[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 21:22 / Filesize : 296 KB / Number-of Response : 1052
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

どうせモテないし読書でもしようぜ!31冊目



1 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/26(水) 20:23:59.20 ID:bmDfYVY5.net]
過去スレは>>2
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
どうせモテないし読書でもしようぜ!30冊目
tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1482746024/

846 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/11(水) 15:33:22.72 ID:GzsBeW1D.net]
ゼロ 堀江貴文

無気力な自分にカツを入れたくてネットをさまよってるうちに見つけた本
刑期を終えてから書かれたホリエモンの自叙伝
やっぱ努力できるのも才能だよなーと思った
でも読後元気が出てきて、私も頑張ろうと思えた
熱量がすごくて、へたな自己啓発本よりよっぽどためになると思う
あと、単純に読みやすくて面白かった

847 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/11(水) 19:51:46.95 ID:h/TPDAPH.net]
気持ちが疲れ果ててしまって、週末は読書に逃げたい気分なんだけど
仕事や恋愛や家族関係などが上手くいかずダメダメな人間が主人公の本でおすすめありませんか?

848 名前:彼氏いない歴774年 [2017/10/11(水) 19:59:29.51 ID:hJntH5w2.net]
>>806
津村記久子 「この世にたやすい仕事はない」

仕事に疲れて退職した主人公がハロワ職員から紹介された様々な仕事にトライしていく話

849 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/11(水) 20:45:36.92 ID:kTHzm2sn.net]
>>806
ムギと王様
三つ目が通る

850 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/11(水) 20:50:19.24 ID:WrohyFhi.net]
>>806
彩瀬まる「あのひとは蜘蛛を潰せない」

毒母と暮らしドラッグストア店長として奮闘するも下から突き上げられ年下の恋人とは思うように付き合えず悩み苦しみもがきながらも毎日を生きる
読み終える頃は心穏やかになれるよ

851 名前:彼氏いない歴774年 [2017/10/11(水) 20:51:19.34 ID:oi0wevo0.net]
私の地元川崎市が舞台の奥田英郎の「最悪」オモロイね
清々するくらい物事が悪い方向に向かうストーリー
悲喜劇とでも形容しようか

852 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/11(水) 22:03:34.72 ID:h/TPDAPH.net]
>>807-810
休み前に本屋で探してみる
沢山教えてもらえて泣ける
ありがとう

853 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/12(木) 08:13:14.55 ID:4jgCCmdZ.net]
>>806
807が挙げてるけど津村記久子はいいかも

854 名前:彼氏いない歴774年 [2017/10/12(木) 08:46:25.05 ID:BWuhUdET.net]
池井戸潤の「あきらとあきら」
この人の作品は好きで全部読んだことある。このあきらとあきらは原作読む前にWOWOWでドラマを見てから
読み出した。が、・・主役の子供時代の描写が長すぎて詰まらん過ぎてギブアップした・・・。
ドラマは面白かったから、きっと就職してから以降のストーリーは面白いんだろうなあと思いながらもやめたw



855 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/12(木) 09:50:11.88 ID:tJ/ETxOE.net]
>>806
柚木麻子「嘆きの美女」
たいとる

856 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/12(木) 09:51:24.84 ID:tJ/ETxOE.net]
途中で送信してしまった
タイトルに美女とあるけど主人公のことじゃないから安心して読める

主人公多分ねらーだし

857 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/12(木) 14:26:27.59 ID:uxIezfPK.net]
コンビニ人間買ったわ
一晩で読めるかしら

858 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/13(金) 14:17:41.64 ID:FGA17Kth.net]
近年文庫もずいぶん高くなった。
でも、何日も楽しめて何百円の世界だから趣味としては高くないよね

859 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/13(金) 17:14:36.39 ID:O6OFjEoq.net]
中島京子『ゴースト』
全然怖くないから読めた
短編集で時代バラバラだったけどやっぱり戦争と絡めた話の方が現代物よりも面白かった

860 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 01:16:55.24 ID:DnlhqSEE.net]
小野不由美「月の影 影の海」

ネットで大絶賛されてたから読んだけどここ数年で一番のガッカリ作だった
これわざわざ二巻に分けて書くほどの内容なの?
だらだら陽子の成長劇を書いて話の一番の見どころである国奪還や景麒救出はカット
話の構成が意味不明で、内容は薄いし、ファンタジーである必要性もない
ラピュタで言えば誰がそのシャツを縫うんだいあたりまでに話の八割から九割を使って残りをダイジェストに充てているようなバランスの悪さで気持ち悪かった

861 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 02:59:18.08 ID:tfXrb6mY.net]
十二国記の新刊まだですかね…

862 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 07:31:03.81 ID:jmZpk/Ub.net]
よくある女子高生が異世界ファンタジー世界に漂流する少女小説だと(よくある少女小説を読んだことないのであくまでイメージ)
そういうヒロイックで華々しいシーン
、あとイケメンとの交流ばかり描きそうなところを
異世界ファンタジー世界に漂流する苦難、主人公の成長を軸にして(少女小説としては)骨太に描いたという
>>819が駄作だと思うところを多くの人は評価しているんだと思う

私は月の影影の海は陽子の成長の描かれ方に作者の説教臭さを感じてしまって苦手かな

863 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 07:42:22.74 ID:7hnnV/qq.net]
泰麒かわいい

864 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 08:16:53.88 ID:jmZpk/Ub.net]
何も考えずに異世界ファンタジー世界って書いたけど、世界を二つも入れる必要なかったわ…



865 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 10:11:10.42 ID:6GGAo23e.net]
>>821
好きだけど説教臭いのわかる
タイトル忘れたけど続編の陽子と他二人の少女の心の葛藤ものもかなり説教臭かった
あれは十代のうちに読んどくものかな…

866 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 10:23:05.10 ID:D35J2z1y.net]
鈴だっけ
いきなり異世界に飛ばされるわ言葉通じないままいじめられるわ
普通に可哀想なのに本人が何もしないのが悪い扱いされてて作者と感性が合わないと思った記憶あるな

867 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 10:23:29.97 ID:Jg4JQ3dz.net]
十二国記大好きだけど「月の影〜」から「華胥〜」までは若いうちに読んでおく方が良いね
作者自身も20代のころの著作だし元はホワイトハートから出たティーン向け小説だよ
最新作の丕緒の鳥は息苦しくなるくらい重厚

868 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 10:59:48.73 ID:/+dLbb/D.net]
月の影影の海はあれだけ散々命のやりとりのエピソードやって
最後の戦のときに主人公が戦で失われる沢山の命についての気持ちの折り合いつけ方が適当すぎてドン引き
異世界での主人公の成長が話のメインなのにそれが感じられなくてモヤモヤした

869 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 11:12:40.75 ID:/+dLbb/D.net]
若い人向けの作品だからといって話や人物を疎かにしてはいけないよね
むしろそういう本こそしっかりするべき
月の影影の海は固有名詞や人物名はかなりセンスが良いのに他の要素がダメでそれが活かされてなかった印象

870 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:18:42.83 ID:H4kARbHg.net]
豆の上で眠るおもしろい?
文庫出てたから買おうかなと思ってたんだけど

871 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:34:55.24 ID:d9D543lZ.net]
>>819
十二国記、そのパターン多いかも

グダグダした展開が長く続いてカタルシスが得られるはずの場面はあっさり済ます

872 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:30:56.27 ID:l5RePb2B.net]
>>829
ドキドキ展開らしいよ

873 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:45:18.43 ID:LLvpFrqn.net]
>>829
めちゃくちゃ売れたよ

874 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:48:13.85 ID:+EagGY7n.net]
>>829
面白かったけど終盤のカタルシスがいまいちというか
最後の最後で主要キャラの心情に感受移入できなかったのが残念



875 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:50:59.57 ID:+EagGY7n.net]
ごめん
感情移入のミスです

876 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 15:22:23.33 ID:H4kARbHg.net]
>>831 >>832 >>833
ふーん、読んでみようっかな

877 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:05:50.36 ID:i927IUPb.net]
豆の上で眠るは最後でズドーンと来てしまって、夢中で読んだもののもう二度と読めないと思った

878 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:26:43.19 ID:rOxsGXPF.net]
>>825
十代の頃読んどけどこれ強く思ったな
一人の少女に対する要求が過大すぎるんじゃないかと
作者は恵まれて育った人なのかなとなんだか空しくなった

879 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:48:47.89 ID:WDczrlDM.net]
まあ鈴はそのまま何十年も過ごしてたからね

880 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:00:08.46 ID:Up1wY8G6.net]
私は鈴と祥瓊が最後女官になったのにもやるようになった

881 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/15(日) 00:47:35.90 ID:ypMV9r4z.net]
年をとらずに心だけ成長するって狡いなと思ってしまう
十二国記を最初に知ったのは図南の翼が注目されてたからなんだけど
アニメが始まって見たら主人公が女子高生で異世界へとばされる話で混乱した

882 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/15(日) 12:18:57.31 ID:IHeEUDi5.net]
図南の翼のヒロイン嫌いだった

それにしてもカズオ・イシグロ100万部すごい
まだ書店に出回ってないみたいで手に取れないけど

883 名前:彼氏いない歴774年 [2017/10/15(日) 16:47:15.88 ID:VLK6ns8i.net]
テイラースティヴンスの「インフォメーションニスト」
いい意味でのハリウッドB級アクション映画的な小説でシンプルに楽しめたよ
主人公がアニメ「ブラックラグーン」のレヴィの小説版って感じで
脳内イメージを作者の人物描写に戻す作業が必要だけどねw
舞台が世界各国を廻るからちょっとした旅行気分も味わえる
深い考察抜きのエンタメ系をお求めならオススメ

884 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:22:44.50 ID:e2NqHRW3.net]
カズオイシグロ、図書館に何冊かあってずっと気になって手に取ったりしてたんだけど
借りる人もあんまりいなそうだし腰をすえて読めるときに借りようと思ってたのに
こないだ行ったら見事に全部なかったw当分無理だろうなー



885 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/17(火) 03:53:48.39 ID:ggFCt+8i.net]
「コンビニ人間」おもしろかった。
小説を読みきったのは久しぶりだわ。
小説家になる人の表現力ってするどいなあ。

886 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:43:01.02 ID:JKZbHkEg.net]
豆の上で眠る
自分が主人公と同じ二人姉妹の妹というのもあり予想以上に深く入り込めた
怪しいと思ってた人物が終盤で正体現してやっぱりねって感じ
湊かなえの作品初めて読んだ気がするけどスラスラ読めた

887 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:48:10.65 ID:sQNGezhP.net]
薔薇密室、双頭のバビロン、伯林蝋人形館

立て続けに読んだら疲れたw
死人が多すぎだよー
どっしりとした重量感に疲れたので
しばらくはあっさりした短編しか読みたくない気分
皆川博子は時代物の方が好きかもしれない

888 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:04:33.72 ID:cKopOlmX.net]
>>846
これは疲れるわw

889 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:01:36.83 ID:14MxLAFI.net]
皆川博子は重厚感ありすぎて一冊読んだら他の軽い本を数冊読んでからじゃないと無理だなあ
とっても好きだけど命を削り取られるんじゃないかと思ってしまう

890 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:19:51.91 ID:Yx+qZ4Xr.net]
よくわかる
皆川作品は好きだけど立て続けに読むのしんどくて何冊も積んでる

891 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:02:25.41 ID:JnVWp9y+.net]
皆川作品読んだことないけど憧れてる
でも、図書館で見かけるのはだいたい厚いので躊躇ってる
入門書というか、初心者お勧め作品ってある?

892 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:08:14.83 ID:kSlhZAQB.net]
>>850
短編集から入ってみたらどうだろう
独特のフェチ感あるから好き嫌い別れそうだけど『蝶』とか好きだな
長編なら『倒立する塔の殺人』は文庫本で比較的軽いからこれもいいかも

893 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/17(火) 23:08:26.27 ID:JnVWp9y+.net]
>>851
ありがとう、その二冊を図書館で予約するよ!

894 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 00:30:00.01 ID:gPydqzZy.net]
文庫本買えない事情があるの?



895 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 00:59:10.80 ID:rgfx9R3l.net]
初めて読む作家を図書館利用して読むくらいいいじゃない
気に入ったら買えばいい

896 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 01:25:06.15 ID:T8cjtOSv.net]
本増えるの嫌だから図書館利用してしまうな
本当に気に入った本だけ購入してる
図書館で本を借りて読んで作家に一冊分支払うシステム欲しい

897 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 01:39:10.43 ID:UolEXIQg.net]
それだと作家は生き残っても本屋壊滅

898 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 09:10:57.86 ID:WgIKfoQV.net]
近所の本屋に久しぶりに行ったら棚がガラガラであれ?と思ったらつぶれてたわ
場所は悪くないのに…がっかり

899 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 12:52:02.46 ID:lFKLQl7o.net]
この間図書館で読んで気に入った本をまとめて二万円ほど買ったぞー
図書館を悪者にするのほんとやめてほしい
気に入ればあとから自腹で買うんだから
わかってんのか文藝春秋の社長

>>850
出遅れたけどやや前衛的(だけど評価の高い)短編集の
「結ぶ」と「影を買う店」もおすすめ

900 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 15:22:28.75 ID:yFbSOuSS.net]
>>856
その話題たまにでるけどさ、たまたま土地持ってたから本並べてボケーっと商売してるような

901 名前:本屋さあ潰れた方がいい気味だと思う
取り寄せも遅いし
全部アマゾンとツタヤに潰されればいい
[]
[ここ壊れてます]

902 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 15:30:15.09 ID:aIqUYZqj.net]
イギリスの本屋はアマゾンのサービスと差別化するために本のソムリエが客の好みを聞いておすすめしてくれるサービスがあるらしい
面白そうでいいな

903 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 16:28:45.00 ID:IvCF3Qh1.net]
>>858
気に入れば買うじゃなくて読みたい本は最初から買って読んでほしいんだと思う
自分は読みたい本は文庫待ちしてでも絶対買うことにしてるから
出版社側の言い分は理解できるし支持する

904 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 16:36:44.48 ID:2K9A+YyD.net]
>>858
その2冊好きだわ
最近読んだ「化蝶記」も良かった



905 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 16:43:34.45 ID:lFKLQl7o.net]
>>861
読みたい本を片っ端から買ってたら生活がままならなくなるでなw
学生時代の頃とか一週間で10冊借りて
読んで返してまた借りてを繰り返してて
それが現在に至るまでの財産になってるからなー
それに一冊五万円の全集とか個人ではなかなか・・・

906 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 16:53:49.56 ID:4jDCUUuB.net]
本屋なんて薄利なんだからただでさえ本が売れないご時勢だしアマゾンの勢いもすごいから買う人が減ってる今はすぐつぶれて当然だと思うよ
作家の為だけでなく読みたい本があれば本屋で買ってあげて欲しい

907 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 17:37:09.44 ID:ErvAoHCD.net]
つっても先立つものがなきゃどうしようもない
理想を語るのもいいけどそれは弱者をより追い詰めることでもあるわ

米でアマゾンがリアル書店を開業ってニュースになってたし、日本でも書店が潰れきったらリアル書店出すかもね
マッチポンプやべーな

908 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 17:52:43.29 ID:vDnXJFge.net]
行きつけの本屋が無くなると困るからできるだけその本屋で買ってるよ在庫なかったら注文して取り寄せてる
実際にうろうろ歩きながら面白そうな本を探すのはネットじゃ無理

909 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 17:58:34.01 ID:9iYlTYlh.net]
ネットでは目的の本しか買わないけど、本屋だと色々見てコレ買ってみよ〜ってなる
散財してしまうけどそれも楽しい
田舎だからたまに都会のでかい本屋行くとテンション上がる

910 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 18:00:25.49 ID:fUZASEcF.net]
わいは兄貴のグラブルに協力するからマックや

911 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 18:00:39.36 ID:fUZASEcF.net]
誤爆すいません

912 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 18:28:47.52 ID:4jDCUUuB.net]
目当て以外の本探すの好きだし本屋を支えたいのもあるし何よりアマゾンが好きじゃないからこれからも本屋で買う
取り寄せしてもらうのが申し訳ないというかちょっと恥ずかしいときがあるのが困りもの

913 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:10:58.61 ID:LsQD2RPH.net]
ネットで頼んで書店で受け取るとそれが本屋の売上になる通販なんかもあるよ

914 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:11:06.97 ID:Fe4lKEyN.net]
本片付けられないから電子書籍にした



915 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 20:14:57.79 ID:wCgIP9Z7.net]
ぶらぶらしながらタイトルと後ろのあらすじで買うから本屋が無くなるのは本当に困る
amazonは実物の雰囲気がわからなくて最初から目的の本が無いと買えないから個人的に味気なく感じる

916 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 20:24:46.61 ID:zgeT2sD8.net]
>>873わかるわかる

Tポイントつくのと行きやすい場所にあるのとでついTSUTAYAを利用してしまいがちだけど
地元の本屋さんを応援するためにそっちでなるべく買うようにしたい

917 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 20:59:03.34 ID:99Bv9Dou.net]
>>863
収納も追い付かないね
ブックオフよりは図書館がいいだろうし
厳選しないでどんどん読みたい
図書館さまさま

918 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 21:01:21.97 ID:99Bv9Dou.net]
あ、雑誌は本屋で買ってるわ
ジャニヲタなんだけど映画の時は表紙だけにしても2万以上かかったw

919 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 21:40:23.21 ID:LsQD2RPH.net]
最近は自分だけ読むような本は電子にしてるんだけど、
今日本屋行ったらコーヒーのエッセイ集めたアンソロジーが出てて、表紙の絵見ただけで美味しそうだからつい買っちゃった

920 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 21:48:06.43 ID:EjnhOoDH.net]
Honya Clubとかで近所の本屋に欲しい本があるか在庫チェックしてから出掛けてる
店頭で内容を吟味できるし無駄足になることもないから便利

921 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 21:54:34.01 ID:5lMoLo20.net]
文春の社長とかの言い分飲むと、他の形態の本だって同じことになるから
通らないと思うなあ
期限区切ったって何を基準にって話だし

922 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 21:55:51.52 ID:A6GFLpzK.net]
津原泰水のルピナスシリーズとかたまさか人形堂シリーズが好きなんだけど
新刊情報のために作者のtwitterを追うことはとてもじゃないけどできないので(twitter覗いてみればわかる)
めんどくさい
作品と作者は別物とはいうけどこの人ほど激しい例も最近だとないわw
とりあえずお金に困ってルピナスの新作書くらしいので楽しみにしてる

923 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 22:18:35.41 ID:wVroQNpq.net]
>>860
日本にもいるらしいよ
ソムリエとは名乗ってないかもしれないけど
数年前にテレビで見たその人は潰れそうな書店経営者で暇だったのか自分とこで扱う本を全部読んでた
で、お客も少ないし何気なくボーッとして見えたお客さんに話しかけて「この人にこの本すすめたい」って思ってすすめたら後日すごく喜ばれて口コミで「本を選んでくれる町の本屋」みたいに広がって黒字回復、だったかな
うろ覚えだけど

924 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 22:27:37.26 ID:lFKLQl7o.net]
>>880
あなたは私かw
そうなんだよこの人すごいめんどくさい人なんだよな
ただ書いてる作品はすごくいい
「赤い竪琴」とか墓場に持っていきたいくらい好き
せめてブログで新刊情報だけ流してくれればいいのにね
ツイッターは大分前にうんざりして見るのやめたけどルピナス楽しみだ



925 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 22:51:59.39 ID:g0or37Fm.net]
www.pictame.com/user/luna.kt.book/2027828114
ほんときらい 長文に酔いしれる偉そうな喪書店員

926 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 23:30:30.69 ID:9DXwoS8y.net]
>>880
津原やすみのコバルト文庫を姉が好きでよく買っていたのを思い出した
相手役が宇宙人の学園もの
懐かしいなあ、実家にまだあるかしら

927 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 23:32:10.80 ID:aGGiXpW4.net]
取り寄せて買うならe-honとかhonya clubいいよね
何買うのかもバレないみたいだし

928 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/18(水) 23:45:01.61 ID:lkJggAot.net]
>>884
すごく覚えがあるwww
それ、宇宙人たちの本名がやたらと長くなかった?

929 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/19(木) 04:13:27.06 ID:jj6cwicb.net]
>>880
ツイッターが追えないってどういうことだろうって思ったけど、見たらほんと無理でワロタw
そういえば私の好きな作家も、たまにキャラの掛け合いでを政治や社会にもの

930 名前:\すからツイッター見るの止めたわ
意見を持つのも発表するのも自由だけど、作品をそういう風に使われるとファンとして辛い…
[]
[ここ壊れてます]

931 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/19(木) 06:55:26.58 ID:xPURHXfj.net]
>>877
コーヒーのアンソロジー面白そうなのでタイトル教えてくれませんか?
コーヒー好きだし雰囲気気になる

932 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/19(木) 07:56:29.81 ID:DU5P6fRB.net]
>>859
取り寄せに時間がかかるのは日販とか東販とかの取次店のせいで
本屋がサボってるわけではない

933 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/19(木) 12:40:22.68 ID:ikFmZVpo.net]
>>888
こぽこぽ、珈琲って本だよ

934 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/19(木) 13:47:04.88 ID:MUA0bmLr.net]
前スレのカフェかもめ亭みたいな大人向け児童書を探してる584まだいる?
もう読んでるかもしれないけど、竹下文子の「風町通信」はどうだろう
レトロな雰囲気の少し不思議な町で
日常とファンタジーが分け隔てなく入り交じってる話
優しくて穏やかな筆致と
数枚で終わるショートショート集なので疲れてるときに読むと癒される
同じ作者の「木苺通信」もいいよ
絶版なのでこちらは図書館で
あと、あまんきみこの「車の色は空の色」シリーズも
心に染み入るのでよかったら是非

両者とも激しい現実から逃れるための防空壕的な童話集みたいで
そっと息をつける話が多くておすすめ



935 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/19(木) 16:27:24.06 ID:9oT7QETP.net]
空色のタクシー懐かしすぎる
家にシリーズの本が何冊かあったわ

936 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/19(木) 20:06:29.85 ID:e4MSvWMF.net]
>>880
同意
ティーンズハートの頃から好きだけどこんなにめんどくさい人だとは
ルピナス新作はいいこと聞いた、嬉しい、買おう……

937 名前:彼氏いない歴774年 [2017/10/19(木) 20:11:22.81 ID:H2ATvnfM.net]
本が増えるの嫌だから図書館利用してるけど、どうしても手元に置いておきたい本や図書館が購入しないであろうタイプの本は買ってるな
近所の図書館は寄贈も受け付けてるんだけど、受け付ける本の基準がよくわからない
漫画やあまりに破損が激しい本はNGってのはわかるけど、先日持って行った女芸人のダイエット本が「中に袋とじ部分があるから」という理由でNGだった
袋とじは青少年にふさわしくない内容に当たるかららしい
ちなみに袋とじの中身はダイエットに成功した女芸人がドレスアップしてる写真が載ってるだけ(別に猥褻な内容ではない)

938 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/19(木) 20:21:07.87 ID:cT10wSBQ.net]
ちょっと待って、津原やすみと津原泰水って同じ人!?
津原やすみを女性、津原泰水を男性と思い込んでたからまさか同じ人とは思わなかった
中学生のときエイリアンのシリーズ好きだったから、ついでにツイッターまで見てしまって何かこう…ショックだ
主人公の友達の合気道の達人の子気に入ってたなあ

939 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/19(木) 20:40:01.04 ID:2NuyoO46.net]
女芸人のダイエット本を図書館に寄贈しようと思う感覚のがよく分からない

940 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/19(木) 22:54:17.08 ID:2ofPYNqB.net]
このスレであまり名前が挙がらないけど、桜木紫乃に最近ハマってる。

941 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/19(木) 22:55:33.81 ID:guUdt4kT.net]
うちの近所の図書館は誰でもできる開脚!みたいな本が予約一位だわ
みんなそんなに開脚したいのか

942 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/19(木) 23:55:12.70 ID:jqqWerok.net]
>>897
代表作のタイトルを思い出そうとすると
「トイプードル」か「ラブホテル」が思い浮かんでしかまってなかなか正解に辿り着けない

943 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/19(木) 23:58:14.90 ID:hJMZIBmC.net]
桜木はホ

944 名前:eルローヤルがいまいち合わなくて他の作品は読めてないなあ
最初に読む本が合わないとなかなか次を読む気になれない
[]
[ここ壊れてます]



945 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/20(金) 00:03:52.70 ID:H6zmyZJy.net]
霧面白かった

946 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2017/10/20(金) 00:07:41.44 ID:8O88AA3A.net]
なんか軽く読めるのないでしょうか?
最近疲れて重いヤツは読みくないので緩く笑える小説が読みたい
最近読んで面白かったのは惜しい刑事です






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<296KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef