[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 19:15 / Filesize : 302 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part8



312 名前:264 mailto:sage [2021/02/27(土) 03:44:13.01 ID:VsENHUeZ0.net]
>>265
32Ωより600Ωの方が抜けが良くなる、音量が上がる感じです
但し32Ωでもボリューム上げれば鳴らせてる感はありますね
FTVS-910線で鈍臭さが減ったのは、音の滲みが減ったせいかもしれません
DFかどうかは、もう少し調べてみます

>>279
年末見積もりして貰った金額です
・線材:FTVS-910
・ケーブル長:1.2mx2x13,200円/m=31,680円
・アンプ側4.4mm5極プラグ:FURUTECH FT-7445(R):5,100円
・ヘッドホン側3.5mm3極プラグ:FURUTECH FT-735SM(R) ×2:4,560円
・その他部材:1,000円(PETチューブなど)

FTVS-910は2芯で素線の径が太いので、片側1本で十分だと思います

シールド残してGNDに繋ぐのが面倒だったため、ケーブル屋さんにお願いしました…
程々の工賃になりましたが、UPG001HP Ref.より気に入ってるので良いかなと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<302KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef