[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 19:26 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニホンオオカミ総合スレッド〜玖〜



1 名前:名無虫さん mailto:sageteoff [2017/10/29(日) 21:15:33.95 ID:???.net]
ニホンオオカミについて導入論以外の論争も引き受けるスレです。(ただし外来オオカミ導入論・政治関係・虐待関係は専用スレで)
四国犬やシェパードや謎のおっさん犬まで、相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
論争に至らない語り合いスレは、ニホンオオカミの本スレで。
※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。控えましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。 完スルー推奨。
 (煽りに対して煽りで返したり荒らしに対して構うのも荒らし行為になります)
※コピペや意味不明レスを繰り返したりスレを乱立して荒らす人間がいます。 乱立スレは無視、臭いと思ったレスは過去ログ検索してNG
 
過去スレ
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1453445101/
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1465291652/
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1467603711/
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1480026783/
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1482560857/
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1489239563/
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1495761347/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1502686997/

190 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/10(金) 16:13:44.24 ID:???.net]
ワンコの忠誠心には毎度(´;ω;`)ブワッとなるお

191 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/10(金) 19:08:52.68 ID:???.net]
>>182
単独生活だから獲物の嗜好が固定されやすいせいもあってか
人食いレコードの上位はネコ科独占

192 名前:名無虫さん [2017/11/10(金) 19:33:41.65 ID:FQerANNb.net]
188

193 名前:名無虫さん [2017/11/10(金) 19:35:08.55 ID:eG7YkpPf.net]


194 名前:名無虫さん [2017/11/10(金) 19:36:01.71 ID:QaWDYCLb.net]
190

195 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/10(金) 23:16:27.83 ID:???.net]
>>187
イヌ科の人食いスターってフランスのクルトーぐらい?

196 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/11(土) 01:08:28.65 ID:???.net]
ジェヴォーダンの獣はオオカミに濡れ衣

197 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/11(土) 08:06:27.32 ID:???.net]
>>192
被害者がオオカミじゃなかったと証言してるにも関わらず
人違いならぬ獣違いで殺されたオオカミは気の毒だよなぁ

198 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/11(土) 13:20:34.42 ID:???.net]
>>192-193
ジェヴォーダンの獣って結局何だったんだろう?



199 名前:名無虫さん [2017/11/11(土) 13:40:42.37 ID:c39UpkCN.net]
195

200 名前:名無虫さん [2017/11/11(土) 18:30:58.19 ID:atVNLyCy.net]
>>194
未だに謎

201 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/11(土) 20:21:12.95 ID:???.net]
>>194
獣のふりした変質者説からハイエナ説まで

202 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/11(土) 21:16:11.95 ID:???.net]
とうぜん狼犬説もあるでよ

203 名前:名無虫さん [2017/11/11(土) 21:37:28.02 ID:vHjLN3/m.net]
199

204 名前:名無虫さん [2017/11/11(土) 21:38:14.94 ID:E5keEfaT.net]
200

205 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/12(日) 02:28:07.67 ID:???.net]
目撃者の言葉を信じるなら正常なオオカミじゃなかったことは確かだな

206 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/12(日) 07:09:40.61 ID:???.net]
前足が短いという特徴もってたののが気になる>ジェヴォーダンの獣

207 名前:名無虫さん [2017/11/12(日) 09:35:00.84 ID:E6e3ST/t.net]
あこうしみ

208 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/12(日) 21:12:36.49 ID:???.net]
奇形のオオカミだった可能性もあるをね



209 名前:名無虫さん [2017/11/12(日) 21:31:17.95 ID:QciHO1Df.net]
205

210 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/12(日) 21:41:01.31 ID:???.net]
>>202-204
前足の短い奇形って双六荘剥製もそうだな
そういう奇形が野生で育つことはありうるのか?

211 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/12(日) 22:15:18.08 ID:???.net]
>>204
つか、何らかの異常個体だからこそ人間を好んで襲ったのかも?

212 名前:名無虫さん [2017/11/12(日) 23:13:10.33 ID:x2MyHCcT.net]
あこうしみ

213 名前:名無虫さん [2017/11/12(日) 23:14:01.55 ID:PlUiyz/M.net]
あほうしみ

214 名前:名無虫さん [2017/11/12(日) 23:14:53.00 ID:FsKw0FLa.net]
210

215 名前:名無虫さん [2017/11/12(日) 23:15:38.89 ID:9YLDY9MB.net]
211

216 名前:名無虫さん [2017/11/12(日) 23:16:55.96 ID:Ov8O9KoI.net]
212

217 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/13(月) 05:10:30.34 ID:???.net]
>>207
昔は年老いたり傷ついたりした個体が人食いになると言われてたぐらい
異常な個体が人食いになる神話はあった
実際はそうとは限らないようだが

218 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/13(月) 06:30:09.61 ID:???.net]
真相は神の味噌汁



219 名前:名無虫さん [2017/11/13(月) 07:44:16.33 ID:7EdSvm7m.net]
215

220 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/13(月) 08:11:17.44 ID:???.net]
>>198
頭蓋骨のスケッチから狼犬説おす人もいるな

221 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/13(月) 10:13:00.92 ID:???.net]
ハイエナ説は縞模様があった証言と頭を砕いて殺すってところからきてるne

222 名前:名無虫さん [2017/11/13(月) 13:20:12.55 ID:bm3nQIl8.net]
ロリショタ愛好家の便乗犯もいたと思われ

223 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/13(月) 14:55:01.71 ID:???.net]
>>218
違う場所でほぼ同時期に被害があった記録あるもんな

224 名前:名無虫さん [2017/11/13(月) 15:19:05.07 ID:f/9ri8x6.net]
220

225 名前:名無虫さん [2017/11/13(月) 15:19:57.61 ID:p6WgTyY0.net]


226 名前:名無虫さん [2017/11/13(月) 15:20:42.35 ID:TmuRlyue.net]
222

227 名前:名無虫さん [2017/11/13(月) 15:46:33.49 ID:p/Gf5Uq2.net]
剥製みたら柴犬に毛が生えたみたいなやつだなワロタw

228 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/13(月) 20:10:10.43 ID:???.net]
>>223
科博剥製のことかーw

ほんと柴犬に似てるよな



229 名前:名無虫さん [2017/11/13(月) 21:44:57.45 ID:CVtElkSZ.net]
225

230 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/14(火) 07:37:22.11 ID:???.net]
科博剥製は柴犬かわいい

231 名前:名無虫さん [2017/11/14(火) 08:28:54.14 ID:wV7BpFkz.net]
ふむ

232 名前:名無虫さん [2017/11/14(火) 08:29:41.73 ID:YDaqkY2R.net]
あこうしみ

233 名前:名無虫さん [2017/11/14(火) 08:30:37.89 ID:thq/NEXE.net]
あほうしみ

234 名前:名無虫さん [2017/11/14(火) 08:31:27.54 ID:rdsUE9Lo.net]
230

235 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/14(火) 11:45:16.42 ID:???.net]
ニホンオオカミ剥製とハスキー剥製ならべて「どっちがオオカミでしょう?」の引っ掛け問題が出来るな

236 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/14(火) 17:11:43.90 ID:???.net]
科博剥製の可愛さは反則もの

237 名前:名無虫さん [2017/11/14(火) 17:33:05.73 ID:IaYso0nP.net]
233

238 名前:名無虫さん [2017/11/14(火) 17:33:56.38 ID:s8EA6rlO.net]
234



239 名前:名無虫さん [2017/11/14(火) 17:34:49.44 ID:N3rZdj/G.net]
235

240 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/14(火) 19:13:49.89 ID:???.net]
>>231
難問につき誤回答不可避

241 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/14(火) 20:37:09.12 ID:???.net]
>>237
確かにw

242 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/14(火) 20:56:11.26 ID:???.net]
ハスキー犬のオオカミそっくりさん度もパネェっす

243 名前:名無虫さん [2017/11/14(火) 21:03:58.63 ID:Z9YdmEwv.net]
>>232
江戸時代に描かれたオオカミ(ヤマイヌ)の絵や
三峰神社の毛皮と比べてこれ本当に同じ動物か?と思うはず。

244 名前:名無虫さん [2017/11/14(火) 21:10:22.91 ID:JZ7A0URg.net]
240

245 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/14(火) 21:51:03.40 ID:???.net]
>>239
オオカミ(大型)とヤマイヌ(小型)と二種
または二種と思われるほど見かけ違って見える動物がいたというのもうなづける
三峰神社の迫力ある毛皮

246 名前:名無虫さん [2017/11/14(火) 22:34:20.49 ID:36kh6AHk.net]
三峰毛皮はデカかわいい

247 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/14(火) 23:46:05.82 ID:???.net]
んだんだ

248 名前:名無虫さん [2017/11/15(水) 05:54:07.84 ID:u++w/DmE.net]
244



249 名前:名無虫さん [2017/11/15(水) 05:55:08.52 ID:kDJbVrSZ.net]
245

250 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/15(水) 08:15:03.58 ID:???.net]
>>218-219
もし人間の変質者だったらオオカミの濡れ衣巻き添え被害感半端無いな

251 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/15(水) 09:54:06.80 ID:???.net]
ふむ

252 名前:名無虫さん [2017/11/15(水) 11:41:12.24 ID:cQScgD2/.net]
>>239-241
秩父で見つかった縦長のイヌ科動物の足跡もデカかった
秩父には大型個体がいる?

>>246
同意

253 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/15(水) 14:02:23.62 ID:???.net]
>縦長のイヌ科動物の足跡もデカかった

秩父には今も三峰神社の毛皮クラスの大物がいるかもと思うと胸熱

254 名前:名無虫さん [2017/11/15(水) 14:32:06.65 ID:5BCMpD6V.net]
250

255 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/15(水) 17:21:40.04 ID:???.net]
ロンドン自然史博物館のニホンオオカミの毛皮も黒々として大きいね
blogs.c.yimg.jp/res/blog-11-05/canisyagi/folder/136707/91/16251791/img_1_m?1423530613
blogs.c.yimg.jp/res/blog-11-05/canisyagi/folder/136707/91/16251791/img_2_m?1423530613

256 名前:名無虫さん [2017/11/15(水) 19:13:48.36 ID:S999cH6p.net]
撮影時の照明等で毛色は相当変わるようですね。『探す会』さんの「ニホンオオカミは消えたか?」
2016.12.25 を見ますとところどころ黒い部分はありますが全身明るめの茶色の部分が多いですね。
メガネをかけた白人男性がかかえてる大きさから見て頭胴長1m弱じゃないでしょうか。

257 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/15(水) 20:01:39.87 ID:???.net]
>>251
>ロンドン自然史博物館のニ

258 名前:ホンオオカミ

記録上は最期に捕獲されたオオカミとされてるやつだな
[]
[ここ壊れてます]



259 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/15(水) 21:01:15.05 ID:???.net]
>>253
あくまで記録上ではね

260 名前:名無虫さん [2017/11/15(水) 21:17:00.47 ID:bryjk/tt.net]
255

261 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/15(水) 22:27:45.44 ID:???.net]
少なくとも昭和の中ごろまではオオカミはいたという猟師の証言はある

262 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/16(木) 00:23:12.18 ID:???.net]
昭和の中ごろはシカが数を減らしてた時期やね
オオカミもそれで減ったんだろう

263 名前:名無虫さん [2017/11/16(木) 02:02:05.86 ID:Lw4ukiTx.net]
>>252
明るめの茶色の部分も多いけど、黒い毛皮と思ったな。
祖母野犬の写真も黒い毛並みと思った。
黒い柴犬や甲斐犬の黒とは異質の黒と感じた。

264 名前:名無虫さん [2017/11/16(木) 02:06:02.59 ID:Lw4ukiTx.net]
>>256
もし高度成長期後の80年代に保護獣として官民で保護活動をやったとしても手遅れだったのかな?

265 名前:名無虫さん [2017/11/16(木) 02:47:27.57 ID:oDmDlYds.net]
260

266 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/16(木) 03:46:12.14 ID:???.net]
シカは狩猟規制されてV字回復したから、密かにオオカミもそれにならったんじゃね?
シカに比べたら緩やかな回復だけど

267 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/16(木) 06:48:10.83 ID:???.net]
シカの保護は結果としてオオカミの保護にもつながるからな

268 名前:名無虫さん [2017/11/16(木) 10:38:30.62 ID:TTWACF+E.net]
なにより保護しなくても手遅れじゃなかった可能性あるからこのスレあるんだしw



269 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/16(木) 16:19:53.67 ID:???.net]
オオカミをお犬様と崇めていた地域などは結果的にオオカミ保護になってたのかも?
生き残り疑惑があるのももそういう信仰やオオカミと共存伝承のある土地が多いね

270 名前:名無虫さん [2017/11/16(木) 16:34:23.95 ID:wtTXj16G.net]
265

271 名前:名無虫さん [2017/11/16(木) 16:35:28.79 ID:OqcFvEek.net]
266

272 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/16(木) 19:30:42.76 ID:???.net]
>>264
秩父とか典型的

273 名前:名無虫さん [2017/11/16(木) 21:56:49.02 ID:FSitqs8A.net]
>>249
二種類いたと言われるが、あれは大陸オオカミの生き残りの方なのだろうか?

274 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/16(木) 22:10:12.24 ID:???.net]
>>268
それ凄く気になる

275 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/16(木) 23:32:05.66 ID:???.net]
>>268-269
あるいはニホンオオカミに大型の種類もいたのか

276 名前:名無虫さん [2017/11/16(木) 23:37:53.37 ID:bvMpAlaw.net]
270

277 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/17(金) 08:26:56.40 ID:???.net]
出土する大型の化石オオカミは、タイリクオオカミじゃなく
島嶼化して小さくなる前のニホンオオカミじゃないかという説もある
二淀川オオカミのようにニホンオオカミでありながら大型の頭骨もあるし

278 名前:名無虫さん [2017/11/17(金) 12:07:18.44 ID:bL8jOdJf.net]
仁淀川オオカミ 完全な形の頭骨としては日本最大23.5cm、迫力
www.town.niyodogawa.lg.jp/life/life_dtl.php?hdnKey=973



279 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/17(金) 15:51:11.77 ID:???.net]
タイリクオオカミ並みの大きさや

280 名前:名無虫さん [2017/11/17(金) 16:35:31.81 ID:A+QzquYP.net]
275

281 名前:名無虫さん [2017/11/17(金) 16:36:17.51 ID:VeeCg0Tw.net]


282 名前:名無虫さん [2017/11/17(金) 16:37:54.38 ID:39UIyn4O.net]
277

283 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/17(金) 21:44:54.99 ID:???.net]
日本にいた大型のオオカミと小型のニホンオオカミ
オオカミとヤマイヌ二種いたという伝承
ほんと謎はつきない

284 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/17(金) 22:33:55.15 ID:???.net]
つか、そもそもヤマイヌとオオカミとは、正確には何だったのか?
本当に別種として存在したのか?

285 名前:名無虫さん [2017/11/17(金) 23:24:47.63 ID:OmyTHrOy.net]
280

286 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/18(土) 08:30:42.66 ID:???.net]
ライデン剥製のラベルはヤマイヌだから
少なくともシーボルトはあれをヤマイヌと認識してたんだよな

287 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/18(土) 10:07:05.65 ID:???.net]
オオカミとヤマイヌと二種いたとされてるのに
ニホンオオカミのタイプ標本となった剥製のラベルにはヤマイヌと記されてる理不尽

288 名前:名無虫さん [2017/11/18(土) 14:29:41.31 ID:9pgZpKJ1.net]
シーボルトの命名どおりなら、ライデン剥製はニホンヤマイヌのはずだなんだな



289 名前:名無虫さん mailto:sage [2017/11/18(土) 16:13:19.56 ID:???.net]
ニホンオオカミは分類からしてカオス

290 名前:名無虫さん [2017/11/18(土) 17:41:14.48 ID:5TQqqWXt.net]
285






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef