[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 11:48 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 294
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

MPC-HC 02



1 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/24(土) 12:47:58.73 ID:Fwx1adQX.net]
ここはMPC-HCについて語るスレです。
まずはQ&Aを読みましょう。
質問する場合、使用してるbuild、CPU、グラボなど出来る限りの情報を書きましょう。
答えが帰ってこなくても泣かない。

MPC-HCはMedia Player Classicの派生buildです
Media Player Classicの派生buildは他にMPC-BEがあります。

【関連】

総合:Media Player Classic 72
toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1390817251/

派生:MPC-BE 03
toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1389008845/

※荒れる原因になるのでMPC-BEの質問、レンダラーの質問などは各専用スレにてお願いします。
※もし煽りや荒らしレスが書き込まれても無視・NGで対応して下さい。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、970超えたら宣言してスレ立てお願いします。

●MPC-HC公式
mpc-hc.sourceforge.net/
●開発フォーラム
forum.doom9.org/showthread.php?t=123537
●公式外のビルド配布
MPC-HC Nightly Builds xhmikosr.1f0.de/
●更新履歴
mpc-hc.org/changelog/
https://github.com/mpc-hc/mpc-hc/commits/master/
●Media Player Classic公式(本家、更新停止)
sourceforge.net/projects/guliverkli/index.html

101 名前:名無し~3.EXE [2014/09/20(土) 10:43:07.84 ID:CR9yUJnJ.net]
age

102 名前:名無し~3.EXE [2014/09/20(土) 11:17:18.23 ID:CZx5lzcL.net]
age

103 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/21(日) 13:14:54.63 ID:ajQl328w.net]
>>98
次へ(Page Down)、前へ(Page Up)でチャプター移動

104 名前:名無し~3.EXE [2014/09/21(日) 21:18:40.76 ID:2CM2FM8Y/]
最新のnightlyのオプションで字幕ページのDelay stepのツールチップの表示がおかしいのだが、使っている方で最後が切れてF1/みたいになる方がいたらOSのバージョンを教えてください。vistaで発生します。

105 名前:名無し~3.EXE [2014/09/25(木) 14:53:12.17 ID:b/GRZ0t7.net]
age

106 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/25(木) 15:02:17.04 ID:72hDWf2c.net]
hage

107 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/25(木) 15:29:05.02 ID:OWqHgLTZ.net]
age

108 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/25(木) 15:30:42.61 ID:a4XuwamE.net]
hage

109 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/25(木) 15:43:45.35 ID:oF7sK8ZH.net]
sage



110 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/25(木) 15:44:08.48 ID:5m9+86MV.net]
hage

111 名前:名無し~3.EXE [2014/09/25(木) 15:47:23.40 ID:IOcqWUut.net]
chage

112 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/25(木) 18:00:31.21 ID:7/XApCFj.net]
aska

113 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/25(木) 18:09:09.03 ID:zZdHdA3C.net]
heian

114 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/25(木) 18:21:51.79 ID:VaBVQA2A.net]
hage

115 名前:名無し~3.EXE [2014/09/25(木) 18:47:49.64 ID:NmRbObES.net]
age

116 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/25(木) 19:33:14.54 ID:jCI2gWRd.net]
shine

117 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/25(木) 19:57:44.33 ID:b/GRZ0t7.net]
hage

118 名前:名無し~3.EXE [2014/09/26(金) 09:21:29.28 ID:CDEueEhN.net]
win7です。
MPC-HCを常に一つだけ起動するように設定しています。

症状
flvファイルなどをフォルダでダブルクリックなどで再生するように設定して、いくつかの動画を連続してダブルクリックで再生していると突然PCが硬くなって再生ができなくなってしまいます。
その時リソースモニターで見てみるとMPC-HCが複数起動しているのが見えます。
PCの画面で確認できるのは一つのMPCだけです。

古いMPCでは起きませんでした

MPC-HC 環境
------

Build information:
Version: 1.7.6 (ebc29cf)
Compiler: MSVC 2013 Update 2 (SSE)
Build date: Jul 5 2014 09:11:28

LAV Filters:
LAV Splitter: 0.62.0.0
LAV Video: 0.62.0.0
LAV Audio: 0.62.0.0
FFmpeg compiler: MinGW-w64 GCC 4.8.3

Operating system:
Name: Windows NT 6.1 (build 7601, Service Pack 1)
Version: 6.1

Hardware:
CPU: Intel(R) Core(TM) i3 CPU 550 @ 3.20GHz
GPU: Intel(R) HD Graphics (driver version: 8.15.10.2993)

119 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/26(金) 09:54:32.34 ID:qV07XFQS.net]
>>118
ここは基地外隔離スレ

Media Player Classic 73
peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1409621272/



120 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/26(金) 18:10:27.24 ID:8YcqId64.net]
>>118
動画切替時に、たまに、中途半端な終了状態になりプロセスがゾンビ化してしまい、
その後に新たなプロセスを立ち上げようとしてもゾンビ化したプロセスが邪魔をして、
正常に動かなくなることがある。

そんなときは、一旦すべてのmpc-hcのプロセスをkillしてから、
あらためて立ち上げるようにすればいいんだけど(もうやってるかな?)、
新しいバージョンに限らず、だいぶ前のmpcでも同じことは起きていたと思うよ。

121 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/27(土) 20:46:41.80 ID:QKZ1dU7s.net]
>>120
ここは基地外隔離スレ

Media Player Classic 73
peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1409621272/

122 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/27(土) 21:32:22.08 ID:8aK3yqhW.net]
hage

123 名前:名無し~3.EXE [2014/09/28(日) 10:16:57.75 ID:nAjrhN7l.net]
age

124 名前:名無し~3.EXE [2014/09/28(日) 11:27:21.73 ID:nAjrhN7l.net]
Media Player Classic 73 ← 総合スレ
peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1409621272/

MPC-HC 02 ←専用スレ
peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1400903278/

MPC-BE 05 ←専用スレ
peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1407761656/

125 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/28(日) 11:39:52.50 ID:sNo+qDLz.net]
酔わせ方指示、首謀者か=昏睡強盗で韓国人ら逮捕−歌舞伎町、5店舗が連携

東京・歌舞伎町の昏睡(こんすい)強盗事件で、警視庁組織犯罪対策2課は10日までに、昏睡強盗と窃盗の疑いで、
飲食店「エンジェルス」の実質的経営者の新宿区歌舞伎町、韓国籍の崔錫万容疑者(60)ら男3人を逮捕した。
同課によると、いずれも「全く知らない」と容疑を否認している。
同課によると、エンジェルスは近くの「美松」など4店と連携し、客を連れ回していた。
崔容疑者は各店に客の酔わせる方法を指示し、奪った金から経費などを引いた上で、うち6割を受け取ったとみられる。
歌舞伎町では昨年9月から今年2月の間に31件(4千数百万円)の被害が確認され、
同月下旬には美松で男性会社員(50)が被害に遭った上、路上に放置され死亡する事件が発生した。
同課は数十人が関与し、同容疑者が首謀者とみて調べを進める。

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200904/2009041000401

126 名前:名無し~3.EXE [2014/10/05(日) 09:29:41.68 ID:nWlrB5Q1.net]
age

127 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/05(日) 23:10:32.83 ID:4Z53AfDc.net]
1.7.7

128 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/18(土) 22:55:32.56 ID:s9zu5Yx5.net]
スレチ承知で貼らせて貰う

daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412765737/

警察が違法バイクを放任。  法の番人だけに ほうにんw

営業妨害をされ、このままじゃ仕事が出来ないので違法バイクを退治したら逮捕

本当に警察は必要でしょうか?   警察なんて無い時代もありました。  絶体に必要という洗脳を解いて今一度考えてみませんか?

1人1人の意識を変えて税金泥棒を退治しましょう!

129 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/19(日) 00:26:22.59 ID:v9GkxigK.net]
>>128スレチじゃなくて迷惑っていえよ



130 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/19(日) 19:05:38.51 ID:o4GMnbEH.net]
安価つけんなゴミ

131 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/19(日) 20:10:01.09 ID:v9GkxigK.net]
さーせんしたゴミは余計

132 名前:名無し~3.EXE [2014/10/20(月) 22:05:32.69 ID:N4c+ieyz.net]
自作自演

133 名前:名無し~3.EXE [2014/10/26(日) 20:56:18.90 ID:9kg4ijvz.net]
HCの翻訳の修正と更新をほぼ完了しました。
Transifexになってから作業はしやすいのですが、
確認の時間がなくてミスばかりで。
何かおかしい所がありましたら、お願いします。

134 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/26(日) 21:07:47.06 ID:YyB9+hGf.net]
>>133
誰だお前

135 名前:名無し~3.EXE [2014/10/26(日) 22:35:13.83 ID:vXUowQAR.net]
死ね>>133

136 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/27(月) 17:17:43.86 ID:vH+NLl0b.net]
いまだに”強制字幕及び既定の字幕トラックまたはそのどちらかを選択する”の意味がわからん

137 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/27(月) 17:19:33.21 ID:oxBWylJH.net]
GOM使っとけ

138 名前:名無し~3.EXE [2014/10/27(月) 17:25:27.65 ID:F5SuJ67w.net]
msgctxt "IDD_PPAGESUBMISC_IDC_CHECK1"
msgid "Prefer forced and/or default subtitles tracks"
msgstr "強制字幕及び既定の字幕トラックまたはそのどちらかを選択する"

139 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/27(月) 18:10:28.83 ID:/DFdVOMX.net]
誰だお前



140 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/27(月) 20:10:25.53 ID:vH+NLl0b.net]
よくらわらないけど要するに
”字幕指定時に既定字幕も利用する”ってこと?

141 名前:名無し~3.EXE [2014/10/28(火) 02:57:11.73 ID:7tRzrEzR.net]
日本語でおkおね

142 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/31(金) 02:11:44.24 ID:iWCnuKMD.net]
64bit最新版に更新したら画像が表示されなくなった、ゴルぁ

143 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/31(金) 02:26:17.87 ID:iWCnuKMD.net]
Registry Scan して再起動したら直た、スマんかった

144 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/31(金) 14:28:17.66 ID:1LTx3XCG.net]
なぁに、いいって事よ

145 名前:名無し~3.EXE [2014/11/02(日) 04:39:30.09 ID:xzL0EzYv.net]
age

146 名前:名無し~3.EXE [2014/11/08(土) 13:39:54.53 ID:t8byV943.net]
他の外国人は、国籍を堂々と公表してるのに
在日だけが、国籍を隠してコソコソ生きてる

日本人に成りすまして活動してる在日芸能人も
人を騙して金儲けしてる、詐欺師と同じ

147 名前:名無し~3.EXE [2014/11/27(木) 01:01:10.55 ID:FrrZQJ2i.net]
保守

148 名前:名無し~3.EXE [2014/11/30(日) 01:40:01.15 ID:qAbTJn/c.net]
age

149 名前:名無し~3.EXE [2014/12/01(月) 02:22:33.25 ID:/2MWNx/o.net]
保守



150 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/02(火) 10:08:23.17 ID:3YlajtuQ.net]
MPC-HC.1.7.7.151

151 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/09(火) 21:04:29.80 ID:QQkqbv7Q.net]
保守

152 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/10(水) 19:37:40.66 ID:DtpDUSdb.net]
庶民はAMDだからPS4なんだはw

153 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/17(水) 05:06:02.39 ID:i3VALhcN.net]
ウィンドウの固定について教えて下さい。
7にして初めてHCをインストールしました。
ウィンドウサイズの固定をしようと思い、下記作業をしたのですが(自動リサイズの項目のチェックを外す)
ソフトを再起動すると勝手にまたチェックが入ってしまい困っています。
同じような症状に悩まされた方いらっしゃいませんか?


ウィンドウ設定
ウィンドウの位置やサイズの設定です。
終了時の位置やサイズを記憶したり、ファイルのサイズに自動リサイズさせる事もできます。
ただし、画面サイズを記憶させる場合は、「自動拡大」のチェックを外してください。
位置とサイズの記憶:メニューバー→表示→オプション→プレーヤー→終了時のウィンドウ・・・
自動リサイズ:メニューバー→表示→オプション→再生→自動拡大

154 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/20(土) 16:16:59.68 ID:mgZuwfLG.net]
ずっと1.7.6使っててさっき1.7.7があったからうpだてした
フォルダ内連続再生の項目なんでオプションに入れたんだろうな
しょっちゅう切り替えるからその度にオプション設定とか作者は馬鹿なのか?

155 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/01/04(日) 19:50:44.52 ID:kqIlBz/D.net]
うん
GOM使おう

156 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/01/06(火) 18:44:55.13 ID:ojcvc19T.net]
MPC-HC (Nightly)のVersion: 1.7.7.157で
フォルダ内連続再生が再生終了後の動作のメニューに
追加されているよ。

157 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/01/07(水) 11:24:09.02 ID:XmnTUERU.net]
1.7.7 64-bitだけど
全画面表示でファイルを起動するにチェック入れてもならないんですが
何が原因でしょうか?

158 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/01/07(水) 12:31:43.18 ID:YuDvMW3B.net]
欠陥プレイヤーMPCじゃ仕方ない
メディアプレイヤーの完成型であるGOMを使おう

159 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/01/07(水) 16:36:51.59 ID:Qmf9Uf2K.net]
GOM()



160 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/01/08(木) 21:31:54.46 ID:o0nGqPt3O]
シコシコゴムプレイヤーなんぞ使ったら色んなものぶっこ抜かれるで

161 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/01/13(火) 00:19:12.41 ID:yH8p/Sow.net]
保守

162 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/01/13(火) 08:43:16.58 ID:KdYwXmEh.net]
テスト

163 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/01/13(火) 09:06:53.36 ID:qZwBJTaF.net]
GOMI

164 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/01/13(火) 09:19:08.45 ID:/WUwe98F.net]
GOM

165 名前:名無し~3.EXE [2015/01/16(金) 20:36:07.24 ID:OWhJHiWK.net]
ほっ

166 名前:名無し~3.EXE [2015/01/22(木) 11:13:25.03 ID:MY4BT4Sy.net]
フジTV「JAP18」騒動

167 名前:名無し~3.EXE [2015/01/30(金) 23:22:13.25 ID:A8nIYeYB.net]
ほっ

168 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/01/31(土) 01:26:44.23 ID:uguctLol.net]
ほう

169 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/01/31(土) 01:58:42.87 ID:cXw3myWn.net]
ほう



170 名前:名無し~3.EXE mailto:sagete [2015/01/31(土) 17:40:45.28 ID:8eTno7n0.net]
きてた

171 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/04(水) 09:14:08.40 ID:Utn+tmHW.net]
てst

172 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/04(水) 22:33:19.00 ID:xG5t3/GB.net]
test

173 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/09(月) 04:10:30.45 ID:vry3jhX5.net]
バージョン1.7.8を入れてみたんだけど
MPC-HCって窓や再生リストにファイルをD&Dして動画や音楽を追加できないのかな

174 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/09(月) 04:22:26.43 ID:1o9zmKpI.net]
GOMならできるさ

175 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/09(月) 12:14:22.92 ID:9C9ZTV3x.net]
>>173
再生中に Ctrl+7(但しフルキー側) で再生リストを表示し、そこにファイルをD&Dすれば追加できる

176 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/09(月) 12:25:11.41 ID:vry3jhX5.net]
>>175
ファイルをD&Dしようとしてもかマウスカーソルが車両進入禁止みたいなマークになってドロップできないのですわ

177 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/09(月) 12:27:58.93 ID:wyryG3+6.net]
GOMならできるさ

178 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/09(月) 14:48:44.94 ID:9C9ZTV3x.net]
>>176
確認のため今ウチのWin7でやってみたら、ここの再生リストにD&Dできた。
できなかった環境では何がマズかったんだろう?
ttp://i.imgur.com/j7nSWfE.jpg

179 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/09(月) 15:08:49.02 ID:vry3jhX5.net]
>>178
MPC-HCのバージョンは同じだけど出来ないなぁ
i.imgur.com/OybqqRf.jpg
Windows8.1なのがダメなのかしら



180 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/09(月) 15:10:00.61 ID:vry3jhX5.net]
っとうちのは32bit用だったか
ちょっと64bit版試してみます

181 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/09(月) 15:20:55.51 ID:vry3jhX5.net]
64bit版に変えてみたら問題なくD&Dできました
ありがとうございました

182 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/09(月) 19:22:13.77 ID:kljgfXHY.net]
swfが再生できません
blog.livedoor.jp/misothe3rd/archives/51328997.html
↑のような古いflash playerを使う以外での解決方法はないでしょうか?

183 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/09(月) 20:43:20.77 ID:BY8F0EVa.net]
>>182
19golb.blog91.fc2.com/blog-entry-195.html
> Adobe Flash Playerのインストールを必要としないスタンドアロンタイプのプレイヤーなら再生可能。
> Wimpy FLV Player(Macromedia Flash 8.5)

184 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/10(火) 00:57:44.92 ID:f+xvQD8Z.net]
win7で64bit版を使ってるんだけど質問があります
動画再生にDXVAを活用しようといろいろと調べてみたんだけど
出力でEVR設定にしても内部フィルタに「H246(DXVA)」が無かったり
フィルタに「MPC Video Decoder」が無かったりするんだけど
これは何が原因か分かりますかね?
因みに左下は「再生中[H/W]」の表記になってます

185 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/10(火) 02:13:11.22 ID:2HWyev0W.net]
>H246(DXVA)
>MPC Video Decoder
調べた情報が古すぎたんじゃ

186 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/10(火) 02:23:00.07 ID:f+xvQD8Z.net]
確かに少し古い情報だった
ただ正確に書くとH264/AVC(DXVA)でここのテンプレに書いてあるのと同じなんだけど
それも無いので困ってるのです

187 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/10(火) 06:30:01.33 ID:CgTjno/A.net]
>>184
これとは違うの?
gyazo.com/be270f0f68b0ef8eecd93ebf58ae2726

188 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/10(火) 09:40:57.01 ID:VC6HQ5RJ.net]
>>184
「再生中[H/W]」ならDXVA効いてるよ

189 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/10(火) 12:31:10.45 ID:f+xvQD8Z.net]
>>187
こんな感じですね

>>188
という事は表記が変更されたって事ですね
お騒がせ致しました ありがとうございます



190 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/10(火) 13:44:47.00 ID:adlsn34o.net]
>>184
Lavが効いてるんじゃないかな

191 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/11(水) 17:42:35.37 ID:ZIZ7m5K6.net]
再生画面の左上に再生速度や再生時間が表示されるようにしたいんだけど、どこをいじればいいんだっけ?

あと、画面が動画サイズに合わせて変わるようにしたい

192 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/11(水) 17:44:41.13 ID:X+xCVobl.net]
GOMに乗り換えればいい

193 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/11(水) 18:18:05.13 ID:ZIZ7m5K6.net]
>>192
gomは良質な再生画面を望むと候補に入らない

194 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/11(水) 21:37:21.35 ID:oCpsrdeF.net]
GOMI

195 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/12(木) 06:26:03.65 ID:kbF2J+BD.net]
>>191
BEだとそうなってるんだけど、どうやって設定したか忘れちゃった

196 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/19(日) 07:31:24.64 ID:Vvdw5DW0.net]
>>193
画質うんぬん以前に、使うこと自体が怖い

197 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/19(日) 09:19:33.27 ID:5yZK+USa.net]
マルウェア+スパイウェアだからな

198 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/20(月) 06:13:06.20 ID:YAi0X4Tr.net]
GOMの前のソフトは使ってたな
GOMって二代目なんだよな、たしか10年以上前くらいに1代目があった

初代の名前なんだっけかなぁ・・・

199 名前:名無し~3.EXE mailto:sagete [2015/04/20(月) 12:42:24.92 ID:kt5WWFUv.net]
>>198
スレチ



200 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/20(月) 14:41:16.37 ID:pxUHd3F9.net]
>>198
ハコバコプレイヤー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef