[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/03 11:46 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 516
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

農耕・酪農・牧畜の歴史・社会史・文化史2



155 名前:世界@名無史さん [2016/10/27(木) 22:53:39.03 0.net]
  イノシシは、肉食獣の助けで増える 「オオカミはイノシシを救う」 神崎伸夫
nh.kanagawa-museum.jp/research/tobira/archives/4-3/4-3.html

・イノシシが天敵に食われるのは主に0歳までで、死因は、主に病気・飢餓

飢餓…オオカミなどの獲物の残りor強奪で、クマ・イノシシは冬でも肉を食える
病気…病気イノシシ(の死体)をまずオオカミが食い、病気の蔓延防ぐ

 東北地方は、今はイノシシがほぼいないが
江戸時代は、オオカミがイノシシ増やすせいで、人食い狼・イノシシけがづ(飢饉)と
オオカミ・イノシシ両方から、大被害を受けてた
この教訓での
イノシシ対策は、野犬など肉食獣減らし、狩猟の獲物は放置しないこと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef