[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 16:06 / Filesize : 57 KB / Number-of Response : 294
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

巨大プロジェクトの世界史



1 名前:世界@名無史さん [2020/05/06(水) 22:13:30 ID:0.net]
ピラミッドや万里の長城など
メガプロジェクトはどのような困難に直面し
それを克服して地上にその姿を現したのか
過去の事例から得られる教訓は多いはず

101 名前:世界@名無史さん [2020/07/26(日) 17:31:05 ID:0.net]
万里の長城は現存するだけで8千km
なんでそこまで頑張って長城を建てたのかというと
シベリアの遊牧民は、寒冷化して家畜を失うと
馬に乗って南下して中国人を食べるからだ
人間しか食うものが無いから仕方ないが

中華とは文化の中という意味で、華人は文化人だ
そして万里の長城の外は(北側は)、文化の外の人食い野蛮人というわけだ

で、地図で万里の長城を見ると、あることに気付く
その長城は人食い馬賊を日本方面に誘導するように作ってあるなと
https://dec.2chan.net/69/src/1595751570786.jpg

102 名前:世界@名無史さん [2020/07/26(日) 21:36:38 ID:0.net]
中国リニア「時速600km成功」報道のウソと真実
正解は「時速600kmを目指す車両の試験成功」
https://toyokeizai.net/articles/-/364549

この記事の冒頭のみ読むと、とんだお笑いだという気がする。
だがこの記事は最後まで読んでみてほしい。中国侮るべからず。

103 名前:世界@名無史さん [2020/07/31(金) 19:50:27.86 0.net]
【やっちゃえ】go to コロナキャンペーン【日経】

104 名前:世界@名無史さん [2020/08/07(金) 05:58:50 ID:0.net]
go to eat

陛下に敬意と尊敬を!

105 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2020/08/09(日) 18:35:20.19 0.net]
飛行機
コンコルド 96億ドル
MRJ 6000億円
A380 168-280億ドル
ボーイング787 320億ドル

106 名前:世界@名無史さん [2020/08/11(火) 23:23:06 ID:0.net]
祝・核融合実験炉ITER組み立て開始!

107 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2020/08/12(水) 07:27:22.69 0.net]
アポロ
イスラエル建国一式
ヒトゲノム
三峡ダム
深セン特区
コミンテルン
スエズ運河
満州国
EU
シベリア鉄道
ホロコースト
文化大革命
国民皆保険制度
マンハッタン計画
3C政策、3B政策
ネップ
アラブ連合
国際連盟
大躍進
ウンマ
タンザン鉄道
レコンキスタ
英仏トンネル

適当だけどきりがないな

108 名前:世界@名無史さん [2020/08/12(水) 10:01:23 ID:0.net]
そういえば東インド会社まだ出てないのか

109 名前:世界@名無史さん [2020/08/12(水) 21:40:32.13 0.net]
東インド会社があるのに西インド会社は無いのか
不公平やな



110 名前:世界@名無史さん [2020/08/13(木) 18:08:27 ID:0.net]
>>109
ちゃんとあるわいw
無視すんにゃー

111 名前:世界@名無史さん [2020/08/13(木) 21:09:18.97 0.net]
イエメンの港沖に係留されている浮体式海洋石油貯蔵積出設備「セイファー(Safer)」の撤去

112 名前:世界@名無史さん [2020/08/13(木) 21:21:25.39 0.net]
いじめと言えば大阪府三島郡島本町

113 名前:世界@名無史さん [2020/08/14(金) 08:11:10 ID:0.net]
ニューヨークはオランダ西インド会社が造った都市なのよな
当時はニューアムステルダムといったが

114 名前:世界@名無史さん [2020/08/18(火) 18:50:40 ID:0.net]
働き方改革
ドイモイ
グラスノスチ
指紋押捺制度
テポドンの開発

115 名前:世界@名無史さん [2020/08/20(木) 21:13:25 ID:0.net]
ドイツ連邦軍のG36
西ドイツのケースレス弾丸(薬莢無し)

ナッチャン(高速フェリー)

ヴェネツィアのモーゼ計画

ヤマト1

大河ファンタジー

116 名前:世界@名無史さん [2020/08/20(木) 22:33:29 ID:0.net]
ボーイング・ジャンボ
IBM system360
みずほ銀行勘定系システム統合 4000億円

117 名前:世界@名無史さん [2020/08/20(木) 23:52:47 ID:0.net]
みのりをバカにするなや!

118 名前:世界@名無史さん [2020/08/21(金) 18:49:22 ID:0.net]
エチオピア
大エチオピア再生ダム

米国
ファーウェイ排除

インドネシア
ジャワ・スマトラ架橋計画

119 名前:世界@名無史さん [2020/08/22(土) 04:45:44.98 0.net]
>>116

アポロ計画超えの開発費用をかけたと聞いたことがあるけどホントなのかな?



120 名前:世界@名無史さん [2020/08/22(土) 21:59:08 ID:0.net]
アルミ電線切り替え
コスト、半額
重さ 1/3

導電率が低いので太くして同じにすると
コスト2/3
重さ1/2

121 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2020/08/24(月) 00:27:48 ID:0.net]
もちのよさは?

122 名前:世界@名無史さん [2020/08/24(月) 08:07:51 ID:0.net]
餅?

123 名前:世界@名無史さん [2020/08/27(木) 05:34:47.42 0.net]
IBM system360(360ギャンブル)
調査5億ドル
OS、コンパイラなどソフト開発、従業員の1/3投入
開発45億ドル

合計50億ドル

1961年IBMの売上高22億ドル、利益2.5億ドル
1964年IBMの売上高32億ドル、利益2.5億ドル

米国の他のメインフレーマも独自路線からクローン化
ソ連のメインフレームも独自を路線を捨ててクローンに

124 名前:世界@名無史さん [2020/08/27(木) 06:59:22 ID:0.net]
マンハッタン計画 20億ドル
アポロ計画 250億ドル
みずほ銀行勘定系システム統合 4000億円、35万人月
エアバス A380-800 107億ドル
旧MRJ 6000億円
高速増殖炉もんじゅ 1兆0947億円
ガリレオ(測位システム) 38億ユーロ
高速増殖炉スーパーフェニクス 600億フラン(91億ユーロ)
東京湾アクアライン 1兆4409億円

125 名前:世界@名無史さん [2020/08/27(木) 20:05:14 ID:0.net]
>>124
たいへんありがとうございます


おそらくマンハッタン計画
超えの情報と勘違いしたのだと思いますが
アポロ計画は別格ということが理解できますね

アクアラインともんじゅはガチやばでした

126 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2020/08/28(金) 05:16:27.17 0.net]
原発輸出
UAE原発、4基運営期間60年間で54兆ウォン

127 名前:世界@名無史さん [2020/08/28(金) 22:29:44 ID:0.net]
スーパー堤防 12兆円
核燃料再処理サイクル 14兆円
ゴッタルドベーストンネル スイスのアルプス縦断 96億ユーロ

128 名前:世界@名無史さん [2020/08/29(土) 01:44:14 ID:0.net]
>>124

H2ロケット開発が2500億ぐらいで
破格の安さみたいなの聞いたことあったから
アポロはもっと劇的な金額かと思ってましたが
ざっと10倍なのか


これでサターン開発して往還機と着陸船つくって
15号以上を運用したんだから
ぜんぜんリーズナブルな感じを受けます


スペースシャトルは打ち上げ500億位でしたっけ
へっぽこ感ありますね

129 名前:世界@名無史さん [2020/08/29(土) 01:50:03 ID:0.net]
>>127
スーパー堤防は破壊力ありますねww
これは費用便益でみたら
焼却されることはあり得ないのでは



130 名前:世界@名無史さん [2020/08/29(土) 09:37:16.43 0.net]
当時の金額だから
アポロ計画
https://en.wikipedia.org/wiki/Budget_of_NASA

10年*25憶米ドル=250億米ドル
2014年基準で2070億米ドル前後

131 名前:世界@名無史さん [2020/08/30(日) 07:53:55 ID:0.net]
ベルサイユ宮殿の栄華を支えた巨大揚水装置「マルリーの機械」
セーヌ川の水を高さ160メートルまで汲み上げ、水道橋で送水
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/082400488/?P=1&ST=m_m_news

王の力を見せつけるデモンストレーションとしては良い発想。

132 名前:世界@名無史さん [2020/08/30(日) 08:32:04 ID:0.net]
西アフリカの通貨CFAフランからエコへ
アブ・シンベル神殿、移転
ゴッタルド峠の悪魔の橋建設
黒四ダム

133 名前:世界@名無史さん [2020/09/01(火) 09:04:52.40 0.net]
BREXIT

134 名前:世界@名無史さん [2020/09/02(水) 10:15:04.42 0.net]
フィンランドの放射性廃棄物最終処分場「オンカロ」

2120年まで総事業費最大35億ユーロ

135 名前:世界@名無史さん [2020/09/04(金) 23:09:36 ID:0.net]
もんじゅ解体 7700億円
六ケ所再処理工場 2.2兆円+7000億円
アスワン・ハイダム 10億米ドル
オランダの締め切り大堤防 50億米ドル
中国の三峡ダム 2030億人民元
新東名高速 4兆4000億円

ロシアのステルス機Su-57 80−100億米ドル
米軍ステルス機F−35 555億ドル以上
自衛隊F2後継機 1兆5000億円

タイのクラ地峡運河計画 500億米ドル
ニカラグア運河計画 400億米ドル
文在寅の韓国版ニューディール政策5年で 160兆ウォン
英仏ユーロトンネル 1兆7000億円
青森北海道の青函トンネル 7000億円

136 名前:世界@名無史さん [2020/09/05(土) 19:17:32.32 0.net]
ガンビアの大プロジェクト

2019年1月史上初ガンビア川に架橋

https://www.youtube.com/watch?v=qx5IXhVoLuA

137 名前:世界@名無史さん [2020/09/05(土) 21:56:43 ID:0.net]
東京湾アクアライン 1兆4400億円 15km
東海北陸自動車道  1兆2200億円 185km
オーレスン・リンク(デンマークのシェラン島とスウェーデンのスコーネ地方) 26億ユーロ 16km

138 名前:世界@名無史さん [2020/09/06(日) 14:03:51.27 0.net]
原子力飛行機
ジェットエンジン鉄道
空中空母
軌道エレベーター

139 名前:世界@名無史さん [2020/09/06(日) 16:48:15 ID:0.net]
浪潮天梭K1(インスパー天梭K1)

中国初のメインフレーム
開発工数2万2080人月
2013年発表
ピーク性能2560GFLOPS

中国のメインフレームのミドル・ローエンドをほとんど一新したとされる



140 名前:世界@名無史さん [2020/09/06(日) 16:54:49 ID:0.net]
今時メインフレームなんかどれほどの必要性あるんやろ
昔からメインフレーム使うてたとこの更新用なら必要やけど
新たにメインフレームを導入する需要なんかほとんど無いやろ

141 名前:世界@名無史さん [2020/09/06(日) 18:38:37 ID:0.net]
昨今の仮想化はメインフレームみたいなもんじゃね?
なにが違うのか良くわからん

142 名前:世界@名無史さん [2020/09/06(日) 19:01:37.24 0.net]
プロキシ、DB、メール、アプリ用サーバなど数十から数百台がメインフレーム数台に集約できる

143 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2020/09/07(月) 15:22:57.37 0.net]
いまだにCOBOLが大活躍してるし
更新に更新を重ねて運用してるのだろ
全部一新すると費用が莫大になる
みずほ銀行は4000億円以上費やした

144 名前:世界@名無史さん [2020/09/08(火) 06:44:36 ID:0.net]
兆や京を超えるデータ量の処理をパソコンでやれるとでも思ってるのか・

145 名前:世界@名無史さん [2020/09/08(火) 07:05:04 ID:0.net]
>>144
おまえの住んでる世界ではメインフレーム以外はパソコンしか無いんか?

146 名前:世界@名無史さん [2020/09/08(火) 15:55:25 ID:0.net]
みずほ銀行は、中身が3銀行3系統のシステムでメインフレーム19台だったのが一つのシステムに統合してIBM4台になった

147 名前:世界@名無史さん [2020/09/08(火) 16:29:58 ID:0.net]
アウトバーン有料化

ドイツの大型トラックのみ有料化

ドイツ登録車以外は無料なので
EU司法裁判所が間接的な差別としてEU法違反の判断

148 名前:世界@名無史さん [2020/09/08(火) 17:14:43 ID:0.net]
官公庁行政データから和暦を排除、西暦に統一

働き方改革で一太郎廃止

149 名前:世界@名無史さん [2020/09/08(火) 22:06:25 ID:0.net]
コロナ対策 はったり事業費233.9兆円
第一生命によると真水額は33.1兆円規模で前回分併せて61.6兆円



150 名前:世界@名無史さん [2020/09/10(木) 21:36:46.35 0.net]
JAXA 世界最速ヘリ

151 名前:世界@名無史さん [2020/09/11(金) 07:09:27.62 0.net]
安倍首相退陣まんじゅう登場
シリーズ最新作、次は誰?
https://this.kiji.is/676903928578393185?c=247599509560559095

152 名前:世界@名無史さん [2020/09/11(金) 21:10:21.38 0.net]
>>136
セネガンビア橋(トランスガンビア橋) 総事業費9300万米ドル

153 名前:世界@名無史さん [2020/09/12(土) 19:23:40.65 0.net]
日本
大学院の倍増計画(1991)
法曹人口倍増計画
AI教育義務化
英語教育、中卒時点で英検3級50%到達計画
電線の地中化計画

154 名前:世界@名無史さん [2020/09/12(土) 19:42:33.37 0.net]
民間資格試験と学校教育の連動
がん検診受診率50%計画
空母計画
ゲリラ豪雨用小型気象レーダー大量設置計画
派遣社員に年次昇給強制
農産物輸出促進
フィリピン人船員化計画
ポリネシア人マグロ漁船船員化計画
もんじゅ2計画

155 名前:世界@名無史さん [2020/09/12(土) 19:53:11.83 0.net]
フィリピン
電動トライシクル普及計画 中止
原発再開
ビルド・ビルド・ビルド計画(新都市建設)
麻薬せん滅

156 名前:世界@名無史さん [2020/09/12(土) 20:21:07.52 0.net]
平成上皇韓国訪問計画

157 名前:世界@名無史さん [2020/09/14(月) 22:38:25.39 0.net]
韓国
自然科学分野のノーベル賞取得計画
重要戦略物資国産化計画
国産ヘリ、戦車、戦闘機、ガスタービン、ロケット、空母計画
原発、兵器輸出
日帝支配残滓用語除去
セマウル運動の輸出
中国からベトナムに組み立て工場シフト
新薬開発
2030年釜山万博誘致
家計所得引き上げ・最低賃金引上げ
WRC参戦
起亜自動車エンブレム変更計画
南北統一
日韓トンネル

158 名前:世界@名無史さん [2020/09/14(月) 22:52:48.23 0.net]
ブータン
インドのアッサム州分離独立運動過激派の不法滞在追放
国王定年制度導入
インド系追放プロジェクト
氷河湖決壊洪水対策
救急車整備計画
伝統的な民族衣装の着用義務、ナショナルアイデンティティ強化vsネパール系弾圧
大規模な水力発電でインドへの売電を加速vs環境保護団体
2007年デンマーク政府の支援のもと所得税導入
建築物の耐震強化

159 名前:世界@名無史さん [2020/09/14(月) 23:00:36.43 0.net]
南太平洋の諸島
日本の漁船、マグロなどの出稼ぎ船員養成

フィリピン
日本の外航貨物船養成



160 名前:世界@名無史さん [2020/09/18(金) 05:12:15.40 0.net]
台湾
・バイリンガル計画、英語テレビ放送
・米軍兵器供与
・国産スパコン「台湾杉」
・高速鉄道導入
・尖閣諸島付近の漁業権確保
・FOXCONN、中国からメキシコに工場移転?
・自治条令で地域ごと個別に売春合法化
・2025年までにゼロにする脱原発政策

トンガ
・かぼちゃ栽培

パラオ
・たばこ税導入

161 名前:世界@名無史さん [2020/09/19(土) 02:09:48.84 0.net]
古代ローマ嫁不足問題

サビニの女たちの略奪

162 名前:世界@名無史さん [2020/09/24(木) 18:56:25.30 0.net]
2035年までにエアバスが水素燃料旅客機開発を目指す

163 名前:世界@名無史さん [2020/09/29(火) 21:18:23.08 0.net]
スリランカのプランテーション
コーヒーから紅茶へ転換

164 名前:世界@名無史さん [2020/09/30(水) 16:55:54.26 0.net]
韓国の原潜計画(362事業)

165 名前:世界@名無史さん [2020/10/02(金) 00:41:36.01 0.net]
『四庫全書』執筆4000人

166 名前:世界@名無史さん [2020/10/03(土) 21:11:05.37 0.net]
一人っ子政策

167 名前:世界@名無史さん [2020/10/05(月) 21:45:59.00 0.net]
第2のオーストラリアット

【英国】絶海の孤島セントヘレナ島に不法移民を?英政府案が物議・・・この夏、ゴムボートで英国に渡ってくる移民が急増 [あしだまな★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601894540/

168 名前:世界@名無史さん [2020/10/06(火) 01:02:48.07 0.net]
ポストドクター等一万人支援計画

少子化を加速せよ!!!

169 名前:世界@名無史さん [2020/10/27(火) 04:13:53.78 0.net]
2009年メロウェダム竣工
発見されていない遺跡とかがダムで水没したんだろうな



170 名前:世界@名無史さん [2020/10/27(火) 08:29:02.41 0.net]
「大阪都」投票、これで否決されたらこの先50年から100年はこのままかな

171 名前:世界@名無史さん [2020/10/27(火) 08:38:17.11 0.net]
どうせ可決するまで何度でもやるわ

172 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2020/10/27(火) 09:21:29.81 0.net]
さよかー

173 名前:世界@名無史さん [2020/10/27(火) 11:49:29.33 0.net]
「隋」の「煬帝」は、暴君ではなかった!?
https://youtu.be/tSQ-QitfiI4

174 名前:世界@名無史さん [2020/10/27(火) 16:49:40.70 0.net]
>>170 >>171
二重行政と言いながら、この住民投票自体が無駄遣い

175 名前:世界@名無史さん [2020/11/14(土) 06:15:32.66 0.net]
世知辛い世の中です

【地球外生命体探査】SETIが活動休止、21年続いたボランティアに謝意 米 [すらいむ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1605232969/

176 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2020/12/04(金) 23:00:11.54 0.net]
サハリンプロジェクト

日ロ友好の懸け橋

177 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2020/12/31(木) 14:50:48.27 0.net]
NHKネット受信料徴収計画
NHK受信料郵便局員徴収計画
NHK分割計画

178 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/01/02(土) 21:00:30.00 ID:Xrk2o1Gip]
今まさに世界中の人々がそれに立ち会ってるよ

179 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/01/09(土) 07:40:29.86 0.net]
フリーゲージトレイン
新幹線貨物



180 名前:世界@名無史さん [2021/03/10(水) 13:39:19.42 0.net]
「花粉の少ない森づくり」計画

花粉対策として花粉が出にくい杉に植え替える事業

2006年度開始
2015年度までに1.6%完了

このペースだと完了までに600年かかる

181 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/05/04(火) 04:23:01.83 0.net]
チャド湖補充プロジェクト
コンゴ川最大支流ウバンギ川からチャド盆地のチャド湖最大流入河川シェリ川
を接続しチャド湖を大きくする
またこの運河を利用して航行できるようにする

182 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/24(火) 10:48:31.67 0.net]
ポストドクター等一万人支援計画

183 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/31(火) 15:03:10.39 0.net]
インド「バーラトブロードバンドネット」
インドの全国的光ファイバー網(ブロードバンド)の設置計画2011-23年

27万6000km
予算7280億円?,経済効果7兆円?

184 名前:世界@名無史さん [2021/10/01(金) 04:23:23.46 0.net]
電線地中化
1kmで5.3億円
電柱なら1kmで1.8億円

185 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/01(金) 21:56:22.58 0.net]
システム統合の総事業費
2004年みずほ銀行 4000億円
2002年三井住友 1000億円
2008年三菱UFJ 3300億円
2005年りそな 540億円

186 名前:世界@名無史さん [2021/10/04(月) 00:50:03.70 0.net]
AMラジオ廃止すべてFM化へ

187 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/05(火) 02:57:26.78 0.net]
三峡ダム 1084km2
ヴォルタ湖 8502km2
ナセル湖 5250km2
エチオピアルネサンスダム 1874km2

188 名前:世界@名無史さん [2021/10/10(日) 11:27:45.67 0.net]
エチオピア再生ダムはマジでエジプトとの戦争になりそう。

189 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 13:09:53.49 0.net]
マレー半島横断運河はなんでやらないんだろう



190 名前:世界@名無史さん [2021/10/12(火) 04:34:31.92 0.net]
アジア解放正義戦争

191 名前:世界@名無史さん [2021/10/12(火) 05:55:37.41 0.net]
古代マヤ、大噴火の後にピラミッド建設、復興の象徴か ナショナルジオグラフィック
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/100100476/

火山灰を用いたモニュメント的な何か

192 名前:世界@名無史さん [2021/10/13(水) 12:58:38.93 0.net]
デジタル田園都市国家構想

193 名前:世界@名無史さん [2021/10/17(日) 11:43:57.63 0.net]
ピラミッドが公共事業として建造されたって話、
「メンデルスゾーン仮説」って名前があったんだな。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/メンデルスゾーン仮説

「仮説」ってことは、まだ証拠が出揃っていなくて
本決まりじゃない話ってことか。

194 名前:世界@名無史さん [2021/10/17(日) 12:00:17.72 0.net]
戦前計画されたけど第二次大戦やその前の大不況で中止になってそのままの鉄道路線
なぜ戦後の高度成長時代に復活しなかったんだろうと思う

195 名前:世界@名無史さん [2021/10/17(日) 12:40:29.68 0.net]
首相の看板政策「令和版所得倍増」

196 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/28(木) 03:03:40.07 0.net]
NHKがネット配信実験の概要公表 2022年度、テレビない人向けに

全ての国民に正しい情報を届けたい

197 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/03(水) 03:12:47.55 0.net]
南極に光ファイバーケーブルで接続する計画

198 名前:世界@名無史さん [2021/11/12(金) 22:07:06.86 0.net]
日韓トンネル研究会 九州支部顧問 麻生太郎

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A

199 名前:世界@名無史さん [2021/11/13(土) 19:49:12.58 0.net]
中国ラオス鉄道(ラオス国内区間)
6670億円
417km橋梁167トンネル75本32駅



200 名前:世界@名無史さん [2021/11/15(月) 08:22:35.00 0.net]
なぜ万里の長城が必要だったか調べると日本が見えてくる

8000kmの万里の長城は、崩れた部分も入れると
幾重にもなっていて2万kmに達すると言う
なんでそんなものを作らねばならなかったのか
これを知らなきゃ歴史板として、お話にならないdろう

理由は、お腹をすかせた満州族が中国人を食べに来るから

食う方、食われる方、双方必死の戦いがあった
その原因は、満州、つまり高句麗やツングースの遊牧民が
地球の寒冷期に家畜を失うことにある

満州族は高句麗だから朝鮮族のことだが
馬に乗って中国人を食いに行くと、馬が長城を越えられず
東に進むと朝鮮半島に入り込むように長城が作られている
そして半島人や日本列島人を食いに行くことになる

それで日本に来た人食いが天皇・武士一派である
日本は高句麗の人食いサイコパスによって作られた
日本で焼肉業を行っている朝鮮族の方々は人食いさんであったのだ
そもそも日本の原住民は、基本的に四つ足は食わないので






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<57KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef