[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/20 00:46 / Filesize : 285 KB / Number-of Response : 1067
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2015版喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー2



1 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2014/12/19(金) 12:48:26.29 ID:DfO++Wp0.net]
毎年悩ましい手帳選びの季節が到来です。
仕事をしている喪女、学業や趣味のスケジュールを管理したい喪女、
手帳を使ってできる女になってみたい喪女、
引き続きみんなで語りましょう。

前スレ
2015版喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー
kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1408790211/

263 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/18(水) 14:56:10.70 ID:r80PtPe+.net]
用事の件数が多い人は予定書く場所を決めて早く記入しないと
あっという間にわけわかんなくなっちゃうだろうね

264 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/02/19(木) 10:51:44.07 ID:8vgfxo0S.net]
予定の多い人こそ手帳なのにな
定時で終わる事務仕事で、毎週同じ時間の習い事で、
イベントも滅多に行かない、友達ともたまにしか会わないとなると
カレンダーで十分となるけど

265 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/19(木) 13:44:49.76 ID:x85CR89m.net]
そうかな、流れは単調でも〜が必要とか〜忘れずにとか
やはりメモ的なものは必要になると思う。
大型カレンダー(手帳)なら書くスペースが多いから、足りるかもしれないが。

266 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/19(木) 15:49:13.11 ID:0XGJxgzp.net]
ちくま文庫の「文庫手帳」薄くてシンプルでもう10年位使ってる。
ブックカバー変えれば気分が変わって飽き性の私も1年楽しめる。
中身もシンプルなので月ごとにシールとかで装飾してる。

267 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/20(金) 06:18:04.97 ID:6kHbdCV7.net]
ちくまの文庫手帳いいよね!
週間ホリゾンタルだけど薄いのがいい

時間不規則な仕事になってからバーチカル手帳に変えて去年からはジブン手帳使ってる
仕事メモはEDITで簡単ないいこと日記は10年日記
でもちくまの文庫手帳も買ってしまった…
何に使うか決めかねてまだそのまま使い道が見つからない
読んだ本やケーブルで見た映画の記録と感想にしようかなぁ
それかお金と運動と食べたものの記録か

ずっと出てる手帳だから毎年使って
並べて保存しておきたいなぁと思ってるんだけど

268 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/02/20(金) 09:17:19.38 ID:FTy4A+aU.net]
最初は方向性定まらずにわちゃわちゃしてても良いんじゃね

269 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/21(土) 23:02:26.33 ID:htXIgUev.net]
去年の今頃割り引きで買ったラコニックのバーチカルレフトが
家置き日記にすごく良くて今年また同じものを買った
手帳が途切れず続いたのも2冊連続で同じ手帳使うのもこれが初めて

バーチカル部分に出費と食べたもの、メモページに日記書くんだけど


270 名前:い物した時間の部分に出費を記録するから、仕事のある日はほとんど毎日
揚げ物や肉まんやパンを貪ってる現実を初めて認知して青ざめたわw
とにかくコンビニとカフェに金使い過ぎだから極力立ち寄らないように意識したら
出費が減ったし1年で3キロ痩せた
[]
[ここ壊れてます]

271 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 01:55:16.36 ID:bv9Db6aw.net]
スケジュール帳・手帳・ダイアリー合わせて9冊が現在稼働中
3つは趣味関連の予定や記録を年単位で使ってる
家計簿とダイエット関連はそれ専門として必要な物だから問題なし
残りのスケジュールと備忘録と日記が微妙にクロスオーバーしまくりで使いづらい。
紙媒体の他にPCやスマホ(同期してる)もあるし。
一つにまとめると思いしな〜。



272 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 02:01:28.49 ID:FwaD+hVK.net]
日記だけ分けて、あとの予定と備忘とPCスマホを一体化したら?
流石に二つ以上に分けてると取りこぼしが出そう。

ラコニックのバーチカルレフト結構良い構成だね。
でもサイズが自分の好みじゃないのがつらいわ。
おしい。

273 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 04:13:45.21 ID:CLP7ajWA.net]
予定はオンオフ一箇所にまとめたいから一冊にしてる
仕事時間がはっきり決まってると仕事手帳分けてもいいんだろうけど
多い日少ない日があるから一緒にしとかないと見落としが怖い
でも行くか行かないかわからないけどメモってるイベントなどの開催期間とか
仕事の予定細部まで書くとごちゃごちゃしちゃうんだよなー
さらにその日の簡単なメモログも書くといっそうごちゃごちゃになる
予定と結果は別の手帳のがいいのかな?

274 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 08:52:33.58 ID:1g3hDyW+.net]
2冊持っても自分がどっちに何を書くかきちっと決めてないと余計ごちゃごちゃするよね
私の場合、予定はマンスリーにシャーペンで書いて
結果というか記録しておきたいことはウィークリーって使い分けてる
いつ行くかわからないけど行きたい催事は小さい付箋に書いて
マンスリーの余白に貼り付けとく

275 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 09:30:10.28 ID:uj/IV0sJ.net]
消せるスタンプが手帳に裏写りしなくて気にいってるけど
学生向けっぽくて使える柄が少ない

消せるペンで簡単なマーク書く方が早いかもしれん

276 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 12:06:36.47 ID:54EE8rJ2.net]
年末に手帳買い損ねたから、どうせたいした予定も無いし
今年は卓上カレンダーにメモする位でいいかなと思っていたら
スペイン語で手帳をつけよう的な本を発見しその気になるw
曜日スペイン語表記のリフィル見つけたので打ちだして使おうと思う

月曜始まりが好きじゃない上曜日略字じゃないから、今回の手帳が三日坊主にならなければ
自分でテンプレ作って来年以降使おうかな。外国語なら家族とかに見られても安心だしw

277 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 12:56:48.46 ID:TE/URk+T.net]
英語で〜っていうのは昔読んだけどスペイン語まで出てたとはw

278 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/23(月) 16:56:26.27 ID:+VXRL8h5.net]
>>258
去年から愛用(?)中。
辞書も買う前に初めて買ったスペイン語教本w
一緒に日記を書こうってのも買ったけどあまり使えてない。

英語のはカラフルなのを買った。
忘れてたけど、両方で書くつもりだった。

279 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/24(火) 02:07:06.98 ID:9Ez3FUNc.net]
>>257
そうだよねー
消えるスタンプはいいなと思うのに
これだという柄がなくて惜しい

280 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/24(火) 14:08:48.99 ID:6NwbPD/z.net]
4月始まりの手帳どれにしようか未だに悩み中
ここって1月始まり以外の手帳を使ってる人はどんな割合なんだろう

281 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/24(火) 14:56:52.68 ID:wYpcoD9F ]
[ここ壊れてます]



282 名前:.net mailto: 4月始まりじゃないけど、ずっと無印の9月始まり使ってるよ〜!
レフト式なので方眼部分には、今週の目標や読んだ本のこと、買わなきゃならないもののメモなどをしてる。
シンプルで使いやすくて、一週間単位で頭が切り替えられるのですごい便利。
これが急に廃盤になったり、デザインチェンジされたらと思うとこわい。
[]
[ここ壊れてます]

283 名前:258@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/24(火) 17:00:58.30 ID:rzXo+8CC.net]
時々12月から3月までの手帳見かけるけど
リピーターの人はどういう手帳の付け方してるか気になる

>>260
一応学生時代スペイン語取ってたけど文法難しいから日記はハードル高いわ

リフィル打ちだしてみたけど小さすぎて予定書きづらい上自作もすぐには出来そうにないから
いっそ100均で厚めの無地手帳買ってオール手書きしよう。挫折してもそのままメモ帳で使えるし

284 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/24(火) 17:07:43.60 ID:rajr2srR.net]
12月〜3月の手帳使ってる
実際は1月に使い始めて翌年の12月まで使って切り替える
春くらいになると翌年春までの予定決まるのと長期で予定組む仕事だから
ひとまず翌年春までの予定書けるほうが便利なんだよ
1〜3月分は新しい手帳に転記しないといけないけどね

285 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/24(火) 17:15:18.73 ID:5W2iD0Gr.net]
>>263
無印手帳いいよね
好き過ぎるw

286 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/24(火) 17:51:12.25 ID:O0qlbtR4.net]
事務職でルーチンワークだから仕事の予定は卓上カレンダー、
プライベートの用事はスマホで充分管理できるんだけど
ちょっと前に上司から頼まれた処理をしてるのにしてないといわれて
揉めて嫌な思いしたんで、毎日の作業をした順番に記録するようにした
使ってるのはEDITのB7で
08:15-10:30 ××書作成
10:30-11:15 外出(△△銀行両替、郵便局)って具合に
一つの作業が終わるたびに書き込んでる。
でもやっぱりもうちょっと大きいのがよくなってきて、
割引でキャンパスダイアリーのA5を買ってしまった

287 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/24(火) 20:54:01.14 ID:efZiUDP0.net]
私も事務員で、全く同じ経験から手帳に作業時間を記録してる
ちなみに私が使ってるのはオピニのA5
週間バーチカルだから一週間がざっと見渡せて書きやすい

288 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/02/25(水) 06:43:14.11 ID:c87sUjXq.net]
事務職あるあるだけど、
自分では今日はあの仕事を片ずけようと思ってても、皆から頼まれるアレコレをやってると、
気づいたらその日のやりたかった仕事が一個も終わってない!みたいな事がよくあるので、
何を頼まれたのか、それをいつやったのかを書く作業日誌をつけているよ。

無印のB6リングノート無地をバラして、プリンターで1日1ページの自作リフィルを印刷。
それを今日を含めた1週間先までくらいコロモガエダイヤリーマンスリータイプに一緒に綴じて机の前に立てかけてる。
B6で20穴のピッチが、この2つは同じなんだね。


自作リフィルは、
左半分がその日に降ってきた予定外の仕事とそれを終了させた時刻をメモ。
右半分は30分刻みの9~18時のバーチカル。絶対動かせない来客予定なんかは先に枠を確保。仕事の区切りがつくたぴに大まかに時間枠を囲む。
見返すと本当に頼まれ仕事と電話に忙殺されてる自分が見えてくる。
でも今何をしてる時間なのかを見失なう事が少なくなったw

289 名前:268@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/25(水) 07:45:07.17 ID:JeZ1QEA9.net]
>>269
リフィル自作はすごいなあ!
私の場合、職場ではA6のノートを常に携帯してるから
何か頼まれると内容、受けた日時、頼んできた人の名前を記録する

290 名前:ッど
なんか私も書式を作りたくなってきたわ
[]
[ここ壊れてます]

291 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/25(水) 08:09:08.21 ID:BM4NeYfL.net]
>>257
わかる!
初めて見たときすごくいい!て思ったけど
柄見ると自分の好みのがなくて残念だった

いっそスタンプパッド出してくれたらいいのになあと思う



292 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/25(水) 12:37:06.04 ID:ZdyQIKlv.net]
フリクションスタンプ、押し間違えて消したら裏側のページのスタンプも消えてしまった。紙が薄いからかもしれないけどもう使ってないなー

293 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/25(水) 20:59:08.84 ID:hQYgzabC.net]
手帳づくりっていうムック買うてきたった。
流し読みしかしてないけど、可愛いのとかお洒落な書き方してる人の手帳ばっかり。

私は今、「女子力…(白目)」と圧倒されています。

294 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/25(水) 21:36:59.32 ID:IS6TU5Nz.net]
ほとんど黒ペン 重要事項はたまに赤
丁寧な字で書いているし見やすさには自信がある

人の可愛い手帳を見るのは好き

295 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/25(水) 22:51:50.82 ID:uGx2yvOL.net]
>>272
便利っぽかったけどそういう副作用があったか
店で見たときは欲しいマークが売り切れてて買わなかった

296 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/25(水) 23:03:29.21 ID:y8j91Zah.net]
四月から仕事に就くんだけど、その日にやった仕事内容を書こうと思って一日一ページ手帳を探してる
ほぼ日、ネットの画像で見た限りじゃ言葉は気にならないけど、いざ現物見ると言葉が意外と幅取ってて記入ペースが少なく見えて驚いた
ページ内の配色とかは好きなんだけどな…

297 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/25(水) 23:09:38.36 ID:SIIXFjgd.net]
文字の上に無視して文字かいてるわ…

298 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/25(水) 23:15:22.25 ID:m7wkCdqk.net]
ロフトが10%引きのセールやってて気になってたアーティミスの3年連用見に行ったらなかった。悲しい。来年買おう。

手帳のムック気になる。でもどうせならここの人達の手帳を見てみたい。凄く見てみたい・・・

299 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/25(水) 23:59:00.34 ID:DxDmpW3E.net]
>>276
セリアの368ページ手帳がお勧め
日付が入ってないから、いつからでも始められるし
仕事に使うなら休日の分が空くことも無いし

300 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 00:08:35.07 ID:m78CBuqR.net]
>>279
調べてみたけど、下部にタスク欄があるんだね
裏うつりとか気になるところもあるけど100円だし探して試してみる、教えてくれてありがとう!

301 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 00:10:18.72 ID:+c8ayqFB.net]
セリアのその手帳って通年で売ってるの?
田舎なせいか1回も見たことないや



302 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 00:30:10.46 ID:/oIFE/A5.net]
>>281
手帳じゃなくて単なるページ数の多いノートだから通年販売
でもネットで紹介されまくって人気だから品薄らしい

303 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 08:56:31.16 ID:M9FajpRq.net]
シルクでも扱ってる>セリア368ページノート

>>276と同じ理由で、ダイダイB6使ってる
巻末のノート部分は3ヶ月分書ける(年に4冊) 
24行(6.5o)あるので、バーチカルにも使えて、マンスリーもついてるから、先々の予定は書きこめる
分冊が気にならないなら、ノートが同じ仕様のダイスキンおすすめ

304 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 17:26:25.43 ID:pxAH/FIZ.net]
一人暮らしで食生活が不摂生になり、食事内容を手帳に書くようにしたんだけど、改善がなかなか難しい。
無理矢理でも野菜食べなきゃと買っては腐らせていてどうにかしなきゃなあと反省の日々。
そんなある日、手帳ネタのサイト回ってたら献立手帳と言うのを知った。
買った物で作れる料理名を書く、食べた物をメモしてくって2本立て。
ついでに適当な紙に書いてはゴチャゴチャになってたレシ

305 名前:sも同じ手帳に書き込むようにした。
一気に食生活が改善した。
「食」が一つの手帳にまとまるのがこんなに便利だとは思わなかった。
[]
[ここ壊れてます]

306 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 17:52:14.56 ID:FN1Y1mRY.net]
初めてちゃんとした手帳買った。(ダイゴーの朝活手帳)ワクワクするぞ!
そしてこのスレの人達レベル高いな…とても参考になります…

307 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 18:02:11.12 ID:razkyDoy.net]
>>283
ダイスキン、ちゃんと見たことはなかったな
分冊はそこまで気にならないし、ダイソー行ってみる。ありがとう!

308 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 22:34:39.01 ID:Khy593Jw.net]
>>274
文字うp

最近うp減ったなあ

309 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 23:25:16.82 ID:pxAH/FIZ.net]
>>287
誰かうpする人がいたら後に続く人が出ると思う。
別にレベル高くなくても、うpの敷居が低くなるから大丈夫。

310 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 23:54:58.41 ID:BXFejZUK.net]
>>288
誰も後に続かないよ。
昔うpしたことある。

311 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/26(木) 23:59:28.28 ID:pxAH/FIZ.net]
>>289
それは言っちゃ駄目!



312 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/27(金) 00:01:31.82 ID:iJUP0kvc.net]
うpするために手帳を書いてる人ならIGにいっぱいいる
普通に使ってる人はうpなんかしない

313 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 06:56:24.46 ID:hE7PLVPL.net]
超走り書きなうえ仕事のメモばっかりしてるから
うpするとしたらページのほとんどモザイクかけないといけないw

314 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 10:07:26.71 ID:A2RmCJ0Q.net]
色ペン使ってる人使い分けどうしてる?

私はバーチカルに予定やタスクと簡単な生活ログを書いてて
仕事(青)・重要(赤)・プライベート楽しみ(緑)・生活全般(黒)・未確定(シャーペン)
で分けてるんだけど
ここに生活ログを同じ色で追加していくと(+金銭のことオレンジ)
後から見たときに
あらかじめ書いてた予定なのか結果なのかがわかりにくくて色分け変えるか迷ってる
あらかじめ組んでた予定なのか突発的にやったことなのかわかりづらい

315 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 11:00:18.03 ID:pBHmuNlI.net]
ちょっと疑問なんだけど100円均一のノートを使ってる人は紙質とかあまり気にならない感じ?
どうしてもゴワゴワしてるイメージがある…。15年くらい前の灰色がかったコピー用紙みたいな。
印刷も安っぽく感じてしまう。

316 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 12:35:35.78 ID:/kO0rSB/.net]
>>293
生活ログとスケジュールは別ページ使ってるから、混乱しない。
基本的に自分しか見ない物なのに予定か結果か区別しなきゃならないもん?
それに他人に見せるならともかく、自分の事だしそれ位は覚えてると思う。
せいぜい予定だけでやらなかったことは×印でも付けておくかなあ。

>>294
私は気にならない。
高いのだと気後れして書けないけど、安物だと思うとガシガシ書けるから
印刷や紙質の安っぽさすら愛嬌と思っちゃうな。

317 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 12:47:25.56 ID:ErccwUT+.net]
紙質マシなやつはマシだけど(そこの会社は今年は山田花子の幸せになる手帳みたいな名前つきのやつで作ってる)
レイアウトが一番こだわるなぁ。紙質は気にせず買っちゃうけど、わら半紙っぽいのはやはり使わなくなった

318 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 13:03:06.66 ID:B96sEI5y.net]
>>293
マンスリーに予定
ダブルブッキング防止に全てシャーペンで書く。
デイリーは仕事ぬきのスケジュールとライフログにしてる。
スケジュールはフレクションのブルーブラック
食べ物、運動は、緑
買ったものは、オレンジ蛍光色(ほら、こんなに買ってるし!と自分の戒めになる色)
楽しいことがあった日には、日にちを文字ライナーで囲ってる。

仕事は、メモも兼ねて別のバーチカルを使用
こちらは、予定

319 名前:書くのではなく、作業日誌的に、毎日の事を書いてる。
これは、シャーペンで書いてる。
[]
[ここ壊れてます]

320 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 15:22:14.44 ID:Yi4g45am.net]
>>296
なんかわかる、安いごわごわの紙の書き味好き

321 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 18:25:56.69 ID:Zb+dMeSb.net]
手帳をうまく使うためには、ペン選びも大切なんだなって思った。
今までは、手帳は綺麗に使いたいしフリクションなんて保存に向かないから絶対無理!って思ってたけど、いざフリクション使ってみたら便利すぎて感動してる。
書き心地も今使ってる手帳の紙と相性いいし、間違い気にしないでなんでも書き殴ってる。
保存が〜保存が〜ってフリクション使えなかったけど、今までは書き損じ怖くて保存するレベルにまで手帳使いこなせてなかった。
手帳たのしくなってきた!



322 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/01(日) 18:56:42.79 ID:A2RmCJ0Q.net]
>>295
>>297
レスありがとう
予定と後から飛び入りのログがごっちゃになるのが困るのってなんで考えてみた
あらかじめの予定や計画が何%くらい達成できたかわかりづらいからだと思った

仕事の時間か飛び飛び時間なのでバーチカル欄にも書くのは必須なんだけど
月間にあらかじめのその月その日の作業予定書いてチェックしてみることにする

323 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/02(月) 01:18:29.54 ID:zPlB3Gs6.net]
>>294
ツバメノートもペーパーブランクスも100均も並行して使ってるけど
紙質自体より筆記具との相性を気にしてる
ちなみに鉛筆(ユニ)とゲルペン(シグノ・サラサ・ジュース)メイン
無印は鉛筆がひっかかる感覚があるのでジェストやシグノ使うという感じ

324 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/02(月) 02:16:56.92 ID:SrG7VgI+.net]
ダイソー行ったらスポット商品で定価1800円のナカバヤシ×ロザンのスケジュール帳があったから買ってしまった。
さて何を書こうかな。

325 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/03(火) 14:58:32.15 ID:N1fya/vU.net]
>>297
>買ったものは、オレンジ蛍光色(ほら、こんなに買ってるし!と自分の戒めになる色)
私もやってる(朱赤で)
予定と結果を別ページにするのも同じ
あとは朱赤と被らない範囲で気分で好き勝手な色で書いてるけど

文房具が好きでノートとか使うより買う方が多いくらいだから
高級品(と言ってもMDノートレベルだけど)でもガシガシ使う
そんな状況なので100均にまで手を出す余裕が無いなあ
でも触った感じでは今時はあんまりひどいノートって見ない気がする
書いてみてどうかはわからないけど
ダイソーのスケッチブックがメモ帳としてわりといいって聞いて気になってる

326 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/03(火) 15:05:54.85 ID:N1fya/vU.net]
>>300
1日1ページみたいな横幅が広いバーチカルのまん中に線引いて
左側に予定、右側にログとかにしてみたら?
ページめくらずに、しかも予定とログ別々に見れて便利かも
嵩張るのが難点だけど
自分で線引かなくても区切り線が入った手帳もあるかも

327 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/03(火) 15:12:30.53 ID:yqM1KAvd.net]
>>304
それは時間軸つきデイリーだよね
普通のバーチカル使いの人は一週間見渡せることが最重要だと思うよ
大きなバーチカルなら一日を半分に縦に割ることもできるだろうけど
B5とかになっちゃうと携帯は微妙よね…

328 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/03(火) 16:47:38.57 ID:LcKZoO1g.net]
>>293
予定通りだったことについては何も書かずマーカーで囲むか何かして
違った結果だけ同系で別の色で書き込むとかしたらどうだろ

329 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/04(水) 11:10:17.06 ID:dWuu0or+.net]
>>303
ダイソーのスケッチブックって200枚のクロッキー帳かな
あれお得だけどリングでかすぎ枚数多すぎで持ち運びには不便
それに枚数多くて小さいサイズだと段差すごくて書きづらい
100枚にしてリングも小さくしてくれればいいんだけどなー

大きいB5に近いサイズの100枚のほうはらくがき用に好き


330 名前:あと表紙クラフトで中身クリーム色無地100枚のA5とB5のノートも好きだ
常に白いページ広げておいてなんでもメモに使ってる
[]
[ここ壊れてます]

331 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/05(木) 12:57:55.69 ID:cxhu5yTR.net]
293です
レスありがとう
試行錯誤して仕事用にもう一冊導入することにした
でも複数持ち歩くのは無理なので
仕事手帳であらかじめの月間週間の計画立てて
それ見ながらメインバーチカルで時間確保+随時追加書き込み
そののち時間あるときに仕事手帳に結果まとめ
これなら多少メイン手帳がごちゃついてもいいや
この流れでいってみる



332 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/05(木) 14:51:39.93 ID:A5faBeQY.net]
書き写すって作業は書き忘れや写し間違いを起こしそう
流行から外れるけど、システム手帳使うのも考えたらどうかな

333 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/05(木) 21:15:17.50 ID:ioTXV9de.net]
システム手帳はやっぱり便利だよ
今はB6横のバインダーをオーダーで作ってもらって自作リフィルを使ってる
基本的に右しか書かないからリングは邪魔にならない

334 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 00:17:09.37 ID:VX9oJyVT.net]
>>310
自作リフィルってどんな風に作ってる?
エクセルで作ってるけど、最低限のシンプルな代物でちょっと寂しい。

335 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 03:56:56.31 ID:PEyhPCix.net]
ダイソーの家計簿手帳ユーザーなんだけど、100円ショップ商品なので、
しおり紐がついてない
2ヵ月使ってみて、やっぱりしおり紐ないと不便感じるんだけど、
あの紐だけ、どっかで買えるとこ知りませんか?
いわゆる文庫本のスピンみたいなやつ
手芸品のとかも見たんだけど、厚みがあったり断面が丸かったりで、
挟んで邪魔にならないものが意外と見つからない
前ここに書いた者で、薄っすい表紙が剥がれて、厚紙に本体挟んで使ってるので、
後付けで接着はいくらでもできそうです

336 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 04:15:29.02 ID:XlpVY+/3.net]
>>312
無印にシールつきしおりひも売ってるよ

337 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 05:22:41.14 ID:UuLEcv1N.net]
>>312
東急ハンズにしおり紐だけで売ってるよ
私も買ってノートにつけてるけど便利

338 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 08:55:08.80 ID:VX9oJyVT.net]
>>314
へー結構安いね
今度行った時にチェックしよう
私は100均の刺繍糸を三つ編みしたのを貼り付けてる

339 名前:312@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 14:37:05.14 ID:PEyhPCix.net]
>>313-315
そうなんだ!
その辺りの店はあんまり行かないからわからなかった
ぜひ探しに行ってきます
早速のレスありがとう

340 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 15:09:01.86 ID:XlpVY+/3.net]
>>315
私もダイソーの刺繍糸マステでとめて使ってるw
編まなくても先結んでおけばばらけないしノートとかにちょっとつけとくには便利だよね
いろんな色がたっぷり入ってる

341 名前:316@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 21:34:02.24 ID:PEyhPCix.net]
皆さん、ありがとうございます
今日、たまたま無印に行ったので、購入できました
5本入りで180円
色も5色あるので、ページによって、存分に使い分けできます
これは重宝しそうです
100円手帳がどんどんカスタマイズされてくるのが嬉しいw



342 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/03/06(金) 23:51:59.14 ID:/JBMz4JF.net]
269のリフィル自作とかっていいなと思う。
しかしリングノートをバラした紙は穴あきなわけだが、自宅で印刷してるんだろうか?
穴あきの紙って詰まりやすいよね。
職場のだと多人数で共用なので、プリンターの紙詰まらせたら、もう皆さん殺気だっちゃうから、いくら仕事のためとは言え勇気いるのでは?

343 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/06(金) 23:57:49.05 ID:XlpVY+/3.net]
システム手帳便利だと思ったけど
リングが邪魔なのとリフィルの大きさとくらべて本体がデカすぎるのが無理だった
でも表なんかはプリントして綴じ手帳カバー

344 名前:ノ挟んでるよ
書くときに本体からはずして書けるのは便利
[]
[ここ壊れてます]

345 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/07(土) 14:19:06.42 ID:wRoT1bxA.net]
269ではないけど自作リフィルの印刷は家のレーザーで出してる
サイズがA4以下だとトレイ給紙じゃないから詰まる心配少ないし
ただし白黒しか出せない

346 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/03/07(土) 14:57:29.41 ID:15oFHHwZ.net]
269のリフィル自作とかっていいなと思う。
しかしリングノートをバラした紙は穴あきなわけだが、自宅で印刷してるんだろうか?
穴あきの紙って詰まりやすいよね。
職場のだと多人数で共用なので、プリンターの紙詰まらせたら、もう皆さん殺気だっちゃうから、いくら仕事のためとは言え勇気いるのでは?

347 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/03/07(土) 15:01:03.87 ID:15oFHHwZ.net]
うをお、人生初の二重投稿してしまった。すみませんでした。

自宅にレーザープリンターってすごいね。と思ったけど、調べたらカラーインクジェエットとそんなに値段変わらないんだね。
今のがダメになったらレーザーにしよう。

348 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/07(土) 15:35:33.15 ID:wABwkKzl.net]
こんなに時間あいた二重投稿初めてみたw

自分は顔料タイプのカラーのインクジェットでフリー配布のリフィルを印刷してる
蛍光マーカー引いてもフリクションでゴシゴシやっても平気なので便利
pdf de calendarのミニ6用やA5用をA6に合わせて刷ってツイストリングに綴じてる
いろんなフォーマットを混在させたり、必要な日付のところだけ持ち運べる差替え式はやっぱ便利

349 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/07(土) 16:14:40.53 ID:OA4pBff7.net]
どういう操作をしたら15時間後に二重投稿になるんだろう?

350 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/07(土) 17:40:16.28 ID:Nhrsfsyk.net]
私が時間差二重投稿した時は、一度投稿してすぐスマホ放置、時間経ってからスマホを手に取ったら投稿エラーになってたからもう一度投稿。
スレを更新したら最初の投稿もちゃんと反映されてたってのがある。

351 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/09(月) 23:12:42.18 ID:6wBAVsbK.net]
手帳好きだけど書くことがない
喪女の上無職(._.)
無気力ですわ…

使った金と体重、食べたもの書いてる
憂鬱だ…



352 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/10(火) 00:26:43.16 ID:AYdZUuGv.net]
>>327
あるある。
予定はテレビの放映日とゴミの日ぐらいで、後はライフログだな〜。
327の他に読んだ本の題名、散歩した場所、2ちゃんとかで見た面白いコネタを書き写してる。

353 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/10(火) 00:39:34.49 ID:Rj28UUQ7.net]
「褒め日記」がいいと聞いて自分が今日出来たことを書いてるよ
食器洗ってから寝たとか、鏡拭いたとか、小さいことだけど
あとは翌日のやることリストをメモしといたり
地味ながらも楽しいよ

354 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/10(火) 00:44:35.92 ID:W+4AmMtR.net]
ほぼ日を買おうと思って公式見てたんだけど、オリジナルのカラーズの気になってた二色が売り切れてた…
りんごは赤がきつそうな感じがするし、買うならネイビーかな…
まさかカバーでこんなに悩むとは

355 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/10(火) 01:00:15.77 ID:Z+NVZuEy.net]
鏡拭いたはともかく、食器洗って寝るのは当たり前では?

356 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/10(火) 01:09:42.78 ID:AYdZUuGv.net]
>331
そりゃ誰もが褒めるような事を毎日のようにしてる人ならともかく
毎日当たり前の事をしてるだけで過ぎてくから、私なんて何もしてない…って落ち込み対策に
当たり前のことを当たり前にしてる事を褒めるのを薦めてるんでしょ。

357 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/10(火) 01:23:52.87 ID:53rIJtCC.net]
>>331
329が学生でカーチャンの手伝いした、という感じなのかもしれんよ

358 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/10(火) 20:03:19.20 ID:zcVclzOV.net]
いじわるだなあ
あえて些細なことを挙げてるんだろうに

359 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/10(火) 20:19:19.41 ID:to6x0U5J.net]
>>330
私もほぼ日カバーで悩んだ
高原のブルーにしようと思ってたけど店頭で手に取ると
根暗喪女の私には眩しく感じたから結局ネイビーにした

360 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/10(火) 20:23:18.70 ID:lT68jead.net]
私は食器洗わないで

361 名前:寝るとかしょっちゅうだけど
(それどころか帰宅して服を着替えないまま布団で寝る)
私みたいな人間からすると尊敬に値する
[]
[ここ壊れてます]



362 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/11(水) 10:28:45.36 ID:G3g2cMHk.net]
いつもならなんでもないことでもがんばれない日あるからわかる

363 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/11(水) 20:07:12.20 ID:PPa6I4EJ.net]
最近手帳の内容にケチつける人いてなんだかなぁ
各々が必要や便利で書いてるんだからいいじゃない。

今年から、書き込みは黒赤くらいにして夜にマーカーで色分けするようにしたら見やすい。
以前は雑事黒、重要赤、仕事青、楽しみ緑、資格勉強黄、で書き込みでゴチャついたし予定しただけで出来ないと色が目立つ。
色分けは前とほぼ同じにしたから移行も楽だった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<285KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef