[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/20 14:48 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女46



1 名前:彼氏いない歴774年 [2020/06/09(火) 14:37:06 ID:xd6I0fJF.net]
・担当が男性で何を話したらいいかわからない
・とにかくあのオサレ空間が苦痛
・予約の電話ができなくてぶっちゃけ一年髪切ってない
 などなど

*このスレッドの内容は転載禁止です*
次スレは>>970の人が立ててください


FAQ >>2
電話予約テンプレ >>3

※前スレ
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1556365782/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1578838830/

801 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/13(火) 13:38:15.24 ID:oUa9lr6r.net]
言わないで勝手に進めたら、それはもう客のためじゃなくて自分のためじゃんね
外見的に似合うこと、その人の性格や環境的に見合うのはまた別なのにさ

802 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/15(木) 14:54:00.77 ID:kJD2LGfr.net]
初めて行った所で美容師にいきなり「大変だね」って言われて「は?」と思ったら
額が狭いしハチが張ってて頭が四角いし毛量も多いから、というような事を言われた
ハチを押さえられて「押して上に伸びたらいいのにね」とかも言われた
なんなの?めっちゃ失礼じゃん
もう行かねー

803 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/15(木) 15:23:01.33 ID:tLqVxgOc.net]
>>780
ひっっっどいね
美容師って馬鹿が多いとかよく聞いて、いやそんなことはないでしょ…って思ってたけど初対面の人間それも客にそんなこと言えるなんて馬鹿としか思えないわ
他人事でも腹立つ

804 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/15(木) 20:28:02.91 ID:EN6gzN79.net]
占いとか厄に傾倒しすぎてる美容師

805 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/17(土) 16:35:29.29 ID:pU0Sh+ln.net]
>>780
ひどいね
私なら「お前の顔よりマシじゃボケっ」って吐き捨ててやんよ

806 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/17(土) 17:16:33.67 ID:x/8I8+Kg.net]
カチンとくる美容師に会うと施術せず帰りたいね

807 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/17(土) 20:42:50.06 ID:KOTFCiXl.net]
パーマかけたくて口コミ多いとこ探して行ったけどすごく良かった
男性美容師に接客は期待してなかったけど雑談が苦手なのすぐに察してくれて無駄な雑談一切なし
カウンセリングとセットの仕方とか髪の毛のことだけ丁寧に説明してくれた上に話し方が穏やかで落ち着いてて男性美容師でこんな感じの人初めてだったからちょっと感動した

雑誌を熟読したいタイプだから好きな雑誌を選び放題のタブレットじゃないのは残念だったけどまた行こうと思えるとこ見つかって良かった

808 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/17(土) 22:20:01.84 ID:+69HRdJ2.net]
ショートボブにしたから前回から2ヶ月半ほど経った昨日美容院行った
前切った店とは別の所
襟足ギリギリまで切ってとお願いしたら、前切ってから1ヶ月も経ってないよね?ギリギリまで切っても1センチしか切れないよ?と半ギレ
別の店で切ったのになんでその判断?
前切ってからは2ヶ月半位ですと答えると耳まで悪いのかえ?え?1ヶ月?えっ?半月?とか言ってた
初対面でバカな対応して、客を客とも思ってないんだろうなー
まあ予約なしでガラッガラだったからお察しの店だったんだろうな
かと言って混み混みの人気ある店もクソ多いし、もうどこ行けばいいの

809 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/17(土) 23:19:09.40 ID:MomVh1sI.net]
今月末か来月頭に行くつもりでいるけど今からもう憂鬱だ
今まで半年に1回のペースだったのに



810 名前:コロナで行けなくて1年空いて、初めてセルフカット(普通のはさみでぶつ切り)してなんとか保ってきた

>>785
良かったね
こういうの見ると嬉しくなるわ
私も次に行くところがまた行きたいと思えたらいいな
[]
[ここ壊れてます]

811 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/18(日) 02:39:34.18 ID:+6H6QzZ9.net]
美容師で上品で落ち着いている人っていないなぁ。

いつ切りに行けるだろうか…

812 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/18(日) 03:05:01.69 ID:fZy3UkM8.net]
今まですごい心地良かった男性美容師が2人いたけどどっちもカット下手だったな…
そもそも髪質が悪いからカットで満足したことがほぼないんだけど
ほんと美容院選び難しい

813 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/18(日) 05:58:38.56 ID:+6H6QzZ9.net]
まず話も合わない、合わせてもくれない。
知っているような髪の毛の基礎知識とかはいらない。

814 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/19(月) 18:32:47.41 ID:/ps+MBH0.net]
「お仕事柄、お忙しいですよね?」
「お仕事柄、あまり派手にはできないですか?」
「お仕事柄、お疲れですか?」
「今は在宅勤務か何かですか?」

ハァ?無職ですが何か悪いですか?
カルテの職業欄無記入な時点で察しろよ

815 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/19(月) 18:56:38.60 ID:Mc4VAkQf.net]
今週末に初のお店に行く
一人で経営されてるお店
緊張する

816 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/19(月) 23:50:12.86 ID:J9BJ1XGn.net]
>>791
私も今無職だからこの手の質問マジで気まずい
適当に嘘つくけどバレてるかもしれない

817 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/20(火) 20:05:00.73 ID:pXR3q/OW.net]
指名の美容師が裏で自分の悪口言ってるなってアシスタントと話してて気が付く瞬間が嫌だ

818 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/20(火) 23:45:12.79 ID:VpYvYjSp.net]
>>792
上でも出てたけど一人で経営してる美容院って割と当たり率高いと思うよ
私が最近行き始めた店も美容師が一人でやってる所で、男の美容師だけど穏やかな感じの話し方だし威圧感なくて腕も良かった
合う店だと良いね

819 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/20(火) 23:53:41.90 ID:BUBm2qbE.net]
私も一人で経営してるとこ行ってる
他の客と居合わす事もないしすごい快適だよね



820 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/21(水) 12:29:23.20 ID:nRnmSlWg.net]
792です
確かに思い出しても一人経営のお店ってそんなにハズレがなかったような気がする(1店だけ価格設定が高すぎて継続無理だった)
通い続けられるお店を早く見つけたいです、ほんと

821 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/21(水) 13:40:21.70 ID:vtKdbqCZ.net]
半年ほったらかしの髪をやっとカットしてきたーすっきり
普通の美容院にこりたのでたまたま目についた低価格チェーン店に入ってみたけど黙々と仕事してくれて気楽だった
空いてたからか丁寧にカットしてくれて段々混んできても雑にしないし申し訳なかったわ
結局担当する美容師さん次第なんだよね
またお願いしよ

822 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/22(木) 03:05:54.51 ID:EyMOWYqF.net]
・・・。

823 名前:彼氏いない歴774年 [2020/10/22(木) 03:06:08.25 ID:EyMOWYqF.net]
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

824 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/23(金) 17:33:41.55 ID:BlLgEvOZ.net]
美容師とのそりの合わない率の高さを思うと
ほんと違う人種くらいに思える

825 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/23(金) 23:10:34.22 ID:qniRT0KG.net]
一人経営の美容室、地元で気になるところが有るんだけど
口コミ書いてる年齢が50代以降しか居ないのが気になる
私もおばさんだけど若干程度下なので、カットはどうなんだろって・・

826 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/24(土) 00:01:06.95 ID:JiYeYhnz.net]
>>802
そこの美容師の年齢はいくつくらいなの?
ホットペッパーだと美容師の顔写真とスタイリスト歴が載ってたりするよね
もし口コミしてる客と同じ年代くらいの美容師だったら経験もあって腕も良さそうだけど古臭い髪型にされそう

827 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/24(土) 00:33:28.53 ID:6jHRRDEe.net]
おばさんに寄るけどいろんなお店を経てそこに行き着いたなら信用出来るよね
結局自分も行ってみないと分からないんだけどさw
個人経営のお店は新しい技術とかどうやって取得してるのか勉強不足じゃないか少し不安だよね

828 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/24(土) 01:56:52.32 ID:sjhzphBE.net]
私も個人経営で気になってる美容室あるけど美容師の名前も写真もなくてよく分からないから行けてない
口コミの評価はいいんだけど

829 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/24(土) 08:59:49.36 ID:3ZaC6Aff.net]
>>802です、レスありがとう
気になってる美容師さんは経験20年の男性です
顔写真みるかぎり40代かなあ、30代には見えない
雰囲気は凄く良いようなので興味はあるんだけど
一人だと技術の更新はどうしてるんだろうなって不安がある
本当、一回行ってみるしかないけども



830 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/24(土) 10:24:00.99 ID:X/HwTv4O.net]
https://pbs.twimg.com/media/D33KjuuUwAEIzmC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D33KlEaUIAEkvWR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D33Ko7TUIAMUjdJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D33KuJYUEAEAge1.jpg

831 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/24(土) 11:39:27.55 ID:x8R10yZZ.net]
1年以上ぶりに美容院行きたいけど、ここでの口コミ見てると恐くて躊躇する
ホットペッパーはサクラばっかだし、Googleの口コミは悪い評価もあって
年明けまで髪の毛伸ばすか来月辺り行ってみるかどうか
意外と人気の美容師さんだから予約取れるの1週間位先になるのも悩みの種
合わなければ次からまた変えればいいだけなんだけど、好みのテイストが近場でその人だけなのがまたね

832 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/25(日) 05:42:33.31 ID:r/UeK3qu.net]
男女関係なくベテランが一人でやってる美容室ばかり行ってるけど4つ行って外れがない
アシスタントが苦手でいくのが嫌だったから気が楽になった
美容師さんとは話すことが見つからなければとにかく髪のことについて質問しまくってる
この前もシャンプーの成分の話や市販品と専売品の違いやあれこれ話が盛り上がれた
ここまで来るのに何年かかったか...
大抵の美容師さんは髪のことを質問されたらあれこれ話したがるから、話す内容に困ってる人にもおすすめです

833 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/25(日) 11:45:17.10 ID:h0cgFkyg.net]
私も一人経営の美容院に行ってみたいんだけど、みんなどうやって探してる?
いつもはホットペッパーで探すんだけど、ホットペッパーには「一人で仕上げまで担当するサロン」って項目はあるけどそれだとイコール一人経営ではないし…
普通に地名+1人でやってるみたいな感じでぐぐったりもしたけどあんまり出てこなくて

834 名前:彼氏いない歴774年 [2020/10/25(日) 12:14:43.37 ID:LwRCvKdY.net]
>>810
ホットペッパーなら小規模店で絞ってさらにスタイリストの欄が1人かどうか地道に確認してる

835 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/25(日) 12:22:17.00 ID:g/FldJc4.net]
あとシャンプーからカットまで一人が担当みたいな選択肢も無かったっけ?

836 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/25(日) 18:55:15.08 ID:ETlFKZeJ.net]
>>810
友達に紹介してもらった
その友達が一緒に行きたがるから(知り合いを連れていくと試供品を毎回貰えるから)もう予約自体その子にやってもらってる

837 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/25(日) 23:43:04.64 ID:706EqXr5.net]
アスペか馬鹿か分かんないけど縮毛矯正かカラーのどちらかをやめたくて悩んでるって話してるのに 矯正もカラーもしてトリートメントすれば良いって頭沸いてんのか?って思った。その日のメニューはカットだけだから関係ない話なんだけど。
後頭部はシャンプーゴシゴシしないし
切られすぎたし ハズレだわ

838 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/25(日) 23:48:01.22 ID:M4OiC9yD.net]
髪のダメージとかやたら気にするくせにドライヤー頭皮近くに当てたり(振ってても近けりゃ熱いんだよ!)やってる事がおかしい

839 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/26(月) 10:34:06.20 ID:wSjQH6p3.net]
予約しなきゃと思いつつ億劫&憂鬱で1ヶ月ダラダラしてる
今まで半年に1回でもま



840 名前:とまらなくてやばかったのに1年も行ってない
スレタイすぎる
[]
[ここ壊れてます]

841 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/26(月) 17:29:07.39 ID:KgYVquMC.net]
>>810です
ありがとう!
紹介してくれる友達もいない喪女だから教えてもらった小規模サロンで地道に1人経営のとこ探してみるね
今までは表参道とかの立地が良くて有名なとこなら何とかなるだろと思っていくつか行ってたけど、やっぱりキラキラした空間が辛かったのでもっと地元に近いところで探してみるわ

842 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/26(月) 19:59:08.93 ID:4tVdt2XN.net]
美容院のでっかい鏡の前に長時間座ってなきゃいけないのがまず苦痛で仕方ない
他人に頭触られるのも苦手だからとにかくサッサと切ってほしい

ここの人達はなんだかんだちゃんとした美容院行ってて美意識高いね
私はあんまり髪型にこだわりも無いし昔っから美容院とにかく苦手だから
千円カットかイレブンカットで済ませちゃってる
超苦手なシャンプーもやられないしまあまあ気楽

843 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/26(月) 20:49:24.60 ID:VBPcXfL7.net]
>>818

844 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/26(月) 20:55:22.23 ID:VBPcXfL7.net]
ごめんなさい間違えちゃった
>>818
私もつい前までは千円カットにずっとお世話になってたよ
安いし会話もそんなにしなくて良いしで、頻繁に切りにいけるのが良いよね
ただ染めるのがやっぱり自力じゃ厳しいなって思って行きつけになりそうなところ探してる最中だよ
普通の美容室ってカラーカットだけでもお金掛かってびびるよ本当…

845 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/27(火) 09:43:48.15 ID:df1fkLB7.net]
毎回すごい量切るから
1000円カットだと回転率下げて迷惑かけそうだから利用したことない

846 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/27(火) 15:22:36.22 ID:PnpJV+Ig.net]
いつも行く美容院がコロナの関係で予約制限してて全然ネットで予約取れない
半年以上切ってなくてパーマもかけたいからできればいつもの所がいいんだけどな
ネットで予約できなくても電話なら可能な場合もあるって書いてあるんだけど電話苦手だから尻込みしてる

847 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/27(火) 15:31:01.85 ID:vnzRzjKH.net]
初見のお店、カットはまあまあうまそう
しかしコロナ対策を目に見える範囲では全くやってない
マスクすらしてない、客にもさせてない

848 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/27(火) 16:02:05.18 ID:OPnycGXn.net]
今日初めて行く美容院でカットだけやってもらったけど女性美容師さんに結構突っ込んだ個人的なこと聞かれて戸惑ってしまった
うち近所なの?とか年齢は?とか結婚してるの?とか

結婚してんのとか聞かれて別に不快になったりはしないけど初めての美容院でそんなグイグイ聞かれたことなかったからちょっと驚いた
まぁ自分も沈黙苦手だし雑談程度に個人的なこと話してしまったからそういうの聞いてもいい人だと思われたのかな
結婚してないですって言ったらそのあと会話続かなくなっちゃって申し訳なくなってしまった

849 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/27(火) 16:18:11.71 ID:3UxgZNIq.net]
>>824
ネット予約出来る店なら次からは静かに過ごしたいにチェック入れるのおすすめ



850 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/27(火) 16:18:34.98 ID:vxituXRf.net]
美容院で最初に個人情報書かされるのがすごく嫌
大手チェーンでも怪しいのに個人でやってるところがまともに個人情報管理できるとも思えないのに住所氏名年齢電話番号収集されるのが苦痛
全部でたらめ書いてる

851 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/27(火) 16:46:38.72 ID:b3uewr0u.net]
書きたくないなら空欄でいいんだよ

852 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/27(火) 18:16:37.33 ID:5iiVnL4p.net]
>>826
私の所は田舎なのもあるのだけど、昔たまに行ってたネイルサロンの店長と美容院で再開した事ある
そのネイルサロンは潰れたんだけど「私、喪山さんの名前覚えてて顧客情報のリスト見直したらやっぱりそうだった!」と言われた
なので個人情報は無闇に書かないに限る
ただ、ちゃんとした美容院だとDM送ってくる事あるから出鱈

853 名前:目を書くのはNG []
[ここ壊れてます]

854 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/27(火) 22:52:21.35 ID:6Vp2fuL7.net]
今日行ってきたけど、唐突に鬼滅の刃の話されて困った
全く興味がないので…
カラー待ってる間に見てください!って目の前にiPad置かれたけど全力スルーで雑誌読んでたわ
美容院でくらいしか雑誌読まないから読みたいんよ…

855 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/27(火) 23:26:49.31 ID:n5UYiYNo.net]
>>828
割引クーポンとか郵送してくる美容室あるよね
前に行ってた所は年賀状送って来てたわ

856 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/27(火) 23:58:16.30 ID:4KCZ03xl.net]
また前髪のみセルフカット、4ヶ月位切りに行っていない。

1度ショートにしてみたい気もするし、美容室選びとかもあれこれと迷うなぁ。

857 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/28(水) 00:09:55.62 ID:tExi2/pm.net]
>>829
私もこの前行ったらめっちゃ面白いですよ!って鬼滅の漫画置かれて美容師はアニメの話してた
読んだけどそんなに面白いとは思えなくて感想聞かれて困ったよ

858 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/28(水) 07:33:09.60 ID:a0tmx+EZ.net]
>>821
私もすごい量で、たまに1000円カットに行くと
美容師さんがあれこれ話してかなり時間かかるよ
混んでるのにいいのかなって心配になる
私は聞くだけで美容師さんが髪のことをずっと話す

859 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/28(水) 07:52:38.83 ID:Pz8erFED.net]
前に千円カットの店に行った時隣の女の人がめちゃくちゃ細かく注文つけてたけど美容師さんに「でもそうするとここが〜」とか色々言われて最終的にカットもせずブローだけで帰ったけどそんなこだわりあるなら千円カットに来るなよと思った



860 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/28(水) 07:58:20.37 ID:HSARNKIa.net]
>>829
>>832
美容師なんてアニメとは無縁そうなのになあ…

861 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/28(水) 10:15:20.57 ID:18BRuLW8.net]
>>835
美容師が気を使ったんだと思う。あの人達は最初は客が好みそうな話題を出して会話をするのも仕事の内だし
大人しくて地味だからオタクかもと思って鬼滅の刃の話題を出したのかもね

862 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/28(水) 10:31:56.41 ID:reeemP6g.net]
鬼滅人気ですよね見たことあります?と軽く世間話する程度なら分かるけど
その場で読まされて感想まで要求されるのは逆に客が気を使う羽目になってるよ

863 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/28(水) 11:52:36.22 ID:q7PzeKS8.net]
今時アニヲタなんてどこにでもいるし職業関係なく空気読めないヲタだったとしか思えないなぁ

864 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/28(水) 15:21:34.35 ID:mIJDkdSu.net]
来週予約した
今年初の美容院だ
行かなさすぎてどうでも良くなって一生ブツ切りセルフカットでもいいかなとか思ってたけど、どうしても綺麗な状態で挑みたい用事が出来て勢いで予約した
いつもは「あー…行かなきゃ……」って感じだけど今回は「よし!!行こう!!!」と前向きに予約出来た
頑張る

865 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/29(木) 15:56:49.00 ID:79mI0J3J.net]
千円カットってどれくらい細かく注文していいんだろう
いつもはただただ短くしてもらってるだけだけどボブとかサイドのボリュームがどうとか頼めるんだろうか
コミュ障すぎて他所には行けないけどちょっとはまともな髪型にしたい

866 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/10/30(金) 11:47:14.33 ID:EOKvoXIh.net]
来週予約したんだけどよっぽど憂鬱なのか毎日美容院の夢見る
学生時代クラス替えが憂鬱で毎日夢見てたことを思いだす…

867 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/01(日) 18:34:16.27 ID:m1mHwrc7.net]
あー行きたいけどホットペッパーで調べてはスタイリストの顔見て怖気付くの繰り返しだあー
かと言って夫婦2人とか男1人とかの店もなあ…
全くこだわりないからパパッとやってほしいのよ
あとノーメイクで行くのって嫌がられるかな?舐められる?

868 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/01(日) 18:38:04.30 ID:m1mHwrc7.net]
>>836
うわあ
私も3年くらい前イケメンスタッフのみの店行ったらキ

869 名前:ングダムの話になってスタッフさん私物の漫画持ってきてくれてずっと読んでたわ…
地味な見た目だし話弾まないし漫画でも読ませたけって感じなのかなうわあああ
[]
[ここ壊れてます]



870 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/01(日) 19:46:51.34 ID:JsVFh+r9.net]
イケメンが私物(本当か知らんけど)をわざわざ持ってきてくれるとかよかったじゃん
キモイ客なら漫画持ってくるなんて配慮もせずに放置されてるよ

871 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/01(日) 20:22:24.15 ID:uUsoInxO.net]
鬼滅とかキングダムは人気あるからいろんな人が読んでるよ
リア充やイケメンは漫画読まないとか決め付けじゃない?
そんなうわああとかなることじゃないと思う
本当に見切りを付けられてる私みたいなのは初めから雑談ゼロだよ
そして無言でご近所スキャンダルとかの下世話な漫画置かれるよ。読むけどね

872 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/01(日) 20:44:26.44 ID:phrd79PU.net]
ストレートで4時間掛けるってバカかよ。会話合わせてるだけなのに。手元止めてまで説明しなくて良いんだよ。会話のキリが良い所までシャンプー延ばさなくて良いよ。疲れた

873 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/01(日) 21:25:38.49 ID:fbTHQfpW.net]
>>842
経験上すっぴんだと舐められる気がする
髪の毛どうにかしたくなって予約した適当な美容院にすっぴんで行ったらめちゃくちゃ舐められて、最初から態度も悪かったうえに、ミスを認めずヘラヘラごまかされて凄く不快だったし、髪もかなり傷んだ

特に初めての美容室だと普段の化粧や服の感じも伝わるように化粧して行った方がイメージを共有できて良い気がするよ



美容院探すのは難しいね
snsの時代だから技術や態度が良くなくても、アプリとかでも見せ方が上手いと騙されてしまう…

874 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/01(日) 21:46:48.92 ID:uhnOskj5.net]
>>842
スタイリストさん、どの美容室も見た目リア充っぽい人ばかりで凄く気後れする
比較的年齢層も高めで(20代が居ないって雰囲気)良いところが有ったけど
そういうところはマアお高いわ
写真が無かったら無いで不安だし、行きつけの美容室が作れる人が羨ましい

875 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/02(月) 07:25:20.90 ID:obXEeD2z.net]
>>848の年齢にもよるけど、美容師年齢層高めで落ち着いた雰囲気のとこに行くと古臭い髪型にされることがあるから気を付けて…!
ボブのパーマをオーダーしたら画像まで見せたのに聖子ちゃんカットにされたわ

876 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/02(月) 08:44:20.15 ID:eWWS7OZn.net]
新しく美容院へ行く時はホットペッパービューティーの美容師さんの写真じっくり見ていく
男ならあまり格好良すぎない人、女なら派手な人じゃないのを選ぶ
あとは趣味とか派手そうな人も避ける
あまり失敗しなくなったからいい方法なのかも

877 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/02(月) 14:12:46.63 ID:j3U/eVke.net]
>>850
女で派手過ぎない人選ぶの大事だよね
派手な髪色の巻き髪(美容師だから多少は仕方ないけど)で元ギャル系っぽい女の美容師に明らかに見下した感じで話されて、パーマの待ち時間にバックヤードでタバコ吸われて臭いし最悪だった

878 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/02(月) 22:30:47.10 ID:3tz1e/nO.net]
美容院にヘアスタイルの写真をもって行ったら、このヘアスタイルは今の長さと変わらない
とかそんなに切るところがないとか、いろいろ指摘されてめんどくさかった、ipadに
前の人の髪の毛残ってて消毒とかも適当ぽい。
腕は悪くないけど接客が・・、ホットペーパーで最高評価だけど、サクラなのかね。
前の人は写真みてサクッとそれなりに似合うようにしてくれたのに、ヘアカラー専門店に
変わって通えなくなってしまった。残念すぎる。

879 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/02(月) 23:05:02.81 ID:2lJrXyH7.net]
私もスタイルの相談したら無理ってあっさり言われた
駄目なものはだめって言ってくれるのはありがたいけど、もうちょっと言い方ってもんがあるでしょと
かわいい若い子ならそんな言い方しないだろw



880 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/03(火) 00:55:52.02 ID:i75s2NxX.net]
>>852
このご時世に消毒が適当な店は嫌だね
私も最近行った店が消毒適当だった
7月頃に行った別の店は入ったら即手の消毒させられたけど、最近行った方は消毒液すら置いてない
美容師一人でやってて腕も悪くなかったけど接客で色々雑なところが気になる
出産で美容師が辞めてしまってから行かなくなった気に入ってた店は、気配りがすごくて本当に快適に過ごせたのになー

881 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/03(火) 05:14:05.71 ID:UeOVgS3f.net]
ちょっと都会へ行く用があるのでそのついでに千円カット行ってみようかなー店員が女性だけってのがあるらしくて
しかし切りっぱなしでブローなしだとその後買い物とか行けない感じなのかなー

882 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/03(火) 10:21:16.36 ID:N05EitQc.net]
店舗によっては綺麗に仕上げてくれるところもあるよ以前通った11かっとがそうだった
これからお出かけですか?とかムース付けますか?って聞いてくるよ

定期的に通ってたんだけど女性美容師さんも複数いるのに
いつも店長っぽい同じ男性にあたって行きづらくなっちゃった
指名制では無いのに顔覚えられると割り振りされるのか、若い客には若い美容師って法則なのかな

883 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/03(火) 11:51:52.14 ID:xeyzyNOU.net]
11カット良いの?裏山
うちの近所のは滅茶苦茶レビュー悪くて怖いから行ったことない
チョキペタはレビュー悪い店少ないけど人気あって待ち時間が長いらしいから結局普通の美容院に行ってしまう

884 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/03(火) 15:56:42.55 ID:UeOVgS3f.net]
>>856
855だけど散々迷ってようやくたどり着いたのたが
はげたおっさん3人がイスに座ってるのが見えて怖気付いて店を通り過ぎてしまったよー
あーあ。だめだった

885 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/03(火) 16:54:44.46 ID:N05EitQc.net]
>>858
わかるよー私も先客の様子見て入らずに帰るのしょっちゅうだったよ、どんまい
千円カットって何気に人居てお客さんガラガラって時がなかなか無いよね

>>857
地元に行ける範囲で3件有って行ったり来たりしてたよ
856のは一番通った場所だけど設置場所で客層ガラッと変わるね
大型スーパーの中にある店舗は親子連ればかりで高齢喪女としては一番厳しかった

886 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/03(火) 19:54:10.66 ID:1KpP3HIY.net]
1000円カットの倍額だけど都内ならFassが一番好きだな
それなりにスタイル相談できて速くて雑談振ってこないからとても楽
仕上がりは店舗や担当によってまちまちだけどどうせベリーショートだからあまり気にしてない

887 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/03(火) 22:22:03.93 ID:HHnnUlT1.net]
>>859
優しいひとだねーありがとう

888 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/03(火) 22:27:54.54 ID:wHPogb6s.net]
きょう久しぶりに美容院行ってきた
マスクして顔にタオル置かれて窒息しそうだった
暗闇恐怖もあるので死ぬかと思った…
いつも行くとこより椅子が座り心地悪いし
手際が悪いわ仕上がりも微妙だわでもう行かないな…
いつも行くとこはガンガン金使わせようとしてくるし高いから新規開拓したくて今日の所行ってみたんだけど
所詮そこも高いコース勧めてくるし次の予約も入れさせようとしてくるしでどこも一緒だね
同じなら居心地がマシな方にしよう…

889 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/04(水) 01:49:31.64 ID:1QXUcc4X.net]
美容師さんが気さくで雑談も楽しかったです!系の口コミを見ると逆にやめとこ…って思ってしまう
全部コミュ障が悪いんだ



890 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/04(水) 12:26:46.09 ID:NMtmSPQF.net]
今向かってるけど何周も回って清々しい気持ちになってる
昨日までは憂鬱でたまらなかったのに

891 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/04(水) 13:33:59.76 ID:d467RVQl.net]
以前せっかく行ったのに、中をすいてという要望を全く叶えられてないから今日別のとこ行ってきた
かなり毛量多いからすかないとボワボワになるし乾かないのにすきすぎは変の一点張り
その客その客に合わせようよ。スカスカにしてなんて言ってないんだからすきすぎないように調節するのもプロの仕事じゃないの?
今日行ったとこはすきすぎると〜なんて言って来ないし思い通りになって良かった
前行った分の金無駄すぎ

892 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/04(水) 14:17:19.46 ID:krSXufRU.net]
>>865
気に入った所が見つかったなら良かったけど、美容師によって好みや自分なりの美学や我の強さはあるから、良かれと思って言ってる人もいるよ
何にせよ865が気に入った店が見つかったのは良かった
私も新規開拓出来なくて1年以上伸ばしっぱだわ

893 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/05(木) 12:37:54.34 ID:V9hAbam/.net]
行ってきた
初回10%オフクーポンで縮毛矯正したんだけど、会計の時にいきなり「髪が傷んでて特別な薬剤使ったのでクーポン対象外になります」と言われて割引なしの額払ってきた
矯正中に言ってくれれば良かったのに
そ技術も雰囲気もすごく良くて矯正も綺麗にかかってまた行きたいから文句言えない

894 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/05(木) 16:07:10.26 ID:cN+N94ET.net]
それは先に伝えて欲しいね…

895 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/05(木) 17:32:52.79 ID:BbXkzq9E.net]
その手口常習なんじゃないかと疑う

896 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/05(木) 17:47:02.37 ID:ZYHb7Fze.net]
>>867
施術前に特別な薬剤使っていいか確認して欲しいよね
席について今日はどんな感じにしますか〜?って話をした後に、じゃあ今日の料金は○円ですってちゃんと確認してくれる店があったけど、ちゃんとしてるなって好印象だった

897 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/05(木) 18:06:58.70 ID:V9hAbam/.net]
ID違うかもしれないけど867です
特に毛先が傷んでたらしく、毛先と毛先以外で薬剤を分けてたからそれで割引対象外になったんだろうなと思う
矯正中に割引対象外になると言われたとしても「傷んでもいいから一緒の薬剤にして(=割引きかせろ)」とはならないからどっちにしろ全額払ってたけど一言あればね…
そう言われたら人によっちゃ傷んでるところ切ってとなる人もいるだろうし、後出しはよくないよね

898 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/05(木) 19:43:58.59 ID:rrA24Lt7.net]
卑怯だね

899 名前:彼氏いない歴774年 [2020/11/05(木) 21:42:48.56 ID:W5HRsTLO.net]
>>871
それはカウンセリングの時点で毛先が傷んでるから薬剤変えるからクーポン使えなくなるけどどうするか聞いてほしいね



900 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/11/06(金) 09:27:16.10 ID:n/83Oweh.net]
>>863
わかる、フランクに話しかけられたら逆に引くわ
美容師紹介の写真見てどっちかっていうと年配の人がいるとこ選んでしまう
若いのイヤだわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef