[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 05:31 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 994
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

グループホーム 総合16



1 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/03/18(月) 21:21:28.28 ID:BG7p4rhR.net]
認知症対応型共同生活介護の総合スレです
経営者・管理者・ケアマネ・介護職員・家族・入居者、何でも語っていって下さい

前スレ:
グループホーム 総合15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1538845759/

434 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/23(火) 21:30:56.46 ID:t28i+NgA.net]
薬によっては合わない場合も考えられるから寝たけど永遠に起きてこなくなるかもな。

ってか俺ん時ばっかなんだよ。ブロチゾラムなら持ってるしぶっ込んでみるか?

435 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:19:08.04 ID:+ulC6bJT.net]
勝手に歩かせとけばえーねん
転倒した時は転倒した時

436 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/23(火) 22:31:47.93 ID:t28i+NgA.net]
>>435
となりの系列事業所で脱走してからの死亡事件あったからピリピリしてんのよ。
なんかあって処分されたらたまらないんだわな。

437 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/23(火) 23:04:42.75 ID:+ulC6bJT.net]
oh...
すまんかったな
鍵だけ厳重にかけとこうず

438 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/23(火) 23:07:55.24 ID:97RfNreY.net]
>>418
外ランチ、羨ましい。
広いのか。金持ちなのかな?

439 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/23(火) 23:10:52.46 ID:Rv2ABqR1.net]
>>434
なんかあったら司法解剖されるだろ

440 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/23(火) 23:10:58.26 ID:97RfNreY.net]
>>433
暴行か傷害か、そういう罪のはず。

441 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/24(水) 00:13:20.15 ID:piRHy7KU.net]
ウチもだいぶ前だけど、夜中に居室の窓から外に出て徘徊中に保護された事例あったな。日中はともかく、夜勤中はなぁ…

442 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 00:20:32.59 ID:njZ4C5h8.net]
内心では離設して死のうがどうでもいいんだけど、責任負いたくないからやっぱり離設しないでほしい



443 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/24(水) 00:55:12.21 ID:piRHy7KU.net]
>>442
結局それ。徘徊爺婆もさっさと転んで寝たきりになればいいのにとは思うけど、自分の勤務中にはコケて欲しくない。

444 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 01:17:20.54 ID:fnX2mdu7.net]
先日、某グルホに見学・面接に行ってビックリだ。
ホーム長が利用者を「〜匹」て言ってる。

445 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 01:55:51.58 ID:+S7iaj+/.net]
>>444
とんでもないけど仲良くなれそうな気もする

446 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 04:44:25.76 ID:EZkXIcUS.net]
>>450
うちの施設長は車に乗り降りじゃなくて、積み降ろし言う

447 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 05:55:35.99 ID:njZ4C5h8.net]
>>444
理想の職場

448 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/24(水) 08:21:54.91 ID:wB12Xaod.net]
利用者に対して「匹」と呼ぶような人権意識のかけらもないような職場が
介護職員を大事にしてくれるとは到底思えないがな

449 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 11:29:48.74 ID:+S7iaj+/.net]
前に実践者研修でさNHKで認知症について解説してるようなWさんの講義受けたんだけど要介護度を妖怪度4とか5とか言ってたよ
それをけしからんと思うかユーモアがあって入りやすいと思うかそれは受け取り方次第だと思うが自分は後者だな

450 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 11:44:24.74 ID:uPXCNNZ1.net]
妖怪じゃなくて要介ってことでは?
>>449の脳内漢字変換の問題なんじゃなくて?

451 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 11:52:23.61 ID:QG0g1jlk.net]
                        へ、
                       /:ハ  ヽ
                       /: :/: j. -一
      「`丶ー-. .、       __/.: : /._: :`ト .,_
      | | \ : :ヽ'"´: : : : : : : : : : : `'ト |
     | ! / _: : /{ : : : : : : : : : : : : : `ト、
.       !  〉: :(_,ノ:(  `ヽ : : : : : : : : : : : : : :ヽ
        ヽ, ′ : : : : : )   {_: : : :, -‐- 、: : : : : :`、
      /.: : : : : : :/      ` { ,.斗キ}: : : : : : : ',
       .′: 〃⌒〈   r‐ァ    ‘く __, へ、 : : : : : i
     i: : : :{{、//リ   `,、       ヽ   \ : : : ,′
     ! : : ゞ='″  イ-‐`'ニ=r‐--‐'′ ,.イ }: :/
      ‘, : :{   (_, ヘ`′'"´ ̄}     /.: :´:l/
       ヽ!     ∨: : : : : ;    /.: : : :/
         ヾ、     \.: : :/    /.: : : :/ ((_
           `  ‐-  --__ニ´ -‐≠/. : : : /  ノ   `ヽ
              / 〃/〃⌒ヾ/ /.: : : :/  {  (⌒)ノ
       ノ( と{_ r代__}}ゝ/イ _,ノ : : : !  `'ー-くく
     〃  `ヾ /。。`''rK/,ニ´ ,__,,. r 1        } }
     {{ (⌒ソ八 j^)゚ ノ リ ,″   {     ! !__,,.. -‐ ''_ノ
     ``7 乙ノ ぅァ‐-く _j    }   } ァ‐-‐ ''"´
        ヾ -‐ ´ {_j/` ー-ミ=ー'―…='7゙
                      `⌒'r‐ァ′
                         レ′

452 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 14:26:54.86 ID:rugZQuu2.net]
要介護度を略して要介
長年福祉に関わる仕事してる人がやりそうな略称



453 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 16:11:09.63 ID:uNphFmnv.net]
そう思う
要介と略すのは普通のことなんだけどね

454 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/24(水) 16:36:32.47 ID:DVf4B4wN.net]
10分おきにトイレ行きたい頻回ババアにどんな風に言ったら起きてこなくなるのか

正解なんてないんだろうけど。

455 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/24(水) 16:38:19.59 ID:wB12Xaod.net]
夜間起きてるのは日中の活動不足のせいだから夜勤中の声掛けなんか無意味

456 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 16:44:10.76 ID:JhVA0K4D.net]
>>454
それで昼間も覚醒してるの?
リハパン履かせて眠剤増やすしか

457 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 16:45:50.30 ID:JhVA0K4D.net]
うちの利用者はそれぞれ自分勝手すぎて他者に合わせないからみんな一緒に楽しむというレクができない
誰かが楽しめるものは誰かが文句言って妨害する

458 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/24(水) 16:53:55.19 ID:DVf4B4wN.net]
うちレクやってないからそういうのもあるんかなぁ。

日中うたた寝することはあるけど爆睡するってほどでも無い。

459 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 17:08:01.05 ID:K4+1Ymzw.net]
外気浴すら拒否するからどうにもならん
そりゃ疲れてないから寝ないだろうよ

460 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 21:28:59.56 ID:fnX2mdu7.net]
グルホの働きやすさは利用者の質による……

461 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 21:41:13.14 ID:BGWIHu62.net]
介助拒否がきついよ
放置すると上が怒るし

462 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:10:00.47 ID:b81TyIzF.net]
>>460
いやいや職員の人間関係がダントツ大事



463 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:13:29.40 ID:WnjhQVNt.net]
それ凄く言える。
言ってるグルホは薬の調剤管理を介護にやらせてる。食前薬飲せ忘れても事故報告なし。これは法律的にどうなの?

464 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:15:53.20 ID:FY8pDdVz.net]
>>463
グルホでナースが服薬管理してるところあるの?

465 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:33:32.53 ID:rugZQuu2.net]
調剤管理って何?
服薬管理じゃなくて?

466 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:52:52.48 ID:WnjhQVNt.net]
調剤管理。朝の薬が一包化されずに届いて、別に錠剤があり、その都度介護が薬の準備して、内服させてる。

467 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/24(水) 23:51:06.62 ID:1Py5MjOi.net]
>>466
あーそれはすごい
調剤薬局入ってないの?
経費節減?

468 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/25(木) 01:18:58.19 ID:HXKlPfiI.net]
うちも一包化プラスシートでもらって追加がよくあるわ。
さらに職員の判断で精神薬の飲む時間変えたりマグとか勝手に抜いたりまである。
医療じゃないんだからって言っても、介護職は一包化の服薬しかダメだって言っても、ナースいないから仕方ないって返されるわ。GHはこんなもんだとも言われてびっくり

469 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/25(木) 01:38:28.51 ID:eB8m8ByC.net]
医師の指示でプラスでシートがついたり、下剤調整はある

470 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/25(木) 08:05:08.52 ID:msnt4MfT.net]
またいってるわ ち え こ だ・・・
またいってるわ ち え こ だ・・・
またいってるわ ち え こ だ・・・
ごまかし吹聴だ・・・ち え こ だ・・・
ごまかし吹聴だ・・・ち え こ だ・・・
ごまかし吹聴だ・・・ち え こ だ・・・
またいってるわ ち え こ だ・・・
またいってるわ ち え こ だ・・・
またいってるわ ち え こ だ・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


471 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/25(木) 09:32:06.68 ID:GF8VoTcQ.net]
>>468
マグはいいんじゃないのか?

十分に出ていて、水様になってるのに飲ませるのか?

472 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/25(木) 10:37:32.31 ID:svUd516a.net]
>>461
ウチは拒否られたら「まあしゃーねーか」で済んでるわ。拒否ってるのに無理やりやったら余計拒否が強くなるでしょ?みたいな考えだから。



473 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/25(木) 15:30:30.50 ID:C1giMPeg.net]
>>461
うちにも拒否婆がいる
かなり手をやいてます。。

474 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/25(木) 17:02:48.70 ID:fRnB3ndx.net]
介護の施設長は楽だなぁw
介護拒否しまくるババアがいても
「どうにかしろ」って命令するだけなんだもん

475 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/25(木) 18:04:47.89 ID:mWXNqmDk.net]
まーた職員いなくなった

476 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/25(木) 20:32:16.72 ID:crDTXPMN.net]
みすずに行っても良いかな?

477 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/25(木) 21:18:57.73 ID:IIRaU4Vc.net]
月手取り12〜14万なんだけど、非常勤から契約社員待遇の常勤、介護福祉士取る気があったら正社員待遇の常勤にならないか?って管理者から勧めがあったんだけどどうしよう。

ボーナスは常勤並みもらってて、契約社員や正社員待遇になると休みの融通がきかなくなる代わりに退職金が出るみたい。

介護拒否爺にガチでキレそうになる俺が務まるか?ってことで悩んでる。

478 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/25(木) 21:49:31.79 ID:Z6IU/Y9w.net]
>>477
税金や福利厚生、退職金や年金の絡みでも常勤の方が有利だけれど、自由にシフトが組めない等の面は不利
今後の事を考えるのなら常勤、わがまま通したいのなら非常勤でいいんじゃない?
選択は自由だよ

479 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/25(木) 22:00:11.72 ID:IIRaU4Vc.net]
>>478
サンクス。

480 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/25(木) 22:25:26.49 ID:5L/R9i9u.net]
私だったら非常勤だな

481 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/25(木) 22:31:16.85 ID:IIRaU4Vc.net]
>>480
自由に休み取れるもんねえ。
「常勤のくせに」とか言われやすいもん。

482 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/25(木) 22:42:28.74 ID:IXrGZckB.net]
一般のサラリーマンに見下されるのむかつかない?

一般のサラリーマンの仕事のほうが覚える事とか、厳しさとかあるの?

オバヘルより厳しいやつとかいるの?って言い返したいよな



483 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/25(木) 22:52:42.75 ID:Z6IU/Y9w.net]
>>479
何処の地域か知らないけれど月に12〜14万の手取りで頑張っている貴方が凄いよ
グルホの楽さを考えると、他の仕事はできなくなってしまうかも知れないけれどね

484 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/25(木) 23:00:59.70 ID:GF8VoTcQ.net]
>>482
一般のサラリーマンなんて無い。
どんなサラリーマンも、なんかのスペシャリストだよ。
俺らが介護のスペシャリストであるようにな。

意地悪なオバヘルは、だいたい頭も悪い。
けど、意地悪なサラリーマンの中にはメチャクチャ頭の良い奴がいるんだよなぁ。

意地悪なオバヘルはスペシャリストじゃないが、意地悪なサラリーマンはやっぱりすごいスペシャリストだったりするからなぁ。

まあ、アホは相手にするな。
という訳に行かないのが、俺らの不幸なんだけとな。

485 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/25(木) 23:06:30.30 ID:fRnB3ndx.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00022012-tokaiv-l21

岐阜県多治見市「グループホーム花とぴあ姫」
46才の介護職員・大澤康弘が入居者を殴る

虐待事件起こしてるのっていっつも男だよな
介護施設は男雇用するのやめようぜ・・・

486 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/26(金) 00:48:18.78 ID:7nFWV3gF.net]
常勤はそれなりの責任も伴うのが嫌だね
気楽に仕事したいしカンファレンスで休日呼び出されるのも嫌

487 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/26(金) 00:52:06.47 ID:6ZuwtqLr.net]
「お勤め先は?」
グループホーム花トピア姫といいます
「え?はな…何?」
はなとぴあ姫です!
「プッw」
ブチッ

488 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/26(金) 06:20:33.52 ID:iY4hRRiu.net]
>>485
女看護師が嫌いな職員に薬混ぜたお茶飲ませた事件もあったよ

489 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/26(金) 07:55:19.12 ID:evqRSL9x.net]
肋骨折りナースとか

490 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/26(金) 07:56:46.96 ID:6XtJLQ76.net]
>>488
看護師

491 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/26(金) 17:48:58.16 ID:ZaAIzG8i.net]
職場の給料が低すぎて鬱になる

492 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/26(金) 18:48:02.23 ID:+GNqZDR+.net]
>>491
いくら?



493 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/26(金) 19:18:50.96 ID:j0YqxpC4.net]
俺は交渉して3万アップを手に入れたぞ!w

494 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/26(金) 19:24:29.12 ID:g7Kb5FO0.net]
時給上がったらしいけどいくら上がったのかわかんねー。

また10円だろうけど

495 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/26(金) 21:46:14.09 ID:t5H2RxB/.net]
今日も動物たちが朝まで死なないか見守る仕事が始まるお

496 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/27(土) 01:50:42.33 ID:msJg3Vpc.net]
白目むいてピクピク痙攣する原因てなんだ?


こぇぇよ。

497 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/27(土) 02:23:38.04 ID:L6c8yrQb.net]
ただのてんかんじゃないの

498 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/27(土) 02:43:26.40 ID:msJg3Vpc.net]
てんかんって突然発症するんか?

499 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/27(土) 03:05:01.23 ID:QSKvXuta.net]
便したあとの失神

500 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/27(土) 03:07:33.84 ID:msJg3Vpc.net]
>>499
ではなかった。
なんなんやろな。

501 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/27(土) 05:45:15.86 ID:8UQo3ReV.net]
基本的に夜勤中は入居者が話しかけても無視か目合わせないでそっけなく返してる。余計な会話で体力使いたくないから事務所のドア閉めてスマホいじってる

502 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/27(土) 09:56:15.00 ID:n4WaFw0B.net]
それ正解



503 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/27(土) 11:17:37.72 ID:ivCAsuEE.net]
世の中10連休スタート

504 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/27(土) 14:02:18.12 ID:7pAD1oRN.net]
叔母が認知症初期から中期(要介護1)で家族は施設を考えてるらしいんですが、
地域包括センターで相談したら仲介業者を紹介してくれました。で、そこに相談しに
行ったらしいんですが、介護付き有料、サ高住(とあともう一つ)の選択肢で
グループホームについては話がでなかったみたいです。

グループホーム入所についてはどこに相談したらいいんでしょうか?
ケアマネジャーやデイサービスなどは叔母が気乗りしないので利用してないようで
今手探りの状態です。

505 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/27(土) 14:35:58.70 ID:bx8twANc.net]
包括からグルホのリストをもらってきて、希望のグルホに自分で電話をかけ
見学にいって、気に入って空いていたらすぐに入れます。

506 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/27(土) 14:38:15.86 ID:7pAD1oRN.net]
>>505
ありがとうございます。もう一度包括センターに行くように伝えます。

507 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/27(土) 14:38:45.15 ID:bx8twANc.net]
グルホは地域密着型施設なので、住民票のある市町村のグルホ以外は入れません。
有料ホームじゃないので、紹介会社(お客をみつけて施設から手数料をもらう会社)も
紹介しません。

508 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/27(土) 15:45:50.25 ID:QUiJZH42.net]
>>506
地域包括センターに行かなくても、住民票のある自治体で「○○市 グループホーム」で検索をかけて、片っ端から電話をして入居希望の旨と施設見学させて欲しいと伝えればいいと思うよ
土日は施設長やホーム長やケアマネが休みだったりするのでなるべく午前10時頃に問い合わせして、その中で「電話応対が酷い」とかいう場所は論外
少なくとも3ヶ所以上見学するとグループホームの雰囲気が掴めてくるから、なるべく多くの施設を見て肌で感じてください
その中で上位2〜3ヶ所に仮申込みをしておけば、空きが出たら連絡くるし、空きがあれば即入居できますよ

509 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/27(土) 19:50:15.88 ID:8KrWhJ6D.net]
それは

ち え こ です

510 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/28(日) 22:57:39.64 ID:PI6Mqg4x.net]
>>508
さらに見学は昼食時に行けば良い。
一番対応したくない時間帯だから。
この時間でどういう対応されるかで施設の質がわかりやすい。
あと、食事時の状況を見れば職員の質もわかりやすい。

511 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/29(月) 01:18:51.12 ID:k9LmgBYO.net]
酷いとこはスタッフが電話に出ないとこもあるからなあ、なんで介護の人って電話取れねえ奴多いんだろうな
電話って逃げたら二度とできなくなるけど、一回出ればなんともなくなるのに

512 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/29(月) 01:40:37.72 ID:u10gxerH.net]
>>510
昼食どきなんて忙しくて相手できないわ



513 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/29(月) 05:03:10.27 ID:T0gPA1dt.net]
粗捜しするには1番効率的な時間帯と言えるよなぁ。
正直迷惑だもん。
テレビとかで昼時に行けとか言うようになったから狙ってくる家族もいるだろうね。

514 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/29(月) 07:44:35.30 ID:VD+vzClI.net]
迷惑だと分かってるのに何で行くの?
客だから?
施設の質云々の前に自分達の質を弁えない?

515 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/29(月) 08:35:00.50 ID:JfGBbj8u.net]
GHに勤務している旧友へ…
元は自分が悪いのに散々な事をしてしまった…
嫌がらせ行為がエスカレートして不愉快な思いと
精神的なストレスを与えて 生活リズムをさらに
崩させてしまった…
うつ病も悪化させてしまったかもしれない…
取り返しのつかない事をしてしまった…
本当に申し訳なかったです…
本当にごめんなさい…
このスレを見てない可能性大ですが心から謝ります…
すいませんでした…

516 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/29(月) 08:35:26.71 ID:aCLrOOot.net]
別に昼飯どきに来てもなんともないけども・・・
昼飯時の対応でホームの良さがわかるという噂が広まると良いな
俺の施設かいかにまともかがわかってもらえるし

517 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/29(月) 10:29:02.69 ID:T0gPA1dt.net]
>>516
うちも手に負えないボダオバヘルが休みの日だったら歓迎だけど、
無理矢理食事介助や指示命令スピーチロックの連続技が炸裂してるのは見てほしくないなあ。

518 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/29(月) 11:05:23.19 ID:h3dpow5E.net]
それは

ち え こ です

チャンピオンです

ち え こ

519 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/29(月) 11:05:50.56 ID:kpRbxrSt.net]
かといって寝る時間の夕方に家族に部屋で話しこまれた事あったけど、迷惑だった
夜勤中は一人にしてほしい

520 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/29(月) 11:15:08.89 ID:nyk5RlX5.net]
施設長なり、ホーム長がしっかりしている施設なら、嫌々ながらも昼時の見学をさせてくれるだろうね
配膳、食事介助、下膳、口腔ケア、定時排泄で一番バタバタしている時間帯なので職員の質により差が出る
俺のいる法人は老健も運営していて、元々俺は老健からグルホに来たのだけれど、昼時の忙しい時間帯に利用者の家族が来る様な所だから慣れているので気にしていなかった
近所に住んでいた利用者の家族はほぼ毎日来ていたし、自分の親の食介してくれていたから有り難かったし良好な関係だった
今いるグルホも毎日の様に来る利用者の家族はいるけれど、昼時外して口腔ケアが終わった頃に来てくれる空気を読む人もいれば、昼食前に来て居室で待っている読めない家族もいるけど、どうせ来ているのだから弁当でも買ってきて一緒に昼飯を食べていけばいいのにと思う
幸い職員の連携がうまく取れているので、見られて困る物は無いしね

521 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/29(月) 13:17:05.56 ID:A4T39k8E.net]
読みにくい?ってか頭に入らない…つかれてんのかな…?

522 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/29(月) 14:42:33.47 ID:+B2r8sZr.net]
ちょっと聞きたいんだけど2ユニで常勤が3人って普通?
パートのやる気のなさが煮詰まってて雰囲気ヤバイからちゃんと雇って人員確保してほしいんだけど増やす気配がないんだよね



523 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/29(月) 16:58:22.84 ID:WZiHjeu0.net]
回らないでしょ。
やれても、殆どは見きれないと思う。
うちは経営者が給料上がらせない→年間契約社員だけが必死に働く→パートは時給最低賃金でやる気なしで昇格ない→他にいい求人あったらもうそっちに行くよ。

524 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/29(月) 19:44:56.35 ID:wstRQwsi.net]
なんか生活するのに疲れてきたよ。

食べる、寝るという生理的欲求も面倒になってきた。今度通院している精神科に相談しよう。

525 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/29(月) 20:50:46.30 ID:tqpLdq39.net]
このまま奴隷のままなのかなって不安はある

526 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/29(月) 21:58:05.66 ID:WZiHjeu0.net]
低賃金なりの労働でいいと思う。質のいいケアなんてケアマネやれよ。現場みろよ。

527 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/30(火) 01:41:56.95 ID:UbwvEpVH.net]
うちは見学は事前予約が基本だから、昼時に来るって分かってたら昼ご飯早目に出すなー。手が回らないの分かってるから、とりあえず食介だけでも見学時間までに終わらせる段取り取るな。
それ押すと職員休憩とれないからさ。利用者と一緒にフロアでご飯の施設だから…

528 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/30(火) 03:11:41.49 ID:ySf6zpzs.net]
ま、なんだかった言ってホーム長か主任以上が対応するんだけれど、午前なら10時頃、午後なら14時頃に設定するよね
一番落ち着いたり、レクやっていたりする時間

529 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/30(火) 07:17:20.00 ID:Wslnh9qf.net]
それは

ち え こ です

チャンピオンです

ち え こ

530 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/30(火) 19:57:13.07 ID:LiMxeY0q.net]
明日、早出。最悪。

531 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/04/30(火) 22:27:28.72 ID:emX7Fi0r.net]
平成最後の便失禁全更衣

532 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/30(火) 22:32:58.63 ID:vFyXTc+n.net]
平成最後に転倒事故起こした



533 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/30(火) 22:43:04.90 ID:+/GUPX76.net]
夜勤の皆さん乙
明日も連休だー

534 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/04/30(火) 22:57:28.02 ID:ovI16cyi.net]
>>533
ゆっくり休んでねー
元号跨ぎの夜勤だー
介護記録付け終わって、明日からの書類作成中だよー

535 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/01(水) 00:05:47.45 ID:eGeJY/9p.net]
>>532
骨折してなければ隠せ

536 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/01(水) 00:39:49.09 ID:qqJW4XN0.net]
>>535
そうしたいのは山々だけど、遅番がいる時間だから、隠せなかったし、モニターついてるから、隠すほうがリスクが高い

537 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/01(水) 08:35:21.72 ID:LbLVzjJL.net]
しゃーない、夜間帯頑張ったよ、誰のせいでもない。

538 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/01(水) 08:37:03.22 ID:U2SZVI6D.net]
そうだね、誰のせいでもない
見守ったって転ぶときは転ぶ

539 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/01(水) 08:54:40.35 ID:hK5Jhnu/.net]
夜間帯に転倒したら対応どうしてる?
頭は打って、たんこぶ出来てるけど意識もはっきりしていて大丈夫そうな時。
様子観察するにしても、病院、管理者、家族に等にはすぐに連絡してる?

540 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/01(水) 11:32:30.90 ID:Aq3vUmtp.net]
日中での転倒はナースか管理者に連絡。場合によっては受診。
夜間帯は意識レベル問題なければ、あと出血などなければ様子みる。連絡は朝礼でよい。
という感じになっております。

541 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/01(水) 11:51:16.60 ID:wxIbdvRa.net]
>>539
夜勤明け迄に更なる特変があったら困るから、ホーム長と別ユニットの夜勤者とご家族には連絡してる
グルホでは大したことないと判断される事も多いけれど、以前いた老健ではそれが元で亡くなられた利用者さんがいたから、判断をご家族に委ねるてるよ
ドクターやナースじゃない単なる介護職員だから、重い責任を持たされるのは精神的にも良くない

542 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/01(水) 13:01:01.19 ID:Aq3vUmtp.net]
夜中の2時3時とか、明け方の4時5時とかに「転んでタンコブできました」って電話もらっても困るとおもう。骨折とかで救急搬送なら絶対に連絡必要だけど。



543 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/01(水) 16:45:53.81 ID:gM5vGvLn.net]
>>505
ありがとうございます。連休明けたらすぐにアポ取って訪問してみます。

544 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/01(水) 20:50:25.04 ID:I2AYF81y.net]
>>543
年中無休でやってんのにゴールデンウィーク明けたらって余裕なんだね。
介護は年中無休なんだよ!

545 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/01(水) 20:56:33.57 ID:jNCzXRQU.net]
>>544
八つ当たりすんなよ

546 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/01(水) 21:40:29.83 ID:wxIbdvRa.net]
>>544
土日はホーム長やケアマネが休みを取っていたりしないの?
俺が働く施設は月の約半分は土日にホーム長やケママネ居ない日があるよ
せっかく問い合わせのお電話をいただいても、後日こちらからかけ直ししているけれど、平日日中はキーパーソンに繋がらない事が多いよ

547 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/01(水) 21:43:20.92 ID:WDaPfcX5.net]
536です。
夜間帯の対応が曖昧だったので聞かせてもらいました。ありがとう。
あと、社会福祉法人が運営していて管理者も雇われの場合、夜間帯の連絡待機、電話対応、出社しての対応の場合、手当とかはどうされていますか?
実際に動いた場合はわかるのですが、待機のみや電話対応のみの場合でも手当を出されていますか?

548 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/01(水) 21:51:17.15 ID:U2SZVI6D.net]
ホーム長って土日祝日こそいるものじゃないの??

549 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/01(水) 22:01:23.70 ID:9Fkn+On+.net]
今まで派遣でいろんなグループホームを回ったけど
ホーム長だからこうしないといけないっていう概念のある施設は一つもなかったよ。
むしろホーム長が都合よくシフト組んでるところが多かった。

550 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/01(水) 22:28:23.23 ID:lJe/HU81.net]
前の管理者は毎週土日休んでいたよ?公務員みたいでうらやましかったな

551 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/02(木) 00:47:52.82 ID:tG3AASE3.net]
素で若年性認知症又は脳に障害があるんじゃ無いのか、て疑うレベルの正社員が居るんだが。
資格はヘルパー二級のみ。介護歴五年の割には認知症への理解が無い。(一年足らずで辞めて転々としてる)
介助の仕方も雑で、こうした方が良いよと教えても次の日には忘れて、同じ事を繰り返す。
注意しても何で注意されてるか理解出来てない様子。どうしたら良いん?

552 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/02(木) 02:39:16.44 ID:wWM6GP6w.net]
>>551
発達障害なんじゃない?
自分のところもそんな人が1人じゃなく何人もいて、
いくら説明や注意しても直らなくて頭おかしくなりそうだったから、こっちが辞めたよ
関わらなくていいなら極力関わらないことだね
そういう人はいくら注意しても無駄だから



553 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/02(木) 07:25:53.88 ID:uIjXeEmT.net]
>>552
アスペルガーだと思います。

554 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/02(木) 09:09:48.79 ID:jYKd4et8.net]
そういうのはたまにいる
認知症のBPSDを悪化させたりして迷惑

555 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/02(木) 13:30:59.82 ID:4AaLU7NH.net]
>>544
年中無休とは言え、連休中や正月などは交代で休みを取ったりしないんですか?
家族が来て大変とか。逆に、介護の方にとって見学や相談などを受け付けるのに
一番都合がいいというか負担が少ないのはいつですか?

556 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/02(木) 15:12:43.79 ID:v90ik/x8.net]
年末年始、連休だからと交代でも休めない
1週間とか休みたい
見学や相談は事前に電話して施設の都合を聞く

557 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/02(木) 15:31:18.17 ID:x/D0aD04.net]
それは

ち え こ です

チャンピオンです

ち え こ

558 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/02(木) 18:34:01.63 ID:xgn5oxLV.net]
連休や年末年始で休めるかどうかは10行の人数にもよるんじゃないかい?
それでもパート優先だけど

559 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/02(木) 23:28:44.00 ID:t/yEjFBG.net]
正社員待遇の常勤に誘われていて今日常勤になりますという旨を伝えたが良かったんだろうか。

560 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/03(金) 07:23:56.20 ID:ny9ziKJE.net]
早く枚方市から引っ越しして下さい!
誹謗中傷の件で心が痛くイライラしてます!

561 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/03(金) 09:18:18.45 ID:oP3ZDzaz.net]
>>522
芦屋のあそこなら、毎週求人だしているぞ。
一年以上、広告見るな。そのうち来るんじゃないかな。

562 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/03(金) 10:02:00.92 ID:KHaAc6hR.net]
それは

ち え こ です

チャンピオンです

ち え こ

リバーアウト!?マウンテンアンダー!?バンブーヒル!?リバーアウト!?レイクアップ!?リバーアウト!?バンブーヒル!?マウンテンアンダー!?

いまさら!?はあ!?笑笑

何やってんだ!?笑笑

チャンピオン ち え こ

笑笑



563 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/03(金) 14:27:50.70 ID:ny9ziKJE.net]
3月いっぱいで辞める?
もう5月になるのにまだ辞めてない!
辞める辞めないは自由だけど
辞めるから一緒に働けない!って言ってたよね?
それでもこっちは強引に面接に行ったが
それを卑怯なやり方で白紙に戻した…
介護職から離れて他の職種を探す!とまで
言ってたのに未だに辞めずに介護職!
介護を全否定していたのに…
そんなに俺と一緒に働くのが嫌だったのか?
嘘までついて俺を退けて…
やり方が卑怯すぎる!

564 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/03(金) 18:23:27.34 ID:y5RkBIrU.net]
モーホ多いのぉ

565 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/03(金) 21:28:15.52 ID:wiC6EbuL.net]
管理者だが、やめたい

566 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/03(金) 22:43:31.94 ID:0CVAri6w.net]
>>565
俺も管理者だが辞めたい…。管理者って病むのなっ…。

567 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/03(金) 23:54:43.10 ID:RcXEicLj.net]
四月から管理者やってるけどもう辞めるわ

568 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/04(土) 01:25:14.58 ID:yoaBFiMd.net]
うちの管理者は毎日、ネット通販とゲームしかしてないぞ。夜勤もしないし、トランス出来ないし、知識ないし、現場では世間話しかしてないぞ。ヘルパーしか持ってないし。資料作りなどケアマネ任せ。裏山。

569 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/04(土) 01:29:34.47 ID:SeI7suik.net]
>>568
日勤、夜勤は普通にやってる…ってか今、夜勤中だ…。その他諸手続からシフト調整から職員の愚痴から利用者関係から…もうお腹一杯だよ…。

570 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/04(土) 01:38:34.97 ID:xcHgy5dG.net]
>>568
仕事ができない人も組織には必要だからな

571 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/04(土) 08:41:24.87 ID:SglgQO3c.net]
グループホームの夜勤って楽ですか?
施設にもよりけりだとは思いますが
私はサ高住と有料施設での夜勤経験しかないので
グループホームの夜勤状況を聞かせて下さい。
ちなみにサ高住や有料施設では1人夜勤でした。

572 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/04(土) 08:47:28.58 ID:euYjNbXH.net]
GHは調理や家事があるから、それと両立できるかどうかじゃないかな。
夜勤だと翌朝を作る施設が多いと思う。



573 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/04(土) 09:37:05.58 ID:ICGQTULJ.net]
利用者を早く就寝介助や起床介助ができるADLが高いユニットは楽
ADLが低いユニットは大変、特に本来自立困難なのに夜勤帯に離床する利用者が複数いるユニットは、同時多発的に介助しなければならない
朝も起きて来るのが遅かったりするので油断ならない

574 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/04(土) 16:58:50.85 ID:HNq56zF8.net]
楽かどうかは入居者次第だからなんとも言えんな。
トイレに20分おきに起きる足腰悪いのが無理やり起きてこられれば、それ一人だけで地獄。

575 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/04(土) 17:04:12.42 ID:USVtNGxx.net]
職員次第だな

頭の悪い職員がいると、利用者を日中に寝かせて昼夜逆転が起きて
夜勤がひどい目にあう

576 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/04(土) 17:06:39.19 ID:SglgQO3c.net]
>>575
それ最悪!
日中はレクや散歩などして
出来るだけ昼寝させないようにして欲しいですね。

577 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/04(土) 17:11:26.05 ID:h4YaAgNv.net]
それは

ち え こ です

チャンピオンです

ち え こ

リバーアウト!?マウンテンアンダー!?バンブーヒル!?リバーアウト!?レイクアップ!?リバーアウト!?バンブーヒル!?マウンテンアンダー!? リバーアウト!?えこひいき=差別!!??

いまさら!?はあ!?笑笑

何やってんだ!?笑笑

チャンピオン ち え こ

笑笑

578 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/04(土) 19:20:33.44 ID:zaRAPTVU.net]
>>575
それうちのGH
昼間にフロアにいられちゃ邪魔だからと昼ごはんの後昼寝させてんだけど。
夜勤がどんだけ大変なのか知ったこっちゃないんだってさ。
パートの夜勤やらないオバちゃんだから夜勤の大変さを知らないし知りたくもないらしい。

579 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/04(土) 21:46:57.86 ID:V/ZDycJa.net]
>>571
居室内で排泄されると、たまらんな。
身体的には問題無しだから、リハパンもオムツも自分で外すし。

そんで、一晩中起きている奴がいると、夜勤業務は崩壊する。なにも出来ん。

580 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/04(土) 21:48:55.15 ID:V/ZDycJa.net]
>>575
二、三日寝ない入居者なら、普通にいるぞ。
昼間だけの問題じゃない。

581 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/04(土) 22:26:54.69 ID:M8lpVSxp.net]
そういえばこの前、昼の1時過ぎに他ユニットに用事あって行ったらフロア真っ暗で誰も居なかった。昼寝させているとのこと。3時のおやつの時間まで昼寝は続いてた。。その間、職員の談話タイム。糞レベル低い施設だわ。

582 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/04(土) 22:35:23.85 ID:RdLJqBiu.net]
急に休むのはいいんだけどさぁ。

朝から「今日はタイムセールで卵が安い、間に合うから行こう」とか「余った時間で実務者の勉強しよう」って予定立てているのに職場行った途端に「〇〇さん腰痛めたからあなた19時までの遅番ね☆彡」っていうのはやめようぜ。

うちは規定の時間数超えると有休取れないんだ。またナシにされたら発狂するど。



583 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/04(土) 22:37:38.15 ID:iHR2ZM24.net]
有料の夜勤こなせるならGHの夜勤は楽勝なんじゃないかなぁと。俺はGHしか経験無いから何ともいえないけど。ハズレの利用者が入所したら一晩中寝られない日あるけど、それはどこも一緒か。夜勤ワンオペしか経験ないから交互に休憩とるとか意識ないしなぁ。

584 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/04(土) 23:03:19.33 ID:JdS/I/O0.net]
有料施設の夜勤は排泄介助が面倒だった…
9時 12時 3時 6時
だいたい8人くらいのオムツ交換を1人でこなす
ナースコール対応も1人で対応
幸いにも異変がなかったから良かった。
あとはテレッサ記入と夜勤時の特記事項記入
くらいでした。もちろん仮眠はなしでした。

585 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/05(日) 02:32:09.50 ID:/HYgO0nf.net]
グルホではシリンジでの食介はだめなんですか?
特養では普通にしてました。提案したら却下されました。

586 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/05(日) 05:04:05.54 ID:SjfdFATg.net]
グルホでも特養でもシリンジは見たことないな。

587 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/05(日) 05:37:12.21 ID:rPGYVRf7.net]
猫が最期たべれなくなってシリンジで食べさせてたことならある
そこまでして食べさせなきゃいけない?

588 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/05(日) 08:23:49.30 ID:RaW1x/wIu]
糞 社 長
乙ww

589 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/05(日) 08:32:45.39 ID:LhzTT67c.net]
>>585
うちのGHはシリンジじゃなきゃ食べれない程の利用者は…病院行きですね…。

590 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/05(日) 10:09:50.45 ID:TI++gdAz.net]
朝起きて来なければ監察医務院行き

591 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/05(日) 15:24:52.33 ID:DJ5bQ7uy.net]
それは

ち え こ です

チャンピオンです

ち え こ

リバーアウト!?マウンテンアンダー!?バンブーヒル!?リバーアウト!?レイクアップ!?リバーアウト!?バンブーヒル!?マウンテンアンダー!? リバーアウト!?えこひいき=差別!!??

いまさら!?はあ!?笑笑

何やってんだ!?笑笑

チャンピオン ち え こ

笑笑

592 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/05(日) 16:16:08.58 ID:TaDRLAyA.net]
グルホの夜専希望だけど
ご飯を作るのがめんどくさい…
パートでの夜専は募集してるけど
社員での夜専はないですよね?



593 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/05(日) 17:32:14.72 ID:azJqteDs.net]
>>592
うちは湯煎たけの料理だからラクチン。
ご飯炊いて味噌汁作るくらい。
前のGHは9人分作っていたから朝地獄でしたわ。
きざみ、おかゆ、ミキサー、トロミと別々の作るしワンオペだから料理しながら怒鳴り散らして利用者を歩かせないようにしていたわ。

594 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/05(日) 18:41:56.40 ID:nZPhQB+H.net]
>>314の入居者が今日も大騒ぎ。
しかもどうにかなだめようとしてたら別の入居者が突然職員に対してキレ始める。
それもどうにかなだめようとしてたら殴られかけた。

猛獣用の鎮静剤の吹き矢とか欲しいわ……

595 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/05(日) 18:54:56.39 ID:kkx841d0.net]
>>594
転倒して寝たきりになっちゃえばいいのにね

596 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/05(日) 21:49:52.51 ID:iYnBitoX.net]
>>594
お察しします。

脳梗塞でも期待するかな。

597 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/06(月) 00:42:01.08 ID:h6YpcaID.net]
雇われ管理者のくせに重役出勤で知識ないのにヘルパーに全投げ。自分は危険がない安全な場所から高みの見物。

そのくせ好みが合わなかったらやり直し。パワハラ決定。しかもヘルパー資格なのに資格コンプレックww頭が悪いのはお前の脳みそ。

ウンザリ!

598 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/06(月) 17:38:32.93 ID:uoZJSrvW.net]
アイツが夜勤してる時だけ
夜間に徘徊 居室転倒が
頻繁しますように!

599 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/06(月) 19:47:28.45 ID:g14aVp1l.net]
日勤者からの送りがなかった事案だけれど、ご家族から直接伺ったらので内容を申し送りノートに記載して今日の日勤者に送りをしたのに
「話をちゃんと聞いていないって悪者扱いにされているわよ?」って内用のLINEが、入りの夜勤者から届いた
日勤時間帯の事をきちんと送られていなければ、通常なら夜勤者が知るよしも無いじゃん!と思いながら仮眠明けたので一杯引っかけてくる

600 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/06(月) 19:58:17.66 ID:ObwCm8Rl.net]
猛獣館でしょ

601 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/06(月) 20:10:32.52 ID:McRFpR18.net]
>>599
ってそのままラインに書きなよ
○○って言われてるよっね教える人が一番の地雷なのは知られた話だが

602 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/06(月) 21:02:57.76 ID:aA0sBaU3.net]
新しく入居したその日に暫定ケアプランってないとおかしいでしょうか?



603 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/06(月) 22:49:08.89 ID:rfIz8KOS.net]
>>602
一応作っておくもんじゃないの?

604 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/06(月) 23:10:13.19 ID:sI502rET.net]
うちのGHでピークに大変だった時の夜勤。
歩行不安定両手引きのトイレ30分おきの暴力じじい1人、歩行不安定徘徊魔2人、10分ごとに帰宅願望ヒステリック怒鳴り散らすばばあ1人、盗癖徘徊1人、車椅子全介助3人のうち1人は立ち上がり頻回、ど認知でパットむしり居室全裸で放尿1人。
プラス金儲けの為にショート入れてた時だな…。
よく1人夜勤やれてたなと今思う。あれが揃ってた1年くらいが日勤も夜勤も1番大変で、その後の問題利用者なんか楽に感じる。特養で徘徊数人いた夜勤のが楽だった。

605 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/06(月) 23:12:40.64 ID:3F/tnmdR.net]
夜勤でトイレ誘導30分おきってどういうこと?

606 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/06(月) 23:13:47.50 ID:sI502rET.net]
>>604だけど、徘徊やトイレ頻回も大変だけど、1番キツイのは10分おきの帰宅願望ヒステリックばばあだった。
オムツ介助入ってても部屋入ってきてガーガー怒鳴り散らすし、入り口ドア壊れるくらいガンガンやるし、薬使っても怒鳴るの収まるくらいで、常に帰宅願望の後追いされてて精神的に壊れそうだった。

607 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/06(月) 23:15:48.70 ID:sI502rET.net]
>>605
リハパン履いてるしポータブル居室に置いてても、トイレに行くって居室から出てくるんだよ…。止めても殴ってくる。頭の中トイレしかなかったんだろうね

608 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/07(火) 05:41:39.41 ID:DuVDIgSe.net]
>>607
特養の経験があったからこそ回せたんだろうね…凄いなあ…
老健からGHへ異動して来たから、そこまで凄まじい体験は無いし、今のGHは楽に感じるよ…
頭が下がる思いです

609 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/07(火) 06:22:45.67 ID:sdKT8Q1/.net]
9時50分に施設前で待ってるから
一緒に朝マックに行こう!

610 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/07(火) 06:46:37.62 ID:A2ieRXME.net]
車椅子生活で職員呼ばないで夜間絶対這いずってトイレ前でダウンしてる婆。娘がタバコ与えて夜中に吸ってる。
完全に脳みそぶっ壊れた認知なのに危険極まりない。
男好きで職員呼び出して股間触って来る。コイツ娘も狂ってて認知の母親の妄言を通す為に一緒になって職員を泥棒呼ばわりして来る。
ある日の朝夜勤明けでうろついてると朝から一緒のお出掛けなのか娘が部屋に来ていた。
俺をチラと見ると手で来い来いをして、「ウチの母は立てないはずなんだけど、何で冷蔵庫の上に中のお菓子が置いてるのかしら?」と言い出す。
夜勤は俺1人だったし朝ご飯までの僅かな時間入るのは朝のパートのみ。てゆうかその朝パートの代役で入ったの俺なんですけどw
冷蔵庫の上何も無かったはずなんだがどっから湧いたのだろうか。

611 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/07(火) 13:30:21.62 ID:DuVDIgSe.net]
>>610
数千円で安い中華の監視カメラ売ってるから、それで録画と録音しておきなよ
電源さえあれば24時間録画して何事も無ければデータは上書きされるし、クレームがあった時点から録画を遡れば実態は明らかになる
電源が入らないバッテリータイプの物もあるぞ?エアコンの上とか、居室の棚の上とかにこっそり置いておけ

612 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/07(火) 18:41:44.33 ID:sdKT8Q1/.net]
ゴミ的メンヘラ子さんが
夜勤をする時だけ転倒多発や他の
ハプニングが頻繁することを願う…



613 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/07(火) 19:16:28.46 ID:HXCXv+Fx.net]
壊れかけたテレビや映りが悪くなったテレビを
叩くと直った瞬間があった。
認知症も叩くと治るのでは?と時々考える…
ただの虐待だよな…

614 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/07(火) 20:09:29.60 ID:7s6UEF2B.net]
こっちが暴力ふるったら虐待。

あっちが暴力ふるったら認知症だから仕方ない。

ジジイ、はやく寝ろ!

615 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/07(火) 21:07:27.61 ID:Aej13jBp.net]
ユニットリーダーが施設長の命令無視してやりたい放題!
雇用契約を無視してパート職員等に対して本来なら業務内容でないはずのことを勝手に指示する!
たとえば朝10時出勤のはずのパート従業員に対して、掃除は9:30からなので9:30までに来いとか!

施設長に報告しても、施設長はリーダーに従えとかいって放置!

616 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/07(火) 21:51:37.89 ID:7ZJpfsJp.net]
>>611
あーiphoneでそれやったわ。てゆうかキチガイ家族だって皆分かってるからねえ。

617 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/07(火) 22:19:06.49 ID:VHFxc8CP.net]
徘徊に眠剤を飲ませればいいと思う。

618 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/07(火) 22:19:15.07 ID:UgSV/NEy.net]
>>611
仮にカメラで証拠つかめても、使えないだろ。
違法だからw

619 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/07(火) 22:51:30.28 ID:7ZJpfsJp.net]
いや、撮ったという罪と、盗った罪じゃ前者のがマシだろ

620 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/07(火) 23:59:06.82 ID:DuVDIgSe.net]
>>618
警察に持ち込んでも意味がないので、その証拠動画を持って、テレビ局に売り込むんだよ
民放でワイドショーやっている局なら、喜んで買い取るぞ?そうやって民事側から攻めていくのが最近の流れ

621 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/08(水) 08:28:12.18 ID:YIMr7UU4.net]
あの誤薬メンヘラ女が
夜勤勤務の時だけでいいから
転倒事故や急変などのトラブルが
続出してほしい!

622 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/08(水) 08:31:20.20 ID:IPnk6ywa.net]
グルホの介護度が高くなってきてきた



623 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/08(水) 08:34:44.50 ID:0eOwORXc.net]
>>620
いや、いや、、それだと、売り込んだ自分が介護業界で干される可能性が出て来る。
その婆さんの数々の奇異行動を写してるけど(自衛の為)テレビ局が相手にしてくれなかったら終わりだし、後にこの業界の夜勤中スマホ所持禁止とか制限規則を促進させる事になりかねない。徹底的にやるなら今の自分の生活捨てる羽目になるよ。
介護士の人権が無いっていうのはここ。

624 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/08(水) 09:00:48.03 ID:p+zY/JPR.net]
介護保険最新情報Vol.718(平成31年4月10日)
「介護現場におけるハラスメント対策マニュアル」について
https://www.ajha.or.jp/topics/admininfo/pdf/2019/190411_6.pdf

なお、施設会社や職員が問題を理解し、利用者・家族には啓発、という予防を対策としていて
実際起きている被害問題事例に対する具体的行動は示していない模様

625 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/08(水) 11:44:02.74 ID:eGDUCkjH.net]
>>624
グルホは対象外なの?
セクハラにはだいぶ頭を悩まされてきた
それでもプロなら対応しろと言われて辞めたいと言ったら説教されていまだ辞めさせてもらえてない

626 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/08(水) 21:42:02.52 ID:4mBjLSSy.net]
あのメンヘラ女が夜勤勤務の時だけ
転倒事故や徘徊また介護拒否や容態悪化
などが頻繁にありますように…

627 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/08(水) 22:13:32.33 ID:C+Nvar94.net]
今いるグループホームの社員達おかしいわ。
ちょっと不穏でウロウロする婆さんを危険人物だから退所してもらう!って憤慨してる。
どこにでもこの程度の不穏なんているのに。
暴力振るうわけでもないのにさ。

628 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/08(水) 22:24:58.60 ID:NEW2xMIY.net]
>>627
他の利用者さんの生活を阻害するならしょうがない場合もあるけど…どうかな。
要は共同生活が出来るかどうかだね…。

629 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/08(水) 23:00:44.39 ID:c27j07i3.net]
すぐ退所させる施設は決して悪いところではないように思えてしまう
他害あるじーさんばーさん早く追い出せや…

630 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/08(水) 23:08:57.48 ID:C+Nvar94.net]
>>628
>>629

そうなんだ!いい施設なんだ。
今までいたところは猛獣ばかりのナマポだったから
このくらいで退所なの?って驚いたわ。

631 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/08(水) 23:28:12.08 ID:Cpk0hJNj.net]
>>630
俺は624でも625でもないんだけどさ
その二人は「そこがいい施設だ」とは言ってないと思うぞ

632 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/08(水) 23:41:39.45 ID:Pn3SJiZu.net]
>>621
何連投してるの?転倒なんか12時まで起こして、壁向いて無言対応で寝てもらって、拒否は昼まで寝かしていたらいいだろ?



633 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/09(木) 09:08:11.08 ID:ke2yPQGU.net]
ナマポは適当に相手出来るから好きだぞ。元遊び人で身を持ち崩した輩も多いから手なずけると友人みたいに扱える。
家族の苦情も殆ど無いし万が一事故や死亡が起こっても死人に口ナシの輩。
暴力マンやキチガイクレーマーこそ手懐ければその施設で重宝されるし一年目からトップに立てるぞ。

634 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/09(木) 09:45:53.66 ID:441RUyqm.net]
>>633
むしろその能力があるなら介護じゃなくて他で発揮してどうぞ。

635 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/09(木) 11:11:23.57 ID:ke2yPQGU.net]
>>634
まあ自分では介護ならではの能力だと思うんだけどね。能力と言うのなら。
別に根本は一緒でしょ。
一度どうしようもなく粗暴なナマポ爺が居て、兄弟もサジを投げてた存在だったんだけど、世間話から愚痴をじっくり聴くとそれなりに少し素直になった。皆毛嫌いして事務的にしか対応しなかったからってのも不味かったのかも。
俺だけ何か通ずるのがあるのは俺も遊び人だからかな。

636 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/09(木) 22:48:24.66 ID:BDykJGgA.net]
>>635
認知の精神疾患持ったナマポ相手に何言ってんだか。それこそ大草原だわ。

637 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/09(木) 23:08:09.53 ID:CZXtvbN1.net]
天涯孤独又は見放されナマポだとそれでもいいけど
世帯分離ナマポだと中途半端に家族がうるさい場合もある

638 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:26:17.57 ID:tl3ikspy.net]
>>635
俺にも、そんな体験ある。

腹の傷見せられ、刺身包丁で刺されたんだけど反撃して相手を殺した、正当防衛で無罪や、という話。
俺が持っていった包丁なんやけどな、とわらっていた。

仲良くなっていたつもりだったのだが、食事中に味噌汁が温いと怒りだし、箸をもって俺を刺そうとしやがった。

なのに、その後も、俺だけは自分の言うことを聞くと思っているようで鬱陶しい。

639 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:55:12.48 ID:H7sJ9JBo.net]
>>638
それは特にヤバ吉なナマポだね。
やっぱ根っ子の所で分かり合うなんて無理なんだよね。
つけあがらせちゃいかんよな。

640 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:44:04.33 ID:oRJEIAI1.net]
>>638
ある意味職員を殺しかねないのに退居させないなんてぬるい

641 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/10(金) 10:51:30.94 ID:t7UESShA.net]
>>638
夜勤のときにこっそり恫喝しとけば
舐められないのも大事だよ
つかそいつ追い出さないなら転職だろ
ナマポ様は経営者には美味しいからねー

642 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:32:33.73 ID:fdwDJVeH.net]
>ナマポ様は経営者には美味しい
生保は家賃とか光熱費とかが生活扶助の上限に掛からないか?
ウチ家賃4万のところ生保は37000円に下げさせられてるんだが、どこかから補填される方法あるんだろうか



643 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:52:44.23 ID:awXhKbuS.net]
まず「住宅扶助」と「生活扶助」に分けられ、それぞれの上限枠内で入居できる施設になる
住宅扶助の費用は住んでいる地域に寄って異なるので、福祉事務所のケースワーカーに相談すればその枠内で収まる施設を紹介してくれる
また、かかった医療費に関しては「医療扶助」として役所から各機関に支払われるので、認知症以外の治療にかかる傷病も上記以外の金額でカバーされる

644 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:52:44.51 ID:fofJ05SQ.net]
>>642
補填されず施設が被ってると思う
それでも空きがあるよりはいいと考えるか
役所から生保枠を指定されてる場合もある

645 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/10(金) 15:30:25.70 ID:1d6llMXs.net]
しらか◯みす◯勤務の
メンヘラヘビースモーカー!
吸ったタバコの煙は吐き出すな!
環境汚染だ!煙は飲み込んでくれ!

646 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/10(金) 16:14:08.15 ID:TCs6s+J4.net]
生活保護OKの施設は、家賃設定が低くなるので、経営者からみれば
生保が増えない方が美味しいんだよ。

ただ入居率との兼ね合いにもよるので、常に空き室を発生させる
位ならば、ちょっと損してでも満床に近づけて生保を受けようという方が
多いだけのこと。

生保だめGHの場合、総支払額からみたら、安め特定施設と比して
支払い額はあまりかわらなくなる(10万ぐらいは違うかも)。
利用者からすれば、GHは介護力が低くなるので多少多めにはらっても
特定に入ろう(特定で特養待機)という意思決定になりがち。

647 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/10(金) 16:15:46.35 ID:TCs6s+J4.net]
> 640 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 11:52:44.51 ID:fofJ05SQ
> >>642
> 補填されず施設が被ってると思う

それはない。
生保の利用者のコストは市町村が全額支払うので、その分、家賃を低め誘導させられる。

648 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/10(金) 16:17:47.33 ID:TCs6s+J4.net]
追記。

家賃金額は営業免許申請時に金額登録するので、簡単に上げ下げできない。
生保の人には安い、生保じゃないと高い家賃という二重構造料金帯にはできない。
生保OK施設だと、生保じゃない利用者がきても、生保と同一金額を上限に
請求する事となる。

649 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/10(金) 18:40:19.40 ID:MMgrwwiP.net]
>>647
前に社福法人の管理者が言ってたんだ
認可の条件も生保枠を作ることだったから仕方ないけど損を飲んでるって

650 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/10(金) 20:53:10.21 ID:DGttlu1f.net]
社会福祉法人で人の悪口を叩くと
その評判が同市乗って社会福祉法人に
広まって悪口を叩かれた側は他の
社会福祉法人に転職ができなくなる!って
弁護士が言っていた!
さー!とんでもない事をしてくれたね…

651 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:42:11.80 ID:7Jdg1mAr.net]
だから、生保価格に全体を設定する結果になるから生保OKだと損なんだよ。

>>650 何いってんのかわからない。標準語で書いて。

652 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:44:13.16 ID:7Jdg1mAr.net]
ただ、生保入居者の支払は市町村なので、たとえ安い売上でも滞納とりっぱぐれが絶対にないという安心はある。



653 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/11(土) 07:31:00.55 ID:EqHhYUax.net]
何で夜勤ばかりやってんだ?
月に10回くらいは入ってんじゃねーか?
あんだけ夜勤嫌ってたのに?
夜勤の方が日勤より楽なんか?

654 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/11(土) 11:09:09.26 ID:p46jQ4PF.net]
生活保護入居者の件は知らないが、うちの場合は毎月20万以上払ってるよ
要介護1で3割負担だけど

655 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/11(土) 23:57:10.73 ID:i1avJ42q.net]
>>653
日中やかましい動物たちも寝静まる時間帯なので、特別問題が起きたりしなければらくちんらしい。

656 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/12(日) 03:43:13.74 ID:m5DihK2Y.net]
ワイ、辞めたいと言いだして3年目。

非常勤から常勤に昇格する模様。

657 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/12(日) 03:49:59.14 ID:lHQ9XGPa.net]
ダンナが介護士、奥さんが看護師の夫婦がいたが奥さんの方が給料多かった
奥さん、子供を保育所に預けて夜勤を積極的にやっていた
でもストレスのあまり(だろう)勤務中にトラブルを起こして大変だった

658 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/12(日) 03:53:38.74 ID:m5DihK2Y.net]
>>657
へー、トラブルって取り違えとか?

659 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/12(日) 03:59:00.21 ID:lHQ9XGPa.net]
当直医師と喧嘩したり他の夜勤者を怒鳴ったり
最初はそうでもなかったが日を追うごとにひどくなった
2年ほどで辞めた(辞めさせられた?)

660 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/12(日) 04:02:51.51 ID:m5DihK2Y.net]
精神科行くことをお勧めするよ。

661 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/12(日) 07:40:40.78 ID:vi08Bf9A.net]
糖質もちの看護師なんて雇うなよ…

662 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/13(月) 00:12:48.56 ID:yg7ccknH.net]
入居者に関しては自立の人以外はただの畜生以下ぐらいにしか思ってないんだけど、入居者に対して思いやりのある職員と温度差を感じる



663 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/13(月) 02:05:04.85 ID:zcyqGjI5.net]
は?そりゃそうだろ

664 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/13(月) 09:30:04.07 ID:3My27eX4.net]
派遣でグループホーム二箇所目だけど
なんでみんな(50〜60代)オバヘルって入居者をよってたかってイビルの?
ホーム長自ら暴言吐いて毎日怒鳴り声で気分悪い。
入居者のちょっとした間違いを「あんたバカなの?
脳味噌あんの?死ねば」みたいに1人の入居者をみんなで囲み怒鳴ってる。
見ていて本当に気分悪い。
私以外みんな社員と直雇用パートでババアだから
悪口を大声で言って笑ってる。
前の派遣は3カ月で辞めたらしいから、多分それが原因だと思う。
私も2カ月だけど更新する気がない。
入居者はみんな穏やかで自立していて仕事はとてもラクチンなんだけど、仕事が地獄だわ。
どこもそうなの?移っても無駄?
みんなのところはどう?

665 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/13(月) 12:09:39.41 ID:ACy8t6Uk.net]
>>664
そういうところばっかりではないことは確か
でもうちのところは今のところ利用者が俺様
他害もあるしすぐ入居者同士喧嘩始まるし

666 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/13(月) 12:31:54.07 ID:3My27eX4.net]
>>665
そうなんだ。ありがとう。
入居者が俺様で喧嘩とか嫌だな。
今のところは入居者が穏やかで仕事としては楽なので我慢するしかないのかな。
更新するか悩む。
あの怒鳴り声さえなければ…
入居者がビクビクして益々挙動不審になっているの見ていられない。

667 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/13(月) 12:45:54.17 ID:CLHgCCbP.net]
>>664
うちは絶対それやらせない。
聞いてて不快だし、BPSD発症して余計に面倒臭くなるから。
基本、自分や自分の親が言われて嫌な言葉使いはするなって最初に徹底的に教え込むよ。クソボケてる利用者でも、誰かの大事な子供だったり親だったりするんだから。

668 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/13(月) 13:05:57.07 ID:+HqSlj+C.net]
>>666
利用者が悪いより職員間が悪い方が耐えられないよ
私もそれで辞めたことあるから言える
ちなみにその時の上司は利用者を罵倒しながら
「家族にも馴れ合ったらこういう言い方するだろう?」という自己肯定してた

669 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/13(月) 15:37:51.61 ID:0wtgUPAv.net]
別に悪口を言ったりするのはいいけど
それで利用者がうつ病になって飯食わなくなったり睡眠障害で夜間徘徊とか始まったりして
余計介護の負担増えて

あの利用者のせいで介護が大変!
とか言い出すからな

自分のせいでBPSD悪化してるだけなのに
それすら気が付かず利用者の問題にするとかあまりにもバカすぎてどうしようもないな

670 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/13(月) 16:10:00.78 ID:3My27eX4.net]
>>669
そうなんだよね。
入居者さんがなんで不安そうな顔をしてるか
いかに自分に罵声が降り掛からないように神経質になってるのに。
バカだの死ねば?だの暴言でいじめ抜いて
私の冷たい視線をみてハッとした顔してる。
ハッとするって事は良くない事してる自覚があるんだよ。でもオバヘル集団には派遣の私なんて怖くもないわけで。
職場でなく仲良しクラブみたいな感じですごく迷惑。

671 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/13(月) 16:15:47.08 ID:lm5I5cnK.net]
昨日夜勤の入でさっき帰ってきたが、一つもカーネーションが飾られていなかった…
どこの家族も来なかった。
悲しいねえ。

672 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/13(月) 17:09:28.68 ID:0qzodHAY.net]
>>671
老人ホームにお花持っていかないで!
お世話が大変だからってweb記事を読んだんじゃないか?
うちも誰も花持ってきてなかったし



673 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/13(月) 18:58:32.92 ID:dw3bOJv0.net]
入居者のことはけものフレンズと呼ぼう

674 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/13(月) 19:26:31.47 ID:neQeHKNn.net]
うちも家族きたけど持ってくる人いなかったな
自分で世話できる人は持って来てもいいらしいけど
それはそれでうちは来ないムキー!とかもあるのかね

675 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/13(月) 22:16:31.51 ID:ktmJ/S3n.net]
みんなの話みてて大人だなぁと思うよ。

常勤になるにあたって子供にキツくあたる親みたいな態度を改めたい。

676 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/13(月) 23:15:01.69 ID:gcK1I0aQ.net]
>>675
あんたは辞めたほうがいいよ
それで常勤なんて利用者も職員も迷惑

677 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/14(火) 01:13:48.96 ID:NNCvXcJI.net]
>>676
便や尿失禁には抵抗は無い、日勤の仕事はできるけど、夜勤がね。

眠たいのは許容範囲としても、3回も4回もアラームが鳴ると感情的になるのさ。
アンガーマネジメントの講習を受けて博学多才タイプって診断なんだけど、自分のタイプがわかっているのに対処法がわからんのよ。

6秒数えるといってもワンテンポ遅れて勘定が昂ぶるので自分では対処しきれんのはどうしたらいい?

678 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/14(火) 01:19:41.21 ID:agAYvuGF.net]
>>677
そこまでやって自制できないんだからやめたほうがいいに一票

679 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/14(火) 04:45:52.10 ID:6BGl4s8V.net]
日勤帯で入居者に切れることないけど夜勤中は舌打ちしまくって命令口調だわ
日によっては強い口調であえて不穏にさせて遊ぶこともある

680 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/14(火) 06:41:39.79 ID:g6BB9eir.net]
>>664
それ虐待だから。
役所に訴えろ。

訴えるのは義務だから。
訴えなければ、あなたも同じ。

証拠大切だからな。言い逃れ出来ないようにしとけよ。

681 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/14(火) 10:35:58.07 ID:hdLEFsc9.net]
>>664
へー そんな地獄もあるんやね
基本、自分の親を介護する気持ち・・・は色々無理だから、将来の自分を。
妥協してるであろう将来の自分を介護する目線で仕事してる。

俺なら新しく安い機器を購入し、証拠を集め、集め終わったら提出するね。
まぁ介護って大したもんでもない仕事で、底辺の仕事と言われるだけあってゴミが集まりやすい。
ほら、川の隅っこにぷかぷか浮いてあつまってる淀み、あんな感じで溜まりやすい

真剣に120%で介護やられると俺らもしんどいが、手抜きやイジメにも限度ってあるよな〜

682 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/14(火) 10:39:24.55 ID:hdLEFsc9.net]
>>677
俺も通った道だわ
割とマジメに仕事してるとそうなる。そんだけ。

じゃぁどうすればいい?そんなん自分で情報あつめて考えろと・・・
ってことでココで情報あつめにきたんやろ? アラーム切れよ



683 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/14(火) 18:11:27.16 ID:NHCQJORh.net]
グループホームは究極の介護を実現できる場所だと思う
おれはグループホームが好きだし、一番合っていると思う
ちなみに特養、老健の経験あり。スピード勝負の大規模施設は俺には合わなかった

684 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/14(火) 18:18:44.72 ID:77OKuikw.net]
>>679
昼まで不穏ひきずるから辞めろマジで
呪われろ

685 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/14(火) 19:43:04.23 ID:HZLwdLV6.net]
>>683
人がいればな

686 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/14(火) 19:47:59.16 ID:SPZSa2mt.net]
管理者変わってこっちのやる気もなくなった。
シフト断りなく変えてあとから「この日出てね」とかいうし、予定入れてる日に出勤になってて、いちいち変更しろといわないと理解してくれないし。

687 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/14(火) 19:48:31.54 ID:gDkvtZZq.net]
仕事内容が楽だけど職員の質が悪い。大変な特老、老健の方が職員同士仲良かった。

688 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/14(火) 20:16:17.57 ID:9ka+N5Dc.net]
用紙のコピーすらまともにできない人とかいるで
もちろん認知症についての知識なんかない
独自の間違った介護観で上司に文句言っててこいつアホやん上司かわいそっていつも思うわ

689 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/14(火) 20:27:05.40 ID:4C4qpsO3.net]
>>683
究極の介護ってなんやねん

690 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/14(火) 20:30:19.93 ID:4C4qpsO3.net]
>>687
内容は楽な分、やる気ないやつでもやっていけるからなぁ
特養とかは大変だけどやる気ないやつはすぐ辞めるからやる気あるやつだけになる

691 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/14(火) 20:31:34.66 ID:wAWEsfW9.net]
夜勤なので、カップ麺食ったのに腹減った。

冷蔵庫あさろうかな。誰も使わないウィンナー食べようかな。
開けてあるおやつも頂こうか。

692 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/14(火) 21:04:09.05 ID:kxPHokUK.net]
うちのGH、他の施設じゃ働けないような人の掃き溜めになってきてる…。
何度教えても介助も衛生も全然ダメな障害だろって感じのおっさん。
文句ばっかでパートに指示ばっかで動かない常勤。
パートは60、70オーバー複数人いて認知入ってんじゃね?ってくらい何教えても覚えられなくて掃除すらまともにできない。
嫌気がさしてもう辞める。数年前は皆んなまともだったのに…。



693 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/14(火) 21:06:24.65 ID:wAWEsfW9.net]
ウィンナーとベーコンとビスコいただきました!

694 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/14(火) 21:13:03.57 ID:4C4qpsO3.net]
夜勤中に朝ごはんをちょっとだけ頂くのはグループホームの特権

695 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/14(火) 21:26:05.56 ID:wAWEsfW9.net]
>>694
湯煎?
うちは夜勤者が朝食作るんだわ。自分の料理の腕は最悪だから食材をつまみ食いしてるよ。
食事代1000円も天引きされてるから元取らんと。

696 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/14(火) 21:38:47.64 ID:Bd6vpfhb.net]
一食1000円?んなわけないか

697 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/14(火) 21:41:43.75 ID:wAWEsfW9.net]
>>696
月1000円。遅番の時の夕食食べないし、つまみ食いしても構わんだろう。

698 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/14(火) 21:48:39.62 ID:ys3JPLSt.net]
やっす!

699 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/14(火) 22:44:49.85 ID:Vtx4+84C.net]
服毒ゼリーを盛る

700 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/15(水) 00:34:17.45 ID:xz7PoPRm.net]
>>684
「娘が来るので帰ります」みたいに帰宅願望が出たから「娘は死んだよ」って伝えたら、不穏になって立ち上がるの繰り返すようになってしまった。それから聞いてくること全て否定してた。そしたら明けで物凄い不穏になっちゃった

701 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/15(水) 03:24:05.66 ID:eVnseMnw.net]
野菜を湯がいたあとの水を食事に添加しまくれば高カリウム血症になって自然死っぽく死なないかしらとか、
勤務中ろくでもないことばっか考えてるわ。

702 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/15(水) 04:18:56.74 ID:22MnZCz6.net]
や ん で い る ね



703 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/15(水) 06:17:55.67 ID:Sx0sO8up.net]
手がかけらればなんとかなりそうだけど人手不足でどうにもならない利用者が転居決まったわ
こいつのせいで辞めた人もいただろうな

704 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/15(水) 11:49:13.83 ID:l9vTknPy.net]
>>683
究極の介護kwsk!

705 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/15(水) 18:47:31.37 ID:KOK5XXcs.net]
>>703
どうにもならん利用者はさっさと別の施設に行ってもらいたいね

706 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/15(水) 19:49:47.18 ID:yEI/KOOr.net]
>>683
よし、では俺が至高の介護を見せてやろう

707 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/15(水) 22:24:00.89 ID:AaapOXzv.net]
696みたいのがいるから介護師はいつまでたっても賃金ベースが世の中で最低限なんだよ。

708 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:36:37.65 ID:FeCyecV6.net]
>>707
696がクソなのは同意する。
しかし、介護「士」だからな。

709 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/16(木) 08:10:41.03 ID:PaRLRmD+.net]
デブの寝たきり老人、便失禁三連発。しかも最後は下痢で大量。
パッド貫通しておむつの中ぐっちゃぐちゃ。
それが勤務終了10分前。
背中の方まで汚れてたから風呂場連れてってシャワーで洗い流して、服着せてさあ寝かせようと思ったら第二波発動。
結局一時間近く残業してなんとかケリが着いたが、当人はずっと大声で喚いてるし、重いから移乗も体位交換も疲れるしでもうヘロヘロ。
で、昨日八時くらいに帰宅して、今の今まで寝てた。
休みなので鋭気を養おう……

710 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/16(木) 08:40:38.09 ID:m+HmqBPc.net]
まあやってらんねーパターンだねお疲れ

711 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/16(木) 09:36:46.62 ID:GQybOaxS.net]
たかがウンコ処理に一時間もかかるとかどんだけ容量悪いんだ・・・

712 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/16(木) 10:21:20.06 ID:m+HmqBPc.net]
俺だったらどれくらいかかるかは分からんが、デブ、寝た切り、下痢便、この三つ揃えば満貫でしょ。
背中までイッてりゃシーツ交換もプラスだろうし。
シャワーに行くべきだったかどうかだな。ベッドの半分使って衣服脱がせて清拭して…。
人数居るならとっとと本人だけ浴室にぶち込む方が早いけど一人だとキツイわな。



713 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/16(木) 16:41:07.54 ID:ZDkATEMk1]
自分は〇の家のあるところで働いて8年目になるけど正直賃金は安すぎるけど辞められないんだよね
GHって特養や老健、有料みたく無駄に入居者多すぎないし腰も痛くならないし

今のところは手のかかる入居者は一人もいないし気楽

714 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/16(木) 20:58:59.02 ID:kbhUs6yy.net]
60代のクソババアむかつく。
派遣に対して意地悪すぎる。
契約更新しないわ。

715 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:50:23.37 ID:t0HoXDer.net]
まぁ高いもんなー派遣
意地悪ってのが単なる嫌がらせならともかく、仕事の質なり量なりについては
オバちゃんパート2人前くらいの働きを期待しちゃうよ?

716 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:59:20.13 ID:eqQEjkt+.net]
>>715
派遣への僻みいっぱいでついいじめてしまうババヘルの寝言

717 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/16(木) 23:38:18.82 ID:kbhUs6yy.net]
>>715
夜勤専従なんだけど、
これは遅番の仕事、これは早番の仕事っていうから
その通り手を出さなかったら、
あなた暇ならやってくれない?って怒鳴る。
で、気を利かせて手が空いた時に遅番や早番の仕事をしていたら、これは遅番の仕事ですから手を出すな!と怒鳴る。なんなんだよ。

718 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 00:12:59.38 ID:hdWe/PUN.net]
>>717
何やっても気に入らない文句言いたいだけ
辞めてしまえ
そしてババアは自分の首を絞める

719 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:57:59.30 ID:sWvVkruI.net]
>>717
人によって言うことが違うのはあるあるだけど、それは同じオバヘルなの?
自分だったら言い返しちゃうな
で、契約更新しない

720 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/17(金) 03:44:48.96 ID:XnZlUePw.net]
>>719
言い返せないのを分かっていて言うんだよ。きっと。何度も言い返そうと思ったけど威圧的に怒鳴るから、言い返すのも苦痛で黙ってる。
70近いババアで他所で管理者やっていたのが自慢で
入居者にも怒鳴ったりとにかく声が馬鹿でかい。
今日更新しますか?派遣元から連絡あったけど
保留している。
人は最悪だけど、仕事が楽なんだよ。
食事も作らないで湯煎だけだし。
人が嫌だからで辞めるのは良くないのだろうか。
この先も嫌な人は必ずいるだろうしその度に辞めるのは良くないのかと自問自答中。

721 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 06:57:54.29 ID:pTOc60hT.net]
どうしても我慢できなきゃ辞めた方がいいよ
精神やられるよ
どれだけ我慢できそうかで決めればいいよ

722 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 07:41:52.21 ID:mjgdyCic.net]
>>717
状況を読め。

手伝って欲しそうなら、手伝う。
自分でしたそうなら、ほっておく。
認知症の人相手するのとおなじだよ。

あなたが自分のできることをするなら、あなたも、認知症の人と同じだよ。



723 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 07:42:18.65 ID:aXwNW+yg.net]
支配下に置きたいだけだよw
何にでもケチ付けて来るからハイハイと受け流しながら早く自分が施設に必要な存在になればいい。
そこまでやる気無いならさっさと首締めて腹に膝でも入れてやれば契約満了までは大人しくなる。

724 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 07:53:21.33 ID:GPRda7TL.net]
派遣というだけで憎いやつがちょいちょい現れて草

725 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/17(金) 13:52:04.00 ID:kOycy9rc.net]
系列の事業所の職員が大量離職したみたいで、
再来月から応援に行くことになったんだが悪い予感しかしないっていう。

726 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/17(金) 13:54:37.97 ID:kOycy9rc.net]
>>724
働く派遣だったらいいけど、うちんとこのババアは料理、特定の利用者の食介しかしない。

お互いに毛嫌いしてる。

727 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:17:21.45 ID:iV+bUexP.net]
>>726
クビにしない上司を恨むんだな
ババアなのに派遣いるんだな
俺も派遣になるかな

728 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/17(金) 14:33:17.63 ID:kOycy9rc.net]
>>727
こっちはやっと880円になったのにババアは1300円。

世の中って不公平だわ。

729 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 15:05:41.10 ID:K10cx+jl.net]
>>728
だったら派遣で働けばいいのにマジで
今ならさっくり次に移れるし

730 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 15:06:12.79 ID:K10cx+jl.net]
嫌ならだった

731 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/17(金) 18:20:11.80 ID:kOycy9rc.net]
派遣というか家政婦紹介所なんだが、男でも入れるのか?

732 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 18:31:51.86 ID:nKeypzRR.net]
派遣の家政婦雇ってる施設って場末感すごいな
んでもってID:kOycy9rcは相当頭悪そう



733 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/17(金) 18:38:16.17 ID:kOycy9rc.net]
頭が悪いとは違うな。要領が悪いというか。

陰では「あの人どうこう」と言ってるのに、本人がいたら気さくに話しかける女社会についていけないだけだよ。
ま、技能実習生が入って仕事こなせるようになったら用済みな存在だから気にしないほうがいいのかな。まぁ希望は持てないが。

734 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 18:40:31.82 ID:nKeypzRR.net]
>>733
自分がそこそこ仕事できる自信があるんだったらおばちゃん妬んでないで介護派遣に鞍替えした方がいいよ
それもできないならおとなしく文句言わずに直雇用で頑張って

735 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/17(金) 18:49:56.45 ID:kOycy9rc.net]
りょっ!

736 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 18:59:11.45 ID:sWvVkruI.net]
>>725
自分のところもあったよ
系列の管理者が理不尽にクビにされて、それに納得いかないスタッフが何人も一気に辞めたらしい
そのせいで、こっちもカツカツなのに日替わりで応援にいった
求人出しても来ないから派遣ばかり

737 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/17(金) 19:35:35.87 ID:ntaEi0xY.net]
でもそういう偉そうにしてるだけの無能が
なぜか好かれるんだよな

意味わかんね

738 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/17(金) 21:04:30.63 ID:OmWzUHyX.net]
まともな職員が来ない
記録が書けない
日本語が話せない
トイレ介助に一人あたり40分もかかる
就寝介助に一人あたり40分かかる
ご飯をよそう前にご飯を30分も見つめている
指導以前の問題

739 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:25:35.13 ID:K+5P95A8.net]
問題ない入居者の入浴介助に一時間半かかる
稼働中の洗濯機を20分見つめている
も追加で

740 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:31:44.49 ID:MEmDuR2y.net]
>>96
退去か精神科入院させて大人しくさせる
他には何もない

741 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:38:23.83 ID:pTOc60hT.net]
>>738-739
どうやったらそんな状態になるの?
誰も注意しないの?

742 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:41:30.51 ID:Bo1cKHtV.net]
クビにしろよ



743 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/17(金) 22:30:31.06 ID:ntaEi0xY.net]
トイレ介助に40分って
タバコでも

744 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/17(金) 22:41:11.56 ID:OmWzUHyX.net]
>>741
糖質持ちらしい
注意して分かるレベルじゃない

745 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:49:16.39 ID:t40+oNdX.net]
嫌ならお前も派遣で働けばいいのにって思う
派遣をを嫌うなら介護をやってる自分を恨めよ
誰もこないから派遣を雇うしかないんだろ。

746 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:48:10.27 ID:mjgdyCic.net]
>>728
自分で改善できることだろ。
つまり、派遣になればいい。

派遣になれないなら、不公平という訳じゃないことになるな。

747 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:56:46.40 ID:mjgdyCic.net]
>>96
施設内のケアマネや施設長に、共同生活に必要な社会性がないと相談しろ。何かプランを出してもらえ。

俺たちは底辺だから、いくら良いプランを出しても聞いてもらえないからな。そいつらにださせるんだよ。

俺らが楽したいと言うのは駄目。
迷惑している入居者のために対策が必要だと相談しろ。

748 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/18(土) 19:46:11.68 ID:akzoPcD9.net]
入居者にたまに出すエンシュア、美味しくてハマってしまった。たまにしか出さないからちょっと飲んでもバレないはず

749 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/18(土) 19:58:59.50 ID:/Hj2CFer.net]
>>748
ふとるよ

750 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/18(土) 21:28:49.20 ID:Two60RUg.net]
ハルシオンとグレープフルーツサワーを飲ませるのも効果的です

751 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/18(土) 21:38:45.42 ID:eBf6Hyy6.net]
今日の夜勤は静かだろうな。いや、そうであってくれ。

752 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/18(土) 22:33:15.11 ID:OJjB1p0v.net]
>>748
腹くだすよ



753 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/18(土) 22:58:39.71 ID:akzoPcD9.net]
腹は下したことないけど、暇だからエンシュア飲むぐらいしかやることがない時間がある

754 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/18(土) 23:13:48.44 ID:meTNxzXG.net]
ラコールのコンポタ味作った人は何考えてんだろ

755 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/18(土) 23:53:00.22 ID:JF/gch5o.net]
>>754
気になってたんだわコーン味
あれどんな味?

756 名前:sag [2019/05/19(日) 05:04:07.11 ID:mCxVe/6gt]
>>728
 880円ってどこの田舎だ
大阪府は最低賃金でも936円あるぞ

757 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/19(日) 16:35:24.23 ID:2KTOjdAnI]
GHって入浴は家庭であるような個浴しかないと思うんだけど
自分の働いてる施設に手すりに?まれば立てるんだけど入浴となると立位が難しい人の場合ってシャワー浴にしてます?
その人って一度お風呂に入れると「立てない」って言って全介助となってキツイんだよね

758 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/19(日) 21:26:12.20 ID:XH5yo0dR.net]
日勤者は入居者の傾眠や昼寝を放置するなよ。
夜勤1人でどんな目にあってんのかわかってんのかよ?
うるさいから昼寝させただ?
だから夜暴れるんだよ!
どんな暴れ方するか見たかったから向精神薬飲ませてない?
お前が夜勤の時にやれよ!
ふざけんな!

759 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/19(日) 21:30:26.92 ID:F6HqPtkR.net]
>>758
昼間倦怠感ありありグッタリしてたらそりゃ寝かせるわ
日勤のせいじゃなくて眠剤の調整で改善できるよ
昼間も寝てしまうようなら眠剤が残っている可能性が高い
管理者に薬の調整申し入れてみ
あと夜寝ないのは夜勤者の対応で不穏になるってのも大きい
寝ない焦りが丸出しになってると余計に寝ない

760 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/19(日) 21:31:30.52 ID:F6HqPtkR.net]
向精神薬って頓服なの?
勝手に飲ませたり飲ませなかったりしていいもんなんだね

761 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/19(日) 21:42:31.04 ID:XH5yo0dR.net]
>>759
うち薬飲ませない方針で眠剤出てないんだ。
あまり暴れる奴がいるからやっと頓服で
向精神薬出たんだけど内科からの処方だから
最低限の薬。リスパダールって奴で0.5しか飲まさないから効かない。効かないから飲まさないって考え。1ミリ2ミリってあるんだから効果でるまで増やせばいいんだけどやらない。
昼間暴れてうるさいからって昼寝させる。
他の人の不穏に繋がるからだってさ。
家族は精神科すすめても連れて行かない。
その効かない薬でさえどんな暴れ方するかみたいから飲まさないって申し送りがあった。
昼と夜じゃ同じ暴れるでも違うんだよ。
昼間は3人職員いるからいいけど夜勤のこと全く考えてない。
管理者もたまに夜勤入るんだから見たいならその日に薬抜けよ。

762 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/19(日) 21:59:30.33 ID:XH5yo0dR.net]
>>759
そりゃ昼間寝ていたらみんな夜元気だわ。
眠剤の傾眠じゃないよ。眠剤飲んでる人いないんだから。
薬は血圧や心臓の薬、マグミットくらいで
抗精神薬とかは出さないんだよ。眠剤もね。
それをやっとリスパダール処方してくれたのに
2〜3日飲ませて効かないから飲まさないだとよ。
管理者は日勤でたまにしか夜勤やらないしいくら介護日誌で記録で残そうが知ったこっちゃないんだよ。
大変だったねぇの一言もない。



763 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/19(日) 22:01:21.21 ID:XH5yo0dR.net]
イライラして同じ人に二回もレスしてしまった。
私がリスパダール飲みたい。
パクってこよう。

764 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/19(日) 22:04:03.18 ID:x51FNJ9k.net]
なるほどね
管理者クソだと救いないから辞めたら?としか

765 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/19(日) 22:15:07.93 ID:XH5yo0dR.net]
>>764
よし、辞めよう。
6月いっぱいで辞めるわ。

766 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/19(日) 22:16:27.66 ID:uOS3nbE+.net]
うちの施設来てよー
夜専足りなくて

767 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/19(日) 22:25:05.05 ID:QSY5iQvz.net]
昼間寝て夜寝なかったら本人の健康にとっても有害だな

768 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/19(日) 22:25:11.68 ID:XH5yo0dR.net]
>>766
働いてる人がいいところなら行くよ。
夜勤9〜10回入れるなら。

769 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/19(日) 22:30:34.46 ID:AVVPHV/u.net]
最近酒量が増えて。


6本が7本、8本が10本(500)。

ストレス溜まってんのかなあ

770 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/20(月) 04:07:04.84 ID:VUbcE8j/.net]
最近、また抗うつ剤とグレープフルーツジュースのキチ書き込みがあちこちに出ててうざいなぁ。
勝手に犯罪やってろ!って思うだけ。

771 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:27:24.43 ID:aYnfYE7e.net]
入浴介助で水虫もらっちまったらしい
あー労災使えないのかよ

772 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:41:37.16 ID:MsGF+zgL.net]
日勤の仕事で他のスタッフと調和が取りにくいと夜勤シフトだけにされることってあるの?



773 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/20(月) 16:46:57.45 ID:qjwoQgOvj]
GHは馴染みやすいと思う
入居者が9名が基本だし1人1人関わることができるから選んだんだし
賃金の安ささえ目をつぶればいい所よ

774 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/20(月) 22:30:35.65 ID:+bfcDaOR.net]
客に過剰な水分を摂取させて足や顔にむくみを引き起こさせる有害グループホーム

〇〇ら〇〇

775 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:48:31.14 ID:libJtoQh.net]
>>762
家族指示なく介護判断で服薬調整は違法。
まして精神薬服用判断など論外。

介護がやっていいのは一包化になってる服薬の与薬と
絆創膏湿布軟膏塗布、目薬(指示にそった)の投与のみ。


市町村の介護保険課事業指導係に
その事実をあからさまに訴えてホーム取りつぶし
にかかるべき。

776 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:49:44.78 ID:libJtoQh.net]
>>774 むくみは運動不足。水分は老人の場合、この時期1200〜1500mlは必要。

777 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/21(火) 11:22:06.08 ID:IRwEbyQM.net]
>>775
一包化されてるところある?
何ヶ所か働いたけど全部管理者かリーダーの判断で薬入れたり抜いたりしてるし
一包化されてるとこ見たことない。
薬が届くたびにバラバラに処方された薬を
ホチキスで留めてるよ。
もちろんグループホームでね。

778 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:52:27.40 ID:zdCkTe2D.net]
以前はホチキスで留めていたけど今は薬局が一包化してるのでそれを服薬してもらってる

779 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/21(火) 13:00:14.72 ID:q+xHnzPz.net]
抜く前に看護にやってもらうのか身を守る為。
ナース不在なら責任者に間違ったら困るのでって言った方がいい。
下剤もナースのいる時間帯にカウントする。眠剤は一包化で出してもらうのではなく、別包で出してもらい、ナースの指示貰って内服。
管理の時点でずれてるね。 まさにハインリッヒの法則で、それだといつか事故起こすと思う。

780 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/21(火) 13:09:05.89 ID:q+xHnzPz.net]
ここはグルホで家庭と同じでー自宅ではー
そんな事やらないとかいうやつだったから手を引いた方がいい。特老の方が医療面をやらなくていい分、介護のみできる。 グルホ利用者は高い金払ってるのに医療面は全く出来ていない。褥瘡の経過もわからない。水虫蔓延。家庭を主張し過ぎてキュアが出来てない。

781 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:35:10.93 ID:p+oPKO+b.net]
>>777
あるよ
むしろそうでない施設を知らない

782 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/21(火) 18:47:35.16 ID:zl4Sc4yA.net]
それは

ち え こ です

チャンピオンです

ち え こ

リバーアウト!?マウンテンアンダー!?バンブーヒル!?リバーアウト!?レイクアップ!?リバーアウト!?バンブーヒル!?マウンテンアンダー!?

いまさら!?はあ!?笑笑

何やってんだ!?笑笑

チャンピオン ち え こ

あたしは広告センスがあります!?笑笑

かんぜんにチャンピオン ち え こ

笑笑



783 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:27:26.95 ID:uh+u5ABZ.net]
>>780
そりゃあキュアに特化した施設じゃないもの。

784 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/21(火) 21:00:20.18 ID:Mui4wxLu.net]
リスパダールの0.5なんてほとんど効果ないだろうね。
うちは一包化だけど、往診医と訪看の指示で薬抜いたり時間ズラしたり頓服調整現場判断が当たり前。
だから薬の知識があるって思い込んで介護を医療と勘違いしてる職員もいて呆れる。
退職まであと1ヶ月だから生暖かい見守っとくよ

785 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/22(水) 00:28:50.28 ID:62SKpdAw.net]
うちはマグとかカマだけは別になってるなー
便が緩くなりすぎたら抜いてるよ。
訪問診療の医師には許可貰ってる。

786 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/22(水) 11:52:40.83 ID:O/sZ1zJo.net]
> リスパダールの0.5なんてほとんど効果ないだろうね。

精神科医師でさえ、こういう断言は絶対しない。

老人の場合、薬効は薬屋の指定通りに働かないのが常だし
他持病薬との兼ね合いにより微細なカスタマイズが
必要である事が、医療人にとり共通の原則なので。

その辺が医療と介護との大きな認識力、判断力の違い。

787 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/22(水) 11:55:34.09 ID:O/sZ1zJo.net]
薬のホチキスどめは厳禁。

・ホチキス針が薬袋外す際ににふっとんで、食事に混入したり口に入る可能性が危険であること
・ツムラなど厳封滅菌された風袋に孔があくことで、湿気がはいり鮮度と衛生度が保たれなくなること。

788 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/22(水) 11:58:01.93 ID:O/sZ1zJo.net]
類似色/類似名の誤薬トラブルは大学病院内薬剤師でも間違いを起こし人が死んでる位なので
医療無知の最先端たる介護が抜き差しするなど、正気の沙汰ではない。

789 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/22(水) 11:58:55.31 ID:O/sZ1zJo.net]
> 769 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2019/05/21(火) 11:22:06.08 ID:IRwEbyQM
> >>775
> 一包化されてるところある?
> 何ヶ所か働いたけど全部管理者かリーダーの判断で薬入れたり抜いたりしてるし

参考まで教えて。どこの市町村のGH?都内ではないわね。

790 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:24:56.31 ID:brLETlrD.net]
巻き爪・爪水虫、虫歯、湿疹・乾燥肌…
爪切りも耳かきも歯磨きも洗顔洗身も医療行為でしょうから看護師がやりましょう

こうですか?>>786-789

791 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:22:19.09 ID:4y0vH8xS.net]
でも結局「ここはグループホームだから看護は必要ない」ってなるんでしょ。

792 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:29:22.48 ID:O/sZ1zJo.net]
> 爪切りも耳かきも歯磨きも洗顔洗身も医療行為

爪切り耳かき歯磨きは明らかに医療行為じゃないでしょう、馬鹿ですか?
常識で考えても判るでしょう。

介護現場における医業は、厚労省の通達(平成17年第0726005号)できちんと定義されてます。



793 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/22(水) 14:08:35.65 ID:6gDgKnx7.net]
>>789
川崎市幸区だよ。三ヶ所とも。

794 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/22(水) 19:31:01.02 ID:fTNNuE/R.net]
わざわざGHスレまで来て医療うんぬんかんぬん言う輩はどういうつもりなんだろ。じゃあGHに看護師常勤義務付けすればいいのに。頭でっかちのアホですか?

795 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/22(水) 21:37:18.70 ID:zQBhZFuJ.net]
>>793
川超えて都内行きな
時給も上がるし世界は広い

796 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/22(水) 22:37:00.61 ID:fKtXi5Ro.net]
経営者も看護の人件費が馬鹿にならないから取らないんでしょ。

797 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:25:42.84 ID:WH7tGMlW.net]
お前らのとこ、平均介護度どれくらい?

まあ、高くても、施設は儲かるけど、入居者の受けるサービスはなんも変わらんもんな。

798 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/22(水) 23:30:23.55 ID:mBpKxILs.net]
それは

ち え こ です

チャンピオンです

ち え こ

リバーアウト!?マウンテンアンダー!?バンブーヒル!?リバーアウト!?レイクアップ!?リバーアウト!?バンブーヒル!?マウンテンアンダー!?

いまさら!?はあ!?笑笑

何やってんだ!?笑笑

チャンピオン ち え こ

あたしは広告センスがあります!?笑笑

かんぜんにチャンピオン ち え こ

笑笑

799 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/23(木) 00:10:10.33 ID:Ags8QqLL.net]
> 医療うんぬんかんぬん言う輩はどういうつもりなんだろ

上記に掲げられた服薬にまつわる違法行為の数々は、
サニーライフ北品川殺人事件と同等に高齢者にとって最大のリスクなので
たかがGHスレにおいても、馬鹿介護職員にきちんと啓蒙する必要性が高いんだよ。

800 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/23(木) 02:06:47.09 ID:etZmk3XU.net]
>>799
あなたの施設がどうか知らんけど、うちは介護職オンリーだよ。判断に迷うときは訪看に相談するし、主治医からは下剤の調整は現場のスタッフでやっていいよって言われてる。これダメなの?

801 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/23(木) 02:13:08.14 ID:etZmk3XU.net]
>>797
うちのユニットは3ちょいくらいかな。ひと昔前のプチ特養状態。あと、GHだと介護度でそんなに収入に差は無いよ。介護度で選り好みするより空床が出る方が圧倒的に経営に響く。

802 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/23(木) 09:13:04.14 ID:Hw6R3RUc.net]
>>801
そうは言っても、平均介護度1と5じゃ、ざっくり月に200万円ぐらい変わってくるだろ。

そう考えると、役所的にはぐるほなんかの介護度は、低い方に認定したがってもおかしくないな。



803 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/23(木) 13:02:12.36 ID:2wmZuCo6.net]
長文になる。嫌ならスルーして。

派遣でグループホームにいるんだけど
入居者に対して「バカなの?」「脳味噌あるの?」
「死んだら?」みたいに暴言吐くのが当たり前。
管理者と仲間達は名字でなく下の名前で呼び合う仲で仕事というより仲良しクラブ。悪口ばかり。
派遣の私に嫌がらせしたり重箱の隅をつつくような罵倒も繰り返してきた。私も入居者と同類扱いだということはわかっていた。
昨日、夜勤で入居者と口喧嘩したんだが、ラチがあかないので経緯を管理者に電話して入居者と話をさせた。(小さな事でもすぐ電話しろと言われていたから)

で、夜勤明けて家に着いたら派遣元から電話とメール。
どういうことか?と。派遣先から入居者と揉めたと連絡があったと。
だから全て経過記録に残しているし、管理者に電話している。朝の申し送りでも全て話している事を話した。
派遣先からの苦情なら明日から行くのやめてもいい。バカらしいと伝えた。だが続けて欲しいと先方は言っているとさ。嘘かもしれんけど。

言っとくが、今までの暴言はボイスレコーダーで記録取ってんのよ。動画もね。
あんたらが今まで何してきたか全部とってんの。
昨日の口喧嘩もボイスレコーダーで記録してんの。
経過記録と同じ内容ね。
たかが口喧嘩とお前らの日常の暴言と違うのよ。
今まで働いていた派遣先で散々な目にあったから証拠固めた話したよね?覚えてないのかな?
今回もお前らの日常的な入居者への暴言聞いて証拠とっていたのよ。

契約切れたら晒すから。

派遣なめんなよ。

804 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/23(木) 13:41:24.45 ID:68QVB7GC.net]
>>803
そもそもなんで派遣やってんだ?

805 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/23(木) 14:19:26.16 ID:dJ2hVU0Y.net]
>>803
介護やめたら…。
派遣もやめたら…。

806 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/23(木) 14:20:10.83 ID:dJ2hVU0Y.net]
>>803
工場とかがあってんじゃない?

807 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/23(木) 17:32:41.15 ID:xV8zuC3w.net]
派遣なんて人がいない時だけ使うもんだしな

808 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/23(木) 17:52:48.92 ID:WCNEj4y4.net]
>>803
せっかくだから、ここに晒しくれ

809 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/23(木) 17:54:52.44 ID:C6h1znIe.net]
>>747
底辺業界の底辺だと自覚してるんだね
安心したよ 
君は常識人だ 

810 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/23(木) 18:04:31.11 ID:C6h1znIe.net]
>>803
晒すべきだ。バイキングにリークしよう。

811 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/23(木) 20:43:34.69 ID:ZRVh/5df.net]
人件費的に考えて介護で派遣とか有り得ないから、ただの作話だと思うけど

812 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/23(木) 21:27:41.56 ID:2wmZuCo6.net]
>>811
介護に派遣があり得ないってバカなの?www



813 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:47:21.19 ID:KZjJG3fc.net]
えー派遣さん一切悪くないのになんで叩かれてんの…
>>803
徹底的にやっちまって結末ぜひうpお願い
底辺施設は淘汰されていいと思う

814 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:50:28.47 ID:shcEg5Dp.net]
まだ派遣を叩いてる奴いるよな
そんなに派遣が嫌なら経営側に言ってみろよ
弱い者いじめしか出来ない奴

815 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/23(木) 21:52:21.74 ID:depd7aBs.net]
明日から遅早遅夜勤の軽いコンボが炸裂。

行きたくない〜。

816 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:54:31.55 ID:EyrDMxrX.net]
ある程度仕事ができる自信があるならむしろ介護は派遣でやる方が利口じゃないの
長年勤めあげる業界じゃないんだし
人手足りなくて職員に負担かけて無理矢理回してできる真面目なスタッフ潰すような施設よりは派遣頼む方がずっと優良
今の御時世、人手足りない=ブラック施設なわけじゃないしね

817 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/23(木) 22:05:50.00 ID:KOR88ppe.net]
それは

ち え こ です

チャンピオンです

ち え こ

リバーアウト!?マウンテンアンダー!?バンブーヒル!?リバーアウト!?レイクアップ!?リバーアウト!?バンブーヒル!?マウンテンアンダー!?

いまさら!?はあ!?笑笑

何やってんだ!?笑笑

チャンピオン ち え こ

あたしは広告センスがあります!?笑笑

かんぜんにチャンピオン ち え こ

みんなあたしのからだばっかりみてくるのよ!?

みせてあげていいきにさせておくのよ!?

口元ポーズ!?歯むき出し!?ゴッホゴッホオッホンウゥーン!?

笑笑

818 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/23(木) 22:12:27.77 ID:2wmZuCo6.net]
>>813
ありがとう。6月で契約切れるからそれまでに内部告発するつもり。

>>758も私です。

ちなみにやられた嫌がらせの一部。

私が夜勤に入る時だけフロアからソファをわざわざ撤去している。(横になったりしないように)
休憩所の鍵を閉められ入れないようにされている。
(休憩所は元々なく、空室を休憩所にしてあり他の人はベッドで寝て休憩している)
だから着替えも入居者の居室でドア開けてしている。
私の夜勤に合わせて薬を調節している。
(夜勤中に下痢になるようラキソ10滴とか暴れるよう抗精神薬抜くとか夜寝ないよう昼寝をされてる)
だから私の次の日はとても静かだそうだ。
私が細かく記録を残すのをバカにして笑う。
夜勤の仕事じゃないのに、なんでやってないの?バカなの?くらいの勢いで文句を言う。
次からその仕事をすると、それは早番の仕事だから手を出すなと言う。

嫌な人はどこにでもいたけど、全員がこんな施設は初めてだわ。

819 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/23(木) 22:14:17.02 ID:9PcDGfR4.net]
水元靖人
本名パク・セニョン

820 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/23(木) 23:42:28.97 ID:WCNEj4y4.net]
>>818
ゴミ施設撲滅運動に応援するよ

821 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 00:08:54.12 ID:mxGgv6eE.net]
>>818
頑張れ。

内部告発は入居者利益のためにも、早めにやるべし。
あなたがいる間に、調査に来てもらうぐらいにして。

822 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 00:10:03.17 ID:mxGgv6eE.net]
>>811
派遣いっぱいいるよ、うちも。



823 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 00:23:19.90 ID:BjLFxK+/.net]
>>800 下剤調整程度なら医師から介護現場判断を許可されてる事が多い。
よって、あくまでも下剤みたいな市中ドラッグストアでも健康保険を
使わなくても、処方箋なしで一般人が簡単に入手購入できる薬剤は、
介護が判断してやってもいいが、OTCドラック系でも医師から処方されたなら
他の薬剤との反応があるので、医師の許可を条件に調整が可能となる。。

このスレに書かれている事で問題なのは、医師の処方箋がないと購入できない
ような専門的判断を必要とする薬剤のミックスを、薬剤師が一包化することなく
介護の独断でやって平気でいる事、鈍感にも程がある所、
犯罪化まっしぐらであり違法であるといっている。

824 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 00:26:02.27 ID:BjLFxK+/.net]
> 夜勤中に下痢になるようラキソ10滴とか暴れるよう抗精神薬抜く

こういう事を介護が勝手にやることが、懲罰的違法行為といっている。
明白な虐待であるので、証拠を行政につきだして、その職員を名指しで
訴えるべき。そいつは、その市町村では介護の仕事ができなくなる。

825 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 00:30:00.81 ID:BjLFxK+/.net]
内部告発なんてしても、そんな自社に都合の悪い事実は、社内で隠蔽するだけ。

その施設が営業している行政区の介護保険課に事業者指導係といった関係の部署
が必ずあるので、契約切れ待たず、明日すぐ訴え出るべき。匿名でも受け付ける。
事情によりすぐ調査に入ってくれる。証拠があれば、尚更早くはいってくれる。
調査にはいると、その手の施設は他にもボロがわき出てくるもんだ。

826 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 04:10:30.22 ID:Ne/RTNh/.net]
>>823
「医師の許可があれば」
本人や家族ならいいんだろうと思う。でも他人
営利企業の業務としてやっていて看護師資格を持つワケでもない

判例なり厚労省の通達があったら、それを教えてもらえないでしょうか

827 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 08:10:23.78 ID:A6RMrzsQ.net]
契約中に内部告発なんてしたら制裁されて針のむしろになるんじゃないの?

828 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/24(金) 09:49:18.57 ID:B36w1Bu4.net]
人員不足で派遣雇用してるけど
支払う金額が施設職員の倍くらいだから
うちの事業所は派遣を切っていく方向に流れてる

829 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/24(金) 10:47:28.93 ID:m5WrI7w4.net]
>>828
普通は派遣は人員不足のために頼むものだから
充足しついればいいだけじゃん。
不足している、募集かけても集まらない困っているから高い金払って派遣頼むわけなんだし。
定着率の低さに原因あるんじゃないの?

830 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 11:01:44.89 ID:xqHppxSq.net]
>>828
人員不足なのに派遣も切るってことは直雇用が全部その負担をかぶるってことだけど
それよりも自分たちより時給が高いからムカつくって理由で派遣が切られても良しと思えるならそれでいいと思うよ
ブラックに洗脳されてんなぁとは思うけど

831 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 11:05:39.87 ID:A6RMrzsQ.net]
単純に人件費が嵩むからだと思うよ

832 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 11:19:09.01 ID:c8uHTeyn.net]
人員充足で派遣を切るならそれは当然のこと
どこの施設も少し赤字を覚悟しても新しい人材入るまでは現在の職員に負担を掛けず守るために頼むのが派遣の役目
それもできないぶっちゃけ施設は先がないよ
新人入ってもそれじゃ余裕なくて続かないだろうし
派遣も頼まず万年人手不足の施設は確実にブラック



833 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 12:57:23.03 ID:ECAMF8Jk.net]
>>826

省令は>>792に示したものが根拠となってます。
その通り、

>事前の本人又は家族の具体的な依頼に基づき、医師の処方を受け、
>あらかじめ薬袋等により患者ごとに区分し授与された医薬品について、

との文言が明記されており、医師看護師等免許もたない者(=介護師、
無資格ヘルパー)による医業の範囲と条件が定義されてますので
本省令を検索して極力全文読むようにしてください。

834 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/24(金) 13:15:18.12 ID:B36w1Bu4.net]
>>829-830
現場の人間の立場からしたらきつくなるから切らないで欲しい
だけど上からの通達で切る流れになってる
全国展開してる企業だけど経費削減するなら他の事を削ればいいと思うよ

835 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 13:35:06.42 ID:X0N2FzIk.net]
>>834
ブラック事業所はさっさと辞めたほうがいいと思うよ
介護に限っては長く勤務するメリットってないし

836 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 14:32:12.11 ID:TrV5XIth.net]
それな、

837 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 15:24:45.30 ID:/5lr+iuO.net]
>>791
訪問看護ではなく看護師が常駐してるグループホームってありますか?
あるなら普段どの様な業務されてますか?

838 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 15:32:17.12 ID:Miz8/Lux.net]
小多機か看多機併設でそこのナースがちょっと見てくれるなら知ってる

839 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 16:18:50.21 ID:ECAMF8Jk.net]
いなかGHなら、土地代(家賃)が安い分、看護師常駐させる資力があるんじゃないかと。
大都市部はコスト的に無理でしょう。看護師の給料は介護の1.5倍ぐらい?だったら
介護スタッフを充足させる方を優先するのが昨今の介護事情だしスタッフいないと
現場まわらない。

なにより医療措置がそこまで必要になったら特定施設(有料ホーム)へどうぞ、というのが
グルホの大義名分だから。

840 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/24(金) 17:32:19.70 ID:qEyFb2hK.net]
今日の飯
うどん

841 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:35:55.03 ID:ppotEJwb.net]
レイザーラモンGH
認知症フォー!

842 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:39:08.46 ID:HTwmnMij.net]
つまんな…



843 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 21:19:35.00 ID:GgzDuvlE.net]
処置は介護。看護師来ても殆ど介護業務に回される。
介護度が上がっても特養入所は現実的に厳しいよ。
受け入れ先がない。グルホ、サ高住は次の住みかを探さないといけない介護難民。体調悪くなってもグルホとか地獄だよ。褥瘡、食事、薬は適当だし、高い金払ってやる事は特養、特老以外。

特養の方が安いし、入りたくても入れないって人ばかりだよ

844 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/24(金) 22:35:44.05 ID:qEyFb2hK.net]
連中に俺の抗うつ剤とグレープフルーツジュース飲ませたい

845 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/24(金) 22:36:00.70 ID:ysEx44OS.net]
>>843
この人グルホで働いたことないんだろうな

846 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/24(金) 23:03:11.69 ID:NpMNlIU8.net]
>>837
うち、そう。
昼間は介護の手伝いや処置、受診だけかな

847 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/25(土) 01:25:49.52 ID:nfZCnV70.net]
特定施設=特定施設生活介護、いわゆる介護付有料ホームのこと。特養とは別。金を払えば誰でも入れる。

848 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/25(土) 20:08:41.85 ID:M6V44Zo2M]
でも働くならGHがいいと思う

大きい施設(特養や有料など)とか工場のような流れ作業にすぎないし
賃金も言うほどいいわけでもないし(所詮は介護の世界の1つ)

だったら多少落ちてもGHでまったりとしてるのが自分に合う

849 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/26(日) 13:53:58.32 ID:HXaysvd3.net]
つんぼの入居者を案内するときって声がけする?
前いたところで、「耳が聞こえなくても声がけしなきゃ失礼」って注意されたんだけど

850 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/26(日) 14:37:56.49 ID:zo32uxuQ.net]
>>849
かけるよ。ジェスチャーつきで。くちの動きで分かることもあるし。

851 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/26(日) 15:49:46.81 ID:BBSQbdsH.net]
聴力無い上に、英語しか話せない利用者がいるので、家族に百均で小さなホワイトボードとマーカーを買ってきて貰って対応している

852 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/26(日) 18:41:19.12 ID:Mbg1oye6.net]
>>850
正解!!



853 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/26(日) 19:19:19.09 ID:wGR+kYVA.net]
>>851
勉強になっていいなあ

854 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/26(日) 22:41:17.30 ID:YPrvUZF0.net]
>>851
英語でだよな。

だったら、翻訳出来るスマホとかパッドでないと、俺は無理だなw

855 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/27(月) 06:10:12.81 ID:p8d/BIqD.net]
うち激レアかもしれないけど欧米人が従業員として働いてるw

856 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/27(月) 07:40:44.48 ID:GVKc0zv9.net]
うちも英語必要になったらフィリピンパートさんに頼るしかないわw
壁面飾りとかカードの英語はいつもお願いしてる。

857 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/27(月) 09:32:13.04 ID:lqdUMUdJ.net]
>>855
楽しそう
うち給与安いから勉強には在日の人来たりするんだけど働くには至らないわ

858 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/28(火) 21:03:14.16 ID:VqRIgsE0.net]
https://i.imgur.com/RNzDyPA.jpg

859 名前:sag [2019/05/30(木) 05:21:06.85 ID:Vj71D8VOo]
 うちのGHはスタンダードプリコーションが
全くなされてない

860 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/05/31(金) 20:38:04.26 ID:aAde3Edv.net]
よし、今日の夜勤は時間が経つのが早い。

861 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/05/31(金) 22:19:43.99 ID:USiP7++M.net]
夜勤乙、忙しいんだな

862 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/01(土) 13:45:39.59 ID:nP+O7uMsH]
GHの介護員って早番と遅番しかいないのが普通なのかな?もちろん、夜勤者や管理者は別として。



863 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/02(日) 02:40:29.97 ID:FjmCm/6P.net]
>>860
俺も

864 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/02(日) 09:21:41.85 ID:bq/rRT/Q.net]
入居者に情湧く?

865 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/02(日) 09:22:07.14 ID:bq/rRT/Q.net]
全然湧かなくて困ってる

866 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/02(日) 12:29:42.51 ID:QfuCpKxC.net]
俺の事を本当の孫の様に接してくれて、可愛がってくれる利用者さんには湧くかな?

867 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/02(日) 17:31:18.31 ID:Ot2UDXtP.net]
人間らしさが残ってるなら湧く。
意味不明なことしか言わなかったり、突然不穏になって怒鳴るようなのは畜生以下にしか思えない。

868 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/02(日) 20:59:53.46 ID:Pcqi7uEM.net]
湧く
でも自分の親のようにはできないやっぱ家に帰ったら忘れるし

869 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/02(日) 21:19:17.09 ID:bq/rRT/Q.net]
やっぱそうなるよね
立ち上がり頻回で転倒リスク高いようなのはもう同じ人間とは正直思えない
居担だとまだ、情はある

870 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/02(日) 21:45:23.10 ID:yu4YHB7V.net]
家族連絡って普段する?

871 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/02(日) 22:16:14.43 ID:AFxetjlG.net]
>>864
湧かないな
深入りはしないようにしてる

872 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/02(日) 22:47:26.54 ID:fZMWd7Mk.net]
>>870
転倒したり体調が急変した時くらい



873 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/02(日) 23:47:19.21 ID:4cquD8Gg.net]
>>864
遺産相続が少しでもあればなぁ。
全部、なにもしない家族なんだもんなぁ。

874 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/02(日) 23:54:34.59 ID:sAWHht0m.net]
>>873 おまえ馬鹿?だから一般事業会社ではやっていけなかったんだよ。

875 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/02(日) 23:56:27.21 ID:Zm57JjdT.net]
ただのお手伝いさんじゃん。
料理(上げ膳据え膳)
洗濯(毎週清潔なシーツ)
掃除(除菌までしてくれる)
入浴(座ってりゃ洗髪から何でもしてくれる)
着替え(以下略
トイレ(以下略
徘徊(転倒しないよう細心の注意)
昼間はレクで暇つぶし
オヤツも用意

介護のスキルいらない。

876 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/03(月) 00:07:40.75 ID:YPSo10MW.net]
まあくれるならもっと丁寧にとは思うわな
実際は生保多いけど

877 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/03(月) 00:24:41.22 ID:nEyncBd7.net]
生保って宗教熱心な人多くない?
お布施にお金使っちゃうんだろうな
感情で人にお金渡して計画性がないというか悪い人じゃないんだろうけど
あと子だくさんなのに子どもたちが誰ひとりとしてお金助けてくれないってどういうことなんだろうとか

878 名前:sag [2019/06/03(月) 05:02:56.48 ID:aXhmvJDDo]
GHで生ぬるく働くと次GH以外行けないよな?

879 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/03(月) 08:11:17.37 ID:Q1d/K9aJ.net]
>>874
一般事業会社では情が沸かないのは当然だと言う話か?

880 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/03(月) 09:41:25.19 ID:RJoxq0Bb.net]
>>870
ウチは毎月施設便りみたいなのがあって、担当者記入欄があるからそれに近況書いたりする。

881 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/03(月) 12:42:14.93 ID:xajcPUEz.net]
「わたし、いつ帰れるのかしら?」って言ってるほぼ自立の記憶が残るタイプの入居者に、「ここは認知症の方が入る施設なので帰れないことになってます」っていうのはあり?

882 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/03(月) 18:51:41.28 ID:dCNBhV2A.net]
>>881
「詳しくは知らないけどしばらく泊まりらしいですよ」位にしといた方がいい



883 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/03(月) 21:44:04.70 ID:B9+TYKXM.net]
本当のこと言って不穏になりそうなら嘘つくけど
そうじゃないなら嘘つかないほうがいい

884 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/03(月) 22:29:42.50 ID:8yFJ0Y//.net]
ケースバイケースだろ
Q&A集なんて無いよ

885 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/03(月) 22:33:20.79 ID:S6mIRQJI.net]
倫理的にはありなんだろうか

886 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/03(月) 23:30:27.03 ID:HbixsMsF.net]
利用者に情と言うか、好きだなって思う人とこいつ無理だわって思う人はいる。ど認知で暴言暴力あるのに、かわいくて大好きだわーって思う利用者もいる。
多分、可愛げあるかないかの違い。クリアに近いわがままは嫌い。

887 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/03(月) 23:38:50.73 ID:ITSVPhvI.net]
クリア寄りのわがままな年寄りにはちゃんと話すれば通じるじゃん
精神疾患持ちには通じないのよ

888 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/04(火) 00:12:39.33 ID:GK8WoNKY.net]
>>887
そういうところは壊れてんだよ
文句はこっちのやる気をゴリゴリに削ぐ痛いところついてくるリアリティある癖に

889 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/04(火) 02:52:36.49 ID:xAOYm/BX.net]
夜勤中暇つぶしどうしてる

890 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/04(火) 03:01:24.85 ID:hCEgT2yP.net]
スマホいじることぐらいしかできないだろ

891 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/04(火) 04:06:23.24 ID:cR7qA1HG.net]
>>889
仮眠かスマホ

892 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/04(火) 04:50:00.92 ID:xAOYm/BX.net]
仮眠できるのか、ベッドじゃないと寝られないならしたことない



893 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/04(火) 04:50:22.59 ID:xAOYm/BX.net]
✕なら ○から

894 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/04(火) 05:04:55.23 ID:6zV9gy+u.net]
ガンプラ作り

895 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/04(火) 10:57:29.58 ID:nUJL/CMv.net]
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D8I_rSIVUAI4oNs.jpg   

@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。   
   
かんたんに入手できるのでぜひご利用下さい。  

896 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/04(火) 12:30:38.89 ID:wZmUv6lb.net]
https://www.youtube.com/ watch?v=4HyZW4kewQE

897 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/04(火) 12:31:11.09 ID:wZmUv6lb.net]
https://www.youtube.com/watch?v=4HyZW4kewQE

898 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/04(火) 13:08:54.80 ID:KkXhRjEQ.net]
>>895
良いじゃんこれ

899 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/04(火) 19:57:12.77 ID:52aN9o4i.net]
それは

ち え こ です

チャンピオンです

ち え こ

リバーアウト!?マウンテンアンダー!?バンブーヒル!?リバーアウト!?レイクアップ!?リバーアウト!?バンブーヒル!?マウンテンアンダー!? えこひいき=差別!?

いまさら!?はあ!?笑笑

何やってんだ!?笑笑

チャンピオン ち え こ

あたしは広告センスがあります!?笑笑

かんぜんにチャンピオン ち え こ

みんなあたしのからだばっかりみてくるのよ!?

みせてあげていいきにさせておくのよ!?

口元ポーズ!?歯むき出し!?ゴッホゴッホオッホンウゥーン!?

先生もいっていました笑笑

テレビでもやっていました笑笑

チャンピオン ち え こ 笑笑

笑笑

900 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/06(木) 19:12:32.59 ID:y0+3TE4o.net]
実務者研修の初日が今日あった。

この雰囲気なら意欲湧く。

901 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/06(木) 22:56:14.61 ID:gxKmnhhW.net]
現場で研修どうりにやってたら終わらない、事故多発

902 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/07(金) 18:34:58.38 ID:OAY7JQ3H.net]
トロピカルハウスの世話人入江(40半ば閉経糞ババア)は利用者差別、サビ管にゴマスリ、ネグレクト
気に入らない利用者は無視、利用者の陰口、時には利用者の陰口を別の利用者とやる、入江が都合が悪くなると
サビ管に電話して猫なで声で助けを求める、マジ辞めるか別のグループホームに行けよトロピカルハウス
の利用者全員迷惑してるんだよ



903 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/07(金) 22:36:11.99 ID:zHUYOnXN.net]
>>901
どおり、な

904 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/07(金) 22:45:29.49 ID:jc6eeu6h.net]
今日の夜勤は時間が経つのが早いわ。

今んとこ静かだから仮眠でもしようかな。

905 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/07(金) 22:47:57.96 ID:MFebcvKQ.net]
一回寝て何もなかったら次も大丈夫、と思って寝るのがくせになりそう

906 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/07(金) 23:17:35.96 ID:ZoWdP91e.net]
うちは万歩計渡されてるぜ
何時に何歩歩いたか記録されるやつ。
ちゃんと巡回してるか見張ってんだぜ。

907 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/07(金) 23:19:12.86 ID:jc6eeu6h.net]
>>905
もうなってるわ。

しかしあれだね、先程の巡回で暴力受けてきたんだけどさ、実務者研修の講師は何事も笑顔で対応しなさいとか言うけれど無理。

908 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/07(金) 23:53:28.40 ID:zHUYOnXN.net]
うちには
監視カメラがあるw

909 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/08(土) 00:00:43.11 ID:nk0GjiB9.net]
>>908
うちにもあるけど居室内は映らないんだよなぁ

910 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/08(土) 00:13:44.19 ID:6dUsAnYc.net]
そうだよね
あくまでもスタッフ監視用

911 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/08(土) 02:18:33.03 ID:glbypzhi.net]
監視カメラあるわ
けどあれって自治体にもよるのかもしれないけど
名目上は防犯カメラなんだぜ

職員監視用なんてもろアウトだし
利用者の安全の為って言うと「本人や家族に確認とったのか書面はあるか」ってなるから

つまりアウトよりの録音データなりがあればカメラの強制撤去もあり得るって話

912 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/08(土) 02:57:09.04 ID:yrJLToKQ.net]
夜勤中仮眠できないんだよね…。今の利用者は夜間の不穏とかほぼ無くて平和なんだけど、2時間に1回くらいトイレに起きる利用者が4人くらいいるから転倒が心配で…。すぐ寝つける職員羨ましい。



913 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/08(土) 03:31:12.98 ID:nk0GjiB9.net]
>>912
朝早く起きて夜勤に入れば寝れるんじゃないかなぁ

914 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/08(土) 03:43:58.23 ID:bD9PGf2d.net]
>>913
問題は、転倒事故への対応だろ。

ポータブルトイレの導入とかじゃないのか。

グループホームなら自費だけど。

915 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/08(土) 09:51:26.66 ID:6dUsAnYc.net]
こないだも夜勤中にちゃんと職務してない人がいたので〜って支持が来た
見てんじゃねーよ

916 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/08(土) 10:40:35.06 ID:BYN5WEOt.net]
いつも見てるぞ

917 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/08(土) 19:17:30.80 ID:6WFPFs2r.net]
遅番がいなくなった途端、入居者への態度が豹変してしまう。二階から降りてきた人には、舌打ちしながら業務してるとこ見られてるだろうな

918 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/09(日) 11:46:03.71 ID:ISbvuiF+.net]
さあ、どうやって仕返しするかな。
本部に密告するか、役所か。
証拠は全て揃った。

919 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/09(日) 17:06:19.74 ID:+WY/EJFm.net]
>>918

> さあ、どうやって仕返しするかな。
> 本部に密告するか、役所か。
> 証拠は全て揃った。
役所に一票

920 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/09(日) 21:51:48.63 ID:gfUhHxJ8.net]
俺も役所に1票

921 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/09(日) 23:14:24.42 ID:f1+gmBTS.net]
オレが働いているところは施設長がバカすぎてどうしようも無いけどね〜
花見の季節には河岸の名所なもんで表を露店や有名コーヒー屋の行列に場所貸ししてそのカネを懐に入れたり。
友達の業者を出入りさせてキックバック取ったり。
職場ナースとゲス不倫で結婚した2度目の奥さんと最近またまた離婚してキツネ顔のアホ施設ケアマネを愛人にしたり。
そのくせベテラン職員の50近い狡猾な美魔女とは10年近く付かず離れずジメジメした肉体関係続けてたり。
子供のスポーツ活動の手伝いだかコーチの為に直帰と称して14時ごろ帰るし。
職場の経費で大型免許取得したけど送迎バス運転するわけでもなく、
子供のスポーツ(女子サッカー)のマイクロバス運転していい顔したかったからともっぱらの噂。
オマケにどっかの国の将軍様にクリソ。
あいつ介護版くまなく見てるからきっとまた職場で当たり散らすんだろうな。
バカめが。

922 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/10(月) 12:24:11.02 ID:/moYp3Ol.net]
役所はなんもしてくれんよ。経験済み。
バイキングやグッディにネタ流すのが一番いい。



923 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/10(月) 20:09:35.62 ID:eH94d4nS.net]
5月31日からの悪夢がやっと終わる...






13〜19時
実務者研修の座学



遅←イマココ

疲れた。

924 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/10(月) 20:33:49.44 ID:jSabDFYq.net]
明けの次の日休みじゃないの?

925 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/10(月) 20:49:50.28 ID:eH94d4nS.net]
>>924
明けの次の日は高確率で入り。

もうビールしか頭になく思考停止。

926 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/10(月) 21:53:09.50 ID:jSabDFYq.net]
その分他のグループホームより給与よさそう。そうじゃなきゃクソ

927 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/10(月) 22:24:44.07 ID:erOfYRgP.net]
>>923
よく辞めないね
どうせ給料良くないでしょ?

928 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/10(月) 22:39:42.01 ID:hGxoZpON.net]
>>923
うちでは普通だが…。どこが違うのかわからない。

929 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/10(月) 23:11:11.62 ID:VLl3vEO5.net]
>>923
殺しにかかってる
狂気のシフト

930 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/11(火) 09:11:01.09 ID:kk7YIY9k.net]
>>927
月180時間働いて15万。

931 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/11(火) 11:11:01.95 ID:phOqmbqS.net]
>>923
休みなくない?ショートなの?

932 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/11(火) 11:25:22.92 ID:GfhGHbXK.net]
入居者に興味がわかない。機械的にこなしてる、と上司から言われるんだけど、どうすりゃいいかな。興味がわかないのは直せない



933 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/11(火) 14:57:05.34 ID:XL9R/Can.net]
>>930
辞めればいいのに
首都圏出てきて派遣やった方がずっと体楽だよ

934 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/11(火) 14:57:37.28 ID:XL9R/Can.net]
>>932
そういうタイプはグルホより特養老健向き

935 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/11(火) 15:14:01.08 ID:kk7YIY9k.net]
>>931
ロングだけど体力的にきついわ。

936 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/11(火) 15:18:30.37 ID:kk7YIY9k.net]
>>933
住環境的には今住んでる田舎な地元がいいんだよね。
新築の町営住宅に入れたし、人間関係も良好。
東京にいたことあるけど、やっぱり田舎がいいんだよね。

937 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/11(火) 21:37:02.34 ID:irR1UmSL.net]
>>936
じゃあそこで骨埋めるべし

938 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:06:22.25 ID:rjXkmwY5.net]
暴言吐かれた
暴言吐く認知ババアの必死な姿に
鼻で笑ってしまった!

939 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/12(水) 19:21:25.07 ID:A1PlVXYY.net]
クソシフトを嘆いていた者だけど新たにわかったことがあった。


明、研修1830〜2000
実務者研修



13〜19時
13〜19時
9〜1330
実務者研修


13〜19時


実務者研修
実務者研修

日勤

どうよ?

940 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/12(水) 20:22:02.35 ID:ylVwqHrY.net]
期待されてんだな

941 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/12(水) 20:35:10.77 ID:UZlZ7YYb.net]
期待の星だったらしい

942 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/12(水) 21:00:34.45 ID:m4bIVh2A.net]
ココ↓は?

facebook.com/story.php?story_fbid=211174139498012&id=124668378148589

facebook.com/story.php?story_fbid=360545474560877&id=124668378148589



943 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/12(水) 22:50:55.52 ID:7E2IH+0A.net]
>>939
がんばれ
自分は夜間コースで実務者取ったから休みはまるまる休んで早番後に取りにいったよ

944 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/13(木) 07:06:42.49 ID:39IVUhU4.net]
最近また求人が出だしたね。
ボーナス貰って退職する人が多い?

945 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/13(木) 11:28:17.75 ID:pVnVr3qc.net]
改元で気持ちを新たに辞める人が割といたり入ってきたりもスムーズ

946 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:39:39.69 ID:eEjdTgwh.net]
パートでのんびり働こうと思ったら、いつの間にか社員と同じ日数働いてて、気づけば日勤帯の要扱いされてる。
どうしてこうなった……

947 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:41:23.55 ID:bVaIvzi/.net]
真面目なんだろうけど漬け込まれて利用されて体壊してポイされそう
せめて、常勤になれば?

948 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/14(金) 10:22:03.29 ID:8oXiHDwo.net]
健康保険・厚生年金・有給辺りを確認して、納得できるならそのままでいいじゃろ
交渉して賞与・退職金辺りも契約書に明記して貰えばえーがな

949 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/14(金) 10:34:50.40 ID:Vw34Q6Ii.net]
>>948
そこまでできる人ならなし崩しに社員と同量働いたりしない
派遣だったら下手に社員になるよりはいいけどね

950 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/14(金) 23:22:06.66 ID:9cG2hjMA.net]
夜勤暇すぎて頭がおかしくなりそう
もう見れるサイトは全部巡回した

951 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/14(金) 23:54:27.88 ID:wZs+Nhtv.net]
>>950
アマゾンプライムだ!
ウォーキングデッド見てごらんよ。
時間が経つのが早くて早く夜勤に入りたくなるから。

952 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/15(土) 02:55:52.37 ID:v56htVgv.net]
夜勤中、頭をかくと臭いのなんとかしたい



953 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/15(土) 05:41:49.70 ID:c1IqTqp5w]
GHで働いてよかったと思う点は入居者一人一人と接する時間が多い所と思う

特養とか老健とか工場風な流れ作業やし働いてて何がいいのかわからん
うちのユニットは9名のうち7名はパジャマ更衣や介護が必要だけど変な暴力行為ないし気楽
深夜アニメとか普通に見てるわ

954 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/15(土) 07:39:07.26 ID:YcYY5Jwq.net]
>>946
人がいなくなったの?

955 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/15(土) 09:15:08.88 ID:GxJs3C6v.net]
>>954
今年になって「歳だから」って二人辞めてる。
あと、ホーム長が変わって新しいホーム長と反りが合わないって理由で来月一人辞めるってさ。
真面目に社員になるの検討してる。

956 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/15(土) 11:37:54.71 ID:kLuxDGgM.net]
解雇になってほしい。

957 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/15(土) 12:06:03.80 ID:5dI2ZnAO.net]
>>950
うらやましいそこで働きたい

958 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/15(土) 14:12:55.52 ID:Si4humhB.net]
>>956
労務管理に交渉行けよw
人によっては話せる手合いも居るぞ

959 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/16(日) 02:19:22.11 ID:osouQL9u.net]
https://i.imgur.com/3RSO5JL.jpg

960 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/16(日) 20:15:36.41 ID:IJ133Gtj.net]
かおる東はゴキブリだ

961 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/16(日) 20:35:08.61 ID:8hhVb9nB.net]
いや人間だと思う!

962 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/17(月) 13:00:06.82 ID:Ro4vqrdO.net]
夜勤中に担当の入居者の部屋に置いてあるエンシュアを飲むのは格別だな



963 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/17(月) 13:48:04.20 ID:dr+sY0RE.net]
をまwwwwww

964 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/17(月) 14:27:07.53 ID:4dTISQX0.net]
エンシュア美味しくないじゃん
しかも常温なんてぜったいやだし

965 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/17(月) 14:36:10.96 ID:NOJu4UaQ.net]
美味しいか美味しくないか、論点は本当にソコなのか?
ボブは訝しんだ

966 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/17(月) 15:16:25.58 ID:KK5cBidQ.net]
騙されたと思って一口飲んでみ。
と言われて飲んだら見事に騙されたわ。

967 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/17(月) 16:26:37.63 ID:JG18noqH.net]
あんな美味しくないものでカロリー補うなんて勿体ない

968 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/17(月) 17:21:05.57 ID:Ro4vqrdO.net]
一日一本か二本がノルマで、大抵の職員が一本しか飲ませてないから一本は代わりに俺が飲むことにしてる。バニラ味が個人的に好き

969 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/17(月) 18:02:32.81 ID:JG18noqH.net]
>>968
職員は一本しか飲ませてないのに記録上は2本飲んだことにしてるってこと?

970 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/17(月) 19:47:30.45 ID:Ro4vqrdO.net]
いや、食事の残した量により、出すか出さないか決める。一日一本は絶対だけれど残す量が多ければ、二本出す
ことになってるけど、一本しか出さない職員が多い

971 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/17(月) 19:47:53.52 ID:Ro4vqrdO.net]
絶対出さなきゃいけないわけではない

972 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/18(火) 09:57:27.16 ID:ZaP30/nc.net]
日勤がいるグループホームて少ないの?
早、遅、夜勤の3人シフトにもう疲れた。。。。



973 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/18(火) 10:12:20.04 ID:iedG3tYy.net]
ならば条件の良い所を探して
辞めればいい!

974 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/18(火) 17:43:08.12 ID:7FkO8nDd.net]
>>972
横浜の僻地で良ければ……
つか人少ないから来てくれると助かるなー

975 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/18(火) 21:28:16.29 ID:h3Ed/uQA.net]
>>972
北海道か?

うちの系列の事業所もそんな感じ何だが。

976 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:32:02.81 ID:cGtfgyGc.net]
早、日、遅、夜勤が当たり前だと思ってた…
因みに北海道

977 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/18(火) 21:37:32.72 ID:h3Ed/uQA.net]
>>976
大雑把な地域は?

給料安くてもいいならうち来る?
レクなんてやりたい人しかやってないし、ちょっと手のかかる利用者しかいないよ。

978 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:54:49.93 ID:cGtfgyGc.net]
>>977
後志

979 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/18(火) 22:05:19.92 ID:DJxwhG7Q.net]
クマ牧場!

980 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:18:05.60 ID:XRdKq7n8.net]
>>972
うちも2人体制だよ
同じ会社かも
介護拒否する人いるから3人いれば一人はヒットすると思うし責任も軽くなるのに

981 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:54:54.55 ID:ZaP30/nc.net]
>>980
ウチは人手不足なのに施設を量産してる
大手?らしいけどこもサビ残当たり前のブラック

982 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/19(水) 01:19:18.91 ID:WA1Z8q26.net]
爺様ばあ様いい加減にして!!



983 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/19(水) 02:32:08.73 ID:IDPVffGX.net]
>>978
こっちは十勝。
12〜15万ぐらい

984 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/19(水) 06:49:10.00 ID:Wg6VsXix.net]
>>972
うちなんか
早or遅プラス夜勤だぞ。
日中、2フロア三人で回してる。

985 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/20(木) 08:45:35.98 ID:J8YxNkUM.net]
風呂なんだか、、、、

うちの施設、夏場は二日に一度の入浴となっている。

毎日4、5人入れている。

週に2回と3回4回では儲けは違うの?

986 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/20(木) 08:47:45.96 ID:8TBJ9PYI.net]
有料じゃないからね
儲けはないよ
うちは家で入るから入らないよって週に一回入るか入らないかって人が2人いるけどね

987 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/20(木) 19:58:23.36 ID:GBIx5qaf.net]
業務にゆとりを持たせる意味を“従業員を遊ばせている”としか捉えられない管理者だとそうなるよねえ。

988 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2019/06/22(土) 15:07:18.22 ID:G8AttY0n.net]
日勤が辛くなった。潮時かな。

989 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/22(土) 18:46:47.65 ID:dRn8UuI2.net]
かおるサトは花とやっとやれました
あがってるのでゴムいらない

990 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:30:27.94 ID:7sfWJxi2.net]
食費節約のため、夜勤中、入居者の朝食とか棚の中のおやつとか食べてるやついる?

991 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:36:45.98 ID:I2hHzAlj.net]
施設のものはなんか腹壊しそうだから口にはしないな

992 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/23(日) 00:52:26.15 ID:2EIRMg/d.net]
そこまで貧しいんだ



993 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2019/06/23(日) 05:46:35.05 ID:o05Q0249.net]
風邪引いたけどどうすっかな……
ただでさえ人いなくて社員大変なのに、下手に休んでこれ以上付加かけたくないしなぁ……






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef