[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/14 18:01 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 966
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

どうせもてないし手芸工作しようぜ 21作目



1 名前:彼氏いない歴774年 [2019/04/02(火) 18:14:04.01 ID:PeXiwpDF.net]
彼氏もいないし、暇を持て余している喪女
どうせ暇なら創作活動に勤しもうぜ!

ってことで、手芸工作について語り合いや作品うpなどをするスレです。
完成作品だけではなく作業工程の説明や写真うpなども大歓迎。

次スレは>>980さんが立ててください。
アフィブログ等への転載は禁止です。

過去スレ
どうせもてないし手芸工作しようぜ
20作目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1513429490/
19作目 medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1485866258/
18作目 tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1472106674/
17作目 tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1457271062/
16作目 tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1449809919/
15作目 tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1443450577/
14作目 kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1433125037/
13作目 kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1412236091/
12作目 kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1395560045/
11作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1379945702/
10作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1351617175/
9作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1326330669/
8作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1296902708/
7作目 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1285829214/
(実質6作目) yuzuru.2ch.net/wmotenai/1280747758/
5作目 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1264125580/
4作目 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1261240544/
3作目 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1254299043/
2作目 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1237016225/
初代 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1214504056/

600 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/15(土) 16:29:25 ID:d/H0b4Sg.net]
着物は羽織る&身体に巻いてみて長さを見てみる位ならさせてもらえると思うよ
着物リメイク出来たら素敵だよね
前に可愛い蝶々柄の紬?か何かをスカートにするおばあさんが居て、凄くよく似合ってた

601 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/16(日) 21:50:39 ID:W4mOtDOy.net]
緑と黄色の刺繍糸で作った組みひもが芋虫みたいで気持ち悪い
姪がキメツの刃にはまっているので
好きなキャラの着物カラーで組みひもブレス、作ってみようかなって思っただけなのに失敗
組み紐の本買おうかな

602 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/20(木) 15:14:37 ID:fwT8+Omp.net]
素敵にハンドメイドでパンツを使ったリメイクバッグやってた
作りたくなったので真剣に見てたら最後にハーフっぽい男性が本気の着古したジーンズでリメイクしたやつ紹介してて汚ならしくて作る気失せたw
リメイクはほどほどじゃないとダメだね
何年も愛用してたレベルで着古したものはたとえジーンズでも潔く捨てないとダメだわ

てことでミシン片付ける前にシュシュ作った
いつかブラウスとか難しいもの作れるようになりたいな

603 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/20(木) 15:34:46.22 ID:JdbNtWfr.net]
>>602
洋輔…

604 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/20(木) 18:55:55 ID:QTolrS1N.net]
洋輔の「僕も作ってきましたー」はあの番組の見どころなのに…

605 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/20(木) 22:02:10 ID:lVWh6yfx.net]
今週はよかったのか悪かったのか分からないけどつなぎの魚刺繍ちゃんと見たかった

606 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/20(木) 22:23:30 ID:cNw53yhl.net]
私が小学6年生の時着てたスカートにそっくり

607 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/20(木) 22:52:21 ID:YLIiio0g.net]
リコはあのスカートはかないと思うw

608 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/21(金) 18:53:50 ID:Yc05gNsN.net]
そもそも理子がいらない



609 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/21(金) 18:56:59 ID:ynxhEUgW.net]
続きはすてハンスレでやってください

610 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/21(金) 23:18:40 ID:Ej/tC69p.net]
洋輔がまっすぐ編みのセーターかなにかの時に作ってきたセーター
霜降りっぽいグラデーションカラーがきれいだったな

611 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/22(土) 14:37:23 ID:Ev3tzdM+.net]
このスレの住人はやっぱりすてハン見てるんだなww
私も見てる

612 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/22(土) 15:21:32 ID:8XJbwkyI.net]
番組の話題は兎も角
悪口は他所でやってほしい

613 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/24(月) 16:21:43.46 ID:XEtmGJm6.net]
手作りマスクTwitterとかで検索するとプリーツタイプ立体タイプ平面タイプ
柄も多種で見ていてわくわくするんだけど
実際は手作りマスクしてるめったに人見かけない
してても子供とか

白無地で作ろうと思って材料も買ってあるけど
白無地でさえ手作りマスクで外出する勇気がまだないので残り少ない市販の使い捨てマスクを使って洗って再利用してる

ファッションと同じくマスクも色柄形で楽しめて個性をアピールできる時代はよ来い

614 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/24(月) 16:31:41 ID:03umFtWk.net]
ほんの数日前だけど
母用のついでに作った自分用の立体マスクをつけて近くの手芸店に行ったら9割の人がマスクつけてなくて
もちろん手作りマスクは自分だけで少し恥ずかしかった

615 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/24(月) 16:39:03 ID:MJ3aCPXA.net]
わかる
ポリウレタンの洗って再利用できる市販のやつの人はちらほらいるけど、ガーゼマスクしてるのは子供かお爺ちゃんばかり
手持ちの紙マスクがもう底つきそうだし、近所はまだ再入荷ないお店ばっかりだし
無地のグレーと薄ピンクの生地あるから作ろうかなと思ってるんだけど、付けてる人なかなか見ない…
都内の女性専用車両ですらOLもJKも付けてるのは紙マスクかポリウレタン、ガーゼマスク制作と使用にためらう
品切れ続出のガーゼ生地やガーゼマスク需要って、子持ち有閑専業主婦の狭い界隈なのかな

616 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/24(月) 17:36:20 ID:MqrzrnRJ.net]
単に顔隠せて保湿できたらいいんだけどガーゼマスク意味ない説そもそもいらない説も出たりで外で自作つけてると輩にプギャーされないかなっと二の足
布もゴムも在庫あるし難しい工程もないし

617 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/24(月) 17:52:42 ID:kewDJpLr.net]
白無地の薄い綿生地でプリーツマスク作って使用してる
鼻のところにビニタイ入れて鼻が浮かないようになってる
ガーゼや柄入りは手作り感が出てしまうけど
これならぱっと見わからない

おもに近場にちょっと行くとき、スッピン隠し、鼻水垂れ隠しに使ってるので
コロナ対策には心許無いけど、使い捨てマスクが普通に手に入るまでのつなぎとして仕方なく

https://dotup.org/uploda/dotup.org2071477.jpg

618 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/24(月) 18:22:27 ID:03umFtWk.net]
でも作るとなると柄物作りたくならない?
そのほうが作ってて楽しいんだよね
花柄なんか自分ではなかなか使えないけど



619 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/24(月) 18:30:27 ID:kewDJpLr.net]
>>618
わかるけど
でも柄物作ってもきっと使わないしなー
もともと基本使うもの、実用的なものしか作らないので
かわいい物や柄物は見えないところに使ったりしてる

620 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/24(月) 18:35:52 ID:2KmdQwpB.net]
>>617
普段使いしても全然問題ないクオリティ!!
どうせそんなに他人のガン見しないしあの人手作りやんなんてならんと思うから私も真似しようかな
使い捨てマスクだとニキビできちゃうから綿で作りたい

621 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:04:33 ID:0f4AkuLn.net]
リバーシブル的に内側を柄にしてみるとかはどうかな?
コロナ感染防止にマスクは直接的には意味無いけど、ウイルスの付いた手で顔を触ることを防止することには意味があるとのこと
ないよりある方がいいよー

622 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/25(火) 01:24:37 ID:pkUrd32/.net]
花柄のかわいいマスクしてる人見かけたよ
普通にいいなと思ったし、自分も気に入った布で作りたい

623 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/25(火) 02:46:10 ID:j6prMPri.net]
ツイでバズってた手作りマスクがどう見てもブラの人が面白かった
半円で花柄にカラーレース重ねたら確かにブラだよなあ

624 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:54:43 ID:QCOx4jIY.net]
満員電車でチェック柄の布マスクしている男性いたけど、別に違和感なかったなぁ
つけている男性清潔感あってオシャレだったのと、マスクの出来栄えが良かったっていうのもあるけど

625 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:15:55 ID:cKD2Hb2E.net]
>>617
丁寧!

626 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/28(金) 13:46:06 ID:e+TO9rE5.net]
一昨日ユザワヤに行ったら、セールのダブルガーゼの台にマスクの試作見本も展示してあったよ
口開けて寝る母用にプリーツ布マスク作ってみようかな

627 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/28(金) 18:00:46 ID:ycHssce9.net]
コロナ関係なく寝る用マスクしてるけど良いよー
すぐ扁桃腺が腫れて熱出してたのがほとんどなくなった

628 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/29(土) 19:34:15 ID:K3S9nf0n.net]
別スレで書いてる人いて気になったんだけど
ダブルガーゼはやっぱ水通しと地直しした方がいいよね?
簡単作り方〜って動画たくさん出てきたけど言及してるのなかなかなくて気になる
マスクがもし縮んだら使いにくそう



629 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/29(土) 21:06:07 ID:hp8KT33Q.net]
>>628
立体マスクはやってよかったと思った、わりと洗うし意外とゆがんでたよ
たまたま花粉かウイルスのフィルター入れたやつは芯になってよかった
鼻や口とマスクの間に空間ほしいんだけどさすがにふつうの接着芯使ったら苦しくなるかな
片付けてたらテクノロートが出て来たしプリーツマスクも作ってみようかなあ
マスクの生産てどうなんだろ、せっかく作ったけど使わないじゃもったいないし紙のがあるなら家用にしたらいいかな

630 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/29(土) 21:16:36 ID:CQOeKmCw.net]
>>629
「メイクが落ちにくい」って書いてあるタイプのマスクは口の辺りに芯が入ってたから、それみたいに入れてみるといいかも。

631 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/29(土) 21:18:12 ID:LBCiA+Dy.net]
>>629
やっぱ生地歪んでるよね
ちゃんと水通ししてアイロンしてから作るよありがとう

632 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/02/29(土) 22:23:27 ID:R9h0Hwkh.net]
ずーっと前に水通ししてそのまま放置してたダブルガーゼでマスクを作った
初めはプリーツの部分で戸惑ったけど、色んな柄で作るの楽しい
落ち着いた小花柄にしたけど、他の色や柄も欲しくなってきちゃったよ

633 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/01(日) 13:36:03 ID:o4e7swVX.net]
私も使い捨てで足らなくなったら自作しようと半月前に買ったダブルガーゼを今日水通ししたよ
今やっている刺繍が終わったら大量にあるさらしで立体マスクとプリーツマスクの試作品作ってみてどちらにするか決めるつもり

634 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/01(日) 15:14:08 ID:Pg9MXAGK.net]
昨日ネットで購入したダブルガーゼが届いた
マスク材料は揃ったんだけどもうそろそろ使い捨てマスクも出回るのでは?という気持ちがあって作成へのモチベがわかない


もしこのガーゼ生地をマスクに使わなかったとして他に作れそうなものってなんだろう
ハンカチ以外で
周囲に赤子もいないしベビーグッズも除いて

あんま使い道ないよね…

635 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/01(日) 15:26:24 ID:VV3j7/hA.net]
ダブルガーゼの使い道なんかいいのあったら是非知りたいなあ
結構かわいい柄の生地あるけど同じく使い道が思い浮かばず買わない
マスクにするには派手過ぎるやつとか

636 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/01(日) 17:09:29 ID:YztG2jfj.net]
わかる
ガーゼハンカチ作るか、貴重品入れる用のポーチの内布にしたりしたなぁ
他板で、バイアステープにすると擦れる首回りや袖口の裏側に使うと柔らかくていいよって聞いたな

637 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/01(日) 17:25:05 ID:yzfG6UG1.net]
ダブルガーゼを3枚くらい重ねて幅広のストールみたいなのはどう?
くしゅくしゅにしてもそんなに厚み出ないし、かと言ってそこそこ存在感あるし
広げて軽い膝かけにも使えるかなと思う
ダブルガーゼ大好きだけどちょっと持て余すよね

638 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/01(日) 20:57:57 ID:knMtlC0l.net]
パジャマ、にするには布が少ない時も、ある



639 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/01(日) 21:40:37 ID:rVASj8DF.net]
ストール良さそう!
私は就寝用のふんどしパンツ作ったよ

640 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/01(日) 23:15:30 ID:yoxXZvXM.net]
ワロタ

641 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/02(月) 01:17:16 ID:xGSr10QB.net]
最近だと結構可愛い女性用褌も売ってるよね
足の付け根が締めつけられないから楽だって聞いたことある

642 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/02(月) 06:19:58 ID:ORQbynPV.net]
フンドシならあっと言う間に作れそうだし、私も作ろうかな
>>639
サイトや本とか何か参考にしたものある?

643 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/02(月) 15:41:44 ID:5P3fMArF.net]
部屋着用のハーフパンツとか夏によさげ

644 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/02(月) 22:52:50 ID:fJtlWuel.net]
下着にするならふんどしよりショーパンとかで下着にしたほうがいいんでは
トイレで面倒そう

645 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/02(月) 23:40:33 ID:UpOgHXdt.net]
Wガーゼは、半分に折って間にもう一枚ガーゼ挟んで縫ってハンドタオルにしたり
身近に赤ちゃんいればスタイにしたり抱っこ紐カバー(よだれ用)にしたら喜ばれるよ
ガーゼは洗濯したら縮むから水通ししてから作るか、大きめに作るのがおすすめ
あと縫い代がぶ厚くなると意外にミシンにも負担だから針を中厚用とかに変えるといいよ


手芸店で働く喪女なんだけど、以下はうちの店だけかもしれない話だけどさ
無地のガーゼ、マスクゴム、鼻の所に入れるワイヤーが軒並み完売してて
入荷も滞ってる
どれもいつ入るか分からんし入っても極少数で個数制限してもその日のうちに売り切れる
もし手持ちのガーゼが余ってるならマスク量産しといたほうがいいかもしれない
花粉症なのにマスクが無くて…てお客さんが本当に多いんだよね
まさかうちにもコロナの影響があるとは思わなかった

646 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/02(月) 23:45:14 ID:xJvc+txf.net]
今日、電車で手作りマスクしてる女の人が居たけど、パッと見普通のマスクに見えて、私も作りたくなった。
私が手作りマスクばっかり意識してるから気づいただけで、意識してなかったら普通のマスクに見えてたと思う。
作るにしても、内側を白いガーゼにするとファンデーションで汚れそうだし色に悩む。

647 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/03(火) 00:31:01 ID:B/gGMJ8X.net]
>>644
ふんどしパンツは紐で結ぶんじゃなくてゴム入りみたいだよ
解かなくても普通のパンツみたいに下ろせるっぽい

648 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/03(火) 00:34:02 ID:4Z3FcaPz.net]
>>646
内側は生成やベージュの方が良さそうだね
白×ベージュとか白×グレーとか、無彩色の配色も落ち着いてて素敵だな〜



649 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/03(火) 00:44:56.69 ID:KvR29I70.net]
>>648
メイクすることを考えたら、内側は白じゃない方が良さそうだよね。
ネットでガーゼ生地を買ってみたけどまだ届かなくて、そうこうしてるうちに普通にマスクが行き渡りそうな予感もしてる…。

650 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/03(火) 01:09:13 ID:WaMJm+L1.net]
まあこの先も何があるか分からないしそうそう保存で傷むもんでもなし
作っておいてもいいんじゃないかな
こんな事態でもなければマスク自作とかしなかったよなーと思いつつ手動かしてると楽しい

651 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/03(火) 01:17:15 ID:KvR29I70.net]
>>650
そうだよね。
張り切ってマスク用のフィルターも注文したから届いたら作ってみるよ。
不織布のマスクってガサガサするから、ガーゼのを作って着けてみたい。

652 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/04(水) 15:20:15 ID:BLoSQNFs.net]
普段マスク着けないけどこの機会に作ってみようと思う
柄物のガーゼ手ぬぐいあるし、マスクゴムも4コールの細いゴムもあるし
ずっと前から作ってみようとは思ってたんだ
冬は編み物ばかりだったから針は久しぶりだな

653 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/04(水) 18:26:38 ID:y1yaC6MV.net]
手芸趣味があっちこっちとっ散らかってる
簡単なかぎ編み、ミシン縫い小物、ビーズアクセもやる
かぎ編みはこの冬からやり始めたんだけど、こたつでも布団でもソファーでも、どこでもすぐ出来るのがいいね

654 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/04(水) 19:04:19 ID:Y5cMKTHO.net]
>>653
かぎ針編みはコンパクトにまとまるからやり易いよね。

655 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/04(水) 20:46:18 ID:4toLHWKg.net]
あれもこれもやりたいってなって取っ散らかる私飽き性

飽き性というか集中力がもたない&完成させるのが恐いひと?

656 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:32:13 ID:2EQIQ5VX.net]
ごく普通の地味な綿の下着がいいんだけどパンツ二枚組に580円とか高いなと思って自作したら面倒臭すぎて価格に納得した
ふんどしパンツというのも作ってみたけどこれもし誰かに見られたら恥ずかしくて無理だ
ふんどしパンツの存在を忘れて出掛けて下着になる機会あると恥ずかしすぎる
ふんどしパンツに見えない水着っぽいヒラヒラ付きは可愛いけどそれはそれで恥ずかしい
とりあえず今ふんどしパンツ着てるから朝起きたら普通のパンツに着替えなくては
作るの簡単だし快適で最高だけど見た目が恥ずかしいって悲しいよふんどしパンツ
難易度がシュシュと同じくらいの一番簡単なの選んでるからかな
手拭いを股に当てて横はゴム丸出しっていうめちゃくちゃ簡単なやつだけど快適だ

657 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/05(木) 01:34:28 ID:qx4utFi7.net]
そんな恥ずかしいかな?市販のやつ持ってるけど普通に可愛いよ
まあ風通しめっちゃ良いから家でリラックスする時や寝る時用にしてるけど

658 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/05(木) 08:38:42 ID:7CMl07jJ.net]
昨日ガーゼ生地の下処理が終わったからマスク作るかなー



659 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/05(木) 12:54:44 ID:KlnyxtWp.net]
ガーゼ生地見てたら可愛いのが色々あって、チェック柄とかのマスク作って来年くらいに使ってみようかと思ってる。
すっぴん隠しと防寒に役立ちそう。

660 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/05(木) 15:11:20 ID:DrP9FdJ3.net]
上でもあったけどちょっと可愛い布でマスクを作ったら、ブラ力高い

661 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/05(木) 18:16:33 ID:XSJMjRRd.net]
マスクいよいよ買えなくなったら私も自作してみようかしら

662 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/05(木) 19:40:37.57 ID:/Le60V7f.net]
マスクまだあるけど、試しに作ってみたら暖かさが段違いだった
時間無くてまだ2つ位しか作れてないけど、もっと欲しいな

663 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/07(土) 21:13:39 ID:G32DWmX9.net]
よく夏に服地として売ってるポリ100ですっかすかの平織りみつけて買っちゃった
スカーフ用とかかな、肌側を綿の別布にしてマスクにしようと思う
細かいペイズリーだけど生成にベージュ柄だし顔になじみそう
これからインド綿なんか出回るしマスクにいいかも

664 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/07(土) 21:29:52.85 ID:MTQoGfkn.net]
マスクネタばかりになってごめん

さらしとダブルガーゼの立体型マスクに初挑戦してみたけど
こんなに手こずるとは…
つべ見てたら皆さんサクサクと縫ってるし(そりゃ動画上げるくらいだから上級者なんだろうけど)
縫う箇所も少ないから舐めてたよ…

1日がかりでやっとこさ二枚

想像ではサクッと10枚ぐらい作って そうしたら洗濯しつつローテーション余裕で回せるわぁなんて思ってたのに
ドッと疲れてしまった

665 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/07(土) 21:41:31 ID:G32DWmX9.net]
そうね、マスク以外のことも書こう
最近100均でもオタ活ファイルみたいのあるじゃん
あれで手作り関連の手帳作ったよ
毛糸のスワッチと帯と買ったときのレシートとか、DLレシピ紙にプリントしたやつと使う予定の生地端とか
ルーズリーフとポケットファイルが色々あって段数マーカーとか縄編み針とかも整理できてはかどる
買い足し考えてレシートやパケもわりと残したいけどかさばって散らかってたからうれしい
今日使うとこだけ外して外で続き編んだりクーポンと図とか買い物に持って行けたり便利

666 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/10(火) 14:34:19 ID:0OT9kQHu.net]
明るい色の毛糸を探しにパンドラに行ってきた
ウール100%縛りだとなかなかないね
Uruguayのは使ったことなくてわからんし
DARUMAのやわらかラムが色は好みだけど化繊混だし数が足りなかった

667 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/12(木) 16:01:19 ID:pm0emofq.net]
つまみ細工からはじめて、ビーズ組み合わせてイヤリング作るのにハマってる
つまみ細工だけのときは初期投資安いしって言い聞かせてたけど、ビーズ始めたらどんどん作りたいものとか増えて材料費も部屋の散らかりも酷くなってきた

でも可愛い
喪だからつけれないけど

668 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/12(木) 18:20:10 ID:Fe7d1fP6.net]
アクセサリーとか作ってみたいけど使わないんだよね
会社(工場の事務職)と買い物と通院以外はほとんど出かけないからなあ
立体刺繍の花のブローチを作ってみたけど使ったことないや



669 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/12(木) 21:47:45 ID:i7vefTrI.net]
作りたい物=自分が使いたい物とは限らないしね
単純に作るのが楽しくてあれこれ手を出しては資材収納に悩んで完成したのも持て余してる

670 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/13(金) 01:31:01 ID:4EVWY/BD.net]
今年はビーズ織りを始めてみたいなあ
ミサンガくらいは作れるようになりたい

671 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/15(日) 21:11:20 ID:E/U9hnQq.net]
ビーズ物はビーズの在庫が酷いことになるよ〜
お店で見かける度に「あ、これ無い」とか「使い道は後々考えるとして、これ素敵!」とか

672 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/15(日) 22:59:04 ID:SIA1lEk1.net]
最近女性の布マスクをよく見るようになったけど柄物の布でも可愛いね

耳掛けゴムが手に入らないからダイソーで生成りと迷彩柄のTシャツヤーン買ってきた
明日仕事休みだからマスク自作するかなー

673 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/17(火) 02:07:17 ID:ET9etQCL.net]
たまに天然石のルース買ってアクセサリーを作るんだけど、アクセサリーパーツショップで買った金具ってすぐ色褪せる
でも14kや18kの金具って高いね
売れるとしても売り方もよく分からんし

674 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/17(火) 12:31:29 ID:cheoiHVO.net]
ダイソーの丸カンとかカニカン、cカン良く使うけど今のところ金銀ともにサビ、褪せ無いよ
購入先に拘らないなら試してみてもいいかも知れない

675 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/17(火) 12:57:24 ID:1mp0daXZ.net]
YouTubeの動画を何個か見て、作り方を少しずつ取り入れてノーズワイヤー入りのプリーツマスク作ってみたよ
裏地(顔に当たる部分)はガーゼのさらしを使ってます

試作品かつ柄が派手なので、寝る時用のマスクにする予定
https://i.imgur.com/U1cJz8X.jpg

676 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/17(火) 15:59:40 ID:OnekYyqu.net]
試作品とはいえもう少し丁寧に縫ったほうが

677 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/17(火) 16:00:04 ID:OnekYyqu.net]
誤爆です

678 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/21(土) 02:12:17 ID:vq7Y56yM.net]
罪庫消費のためクッションカバー3つ目を編み終えた
衣装ケースにぎゅうぎゅうに詰め込んでた毛糸の量が減ってきて嬉しい
暖冬だったからスヌードとか身に付ける物は捗らなかったなあ



679 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/21(土) 07:23:53 ID:SbmUn4lm.net]
3つも編んだらだいぶ減ったでしょ
おつ

680 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/22(日) 16:01:52 ID:mcUbuecl.net]
ソーイングビーが終わってしまった。
毎週楽しみにしてたのに残念。

681 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/22(日) 18:32:05 ID:Jz8N8az4.net]
>>680
終わっちゃったね
ヘザーの最後の赤黒のドレスが好きだ

682 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/23(月) 03:55:42 ID:YYHorTHn.net]
私もあれ楽しみに見てた
3rd seasonは放送しないのかなあ
アマプラかNetflixで配信して欲しいわ
最終回ヘザーの赤黒ドレスはビスチェの部分がすごく素敵だった
あとチネロが平面パターン苦手苦手って毎回言うけど毎回ドレス系課題のシルエットがきれい

683 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/23(月) 21:42:03 ID:ig8D9rgd.net]
(あれはビスチェっていうのね)
ヘザーは最初からコツコツ丁寧に作業してきただけあるなって思った
リンダも好きだった
チネロのセンス好き
型紙なしでドレス作ったの凄い
私も出場者達みたいに自分サイズ服作れるようになりたい

684 名前:彼氏いない歴774年 [2020/03/24(火) 10:29:32 ID:CLTTYlCZ.net]
ガーゼとゴムを仕入れて ガーゼマスクを縫って販売したら
ソコソコ お金になるし、感謝されるし、いいと思う。

転売じゃないからヤフオクやメルカリでも無問題だろ?

685 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/24(火) 10:30:05 ID:TRoeYN1q.net]
今は手作りマスクも売るの駄目っぽいよ

686 名前:彼女いない歴774年(♂) mailto:sage [2020/03/24(火) 11:13:05 ID:PIQFCQRC.net]
ここが光浦靖子のスレかしら?

687 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/24(火) 11:49:10 ID:rfKGuQSg.net]
マスクの話題はいい加減しつこい
ハンクラ板にマスクスレ作ればいいよ

688 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/24(火) 12:47:39 ID:0BJnhk8x.net]
>>687
スレなら既にある

マスク!!!!!!! Part.3
lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1584584567/



689 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/24(火) 22:41:19 ID:jWmr10/n.net]
アマのハンクラ系の売り上げトップがマスクゴムとか布で
すげーなーとただ感心するばかり

690 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/25(水) 18:39:12.13 ID:7hhWrFPm.net]
ハンクラサイトとかハンクライベントで売ったことある人は
どんなに小さいパーツでも100均の物を使わずに手芸店とか
そういう専用の店やネットで買った物を使ってる?

691 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/27(金) 00:51:20 ID:95805g6L.net]
使い捨てマスクが残り少なくなってきてるから手作りマスクの材料買ってて
作らなきゃ作らなきゃと思ってるんだけど面倒に感じて使い捨てマスクを何日も使ってる
なのに仕事帰りによさげな布をちょこちょこ買ってしまって机の上が材料の山になってる
土日になんとか1つは作りたいというかせめて作る気はあるんだよっていう意思表明として完成しなくてもいいから取りかかっていたい

692 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/27(金) 07:39:50 ID:TluVyfqI.net]
布を型紙通りに切れば後は縫うだけだよ
布を切る行為に罪悪感を感じるので
なかなか取り掛かれないがな

693 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/27(金) 08:04:37.51 ID:nZtZAKHh.net]
立体マスクいいよ
普段四角い使い捨てマスクしてるなら、布でもそれより快適になると思う
よっぽど通気性のキツイ生地じゃなきゃだけど

ただ少し型紙からずれて左右対象じゃなくなると悲しいことになる

無印でオーガニックコットン三重ガーゼ枕カバー買って裏地にしてる

694 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/27(金) 08:23:34.86 ID:tpk7nkZL.net]
そうそう布を切りさえすれば後は早いんだよね
一気に切って一気に縫うのは楽しい

695 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/27(金) 16:05:26 ID:t2+5zAOr.net]
手作り化粧品作りって思ったほど優雅じゃないな
石鹸を擦り下ろすのって微妙に疲れるし、精油はいっぱい入れなきゃいけないから、作ってる時に香りが漂ってくると臭いがキツ過ぎて辛いし
でも少な目に入れると出来た石鹸を使ってる内に、やっぱり香りが足りないって思うんだよね

696 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/27(金) 18:27:54.60 ID:j6Hdb9rY.net]
手作り石鹸はちょっとハードル高い気がしてやった事ないや
切ったり縫ったりするのとは全然違うからなあ
実験みたいで別の楽しさがありそうだけど

697 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/27(金) 22:16:58 ID:k8eMijZ/.net]
せっけん流行ってたときにやってた
髪用に超しっとりとかすごくよかったけど近くの薬局が閉店して薬品買えなくなってやめた
精油は飛んじゃってもったいないから使うとき泡に混ぜていた
まあ作るのも使うのにもめんどくさくなってやめた

698 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/27(金) 22:33:39 ID:yMw/R6Un.net]
手作り石鹸やったことあるけど大量に在庫できるんで勧めない
苛性ソーダは配管洗浄に使えるんで買って損はないと思うけど



699 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/27(金) 23:09:13 ID:t2+5zAOr.net]
>>697
あぁ、やっぱり香りって石鹸を使ってる途中で飛んじゃうんですか?

700 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/03/27(金) 23:17:32 ID:k8eMijZ/.net]
>>699
放置して安定させるときにだいぶ飛んでると思うし、そもそもはじめの火にかけてるときも飛んでそう
上に書いたようにシャンプー作ってたからリキッドベースのゲルのときに飛びにくそうなの入れてたくらい
でもクリームとかと違って洗い流すしやっぱもったいない
精油がいくら脂溶性でも軽い成分からどんどん飛んで香りも変わっちゃうしね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef