[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/20 00:46 / Filesize : 285 KB / Number-of Response : 1067
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2015版喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー2



1 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 12:48:26.29 ID:DfO++Wp0.net]
毎年悩ましい手帳選びの季節が到来です。
仕事をしている喪女、学業や趣味のスケジュールを管理したい喪女、
手帳を使ってできる女になってみたい喪女、
引き続きみんなで語りましょう。

前スレ
2015版喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー
kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1408790211/

441 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/18(月) 14:14:00.05 ID:/yozhQeU.net]
2016年度のやつが早くも欲しい

442 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/18(月) 15:40:37.97 ID:Yg4iYTSt.net]
6月始まりのに手を出してみたら?

443 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/18(月) 15:44:12.07 ID:ZSISUmPS.net]
そんなのがあるのか、知らなかった

444 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/18(月) 16:13:54.21 ID:iWMAyhUv.net]
6月始まりに挫折したら7月始まりもあるから安心

445 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/18(月) 17:32:57.64 ID:LwbkeqES.net]
手帳の悪魔の誘惑は続く

446 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/20(水) 18:36:46.43 ID:bNI3OE08.net]
今年の手帳は美容雑誌の付録(マキアと美的)を使ってる
毎年毎年手帳を買うんだけど使わないまま次の年がくるのを繰り返してた
今年こそは手帳を使いこなしたいのとどーせ付録だしってことで仕事用にはなんとか使えてる
プライベートの手帳(美的)は全然使えてないけど
ただ付録ってだけでけっこう気が楽になって綺麗に書こうとか思わなくなってよかった
仕事のスケジュールは確定してもちょいちょい変わるからガンガン消すはめになるしね
来年も雑誌に手帳がつかないかなぁ

447 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/21(木) 04:44:29.11 ID:75cS9RgG.net]
>>416
エルは毎年付くと思う

448 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/21(木) 16:09:13.66 ID:W8+WTZ84.net]
>>416
気持ちは分かる
私は高い手帳はキレイに書かなきゃとしてるうちに面倒になったけど、100均のは続いてる
貧乏性だなあ

449 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/21(木) 16:59:29.02 ID:jdYUQ0p4.net]
付録の手帳って毎年デザイン同じのが付くのかな?
ころころフォーマットとか変わると困るよね



450 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/22(金) 18:23:35.22 ID:f7coTTI6.net]
エルって恒例だったのね、知らなかったわ
教えてくれてありがとう
エルに手帳がついてるってみて買いにいったら売り切れだったんだ
それで美容雑誌2冊にしたんだ(1冊はスペアのつもりだった)
今のは月曜始まり・バーチカルのウィークリーの土日が狭いのが気に入らなくて来年はせめて
土日も同じ幅の手帳にしたいけど、買ったらまた手帳病を発症するだろうから来年も付録手帳を
買うことにするわ

451 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/22(金) 22:53:37.61 ID:iT0jziRU.net]
エルの手帳使わなくなっちゃったなぁ
月が分かりにくいのもあるけど
表紙が硬くて本文より一回り大きいんだよね
ブックカバーにも入らないし何より片手で開きにくい

452 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/05/24(日) 00:28:34.84 ID:N/HGgSUU.net]
月とか分かりにくいのにはインデックス貼ったり、マーカーで記入して目立たせて対応してます

453 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/24(日) 21:47:24.33 ID:dowspNZa.net]
いつも三日坊主で一年通して手帳を使ったことがないのに
クロコダイルの手帳カバーがほしくなった
\50.000なり
買えば手帳をバリバリ活用できるようになるかもしれない

454 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/30(土) 04:52:58.28 ID:FJQaxIZs.net]
クリエイターズダイアリーが半額まで落ちたので買おうかなとサイズと色で迷ってる
このフォーマットだと文庫サイズは小さいような気がする

455 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/05/31(日) 01:28:25.94 ID:6W8Jxvmx.net]
安いなら色々買って試しちゃえ
私はあれこれ試して六月間近にしてようやくこれが良いってのを見つけた

456 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/31(日) 22:16:02.41 ID:MmYJNTQ0.net]
>>424
同じことで私も悩んでる。
特に下の覧が苦しくなりそう。しかも大きいほうが色合いが良い。
でも、大きいサイズだと持ち歩かなくなりそう。

457 名前:424@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/01(月) 03:01:26.38 ID:kGix8Kbh.net]
>>426
ヒントありがとう
ミニの方が刷り色が好みだからこちらにする
>>425も背中おしてくれてありがとうね

458 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/01(月) 14:1 ]
[ここ壊れてます]

459 名前:5:27.55 ID:qRLr5lSW.net mailto: 予定兼日記としてほぼ日手帳をずっと機嫌よく使ってたんだけど
万年筆使い始めてからもう少し升目の大きい手帳が欲しくなってきた
5mm方眼くらいがいい
本体サイズ大きくなっても良いから
今年は我慢してEFのペン限定で使うとして
来年どうするか悩むなあ
[]
[ここ壊れてます]



460 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/01(月) 21:53:41.39 ID:Wow4stO7.net]
ほぼ日手帳、罫線無視して(ガイド線のようにして)書いてるよ
すごく快適な使い心地
1マス1字で書いてる人ほんとすごい
1日たりともそんなことできないと思う

461 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/03(水) 03:29:49.08 ID:6ad2RhW6.net]
ほぼ日、4ミリ方眼の時は罫線通りに書いた日もあったけど
今は429さんと同じく目安にしてる

今年は万年筆をやめてコレトで書いてるけど
1マス1文字は自分にも無理だな
書きたいことがたくさんある日はぎっちり書くけど
そうじゃない日は1行書くのに2行分くらいのスペースを使ってるかも
ちなみに前者が好調な日で後者はふつう〜不調の日

462 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/06(土) 00:56:24.90 ID:cSciACc+.net]
まだ今年半分過ぎてないのにもう来年の手帳に思いを馳せてるわ…

463 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/06(土) 23:37:25.77 ID:PLVvGoqd.net]
>>429
たて線は私も無視して横罫ノート気分で使ってるけど
横線は無視できない体質というか性質というかね
変な場所に横線が入ってると影響受けて汚い字が更に汚くなる
万年筆というか万年筆インク使うのは大前提なんだ
インク綺麗だなーっていうのが日記書くモチベーションだから
インク楽しむにはほぼ日に書ける細字じゃ物足りなくなってきたんだ
スケジュール欄はスタイルフィットで書いててこれは不満ないサイズ

スケジュール帳と日記帳別にすればいいのか

464 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/07(日) 07:20:01.67 ID:aMgdaXql.net]
>>431
私もだw

去年レフト式使ってメモページに書ききれないことがけっこうあったから
今年はマンスリーとメモ(日記もどき)用で分けてみたけど
やっぱりちょっと使いづらいから、来年はまたレフト式に戻そうかなとか考えてる
連用日記買っちゃったからメモページが足くなることはなさそうだし…
でも秋くらいになったら悩みまくるんだろうなぁ

465 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/09(火) 13:53:46.84 ID:VIc5eiTJ.net]
すでに来年の手帳情報出してるメーカーも多いしねw

466 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 00:17:11.31 ID:iqKqDXZO.net]
来年のではブラウニー手帳のダイナリーが気になる
A5スリムだとどんな感じになるんだろう
あとEDiTのウィークリー・ノートブックも期待

467 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/10(水) 11:39:03.32 ID:+2zIXxJH.net]
ウィークリーノートか
下段メモなバーチカルってなんとなく海外メーカーぽいイメージだな
ユナイテッドビーズのフリーフィールドが書くとこ自由すぎてカオスになりつつあるので
ちょっと期待しとこっかな

468 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 01:14:41.98 ID:XqQKYVX0.net]
やっぱりダイソーがナンバーワン
モレスキンみたいなやつ使ってる

469 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/11(木) 07:10:22.55 ID:te817PLi.net]
>>436
私は高橋のT'sなんとかのイメージ

レフト派だけどリスティかほぼ日weeksがWICサイズの物が欲しい
去年受かれてWICサイズのカバー3つも買っちゃったからサイズ優先



470 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 00:34:00.56 ID:NSJd3WZs.net]
B6変形でWICとかのサイズじゃなくてノルティUとかジブン手帳ミニとかのサイズが増えて欲しい
A5変形はこのくらいの比率結構あるのになあ

471 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 03:53:42.67 ID:5iC/2rcC.net]
手帳は職場や外出先で開く習慣がついてて
今無職で家にいると手帳開かなくなって真っ白
アプリのジョルテ

472 名前:使い始めたら便利で移行するかも… []
[ここ壊れてます]

473 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 05:06:30.21 ID:uH3sZ0bo.net]
手帳にあれこれ書くのが気が引けて、単なるコピー用紙に書いてそれ挟んで終わりにしまう…はぁ…
手帳に書き込みたい

474 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 12:25:08.35 ID:qQXGJ6+Y.net]
ちょっといいボールペン使い始めたら手帳に沢山書き込むようになった

475 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 13:33:55.33 ID:OFxVMzvJ.net]
>>441
あー分かる。
私は100均の手帳で書き込むハードル低くしたよ。
どーせ100均だからコピー用紙に書くのと差がないって。

476 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/12(金) 13:34:38.97 ID:2s+8cmn/.net]
ボールペンだよね!キーを握るのは…

477 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/16(火) 19:46:12.26 ID:IZJzBtHc.net]
買い込んだ手帳を試しては飽きて試しては何か微妙…となって
半年してようやく自分の使いやすいものがわかってきた気がする
これで今年の年末は手帳病もおちついていられそうだ

478 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/17(水) 18:22:14.65 ID:l+1bnRDx.net]
毎年そう思う

479 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/17(水) 20:52:00.16 ID:Em840s2K.net]
今年のをさんざん悩んでやめたコロモガエだけど来年の情報見たら欲しくなった
www.ofmaga.com/product_news.html?eid=01016
リング式の左ってどうしても書きにくいとこあるから
右ページにウィークリーってのはいいね



480 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/18(木) 17:40:44.16 ID:nQcywx6N.net]
>>447
あら面白い

私はレイメイのフォルダイアリーの新しいマンスリーリフィルで
左ページ月間ブロックに右ページ月間ホリゾンタルってのが気になってる
昔ダイソーでそういうの買って便利だったから翌年も欲しかったけど以降は発売されなかったんだよね…

481 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/18(木) 23:07:18.45 ID:6RM5WZgJ.net]
月間ホリゾンタルって縦一列?
二列は多いけど一列はなかなかないからだったら嬉しいなー
フォルのリフィルなら必要最小限のページ数だろうしよさげ
今年の手帳はニーモシネのマンスリーなくなったんで
仕方なくビジネスプランオリジナル使ってるけど
やっぱりジャバラより綴じ手帳がいいわ
紙質なんかは好きなんだがたまに鞄の中で乱れてる

482 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/19(金) 19:16:21.73 ID:p2GG6kCz.net]
>>449
館神ブログの記事で見ただけだけど縦一列みたい
月間+4PLANっていう名前だそうだよ

483 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/19(金) 19:36:36.10 ID:cTVoZPdE.net]
>>447
A5でウィークリーが出て欲しい

484 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/19(金) 19:40:27.12 ID:cTVoZPdE.net]
途中送信しちゃった

B6で1ページにマンスリーって、画像ないけどブロック型なのかな?ホリゾンタル?
どっちにしてもちょっとスペース狭くないかな

左マンスリー右ウィークリーはいいアイディアだからシステム手帳でマネしよう
左固定のマンスリーと右固定のウィークリーのリフィルってなさそうだから自作するしかないよね…

485 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/19(金) 22:07:55.12 ID:0UEBfTi5.net]
9月始まりでほぼ日weeksみたいな使い方ができる手帳って
ないかな?

486 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/20(土) 16:17:18.48 ID:uomDj3GF.net]
>>449
縦一列の綴じ手帳なら
同じビジネスプランのトリムがあったのでは

487 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/06/22(月) 12:16:16.10 ID:1bBEHMsi.net]
お気に入りの手帳が高くて自作するようになったー
ワードとプリンターを称えたい

488 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/22(月) 17:21:10.64 ID:KkmLwvTp.net]
>>455、ゴイスー

489 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/22(月) 17:27:51.35 ID:00nRzN5F.net]
>>455
紙は何使ってんの?



490 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/23(火) 13:16:17.66 ID:nLCCBVor.net]
半年くらいお蔵入りしてた革の手帳カバー使い始めた
やっぱり黒いビニールの味気ないのよりいいわ

491 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/23(火) 23:58:38.01 ID:RFRoWs/D.net]
>>454
トリムだと端まで罫線がないのが気になって
端までしっかり罫線あるのが好きなんだ

492 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 19:33:28.60 ID:FAOXCkQU.net]
スケジュール用はここ数年安定してきたけどライフログ用が定まら

493 名前:クにふらふらしてる []
[ここ壊れてます]

494 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/26(金) 00:16:05.66 ID:LifvXsvd.net]
文庫本サイズのならブックカバー使えるから
オシャンティで飽きがこないのではと常々思っている

495 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/26(金) 00:22:08.48 ID:Ja2aQQCg.net]
お、おしゃんてぃ…?

496 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/06/26(金) 04:13:07.34 ID:Q/r/Svk+.net]
>>462
pgrしてんのか本気で分からないのか

497 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/26(金) 09:00:14.50 ID:rrYut4+X.net]
去年〜今年半ばまではスケジュール帳・ライフログの二冊だった
汚部屋から脱出するため、ライフログには
テーブルを拭いたとかゴミを集積所に出したとか
ほんのちょっとしたことでも自分が出来たことを毎日記録した

今は、綺麗部屋とまでは行かなくても15分あれば
来客に困らないレベルになったから手帳のみ

498 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/28(日) 17:57:40.58 ID:PrzW14By.net]
1冊だと書くことがいっぱい過ぎるから何冊かに分けたら
どれもスカスカで何か書くテンションが下がってきた・・・

499 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/29(月) 08:44:50.65 ID:3h1vPmnX.net]
あるあるw

今年は見開き2週間タイプから見開き1週間レフトに変えたら使いにくくて困った
同じ1日で右ページまで情報続くような書き方に慣れなかったわ
時間軸とか使わないし来年用は見開き1週間のセパレートにしてみる予定



500 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/30(火) 01:41:39.13 ID:HtXUonSx.net]
イロモノな手帳だけど何となくフォーマット気に入って「わたし時手帖」にして2年目

書籍メインの会社が出す手帳ってぱたんと開かないの多くて
コレもそうで書きにくいと思いつつも継続してしまった

B6、本文はクリーム色、ヴァーティカル、方眼で時間表記なし
予定らしい予定はあまり発生しないから基本日記として使用
マンスリーは使えず破壊した手帳に書かれてたほぼ日でいうおことば的なものを書き写してる

ほぼ日愛用してたけど、文庫サイズはウィークリーなしだと一週間を俯瞰しづらくてカズンに移行
カズンはあれもこれも書けてヒャッハーだったけどちょいデカ過ぎた
B6のカズン出たらほぼ日に出戻りたいがまあ無理だろな

501 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/30(火) 06:23:49.08 ID:ltHhw9Ln.net]
>>467
それと似た感じの、旧暦美人ダイアリー使ってます
こちらはパタンと閉じない開いたままのタイプなので書きやすいかな
でも方眼じゃないのです
私はB6バーチカルで月曜始まりであれば大体OKなのでそこに+αで探しています
月が好きなので満ち欠けが載っているのでこれに決めて使い続けてる感じ
来年はユナイテッドビーズのリフィルだけでもいいかなーとも思うけど悩み中

502 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/30(火) 19:50:19.45 ID:HtXUonSx.net]
>>468

>467だけど密林で見てきた
旧暦の手帳もちょっといいなと思ってたから気になる…!
落ち着いたデザインなのもいいね
紹介ありがとう、悪魔のささやきに従って手帳が書店に並び始めたらチェックするよー

毎年「今年こそ1冊」と思うのに気づけば毎年複数\(^o^)/

503 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/30(火) 19:54:01.76 ID:OzqlR2cM.net]
何にも余計なページが無いのが好きだから基本ビジネス系って呼ばれるような手帳が好き
数年リスティ使ってて、今年はパイロットのオーディナルも併用してみたけど
やっぱり方眼がいいから来年悩むなー
リスティ大きいんだよね

504 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/01(水) 15:49:31.33 ID:ozOY9CY8.net]
方眼ならオピニとかは?

505 名前:470@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/02(木) 20:16:54.09 ID:qLRYwU2z.net]
>>471
オピニは印刷が濃いめなんだよね…
あれでもっと薄かったら好きなんだけど

506 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/07/07(火) 22:13:11.51 ID:pc83PtfE.net]
近所の文房

507 名前:屋が閉店セールでコクヨの野帳を格安で売り出してるんだけど
レベルブックだから使いにくそうで悩む。
スケッチブックなら良かったのになあ。
トランシットブックじゃないだけマシか。
[]
[ここ壊れてます]

508 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 00:33:48.02 ID:2nXL/OPe.net]
トランシットは体重とか体温とかの記録に使ってる
左ページに数値書いて右ページにグラフ書けるから便利だよ

509 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 08:29:21.91 ID:22ONsuQ3.net]
なるほど



510 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:55:13.26 ID:m3mGhQtp.net]
時系列に沿って予定書かないから朝活手帳あんまり意味なかったなぁ
それに朝やることってルーティンワークと化しているからわざわざ書かなかった
実際使ってみたら、やることを箇条書きにしてクリアしたら斜線で消す→やったことの感想を雑に書く
だから、来年はもう少し色々書ける手帳にしようかな

511 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/10(金) 03:12:50.10 ID:xCQlcY6U.net]
記録用のトラベラーズノート全然使ってねー
開いてもない

512 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/10(金) 13:34:16.07 ID:jgsVEcO0.net]
まず開いて、日付を書くところから始めよう

513 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/10(金) 19:14:33.97 ID:Z/RoXd4T.net]
トラベラーズノートは私も使いこなせなかった。
180度開かないのは書きにくくて。

514 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/11(土) 08:06:21.50 ID:x+slEuU1.net]
放置してたほぼ日手帳また書き始めた
空白は漫画の感想(たくさん書くので見開きで使う)とかで埋めてる
書き出すと楽しくなってくるんだよなー

515 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/11(土) 11:31:43.46 ID:+dbWwymV.net]
手帳に押したら便利そうなハンコがあって、凄く欲しいんだけど、冷静に考えたら
学生時代にダンボール箱1箱分くらいのハンコを買ったが押すのが面倒でほとんど使ってないから
そのハンコを買ってもマメに押す自分の姿が想像できない…○| ̄|_

516 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/12(日) 16:24:56.29 ID:wSNoqfDV.net]
ほぼ日の公式オンラインって9月1日ぴったりに次の年のが
解禁になるの?
それとも前もって新しい手帳のカバーとかが公開されるの?

517 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/12(日) 21:02:43.17 ID:09sxEjWH.net]
>>482
毎年、新しい情報が出始めるのが8月20日前後ぐらいからだよ
発売開始は9月1日からだけど、事前にラインナップは全部わかってる

518 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/13(月) 00:55:05.99 ID:8q0fKbDN.net]
>>483
詳しく教えてくれてありがとう。
ほぼ日に興味があって、気になっていたから
教えてもらって助かった

519 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/14(火) 07:11:09.09 ID:hzHAj8Qd.net]
早くじぶん手帳ほしい



520 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/14(火) 12:20:08.69 ID:8sBCnebo.net]
来年の手帳かぁ。
気付いたら、今年の手帳を買い漁り過ぎてて手付かずのが何冊もあるから
日付を書き直して使っちゃおうかなあ。
どれも一応欲しくて買ったのだし。

521 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/16(木) 01:03:13.02 ID:+UCRDyCB.net]
あーー
5000円も出してヴィヴィアンのブックカバー買っちまったー
来年はこれでいく
でもでかいな文庫本サイズって

522 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/16(木) 11:25:47.69 ID:PPMnkr3N.net]
ブックカバーって手帳とは逆向きなんだよね…

523 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/16(木) 14:26:38.80 ID:qu9d4XIQ.net]
買っても毎回年が明ける前に書くのやめちゃって、今回も10月11月に書いてた一言日記が黒歴史化してすでに真っ白
仕事の備忘録も兼ねて、改めて4月始まりを買ってみた

字が汚いし何度も書き損じるけど、もう7月だ

524 名前:し来年買う手帳が本番と思って、
自分なりの書き方を模索していこう…
[]
[ここ壊れてます]

525 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/16(木) 20:55:00.97 ID:bLFg2+jd.net]
手帳ブックカバーって折り返しの部分が膨らんで
書く時不便じゃない?
私はそれで諦めたよ

526 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/16(木) 20:55:50.30 ID:bLFg2+jd.net]
手帳は打ち間違いです

527 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/07/17(金) 03:07:27.50 ID:YPtpWWUu.net]
下敷き使うから

528 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/17(金) 13:06:22.03 ID:ysEh+0BM.net]
フランスのラジェンダとか買いたいな

529 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/18(土) 19:48:20.44 ID:aNzS8pI3.net]
手帳ってさらっと予定書くものなのに下敷き持ち歩いてたら邪魔じゃない?
ほぼ日カズンみたいに置き手帳ならいいけど



530 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/18(土) 21:00:31.91 ID:urbXd5ks.net]
バンド付きの下敷き使ってるから邪魔じゃない
てかむしろなかったら困るわ

531 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/19(日) 21:43:11.48 ID:PXrgMLzv.net]
>>485
私も来年はジブン手帳と決めて今から楽しみにしているんだけど、ググったらもう2016年版の予約が一部で始まっていた。
人気なのは知っているけど、そんなにすぐ売り切れちゃうものなの?
買えるか不安になってきたけど、やはり実物を見てから買いたい…

532 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/20(月) 00:12:29.46 ID:hAxrI6sR.net]
基本的に発売すぐはハンズやロフトで普通に買える
けどハードカバーは最初から置いてないお店もあるので注意

533 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/20(月) 00:17:04.85 ID:D9/H4PpJ.net]
アマゾンで2015買ったけど、事前に予約して買ったら定価だったけど
発売日後に値引きされてたから、今年は予約しないつもり

534 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/21(火) 14:11:39.65 ID:mBvuV7YT.net]
プリクラみたいに写真を小さくプリントして手帳に貼っていく使い方をしてる人いるかな
よく出掛ける人なら食事とか風景をいっぱい撮るんだろうけどインドア派だし、
通販で買った物でも載せてったら出費が分かりやすいかな

535 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/21(火) 18:56:54.36 ID:A8VkgfEW.net]
>>499
やってたけど小さくするから複数枚印刷することになって、
まとめてやったりしてたけど続かなかった…
イラストだとそういう手間はかからないし好きな人は楽しいかもね

536 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/21(火) 19:48:48.58 ID:/SAgbZwp.net]
まとめてだとあとから貼ることになるから1枚ずつ印刷できたらいいよね

537 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/21(火) 22:15:27.38 ID:2fA5Y/77.net]
1枚ずつ印刷できるよ
エレコムだったかが無料配布してるソフト(パソコン用)とエレコムのシール用紙で
1枚ずつ指定の場所に印刷できる

538 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/21(火) 22:50:05.58 ID:/SAgbZwp.net]
それっていくつもを1枚のシートにまとめて印刷じゃなくて1枚の写真ごとに1枚で印刷できるってこと?
うちのプリンタじゃハガキサイズくらいしか印刷できないけど
そんな小さいの印刷できるの神じゃん!!

539 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/21(火) 23:39:46.18 ID:bQz47Dzj.net]
スマートフォンのアプリのやつだよね?>写メシール
あれ、うらやましいわ。


詳しくはスマホ持ちじゃないから知らないスマネ。



540 名前:502@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/22(水) 00:17:35.47 ID:B6YBqM7y.net]
>>503
自分が使ってたのは、エレコム「らくちんプリント」の前バージョンなんだけど
たとえば今日4種類の画像を各1枚ずつ写真シールにしたとして、次の時に5枚目の場所から印刷を始める機能があったよ

らくちんプリントはエレコムのシール用紙にあわせて作ってあるから、他社製のシール用紙は
位置がズレたりして使えないと思うけど、汎用ソフトの「ぷりんしる」っていうフリーソフトも存在するよ

ただ503さんのお持ちのプリンターはたぶんキヤノンのセルフィーなどの小さいプリンターだと思うので
はがきサイズのプリント用紙は使えないんじゃないかな?

541 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/22(水) 20:19:01.28 ID:1+4V ]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<285KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef