[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/20 00:46 / Filesize : 285 KB / Number-of Response : 1067
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2015版喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー2



1 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 12:48:26.29 ID:DfO++Wp0.net]
毎年悩ましい手帳選びの季節が到来です。
仕事をしている喪女、学業や趣味のスケジュールを管理したい喪女、
手帳を使ってできる女になってみたい喪女、
引き続きみんなで語りましょう。

前スレ
2015版喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー
kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1408790211/

701 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/05(土) 01:15:25.26 ID:0KSf4FY8.net]
>>653です。
ありがとうございます。
カタログなだけなら今回は見送ります。
手帳すでに2冊買っちゃってるので・・・。

702 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/07(月) 08:06:21.58 ID:RT283y4r.net]
ほぼ日、今年初めてチャレンジしたが3月で挫折した_| ̄|○
でも何年も前から気になってたから、一度使ってみて気が済んでスッキリしたわ。
来年はマークスのA6マンスリー&ウィークリーレフト式。
毎日そんなに書く事ない私にはフリーメモ欄が多いレフト式がベストみたい。

703 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/07(月) 11:28:56.37 ID:rELdVqJ3.net]
今春から事務職になったらスケジュールは少ないけど細々した用事が沢山あるから
>>269の方法を真似てリフィルを自作してみたけどかなりいい
使ってるのはcampus

704 名前:の自分でリーフ差し替えが出来るノートのA5サイズ
一週間分のデイリーリフィルと普通の罫線入りルーズリーフを交互に挟んで
見開きの左がフリーのメモスペース、右がその日のバーチカル
席をはずしてる間に同僚が付箋で伝言を残していくことが多いから
貰った付箋は左頁に貼っておく

帰り際日報を書くついでに自分の業務日記(A5判1頁2日タイプ) に
仕事の内容と作業時間を実行した順番に転記しておくと
次に同じ作業をする時の目安になっていい
[]
[ここ壊れてます]

705 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/07(月) 14:34:22.40 ID:4rFSbbxy.net]
ほぼ日、来年はじめてだけどもうすでに使う気がなくなってきた
不良品とはっきり言えない程度の汚れや引っかき傷みたいなのがあるカバーがきた
最初は使ってりゃ汚れるさと思って納得させてたけど時間が経つにつれ高額品を現物も見ずに
買ったのが悪いと思うようになってほぼ日本体を見るのも気分が重い
箱に入れて目につかないところにおいた

706 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/07(月) 16:21:35.75 ID:rEi1WE4e.net]
>>659
捨て値スタートでオク出ししたら買い手はつくよ
カバーはともかく手帳は来年使わないとゴミになるだけだから
使う気にならないなら無理に持ってる必要はない。

707 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/07(月) 16:31:21.61 ID:A1WIgd9z.net]
>>659
写真を撮ってほぼ日に相談してみたら交換してくれるのに

708 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/07(月) 17:07:36.84 ID:GrL5ZiEJ.net]
週間ブロックが好きで悩んでたけど
スヌーピーにした。

スヌーピーのお言葉がついてて、なかなかよい。

709 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/07(月) 20:50:06.27 ID:ARxwgtg9.net]
会社の机用に、ミドリのフラットダイアリーをずっと使ってる。
ブロックカレンダーの横にタテ型カレンダーが付いてるんだけど、
タテ型にたっぷりスペースを割いてて、それが自分の業務にぴったり。
(ほぼ1ヶ月でルーティン&細かいタスクが多い)

持ち歩き用の手帳は、いまだに使いやすいのに巡りあえず。
とりあえずハイタイドのバーチカルにしてみた。



710 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/07(月) 21:32:06.76 ID:Zfhn88nz.net]
タワレコ手帳、意外に(失礼)ちゃんとしてるんだなあ
文房具板?の手帳スレで結構見るだけある
別売りのカバーまで出すんだね
ベルクロタイプとジッパータイプの2種・・・本気ですやん

今年は年明けから2016年の手帳に悩んでて今もどれにしようか迷ってる
うがーっとなりつつこのよりどりみどりから何選ぶか考えてる時が一番楽しいw
海外のやつも可愛いぐぬぬ

711 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/07(月) 21:46:24.53 ID:ELgi5t3x.net]
>>663
それ買ってみた!A5のほう
薄さに惹かれたんだけどなかなかよさそう

712 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/07(月) 22:17:59.81 ID:4DOPaMxo.net]
>>614と同じく1冊でまとめるのは向いてなかった…憧れるんだけどね
昔の手帳見直したときネガティブな記録も見ないといけないのが辛かったのでわけた

予定とメモ(持ち歩く)→マンスリー
旅行やイベントの記録→ノート(感情的なものは書かない)
その他残しておきたいもの→ルーズリーフ
(贈り物リストとか観た映画とか)

マンスリー処分すれば誰に見られてもOKなものだけ残るようにした
でも10年日記でおしゃれな日記帳見つけたから一言日記やってみたいな

713 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/08(火) 02:44:03.57 ID:S0dEPSOX.net]
予定タスクは一冊のバーチカル手帳だけど
ノート類はいくつか併用してる

読書ノートは読書映画の記録だけど前に買って使わなかったモレスキンラージの日記タイプ
日付無視でどんどん書いてマンスリーのとこにタイトル目次にしとく
10年日記はあとから

714 名前:にたちそうなことと嬉しい楽しいことと季節のことメイン

これと別に吐き出しノートもある
モーニングページっていうのを参考に始めたんだけども
朝に限らずまさに今考えてることだけブチまけるノート
書きながらいろいろ考えることができる
[]
[ここ壊れてます]

715 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/08(火) 15:15:37.58 ID:0ytVFDUu.net]
>>663が言ってる手帳見てきたけどこれいいな、職場に置いておく用に使いたい
数日跨いでる予定がスペース圧迫してるわ見にくいわで困ってたんだけど、
これなら数日跨いでる予定は縦書きのところに書けば見やすくなりそう

716 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/08(火) 22:25:31.27 ID:NUP6vDtm.net]
フラットダイアリーはB6が出たら絶対買うのに
職場の机はデスクトップが鎮座してるせいでスペースがなぁ

717 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/08(火) 23:57:00.31 ID:K1xoRTOO.net]
ジブン手帳買ってきた
2016年はこの一冊で手帳欲が収まりますように…!

718 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/09(水) 04:51:59.07 ID:RubJ2qNZ.net]
>>660-661
縫製がダメとか明らかな不良品じゃないんで交換はどうだろう?
ダメもとでメールしてみようかな
手帳本体は数カ月たったら(カバーが解決したら)気分も落ち着いて使えると思う
一度は使って一日一ページが自分にあってるか試してみたい
手帳本体のシリアル番号がよくないのってオクに影響するのかしらね?
というかなんで手帳に番号がいるのかわからない……
それこそ抽選販売するような数万円のカバーにつけたらいいのに

719 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/09(水) 15:29:23.58 ID:hi6J/Ini.net]
予定もログも日記も全て一冊で管理しよう!とほぼ日使ったけど向いてなかった
バーチカル+日記で落ち着いたから、来年はジブン手帳に挑戦してみる



720 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/09(水) 22:06:54.88 ID:4J1QTNao.net]
最近10年前のほぼ日手帳が出てきた。
当事使いこなせず後半真っ白なのがもったいなくて、修正テープで曜日を書き直して使っているんだけど、
日記・雑記帳にちょうど良くて毎日愛用している。
多分、もう処分したつもりの使いかけなので
「綺麗に書かなきゃ」「余白を埋めなきゃ」という変な気負いがなく、ガシガシ書き散らかせて楽しいんだと思う。

来年はジブン手帳を既に用意してるけど、このまま年末まで続けば併用もありだなあ。
ほぼ日手帳本体だけなら年明けても買えるかな?

721 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/09(水) 22:31:03.97 ID:KEzg303C.net]
気負いがないって状態わかる
貰い物や安物手帳で筆記具にも特にこだわらない時の方が手帳に色々書くんだよね
誤字脱字しようが傍線で消したのが汚かろうが気にしない
選びに選んだ手帳&筆記具だと雑誌の手帳特集の人みたいに綺麗に書くことにこだわって
ちょっとミスしたらそこで挫折しちゃう

722 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/10(木) 00:06:45.65 ID:RU7kKiy3.net]
気負いないのいいよね
モレスキンラージサイズが好きなんだけど高くてガシガシ書くのがつらい
ファミマで売ってる無印の100枚A5ノート200円くらいを
幅モレラージと同じサイズにカットして
お手製カバーかけたらすごく使いやすくてお気に入り
ジブン手帳とサイズも同じになるしね

このノート罫線もモレと同じ幅だし万年筆も裏抜けしにくいから大好き

723 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/10(木) 07:55:10.03 ID:n2HX3itt.net]
今年手帳3冊買ったけど、一番使ってるのは
セリアのA6バーチカルだわw
気負わないからガシガシ書いてるよ

724 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/10(木) 16:31:55.06 ID:f/dEDl3S.net]
ダイソーのモレスキンみたいなの(いわゆるダイダイ)使ってるけど
安いからってほんとクソみたいな扱いしててるから危機感ある
買い物メモとか殴り書きだし
一日一日を大切に思わない生活が如実に現れている…
来年はオジサン手帳にするかな…
なんかキャラがいたほうがいい気がする <

725 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/10(木) 17:12:35.62 ID:V7xn45vN.net]
今年使ってる手帳が良かったから来年のを
買おうとしたら廃盤みたいで置いてなかった…
新しいの探すの面倒臭い…

726 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/10(木) 18:14:40.35 ID:wZJZgV4J.net]
じわじわくる感じのアルパカ柄に負けて、数年ぶりにハッピーメイクダイアリーポチった。
でもペン挿しついてる革カバーに入れるつもりだから
ぶっちゃけ何柄でも同じだったかもしれないww

>>677
高かろうが安かろうが使ってる時点で毎日を大事にしてるよ
私は100均だろうがちゃんとしたのだろうがロクに開いてない\(^o^)/

727 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/10(木) 18:34:19.25 ID:G6ISG64+.net]
アルパカ柄気になった!
B6かな?
私もB6買ってるんだけどサンプル見たら来年はフルカラーじゃなかった…
B6は小さいのと比べて
デザイン(カバー)やる気ないな〜とは思ってたけどここまでとは
ショックでどうしようか迷ってる

728 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/10(木) 21:53:01.99 ID:tid+bCeK.net]
仮に6千円の手帳買ったとして日割り20円だからなー
安いので不満が出ちゃうくらいなら一番気に入ったの買ったほうがストレスないと思う

729 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/10(木) 23:00:40.98 ID:7z4SztrJ.net]
>>680
自分はA6ポチったけどB6も両方あるみたい。
というか中って判型関係なしに同じじゃないかな?
カレンダーとかウィークリー?ページとか付録ページが色抑えめなのはA6もB6も変わらない気がする



730 名前:680@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 07:01:57.36 ID:YbiMgKnN.net]
>>682
中身は同じだけど
B6は二色刷りになってたんだ…
ビジネスシーンに合わせたんだと
カラフルじゃないなら買う価値が無い
そもそもB6カバーがA6に比べて
年々チャチくなり無くしたいのかなと邪推してたらコレ
あんなファンシー()なカバーでビジネスシーンも何もないだろJK

731 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 09:01:05.19 ID:yMcMpmsp.net]
フリクションのスタンプ買った
シールやマステだと裏に字を書くときにガタッてなるのが嫌なんだよね

732 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 10:31:49.06 ID:bizjo4p4.net]
>>684
こんなのあるんだ!
便利そうだね

主婦向けっぽいけど、あな吉手帳ってやってる人いる?
付箋を貼っていくみたいなんだけど剥がれたりしないのかな。

733 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 10:44:30.24 ID:AbeCrnmP.net]
あな吉そのままはやってないけど一部取り入れてるよ
あな吉そのものはサイズもだけど豆に付箋移動するのが面倒でやってない

色つきクリアファイルを手もちの手帳サイズにカットして
手帳の今週ページにしおりみたいにはさんでおくだけ

クリアファイルは折りたたみで
外側はすぐ目に入るから今週やっとくこととかとりあえず書いたもの貼っといて
内側は急ぎじゃないものとか検討中とか
手帳書くときに見ながら書きたいお約束とか貼っておく
ここのは後で手帳に書き込んでから捨てる

734 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 11:17:12.49 ID:tM9sKtNc.net]
自分もあな吉そのものはやってないけど
ToDoを付箋に書いてA6手帳に貼ってる程度
やったら付箋取るのが達成感あるw

細くて小さい付箋は接着面が広めにとってあるから
剥がれたことないよ

735 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 11:32:58.57 ID:eRE+xrbi.net]
手法は面白けど、女性向けとは思えないデザインで首ひねってる
男性向け手帳のような実用性も特になく、シンプルでもないし
誰に向けて売ってる手帳なんだろ…>あなきち

736 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 11:38:50.24 ID:90OoRAsc.net]
私も穴吉は自分に都合のいいとこだけ取り入れてたよ
手帳の表紙を開けてすぐの、無地の紙だけ貼ってある場所
(今調べたら見返しと呼ぶらしい)を付箋貼

737 名前:阨tけコーナーにした
週や月単位で必ずやるルーチンワークの付箋は裏表紙の方の見返しに貼っといて
必要な時だけ前に移動させると何度も書かなくて済むから楽ちん
[]
[ここ壊れてます]

738 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 12:03:49.21 ID:p7tFSDBd.net]
ジブン手帳mini買って使うのを楽しみにしてたんだけど、ちょっと飽きてきた。
こと細かに書く項目を指示されてる感じが嫌なのかもしれない

サイズとガントチャートは大変気に入っているんだけど。

739 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 14:26:29.32 ID:AbeCrnmP.net]
ジブン手帳使ってるけど項目なんて半分くらい無視してる



740 名前:685@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 15:10:09.52 ID:bizjo4p4.net]
>>686-689
ありがとう!
やっぱり付箋使うのは便利そうだね。
参考になりました。
ちなみにあな吉手帳自体は私もあまり心ひかれないので違うのでやってみるつもりです。

741 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 20:06:39.39 ID:V9CDO4zB.net]
あな吉手帳みたいなオカンアートにはしてないけど、影響されてA5のシステム手帳+ふせんは取り入れてるよ〜
A5のシステム手帳なんてかさばる、重いと思われがちだけど、エイチ・エス(会社名)の6Hシステムバインダー(商品名)は、
薄くて360度折り返せるからコンパクトに中を見れるし立ったまま楽に書くこともできるんだよね

でも見た目が手帳というよりは高校生が持ってるルーズリーフのバインダーみたいな上にフセンは貼りまくりだから
高級志向のシステム手帳ファンにはシステム手帳として認めて貰えないけど、
威厳の必要なおじさんじゃないし機能的には何にも問題ないです

742 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 20:44:35.46 ID:cITSIBjF.net]
あな吉は基本的にババアっぽいのがネックだよね

743 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 21:55:20.36 ID:xK0Je8g6.net]
偏見かもしれないけどあな吉は胡散臭い。
ゆるベジ()

744 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 22:07:33.44 ID:jmfYSDNQ.net]
あな吉はそんなのまで?てのを手帳で管理してるのが嘘臭いわ

毎年可愛いキャラ手帳ほしくなるけどお客さんの会社で仕事する機会多いから無難にシンプルなのばっかになる
かといって複数持ちは何度も挫折したからなー
スヌーピーもちびギャラもセンチメンタルサーカスも可愛すぎる…

745 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 22:07:46.96 ID:AbeCrnmP.net]
かなり前にあな吉のことあちこちのブログで見るようになったから
興味もって公式サイト見に行ったんだけど
詳しい手帳の使い方や作り方の説明はなんにもなかったのよね
詳細は講演会にて!みたいな感じだった
確かにあな吉のこと書いてるブログの人たちも皆その講演会?みたいなの行ってた
なので皆のブログの内容繋ぎ合わせて大体把握してよさげなとこだけ取り込んでる

公式サイトかなり前に見たきりだから今はあな吉公式バインダー()とか売ってるしw
ちゃんと使い方説明も載ってるのかもしれないけど
当時は手作り手帳を皆でシェアって感じなわりに結構閉じた世界だなと思った

746 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/11(金) 23:21:56.50 ID:/3YPtLmj.net]
あな吉手帳を参考に色々やったけど、多分一番のポイントの付箋が続けられなかった。
でもマンスリーとウィークリーを真ん中から開くって方式は便利で採用してる。

747 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/12(土) 00:08:24.56 ID:EyfGOtiZ.net]
付箋は裏面全部にノリついてるタイプが便利だよ

今年は自分にあった手帳の使い方がわかってきて
生まれてはじめて手帳1冊使い切れそうで嬉しい

748 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/12(土) 00:20:41.00 ID:3tBoFXQO.net]
手帳3冊買ってしまった・・・。
1冊はジブン手帳mini。
これは去年から考えてたのでいいんだけど、上で買った人もいた
スヌーピーのお言葉入り手帳と映画デザインのが気になって、同じB6レフト式なのに
つい2冊とも。
この後絶景手帳も控えているというのに、どうしよう。
使い道がわからなくなってしまった。
ちなみに仕事も大して記入すべきことはなく、そんなに予定もないw

749 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/12(土) 00:46:36.20 ID:W68ZLqN ]
[ここ壊れてます]



750 名前:e.net mailto: >>700
絶景手帳!!
いいねー!
旅好きだから私も買おうかなー

たくさんの手帳は、用途毎に分けてみたら?
食事の記録帳とか、家計簿代わりにするとか。
ついついいろいろ欲しくなるよね。
[]
[ここ壊れてます]

751 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/12(土) 01:23:38.50 ID:3tBoFXQO.net]
絶景手帳、去年衝動買いしたんだけど、
紙質があまり好みじゃなかった。
マンスリーのとこの紙がツルツル系なんだよね。
中と同じにしてくれた方がいいんだけど。
でも、旅好きにはオススメ。
世界地図の自分の行った国に色塗ったり結構視覚でわかるから楽しいし。

752 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/12(土) 05:51:48.91 ID:V0S9nbpF.net]
>>697
公式サイトとかあるんだーと思ったら結局は講座の勧誘でワロタ
ボッタクリなのと有名人手帳なのに本人に魅力がないのが致命的

来年の朝活手帳予約した
着いたらコピーとってしばらく試運転するつもり
使ってる人いる?

753 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/12(土) 10:00:55.23 ID:9Z07Du7N.net]
ここ数年A6のバーチカルを使っててそれしか
見てなかったけど、ジブン手帳miniが出たのね
B6スリムだけどすごい興味ある

使ってる人はトモエリバーと色々な項目が
いいのかな?どんな使い方してるのか知りたいです

754 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/12(土) 11:20:40.12 ID:k4KFVZ/Z.net]
>>697,>>703
一応フォローすると書籍は出てるよ
ここではほとんど使ってる人いなそうだけど、A5のシステム手帳いいよー広いしA4の紙類も綴じやすいよー

755 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/12(土) 11:52:36.70 ID:p0HnxNFe.net]
ジブン手帳の最大の魅力は
24時間バーチカルの下にメモ欄があることだと思う
そして大きすぎないこと
本当にないんだよこのフォーマット

不規則な生活してて
一日の時間軸に予定と睡眠時間などのログ
メモ欄にタスクと簡単な日記やメモ書きたい私にとっては
ちょっと気に入らないとこも目瞑れるくらい貴重

756 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/12(土) 12:29:45.81 ID:Zdilja6e.net]
ジブン手帳の魅力はいろいろあるだろうけど、私は何より軽さかな
表紙は紙だし通常版はビニールカバーだから当然なんだけど
24時間バーチカルでこんなに軽いのは感動した
miniだとダイアリーだけにすればかなり軽くて持ち歩ける重さ
とはいえ盛りだくさんすぎてまだまだうまく使いこなせていない
自分なりに工夫して来年も挑戦すると思う

757 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/12(土) 13:06:24.66 ID:p0HnxNFe.net]
ジブン手帳のビニールカバーいいよね
私ビニールカバー好きじゃないからだいたい付け替えてしまうんだけど
これはそのまま使ってる
丈夫さと収納機能とすべすべ感が好き

758 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/09/12(土) 15:13:39.18 ID:MSPWypZm.net]
マークスのウィークリー買ったよ
黒猫かわいいw

759 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/12(土) 20:07:21.11 ID:lYKORMge.net]
>>705
今はフォーマットの手帳売ってるけど
本を読んだ頃は自前でファイル等々揃えなきゃならずそこで挫折したなー
付箋使いは真似したけど

今年は無印のマンスリー使ってるがメモページばかり便利に使っててマンスリー真っ白
来年はただの罫線ノートにするか



760 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/12(土) 20:33:26.88 ID:YXMzU7eE.net]
>>706
わかる!
24時間バーチカルで上下にメモ欄のある手帳が他にも出てほしい

761 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/12(土) 20:41:51.40 ID:YAeHv2qm.net]
今年は筆記具使い切りキャンペーン展開するから、
CDノートシリーズの400円のマンスリーにしました。

物を減らすために色とか意識せず書きなぐるわ。

762 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/12(土) 20:50:26.04 ID:9Z07Du7N.net]
ジブン手帳のレスくれた方々ありがとう
軽くて24時間でメモ欄もあるなんて、
かなり買う気満々になってきたよw

近くのロフトに置いてるみたいだから
明日見に行ってくる!

763 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/12(土) 21:55:56.15 ID:YXMzU7eE.net]
>>713
カラフルすぎるしフォント微妙だし作った人も微妙だけどね


764 名前:Fックボックスの四角も余計だし
期待しすぎないでね
[]
[ここ壊れてます]

765 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/09/12(土) 23:39:18.78 ID:+mbmKBBW.net]
今年も私用の手帳は例年通りほぼ日weeksになりそうな気がするんだけど、
ウィークリー部分の右側が予定あるときだけしか書かないから真っ白なんだよな。
睡眠時間でも書いていこうかな…

766 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/09/12(土) 23:40:36.18 ID:+mbmKBBW.net]
715です
間違えた、左側です

767 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/13(日) 03:12:21.97 ID:qpMMcKVD.net]
ジブン手帳mini買ったはいいけど、バーチカルとガントチャートで
まだ悩み中。
今まで、レフト式しか使ってないから。
使用例見ても、今のところあんまりピンとくるというか
自分に合うのが見当たらないんだよね。

768 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/13(日) 10:12:19.48 ID:AXS/MONi.net]
ジブン手帳の使い方ぐぐるとびっしり色分け生活ログみたいなの多いね
私はバーチカルの左寄りに予定書いて
右寄りにその時々の簡単なメモ書くくらいだなぁ

ガントは漫画描いてるから
自分なりの細かい締め切りの区切りとその下に毎日進んだ枚数記録って感じ

769 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/13(日) 16:40:52.10 ID:SgmoSS6X.net]
複数手帳買っても使いこなせないのわかってるのに欲しい

週末野心手帳のレイアウトが独特で面白そう
アメリカとイギリスのブロガー発の手帳も気になる

既に1冊何となくで買って失敗したのに懲りてないなー・・・



770 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/13(日) 17:40:13.01 ID:aZ6mVZOk.net]
今年は仕事用に付録の手帳を使ってるけど、仕事とプライベートを完全に分けたら
仕事をしてるときに手帳を見ても仕事のことだけを書いてるから仕事への集中力を
切らさなくなってよかった
だからとりあえず来年も仕事とプライベートで別々にする

771 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/13(日) 17:45:37.71 ID:S7s4G7Gy.net]
私はプライベートでは仕事のこと考えたくないから絶対別だな
そうしないと病む
別にできない勤務形態の人は大変だと思うけど

772 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/13(日) 17:49:33.03 ID:Pg8MU2DE.net]
ハンズの手帳コーナーに三時間もいたから脳みそが胸焼けした…

今日見た中で一番気になったのは就活手帳
見開き2週間バーチカルって初めて見た

773 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/13(日) 17:51:13.98 ID:aZ6mVZOk.net]
私とは逆の理由で別なんだね
私は例えば指輪を買ったって書いてあるのが目に入るといいの買えた〜ニヤニヤとか
ダイヤがクズだった…orzとか仕事中でも表情やテンションにでちゃうから

774 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/13(日) 22:27:03.42 ID:eM+K08Ga.net]
>>719
アメリカとイギリスのブロガー発の手帳ってなんていうやつ?

775 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/09/13(日) 23:22:15.60 ID:3AetVbuQ.net]
ハンズとロフトうろうろして、とりあえず日記用と持ち運び用の手帳は購入してきた
ほぼ日はmotherのカバーだけ欲しいなぁ

1日1ページをeditにしようかなー
あとはバーチカルをジブン手帳にするか、さとうめぐみ手帳にするか…

776 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/13(日) 23:24:34.42 ID:G30CNxN8.net]
休日出勤とか深夜対応とか色々イレギュラー多いから
仕事とプライベートは一緒にしとかないとダブルブッキングが怖い
一応プライベートはマンスリーには時間だけ書いておいて
詳細はウィークリーに書いてるけど

777 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 01:21:19.14 ID:kjhol7kQ.net]
>>724

719だけど、アメリカのブロガーのが
Every Day Matters 2016 Pocket Diary

イギリスのブロガー(より正確にはvlogger、YouTubeとかで発信するタイプのひとらしい、video+bloggerの造語かな)のが
Sprinkle of Glitter 2016 Diary

米がポジティヴ思考提唱してるひとらしい(英語それほど得意じゃないので間違ってたらごめん)
手帳がフルカラーでキレイなのが目を引いた
軽いエッセイみたいなものもあるみたい
しかし何となく書きにくい紙使ってそう
ぐぐったらリング製本でデスクサイズとミニサイズあり

英のはやらかしてる感じが好みで手帳もホントに使えんのかなとこに興味津々w

実際に活用出来るか甚だ疑問なんだけど本としても興味ある

1日1ページ書く事を指定してくるアーティストの本も楽しそうで気になってる

全部買ってたら来年手帳と手帳的なものは5〜6冊になるよ…

778 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 08:56:32.07 ID:PreVTryV.net]
>>720
私も今年から仕事とプライベートわけた
仕事用はオピニA5だから、退社後にプライベートの予定がある日は
定時のところから先に斜線を引いておくだけで充分

779 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 09:16:57.08 ID:lzKx6lDS.net]
ちょっと話がずれるんだが
特に何冊も手帳買ってる人は、使い終わったらどうしてる?
一人暮らしで、後から見返すようなこと(日記とか)書いてないから、荷物にならないよう引越しの時は多分捨てるんだけど思い出も一緒に消えてしまうようで気が引ける

保管方法でも処分方法でもいいから聞きたい



780 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 09:25:27.24 ID:54NMK9Rq.net]
他スレで聞いたんだけどレスがないので締めました。
こっちで質問させてください。

1日1ページのバーチカルで分冊を探していたんだけど、書かない日と、書く日は1ページ以上使うこともあるからノートにバーチカルスタンプを押して自作しようかと思っています。
それで、書くところが3分割とかに分かれているノートを探しているのですがご存じないですか?
あまり厚すぎない、
しっかり開ける、
B6くらいの大きさ。
罫線はあってもなくても構いません。
ダイソーでちょうどよさそうなものを手に入れたのですが紙質が悪くて…。

コーネルノートっていうのは見つけたので、それ以外でご存じの方がいましたら教えてください。

781 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 09:28:32.81 ID:54NMK9Rq.net]
>>729
私は想い出ボックスを作っているのでそこにしまっています。
写真とかアルバムとか交換日記とかといっしょに。

782 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 09:43:55.71 ID:9v0LTKbq.net]
家計簿や勉強記録、辞めた職場のスケジュールみたいな終わったものは
(私にとっては)何年持ってても意味ないから捨ててる
読書ノートと日記は持ってる

783 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 11:08:14.51 ID:8MTvgJJa.net]
>>729
私は残してるよ
数ヶ月しか書いてないようなものは引きちぎってw簡単に製本しなおして薄くしてる
何年も前の仕事の進行参考することもあるので仕事用も残してる
場所はとるけど手帳以外のもの処分すれば残しとく場所くらい確保できるし
いいやと思ってる
ただ新しい手帳買うときに厚かったり何冊もあると残すとき場所とるなと
考えることはある

784 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 11:31:22.53 ID:8MTvgJJa.net]
>>730
国産ではちょっと思いつかない
リーガルパッドみたいなラインの入ったノートは持ってるけど
たぶん輸入品のノーブランド安物

ラインは入ってないけどスタロジーの365デイズノートがB6もでたよ
時間軸は7-23時で全面方眼入り
手もちのA5のデイズノートの厚さが14ミリくらいだけどB6はわかんない
モレスキンの普通のラージサイズノートと同じくらいの厚さで枚数はもっと多い
万年筆も抜けにくい(インクによるけど)
文字が小さくて薄いので私は普通に色インクで日付書いてなんでもノートにしてる

785 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 14:57:44.87 ID:8PSobCGt.net]
ムーンプランナーお持ちの方いませんか?
気にはなっているものの、近くで売ってないから実物見られない、通販でしか買えないのがネックで買うに至らず…

786 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 15:21:54.14 ID:JP6oJPq5.net]
>>729
家計簿は一応翌年末まで保管した上で
最後は巻末の年間収支の表だけコピーとって処分
日記は「記録しておくと後で役立つかな」と思うことだけ
ルーズリーフに書き写してバインダーに保存してる
冠婚葬祭、病気、大きな出費、旅行、
その他個人的には大イベントだった時は
なにかしら記録を残しておくと後で結構役に立つことが多い

787 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 17:37:41.78 ID:ksVO0XRK.net]
デスノートというか愚痴手帳つけてる方に質問
つけようかと思うんだが
例えば急死したりして見られたら嫌だなと思うんだけど気にしすぎかな
日々のモヤモヤを書いたら紛れないかと

788 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 17:40:16.31 ID:j8Rlohp9.net]
死んだあとのことなんてどうでもいいじゃない

789 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 18:50:08.49 ID:mM3QPDVD.net]
>>737
そういうのはチラシの裏じゃないけど
書いたらすぐ捨てるようにしてる
「ウオオオオォォッ」って気持ちごとポイっと

昔は見開き2週間の手帳に喜怒哀楽かいてたけど
読み返しても凹むか恥ずかしいかで
プラスにならないんだよねw

今は手帳には愚痴は書かないようにしてる
弔事はさすがに書くけど



790 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 18:55:45.16 ID:GL4XeBXW.net]
>>737
リアルチラシの裏に書いて破って捨てる
日々のモヤモヤを書き残しておくとそれがストレスになりそう
破って捨ててスッキリ

791 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 19:06:43.96 ID:8MTvgJJa.net]
手帳に愚痴類はかかないけど
愚痴というか悩み事書いてるノートがあって
書きながら頭整頓するために書いてるんだけど
毎回反省点ぐるぐる→解決法→がんばるぞ!みたいなやつ
怖ろしいことに5年前もまったく同じこと書いてるw
つまりその解決法がとても正しいけど実行に適してないってことよね…

このノートどう処分するか迷ってる
書いてるうちに気分が変わったらしく
悩みとぜんぜん関係ないいいアイデアとかいい話も
つらつら書いてたりするんだ

792 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 20:26:38.69 ID:bqcHIBbb.net]
急死しなくても何かの拍子に他人に見られることはあるよね
高校生の時に親に見られて修羅場だったw

793 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 20:29:55.14 ID:j8Rlohp9.net]
うちの親は勝手に読んだ上に、さらに内容について文句言ってくるようなキチガイだった

794 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 21:13:44.30 ID:ksVO0XRK.net]
リアルチラシの裏か
それいただきます 嫌な事残して見返すのストレスだよね

愚痴用に買ったノートはいい事かくわ
なんか皆ありがとう

795 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/14(月) 23:55:35.07 ID:KaxpxKqp.net]
>>730
ファンクションノートのデイリープランナーはだめ?

796 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/15(火) 00:44:23.45 ID:bItVmJ2S.net]
英国と米国のブロガー手帳、面白そうだし観てみたいけど
店頭では売らないのかな?
海外ってあまり手帳ないんだよね、特に可愛らしい系。
種類がここまで豊富なのって日本くらいなのかな?

797 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/15(火) 03:26:22.28 ID:0Tj6aLBP.net]
>>746

店頭での販売はないんじゃないかな

洋書や輸入文具の取り扱いが多いとこで少しあるかもだけど
著名な画家(モネとかゴッホとか)の絵画散りばめ系が多そう

可愛い系は確かにあまりないよね、海外は
キャラものはややあるんだけど(シンプソンズのモレスキンいいなー)

子供・ローティーン向けに出してるものが可愛いっちゃ可愛い
お行儀のいいママ受け良さそうなのからキッチュなのまでそれなりに
しかし中身のレイアウトや形式がわからん
先日中身わからないまま思い切って購入したのは見開き1週間のダイアリーだった

密林の洋書で探すと日本人イラストレーターのフルカラーダイアリーがあったりする

798 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/15(火) 06:19:41.67 ID:Wp8tVOuS.net]
>>730
割高になるけどジブン手帳の別冊ノートIDEA
A5スリムで40枚(80P)で厚さ4ミリくらいでトモエリバー
方眼で左から2センチくらいのとこにラインがある
これだけバッグ入れてるとゆがんじゃうかもしれないから
カバーかけたほうがいいと思うけど

私は数年ジブン手帳使ってるので
過去のカバーにIDEA2冊セットしたやつ使ってる

799 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/15(火) 06:21:52.90 ID:ASa/DwPF.net]
仕事用にA6バーチカル
プラベ用のA6ちびギャラは映画や本の感想書いてるんだけど
この数年ダメ人間化が激しいから自己啓発用?手帳増をやそうか悩んでる
休みは寝てばっかりで家事もろくにしないから汚部屋まっしぐら
このままだとダメ人間から脱け出せない
計画たてて実行するようにしたら少しはましかな



800 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/15(火) 14:33:04.16 ID:xdKX/lWC.net]
ほぼ日のカバーの傷でテンションが最低になってたけど、ダメもとで交換希望のメールを
だしたら交換できることになって今日届いた
新しいのをみてこんなにきれいだったんだと驚いた
剥がれと引っかき傷以外にも黒い点がたくさん散ってて、それがないだけですごく違うわ
交換すすめてくれてありがとう
1万円もするのに適当な対応をして働いたお金をムダにするとこだった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<285KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef