[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 01:54 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニホンオオカミ(狼的犬科動物・山犬・野犬)総合スレ16



1 名前:sageteoff mailto:sage [2018/03/03(土) 21:30:06.63 ID:???.net]
ニホンオオカミおよび日本各地で目撃報告がある「オオカミ的な謎のイヌ科動物」について語るスレ。
フィクション、ノンフィクション、神話伝承など、何でもOKです。 (野生生物板のニホンオオカミ本スレ)

ただし、現在もニホンオオカミが生存してるか否か、目撃されたイヌ科動物がニホンオオカミか四国犬(家畜犬)か
などという『議論』は>>4にある専用スレで(かつて四国犬論争でスレを独占され荒らされたことがあるため)
狼導入論に関する話題も(外来狼でありスレ違いなので)乱立してる専用スレ(>>6)のどれかでお願いします。

相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは全て荒らしです。NGして完スルー推奨。

※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。
 控えましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。
 これも完スルー推奨。
※他スレのレスを丸々コピペをしたりスレを乱立して荒らす人間がいます。
 罵倒やネットウオッチ行為を行う乱立スレは無視、臭いと思ったレスは>>6にある荒らし解説スレで確めてNG。

<重要注意事項>
四国犬ブログの人など外部の個人サイトについて
授乳中で警戒してる母親に対する配慮の無さなどブリーダーとしての知識を疑問視する意見もありますが
匿名掲示板での個人攻撃は、意図せずともブログ晒しや炎上につながる恐れがあります。
引用はなるべく個人サイトを避け、個人への批判をする場合は常識と節度をもって行ってください。

483 名前:名無虫さん [2018/04/04(水) 21:14:20.31 ID:RIEH3t2j.net]
>>467
あのラストはマジ泣ける

484 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/04(水) 21:42:32.12 ID:???.net]
>>458 >>463
日本猫の話になるけど、長生きした猫は尾が二つに裂けて猫又という妖怪になるという伝承により
短い尾の方が好まれたから、日本猫には短尾のものが多いという説もあるよ

485 名前:名無虫さん [2018/04/04(水) 22:15:05.21 ID:P08Cm6WI.net]
485

486 名前:名無虫さん [2018/04/04(水) 22:48:47.92 ID:tPTk6FyA.net]
>>483
あかん。昔に読んで、ストーリー忘れてる。
また読むわ。

487 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/05(木) 08:09:46.53 ID:???.net]
(T x T)<ハチ公とはまた別の形の人間への愛やね、バックたん

488 名前:名無虫さん [2018/04/05(木) 08:38:23.45 ID:73XBYm7S.net]
488

489 名前:名無虫さん [2018/04/05(木) 08:39:15.59 ID:HPTrbGx5.net]


490 名前:名無虫さん [2018/04/05(木) 08:40:02.79 ID:6EWCz4in.net]
490

491 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/05(木) 10:15:52.28 ID:???.net]
>>448
今いる日本犬の中にはどれだけオオカミの血を引く犬がいるのかいないのか



492 名前:名無虫さん [2018/04/05(木) 10:41:45.78 ID:fFTSBQuz.net]
日本犬の遺伝子調査は何度かされてるみたいだけど
全ての日本犬の品種を調べたわけじゃないだろうからなぁ
神の味噌汁

493 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/05(木) 12:28:22.47 ID:???.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

494 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/05(木) 13:56:33.05 ID:???.net]
山で野生化してるような犬の実態は殆ど謎やろうし

495 名前:名無虫さん [2018/04/05(木) 14:23:07.51 ID:l38/7QDY.net]
495

496 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/05(木) 16:37:17.87 ID:???.net]
野犬と思われてるものの中には古代からいる山棲み犬がいるかもだしね

497 名前:名無虫さん [2018/04/05(木) 17:04:34.60 ID:6ueTUtyp.net]
その可能性は大いにあるとオモ

498 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/05(木) 20:00:32.04 ID:???.net]
そのへんニホンオオカミ以上に本格調査してみないと実態は掴めないんでわ

499 名前:名無虫さん [2018/04/05(木) 20:49:30.81 ID:KelEH9g3.net]
499

500 名前:名無虫さん [2018/04/05(木) 20:50:20.33 ID:hnKTqqn6.net]
500

501 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/05(木) 21:35:22.22 ID:???.net]
日本の場合、飼い犬の和犬でも原種のオオカミに近いってのがまたややこくて



502 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/05(木) 22:58:11.02 ID:???.net]
>>501
同意

503 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/06(金) 07:05:26.91 ID:???.net]
ちなみに山棲み猫もいる可能性あるらしいyo

504 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/06(金) 07:45:37.63 ID:???.net]
再野生化猫の存在も興味深い

505 名前:名無虫さん [2018/04/06(金) 08:04:34.90 ID:jUPdqP0e.net]
505

506 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/06(金) 09:52:27.35 ID:???.net]
なんにせよ、完全野生化してるなら安易に駆除せず野生動物として保護してほしい

507 名前:名無虫さん [2018/04/06(金) 12:34:54.93 ID:8G1BA3qr.net]
>>506
同意

508 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/06(金) 14:06:58.41 ID:???.net]
人間の邪魔だから安易に駆除は愚行

509 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/06(金) 18:11:10.46 ID:???.net]
野生化してるならすでにその土地の生態系に組み込まれてる可能性ある品

510 名前:名無虫さん [2018/04/06(金) 19:09:11.69 ID:i7g0zFq3.net]
510

511 名前:名無虫さん [2018/04/06(金) 19:09:55.21 ID:R73tyxBs.net]
511



512 名前:名無虫さん [2018/04/06(金) 20:36:35.08 ID:jG/27dwO.net]
>>504
大陸オオカミを飼育していたニホンオオカミと和犬の研究者の娘さんで作家の人が、それについて書いているよ。

猫になった山猫 https://www.amazon.co.jp/dp/4806712418/ref=cm_sw_r_cp_api_MU1XAb98F729D

513 名前:名無虫さん [2018/04/06(金) 21:48:51.09 ID:DAN8tkGq.net]
>>509
被害出す外来種ばかりとりあげられるから、外来種=悪なイメージがついちゃってるが
とくに問題無く定着してしまう外来種だっているもんね

514 名前:名無虫さん [2018/04/06(金) 21:55:14.41 ID:jG/27dwO.net]
この写真の四国イヌのウエストのくびれ、後ろ足のかかとの角度、ニホンオオカミ(ヤマイヌ)のイメージだったそのもの。

https://instagram.com/p/Bgv8RxmhFXO/

515 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/07(土) 00:00:32.53 ID:???.net]
かわゆすなぁ

516 名前:名無虫さん [2018/04/07(土) 00:10:00.90 ID:BX0WPuQR.net]
>>514
N氏撮影の祖母野犬(書籍掲載の写真3と写真10)と比較すると胴体の長さが短いのでやはり和犬の体つきです。
祖母野犬は、体前半分が大型犬だとすると後半分が中型犬のような変わった体型をしています。
四肢先端の地面との接地面(書籍掲載の写真6)も和犬と比べて大きいところが特徴だと思います。
(たぶん中型和犬よりも指が長いのではないだろうか)

ネット上出回ってます祖母野犬の画像は書籍掲載の写真7です。

517 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/07(土) 02:36:11.63 ID:???.net]
>>516
>祖母野犬は、体前半分が大型犬だとすると後半分が中型犬のような変わった体型
 
普通の犬に比べてバランスが妙ですよね
首周りの毛が厚いためか首も異様に太く見えるし

518 名前:名無虫さん [2018/04/07(土) 09:57:18.08 ID:hYTf+glB.net]
>>516
>四肢先端の地面との接地面(書籍掲載の写真6)も和犬と比べて大きい
 
和犬の足跡は丸く可愛らしい感じ、秋田犬など大型犬でも猫足なんて言われてる
www.koinuno-heya.com/zukan/karada-paw.html
祖母山野犬の足跡は記録されてないけど、あの接地面の大きさからして縦長の狼っぽい足跡と推測

519 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/07(土) 12:44:33.75 ID:???.net]
速く走れる犬種だと指の長い縦長足跡が多いようですね

520 名前:名無虫さん [2018/04/07(土) 13:52:01.41 ID:qRa9IWba.net]
520

521 名前:名無虫さん [2018/04/07(土) 13:52:57.30 ID:zrn1RUa3.net]




522 名前:名無虫さん [2018/04/07(土) 13:53:43.23 ID:o4BvP3El.net]
522

523 名前:名無虫さん [2018/04/07(土) 15:58:33.13 ID:qqBxEaHI.net]
>>519
グレイハウンドなんかは、確かに指が長いわ。

524 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/07(土) 19:40:24.40 ID:???.net]
なーる

525 名前:名無虫さん [2018/04/07(土) 20:22:13.67 ID:nXHliNDA.net]
525

526 名前:名無虫さん [2018/04/07(土) 21:24:57.68 ID:GY1nDmS4.net]
>>517
体型がわかる写真みたらそこらへんの雑種野良犬とは全然違う。なんじゃこりゃ?って感じだよな。

527 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/07(土) 22:04:30.93 ID:???.net]
>>526
同意

528 名前:名無虫さん [2018/04/07(土) 23:56:05.03 ID:GY1nDmS4.net]
あれを「純血の四国犬」なんてはあ!?だよ。

例の張り紙がなされた時にそれが報道されたそうだけど僕がアナウンサーなら
「あの写真がニホンオオカミかどうかは分かりませんが四国犬とは全然体型が違いますよね」とコメントするな。

529 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/08(日) 07:48:06.03 ID:???.net]
「純血の四国犬」はまさに「語るに落ちる」ってやつだわ

530 名前:名無虫さん [2018/04/08(日) 08:06:16.41 ID:SFuSkF5+.net]
530

531 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/08(日) 08:46:13.47 ID:???.net]
でも祖母山野犬が四国犬に似てるというのは撮影したN氏も第一印象で感じてたらしい
ってか、現像してじっくり見るまではちょっと変わった野犬だと思ってたそうだ
関心のある人にとってもうっかりしてると狼的な特徴は見逃されてしまうものなんだね



532 名前:名無虫さん [2018/04/08(日) 12:24:31.95 ID:gC/bn3o6.net]
>>531
N氏撮影、書籍掲載の祖母野犬画像の内、遠目で小さく写されている写真1と写真2を見ると
まず尾の形状(先端がおわん型になっている)に気付かなければ体色の汚い野犬にしか見えません。
動いているわけですから尾の先端をはっきりと見分けられるのかどうかも疑問です。
撮影された静止画像ですから野犬との違いが認識できるのではないでしょうか。

533 名前:名無虫さん [2018/04/08(日) 13:28:31.56 ID:4q77YoEz.net]
>>532
確かに遠くから見たその写真だとちょっと変わった野犬にしか見えないよね。

534 名前:名無虫さん [2018/04/08(日) 14:48:03.75 ID:zUnbVdaw.net]
>>517
紀州犬にもいくつかタイプがあって、ほっそりしたもの、頭から首にかけて大きいものがある。
頭の大きいものは、猟犬として有能と言われる。
でか頭タイプの紀州犬は、ニホンオオカミの血を色濃く引いている…?
あるいは、ニホンオオカミにも頭がさほど大きくないもの、頭の大きなものと2タイプある?

535 名前:名無虫さん [2018/04/08(日) 17:06:34.72 ID:gC/bn3o6.net]
「頭の大きいものは、猟犬として有能」確かにそうですが額段も非常に強くでますね。

ニホンオオカミの頭骨は額段が極めて低く後部へのトサカのような出っ張りがイヌよりも強くでて且つ
頬骨が左右に広くイヌに比べて頬骨の頂点が高い位置にきますので目も吊り上り頭骨全体も大きくなります。

536 名前:名無虫さん [2018/04/08(日) 17:22:30.45 ID:gC/bn3o6.net]
秩父野犬も祖母野犬も体長と頭部の比率で見ると和犬の頭部の比率よりも大きく見え、
且つ目が吊り上っていて額段も低く見えます。

537 名前:名無虫さん [2018/04/08(日) 17:26:39.92 ID:je3120zW.net]


538 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/08(日) 18:09:02.24 ID:???.net]
どっちが先に見つかるか

<ニホンカワウソ?>栃木・那須で足跡撮影 目撃情報相次ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000009-mai-life

539 名前:名無虫さん [2018/04/08(日) 18:28:44.09 ID:gC/bn3o6.net]
ハイイロオオカミとジャーマンシェパードドック゛の頭骨比較。
ハイイロオオカミの頭骨長約270〜280mm、ジャーマンシェパードドック゛の頭骨長220mm前後。
germanshepherddogpuppies.blogspot.jp/2011/12/gsd-skull-vs-wolf-skull.html

540 名前:名無虫さん [2018/04/08(日) 18:32:09.05 ID:gC/bn3o6.net]
>>539
ジャーマンシェパードドッグは、オオカミの血を何回も入れているからでしょうか
頭骨形状がオオカミに近いですね。

541 名前:名無虫さん [2018/04/08(日) 20:13:58.79 ID:Kfzx4mbE.net]




542 名前:名無虫さん [2018/04/08(日) 20:38:19.81 ID:zUnbVdaw.net]
>>540
えっ。シェパードはオオカミの血は入っていないそうだけれど。
間接情報なのであてにならないなぁ。

543 名前:名無虫さん [2018/04/08(日) 22:26:28.58 ID:8IteGdkp.net]
543

544 名前:名無虫さん [2018/04/08(日) 22:28:33.62 ID:VuP0ayG1.net]
544

545 名前:名無虫さん [2018/04/08(日) 22:29:39.11 ID:xALAvJnR.net]
545

546 名前:名無虫さん [2018/04/08(日) 22:46:40.58 ID:gC/bn3o6.net]
>>542
Wikipediaより抜粋。
『1920年代にオランダのブリーダーが、当犬種とオオカミを交配している。』
とありまた、
『疾患としては、股関節や膝関節に傾斜があり、後ろ足がカーブしているため関節の病気になりやすい』
この疾患を改善する為にオオカミと交配させるというのを読んだことがあります。

547 名前:名無虫さん [2018/04/09(月) 08:10:52.93 ID:zAFtNzXd.net]
>>546
ご指示、ありがとうございます。

548 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/09(月) 08:21:25.32 ID:???.net]
シェパードに限らず、品種改良の結果遺伝的障害や問題点が出たら
原種と交配させて改善するって方法はあるある

549 名前:名無虫さん [2018/04/09(月) 08:26:35.65 ID:zAFtNzXd.net]
この耳が大きめの四国犬、あごのあたりにヒゲがあるようにも見える。

https://instagram.com/p/BhUBvSSHcef/

額段さえなければ、毛色から判断して、何かの野生犬と言われたら、信じてしまいそう。

550 名前:名無虫さん [2018/04/09(月) 12:58:54.55 ID:3p9WPxN+.net]
550

551 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/09(月) 13:39:36.91 ID:???.net]
>>549
ジャッカルみたいでかわいい



552 名前:名無虫さん [2018/04/09(月) 18:28:21.72 ID:zAFtNzXd.net]
ハスキーと秋田犬のミックス犬

https://youtu.be/PTRE4UbePlU

目の青さとやや丸っこさがなければ、形はニホンオオカミの大型に近いイメージ。
または山棲みの犬。

もう少し毛が完璧に白ければ、高橋よしひろの「白い戦士ヤマト」のホワイトウルフっていう、東北の山奥に住んでいる白い毛の野生犬(野犬?)の群れのボスみたい。

553 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/09(月) 19:38:09.05 ID:???.net]
>>552
起きてる時はかっこいいのに寝顔がブサかわすぎるw

554 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/09(月) 20:17:45.50 ID:???.net]
wwwwwwwwwwwwww

555 名前:名無虫さん [2018/04/09(月) 20:36:05.64 ID:gMp4t633.net]
555

556 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/09(月) 22:04:24.86 ID:???.net]
かわゆすのう

557 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/10(火) 10:23:36.47 ID:???.net]
ギャップ萌え〜

558 名前:名無虫さん [2018/04/10(火) 12:28:22.86 ID:iKcmycRB.net]
進化したオオカミその2
https://www.instagram.com/madame_eyebrows/
種の多様性を感じるなあ

559 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/10(火) 13:00:29.15 ID:???.net]
>>558
眉毛wwwwwwww

560 名前:名無虫さん [2018/04/10(火) 13:49:40.41 ID:6jgv4LCr.net]
560

561 名前:名無虫さん [2018/04/10(火) 13:50:37.67 ID:+W2/RODD.net]




562 名前:名無虫さん [2018/04/10(火) 15:27:24.70 ID:d5FOdNMx.net]
ほっこりするGIF集(*´ω`*)

https://www.youtube.com/watch?v=5VfqHY9gHnM&t=99s

563 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/10(火) 20:05:28.81 ID:???.net]
>>562
かわいい (*´∀`*)

564 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/10(火) 21:28:28.03 ID:???.net]
>>562
ソファごとひっくり返してしまう犬のパワーさすが

565 名前:名無虫さん [2018/04/10(火) 22:11:48.84 ID:6OU2Zp9+.net]
565

566 名前:名無虫さん [2018/04/10(火) 22:12:32.76 ID:nHVmJLfy.net]
566

567 名前:名無虫さん [2018/04/10(火) 22:13:24.50 ID:CF29H5ql.net]
567

568 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/11(水) 09:04:13.02 ID:???.net]
>>532
N氏が色々変すぎるぞと気付いたのは写真現像してじっくり見てからだもんな

569 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/11(水) 10:51:38.93 ID:???.net]
時間差でじわじわきたわけだな

570 名前:名無虫さん [2018/04/11(水) 12:10:44.89 ID:RaYL/APb.net]
570

571 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/11(水) 13:10:10.06 ID:???.net]
四国犬も祖母山野犬もオオカミっぽい体色だ品



572 名前:名無虫さん [2018/04/11(水) 14:38:10.35 ID:GSR6q080.net]
あの黒っぽい色がワイルドなんだよな。
黒い柴犬の黒とは異質の黒とでもいうか。

そういや白いタヌキや黒いキタキツネなどの変異個体がいるけど
白い祖母山野犬や秩父野犬がいたらミステリアスすぎるよね。

573 名前:名無虫さん [2018/04/11(水) 20:10:40.35 ID:jp0D+IJ+.net]
>>572
>白い祖母山野犬や秩父野犬がいたら

同意
凄く神々しい感じが想像出来る

574 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/11(水) 22:06:20.34 ID:???.net]
逆に真っ黒くろすけな祖母山野犬や秩父野犬がいたら…
それもまたイイ

575 名前:名無虫さん [2018/04/11(水) 22:26:41.42 ID:N+0BW4lk.net]
575

576 名前:名無虫さん [2018/04/11(水) 22:27:30.26 ID:GjpaNvkL.net]


577 名前:名無虫さん [2018/04/11(水) 22:31:59.21 ID:qayXNvGr.net]
577

578 名前:名無虫さん [2018/04/11(水) 23:10:16.31 ID:aA/4cuy1.net]
>>571
有色紀州犬・胡麻毛も追加★

579 名前:名無虫さん [2018/04/12(木) 00:29:36.94 ID:yl6P2vxp.net]
ふむ

580 名前:名無虫さん [2018/04/12(木) 00:30:28.64 ID:MQyOg/Bp.net]
580

581 名前:名無虫さん [2018/04/12(木) 00:31:25.14 ID:weFVT1Mm.net]




582 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/12(木) 02:20:07.38 ID:???.net]
可愛いは正義、よって犬科は正義

583 名前:名無虫さん [2018/04/12(木) 09:05:13.70 ID:+LV4BMC6.net]
>>513
スズメやモンシロチョウは日本に溶け込みすぎな元外来種






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef