[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 00:18 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

介護職を辞めた人辞めたい人88人目



1 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/07/27(月) 14:27:49.34 ID:XJcdz15H.net]
前スレ
介護職を辞めた人辞めたい人87人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1592071833/

450 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/18(火) 07:40:24 ID:CoGMHKgU.net]
>>440
大学行く必要の有る仕事なんて1%も無いのにな
今の大学なんて、就職予備校状態だし


451 名前:ルんと、時間と金の無駄 []
[ここ壊れてます]

452 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/18(火) 07:40:37 ID:W+HunxjK.net]
>>439
転職活動を事前に準備してたらすぐ決まる
業種絞れている、1つでも転職用の資格とっている
この二つ準備してたら面接対策もすぐ出来るからすぐ決まる

453 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/18(火) 07:42:20 ID:W+HunxjK.net]
>>442
理系なら一生食いっぱぐれ無い

454 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/18(火) 08:00:43 ID:tRP/Lz2q.net]
やれやれ

455 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/18(火) 08:48:00 ID:CoGMHKgU.net]
>>444
どんな妄想だよ
食いっぱぐれないのは、医者、公務員、介護だけだな

456 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/18(火) 09:04:40 ID:jtBSdSe1.net]
んー
学歴話は荒れるから、触れるの避けてたんだけどさ
事務方から私が大卒なのが漏れて以来、当たりがキツくなった人と擦り寄って来る人があからさまに分かれて草

お子さんが進学を迷ってる場合は、とりあえず進学しとけば?くらいの軽い気持ちで接するべきだと思う
「あのとき大学に行っておけば…」と後悔してる人を何人も見てきたから

457 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/18(火) 09:33:43 ID:b808KLxq.net]
現場介護に大卒も何もないだろ
施設長ならともかく

458 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/18(火) 09:45:14 ID:H/kjCFOR.net]
このスレ堕落者の集まりなのに偉そうな事ばかり言ってる奴らばかりで草



459 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/18(火) 11:08:01.81 ID:AJ8hbDv5.net]
>>449
そんな事無いです
仕事出来ない事は自分が一番良く分かってる
毎日、鬱でなんとか踏ん張って職場に行ってますよ(涙)
他に出来るスキルなんか無いし
オバヘルみたいな怖い人は他の業界にもいるんだろうから生活するために我慢するしかない

460 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/18(火) 11:20:58.52 ID:BvxvAQ2T.net]
>>448
中小法人なら施設長でも高卒
大卒言うても福祉大の偏差値なんて40台
所詮、ゴミの中でのヒエラルキー
社会全体から見たらしょせん底辺業界

461 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/18(火) 11:23:52.47 ID:BvxvAQ2T.net]
>>450
あなた思考停止してますよ

462 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/18(火) 11:32:39.57 ID:jtBSdSe1.net]
>>450
介護福祉士の資格を取れば、訪問介護で稼げるよ
今はコロナでどこも大変だけどね

463 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/18(火) 12:13:48.46 ID:AJ8hbDv5.net]
>>453
介護福祉士の資格ありますが料理とか裁縫とか掃除とかの家事スキル全くありません(涙)
だから訪問とか厳しいと思います
でもアドバイスありがとうございました

464 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:あ [2020/08/18(火) 13:15:54.44 ID:IvnK0a91.net]
それなりの法人だと社福士ないと主任以上になれませんよ

465 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/18(火) 13:42:18.18 ID:xdpIAKRO.net]
>>447
それって、大学行ってても何も変わらないのにね

現実の今を頑張って変えるより、過去によって仕方ないという事にした方が楽になるからね

466 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/18(火) 14:58:17 ID:/Xvf2sHp.net]
Fラン大卒でも要領いい奴はけっこう出世してるからね
世の中はコミュ力ですよ

介護で言われてるコミュ力なんかとは全然違うけどね

467 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/18(火) 20:11:13 ID:exx7kWYM.net]
どんなカード持ってようがそれを上手く扱えるかは別の話だよな
上手い奴はクソみたいな役でも勝つる

468 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/18(火) 21:42:07 ID:tRP/Lz2q.net]
そこそこのカード持ってる奴ほど糞みたいなハッタリかまして自爆するからね



469 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/18(火) 23:29:49 ID:rRKrkoAF.net]
いるよな、仕事出来なくとも立ち回りが上手くて
そこそこのポジションにいる奴
それを含めて社会人のスキルだと言われればそれまでだが

470 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/19(水) 02:53:46 ID:BjQMM4jy.net]
所詮、介護の中での話だけどね

吹き溜まり掃き溜めの中でのランク付け

471 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/19(水) 05:00:19.70 ID:8XHpP9tH.net]
>>416
死ぬほどわかる

472 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 07:20:54 ID:GjoDYRTp.net]
上層部は現場無視で無責任で理想的なことばっかいう
中間は上の顔色ばかり伺うイエスマンで何かあるとすぐに責任逃れで下を盾にする
下はそんな奴らに振り回されて1年そこらで辞めていくから育たない
不思議なのは上と中間は下に嫌われるのお構いなしな態度のくせに
下が自ら進んで自分たちのために全力を尽くして当たり前と思ってる
4月に入ったばっかだけどもう辞めたい

473 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 07:36:06 ID:iPzkhuxA.net]
どこもそんな感じだね
探し求めるのはユニット型特養で、ハードだけど時間から時間まで介助していればいい施設
だけど必ず誰かがハードな業務から逃れる為に連携やらチームワークを言い出して楽をしようとする
そうなると直ぐに人間関係がおかしくなる
国は何が介護業界のチームワークで何が馴れ合いかを明確にするだけでかなりの離職者を減らせると思う

474 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 09:19:37.35 ID:OdbS7pNk.net]
パートがいればその人に仕事丸投げして正社員はくだらないミニミーティング
それならその成果を報告してください

475 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 13:30:01 ID:9mP/VQ8c.net]
俺もまた…この地獄に戻ろう…

476 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/19(水) 17:46:40 ID:I6hzGqWQ.net]
今の職場、休憩室兼男女兼用ロッカールームで顔付き合わせて飯食ってんのよ
コロナで五月蠅く言われてるのにもうほんとそれだけでありえないと思うんだが、休憩した気がしないし
しかも休憩時間、基本いない職員の悪口大会なの、どの施設でも陰口はあるだろうけどこんな堂々と言ってる職場初めて見たわ

477 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 18:08:02 ID:WOlFgxgE.net]
男女兼用休憩室はともかく男女兼用ロッカールームってなんじゃ?
着替えはトイレかなんかでするの?

478 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 18:24:29 ID:I6hzGqWQ.net]
着替えはカーテンしてするんだよ
やべーよな



479 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 18:32:42 ID:4iXQAZAj.net]
うちもロッカー兼休憩室
部屋の隅をカーテンで囲って
試着室みたいに着替える

480 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 18:42:45.62 ID:6hvKhLkT.net]
ウチはロッカーを中央配置で壁代わりにしてるわ。元からそういう作りにしようとしたのかドアが手前と奥2箇所ある。
壁で仕切るよりは空間利用できて良いのかね

481 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 18:54:54.94 ID:peiEFTIK.net]
>>471
男女別のロッカー室とシャワールーム
小さい休憩室とでかい休憩室と喫煙所

ロッカーと休憩室一緒とかグルホか?

482 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 20:46:07.40 ID:6hvKhLkT.net]
>>472
シャワーも休憩室もあるけどシャワー使う人なんて見たことないな。

483 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 20:54:05.29 ID:ZdAUhvjY.net]
>>473
夜勤用だろ
夕食からの一括オムツタイムで汗だくになる
仮眠前のシャワーでは?

484 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 21:19:15.54 ID:6hvKhLkT.net]
>>474
汗だくなんかにならないからなー。汗っかきには必要かもね

485 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/19(水) 21:21:54.79 ID:MaLII+oV.net]
この時期は消火栓点検や消防ホース巻きや植生の手入れやった後は使うけど
俺は10月に消防資格だけ取れたらこんなとこ絶対辞めたる
介護しに来たのに介護とビルメン同時にやらされとる

486 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 21:25:46 ID:m+rS+RR3.net]
>>475
オムツタイムは厳しい真剣勝負の戦いだから汗だくになる
利用者は要介護レベル3以上しかいないしオムツを極めし者への道は遠い
だから夜勤の連続オムツタイムの連チャンフィーバー後にはシャワーしてから仮眠する

487 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 21:26:16 ID:xJORN92w.net]
前にいた有料がカーテンで仕切っただけの男女兼用更衣室兼休憩室
カーテン閉めずに着替えるおばヘルもいた
今のグルホは物置掃除用具入れ兼更衣室

488 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 21:27:12 ID:f4yo6MHt.net]
うちはシャワー使う人いるよ
でもその人って自転車通勤で片道6キロぐらいな人
30分〜40分掛かると思う
シャワー浴びて帰ったって家に着くころには汗だくだろうって思うんだが?



489 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/19(水) 21:30:51 ID:m+rS+RR3.net]
80キロ以上ある要介護レベル4や5のオムツタイムはキツい
小柄な女性にはキツいと思う

490 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/20(木) 00:41:00.15 ID:N0cW0WtM.net]
実習に行ってたとき、認知の婆ちゃんが落葉いっぱいの庭見て「掃除せなあかん」と不穏になり外に出ようとしてた。俺がついていた職員に「一緒に掃除に外に出てもいいですか?」って聞いたらダメだって言われた。


その時はわからなかったが、今働き始めて分かった。転倒したら全部介護のせい、ヒヤリハット、事故の報告書……

怪我しないようにおとなしくさせておくこと、しかも拘束なしに。これが介護職に求められる一番の「技能」。

俺、こんなことしたくてこの仕事始めたんじゃないんだけどなー。

ちと、鬱になりそう。

491 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 03:54:42 ID:K+YWHshL.net]
他にもいろいろと鬱に陥る事象はたくさんあるよ。

492 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/20(木) 03:58:58 ID:0TdnN8tP.net]
鼻くそ食ってホラばかり吹いてる同僚オスにイライラ

493 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/20(木) 04:00:56 ID:0TdnN8tP.net]
FXで2億勝って宗教の支部長やってて人を呪い殺すことができる人間が座る場所もないゴミ捨て場みたいな軽自動車乗って介護士やってるとか無理ありすぎだろ

494 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/20(木) 05:28:07 ID:Osgb+sQA.net]
うちにも株で2000万買ったから辞めろと言うならいつでも辞めてやる
チクりたいならチクれば?〜とか言って
上司に注意されようと喫煙場所でもないところで堂々タバコ吸ってるチャリ通勤でバツイチのおっさんがいるよ
ある程度年行ってる介護男ってほんとコンプ拗らせたのいるよな
うちのおっさんの場合はガチなのかも知れないけど…
最近では監視カメラとダブルチェックだらけで
利用者虐待は難しいから非正規ジジイによる正社員男いじめが横行してるのもまた問題
(うちは安全カメラと呼ばないと怒られるがwww)

まあ、俺も介護男なんだけどさ…

495 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/20(木) 06:38:51.26 ID:u+FEBPvb.net]
オムツクソ辛いよね。まじでタイムリー

496 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 06:57:50 ID:AoYvn+X0.net]
介護職に就くにあたってこれだけは覚悟しといた方が良い事ってありますか?

497 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 07:57:46 ID:nRUXt3W4.net]
入職してから考えるしかない
入ってみてココ無理って思ったらすぐ辞めて転職
3つも入ってみればココなら数年はやれそうかなって施設に出合うでしょう

498 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/20(木) 09:12:22 ID:JXevb3X4.net]
介護の施設長とかってよく面談やら相談良いよっていう無能施設長いるけど役立たずが殆どだと思うわ
例えば入居者さんが怖いとかセクハラとか言ったとしても病気だから〜って終わりにし何も改善することはない
他業界の上司は相談する価値あるかもしれないけど介護は価値なんてない。相談



499 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/20(木) 09:22:25 ID:Zovkwzho.net]
パワハラ問題には実は天下り警察役員が一番頼りになるとう悲しみ
直に相談すると上長が相談するのはいいけど私に一言あってもいいんじゃないですか!?とかヒステリーおこす悲しみ

500 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/20(木) 09:45:37 ID:JXevb3X4.net]
>>198みたいな介護職は犠牲になる一方と思うと悲しい
そもそも介護だけなんだよね。お客様とか言って何やっても許されるのは
もちろんそうじゃない施設もあるかもしれないけどそれは少数だ
大半が病気って言ってすます

80代の高齢者が介護施設でセクハラ・暴力行為で暴れる 許される
80代の高齢者がスーパーでセクハラ・暴力行為で暴れる 逮捕

本当介護だけ

501 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/20(木) 11:42:35 ID:/h3U1bHw.net]
>>485
2000万程度で強気になれるなんて、どんなけ貧乏なんだって話だよな

502 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/20(木) 11:43:32 ID:/h3U1bHw.net]
>>479
糞尿の臭いを落として何が悪い

503 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/20(木) 12:46:56 ID:QgW72WYv.net]
今は辞めない方がいいぞ
この先ガチ不景気になったら介護保険の利用も減るし潰れるとこもたくさん出てくる
介護は安泰だと思って直ぐに辞めたり適当にやってるバカ介護男は
行くとこなくなるぜ

504 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 13:22:44.25 ID:eoI+Ry1U.net]
それなら介護やる意味ないな
他の底辺職に転職すっかな

505 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 15:02:48.58 ID:+CaETpO3e]
>>494
その通り いじめが酷くて半年で辞めてしまった
いま求職中だけど、地方で年収480万なんて中々ない なんで辞めちゃったんだろう
募集してるのは基本給13万とか、棒無しとか、時給900円とかばっかり
給料が低いから仕事は楽かというと、そうじゃないのがこの業種

506 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/20(木) 14:20:49 ID:44sqDvPv.net]
不景気になっても介護やるぐらいなら
死ぬ人の方が多いんじゃない?

実際、介護なんて不景気になれば直ぐに足元を見た求人しかなくなる
準社員 特養 夜勤あり 月の手取り16万 昇級賞与なし
そういう求人が増えると思うけど、それって生きるだけの生活しか出来ない
死を選ぶ人もかなりいるだろう

507 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 14:28:19 ID:qUIdg+aW.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdee0231b38584f3526475fd081a97af755375d3

508 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 14:30:53 ID:qUIdg+aW.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d51c343b8222bf959140d64b5ac1914a9dee000



509 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 14:33:41 ID:qUIdg+aW.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c32b9e71bb8af35584adbcd7291e8b12232b5120

510 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 14:42:26 ID:BTjXR+Mg.net]
まじめに働きすぎなんですよ
最低限のことだけしてればヨシ
クビにするならクビにしてもらってけっこう精神でみんながやればいい

511 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 14:43:09 ID:qUIdg+aW.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9906498e2a4eb04e315bb7daebe08f1aff33347

512 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 16:37:46.21 ID:+CaETpO3e]
手取りが少なくて休みは多め 副業しようにも夜勤明けは家に着いたらほぼ失神 明けの次の日は昼ごろ業務スーパーで食品買いだめ
この間テレビで 5分以内に入眠するのは本当は失神してるって言ってた
栄養バランス悪目で不規則な生活リズム 命削ってる

513 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 16:32:29 ID:m841pF3/.net]
>>501
鬱気味だったけど
なんか楽になった
そーなんだよな
ありがと

514 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 17:32:59 ID:Me/X91gP.net]
>>501
だから辞めたいから辞める

515 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 19:10:43.52 ID:F/IdEZAa.net]
カス法人が天下りばかり優遇しているせいで下は問題ばかり起きている
○ス○ス

516 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/20(木) 20:13:53 ID:PrdV+Ojk.net]
警察天下り入れてても同法人運営の施設が不正申請で処罰くらうからなぁ
なんの役にたつのん?

517 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 20:28:20.32 ID:9larHtDE.net]
団塊世代とかクソ金溜め込み年金もクソ貰ってる訳で、不景気になっても利用減るわけないわー

ま、それに比例して天元突破した我儘利用者+家族が山盛り出てくるだろうけどな

518 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 20:50:52 ID:WcENBWfz.net]
>>484
>>485
この業界投資で成功したって言い張るやつ多いね。前の職場には、リーマンショックで底値で拾って現資産自称8億円っていう三十代男の介護士いたな。軽井沢と北海道に別荘があって、愛車の3000万円するBMWは即金で払ったらしい。その職場で10年以上働いてるから、皆腫れ物触るみたいに扱ってたw



519 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/20(木) 23:20:35.36 ID:kkA4K8VO.net]
>>509
統合失調症、虚言癖、惨めなプライド、その辺かな

520 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/20(木) 23:42:25.78 ID:0rgHsMGx.net]
夢に酔わないとやっていけないんだろ
そっとしてやれ

521 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/21(金) 00:04:47.00 ID:Kl2wbS7C.net]
辞めて良かった。副業やったが、2年以上働いて、やはり、ボランティアでもなければ、こんな安い仕事えらぶしかないのに、同情してしまいますわ。 おまけに、慰労金の案内も全く無いから、ご苦労さんの気持ちが無いのを理解できた。 兵庫県の芦屋の市民プール近くの施設は、口だけだった。 2度と介護で働かんわ。個人で、慰労金申請をさせる呆れた、施設は、カウントされて、介護報酬減れば良いのに。

522 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/21(金) 06:45:07 ID:Smubwcho.net]
地方警察は署長=警視クラスっていう部長代理級の人間が天下りしてしまうから異常だと言われてる
なんかあったらすぐ警察が対応してくれるのはまだあるが
先輩署長様の神通力と現職署長様の天下り先を守る為色々揉み消すのは流石にこのご時世では無理
てか55とかで天下ってきていきなり年収800万プレイヤー
5年で特別報償金と退職金合わせて1000万ぼったくって次の警察と交代させる価値は無い

523 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/21(金) 08:39:31 ID:2UcuA97s.net]
思ったことは言わないと気が済まない。私は間違ってない。私は仕事が出来る。私の方が上。言ってあげるのは相手の為。

でも言葉は選ばない。
感情的で言うことがその都度変わる。
こんなオバヘル多いな。

524 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/21(金) 10:53:07 ID:GZ2q81NI.net]
>>513
警視は6級職だから市役所だと課長クラスのクソザコナメクジですよ。
高卒叩き上げでなれます。
公安?職だから給料二割高い上に警察は手当も充実してるから給料は市役所の所長以上だけどね。

525 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/21(金) 11:47:42 ID:B43Q5jCg.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/14f0d79caf8df95e30aac78cdfb

526 名前:e935b22546431 []
[ここ壊れてます]

527 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/21(金) 20:09:03.33 ID:B43Q5jCg.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e597ce81cf5b869c34570f838a22c956cd719644

528 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/21(金) 23:36:17.38 ID:j0HaGWpU.net]
前に、7月で辞めて、8月から別の所で働くと書き込みしましたが、9月末で、辞める事になりました。



529 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/22(土) 00:13:57.63 ID:nRB5bkgb.net]
7月で辞める予定だったけど2ヶ月延長して働いてあげるってこと?
それとも新しい施設で8月から働き始めたけど気に入らなくて2カ月で辞めることになったってこと?

530 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/22(土) 08:20:23 ID:qwJP2mnt.net]
どっちでもええわ

531 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/22(土) 13:00:07 ID:hoxQek4X.net]
ワイ介護職、心が折れる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598016590/

532 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/22(土) 14:35:56.42 ID:jRj6jswP.net]
今月末で辞めるけど介護関連は二度とやりたくない
短気な俺には端から向いてなかった

533 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/22(土) 14:45:16.64 ID:5L+Mptnf.net]
系列施設でコロナが出たらしい
辞めないと家族に迷惑かかるわ

534 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/22(土) 20:13:10 ID:N0ebk6AY.net]
もう限界。
資格あっても手当ないわ半分馬鹿にされるわ色々あった。

535 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/22(土) 20:48:13.14 ID:Wyw6Yg+5.net]
517さん、8月から新しい所で働いてますが、9月で退職です。

536 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/22(土) 20:52:48.83 ID:EKyUmOLk.net]
なぜ今辞めない

537 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/22(土) 21:24:54.68 ID:UD8CCR6G.net]
短期だからこそ福祉職が向いてる

538 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/22(土) 21:28:15.41 ID:Wyw6Yg+5.net]
8月中旬で、自分に合わない。向いてないと確信して。



539 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/22(土) 21:38:01.37 ID:+GYFySXt.net]
コロナが恐い 検査もしてくれない
冬になれば、みんな死ぬ

540 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/22(土) 22:21:05.21 ID:JNWQIGrK.net]
辞めるなら今すぐ辞めるだろ

フカシくせ〜

541 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/23(日) 00:34:33.37 ID:21f3stiz.net]
>>523
うちは系列どころか施設内の入所施設でコロナ出たのに呑気にデイサービスは営業中だよ
濃厚接触者はいないし階が違うから問題ないだってよ

542 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/23(日) 00:49:06.91 ID:ZsQDoGA0.net]
中卒前科ありだけどコロナで刑務所上がりでも入れる工場が潰れて
どこもやれる仕事無くて未経験からアッサリ介護職デビュー出来たけどこんなもんなんか?

543 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/23(日) 03:57:48 ID:UXzmccD4.net]
労働者にとっても介護はセーフティーネットなんだから当然です

544 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/23(日) 11:16:54.12 ID:JZ7lKo2R.net]
殺人したとしても介護職ならいくらでも受け入れてくれる
「覚悟がある人間」「勇気がある人間」と評価される
過去の過ちすらこの業界では立派な勲章になるらしい

545 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/23(日) 11:30:49.63 ID:p6CrK39y.net]
誰でも受け入れてくれる所は介護の中でも更にブラックばっかりだけどな。

546 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/23(日) 11:39:46.60 ID:Coajpw+L.net]
ベーシックインカムあればいい
介護なんて不景気になれば直ぐに手取り12万の求人が増える
結果として、資格も経験もある人の賃金も下がる
ベーシックインカムさえ有れば誰も12万の特養で夜勤なんてやらないだろう
結果として介護の賃金や処遇は向上する

リーマンショック直後も、この人むりに働かないで生活保護いってくれよと思うのが何人も来た

547 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/23(日) 12:58:01.20 ID:rxC7nsb8.net]
>>536
国が生活保障してでも引っ込んで現場にいないでくれた方がはるかに効率上がると思うような人いっぱいいる
こいつらの給料出すためにこっちが働いてるような気すらする
全体のモラルも公平感も士気も下がるし
生保が受けられないならベーシックインカムでもう来るな

548 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/23(日) 13:07:46.02 ID:Coajpw+L.net]
>>537
そう
頭数だけ増えて、仕事量増えて
経験者の負担だけ増えた
不景気になるとそれが加速する

そうなるぐらいなら
生活保護かベーシックインカムに行ってほしい人はたくさんいる
経営者はそれをのぞまないだろうけど



549 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2020/08/23(日) 14:51:43 ID:rxC7nsb8.net]
>>538
介護の基本的な事はおろか常識もないし他では絶対に働けない人間の受け皿だからな、この業界は
本当に得してるのはこいつら
こっちは変な負担が増える上に気持ちも荒む
目の前にいないでくれれば、メンタルは改善する
大変だけどそこそこ出来る人だけで何とかこなせるのを政府は知らないで、むやみに介護士の頭数だけを増やそうとする
もういらん

550 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2020/08/23(日) 15:59:52.77 ID:Coajpw+L.net]
>>539
仮に現状の介護士だけで何とかならなかったとしても
それは失政のせいだから介護士の責任でもないんだよね
今いる介護福祉士で高齢者をみる
介護士が足りないなら、賃金を増やして沢山働いてもらうか、逃げ出した介護福祉士を呼び戻すように努力しないといけない

未経験を引っ張ってくるのだけはやめてほしい
しかも、持病持ちとか、癖のある人間ばかりだ
ガソリンに水混ぜても車は壊れるだけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef