[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/23 11:27 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

どうせモテないし読書でもしようぜ! 12冊目



31 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2011/10/30(日) 01:07:58.76 ID:SDbZT2oo]
>>29
文章力や会話力つけるつもりで本読むなんて無意味だよ
ぶっちゃけ面白いから読むのですよ皆

あとスレ違いだけど、会話がうまい人、話してて楽しい人ってのは「面白いこと喋る人」じゃない
「話を聞いてくれる人」。それもただにこにこハイハイしてるんじゃなく、話をひろげてくれる人。
こういうのって本読んだってダメなんだよね。
悪例:
「今はやりの○○って本読みました?」「イイエ」「私読みました」「そうですか」「面白かったです」「そうですか」

堀越千秋というスペイン在住の画家がエッセイで書いてたんだけど「相手をけなせ」。
「観光でいらしたんですか。バルセロナ、どうですか?」とか訊かれて「良かったです」だと
フーン…では良い旅を。で終わってしまうんだけど、「サイアク」と答えると相手は目を輝かせて話に乗ってくる。
愛国心や自尊心と、「自分も同じく思ってるこの地のダメなとこ」の共感とで話は際限なく膨らむ。
「なになに、どこが?」
「そうかおまえは話のわかる奴だ!だよな!だよなー!」
「そんなら日本のいいとこ言ってみろ」
こんなふうに。…というようなことを、すんごく皮肉ったらしく嫌味全開で書いてて楽しい辛口エッセイ
「スペインうやむや日記」「スペイン七千夜一夜」をなんならおすすめ。役には立たないけどムカつきつつ面白いw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef