[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 15:22 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■□ Windows Vista 189 □■



1 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2018/12/09(日) 00:06:07.76 ID:cIkK7jbF.net]
前スレ
■□ Windows Vista 180 □■
echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1470825324/
■□ Windows Vista 181 □■
echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1474917710/
■□ Windows Vista 182 □■
echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1479104806/
■□ Windows Vista 182 □■(実質183)
echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1479104790/
■□ Windows Vista 184 □■
echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1489061548/
■□ Windows Vista 185 □■
echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1491596936/
■□ Windows Vista 186 □■
mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1492548093/
■□ Windows Vista 186 □■
mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497791613/
■□ Windows Vista 187 □■
mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497791613/
■□ Windows Vista 188 □■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1513286046/

関連スレ
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part18
mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1365474609/

601 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/02(金) 19:51:32.58 ID:NrC737bO.net]
某国でも構わないなら「奇虎360 Extreme Browser」でおk

602 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/03(土) 07:58:11.08 ID:IbO40nIt.net]
>>586
>>587
返信ありがとう、Chrome、Ironでなんですが、ずいぶん前にFirefoxは使わなくなってたので入れてみます

603 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/03(土) 07:59:30.49 ID:IbO40nIt.net]
あ、他の返信も見させてもらいました、参考にして試行錯誤します

604 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/03(土) 10:17:27.93 ID:fU5X4iRx.net]
https://annex-matatabi-yasiki.blogspot.com/2012/12/windows7.html
7でもここのHPどうりやったらvistaと同じように自動フォルダ解除できる 

605 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/03(土) 11:29:39.32 ID:HhBN27lb.net]
7で出来ても10で出来るかな…?
最近のビルドだと自動整列を解除して並び替えても
一旦フォルダを閉じると勝手に自動整列がかかってグチャグチャになるんだよね

606 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/04(日) 17:35:37.25 ID:Pd5qaVAk.net]
上に見られないサイトの事を書き込んだ者です、Firefox一つで解決してしまいました。
それくらい自分でできたはずなのに、と反省しています。一応解決なので書いておきます

607 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/04(日) 19:44:59.90 ID:LrlO3C2R.net]
Vistaは令和ぱっち来たのん?

608 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/05(月) 23:07:37.37 ID:FS5MkdlL.net]
サイト側で古いブラウザでも見られるように設定してる場合もあるし、逆もある。
セキュリティ面からしたら仕方ないかな。

609 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/06(火) 08:39:32.18 ID:vV0dsi5r.net]
IE11ならポリフィル入れて対応してる所は多いが
さすがに…

firefox esr を保守する有志なんて居ない or 組織継続が困難だろうなあ…



610 名前:世界樹 mailto:sage [2019/08/06(火) 12:30:50.30 ID:lBDSzCfM.net]
600!!!

611 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/08(木) 12:40:33.34 ID:pQ9bwUCw.net]
今年2回目のブルースクリーン、そろそろ限界だな・・・

612 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/08(木) 12:45:53.43 ID:nnir/dfB.net]
【板違い】
Linux を試すのも面白いかも知れない

613 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/09(金) 00:47:14.97 ID:A2CmGJbZ.net]
ブルースクリーンもう何年も何度も繰り返してる

614 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/09(金) 04:16:12.88 ID:1HQ9SL+D.net]
新しいの買いな

615 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/09(金) 09:20:44.14 ID:ZQU4tRkK.net]
俺も出てたがメモリ抜き差しで直った

616 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/09(金) 11:09:01.81 ID:689Rv0Nt.net]
ハードの老朽化による問題もこのスレの範疇でいいのか?
まぁいいか

617 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/09(金) 11:36:13.58 ID:t1BI61U4.net]
だめだろ

618 名前:名無し~3.EXE [2019/08/09(金) 12:21:55.55 ID:U3ZtF5gp.net]
カーネルの更新きてたな
ntkrnlpa.exe 6.0.6003.20562

ビルド番号変更になったの話題になってないな。実質SP3かな?

Windows Server 2008 での 6003 へのビルド番号の変更
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4495374/build-number-changing-to-6003-in-windows-server-2008

619 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/09(金) 15:56:02.38 ID:UZLCv1Yf.net]
何か新しい更新プログラム入れる必要があるの?



620 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/09(金) 18:27:36.32 ID:zCXNyVPG.net]
5ヶ月も前の話じゃん

621 名前:名無し~3.EXE [2019/08/13(火) 15:07:11.10 ID:Mam69m8U.net]
正式版に昇格したのは2ヶ月ぐらい前だろ

622 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/14(水) 01:23:07.96 ID:y5seaEJ3.net]
vista!

623 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/15(木) 09:56:16.84 ID:C/9n9pQ4.net]
2019-08 Security Monthly Quality Rollup for Windows Server 2008 for x86-based Systems (KB4512476)
%64ownloa%64.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/08/pcicompatforserialnumber_1a449f947299da844e2f4bf9f77952c3d0775ef2.exe
%64ownloa%64.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/08/windows6.0-kb4512476-x86_a9a98dfcd4ddf1aeed07062142a456ec22571da4.msu
2019-08 Security Monthly Quality Rollup for Windows Server 2008 for x64-based Systems (KB4512476)
%64ownloa%64.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/08/pcicompatforserialnumber_cfd4a9e5e0f558b5695396c4495b413949baeb41.exe
%64ownloa%64.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/08/windows6.0-kb4512476-x64_a4e9c58adb2881c9b02f6af595a6f697536ce268.msu

2019-08 Cumulative Security Update for Internet Explorer 9 for Windows Server 2008 for x86-based systems (KB4511872)
%64ownloa%64.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/07/ie9-windows6.0-kb4511872-x86_0634b01154a4614d7f5f7f84860084f586cdad07.msu
2019-08 Cumulative Security Update for Internet Explorer 9 for Windows Server 2008 for x64-based systems (KB4511872)
%64ownloa%64.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/07/ie9-windows6.0-kb4511872-x64_ddb49e6207e38257240b19de12ca137e12b9d3ad.msu

2019-08 Security Only Quality Update for Windows Server 2008 for x86-based Systems (KB4512491)
%64ownloa%64.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/08/windows6.0-kb4512491-x86_b02700de4249c3ca1b94b151092c12c4ed322f54.msu
2019-08 Security Only Quality Update for Windows Server 2008 for x64-based Systems (KB4512491)
%64ownloa%64.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/08/windows6.0-kb4512491-x64_86ad7f4b8a04a233c896e04b93be0c987ef5c06c.msu

.Netのほうは無いっぽい

624 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/15(木) 10:51:40.48 ID:dFrJfRTb.net]
おっつおっつ

625 名前:世界樹 mailto:sage [2019/08/15(木) 11:06:40.28 ID:6TjpwC5u.net]
>>616
どういたしまステ

626 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/16(金) 00:20:16.10 ID:4pVEY9ou.net]
入らないと言う人が多そうw

627 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/16(金) 00:37:14.22 ID:MgVtXa/Z.net]
えっちですね

628 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/16(金) 16:54:11.83 ID:hpJvG82i.net]
>>615
3種類のうち どれか一つを入れておけばいいんだよな?

629 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/16(金) 18:00:46.38 ID:UBbeXyTz.net]
IvvalidURIだってよおまいらよく保存出来たな



630 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/16(金) 20:20:19.63 ID:QMBqr0iz.net]
x86だが、先月のKB4507452も
今月のKB4512476、KB4512491もインストール失敗になった。
システム更新準備ツールを入れてもだめだった。

IE9の方は2ヶ月とも入れられた。

俺環なのか???

631 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/16(金) 23:33:40.32 ID:DojZRzFL.net]
>>615
「d」の文字が「%64」に表示されているので変換してください

632 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/17(土) 00:02:27.94 ID:U2yCRB1g.net]
>>622
同じく失敗しますね

633 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/17(土) 13:14:23.60 ID:eYOLj/WS.net]
KB4493730の有無は関係あるのかな?(なおうちの環境では問題ない模様)

634 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/17(土) 15:17:26.58 ID:bN9Pl0rB.net]
KB4512506 

これはセキュリュティソフトとバッティングするみたいだから気をつけろ

635 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/17(土) 15:34:08.58 ID:sMiJQoWg.net]
>>626
それはWin7用なんだが

636 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/17(土) 15:36:24.46 ID:sMiJQoWg.net]
2019-08 x86 ベース システム用 Windows Server 2008 更新プログラム (KB4517301)
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/updt/2019/08/windows6.0-kb4517301-x86_5f2a22f56e7b2d5349e98c432cb0643a60c3af06.msu

2019-08 x64 ベース システム用 Windows Server 2008 更新プログラム (KB4517301)
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/updt/2019/08/windows6.0-kb4517301-x64_e0cf7cd0a037ada7a6f16dd177446db34927facc.msu

637 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/17(土) 15:47:48.83 ID:L1B65jun.net]
予想通り入らないという人がチラホラ
KB読めば何が入ってないとインストールできないか書いてあるのに

638 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/17(土) 15:50:10.75 ID:jpoiMkTK.net]
さらにもう一つ追加…?

639 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/17(土) 22:56:56.19 ID:EEgJTXne.net]
>>615
>>628
どれも失敗した



640 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/18(日) 09:28:25.89 ID:8YEk8ByP.net]
Win7と同じく、ノートン入ってる人は今月のアプデ失敗するケースあり
ノートン側の対応待ち

641 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/18(日) 09:30:03.94 ID:8YEk8ByP.net]
前提として、SHA-2アプデは必須(KB4474419)

642 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/18(日) 13:14:29.81 ID:BM/GHNre.net]
KB4512499 (Preview of Monthly Rollup) がもうリリースされてた。
KB4517301の分が含まれているかどうかは分からない。

2019-08 Preview of Monthly Quality Rollup for Windows Server 2008 for x86-based Systems (KB4512499)
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/updt/2019/08/pcicompatforserialnumber_9e78ef6bfcc77f213ecbcefd6fd2ed43184f00f6.exe
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/updt/2019/08/windows6.0-kb4512499-x86_a95c5a6cc9d52625ae30eaa24234004dff918c10.msu
2019-08 Preview of Monthly Quality Rollup for Windows Server 2008 for x64-based Systems (KB4512499)
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/updt/2019/08/pcicompatforserialnumber_9cf7d70edb7844984d3335f7ca6931df5334504a.exe
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/updt/2019/08/windows6.0-kb4512499-x64_eecb91aeb73c687fe2c22c7c32b48d60d6d0a2fa.msu

643 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/18(日) 13:26:50.17 ID:BM/GHNre.net]
>>633
そういえばv2が出てたね(そのころ規制されててカキコできなかった)
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/06/windows6.0-kb4474419-v2-x86_914e25a12e63693909f39cb49a7f8333df88018d.msu
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/06/windows6.0-kb4474419-v2-x64_4561b14fd6025061b687d8ab222499af13f62521.msu

644 名前:名無し~3.EXE [2019/08/18(日) 16:38:43.30 ID:a9ynzE8y.net]
7月からSHA-2使っているから以下2つ入れてないと失敗するみたい
KB4493730 2019-04-04
https://www.catalog.update.microsoft.com/search.aspx?q=4493730

KB4474419 2019-06-09 Windows Server 2008
https://www.catalog.update.microsoft.com/search.aspx?q=4474419

645 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/19(月) 00:09:27.57 ID:javNCxAp.net]
>>636
これ入れたら成功した
ありがとう

646 名前:620 mailto:sage [2019/08/19(月) 10:22:55.85 ID:CFJPECn9.net]
>>636

出来た!  THX !

647 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/21(水) 18:17:13.14 ID:G+zeNkRm.net]
7月頃からスリープから復帰しないことがある
なんでだろ

648 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/22(木) 01:46:51.01 ID:6kBEEimz.net]
内臓電池を疑ってみたら?

649 名前:世界樹 mailto:sage [2019/08/22(木) 04:32:14.30 ID:Ny/qXqA1.net]
>>640

>内臓

屁?



650 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/22(木) 17:53:39.71 ID:6R0gEjf+.net]
.Net4.6向けロールアッププレビューがリリースされてた

2019-07 Preview of Quality Rollup for .NET Framework 2.0, 3.0, 4.5.2, 4.6 on Windows Server 2008 SP2 (KB4512196)
2019-07 Preview of Quality Rollup for .NET Framework 4.6 for Windows Server 2008 SP2 (KB4511516)
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/updt/2019/08/ndp47-kb4511516-x86_04e9bd86207924446b0f04e2e5ff6d9449cb4541.exe
2019-07 Preview of Quality Rollup for .NET Framework 2.0, 3.0, 4.5.2, 4.6 on Windows Server 2008 SP2 for x64 (KB4512196)
2019-07 Preview of Quality Rollup for .NET Framework 4.6 for Windows Server 2008 SP2 for x64 (KB4511516)
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/updt/2019/08/ndp47-kb4511516-x64_041e56b7b61def676ac9b359b4d0345e5302621e.exe

# 8月リリースなのに2019-07と銘打たれててもにょったw

651 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/23(金) 22:02:37.73 ID:dGCSzWq6.net]
>>641
ボタン型電池入ってない?

652 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/24(土) 09:10:20.31 ID:kErANOsx.net]
内蔵

653 名前:名無し~3.EXE [2019/08/24(土) 14:03:31.93 ID:d2moOo2U.net]
https://www.ikt-s.com/vista-update-manual/
「りかばり堂」の書き込みで2019年4月17日以降のKBファイルで非公式アップデートすると、F8起動後の「詳細ブートオプション」画面や、リセット再起動後の「Windowsエラー回復処理」画面が全角英語表示になる。

bcdedit /set {current} locale ja-JPで直らず、
bcdedit /set {current} locale en-USで半角英語表示するのが暫定対策。

2019年4月6日/7日版のwinload.exeの「バグ」らしいが、きちんと日本語表示する方法ありませんか?

654 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/24(土) 17:19:09.46 ID:ZzdiYWHU.net]
Win10やWin7とマルチブートにしてるが、ちゃんと日本語になってる。

655 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/25(日) 14:37:51.17 ID:t0LeeJtk.net]
>>645
気になって手元の環境を調べてみた。

C:\Windows\System32\winload.exe 2019/04/06 22:07
C:\Windows\System32\ja-JP\winload.exe.mui 2019/05/31 0:28
C:\Windows\System32\Boot\winload.exe 2019/08/07 14:31
C:\Windows\System32\Boot\ja-JP\winload.exe.mui 2019/08/07 15:04

64bitでロールアップだけでIE9が更新されないのと同じことが起こってるのかも?

656 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/27(火) 22:11:40.02 ID:eHWR5z5d.net]
4月の事なのに今まで気付かなかった…
私のは32bitだが全角英語になっていて
さらに下のようなキー操作も無反応

矢印
Tab
Esc
Alt+F4
Ctrl+Alt+Del

なので>>645のとおり半角英語にしといた
私も>>647と同じ更新日時になってたから
>>647説であってるんじゃないかな

657 名前:名無し~3.EXE [2019/08/27(火) 23:33:03.73 ID:cjPezFnr.net]
>>645
vista非公式アップデート後の、F8起動「詳細ブートオプション」、リセット再起動「Windowsエラー回復処理」の英語表示を日本語表示に戻す暫定方法

原因と暫定対策:
・winload.exeが6.0.6001から6.0.6003にバージョンアップ、言語ファイルwinload.exe.muiに問題があるらしい。
・古いwinload.exe.muiに戻す。
・winload.exeとwinload.exe.muiのバージョンが違うので何かしらの不具合が出るかもしれない。
・当然、sfc /scannowを実行すると元に戻る。

コピー元:
・vista 64bit
C:\Windows\winsxs\amd64_microsoft-windows-b..os-loader.resources_31bf3856ad364e35_6.0.6001.18000_ja-jp_01879dc059a74709\winload.exe.mui 21.50KB 2017/06/06 15:12"44 A
・vista 32bit
C:\Windows\winsxs\x86_microsoft-windows-b..os-loader.resources_31bf3856ad364e35_6.0.6001.18000_ja-jp_a569023ca149d5d3\winload.exe.mui 21.50KB 2008/01/21 17:33"21 A

コピー先:
C:\Windows\System32\Boot\ja-JP\
C:\Windows\System32\ja-JP\

ファイラーとコピーツール:
隠しファイルで、かつ、簡単にはコピーできないTrustedInstaller権限ファイルなので、フリーウェアXYplorerFreeで存在を確認し、フリーウェアFastCopyでコピーする。

日本語化:
bcdedit /set {bootmgr} locale ja-JP
bcdedit /set {current} locale ja-JP

長文失礼

658 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/28(水) 21:15:07.36 ID:BD5IioaS.net]
VistaでNTT西日本|セキュリティ対策ツールVer11が
「ネットワークに接続してアップデートしてください」と出て
セキュリティセンターでも「最新ではありません」と出るようになった
前回のアップデートも2019年8月24日だし ついに限界がきたのか

659 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/29(木) 11:06:25.31 ID:1g+Ddjy5.net]
>>649
> ファイラーとコピーツール:
> 隠しファイルで、かつ、簡単にはコピーできないTrustedInstaller権限ファイルなので、フリーウェアXYplorerFreeで存在を確認し、フリーウェアFastCopyでコピーする。
外部ツールを使わない場合は、↓の手法でいけるのかな?
ttps://qiita.com/shojit/items/f863ef3f56057a7e36d6



660 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/29(木) 14:15:33.70 ID:283cnOxx.net]
なーんか重くなってきたから再起動 → ブートデバイスないよ → 再起動 → OSはインストールされてるけど、どれ? → 再起動
いい加減寿命だなHDDも代替処理済みのセクターが4になってるしw

661 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/31(土) 03:30:50.38 ID:SguOStDB.net]
https://m.imgur.com/VxySwhR

662 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/31(土) 03:30:58.33 ID:SguOStDB.net]
https://m.imgur.com/VxySwhR.jpg

663 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/08/31(土) 03:32:17.28 ID:SguOStDB.net]
誤爆失礼

664 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/03(火) 22:29:48.42 ID:3Y59eOe7.net]
怪獣大決戦だな

665 名前:名無し~3.EXE [2019/09/07(土) 15:46:39.96 ID:GtxbL92l.net]
ペイントのデフォルト拡張子がjpgで戸惑ったよね

666 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/11(水) 16:02:21.18 ID:uWEYQ3GZ.net]
2019-08 Security Update for Windows Server 2008 for x86-based Systems (KB4474419)
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/08/windows6.0-kb4474419-v3-x86_4e7e2a63326bfbb3cf0baba0d3f60a8cf260b11e.msu
2019-08 Security Update for Windows Server 2008 for x64-based Systems (KB4474419)
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/08/windows6.0-kb4474419-v3-x64_9d84cbe05de56d4baa961f85878222e7432e9856.msu

2019-09 Servicing Stack Update for Windows Server 2008 for x86-based Systems (KB4517134)
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/09/windows6.0-kb4517134-x86_e21bd717dac684995078218e1370efe7b9d0ede9.msu
2019-09 Servicing Stack Update for Windows Server 2008 for x64-based Systems (KB4517134)
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/09/windows6.0-kb4517134-x64_a8d3ee8dcfb54c69549081a3060d4cd487f73c2e.msu

2019-09 Security Monthly Quality Rollup for Windows Server 2008 for x86-based Systems (KB4516026)
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/08/pcicompatforserialnumber_f36bfc0d470b72f6a3f8c368bc3cfcebb5320e9e.exe
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/08/windows6.0-kb4516026-x86_13556575895fc242eb28abae387b5d08c51cdc1c.msu
2019-09 Security Monthly Quality Rollup for Windows Server 2008 for x64-based Systems (KB4516026)
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/08/pcicompatforserialnumber_d14078197ccd842e6726f436c586152bdd3c1efd.exe
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/08/windows6.0-kb4516026-x64_9c2ab5d563cb182a7ec688dbd4b586ce33271040.msu

667 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/11(水) 16:03:58.83 ID:uWEYQ3GZ.net]
2019-09 Security and Quality Rollup for .NET Framework 2.0, 3.0, 4.5.2, 4.6 for Windows Server 2008 SP2 (KB4514605)
download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/secu/2012/10/msipatchregfix-x86_94a84b80b8b45a1ac53a0e5d085513da0f099655.exe
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2015/08/windows6.0-kb3078601-x86_f1cb8512dbc3b00959237a0cfc831e2779ebc6ed.msu
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/updt/2017/08/windows6.0-kb4019478-x86-custom_83098465b9ee0b4b39e02fa8f6853fe196966a26.msu
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/07/windows6.0-kb4507003-x86_71b20172c259f31e4093a120dae47a9795cd4f58.msu
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/06/ndp45-kb4507001-x86_306e8aa676ccfe1a27a9bbe1fbaa93aeb87e91fb.exe
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/updt/2019/08/ndp47-kb4511516-x86_04e9bd86207924446b0f04e2e5ff6d9449cb4541.exe
2019-09 Security and Quality Rollup for .NET Framework 2.0, 3.0, 4.5.2, 4.6 on Windows Server 2008 SP2 for x64 (KB4514605)
download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/secu/2012/10/msipatchregfix-amd64_5011cb29b096fb674a4795ee8fc2f7fdad33863a.exe
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2015/08/windows6.0-kb3078601-x64_ef7d88846dbf568b534901f434c99274d7ef580f.msu
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/updt/2017/08/windows6.0-kb4019478-x64-custom_1fe64b261c894399b898c38ba3d16b71567d1445.msu
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/07/windows6.0-kb4507003-x64_676e26c25d7d856c0062ae1d74c2af009174dfea.msu
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/06/ndp45-kb4507001-x64_be0daee8df411dedfc9fdbc0b3eafd20af3afeb0.exe
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/updt/2019/08/ndp47-kb4511516-x64_041e56b7b61def676ac9b359b4d0345e5302621e.exe

668 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/11(水) 16:04:39.15 ID:uWEYQ3GZ.net]
2019-09 Cumulative Security Update for Internet Explorer 9 for Windows Server 2008 for x86-based systems (KB4516046)
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/08/ie9-windows6.0-kb4516046-x86_3c68b82897e0badf03a568bbf806359cb492a351.msu
2019-09 Cumulative Security Update for Internet Explorer 9 for Windows Server 2008 for x64-based systems (KB4516046)
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/08/ie9-windows6.0-kb4516046-x64_38003a46b4ddf7f2c2fd8165cf609da8686007da.msu

2019-09 Security Only Quality Update for Windows Server 2008 for x86-based Systems (KB4516051)
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/09/windows6.0-kb4516051-x86_97662e814ff29c7ec378e7289b69012de77a650d.msu
2019-09 Security Only Quality Update for Windows Server 2008 for x64-based Systems (KB4516051)
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/09/windows6.0-kb4516051-x64_f61f6a16bdf251b2afb1e1f25343d9ebc5234754.msu

669 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/11(水) 18:20:33.93 ID:64rMsVvF.net]
おっつおっつ
今月多いね

例の文字はNGワードにならなくなった?



670 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/12(木) 14:17:34.20 ID:V43wWd5h.net]
https://support.microsoft.com/en-us/help/4474419/sha-2-code-signing-support-update
> This security update was updated September 10, 2019
> to include boot manager files to avoid startup failures
> on versions Windows 7 SP1, Windows Server 2008 R2 SP1
> and Windows Server 2008 SP2.

>>645の件がこれで改善できるのかどうか、あとで確認してお

671 名前:アう。 []
[ここ壊れてます]

672 名前:世界樹 mailto:sage [2019/09/13(金) 00:15:57.48 ID:+y35jIUG.net]
>>661
どういたしまステ

673 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/14(土) 17:26:23.06 ID:l8Z9qeDn.net]
これ、OS自体が令和に対応させる方法あるんかね?
office2010が令和に対応してても、ダメなんだわw

674 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/14(土) 20:40:47.88 ID:zo0pyV4r.net]
2008serverの(アップデートの)どれかが対応してたら使えるかもね

675 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/14(土) 20:51:23.35 ID:MZ3v7y9U.net]
これが令和対応パッチ
https://support.microsoft.com/help/4499180

676 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/14(土) 22:03:40.71 ID:l8Z9qeDn.net]
普通のvistaなんで、対応できなかったようです。。。

677 名前:世界樹 mailto:sage [2019/09/14(土) 22:15:50.42 ID:87brIji6.net]
666!!!

678 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/16(月) 14:44:27.23 ID:Iogk5IMX.net]
セキュリュティソフトのノートンが新しくなって
XPとVISTAが、とうとう外された

いよいよ追い詰められてきた感がある    (´・ω・`)

まぁノートンは、今までのを更新すれば使えるが

679 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/16(月) 15:51:53.22 ID:91VIaH+P.net]
あびらでどうよ。win7以降は最近でしゃばりが強くなってて、寧ろ古いほうが勝手が良いようなきがするんだが。



680 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/16(月) 18:53:06.98 ID:9MehuFni.net]
クゥーーー

681 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/16(月) 19:11:13.10 ID:u4ZYswO+.net]
ノートンはXPとVistaに関して去年の7月から新機能は使えないよ
定義の更新のみ
これやってくれるだけ良心的

682 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/16(月) 23:06:34.36 ID:91VIaH+P.net]
>>671
ムムム!とか伝わりにくいぜw

683 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/17(火) 09:32:40.95 ID:Gr2Dyw1L.net]
MSEもまだ現役

684 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/18(水) 07:13:37.07 ID:mdpQiP3f.net]
今までウィルスに感染などした事は無いが、
Windows UPDATEの方が悪質じゃねーか?

685 名前:名無し~3.EXE [2019/09/23(月) 14:36:27.80 ID:EynHRBGz.net]
https://i.imgur.com/pySypZH.jpg
数字の2ってあんな形なの!?

686 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/23(月) 20:41:57.07 ID:bLuqA5W4.net]
>>676
今更かよwww

687 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/24(火) 03:38:52.81 ID:gWx4iQwP.net]
2019-09 x86 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/09/windows6.0-kb4474419-v4-x86_fd568cb47870cd8ed5ba10e1dd3c49061894030e.msu

2019-09 x64 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2019/09/windows6.0-kb4474419-v4-x64_09cb148f6ef10779d7352b7269d66a7f23019207.msu

2019-09 x86 ベース システム Windows Server 2008 用 Internet Explorer 9 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB4522007)
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/09/ie9-windows6.0-kb4522007-x86_6ea5af2ab7a85143213d35a469772dddf6597f30.msu

2019-09 x64 ベース システム Windows Server 2008 用 Internet Explorer 9 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB4522007)
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/09/ie9-windows6.0-kb4522007-x64_2dc213cfbb9299d3fdf889d47cb6e3c5239a7bb3.msu

688 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/24(火) 05:58:33.46 ID:o8AxzDYN.net]
おつ
今月第二弾?

689 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/24(火) 16:06:35.66 ID:gb55vvEz.net]
KB4474419って、最新のだけ入れればいいってもんでもないっぽい。

2019-05 x86 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)
この更新プログラムは、次の更新プログラムで置き換えられました:
2019-08 x86 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)
この更新プログラムは、次の更新プログラムを置き換えます:
N/A

2019-06 x86 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)
この更新プログラムは、次の更新プログラムで置き換えられました:
2019-09 x86 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)
この更新プログラムは、次の更新プログラムを置き換えます:
N/A

2019-08 x86 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)
この更新プログラムは、次の更新プログラムで置き換えられました:
N/A
この更新プログラムは、次の更新プログラムを置き換えます:
2019-05 x86 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)

2019-09 x86 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)
この更新プログラムは、次の更新プログラムで置き換えられました:
N/A
この更新プログラムは、次の更新プログラムを置き換えます:
2019-06 x86 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)



690 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/24(火) 16:07:50.64 ID:gb55vvEz.net]
64bitも同じかと思いきや、違うらしい。ややこしいw

2019-05 x64 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)
この更新プログラムは、次の更新プログラムで置き換えられました:
N/A
この更新プログラムは、次の更新プログラムを置き換えます:
N/A

2019-06 x64 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)
この更新プログラムは、次の更新プログラムで置き換えられました:
N/A
この更新プログラムは、次の更新プログラムを置き換えます:
N/A

2019-08 x64 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)
この更新プログラムは、次の更新プログラムで置き換えられました:
2019-09 x64 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)
この更新プログラムは、次の更新プログラムを置き換えます:
N/A

2019-09 x64 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)
この更新プログラムは、次の更新プログラムで置き換えられました:
N/A
この更新プログラムは、次の更新プログラムを置き換えます:
2019-08 x64 ベース システム用 Windows Server 2008 のセキュリティ更新プログラム (KB4474419)

691 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/24(火) 17:38:28.25 ID:iF+h0C+P.net]
置き換え情報がおかしいんだな、それ(MSあるある)
最新(2019-09)だけ入れればいいよ

692 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/25(水) 13:38:57.56 ID:0g3xCpQj.net]
2019-09 Preview of Monthly Quality Rollup for Windows Server 2008 for x86-based Systems (KB4516030)
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/updt/2019/09/pcicompatforserialnumber_8c23df14affe457dc8e1e618b1a410c7750f98e6.exe
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/updt/2019/09/windows6.0-kb4516030-x86_63e394b31f122efb7c24f9e1c64beeebc977f187.msu
2019-09 Preview of Monthly Quality Rollup for Windows Server 2008 for x64-based Systems (KB4516030)
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/updt/2019/09/pcicompatforserialnumber_732876de3a7b1b1b441875ed71ccbf0745610d9c.exe
download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/updt/2019/09/windows6.0-kb4516030-x64_c9d92f04837d08622d317fa0bdb7a3a7f026d7ac.msu

2019-09 Preview of Quality Rollup for .NET Framework 2.0, 3.0, 4.5.2, 4.6 on Windows Server 2008 SP2 (KB4516554)
2019-09 Preview of Quality Rollup for .NET Framework 4.6 for Windows Server 2008 SP2 (KB4515854)
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/updt/2019/09/ndp47-kb4515854-x86_92800a6bfbc0114ad96b803434a5b587033488b9.exe
2019-09 Preview of Quality Rollup for .NET Framework 2.0, 3.0, 4.5.2, 4.6 on Windows Server 2008 SP2 for x64 (KB4516554)
2019-09 Preview of Quality Rollup for .NET Framework 4.6 for Windows Server 2008 SP2 for x64 (KB4515854)
download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/updt/2019/09/ndp47-kb4515854-x64_d4005ab5b2e476bbccee00e7a8413842b27ca03b.exe

693 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/25(水) 14:02:11.64 ID:6BzZzwRz.net]
おつ
こんな時期外れに更新とは
今月どうしたんだろ?

694 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/25(水) 19:40:09.81 ID:VqMLPyhD.net]
毎月3週目には基本的にプレビューきてるじゃない

695 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/26(木) 07:21:25.09 ID:p4ici5fj.net]
ブートオプションの日本語そろそろ直った?

696 名前:名無し~3.EXE [2019/09/28(土) 16:58:02.25 ID:HMZF8F95.net]
□■■■□□□□■■■□□□□□■■□
■□□□■□□■□□□■□□□■□□■
■□□□■□□■□□□■□□□■□□■
□□□□■□□□□□□■□□□□□□■
□□□■□□□□□□□■□□□□□□■
□□■□□□□□□□■□□□□□□■□
□■□□□□□□□■□□□□□□■□□
■□□□□□□□■□□□□□□■□□□
■■■■■□□□■■■■□□□■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

XP →→→→→→ Vista →→→→→→ 7

697 名前:名無し~3.EXE [2019/09/28(土) 22:17:36.86 ID:FG/tuq5F.net]
https://i.imgur.com/uekQj4P.png

698 名前:名無し~3.EXE [2019/09/29(日) 17:26:33.45 ID:w3/wsc/V.net]
電卓の「*」と実際のMS Pゴシックでの形が違う

699 名前:名無し~3.EXE [2019/09/29(日) 21:19:11.73 ID:w3/wsc/V.net]
>>688はWindows8以降も7と変わらない
9ptは等幅のMSゴシックに似てるようで1ドット右寄りであって2,4,6,9が違っている
でも4は横幅も違っていて潰れ気味(特に太字の場合)
0と4に関しては、8ptよりも9ptのほうが横幅が狭い!?



700 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2019/09/30(月) 08:57:54.18 ID:a3ATOjXH.net]
ptって高さじゃなかったっけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef