[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 21:22 / Filesize : 296 KB / Number-of Response : 1052
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

どうせモテないし読書でもしようぜ!31冊目



1 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/26(水) 20:23:59.20 ID:bmDfYVY5.net]
過去スレは>>2
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
どうせモテないし読書でもしようぜ!30冊目
tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1482746024/

191 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/23(火) 18:24:14.53 ID:xrdzhn7L.net]
>>179
違和感は感じるのではなく覚えるもの

本当に読書してる?

192 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/23(火) 18:36:44.53 ID:6mr+dUot.net]
>>180
タカチやウサコのキャラ設定には変なドリーム入りまくりだと思うけどね
男に幻滅しててレズの女も多すぎるし
あと会話に普段使わないような言葉がバンバン出てくるから頭いい作者が透けて見えるような気になる
熟柿臭いとかレーゾンデートルとか蹉跌とか…西澤保彦読んで知った言葉が結構あるわ

193 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/23(火) 18:47:58.83 ID:3r6LRjLz.net]
喪女の国語の先生か

蝶々殺人事件読んだ
クロフツの樽のアリバイ崩しが好きだから、樽リスペクトらしいこの作品もすごく楽しめた
横溝正史といえば金田一シリーズしか読んだことなかったんだけど、由利先生シリーズも面白いね
でも探偵役の特徴が薄いから、金田一シリーズにおされちゃったのも仕方ないかな

194 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/24(水) 16:46:17.11 ID:CDVoMjP0.net]
心と言葉遣いが健やかになる本何かないかな
意識を変えられる自己啓発系のやつ
最近ふと発した言葉を注意されてハッとして自己嫌悪した
なんか嫌なものをいちいち目に止めてる
健やかになりたい…

195 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/24(水) 17:19:24.36 ID:Ev2G4yb7.net]
>>184
尾崎里美の
ちっちゃいおっちゃん 

脳の記録が自己を形成するって話
言葉の大事さを説いてる
さくさく読めておすすめ

196 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/24(水) 22:26:28.23 ID:ilHf4bXf.net]
>>184
エッセイだけど森下典子の日々是好日は良かったよ
読み進めるごとに疲れやストレスで濁ってた目が少しずつ晴れていく清々しさがあった
思考が激変するような特別なことは書いてないけど日々を丁寧に暮らしていこうって気持ちになれたよ

197 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 00:11:37.22 ID:U9ztde6T.net]
>>185>>186
ありがとう!
ぼんやりしたニュアンスだったのに伝わってくれてありがたい
是非とも読んでみる

198 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 09:27:06.28 ID:6K/3Ebjw.net]
月に10コほどある休みのうち8日は家にこもって読書してる
同僚や友人に読書好きの人がいないので読書の話しても盛り上がらない‥
おもしろい本に出会えた時とか誰とも話せないのつらい

199 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 10:20:35.15 ID:xwm3roOX.net]
私もリアルでは



200 名前:読書仲間いないよー
面白かった本とかおすすめし合いたいよね
[]
[ここ壊れてます]

201 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 12:00:05.66 ID:wRGf4DC0.net]
読書好きで尚且つ趣味の合う友達いたら楽しいだろうなぁ
と思いながらここ覗いてるw

202 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 12:12:01.96 ID:pKCoY30G.net]
友達いたら神保町とか行ってみたい
読書以外の趣味が一緒ならいいんだけど読書で似たようなタイプの本が好きな友達だとそれはそれで辛そう
こだわり部分への意見の相違でモヤッとなりそうw

203 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 12:21:14.60 ID:POjF8HfB.net]
私はここで無責任にあーだこーだ言い合うのが1番気楽で良いな嫌なことはスルーできるし
リアル友人に興味ないジャンル勧められたり感想求められると気疲れして辛い

204 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 12:22:11.35 ID:mFBzWsfP.net]
カフェに行ってコーヒー飲みながら読書するだけの友達が欲しい。

205 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 12:45:41.70 ID:pKCoY30G.net]
>>192わかる

あとディスカッション風に感想求められるのとかやめてほしい
ウザい

206 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 17:25:44.38 ID:FX6WAbsH.net]
確かに無責任に素直に言えるのがいいね
興味なかったりつまんなくても何も言わなくていいし
ここで名前出て面白そうなやつを読んだりするけど色んな分野読めて楽しい

207 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/25(木) 21:21:36.33 ID:5nF79y0v.net]
東野圭吾の手紙読んだ。
ちょっとネタバレになるかもしれないから、これから読もうと思う人は見ないでね。




無理矢理不幸にし過ぎ。wちょっといい事が起こっても、強引な偶然wの力で不幸に持って行き過ぎ。パターン化してで、ちょっと良い事あっても不幸になるだろうなぁと思ったらやっぱりそうかみたいな。w

208 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:24:34.65 ID:VHa56r/3.net]
たまーに自己啓発書読むとリフレッシュされるから何か読みたくなってきたなぁ
定番のザ・シークレットとそのシリーズのザ・パワー、カーネギーの道は開ける
あと夢を叶える象シリーズも読んだ
今はカーネギーほど硬くない感じのが読みたいんだけど…
何かおすすめある?

209 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 12:23:44.69 ID:cuPtoZ68.net]
論語



210 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 13:20:47.26 ID:+8phC355.net]
聖書

211 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 13:49:17.61 ID:um9dCNsG.net]
コーラン

212 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:15:03.27 ID:Pz+9E1aC.net]
楽しいことが最近まったくなくて(というよりほぼほぼ楽しくない人生)以前ここで」新世界より」がおもしろかった
と聞いて図書館で借りて読んで面白かったことを思い出し久々にここ着たんですが
この本が面白かった方で他にお勧めのあったら教えてください。いま私の人生には読書というオアシスが必要なようです。
助けると思ってどうかおねがいします。

213 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 18:11:58.74 ID:4iyxn7rs.net]
>>201が「新世界より」のどこを面白いと感じたのか書いてくれれば、他の本を薦めやすいと思う
私は未読なのでよくわからない

214 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 19:35:02.11 ID:b0vWG1D9.net]
好き嫌い分かれると思うけど
ディストピアで主人公の女の子が打たれ強いSFってことで
池上栄一の「シャングリ・ラ」をお勧め

215 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 09:15:35.98 ID:E3wrYkGL.net]
>>202
読んだら即効忘れる人なのでイメージでしかないけど、まんま世界観が斬新で印象に残ってます。

>>203
早速予約してみましたありがとう。

216 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 14:40:43.90 ID:Q5Tzigle.net]
又吉の劇場あんまり盛り上がってないね。
二作目だすの遅か

217 名前:ったっぽいね。 []
[ここ壊れてます]

218 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 14:43:04.98 ID:IzsRPh3o.net]
又吉の火花は途中で棄権したわ。

くそつまんないんだもん。

219 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 15:02:51.02 ID:v+JvpBY7.net]
たかのてるこのヨーロッパ旅行記読んでるけど
忙しい旅なのに会話が詳細すぎ
あんなに都合よくいい人に巡り会えるもんなのか?
面白いんだけど気になってしょうがない
東宝でプロデューサーやってた人みたいだからコミュ力が半端ないんだろうな



220 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/28(日) 00:35:40.02 ID:KDUmMidw.net]
「ニューヨークの妖精物語」 シャンナ・スウェンドソン

相変わらずニューヨーク異界過ぎw
そして、(株)魔法製作所シリーズの続編が出るらしいのでかなり楽しみ

221 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/28(日) 11:58:05.63 ID:Pvk9rDZs.net]
辻村深月
かがみの狐城
最近のこの人の作品、あんまり好きじゃなかったけど、これは原点回帰な感じで面白かった
オチは途中で読めたけど、最後は感動した

222 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/28(日) 13:27:15.00 ID:gnOnzQ/1.net]
話題性を狙って芥川賞を受賞したようなもんなんだろうね>又吉の火花
プロの文章とは思えないよあれは

223 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/28(日) 13:33:17.13 ID:iRi3ZL/f.net]
本人が読書がすごく好きで人柄が良いっていうのは伝わってくる>又吉
火花は読んでないからなんとも言えないけど、
話題性を優先して芥川賞獲らせたんだとしたら
本人にとって良いことじゃなかったんじゃないかなあ
書店は儲かったし印税は入っただろうけど

224 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/28(日) 15:38:08.64 ID:Zb67Dix4.net]
その女アレックス
三章に分かれてて、章ごとでアレックスに対する印象がまるで変わるのは面白かったし
先が読めない展開で引き込まれたけど肝心のオチが微妙だった

225 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/28(日) 16:06:08.96 ID:JN2yVgns.net]
『江神二郎の洞察』買ってきた
来月は『謎の独立国家ソマリランド』が楽しみ!
貧乏だけど購入派な自分はずっと待ってた本が文庫化するとめっちゃテンションあがる!
アーナデュル・インドリダソンの『声』はまだかなー

226 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/28(日) 20:36:53.37 ID:gUCluso9.net]
貴様いつまで女子でいるつもりだ問題

ゴロウデラックスに出てくる作者が面白くて読んだ
タイトルからしてタラレバ娘みたいにお前らいつまで夢見てんの?
女子とか言ってんじゃねーよって毒でぶった切られると思ったら全然そんなことなかった
美魔女も独身もゆるふわ愛され女子も誰の生き方も否定しないように言葉を注意深く選んである

SNSに載らない女子会=海賊の宴会
合コンで喋りまくったら自分のいるテーブルを「北朝鮮」
そこから離れることを「脱北」って陰で言われてたって話にわろた
これが出版された当時はたしか雨宮まみとかアラサーちゃんが書店にたくさん並んでて
もう食傷気味だーって敬遠してたけどもっと早く読めばよかった

227 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/28(日) 23:56:58.16 ID:YWobvFyW.net]
書店勤務なんだけど劇場全然売れなくて困ってる
火花の文庫が一年くらいでしかも最近出たから、少し待てば文庫になるしなあと思われてそう
又吉作品のめっちゃファン!!みたいな人はそんなにいないと思うし

228 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/29 ]
[ここ壊れてます]

229 名前:(月) 12:33:31.45 ID:xvy4tFex.net mailto: まあそもそも芥川賞って売るための賞だし仕方ない []
[ここ壊れてます]



230 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/29(月) 12:55:26.57 ID:y1FooFz9.net]
第1回から太宰治の作品じゃなくて当時の社会で話題になっていた移民を扱った石川達三の作品が受賞したから
最初から世相を反映した小説のための賞だよね
世の中に売るためじゃない賞が存在するのかは疑問w

231 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/29(月) 13:44:39.27 ID:T7FLk0P7.net]
「どうして普通にできないの」成人女性で発達障害の著者によるエッセイ
定型非定型の二分だけじゃなくてグレーゾーンの人も多いと思うし私も読んでて共感できる部分があった
ただ本人の努力や運もあると思うけど結構モテたり有名大学に進学し大手に就職、結婚後は一姫二太郎を授かるという結果だけ見れば超絶リア充だった
障害の無理解は苦しいんだろうけど喪女より勝ち組に思えた…

232 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/29(月) 14:59:27.63 ID:ew2XDu1r.net]
どれだけ発達障害でも貧困家庭に産まれさえしなければ幸せになれるし
自分の事に集中して努力させてもらえる環境が揃ってれば大部分がリア充になれるよね
そういう人が本書いても白々しいだけっすわ

233 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/29(月) 16:33:49.50 ID:2489ntLl.net]
林真理子「ビューティーキャンプ」
ミス・ユニバースになるための強化合宿みたいなのを描いてるんだけど、
訓練の仕方も教官の言うこともありきたり
どうも林真理子は、小説のテーマとかモチーフがすごく好みなのに、
実際読んでみると上っ面だけおさえた平凡な文章で萎える
まあ図書館で借りたからいいけど

234 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2017/05/29(月) 17:50:34.34 ID:6PCx1CYK.net]
世界から猫が消えたなら
Amazonでは酷評も目立つけど
名作だと思うね

235 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/29(月) 21:19:20.46 ID:stc5ODzV.net]
獣の奏者
ストーリーは面白かったんだけどところどころ喪女にはついていけないところがあった
色恋に興味なさそうなエリンと硬派の極みみたいなイアルさんができちゃった結婚したのが理解出来ない
あと冷たい水に浸かってたらたたなくなるとか、あの女性とやりたかったとか下ネタが多いのも気になる
女性作家の書く児童文学ということで、勝手に清廉で高潔なものと見なしてたのがいけなかったのか

236 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/29(月) 23:10:11.18 ID:cW2e4jHs.net]
>>222
それを言うなら銀英伝のラインハルトとヒルダ嬢はどうだって言うんだ
あれこそ朴念仁同士だろうとは思うけど
まあ獣の奏者とは全く関係なくてスマンが

237 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/29(月) 23:27:23.02 ID:dGV6Lv9f.net]
>>223
懐かしくて笑った未だにあれは理解できないな〜ちょっと展開が無理やりすぎ
いくら失意のドン底でも超がつくほど真面目で潔癖でシスコンでゴールデンバウム皇帝憎んでたラインハルトはあんなことしないように思える

238 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/29(月) 23:31:12.81 ID:u/ljKkSe.net]
上でも話されていたけど、森博嗣のすべてがFになるを読んだ

時代もあるんだろうけど、天才プログラマがそんなコード書くかとか
バグ調べてるエンジニアが訳の分からないif文が〜とか言って調べてなかったりするから
こいつら本当に賢いのか?と疑問で上手くのれなかった
面白くなかったわけではないけど
でも、四季博士が一人でロボット組み立てるのを想像すると可愛い
あれ全部素材の板とかから作ってるのかな

個人的には比較されて酷評されてる周木

239 名前:・の眼球堂の殺人の方が好きだったかな
私が数学が分からないから天才っぽく見えていただけのかもしれないけど
[]
[ここ壊れてます]



240 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/30(火) 00:13:56.35 ID:qKNtAcJz.net]
>>223
知らんがな

241 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/31(水) 08:09:12.75 ID:O5cVMav+.net]
読もうと思ってるのについネットしちゃって集中力切れて読むの先伸ばしになっちゃう最近
もう読むときはよけいなもの近くに置かず本のみにした方がいいんだろうなぁ

242 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/31(水) 12:45:36.55 ID:Qqcx50Fe.net]
物凄くファンタジーが読みたくなる波が来て「世界の終わりとハードボイルド〜」「モモ」を読んだ

会社に行くまでの乗り換えのエスカレーター横に書店があるからいつも朝吸い寄せられそうになる
ふらっと入ったらもう仕事行ける気がしない
現実が辛い時こそ本に没頭してしまう

243 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2017/05/31(水) 12:59:18.34 ID:qPlqG8Dx.net]
昨日テレビみてたら我孫子武丸さん出てたよ
代表作かまいたちの夜だって。
あんなお顔なのね

244 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/31(水) 13:34:57.03 ID:RtegL6i8.net]
夜のピクニック って聞いてすぐモデルになった高校名出てきますか?

245 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/31(水) 14:26:38.55 ID:2lb5fBFe.net]
>>229
本じゃなくてゲームか…代表作
かまいたち好きだけどね

246 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/31(水) 15:56:25.25 ID:sVfivI/i.net]
我孫子さん去年くらいに出た「裁く眼」はイマイチだったなぁ

247 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2017/05/31(水) 17:45:36.60 ID:w7oBkYTw.net]
おまえら、結婚や恋人・友だちには気をつけろ!
ガイ児に触るとキショイで。

甘ったるい恋愛小説も、ガイ児がからむとオカルトになっちまうww
健常者はガイ児に触るな。


★彩を愛した者 (巷に増殖中のガイ児の話)★
slib.net/72935

上松煌(うえまつあきら) 作
プロフィール 
slib.net/a/21610/

248 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/31(水) 17:56:34.74 ID:+m3bFXmy.net]
クビキリサイクル断念した
文体が合わなかったのと、設定が喋っているみたいで人間味がないのと天才を裏付けるエピソードがないのが気になってしまった
期待値が大きかったので残念

249 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/31(水) 19:26:55.13 ID:LOp+4T+5.net]
>>234
あれは好き嫌い分かれるからね…
私は結構好きだけど、シリーズ全巻読んでも玖渚の天才な所はいまいちよく分からない



250 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/31(水) 20:44:23.51 ID:Ws6LU1tW.net]
僕は君を殺せない 読み終わった
帯と裏表紙の言葉に釣られて買ったけど中盤で先が分かってしまった
これのどこが「2度読み必至」なのか
帯で損してる気がする

251 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/01(木) 12:00:23.11 ID:7y3Yqifr.net]
高田大介
図書館の魔女
読んだことある人どうだった?
一部で話題になってるから買ってみたけれど、文体難しくて中々進まない…
ミツクビ?が出てくるところまでは読んだけど

252 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/01(木) 14:26:15.46 ID:H2xp7tn0.net]
図書館の魔女
自分には読みやすかったかな
ボリュームの割に展開が分かりやすくて少し物足りないぐらいだった
主人公が特殊過ぎて感情移入し辛いっていうのもあるかも
ネガ発言ばっかりだけど面白かったよ!

253 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/01(木) 14:45:59.92 ID:DOl9UzAd.net]
恩田陸 夜のピクニック
私の高校にも耐久徒歩大会ってのがあって、あるあるwな気分になった
小説自体も気楽に読めていい気分転換になる

254 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/01(木) 17:03:50.87 ID:+SBvcFAe.net]
西尾維新は私も合わなかった
キャラクターに人間性がないってすごいわかる

255 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/01(木) 19:13:56.09 ID:jpU8TcAn.net]
最近コミカライズで流行ってるので田中芳樹のアルスラーン戦記を最新刊まで読んだ
田中作品の特徴なのか主人公sugeeが相変わらず多い気はするけど面白かった
ここから残り一巻でどう畳んでくるのかすげー気になるけどコミカライズが追いつく前に最

256 名前:終巻出るのかあやういところだな []
[ここ壊れてます]

257 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/01(木) 21:31:45.38 ID:v3MKItS2.net]
中野信子 サイコパス
サイコパスって映画とかのイメージで冷徹な知能犯みたいなイメージだったけど
脳科学的には脳の一部機能障害?だと知ってびっくりした あとサイコパスって100人に1人の割合でいるのも驚き
勝ち組負け組の分類も面白いし、犯罪者だけじゃなくてアップルのジョブズとか成功者にもいるんだね 
個人的にはサークルクラッシャーやオタサーの姫に当てはめてるのが面白かった
増えてるAO入試も口達者でプレッシャーに強いサイコパスに有利って聞いてちょっと怖くなった

平山夢明 怪談遺産
面白かったー小説も怪談も平山夢明の文章って本当いい
ゾッとする怖いものからちょっと不可思議なものまで色々あって良かった
呼ぶ、おてい、うたた寝、空気山、プール、殉死、聖地巡礼あたりが印象に残った
後書きみたいなの読んでると怪談遺産シリーズ化するのかな
あと開いた時のビビッドピンクにびっくりしたw

258 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/01(木) 21:53:27.63 ID:Hy2dvIjd.net]
サイコパスって人口に対して5パーセントの割合じゃなかったっけ

259 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/01(木) 22:18:22.51 ID:vC/al/eJ.net]
サイコパス気質はアメリカが多いけど日本でも30〜40人に1人じゃなかったっけ
クラスに1人はいるって覚えてたわ



260 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2017/06/02(金) 05:03:17.19 ID:JJYugJHl.net]
>>212
確かにオチは警察がアレックスの肩を持つような終わり方だったしね。
でもアレックスの生い立ちが悲惨すぎたから、
彼女の思い通りの結末を迎えて良かったとも思う。
「死のドレスを花婿に」も好き。

261 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/02(金) 07:46:46.82 ID:wQeCj0Xs.net]
>>212
悲しみのイレーヌのネタバレは勘弁してほしかった

262 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/02(金) 19:17:11.87 ID:yjintaP8.net]
私が殺人犯です
途中でオチがなんとなく読めたしいまいちだったけど映画だったら面白そう
ただ湊かなえ好きな層を狙ってるんだろうけど湊かなえより文章力も惹き付けるものも全然ないからなんだかなーという感じ
小説から映画化じゃなくて映画を小説にっていうパターンだから仕方ないのかな

263 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/02(金) 23:06:45.18 ID:Zf/Drqs3.net]
皆川博子 総統の子ら
重い……
戦時状況の描写は目の滑る部分もあったけど解りやすく書かれてるんだろうなとは思う
主要人物の行く末は気になるから最後まで読めた
皆川博子やっぱりすごいな
この作品を書くために戦車にも乗ったっぽいw
疲れたけど読んで良かった

264 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/03(土) 14:27:32.21 ID:/TN3ghkG.net]
東野圭吾 片思い
図書館でたまたま借りて読んだけどちょうど秋にドラマ化されるんだね
性同一性障害の主人公が中谷美紀でイメージに合う
戸籍の件は実際やってる人いそうだと思った

265 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/03(土) 21:10:53.86 ID:O7sfpurb.net]
イノセント・デイズ
いまいちな上にオチで「は?」ってなった
貴志祐介がエッセイで書いてたアガサクリスティーが苦手な理由と似た感覚
以下ネタバレ



絶対違うけど、ヒロインがニートだけに微笑んだのは改心前の元恋人みたいな依存心の強い傲慢DV野郎タイプだからだと思った

266 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/03(土) 21:18:59.24 ID:eAkyLrhx.net]
心が洗われる小説が読みたいのだけど、何かないですか?

出世花とか良かったです

267 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/03(土) 23:02:43.43 ID:8JVlwMLp.net]
>>251
百年文庫ってシリーズの「星」とか「森」の巻オススメ
短編三つずつだけどどれも心洗われるような気持ちになった

268 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2017/06/03(土) 23:33:05.97 ID:DKyKHrrp.net]
>>251 短編集だけど「死神の精度」はいいよ。
短編どうしの繋がりもある

あと犬が主役の「エンゾ レーサーになりたかった犬とある家族の物語」は癒され過ぎた

269 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/04(日) 01:46:30.01 ID:i2H0aJNL.net]
乃南アサの しゃぼん玉
おばちゃんたちが用意した料理を主人公が
なにこれなんすか うめえうめえ言いながら食事してるシーンが原始人っぽくて可愛い
けど犯罪者なんだよなあ



270 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/04(日) 18:54:11.11 ID:0xSIlMz7.net]
>>254
しゃぼん玉は感動という感じはしなかったけど読後感はすごく良かった

271 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/04(日) 22:55:05.60 ID:1KhLe+OR.net]
>>252,253

規制で遅くなってすみません、ありがとうございます
あげてくださった本チェックしてみます!

272 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/04(日) 23:11:37.95 ID:tq9Me+Yl.net]
会社の先輩から本貸りたんだけど、凄い綺麗な状態だから汚さないように、っていうのと、
早く読んで返さなければっていうプレッシャーを感じるからもう人から貸りるの止めよう。

273 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2017/06/05(月) 00:08:21.82 ID:9LKO/K0J.net]
>>257 わかる
私はジュースだのお菓子だのを食べながら読書するのが生きがいと言っても
いいくらい

だから読書は楽しむけど、本自体は消耗品ていうスタンス

274 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/05(月) 05:24:56.97 ID:xspkyukt.net]
別によくね?
どんな風に読もうが買った本人の自由だ

275 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/05(月) 08:06:56.79 ID:56Q9WoUp.net]
借りた本て書いてある

276 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/05(月) 21:31:21.85 ID:/kl7Suou.net]
257にとっては借りた本だから恐縮するけど258は普段自分で買った本に対してはこんなスタンスだから、て話かと思った

277 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/05(月) 22:44:08.31 ID:8KcF20SN.net]
天使の囀り
随所で長々出てくる専門的な話についていけなくて
これいつ面白くなるんだろうと思いながら読んだ
終盤からの怒涛の気色悪い描写は凄い
映像化はしてはいけないやつだね……

278 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/05(月) 22:55:44.11 ID:Aubp8VI7.net]
恐怖がそのまま死になるのは本当に怖い
グロ描写もそうだけど精神的ブラクラだった
映像化は本当にしちゃいけないしあの怖さは下手な監督が映像化するとかえってチープになる気がする

279 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/05(月) 22:57:21.29 ID:Aubp8VI7.net]
天使の囀りの話ね、主語が抜けてたごめん



280 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/06(火) 12:26:43.89 ID:3kxSMOim.net]
小島正樹『武家屋敷の殺人』読了
作風は綾辻+横溝+島田ぽいんだけど
「やりすぎミステリー」というだけあって二転三転お腹いっぱいで切れ味が感じられなかった…
読み物としては一気には読めた

281 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/06(火) 17:07:43.12 ID:BIxmhKqr.net]
>>230
茨城県人なら出てくるかも

282 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/06(火) 18:51:34.19 ID:Lw+FUTAw.net]
僕のお母さんは特別な人だ、どう特別かっていうとシールがついてるバナナみたいな感じ
と言うような文があるのってなんて言う作品だったっけ?
なんかそこだけ印象に残ってるからもう一回読みたい
あと、女の子が主人公でその子の家庭教師の名前が一愚っていう男の人だったっていう話もなんだったっけなー

283 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2017/06/07(水) 07:42:21.78 ID:g9/8EYCM.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170605-00010000-sentaku-soci
村上春樹氏の七年ぶりとなる本格長編『騎士団長殺し』が二月に新潮社から刊行されたが、
売れ行きが当初の目論見から外れ、「過去の作品と比べると、明らかに動きが鈍い」(大手取次幹部)という。
新潮社は昨年十一月以降に、かなり力を入れたPRを行ってきた。
初版は上下巻合計で異例の百万部を刷り、しかも発売直前に増刷をかけて過去最高の百三十万部を用意した。ニュース番組でも報じられた発売日とその直後にはかなりの売れ行きを見せ
「初動で五十万部くらいまでは一気に売れたが、そこで急激にブレーキがかかった」(大手出版社関係者)という。
現に、一般書店では今もうずたかく積まれた状態が続いており、最近では「五十万部以上が返本される可能性が取り沙汰されている」(出版業界関係者)。
全量は保管できないため、多くが裁断処理されることになるが、新潮社には「返本十万部あたり一億数千万円」(同)ともいわれる負担が重くのしかかる。
前回、二〇〇九〜一〇年に新潮社から『1Q84』が出版された際は社会現象にまでなったが、その夢よもう一度という願いは難しい状況になっている。

284 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/08(木) 00:53:28.52 ID:7wVY3T2d.net]
桜庭一樹 「少女七竈と七人の可愛そうな大人」

ただひたすらに主人公は美人!主人公は美人!主人公は美人!の繰り返しで疲れた

285 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/08(木) 10:49:56.28 ID:YMAsenW+.net]
北村薫「八月の六日間」読了
出版社勤務アラフォー独女の登山小説
内容やテーマがいまいち曖昧で毒にも薬にもならないような本だけど岩清水みたいな清涼さと爽快さがあり山に登りたくなる一冊だった
夢枕獏の神々の山嶺みたいなハードさが無いから気楽に読めるのが良かったな
山での食事や持参する文庫本の話がちらほら出てくるんだけどすごく美味しそう&面白そう

286 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2017/06/09(金) 20:43:23.58 ID:D9mm+Bpe.net]
>>270
それの暗黒版が湊かなえの「山女日記」だよね
ちょうど同じような時期に発売されて読んだけど、作者が違うとこうもテーストが違ってくるかという…

287 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/09(金) 21:12:27.82 ID:Bny+F+YP.net]
テースト

288 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/09(金) 22:29:10.92 ID:YUitN3/5.net]
おいしそう

289 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/09(金) 22:40:34.98 ID:zc2ydGcy.net]
>>271
そうなの?
山岳小説なら読んでみたいけど湊かなえか〜嫉妬怨恨がとぐろ巻いてそう



290 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2017/06/09(金) 22:47:47.91 ID:PH5djsAW.net]
くそおやじの本棚が「日本がどれだけ凄い系」の本か
「中国・韓国がどれだけ酷い国か」系の本ばっかりで辟易する
そりゃ共感できる面もあるけど、いくら何でもあんなに同じような本ばっかり
買わんでも……
この前なんか、一度買ったこと忘れてて同じ本買ってきたよ

291 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/09(金) 23:31:36.13 ID:khHg5eoo.net]
その手の話よく聞くし気持ちはわかるけど
私たちも将来若い世代にそういう目で見られるオババにならないとは言い切れないのが怖いんだよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<296KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef