[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/20 00:46 / Filesize : 285 KB / Number-of Response : 1067
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2015版喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー2



1 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 12:48:26.29 ID:DfO++Wp0.net]
毎年悩ましい手帳選びの季節が到来です。
仕事をしている喪女、学業や趣味のスケジュールを管理したい喪女、
手帳を使ってできる女になってみたい喪女、
引き続きみんなで語りましょう。

前スレ
2015版喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー
kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1408790211/

857 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/23(水) 11:32:26.97 ID:1XtMY4v4.net]
>>62
それいいなー>欲しいものリスト

可愛い100均のシールを予定ある日に貼ってウキウキするのが好きなんだけど
いつも買ってた程よい厚さのB4カレンダーが無くなってしまった
今A4ばかりだよね
手帳だと翌月文字書きにくいからカレンダーが良いのに

858 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/23(水) 12:16:42.19 ID:PvQhSUMB.net]
月間ブロック見開きの次にすぐ週間くるタイプの手帳使ってたことある
月と月の間に週間はさまってるから
一ヶ月って週間が見開きで4〜5回しかないんだなって実感すごくあったよw
手帳全体の週間ページって結構あるけど一ヶ月分はつまむと薄い

今は普通の月間と週間まとまってる手帳使ってるけど

859 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/24(木) 12:42:55.28 ID:QXq2GvPv.net]
毎年、日経WOMANや日経アソシエの手帳特集を買って、他人の手帳の見開き写真を見るのが楽しい。
コクヨや無印良品のシンプルな手帳をシールやイラストで可愛くしている人、小さな手帳に乱雑な字でざっくり書いてる人、オーダーや手作りした凝ったデザインのカバーをつけてる人、黒い能率手帳を普通に使ってる人、どれもこれも素敵と思う。
ただ、「はあちゅう」とかいう女が手帳特集によく登場するけどなんなのコイツ、ウゼえと思う。

860 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/24(木) 12:58:27.71 ID:y1LZxneA.net]
>>807
ググったらすぐ出てきたけど、ステマ?

861 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/24(木) 13:49:52.75 ID:QXq2GvPv.net]
>>808
ぐぐるのめんどくさい。
「どうせ、手帳愛好家界はオヤジが多いから館神龍とかのオヤジにとりいってオヤジを転がしてマスゴミ界隈をウロチョロしてんだろ、コイツ」と想像してる。

862 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/24(木) 14:13:19.44 ID:uU7/PpRD.net]
彼女は慶応在学中にブログやってヒットして電通か博報堂に入ったOLだったような
単なる広告塔よ

863 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/24(木) 15:38:07.56 ID:6EXQc5Jr.net]
今は退社して何か立ち上あげてたはず
>>790の買った11月まで(!)の週末野心手帳がそいつのだよね
私も色んな人の使い方を雑誌やブログで見るの好きだけど
金のにおいしかしないようなのは飛ばす

864 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/24(木) 16:31:49.35 ID:IFe9PUrg.net]
野心手帳は単純に手帳として
他のと比べて未完成っていうか微妙だと思う
身内や取り巻きで絶賛レビューしてるけど
私はこれで○キロ痩せた!喜びの声多数!みたいなのの
ちょっと分かりにくいバージョンなだけだと思った

ブログ発信の自分の使いたい手帳作ってみた系だと
まだチッタ手帳とかあな吉のが何やりたいかがはっきりしてる

865 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/24(木) 16:36:59.48 ID:krm7eXPv.net]
野心手帳買っちゃったひとまで責められそうだな



866 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/24(木) 16:56:34.34 ID:QXq2GvPv.net]
新作手帳をプロデュースしてるならMONOQLOとかの手帳特集号に出てきて、館神と美咲と文具王あたりがチヤホヤしそう。
うざ

867 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/24(木) 17:05:30.64 ID:QXq2GvPv.net]
いや、MONOQLOだったらこう書くかも
「使ってわかった期待はずれのガッカリ手帳 実名大公開! 11月始まりで翌年12月が無い」

868 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/24(木) 21:37:23.90 ID:emUDW6Xk.net]
はあちゅうとか懐かしい
昔から胡散臭くて苦手だ

手帳特集の本楽しみだなー
毎年毎年買ってしまう…

869 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/25(金) 00:40:52.72 ID:CvH5hHul.net]
あな吉式手帳術が良いのだが、付箋をたくさん使うというのが困る。
何が困るかというと、会社では人に見せられないこと。自分で買ったポストイットを仕事のために使っていても、「この人、会社の備品である付箋を無駄使いしすぎ」と思われないかと心配。

870 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sag [2015/09/25(金) 01:49:32.53 ID:lSdf46Vm.net]
リヒトラブのコロモガエダイアリーウィークリー2016を密林買ったけど、2015は見開きだったマンスリーが1pに、バーチカルレフトが左右逆になってしまって使いづらい。やはり手帳は実物手に取らないとなー

871 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/25(金) 06:31:45.8 ]
[ここ壊れてます]

872 名前:0 ID:Y3NtsF8j.net mailto: 野心手帳、12月がないのが致命的にダメだ
そりゃ12月になれば手帳の1冊くらい買ってるけどねー
毎年野心手帳でも12月始まり11月締めって1年の区切りでもない中途半端さが気持ち悪い

毎月のテーマがあるところはいいと思ったから来年はマネでもしてみようかと思う
なにか目標と期限を決めようとしてもこの時期は○○で忙しいからもうちょっと後でってなって
結局できなかったと思うことが多かった
はじめからこの月はコレってあるほうがいろいろ考えなくていいかもしれない
[]
[ここ壊れてます]

873 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/25(金) 07:24:42.01 ID:MS3H+anP.net]
>>818
コロモガエにバーチカルあったっけ?

ホリゾンタルライトは個人的には便利だけど
マンスリー1PはA5以上じゃないときついなと思う

874 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/25(金) 12:06:26.53 ID:PajoR4Cm.net]
>>817
そんな気にしなくてもいい気もするけど、うるさい人もいるかもしれないしね
それなら会社で使ってない付箋買えばいいんじゃない?
かわいい付箋とかいろいろあるし

あと、カンミ堂から出てる、付箋で予定をたてる手帳ってのもあるよ
www.kanmido.co.jp/news_2015/0914_10min.html
専用の付箋を使うから、これなら会社のとは被らないと思う

875 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/25(金) 12:26:10.72 ID:mRKvXrkw.net]
カンミ堂のふせんって高くね?



876 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/25(金) 13:16:40.62 ID:fOpMsBgi.net]
買えないほど高くはない。

877 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/25(金) 18:21:54.58 ID:EjylNG6Q.net]
カンミ堂のは携帯には便利だけど
付箋使う量多い私は高いと思ってしまうかなぁ
ざくざく使っていらないぶんもどんどん捨てるから
使うときにちょっとためらうとそれだけでもわずらわしい

878 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/26(土) 05:19:32.72 ID:kI42XrOc.net]
あな吉式はお金がかかる。
これ自体一つの趣味のジャンル。
講座の受講料は入門者向けは数千円だけど、最近家元制度みたいなのを作って「手帳講師」になるのはマスターコース5万円とか。集金システムを作り上げた。

879 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/26(土) 10:21:56.04 ID:DjkzFLXI.net]
>>825
そりゃ高いけど先生になる気がないなら、市販されてるハウツー本で事足りる。
先生になりたいのは投資以上の還元を狙ってる人だけでしょ。

880 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/26(土) 18:33:09.60 ID:yJgeAhS5.net]
穴吉は信者がブログで書いたりUPしてるものいくつか見れば
それで十分だよ
講師になるんでもなきゃ手帳術って完璧に真似することより
自分の生活に沿わせて自分の生活にいかに役立つかなんだから

881 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/26(土) 21:47:37.74 ID:kI42XrOc.net]
あな吉の本読んで、システム手帳一式買って使ったら楽しすぎてハマった。
マスキングテープやシールをペタペタはってカラフルにするのが楽しかった。
可愛い自作リフィルを作るのが楽しくて画像素材集もたくさん買った。
マンスリーやウィークリーを作るためエクセルの関数を勉強した。そしたらおもしろいし仕事にも役立つのでエクセル自体が大好きになり、エクセル本をいろいろ買った。
ついでにVBAも勉強したらさらに面白くて、VBAの本を買ってマクロを作った。
近くのカルチャーセンターであな吉の手帳講座があったので受講してみた。
いろんな人の手帳を見て楽しかった。
あな吉の直弟子たちのブログも読んだ。
その人たちがマインドマップをほめてたのでマインドマップの本を買って独学で書いてみた。そしたらこれも楽しいのでトニー・プザンの認可を受けた講師の講座を受けたくなった。まだ受けてないけど、三万円くらいが相場。
あな吉手帳がきっかけでいろいろ出費した。
でも楽しかった。

882 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/26(土) 22:44:45.63 ID:RWg ]
[ここ壊れてます]

883 名前:fpBr9.net mailto: 左利きのずぼらにシステム手帳は無理 []
[ここ壊れてます]

884 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/26(土) 23:47:41.04 ID:/gcmgZEt.net]
合う合わないは人それぞれだよ人間だもの

885 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/26(土) 23:54:34.95 ID:zktbfJol.net]
手帳の使い方のために講習を受けるってとこから理解できないもんな私からしたら



886 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/27(日) 00:21:19.99 ID:swoaEmvA.net]
>>829
左利きってだけでストレス溜まるよね
文具大好きだけど合う合わないがひどすぎる

887 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/27(日) 12:27:08.42 ID:dLOYWLMd.net]
1日1ページをいろいろ探してたら
アーティミスってところのがあったんだけど
時計のイラストがページの下に毎日ついているんだ。
とってもかわいいんだけど何に使えるかな。
色塗りとかしてスケジュールをわかりやすくするくらいしか思い付かない。
みんなだったらどう活用する?

888 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/27(日) 12:41:03.25 ID:dCUGeu0j.net]
>>833
睡眠時間だけ、塗るとか?

889 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/27(日) 12:49:30.15 ID:GKIM0pH1.net]
融通がきく時間を抜き出すか、何時間寝たかとか、何時間働いて残業したか。

890 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/27(日) 14:40:23.02 ID:Y5q6Z12L.net]
迷いに迷って2016年の手帳もMDノートダイアリーだ
結局いつもこれになっちゃう
使い勝手がいいけどシンプルすぎて物足りないんだよな

891 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/27(日) 17:08:38.33 ID:swoaEmvA.net]
働いた時間・遊んだ時間と寝てた時間 美容院とか行った時間を違う色とか 楽しそう

892 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/27(日) 17:29:55.72 ID:PnSuzlXJ.net]
>>837
あらっいいですね。
あとで見返すのが楽しそう

893 名前:833@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 10:10:02.67 ID:u5l4ZFhO.net]
ありがとう!
書き込み読んで考えたけど、めんどくさがりの私には残念ながら続かなさそうかも…
続けられたら素敵なんだけどな。
365デイズかeditかツバメかもう少し検討しよう。
あとデルフォニクスはこれから出るのかな。

894 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 19:32:59.45 ID:O59EBWNp.net]
コクヨのキャンパスダイアリーに日曜始まりがないから諦めてたけど、
ロジカルダイアリーが日曜始まりだった!
仕事用はロジカルのマンスリーとウィークリーにする
ウィークリーが均等割バーチカルでなお良し
あとはプライベート用とお金の管理用の手帳を探すだけ

895 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/09/28(月) 20:13:08.31 ID:kRZ2kCBP.net]
B6サイズの薄型マンスリーで、マンスリー部分にいっぱい書き込めるのって
何があるかな?
無印の使ってたけど、メモ欄が多くて邪魔なんだよね。



896 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 20:17:24.69 ID:7WJaDl/t.net]
>>840
今までシフト勤務が多くて、感覚がわからないから聞きたい
日曜始まりが月曜始まりより良い理由…というか何て聞けばいいんだろう
なぜ840は日曜始まりを使っているの?

897 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 20:21:00.62 ID:3B+ODE5H.net]
横だけど
カレンダーと照らし合わせた時に一瞬混乱する
子供の頃からの習慣で日曜始まりのカレンダーを見慣れすぎてるよね

898 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 21:00:01.60 ID:7WJaDl/t.net]
>>843
ありがとう
そっかカレンダーが日曜始まりがデフォなのか
理由があるんだろうけどなんか不思議
手帳とカレンダーが違って戸惑う事は自分にもあった

899 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 21:01:51.30 ID:P99/k0kU.net]
ここ数年、買ってるパイロットのオーディナル手帳
無駄にボールペンが付いて値上げしてた
表紙が変わってから表紙に年号書いてないし来年は違う手帳にしようかな

ようやく見つけた理想の手帳だったけど
また手帳を探す旅に出ないと

レフト式で右側が方眼の手帳がなかなか無い
無印は年間予定がないしアフタヌーンティーは年間が横軸なのが微妙
できれば縦長のサイズが良い

900 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 21:32:18.04 ID:2i3sIPxS.net]
>>845
ほぼ日は?

901 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 2 ]
[ここ壊れてます]

902 名前:1:44:40.18 ID:u5l4ZFhO.net mailto: >>841
マンスリーの後ろにあるメモページが少ない方がいいってこと?
無印のを使ったことがないから比較できないけど、フォブコープのマンスリーが薄くてシンプルで大人っぽくてよさそうだなって思ったよ。
[]
[ここ壊れてます]

903 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 23:13:19.46 ID:dD/9adL+.net]
>>845
大きめでいいならNOLTYのリスティ2おすすめ。

904 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 23:37:57.74 ID:MuyScp8o.net]
>>841
orange airlinesのはどうかな?
ノートは別になってて本体は薄かった気がするよ

905 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 23:42:33.51 ID:FJBj47mC.net]
365デイズノートって「さんびゃくろくじゅうご」でいいんだよね?
ハンズで売ってるか確認したら店員が「さんびゃくろくじゅうご?デイズノートって置いてますか?」ってインカム飛ばして
聞くたびにさんびゃくろくじゅうご?ってハテナつけてて不安すぎるんだけど

しかも30分待たせて置いてないしあそこのハンズは二度といかねぇ…どこいったらであえるんだろう



906 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 10:27:12.75 ID:3SLo1QMt.net]
>>842
840ですが、理由はカレンダーです
カレンダーには私の予定を書いてます(シフト勤務なので休みも固定ではないから)
自分のためならマンスリーの手帳でいいし、それなら多数派の月曜始まりの手帳で充分でした
でもカレンダーに書くのは私の予定の公開と情報の共有という目的でやってて、カレンダーは
ほとんどが日曜始まりでシンプルで書き込みやすさを求めたカレンダーも日曜始まりでした

月曜始まりの手帳を使っていたけど毎日目に入るカレンダー
手帳のマンスリーに書いてあることはカレンダーと全く同じなのでカレンダーを見る頻度が上がる
あるとき手帳のほうを間違えて1日ズレた記入をしてミスった(結果無断欠勤)
その日は会議もなかったので問題にならなかったんだけど同じミスを繰り返さないように手帳を
カレンダーに合わせることにしたので日曜始まりで使い勝手のいいのを探してる

907 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 14:03:37.77 ID:w7U9BUAA.net]
>>845
オーディナル手帳ボールペン付で400円値上がりしてたね
以前のビニールの表紙の方が良かったな
レフト式で方眼なのはなかなかないよね
>>846
ほぼ日は言葉のスペースが無駄に感じる

908 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 16:57:48.06 ID:M4hLKmHU.net]
>>851
カレンダーを変える方が早いよ

909 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 20:25:04.65 ID:PKx/bx7k.net]
今年ほぼ日プランナー(英語版)使ったけど
英語のお言葉、1日たりとも気になったことないよ
書くことが多い日は上から書いちゃってる

別の言い方をすればあっても無くても同じ

910 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 20:28:57.32 ID:B08pYCYp.net]
そりゃ英語版だからでしょ
WEEKSの話してるのに英語版のこと言われてもね

911 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 20:30:05.81 ID:M4hLKmHU.net]
weeksのお言葉、視界に入ってこないレベルになれた
どこにあったっけ?って本気で思った

912 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 21:22:04.71 ID:MZKYhhMF.net]
今までスマホアプリしか使ってなかったんだけど
データが吹っ飛んで真っ白になったことをきっかけにここ読み始めて
とうとうジブン手帳買ってしまったぁぁぁぁ!

使いこなせるかなぁ
今の所持ってるだけでワクワクしてるけどw
でも頑張るぞ!

913 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 22:54:44.34 ID:tN6u16nD.net]
ようこそ…“手帳”の世界へ…

914 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 01:19:07.56 ID:fHpn4Pj/.net]
>>852
無印のウィークリーは?
16年版も出ればいいけど。

915 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 06:02:32.71 ID:GCgDF7px.net]
>>859
無印は年間予定がないって上で言ってるじゃん…



916 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 10:50:27.30 ID:mYbPF000.net]
あんな手帳があるぞ、こんな手帳もあったのか!など色々試してきましたが
サンエックスのリラックマに落ち着きました

欲しい欲しいと思っていたガントチャートは、方眼

917 名前:メモページに手書きすることで落ち着きました []
[ここ壊れてます]

918 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 11:32:22.20 ID:Orrw3b4d.net]
手帳の中身にこだわるとどうしても表紙は二の次、三の次になる
今モーレツにカバーがほしい
ほぼ日にB6サイズがあったら買いまくってた

919 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 11:56:20.44 ID:fmHBknEg.net]
ハッピーメイクダイアリーか秋山まりあの手帳で悩むなあ
軽い方にしようかな

920 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 12:20:42.39 ID:wxb3byBR.net]
手帳熱は多少落ち着いたけど最近はカバー熱が…

921 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/09/30(水) 16:19:47.02 ID:tLp1x08h.net]
今までこの時期からハンズとかロフトうろうろしまくってたけど
来年から社会人で、今は来年4月まである手帳使ってるから
4月になったら変えようかと思って今年は動いてないやww
ジブン手帳使いたいんだけど4月はじまり出ないのかな

922 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 16:24:40.74 ID:tLp1x08h.net]
ごめん下げ忘れた

ついでに聞きたいんだけど
ここの人たちも学校や仕事のほとんどが4月〜3月が一つの区切りだと思うんだが
1月はじまりを使っている人はなぜなのか気になる

923 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 17:02:04.79 ID:nUe74ypQ.net]
1月始まりが一番種類多いから
最初に1月始まりを買ってしまったので、
4月始まりに切り替えるのが面倒

の2つの理由で1月始まり

924 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 17:07:14.78 ID:aC3fF6bY.net]
>>866
新しい手帳で新年をスタートさせたいから

と言いつつ、今年の手帳が汚れてしまったので、明日から毎年無駄にしてた10〜12月部分を初めて使ってみる
みんなこのダブる部分はどうしてる?

925 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 17:10:02.95 ID:aC3fF6bY.net]
>>868
書き方が下手だった
2015年手帳は今月で終わりにして、2016年手帳の2015年10月部分に移行するってことです



926 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 17:29:34.22 ID:nEhkoi2y.net]
社会に出て10年も経つと
同じことの繰り返しで四月だからって心機一転な気持ちにならなくなるなぁ

>>869
自分なら新しいもの使いたさに移動する

927 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 18:01:40.87 ID:HLBiNeme.net]
むしろ10月始まりの手帳を今すぐ使いたい

928 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 18:46:36.12 ID:SbjB/c1V.net]
>>868
来年の目標とか今年にやり忘れた事とかを書いてる

929 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 21:10:32.47 ID:CPIwu8FF.net]
>>866
4月あたりは移動や挨拶や何やかやでバタバタするから1月始まりの方がいい

930 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 21:29:14.81 ID:g8UpZOYL.net]
>>866
4月の準備は1月から始まっているから。
先々の予定を見通しながら、仕事やプライベートを進めていきたいから。

931 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 21:56:54.55 ID:tuDE+gDW.net]
>>866
花粉症で4月始まりへの移行がダルいから。

932 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 22:49:15.24 ID:CLXOlem+.net]
>>866
プライベートでしか手帳使わないのでやっぱり1月が始まりって思うから
12月に新しい手帳を使い始めて年末年始の準備するのが楽しみなんだ
古い手帳の12月には簡単に転記して使い切る

933 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 01:17:08.87 ID:kC/zNAaY.net]
>>866
会社の新年度は3月からなんで4月だとすでに一ヶ月経ってるなー
新年度が始まって三ヶ月分くらいは今年度はコレでいくとかアレが変わるとかいろいろある
4月始まりだとその準備や会議は年明けからあるから手帳の用意が間に合わない
年度始まりでもないのに4月始まり使う理由もないから新年の1月始まりが気分も一新していい

934 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 03:50:11.75 ID:xERiNk3T.net]
>>871
わかる
10月始まりで可愛い手帳みたら買ってしまうし10月から使う
ただしその前年の手帳と少しの間は併用してる

935 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 10:35:36.62 ID:d/ngU1W8.net]
毎年この時期になると手帳のどこかしら折れたり破れたりで書きにくくなってくる
もともと体調と稀に欲しいもの料金メモ位しか書いてないけど
すかすかでボロボロは手帳に申し訳なくなってくるので
半年ごとの



936 名前:スケジュールほしい…なんか書こうぜプレッシャーの凄いほぼ日以外で []
[ここ壊れてます]

937 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 10:59:53.44 ID:iD0pkfhB.net]
月ごとファイルできるやつあるよね
コクヨのパットミーだっけ
あれもう少し小さくなれば良いのにな

938 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 12:01:17.31 ID:ydPM9m3f.net]
システム手帳使ったらどうだろ
必要な分だけ使いたいなら、便利だよ

939 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 12:29:20.09 ID:Vy+AjnX/.net]
リングノート苦手じゃなかったらコロモガエダイアリーおすすめ

940 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 16:19:15.78 ID:SEyvMJBF.net]
>>879
エトランジェディコスタリカの手帳が6ヶ月×2冊形式じゃなかったっけ?

仕事手帳は取引先がくれるダイゴーのアポイントダイアリーに落ち着いてしまったから
せめてカバーを女子っぽく!と色々探してたけど
やっぱ既存のビニールカバーが一番軽くて落ち着くわ
日記も母親が愛用してる主婦日記に落ち着いて3年目
でもまだ便利な手帳がどこかにあるかも、と手帳売り場をさ迷ってしまう

941 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 00:06:55.01 ID:GXKbArgV.net]
去年、能率協会の親父くさい手帳を会社で使うため適当にたいしてまよわずに買った。愛情も何も無い。
汚い字でメモや落書きなど、毎日使ってたくさん書き込みして役立ってる。
一方、店で一目惚れしたキキララの可愛いダイアリーはもったいなくて書き込みができなかった。
結論、自分にはオヤジ手帳があってる。

942 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 01:33:20.86 ID:zs3uznyA.net]
そろそろ雑誌の付録の手帳も気になる季節

943 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 02:31:51.00 ID:z7pnfgBG.net]
親父くさい手帳を何年も使い込んだらかっこよく見えてくるさ

944 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 02:46:18.93 ID:wYiWG6B6.net]
使い込んだらいい渋みが出るであろう革の専用カバーとかいろいろ売ってるけど
きちんと飽きずに継続して使い続けるはずがないと気付いてるだけに投資できない

945 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 03:13:13.04 ID:rNtiJgnN.net]
革カバーは意外に重いのがつらい
といって職場に置きっぱなしにするのもちょっと
結果根性で持ち歩いている
好きだからいいんだけど



946 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 04:50:43.39 ID:PCESF60j.net]
EDITにオーダー革カバーつけてたけど本当に重かった
新しい年のに付け替えるときに本体だけだとこんなに小さかったんだって
驚いてた

ここ3年ほどジブン手帳をメインにしてるけど付属のビニカバーそのまま使ってる
軽いし結構丈夫だし汚れにくいし段差気にならないし
はさんだプリント類が見やすい

947 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 07:48:48.41 ID:Sm2rV9vj.net]
変に気をつかわないっていうのもあって能率普及版の赤を愛用してるなあ
けっこう鮮やかな色だから小さい割りに鞄の中でも目立ってくれる
革も好きだけどビニールは軽くて楽だし差し込み部分に段差も出ないからいい

948 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 09:39:06.99 ID:m14HOYjH.net]
この天候の中通販で買った手帳が届いた
包みがジメっとしていたけど
プラパッケージに入っててよかった
台風発生中に買い物しちゃうとかあるよね…

949 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 12:06:56.03 ID:mFnxu/Zw.net]
結局、今年もオーディナル手帳にした
丸善に行ったら良さそうなレフト式の方眼の手帳があったけど
年間予定の欄がなかった
無印のにも年間の欄ないけど使わない人が多いのかな?
自分は風呂上りに量った体重を書き込んでる

950 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 12:23:12.92 ID:kVd4Em+o.net]
年間予定はコレトの経文折りのを買ってカバーに挟んでる
システム手帳のリフィルとかも意外と便利

951 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 17:23:29.51 ID:+RbeuChh.net]
マンスリーとあとはメモページいっぱいな手帳探してる
ロルバーンとモレスキンは知ってるけど

952 名前:AA6以下のサイズで他に何かあるかな []
[ここ壊れてます]

953 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 17:41:51.97 ID:x0pIjk2D.net]
100円ノート術をやってた頃は、キャンパスダイアリーのA6マンスリータイプと
3冊100円の同サイズノーを文庫本カバーでまとめて持ち歩いてたけど
安いから気兼ねなく書き込めて毎日活用してた

954 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 17:51:58.39 ID:kVd4Em+o.net]
>>894
ESダイアリー

955 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 17:59:00.32 ID:qMAacUE7.net]
>>895
どうしてやめたの?



956 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 19:19:27.72 ID:bol2i3Ck.net]
>>894
MDノートダイアリーはどう?
サイズがA5と新書と文庫しかないのがやや難点だけど

957 名前:895@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 20:05:03.66 ID:x0pIjk2D.net]
>>897
転職して行動パターンが変わったからです
前職は雑用が盛り沢山だったから、何か言われたら即座にメモをとってた
今は同じ内容の面談を1日に何件もこなす仕事だから
タイムテーブルを管理する手帳が活躍してる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<285KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef