[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/20 00:46 / Filesize : 285 KB / Number-of Response : 1067
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2015版喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー2



1 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 12:48:26.29 ID:DfO++Wp0.net]
毎年悩ましい手帳選びの季節が到来です。
仕事をしている喪女、学業や趣味のスケジュールを管理したい喪女、
手帳を使ってできる女になってみたい喪女、
引き続きみんなで語りましょう。

前スレ
2015版喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー
kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1408790211/

918 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 11:32:22.20 ID:Orrw3b4d.net]
手帳の中身にこだわるとどうしても表紙は二の次、三の次になる
今モーレツにカバーがほしい
ほぼ日にB6サイズがあったら買いまくってた

919 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 11:56:20.44 ID:fmHBknEg.net]
ハッピーメイクダイアリーか秋山まりあの手帳で悩むなあ
軽い方にしようかな

920 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 12:20:42.39 ID:wxb3byBR.net]
手帳熱は多少落ち着いたけど最近はカバー熱が…

921 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/09/30(水) 16:19:47.02 ID:tLp1x08h.net]
今までこの時期からハンズとかロフトうろうろしまくってたけど
来年から社会人で、今は来年4月まである手帳使ってるから
4月になったら変えようかと思って今年は動いてないやww
ジブン手帳使いたいんだけど4月はじまり出ないのかな

922 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 16:24:40.74 ID:tLp1x08h.net]
ごめん下げ忘れた

ついでに聞きたいんだけど
ここの人たちも学校や仕事のほとんどが4月〜3月が一つの区切りだと思うんだが
1月はじまりを使っている人はなぜなのか気になる

923 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 17:02:04.79 ID:nUe74ypQ.net]
1月始まりが一番種類多いから
最初に1月始まりを買ってしまったので、
4月始まりに切り替えるのが面倒

の2つの理由で1月始まり

924 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 17:07:14.78 ID:aC3fF6bY.net]
>>866
新しい手帳で新年をスタートさせたいから

と言いつつ、今年の手帳が汚れてしまったので、明日から毎年無駄にしてた10〜12月部分を初めて使ってみる
みんなこのダブる部分はどうしてる?

925 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 17:10:02.95 ID:aC3fF6bY.net]
>>868
書き方が下手だった
2015年手帳は今月で終わりにして、2016年手帳の2015年10月部分に移行するってことです

926 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 17:29:34.22 ID:nEhkoi2y.net]
社会に出て10年も経つと
同じことの繰り返しで四月だからって心機一転な気持ちにならなくなるなぁ

>>869
自分なら新しいもの使いたさに移動する



927 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 18:01:40.87 ID:HLBiNeme.net]
むしろ10月始まりの手帳を今すぐ使いたい

928 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 18:46:36.12 ID:SbjB/c1V.net]
>>868
来年の目標とか今年にやり忘れた事とかを書いてる

929 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 21:10:32.47 ID:CPIwu8FF.net]
>>866
4月あたりは移動や挨拶や何やかやでバタバタするから1月始まりの方がいい

930 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 21:29:14.81 ID:g8UpZOYL.net]
>>866
4月の準備は1月から始まっているから。
先々の予定を見通しながら、仕事やプライベートを進めていきたいから。

931 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 21:56:54.55 ID:tuDE+gDW.net]
>>866
花粉症で4月始まりへの移行がダルいから。

932 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 22:49:15.24 ID:CLXOlem+.net]
>>866
プライベートでしか手帳使わないのでやっぱり1月が始まりって思うから
12月に新しい手帳を使い始めて年末年始の準備するのが楽しみなんだ
古い手帳の12月には簡単に転記して使い切る

933 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 01:17:08.87 ID:kC/zNAaY.net]
>>866
会社の新年度は3月からなんで4月だとすでに一ヶ月経ってるなー
新年度が始まって三ヶ月分くらいは今年度はコレでいくとかアレが変わるとかいろいろある
4月始まりだとその準備や会議は年明けからあるから手帳の用意が間に合わない
年度始まりでもないのに4月始まり使う理由もないから新年の1月始まりが気分も一新していい

934 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 03:50:11.75 ID:xERiNk3T.net]
>>871
わかる
10月始まりで可愛い手帳みたら買ってしまうし10月から使う
ただしその前年の手帳と少しの間は併用してる

935 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 10:35:36.62 ID:d/ngU1W8.net]
毎年この時期になると手帳のどこかしら折れたり破れたりで書きにくくなってくる
もともと体調と稀に欲しいもの料金メモ位しか書いてないけど
すかすかでボロボロは手帳に申し訳なくなってくるので
半年ごとの

936 名前:スケジュールほしい…なんか書こうぜプレッシャーの凄いほぼ日以外で []
[ここ壊れてます]



937 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 10:59:53.44 ID:iD0pkfhB.net]
月ごとファイルできるやつあるよね
コクヨのパットミーだっけ
あれもう少し小さくなれば良いのにな

938 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 12:01:17.31 ID:ydPM9m3f.net]
システム手帳使ったらどうだろ
必要な分だけ使いたいなら、便利だよ

939 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 12:29:20.09 ID:Vy+AjnX/.net]
リングノート苦手じゃなかったらコロモガエダイアリーおすすめ

940 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 16:19:15.78 ID:SEyvMJBF.net]
>>879
エトランジェディコスタリカの手帳が6ヶ月×2冊形式じゃなかったっけ?

仕事手帳は取引先がくれるダイゴーのアポイントダイアリーに落ち着いてしまったから
せめてカバーを女子っぽく!と色々探してたけど
やっぱ既存のビニールカバーが一番軽くて落ち着くわ
日記も母親が愛用してる主婦日記に落ち着いて3年目
でもまだ便利な手帳がどこかにあるかも、と手帳売り場をさ迷ってしまう

941 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 00:06:55.01 ID:GXKbArgV.net]
去年、能率協会の親父くさい手帳を会社で使うため適当にたいしてまよわずに買った。愛情も何も無い。
汚い字でメモや落書きなど、毎日使ってたくさん書き込みして役立ってる。
一方、店で一目惚れしたキキララの可愛いダイアリーはもったいなくて書き込みができなかった。
結論、自分にはオヤジ手帳があってる。

942 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 01:33:20.86 ID:zs3uznyA.net]
そろそろ雑誌の付録の手帳も気になる季節

943 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 02:31:51.00 ID:z7pnfgBG.net]
親父くさい手帳を何年も使い込んだらかっこよく見えてくるさ

944 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 02:46:18.93 ID:wYiWG6B6.net]
使い込んだらいい渋みが出るであろう革の専用カバーとかいろいろ売ってるけど
きちんと飽きずに継続して使い続けるはずがないと気付いてるだけに投資できない

945 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 03:13:13.04 ID:rNtiJgnN.net]
革カバーは意外に重いのがつらい
といって職場に置きっぱなしにするのもちょっと
結果根性で持ち歩いている
好きだからいいんだけど

946 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 04:50:43.39 ID:PCESF60j.net]
EDITにオーダー革カバーつけてたけど本当に重かった
新しい年のに付け替えるときに本体だけだとこんなに小さかったんだって
驚いてた

ここ3年ほどジブン手帳をメインにしてるけど付属のビニカバーそのまま使ってる
軽いし結構丈夫だし汚れにくいし段差気にならないし
はさんだプリント類が見やすい



947 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 07:48:48.41 ID:Sm2rV9vj.net]
変に気をつかわないっていうのもあって能率普及版の赤を愛用してるなあ
けっこう鮮やかな色だから小さい割りに鞄の中でも目立ってくれる
革も好きだけどビニールは軽くて楽だし差し込み部分に段差も出ないからいい

948 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 09:39:06.99 ID:m14HOYjH.net]
この天候の中通販で買った手帳が届いた
包みがジメっとしていたけど
プラパッケージに入っててよかった
台風発生中に買い物しちゃうとかあるよね…

949 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 12:06:56.03 ID:mFnxu/Zw.net]
結局、今年もオーディナル手帳にした
丸善に行ったら良さそうなレフト式の方眼の手帳があったけど
年間予定の欄がなかった
無印のにも年間の欄ないけど使わない人が多いのかな?
自分は風呂上りに量った体重を書き込んでる

950 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 12:23:12.92 ID:kVd4Em+o.net]
年間予定はコレトの経文折りのを買ってカバーに挟んでる
システム手帳のリフィルとかも意外と便利

951 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 17:23:29.51 ID:+RbeuChh.net]
マンスリーとあとはメモページいっぱいな手帳探してる
ロルバーンとモレスキンは知ってるけど

952 名前:AA6以下のサイズで他に何かあるかな []
[ここ壊れてます]

953 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 17:41:51.97 ID:x0pIjk2D.net]
100円ノート術をやってた頃は、キャンパスダイアリーのA6マンスリータイプと
3冊100円の同サイズノーを文庫本カバーでまとめて持ち歩いてたけど
安いから気兼ねなく書き込めて毎日活用してた

954 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 17:51:58.39 ID:kVd4Em+o.net]
>>894
ESダイアリー

955 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 17:59:00.32 ID:qMAacUE7.net]
>>895
どうしてやめたの?

956 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 19:19:27.72 ID:bol2i3Ck.net]
>>894
MDノートダイアリーはどう?
サイズがA5と新書と文庫しかないのがやや難点だけど



957 名前:895@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 20:05:03.66 ID:x0pIjk2D.net]
>>897
転職して行動パターンが変わったからです
前職は雑用が盛り沢山だったから、何か言われたら即座にメモをとってた
今は同じ内容の面談を1日に何件もこなす仕事だから
タイムテーブルを管理する手帳が活躍してる

958 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 20:31:44.26 ID:+3/JuN0O.net]
>>879
分冊増えてほしいよね。
私はツバメノートのを検討中。
あとモレスキンからも出てるよ。

959 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/03(土) 11:47:50.10 ID:ebxU8Tqc.net]
スケジュールン買う気なかったけど
ウィークリーの形式が使い勝手よさそうで気になって買ってしまった
見開き2週間好きだわ

960 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/03(土) 12:29:33.14 ID:ccEHEPMN.net]
そっかスケジュールんあったんだ。忘れてた
今年はハードカバーあるのね

961 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/10/03(土) 15:21:53.53 ID:fimpK01h.net]
サンキュの付録に1000万貯まる手帳ってのが付いてたよ
中見てないけど

962 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/03(土) 15:30:41.07 ID:NuNuyb2F.net]
どんなのかと思ったらこんななのか
www.misterdonut.jp/goods/schedulun2016/images/schedulen_refill_4.gif
去年のともまた違ってて面白いね

963 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/03(土) 18:47:24.17 ID:0fQWGD2Q.net]
ttp://item.rakuten.co.jp/grooveplan/chdi042/

表紙は好みだけど中身は表紙を裏切る絵で選択肢からは外したんだけど、
マンスリーは日曜始まり・ウィークリーは月曜始まりって使いやすいの?
たまに見かけるつくりだけどどこがいいんだろう

964 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/03(土) 22:39:22.32 ID:MSdrAQny.net]
来年の手帳買ったー、ハイタイドのA6ロングのやつ
マンスリーとウィークリーがまとまってなくて月ごとなのが地味に慣れない…
セリア行ったらバーチカル無くなってミスドと同じ見開き2週間ばっかりになってたわ
無印週間始まったけど手帳系はまだだよね?

965 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/03(土) 22:46:37.02 ID:gsYAyTo0.net]
結局来年もほぼ日にしちゃった。
カバーも一緒に買うと高い方だし、毎年卒業しようか迷うんだけどなー。

>>906
無印良品?今日お店見たけどまだ来年の手帳は置いてなかったよー。

966 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/03(土) 22:50:37.18 ID:Cbrc/d2M.net]
テレフォンガイドが付いてる手帳が好き
クレカ紛失の連絡先、JRでの忘れ物、災害伝言ダイヤル
何かトラブルがあってもすぐに縋れる安心感というか

ハッピーメイクダイアリー来年のは一段と電話番号が少なくなって
フリーアドレス欄が広がっていた
オレンジエアラインのマンスリーにも前は乗ってたんだけど必ず全ての手帳に載ってるわけじゃないみたいで残念だ
まあ普通端末もってればどうにかなるレベルなんだろうな
仕方ないのでそういうアプリを落としてみたけど



967 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 05:22:10.55 ID:l9a5itwm.net]
趣味用手帳を作りたいんだけど飽きちゃう場合を考えてまずは100均手帳を使ってみることにした
その代わり可愛いマ

968 名前:ルチケースを買って今使ってるダイエット用ノートとか
普段のスケジュール帳もまとめて収納する
[]
[ここ壊れてます]

969 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 12:11:55.28 ID:XCdwe8Sa.net]
去年は10/12に無印に手帳出てたの見たから、今年もそろそろ出るかな?

970 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 12:15:21.19 ID:j2O9oR8K.net]
>>908
超整理手帳の無料リフィルに一覧表あったよ。
ちょっと情報古いかもしれないけど…
貼るの抵抗なければどうぞ。

971 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 12:31:46.06 ID:srkLipmr.net]
無印、手帳出すのいつも遅いよね

972 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 14:57:35.37 ID:hHTAlfDq.net]
ハッピーメイクダイアリー買ったけど3大キャリアの連絡先くらいしか書いてないね。
使ってる格安SIMの会社の番号書き足したw

973 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 21:35:25.34 ID:i87gd2G6.net]
手帳用のペンにスタイルフィット使ってるけど、来年の色分けが定まらない
ブルーブラック、赤系、緑系、青系の4種類にしたいんだけど、
そのまんまの赤、緑、青にするかピンク、黄緑、水色にするか……
皆はどのペンでどう色分けしてる?

974 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 22:05:33.93 ID:MrRrxdAu.net]
私はペンの色で区別せずに書く場所で区別してる
目立たせたい時は黒で書いた文字の周りを色ペンで囲ってる

975 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 22:14:21.20 ID:mjt9TUKa.net]
原色じゃない色好き
赤はマゼンタ、青はペールブルー、黒は茶色ってすると、下手な字もちょっと良さげに見える気がする
でも、原色系も残ってるから、適当にに使ってる

976 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 23:14:34.50 ID:sMEbRP/d.net]
>>916
それいいね!
どこのペン使ってるの?



977 名前:916@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 00:13:04.86 ID:iy6I9oJh.net]
ゼブラのサラサクリップだよ

978 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 00:14:42.32 ID:BRC2jyR8.net]
>>911
情報ありがとうね

979 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 00:37:48.63 ID:XnzjYgbK.net]
>>918
教えてくれてありがとう!

980 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 07:22:45.54 ID:Fqdky5Nh.net]
サラサはグレーが重宝するわ
プレフィールでも出てくれたらいいのに

981 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 14:07:54.01 ID:pMbidDAL.net]
スレや過去ログ見てると手帳複数使いの人結構いるみたいだから
どういう風に使い分けしているか良かったら教えてほしい
前は1冊にあらゆることを書きこもうとしすぎてごちゃごちゃしてたので
持ち運び用(予定管理と仕事関係)、据え置き用(日記)で分けようかなと思うんだけど
他に変わった使い方とか知りたい

982 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 21:31:17.82 ID:+rv1sJJY.net]
>>922
1.A6の薄くて軽い高橋のマンスリー
持ち歩き用、約束とか予定だけを書く
2.A5システム手帳のウィークリー
あな吉式手帳術もどきで「やること」、「そのうちやりたいこと」等を付箋に書いて貼る。
3.好きなキャラもののB6手帳「良かったこと日記」
「誰かに何かもらった」「誰かに誉められた」等の良いこと、嬉しいことを書く。
4.A5の普通のノート「腹黒日記」愚痴、悪口、妬みそねみ、嫉妬、復讐妄想等の黒感情を吐き出す。
5.A5のコクヨのウィークリーレフト
「日記」行った場所、会った人、買った物などを感情、感想抜きでたんたんと書く。
6.EDiTのデイリー
会社に置いてる。業務日誌にするつもりだったが、ほとんどスカスカでPCのパスワード、エクセルの関数のメモなどしか書いていない。もったいない使い方で後悔してる。
7.B6の自由日記(日付を自分で書き込む形式の日記帳)
「願い事手帖」ももせいずみの「願い事手帖」という本を参考にしてる。(オカルト板にスレ

983 名前:あり)

以上、7冊。書いてて一番楽しいのは4の腹黒日記。
[]
[ここ壊れてます]

984 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 22:18:47.23 ID:sf0AgYj5.net]
>>922
特に変わった使い方ではないけど
スケジュール管理はクオバディスのプレーン+ほぼ日週間手帳
もう1冊週間手帳買って日記とかのログ用
基本全部持ち歩きしてる

週間手帳は文庫本以下のサイズかつ厚さ4mmで1年分のページがあるのがすごいと思う

985 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 22:57:12.58 ID:I8FAgT7W.net]
>>923
922じゃないけど参考になった
手帳いくつか増やしてみよう

986 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 00:08:57.19 ID:Jit0Lpnd.net]
ガントチャートとブロックマンスリーが上下にある手帳なんてなかったっけ・・・
切れ目が入ったやつではなく・・・



987 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 00:18:47.77 ID:Jit0Lpnd.net]
すいません解決しました
ダイゴーの手帳でした。

988 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 07:02:35.15 ID:J3wr2snt.net]
>>923
理想的な喪女の手帳構成って感じだな

989 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 08:27:29.63 ID:V7/hZpvb.net]
自分は2つでも持て余してる
キチンと用途別にしてないのもあるんだけど
マークスのノートブックカレンダーの前月の裏にその月買いたい物やりたいことを書きなぐってバレットジャーナルっぽく使うの良かったけど
1日のタスク管理めんどくて、結局週間レフトの手帳に書き写してた
1冊でまとめたいなー

990 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 14:53:03.17 ID:aDk5TZ1V.net]
仕事用の手帳は机の上のカレンダーと付録の手帳のバーチカルのウィークリーでやってる
付録の手帳は持ち歩きしてる
付録のマンスリーは月曜始まりなのでカレンダーからの写し間違いでもしたら困るので使わない
カレンダーはおおまかな記入でウィークリーはもっと細かく書いてるから持ち歩きにマンスリーが
なくても困らない
仕事用はこれで上手くいってるので来年もこれを継続する
プライベート用は書くことがないけど、仕事用はそれに集中したいので分けてる
通販頼んだことでも書こうと思っても日付指定できないのも多いし、指定できてもどうせ届くのに
わざわざ書かなくていいやってなる
来年はプライベート用の手帳を活用したいな

991 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 14:55:57.40 ID:F/hUOEwM.net]
届く日のために書くというより
金銭管理が甘い人は使いすぎ防止の意味で書くといいかもしれないなー

992 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 15:36:38.43 ID:lz83BtEv.net]
月の予定は月間ブロックの大き目の手帳
週の予定と簡単ログはジブン手帳のバーチカル部分
同時に広げて見比べながら使いたいからこうなった

ジブン手帳の月間のとこは金銭(主にカード)とか体重とかの記録と
後から見たときにこの日何があったかすぐ分かるような簡単日記
バーチカルのメモ部分はタスク書くから日記書く場所ないのと
「あれ何時ごろだっけ」ての探すときは月間のが探しやすい

993 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 19:32:03.22 ID:NVVA4bcs.net]
手帳特集を毎年買って、他人の手帳の写真を見るのが楽しみ。
特に文房具メーカーの社員のが面白い。それぞれの会社が出してる手帳だけではなく他の新作文房具も紹介してるし、見てて楽しい。

994 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 22:29:46.73 ID:GewaSxFV.net]
毎年我慢して我慢して厳選した一冊に絞ってたんだけど、10月始まりの来年の手帳で今まで抑え込んでたものが爆発したわ。
DELFONICSのウィークリー、UNITED BEESのバーチカル、セリアのマンスリー(職場用)、セリアのほぼ日もどき。
どういう使い分けが賢いかなー、悩むわ・・・

995 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 23:34:27.13 ID:mzS4Rwhh.net]
勢いで初めてジブン手帳買ってしまった
使いこなせるのか不安
IDEAって何に使うんだろう、日記?

996 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 23:52:43.74 ID:ba2TXM8L.net]
>>935
同じく勢いで買ったよ。miniだけど。
ideaはメモかなー



997 名前:B []
[ここ壊れてます]

998 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 02:20:23.80 ID:5tq+LS1n.net]
>>922だけどスケジュール帳の使い方聞くの面白いし参考になったありがとう
持ち運び用の手帳いろんなタイプがあって要検討だ
何か良い使い道ないかなーと思っていたマンスリーにはさっそく願い事書いてみたよ

999 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 17:53:51.95 ID:eZnITExt.net]
文具好きでついつい買ってしまう付箋が沢山溜まってるから
あな吉を取り入れて消費できないか色々試してみたけど
手帳じゃなく、ボール紙にtodo書いた付箋を貼り付けて
同じサイズのクリアファイルに挟んで持ち歩く方式に落ち着いた
A5サイズだと必要な書類を二つ折にして一緒に挟み込んでおけるし
私の手持ちの中で一番小さいバッグにもちゃんと収まるから快適
今年はA5オピニを買ったけどマンスリーだけ持ち歩いてバーチカルの方はほとんど使わなかったから
来年は従来通りミドリの薄手マンスリーに戻る

1000 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 22:04:23.00 ID:xmuLNf3d.net]
おお、ちょうどこの間、企業が展示してる真面目系イベントでボールペンと付箋を大量にもらってきたとこだ
こんなにもらっても一生使いきれないって思ってたけど938さん参考にするわ

1001 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 23:07:29.72 ID:30V2ZAGc.net]
日経WOWANとSuits買ったけど今年はSuitsの方が好きかな
毎年手帳特集やってるとどうしても似たり寄ったりな内容になるよね

1002 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 23:58:56.68 ID:ZhMj4/po.net]
人の手帳ってなんであんなにワクワクすんだろう
見本用に書いてる「A社に訪問〜」とかでもワクワクする
ノート術とかも好きだなあ

1003 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 00:42:27.30 ID:7YmeiQ48.net]
自分の場合は汗だくだったり荷物が重かったりしている訪問とかでも
人の手帳ってキラキラしてみえるよね、颯爽とこなしてるかんじ

1004 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 00:56:25.00 ID:Aqf27FzD.net]
地方で二日遅れっぽいorz
suitが楽しみ。

1005 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 08:25:14.65 ID:8436j+XQ.net]
suits貧困女子特集キツかったorz

1006 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 08:29:25.59 ID:sbTgVEZV.net]
スレ的に貧困女子の手帳術かと勘違いした
なんかせつなそう



1007 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 17:03:13.73 ID:ER7J434r.net]
手帳特集でテンション上がって次のイケメンスイーツを流し読みしてゆるんでたところに
貧困女子特集ってのがよりキツかったわ
貧困女子にでてる人たちって共感できるわー大変だったね、みたいなことはあまりなかった
そういう部分もちょっとだけあったけど後悔ポイントがズレてたりしてアレ?…って感じ
そのあとの脱貧困女子のアドバイスやすごろくが貧困に落ち入ってなくても非リア充の
喪女向けで心にグサッときた

1008 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 17:18:59.62 ID:Mi6wH9aU.net]
>>938
さっそく真似してみた
A5のクリアファイルも付箋も持ってたんで
ボール紙だけ菓子折りの箱をカットして調達

とりあえず今日は思いついたこと全部付箋に書き出して
台紙を縦で二等分するようにマステ貼って
左はプライベートや買い物リスト
右は仕事、と振り分けて貼ってみた
しばらく使って自分流にカスタムしてみるわ

1009 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 19:18:04.68 ID:AId0P45Y.net]
貧困女子の特集はなんていうかなるべくしてなっちゃった感のある人ばっかで共感できなかった

夢かな系の手帳や成功エピ載せた後にあれとか編集部の悪意を感じたわ

1010 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 19:27:13.71 ID:qIzRw2qp.net]
この前記事になってた月収25万の貧困女子
理由は歯の矯正で組んだローンと男と別れて新しく家具を新調したためとかいう
ちょっと優

1011 名前:謠位変だな?みたいな人
いるところにはいるしな
[]
[ここ壊れてます]

1012 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 20:55:20.67 ID:yxeXFQRH.net]
25万で貧困ですか・・・
世の中には週5フルタイムで働いて手取りがその半分の人もいるんですがね

1013 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 23:47:03.49 ID:dKktIxfj.net]
ハッピーメイクダイアリー買って「目標」や「反省」の文字塗りつぶしたった
のんびり過ごしたい

1014 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 23:55:20.49 ID:7YmeiQ48.net]
>>949
それは貧困女子って言わないよな…
お金の使い方が下手/金銭感覚がおかしい、だと思う
フルで働いて無駄遣いもしてないのに光熱費滞納、ホームレス落ちも見えちゃうような人のことだよね

1015 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 00:09:57.70 ID:PDsx2LfN.net]
手取り25あれば貧困じゃない

1016 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 02:08:36.69 ID:RBrObmAq.net]
表紙がハードじゃなくて柔らかいやつって折れたりしない?



1017 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 05:33:50.35 ID:hQUzFxkF.net]
>>954
カバー派と、折れるがままにして味を出してる派といるんでは

毎日日記は書けないけど、
チェック欄みたいなの設けてみようと思う
・勉強はしましたか?
・体は動かしましたか?
・良いことはありましたか?
みたいな

夢かな手帳なので場所がないわな…TODOの下部あけるか

1018 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 07:26:39.72 ID:vo/pxGwN.net]
>>951
ワロタ
ハッピーメイクダイアリー買ったばかり
私もそうしよう

1019 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 07:33:53.04 ID:Tbjook+I.net]
素でガン無視してるから消すという発想がなかったわ
目標とか夢の実現とかキラキラしてるのなんかこっぱずかしいんだよね
あの手帳何のために使ってるんだという感じだけど
シンプルとか自由とはま逆の盛りだくさんコンテンツが好き
でも時々オトナかっこいい手帳にしてみたくなる

1020 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 15:59:25.58 ID:1t+9SeCl.net]
私は今「エレガント」がきてる
カバーを革にしたくなったりボールペンをいいのにしてみたくなったり
革は気をつけてても鞄に入れて持ち歩いてたら傷がついちゃうだろうから迷ってる

1021 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 17:19:53.58 ID:a93BN+YJ.net]
>>958
革カバー素敵だよね。
キズも味だよ!きっと愛着がわくよ!
と言いつつ私は重さとかさばるのが耐えられなくて
ビニールカバーを検討中…

1022 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 23:25:21.58 ID:vo/pxGwN.net]
ハッピーメイクダイアリーとミスドのキティちゃんのスケジュールンとユナイテッドビーズのマンスリーを買った。どれも可愛くて見てるだけでテンション上がる。
もう手帳はいいよね、と思ったけど本屋で今日見た「能率手帳1」が気になって仕方ない。
正統派おやじ手帳の風格に心引かれる。
一周回って逆にかっこいい感じ。

1023 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 14:19:39.51 ID:IFgEyxBl.net]
>>959
重さのことをすっかり忘れてた
鞄も革の重さで荷物も入れてないのにこの重さはムリってなることがよくあるわ
傷は味!って開き直るまでがツラい
大きい傷やシミがはじめてできたときはものすごく落ち込んで布団でゴロゴロすると思う…
エレガントな人や革カバーを愛用してる人は傷でうおぉぉぉーっ!ってならないのかな

中古だけど8割くらい理想の手帳カバーをみつけた(2割は模様のでかたと10万という価格)
でもサイズをみたらB8サイズをセットするものみたいでA7だとはみ出る
これって手帳というよりメモ帳だよね
B8に10万もだせないし10万あったらA6革カバーと指輪が買えると思いながらも未練があるわ

1024 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 14:36:52.80 ID:2GiqMfNf.net]
B8ってめちゃくちゃ

1025 名前:小さいよねw
それで10万ってどんな良い革なんだろう
[]
[ここ壊れてます]

1026 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 14:53:26.80 ID:IFgEyxBl.net]
クロコダイルだよ
普通よくあるのは表がクロコダイルで中は牛革なのが多い(らしい)
でもそれは中にも表と同じく贅沢にクロコダイルを使ってる
別に中は牛革でいいんだけどね
B8の使い道って下書きメモ専用、A6・B6手帳に清書くらいしか思いつかないw



1027 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 17:52:57.18 ID:27H9zdmz.net]
革は羊と水牛が好きかなー

1028 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 18:58:21.79 ID:4ysn6Uao.net]
エルメスの皮のカバーみたいなのもらったから全部挟んでる
はみ出るけどそれも味かなみたいな感じでw
さすがに手触りがいいからしょっちゅう撫で回してる

1029 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 06:18:38.12 ID:tlNdbm8V.net]
>>961
模様の出方がイマイチなら忘れなされ。
あと個人的には中古品に抵抗ある。

1030 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 14:13:01.44 ID:22OwfIF4.net]
2週間タイプだとメモ取りにくくてレフト式だと毎年スペース持て余すから
今回のスケジュールンのレイアウトすごい使いやすいけどマーカーがどんどん抜ける抜けるw

仕方ないからボールペンオンリーにしたけど

どっかの手帳メーカーでこのレイアウト採用してくれないかな

1031 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 16:01:06.76 ID:pJaUjtni.net]
スケジュールンいいよね
イヤープランもついてるし2週見開き派なので理想的
問題は田舎過ぎてミスドがないってことなんだ

1032 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 18:20:51.03 ID:U0g+08x4.net]
>>968
ミスドがあっても今年は去年とレイアウトが違うから手に入らないんだよねぇ

1033 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 20:11:48.42 ID:KVli0Zgz.net]
ディスカバーの1日1P手帳が欲しい
カバー要らないからな〜と思って断念したのにネットでカバー無しが有ることを知ってしまった
送料払う程でもないと思ってたら送料かからなかった

問題は私に1日1P手帳が使いこなせるかだけ・・・

1034 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 22:49:26.97 ID:jEJfs9sL.net]
次スレ立てるのって980?970?
次スレ立てる人は1に次スレ立て指名した方が良いんじゃないかな
本屋プラプラしてたら手帳術特集の雑誌が何冊か出てた
その中の1冊で日経ビジネスアソシェに万年筆がおまけで付いてたから買ってしまった
万年筆って使い勝手のいい文房具じゃないけど、何となく手帳に書き込むときに使うと
内心ドヤれるんでつい使ってしまう

1035 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 23:15:28.07 ID:QjaYRWlE.net]
流れ遅いし980で良いとおも

1036 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 20:04:44.32 ID:T4rCj01j.net]
半分万年筆目当てでアソシエ買ったけど人の手帳たまんね〜
格言とかメモるんだね…
手帳を脳の一部とまで豪語すんのすごいわ
見習わないとな…



1037 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 01:01:12.63 ID:lW5YADLo.net]
手帳を開いた一頁目にその年に目標を書くといいと聞いて、何を書くか悩んでる

1038 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 19:39:25.37 ID:kk/e+MRA.net]
Oz Plusの手帳特集が楽しみだ

1039 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 19:51:04.22 ID:OO03i+Oi.net]
>>975
次号11月28日の特集なの?

1040 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 19:53:34.68 ID:7HNtvWrG.net]
もう雑誌の特集だの付録の手帳や万年筆だのにそわそわする季節なんだなぁ

ら来年こそは…
来年こそは!!

1041 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 19:57:57.58 ID:X73zJsNl.net]
>>976
とびきりの手帳活用術 2015年 12 月号 [雑誌]: OZ plus(オズプラス) 増刊
という本が10月21日に出るそうです

1042 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 20:01:03.12 ID:MpWRKT0H.net]
白黒反転手帳がついにお目見えだ
というか雑誌で見かけただけだけど

1043 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 20:06:52.14 ID:OO03i+Oi.net]
>>978

1044 名前:
どうもありがとう!増刊号か!
それは買わなきゃ!楽しみ増えた
[]
[ここ壊れてます]

1045 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 00:54:03.09 ID:u/XDi6NT.net]
毎年1番参考になるのがこれだわ。
楽しみ。

1046 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 07:09:06.50 ID:qseU77kb.net]
>>980
次スレよろしく



1047 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 07:16:42.49 ID:SjfR5rKy.net]
忘れてました…
立てられてるかな?

2015版喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー3 [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1444774525/

1048 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 07:48:44.11 ID:qseU77kb.net]
>>983
ありがとう!

1049 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 08:04:01.63 ID:cort9GTJ.net]
>980乙!
だがしかし2016・・・

1050 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 08:14:26.28 ID:7D84Zs/b.net]
>>983乙!
2015年内に埋めてしまえば…

1051 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 10:03:49.10 ID:CaQVHTjb.net]
いっそ年表記なくして通年スレにするとか?
今でもそんな感じだし
最近は年中手帳シーズンみたいになってるし

1052 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 16:05:27.48 ID:3l0nag43.net]
もう立ったものは使った方がいいけど、その次は通年でもいいんじゃないかなあ。
毎年ピーク落ち着いた夏くらいに落ちてるのに気づくし。

今年使ってたセリアのA5手帳が廃盤になったし、カバンでスペース取るのにちょっと困ってたから
来年の手帳はA6サイズのハッピーメイクダイアリーにした。
**出来た日に貼ろう!ってウキウキしながらロフトでシール大量買いしたんだけど
A6サイズのカレンダーページって案外小さいんだね……。
そして挟んで携帯しようと思ったらシール台紙大きすぎて上から犬がはみ出てたwww
とりあえず数年前に買ってた革カバー磨いてくる。
楽しみだ―。

1053 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 16:44:25.82 ID:SjfR5rKy.net]
皆さんおつありです
焦って年表記ミスってしまった…ごめん…
通年にするのはナイスアイデアだね!

今日はここをみて興味が湧いたsuitsが届く日だ!付録が良さそうだから楽しみだ
この季節になると雑誌や手帳、文具コーナー巡るの楽しくなってくるね

1054 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 16:44:48.52 ID:+rRZVK8s.net]
絵本みたいな眼鏡うさぎの手帳中身かわいかった

1055 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 19:04:20.18 ID:NUIGhyjC.net]
同じく今日suitsとWOMANが届いた
今興味あるのがブラウニーと不二精機5年手帳なんだけど情報少なすぎる
両方とも紙質に難ありらしいんだよね

あと佐々木印刷Duet使ってる人スレにいるかな
これってノドは180度開く?

1056 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 21:04:25.85 ID:NUIGhyjC.net]
>>983 乙です

キャンドゥ系で扱ってたハードカバー風の手帳も廃番かな



1057 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 22:28:23.64 ID:bgV3hV5Q.net]
>>991
このスレで知って2015年からDuet利用者です。
糸かがり製本で、ページはしっかり開きますよー
紙質はさらっとして万年筆(F)でかいてもインクが裏まで滲むことはないですが、
紙の厚みは、たとえばESDiaryやミドリMDよりは薄いため、
裏に文字書いてるなーというのは分かります。

蛇足ですが、
私はDuetの既存表紙が好みではないので、
取り外してお気に入りイタリアンペーパー(プリントペーパー)をブックカバーのようにかけ、
その上から元々ついているソフトカバーをかけて使ってます。

1058 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 00:46:26.77 ID:mHSYCbL4.net]
手帳そのものに加えて手帳術の話もしたいな

埋め

1059 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 01:02:48.92 ID:9Q2qEOPN.net]
>>993
ありがとう
詳細な書きこみでイメージしやすいです
ぽちったわ早速

1060 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 09:39:36.07 ID:IokNGD0T.net]
A5でデカさを持て余すときはB6かなあ

1061 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 10:01:13.83 ID:tNHJvGiF.net]
だね
A5の縦が大きすぎるのでノートも手帳もB6派だ

1062 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 11:57:21.17 ID:BYalwVbE.net]
あな吉やってるけど、自宅に置きっぱなしだ

1063 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 16:14:53.86 ID:FOaoyprA.net]
今年はA5の手帳使ってて、来年はB6にしようかなーと思ってたけど
1年使ったらA5サイズが手に馴染んでしまったので結局またA5買ってしまった

1064 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 17:03:33.26 ID:qPj/dCuv.net]
1000なら可愛いスケジュール帳がみつかる

1065 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1066 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<285KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef