[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 02:49 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無虫さん mailto:sageteoff [2018/09/30(日) 10:57:10.42 ID:???.net]
ニホンオオカミおよび日本各地で目撃報告がある「オオカミ的な謎のイヌ科動物」について語るスレ。
フィクション、ノンフィクション、神話伝承など、何でもOKです。 (野生生物板のニホンオオカミ本スレ)
 
ただし、現在もニホンオオカミが生存してるか否か、目撃されたイヌ科動物がニホンオオカミか四国犬(家畜犬)か
などという『議論』は>>4にある専用スレで(かつて四国犬論争でスレを独占され荒らされたことがあるため)
狼導入論に関する話題も(外来狼でありスレ違いなので)乱立してる専用スレ(>>6)のどれかでお願いします。
 
相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは全て荒らしです。NGして完スルー推奨。
 
※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。
 控えましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。
 これも完スルー推奨。
※他スレのレスを丸々コピペをしたりスレを乱立して荒らす人間がいます。
 罵倒やネットウオッチ行為を行う乱立スレは無視、臭いと思ったレスは>>6にある荒らし解説スレで確めてNG。
 
<重要注意事項>
四国犬ブログの人など外部の個人サイト

664 名前:名無虫さん [2018/11/10(土) 20:10:57.32 ID:AoQHfXOw.net]


665 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/10(土) 21:08:39.63 ID:???.net]
犬の先祖になったオオカミ亜種=絶滅した未知のオオカミ亜種説だけど
犬の可愛い要素は家畜化の結果もあるが、元のオオカミがそうだった可能性も有りだよな
少なくともサイズは小型だった可能性大だから、大きさ的には可愛いはず

666 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/10(土) 22:26:33.12 ID:???.net]
>>647
>>31のオオカミだな

667 名前:名無虫さん [2018/11/10(土) 22:33:23.87 ID:vxWI+LHj.net]
>>639
額が丸くて体のわりに童顔っぽいね

668 名前:名無虫さん [2018/11/10(土) 23:21:53.31 ID:zwdyd6Xk.net]
650

669 名前:名無虫さん [2018/11/10(土) 23:55:17.13 ID:pEHhmeP5.net]
こちらはヨーロッパのウルフドッグの仔犬たち。

https://youtu.be/BP9dmqV_fJw


可愛いすぎる。丸っこくて、尻尾以外は柴犬みたい。
野山でこんな子に会ったら、離れがたくなって連れて帰りたくなったりしそう。

670 名前:名無虫さん [2018/11/11(日) 07:55:58.65 ID:vFn469eR.net]
>>651
カワイイ

671 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/11(日) 13:33:33.92 ID:???.net]
>>651
大人になればマズルが細長くなるんだろうに
仔犬のうちは丸いこと丸いことw
かわゆすぎる

672 名前:名無虫さん [2018/11/11(日) 14:27:01.57 ID:PjycV6/x.net]
654



673 名前:名無虫さん [2018/11/11(日) 14:28:12.28 ID:Y15Jt3KQ.net]
655

674 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/11(日) 15:02:47.19 ID:???.net]
(∪^ω^)わんわんお!

675 名前:名無虫さん [2018/11/11(日) 19:32:00.16 ID:2czhJaBA.net]
犬の先祖狼は日本犬やディンゴに似てるんだろうな

676 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/11(日) 20:20:16.73 ID:???.net]
>>657
想像すると萌え〜

677 名前:名無虫さん [2018/11/11(日) 21:30:40.24 ID:zNBvmc4i.net]


678 名前:名無虫さん [2018/11/11(日) 21:31:29.46 ID:ZpU3/3bt.net]
660

679 名前:名無虫さん [2018/11/11(日) 21:32:14.90 ID:jGfwd+dl.net]


680 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/12(月) 06:06:01.46 ID:???.net]
山で保護されるノイヌも、やはり日本犬やディンゴタイプ多いよね

681 名前:名無虫さん [2018/11/12(月) 08:10:55.63 ID:GxTfpo1l.net]
>>662
統計的には道高知らないけれど、↓の動画もみたいな感じ?

https://youtu.be/gwTIf70TYHs

682 名前:名無虫さん [2018/11/12(月) 08:11:38.43 ID:GxTfpo1l.net]
>>663
失礼。訂正。
道高→どうだか



683 名前:名無虫さん [2018/11/12(月) 19:16:01.49 ID:udhOQtft.net]
665

684 名前:名無虫さん [2018/11/12(月) 19:16:50.10 ID:XmAwb6Vt.net]
666

685 名前:名無虫さん [2018/11/12(月) 19:38:24.64 ID:OYvNlqTH.net]
紀伊半島−3に出てるアルピノのヤマイヌって画像を500%まで拡大して見たが、毛量の多い紀州犬にしか
見えないんだけど。しいて言えば尾の先端がボワッとしてて筆先状ではないとこらへんが少し怪しいのかな。

686 名前:名無虫さん [2018/11/12(月) 21:40:03.91 ID:0hK9Blii.net]
>>667
ニホンオオカミの特徴の一つに尾の先端が丸いというのがあるんでそこを怪しいとしてるんじゃね?
しかし基本筆先状の尾でも何かの原因で毛先が擦り切れれば先がボワッ状態になることもあるので
今後の調査を待たないと、あの尾が混血によるものかどうかはなんとも
ただ上手くすれば山棲み犬の確認・研究に繋がりそうで、そっちの方にむしろ期待

687 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/12(月) 22:04:59.02 ID:???.net]
wktk

688 名前:名無虫さん [2018/11/12(月) 23:07:36.68 ID:8yKQFIC1.net]
670

689 名前:名無虫さん [2018/11/12(月) 23:08:23.22 ID:QQ4EMhnK.net]


690 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/13(火) 06:52:13.63 ID:???.net]
つーかオオカミの血を引くかもしれない犬?の段階なのに、あの記事の見出し盛りすぎ
それにしてもニホンオオカミ研究会とニホンオオカミ倶楽部と2グループで三重県飯高町界隈探してるのか

691 名前:名無虫さん [2018/11/13(火) 09:26:49.19 ID:HuqcWtgk.net]
今まで出た疑惑犬科動物に比べたら外見上は普通に犬だ品

山で自活して何世代も経てる山棲み犬という推測がもし本当なら
オオカミとは別口で貴重な存在だと思うけどな

692 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/13(火) 10:44:00.97 ID:???.net]
>>672
ニホンオオカミ倶楽部の探してる犬科動物と同じなのかそうでないのかどっちなのかね
倶楽部の方は単独行動してたみたいだけど



693 名前:名無虫さん [2018/11/13(火) 11:18:13.20 ID:bNyvy/3l.net]
話は変わりますよ。興味ある動画を見かけました。こちらのスレの皆さんとシェアします。

ウルフドッグ(ローとミドルコンテント)の画像

https://youtu.be/VcYz3Oiynbw

「トンク」と呼びかけられて、跳ね上がっているのはローこんテッドのウルフドッグ。

江戸時代の絵画に表れるニホンオオカミとも日本犬とも判断の難しい白黒のぶち犬がいますね。
あれはもしや、ジャパニーズウルフドッグのローコンテントだったのでは?

694 名前:名無虫さん [2018/11/13(火) 11:53:57.08 ID:bNyvy/3l.net]
>>672
その記事はどこ? ぐぐっっても分からなかった。教えてください。

695 名前:名無虫さん [2018/11/13(火) 12:46:08.79 ID:AwjxWrBM.net]
677

696 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/13(火) 13:07:25.06 ID:???.net]
>>675
日本にはオオカミには斑があるという伝承がある
斑模様のウルフドッグは山でよく目撃され、それがオオカミと思われたのかも

>>676
Y氏掲示板にある記事
ttps://blogs.yahoo.co.jp/canisyagi/GALLERY/show_image.html?id=18628981&no=11

697 名前:名無虫さん [2018/11/13(火) 14:33:06.32 ID:q/W6IimB.net]
>ちなみに、時を経て紀伊山中に「白いオオカミ」と称する動物が現れ、周辺を惑わせたことが有りました。
(この件に関しても調査をし大凡の見当が付いているのですが、次の機会に

698 名前:りたいと思います。)

果たしてY氏の見解は 

つづく
[]
[ここ壊れてます]

699 名前:名無虫さん [2018/11/13(火) 17:15:53.32 ID:hVxi9Z5S.net]
680

700 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/13(火) 18:51:06.50 ID:???.net]
wktk

701 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/13(火) 19:22:14.27 ID:???.net]
某ブログは他人を軽視したような書き方を散見する

702 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/13(火) 20:20:31.53 ID:???.net]
>>1
>※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。
> 控えましょう。



703 名前:名無虫さん [2018/11/13(火) 21:36:27.45 ID:+WY+4Lqs.net]


704 名前:名無虫さん [2018/11/13(火) 21:37:15.62 ID:deEB/3hd.net]
685

705 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/13(火) 22:20:01.61 ID:???.net]
>>620
イヌの直系の先祖ではないがイヌの家畜化にはチュウゴクオオカミが関わってる説もあるね

706 名前:名無虫さん [2018/11/13(火) 22:36:06.35 ID:IlzAR9OR.net]
動物園の個体だからかもしれないがチュウゴクオオカミは目付きがイヌに似てやさしく見えるような気がする。
www7.big.or.jp/~woofwrks/wp/archives/category/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%B4%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F/page/9

707 名前:名無虫さん [2018/11/13(火) 22:42:53.90 ID:maVPsD17.net]
アマゾンポイント乞食に朗報です!!期間限定で3000ポイント貰いましょう。
お得な情報はこちらから↓↓
mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1488528435/45/

708 名前:名無虫さん [2018/11/13(火) 22:56:32.71 ID:q/W6IimB.net]
>>687 学名の亜種のところも「ちゃんこ」
何語由来だw

709 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/14(水) 00:36:37.78 ID:???.net]
>>682
なんとなくわかるw

710 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/14(水) 06:06:11.18 ID:???.net]
>>687
細身のワンコみたいで可愛い

711 名前:名無虫さん [2018/11/14(水) 06:36:30.15 ID:rviBIQqu.net]


712 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/14(水) 08:20:49.54 ID:???.net]
>>687
母親は細面美人だし、子供はコロコロで超カワイイ



713 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/14(水) 09:32:38.64 ID:???.net]
(*´∀`*)。。。なごむわぁ

714 名前:名無虫さん [2018/11/14(水) 10:51:41.80 ID:E6jf0iyw.net]
695

715 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/14(水) 13:24:03.56 ID:???.net]
>>689
ワラタww

716 名前:名無虫さん [2018/11/14(水) 16:28:54.87 ID:YizZjETo.net]
>>687
かわゆすなぁ

717 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/14(水) 16:45:17.00 ID:???.net]
>>682
あの人だよね

718 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/14(水) 18:04:21.96 ID:???.net]
>>1
>※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。
> 控えましょう。

719 名前:名無虫さん [2018/11/14(水) 18:38:19.39 ID:BeS9NG7l.net]
700

720 名前:名無虫さん [2018/11/14(水) 18:39:03.13 ID:XRj+g1d9.net]


721 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/14(水) 18:51:35.45 ID:???.net]
>>668
先祖帰りして野生化してる山棲み犬ってリアル銀牙?…って、あれは既存の犬種の集まりだから違うか

722 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/14(水) 19:29:13.12 ID:???.net]
アオクビアヒルの体色も原種のマガモそっくりな件について>先祖帰り



723 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/14(水) 19:52:48.07 ID:???.net]
原種にそっくりな家畜種すご

724 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/14(水) 20:01:52.97 ID:???.net]
素人目には違いがわからん罠

725 名前:名無虫さん [2018/11/14(水) 20:20:15.70 ID:9h97UDdB.net]


726 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/14(水) 20:40:48.27 ID:???.net]
金魚にも鮒色のが稀に出る

727 名前:名無虫さん [2018/11/14(水) 21:16:38.52 ID:a+iUl/Wx.net]
>>707
逆にフナからヒブナ

728 名前:名無虫さん [2018/11/14(水) 21:37:27.69 ID:m/bPm6LD.net]
psnews.jp/cat/p/39679/
にゃんか呼ばれたような気がしたにゃ

729 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/14(水) 23:12:32.43 ID:???.net]
>>709
リビアヤマネコそっくりの猫はそこらにいるね

730 名前:名無虫さん [2018/11/15(木) 04:01:48.30 ID:U7xvArJf.net]
711

731 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 04:27:34.94 ID:???.net]
>>698
私も前から思っていました。ちょっとひどいですよね。
それにしてもレス流しに必死な人がいますね。あの人ですかね?

732 名前:名無虫さん [2018/11/15(木) 06:43:41.37 ID:QntOWQTo.net]
>>702
ただあの作品を見ると、原作者は銀牙の猟犬・闘犬・野犬にどこかニホンオオカミの面影を托していると思うよ。
特に秋田犬の銀とその直系家族には。

白い戦士ヤマトに出てくる闘犬たち、番外編みたいなマタギ犬としてのハヤテの活躍、そしてホワイトウルフの群れにも。



733 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 08:01:11.55 ID:???.net]
>>710
むしろ一番よくある体色>トラ猫
 
>>713
作者は狼犬飼ってるんだっけ?

734 名前:名無虫さん [2018/11/15(木) 08:28:41.78 ID:pX20AUnK.net]
715

735 名前:名無虫さん [2018/11/15(木) 08:29:29.10 ID:HzneM2cw.net]


736 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 08:36:29.66 ID:???.net]
>>712
まさかあのひとがw

737 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 09:26:15.23 ID:???.net]
オオカミに関する意見や注意喚起と、オオカミには直接関係ないしかもここに不在の人物への人格批判やヲチ的書き込みの区別のつかない人がいるようだから
『「誰とは言わないけどあの人ってさぁ、プークスクス」みたいなのはネットウオッチまたは学生のうちに卒業しとけな陰口であって、ここに相応しいレスじゃありません。
専用スレでお願いします』とか、次スレからテンプレに追加しなきゃ駄目かな?

738 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 10:46:49.06 ID:???.net]
例の深夜の人ならいくら注意しても無駄だとは思うけど。
おかしな書き込みは荒らしだとはっきりさせておくために
テンプレ追加には賛成。

739 名前:名無虫さん [2018/11/15(木) 11:49:42.59 ID:lozX4tH4.net]
720

740 名前:名無虫さん [2018/11/15(木) 11:50:37.32 ID:1RdB4Isl.net]


741 名前:名無虫さん [2018/11/15(木) 11:51:22.34 ID:eYyMBDqP.net]
722

742 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 12:35:23.39 ID:???.net]
ここは5chだから



743 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 13:24:18.15 ID:???.net]
>>723
そうそう5chには5chのルールがあるのだから従わないとネ
 
https://rio2016.5ch.net/wild/
>■固定ハンドル叩きは禁止です。最悪板でどうぞ。

>■個人や外部サイトの観察、叩き、晒しは禁止です。ネットウォッチ板でどうぞ。

>■ツイッターの観察、叩き、晒しは禁止です。ツイッター観察板でどうぞ。

744 名前:名無虫さん [2018/11/15(木) 14:13:44.17 ID:pyJkgal7.net]
725

745 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 15:24:38.02 ID:???.net]
>>714
銀牙作者の犬エッセイ本
https://www.amazon.co.jp/ぼくの犬僕のウィード-ニチブンコミックス-高橋-よしひろ/dp/4537100397

原種に近い体色のトラ猫が一番多いってのは、ネコが意外と野生的だということがよくわかる一面やね

746 名前:名無虫さん [2018/11/15(木) 18:32:34.47 ID:06ujZ4GA.net]
ぬこはライオンのミニチュア

747 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 19:01:53.55 ID:???.net]
>>727
それも品種によるよ
スコティッシュフォールドとかは大人しすぎてネコじゃないみたい

748 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 19:07:31.19 ID:???.net]
5ch慣れ出来ない奴いるよな

749 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 19:46:11.71 ID:???.net]
URLも個人も団体もあげてないのにネットウォッチと言ってるアホがいる

750 名前:名無虫さん [2018/11/15(木) 19:58:21.29 ID:mrfdQ7WI.net]


751 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 20:05:42.03 ID:???.net]
>>729
直リンや実名書き込んでなくても訴えられたスレがあるんだからヲチじゃない言い訳にならんのになw
「ここは2ちゃん(5ちゃん)だから〜」とか言う厨に限って、2ちゃん(5ちゃん)のルールろくに知らないの法則発動

752 名前:名無虫さん [2018/11/15(木) 20:53:38.83 ID:uZyD77Js.net]
733



753 名前:名無虫さん [2018/11/15(木) 20:54:20.32 ID:CIVBaW45.net]


754 名前:名無虫さん [2018/11/15(木) 20:55:07.96 ID:LjdD1u6K.net]
735

755 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 21:21:12.13 ID:???.net]
もうスルーしようよ

>>728スコは置物のネコのようだとの評も

756 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 21:39:13.88 ID:???.net]
スルー出来ないのは本人だからでしょ

757 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 21:54:19.70 ID:???.net]
>>736
ちなスコ独特の変な座り方や寝方も耳奇形をもたらす軟骨や関節の異常から来るらしいお

758 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 22:00:01.27 ID:/0uQDde6J]
>>737
言い負かされてからの本人認定カコワルイ

759 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 22:15:27.18 ID:???.net]
>>738
カワイソス…

760 名前:名無虫さん [2018/11/15(木) 22:34:20.42 ID:71gGcwNP.net]
740

761 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/15(木) 23:02:56.66 ID:???.net]
>>738
人間は酷いなぁ

762 名前:名無虫さん [2018/11/16(金) 00:48:08.87 ID:ypQFyeyS.net]
短頭種の犬みたいに顔を潰されたペルシャの方がまだましか
まあペルシャも顔があれなだけで、体格とかはいじられてないけど。ティ―カップ何とかというようなショーに出せないようなのだったら知らないけど
ブルドッグなんか呼吸はしづらいわ、先祖の中〜大型犬だった時代の大きさで子供が生まれてくるから、体形と相まって難産だわ、かわいそう



763 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/11/16(金) 07:00:54.46 ID:???.net]
スコもブルもかわいそう
「人間から見て・可愛い・面白い・大人しい・都合が良い性質」が
その動物にとって有利な性質とは限らないという良い例だわ

764 名前:名無虫さん [2018/11/16(金) 07:24:45.10 ID:UltcxV60.net]
744






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef