[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 18:36 / Filesize : 412 KB / Number-of Response : 873
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

福祉で社会福祉士持ってない奴は人間の形したゴミ4



1 名前:恥ずかしい低レベルな私立の福祉大卒 mailto:sage [2017/11/29(水) 13:36:28.66 ID:eVf1tj+O.net]
福祉で社会福祉士持ってない奴は人間の形したゴミ4

異論ないだろ?

ケアマネも社福持ってない奴はゴミ同然

マトモな社会人なら自分の仕事をある程度極めようとするものだ
で福祉業界ならそれが社会福祉士という資格を持っている事を意味する

ましてや福祉の専門とか福祉大出て福祉業界に居て
もってないのは正真正銘の人間の形したゴミ
社福持って初めてスタ−トラインにたてる
社福すらない奴は発言権はもちろんないし、ゴミ同然

大して難しい資格でもないのに
社会福祉士は価値のある資格でもないのに
それすれも取れないのは人間の形したゴミ

社会福祉士の用途は名刺に書くだけ
名刺に書いてあるだけでいい人扱いされるのが主な利点
暴力団員やオレオレ詐欺やってる奴はとったほうがいい

【過去スレ】
福祉で社会福祉士もってない奴は人間の形したゴミ3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1492512737/

福祉で社会福祉士もってない奴は人間の形したゴミ2
egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1491057190/

福祉で社会福祉士もってない奴は人間の形したゴミ
potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1488971726/l50

【関連スレ】
社会福祉士>ケアマネは絶対譲れない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1499785846/

福祉業界の最高峰資格は社会福祉士4
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442842225/

スルー・禁止事項

・医療職を比較すること
・他の業界と比較すること
・年収に関して医療職や他の職業と比較すること

このスレは、あくまで福祉の世界で社会福祉士が一番難しく頂点に立つエリ−トという趣向で立っています。
的外れの不毛な書き込みはつまらんのでスル−徹底でよろ!
あくまで福祉の中での優位性を主張して各職種は自分の資格の凄さを強調して下さい。もちろん他人の意見を聞けない奴はカス

参加許可職種

社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員、介護福祉士、ヘル2その他
障がいや児童、母子、更生保護関係の職種のみ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


301 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2018/01/17(水) 21:23:23.90 ID:VhxMGYR0.net]
>>291
ちょっと本当にわからないな

302 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/17(水) 21:25:07.36 ID:9UQmKuiN.net]
>>300
難しい資格と言ってくれるんだ
難しい資格は取れば仕事に就けるか、実務経験が無いと取れない
精神やられない限り、介護なんてやらんよ

303 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/17(水) 21:36:54.04 ID:Tcxj4udo.net]
>>302

笑わせんなw
介護しかできねえで僻みあるから
ここで粘着してんだろwww

304 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/17(水) 22:27:52.65 ID:9UQmKuiN.net]
>>303
僻むなって
しょっぱい資格でも介護だと凄いんだろ

305 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/17(水) 22:29:51.96 ID:ufddU4+C.net]
社福すら取れない糞取りの僻み半端ねえなw

306 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/17(水) 22:39:41.33 ID:9UQmKuiN.net]
あほだなー
福祉業界の時点で糞取りとか関係無く
糞取りなんだよ
実際にやってるかどうかじゃねえよ

なに、底辺が更に底辺を作って安心してんだ
上を目指す事もなかった敗者が下を作るな

307 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/17(水) 23:07:50.34 ID:mNstoGoQ.net]
でも、結局は何のために資格を取るのかだよ。
そんな暇ではないんだからさ、みんな。
無い頭で一生懸命なんだよ

308 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2018/01/17(水) 23:17:42.01 ID:K+SmClPT.net]
結局何の資格持ってるの?

309 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/17(水) 23:25:59.78 ID:mNstoGoQ.net]
道楽みたい勉強は趣味になっちゃうよ。
この職業に関係する勉強だったら良いけど



310 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/18(木) 14:55:50.47 ID:yei4gieo.net]
何の為に資格取るなんて簡単だよ

仕事するのに資格なんて役立たない。同業者が資格なんかで納得なんてしない。
つまり
客を安心させる為の資格。

311 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/18(木) 15:43:21.07 ID:rJZcT1lt.net]
名刺にも書かないし、資格名を名乗らないから客の安心にもなりゃしないわ

312 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/18(木) 20:42:04.60 ID:3jJ8Jrin.net]
ちょっと頭の良い人は資格だけでは安心
しないから。色々な事を考えるよ

313 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/18(木) 20:53:58.09 ID:vGOlFhaA.net]
資格はまず第一に自己満足が大事
とって気持ちよけりゃそれで十分
自己満足の優越感でもいいさ
自分が気持ちよくなくて、他人を気持ちよく出来るかいなボケ

そんな俺は介福、社福、今ケアマネ研修中

世の中の人は何とも言わば言え
我がなする事我のみぞ知る

314 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/18(木) 21:00:40.46 ID:3jJ8Jrin.net]
世の中では厳しい目で見られてるぐらいが
丁度良い自覚になる。
仕事を離れた世界では資格資格言ってるんだ
ろうけどね。

315 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/18(木) 22:54:04.71 ID:J6UVu34B.net]
いくら偏差値35でも、高卒や同じようなレベル
の偏差値35にアドバイス貰うより、社会福祉士からアドバイス貰った方がいいよな。

316 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 11:50:17.95 ID:2p6+V4Pw.net]
>>315

だな。高卒やFランクは勘弁だわw

317 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 12:00:59.89 ID:fhRtvTMe.net]
>>316
ほうほう
君は、素晴らしい学歴なのだな
どの程度の大学なんだい

318 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 12:29:17.46 ID:2p6+V4Pw.net]
高卒Fランクが釣れたわww

319 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 13:04:05.35 ID:mrdESTdG.net]
高卒糞取りが社会福祉士に嫉妬とかウケるw



320 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 13:41:50.04 ID:fhRtvTMe.net]
>>318
で、どうなの
妄想高学歴なんだろ
それとも、自分の大学は高学歴だとか思ってるのかな?
なぁ、どうなのよ

大体、高卒とかF大と言う人って自分がそうだったりするんだよね。

321 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 13:44:48.76 ID:fhRtvTMe.net]
>>319
底辺の社会福祉士に嫉妬する人が居るなんて
惨めな気分にならない?

前も書いたが
実際に糞尿始末してるか関係ない
福祉業の時点で糞取りなんだよ

そして福祉業の時点で学歴を活かせてないんだから、高卒とか大卒とか意味が無い

322 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 13:59:05.30 ID:rVq+g63/.net]
底辺クラスの馬鹿しか受験してない変な資格じゃん

323 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 14:10:54.28 ID:QfkjV3W4.net]
1年で4スレて確かにゴミスレだねwww

324 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 14:36:53.16 ID:n7+TgxH5.net]
高卒門卒Fランクが頭から湯気立ててるよ

高卒から見たら雲の上の人だからな
受けることすらできないと言うw

325 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 14:39:26.85 ID:MXIxnVZ1.net]
だからさーお前ら無資格にいっておくが
俺は福祉業してるやつで信用してんのは
社会福祉士だけな。
社福持ってないガイジは話に入れんからw

326 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 14:59:45.64 ID:fhRtvTMe.net]
高卒とかF大とか言ってる落ちこぼれ
自分の学歴言ってみろ

そして、今の自分の職業言ってみろ

福祉業界の時点で学なんか不要だぞ
底辺の資格でガイジとか失笑
資格の中で底辺だと理解してないとか?
底辺の中の底辺に介護福祉士があるから、社会福祉士は底辺じゃないと勘違いしてるのかな?

327 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 15:01:48.03 ID:fhRtvTMe.net]
>>324
で、雲の上の、学歴は
そして
底辺職の福祉士業界じゃないよね
介護と福祉は違うとか思ってるのかな?

どっちも底辺だから
底辺の中で下を作るなら介護が下なだけ

で、
どのくらい上なのかな?

328 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 16:25:21.33 ID:/mrl6UHo.net]
無職引きこもりのストーカーが半端ねえな

329 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 16:40:50.41 ID:rVq+g63/.net]
こんな馬鹿しか受験してない無意味な資格の何を信用するの?

信用度は

子育て終わった無資格主婦 >>∞>> 無意味な資格を受験しちゃうほど福祉どっぷりの馬鹿男

現実を知っておこうね



330 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 16:48:57.07 ID:fhRtvTMe.net]
>>328
惨めな妄想を膨らませてるね。

331 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 17:18:45.20 ID:R0lbrT7m.net]
勢い良く釣られてる奴
自己紹介乙w

332 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 17:41:05.70 ID:fhRtvTMe.net]
>>331
福祉なんてやる人が幼稚なのは知ってるよ
でも、幼稚な煽りをするのは幼稚未満w

ハッキリさせたいんだよね
福祉業界の底辺で働いてながら高卒、F大と馬鹿にする負け犬の学歴をさ

333 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 18:09:10.15 ID:fhRtvTMe.net]
反応無いって事は

同族嫌悪
高卒、F大と馬鹿にしてる人も実は低学歴。
専門レベルの福祉大はF大みたいな低学歴じゃないと思ってるが、稼ぎが低学歴。

劣等感
高学歴なのに低学歴の仕事をしてる自分への劣等感。社会福祉士の偏差値がF大レベルの為、劣等感から抜け出せず。

334 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 18:09:26.27 ID:MXIxnVZ1.net]
負け犬でも雑草魂で社長やってるやつ多いけどな。ちな、団塊ジュニアで就職氷河期の時の
日東駒専法学部卒で俺も会社役員してら。

でニートが何が聞きたい?(笑)

335 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 18:12:25.67 ID:MXIxnVZ1.net]
偏差値58から61のゾーンにいた、お前らがいう
えふらん卒の社福だけどさ、お前らには負ける気がしねーんだけど(笑)

336 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 18:18:36.91 ID:fhRtvTMe.net]
>>334
会社役員
どの程度の規模だろう
で、日東駒専って高学歴なの?
単なる大学だろ

337 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 18:26:30.66 ID:MXIxnVZ1.net]
なに悟ったような雰囲気作ってんだよ(笑)
お前には会社作って維持することすら出来ねーよ。

338 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2018/01/19(金) 18:27:30.51 ID:spVc50PW.net]
>>335
やり手なのは伝わってくるんだが
まさか会社でもそんな傲慢な感じじゃないよね?
さすがにネットだけの人格だとは思うんだけど
ネットの人格がふとした時にリアルに出てくる事があるから
ネットだからと言っても気を付けたほうが良いと思う
特に上に立つ人間は器の小ささを見せた瞬間一気に人が離れていきます
なにせ、介護は転職が超容易な業界ですからね

339 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 18:33:26.52 ID:fhRtvTMe.net]
>>337
惨めだな
負け犬臭が酷過ぎるよ



340 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 18:34:29.45 ID:fhRtvTMe.net]
>>338
何処がやり手なの?
自演?
偏差値60前後だぞ
負け犬根性染み込み過ぎだろ

341 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2018/01/19(金) 18:37:28.67 ID:spVc50PW.net]
>>340
負け犬根性というか
人格関係なくデキる人はデキるもんだからね
自分で言ってるくらいだし真偽を確かめる術もない以上
そういう前提で話をするしか無いでしょう

342 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 18:42:35.50 ID:MXIxnVZ1.net]
負け犬ってのは負けを認めたときに決まるんだよバーカ。ボコられても立ち上がってファイティングポーズとれれば敗けはねーんだ。
紙一重で刺し違えてでも、泥水を飲んでも
負けないことこそ重要だぞニート。
お前は自分に負けてるぞ。

>>338
余計なお世話だぞ。ワンマンで率いる時は
ワンマンに耐えられる右腕左腕がいればいい。
自由に働けて、自分の時間をマネジメントできる奴しか入れてないから、全く心配してない。出てきた杭は、ドンドン伸ばす。社長業を全部教えてるわ。

343 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2018/01/19(金) 18:47:41.13 ID:spVc50PW.net]
>>342
イケイケだねえ、流れが良い時はワンマン上等でも全てが上手く進むけど
本当に大きなお世話だけどさ、間違わない人間なんて居ないから気をつけて
横から失礼したよ

344 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 18:49:39.46 ID:fhRtvTMe.net]
>>342
土建の親方職の臭いがする考え方だな
少なくとも経営側の考え方では無いし、ワンマンの考え方でも無いね

345 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2018/01/19(金) 18:53:33.28 ID:spVc50PW.net]
>>344
こういった考えの人は決して少なくないよ
ワンマンは自分で見れる範囲の規模の時は本当に強い
ただ、ワンマンはカリスマ性と引き換えに人望を失うから
見れる範囲以上の経営規模になるとやばい

346 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 20:49:50.80 ID:pLmYKnOS.net]
おい、なんか別の話になってるがw

大体さ、人に出身大学聞く前にテメエがどこ出たかいうべきじゃないか?

まあ、そんな一般常識もわからんからニートなんだろうがw

347 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 20:52:31.38 ID:K7KnnT4i.net]
だって中卒だもーんもん

348 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 20:56:48.99 ID:jXBKWKYU.net]
クス

349 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 21:18:52.94 ID:fhRtvTMe.net]
>>346
いやもういいや

福祉で高卒、F大と馬鹿にする人の学歴は中卒だと分かったから。



350 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2018/01/19(金) 21:35:57.80 ID:qCAcDewi.net]
年がら年中マスク、一重、プリングルズ、既婚、ドラクエ、すき家大盛、沼の利用者に人気。。。


休みはゲーム、漫画三昧です。


来週も頑張ります。


毎日笑顔を大事に過ごします。

351 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2018/01/19(金) 22:29:30.11 ID:spVc50PW.net]
>>349
学歴や資格は大切だけど、あくまで社会を渡る上での武器の一つであって
それのみで渡っていける人は居ないからねえ
むしろ学歴、資格で優劣が付く程度の職場ならどんなに低レベルか…

352 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 23:03:50.41 ID:zp1jtVDO.net]
周りが資格社会と言っているからでしょう。
「手に職」=庶民的資格だから。
誰でも目指そうと思えば目指せるんですから。
個人的に頭の良い人は生産性の高いところにいくから。

353 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 23:21:27.73 ID:rVq+g63/.net]
糞取りなんて生産性以前の問題
こんなものに資格なんていらん
糞取りしか使い道のない馬鹿集めて何の試験やってるんだよ?

354 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 23:38:03.18 ID:4bLYg4i8.net]
でも東大生は仕事出来るからな
学歴や資格と仕事出来ることに相関性絶対あるわ

まして一般大卒で社福ならマトモに勉強したことない人間にかなわんわ

未だにPC使いこなせない馬鹿多いから
努力しないから結果として高卒門卒BFランク大

355 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 23:49:24.90 ID:fhRtvTMe.net]
>>354
福祉業界の時点で努力してないだろ
資格だって社会福祉士が最難関なんだろ
国家資格の中で見たら底辺じゃん

356 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/19(金) 23:50:22.17 ID:A6H0UIwK.net]
資格は叔父ちゃんや叔母ちゃんも取るし。
ただ、介護職員も最低限の勉強は必要だから
、国家試験にも意味がある。易しい試験だが。
知り合いの叔母ちゃんも高齢で社会福祉士とか
勉強してるし、自己啓発自体は良い事だと思う

357 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 00:09:13.81 ID:JLm2bR+F.net]
自分等で介護見下してるんだから、そりゃ無関係な人等はもっと見下すわな
別にプライド持てとは言わんけど、やってる以上は前向きにやらないと持たないよ
腐っても何もない

358 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 01:12:23.04 ID:u2IRGekY.net]
自分から見たら、みんな普通の人のように
見えるから。こういう業界って頭を競う所では
ないからね。花形はサラリーマンでしょ。

359 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 05:11:18.19 ID:wnv1/D+J.net]
社会保険労務士行政書士、司法書士あれば普通の会社に採用されるかなあ



360 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 07:59:47.48 ID:daRJPJfR.net]
全く無理
経験ない資格は会社で使い物にならん

361 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 12:58:20.70 ID:Q6p7HTeV.net]
>>359
されるでしょ
司法書士が受かるなら、普通に就職出来てると思うけど

362 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 19:31:21.23 ID:dagLAw+8.net]
宅建や簿記二級でも就職出来るよ。
年収は基本給25万に歩合が25万程度かなー
年間で4000万クラスの建売を5本決めて
600の仲介手数料。2000万クラスを5本的な
働きが必要だけどな。これ宅建の話な。

あとは大型2種とって、バスの運ちゃんに
なれば500は余裕。800万クラスもいる。
これは眼が悪いとどうにもならんけどな。

福祉や介護くらいじゃないか?国家資格持ってるのに年収が平均より低いって業界。
無資格と有資格の線引きが殆どないからね。

363 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 19:41:14.96 ID:dagLAw+8.net]
ちなみに、全て俺が介護、福祉業界から移った
業界での話。ここ7年で宅建も大型2種も色々な物をとって、覗いてきた話だよ。でも結局
福祉や介護がマッタリしてていいんで、自分で
立ち上げてしまったけどな(笑)
取れるもんは少し無理してでも取った方がいい。どんなところで役に立つか解らんぜ?

宅建マンしてたときは、社会福祉士があるというだけで、介護職の夫婦から即行買付入ったしな。役に立つか立たないかは本当に解らんぜ

364 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 22:24:16.47 ID:qKOu76hW.net]
年齢による
30すぎたら無理無理

365 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 22:25:03.51 ID:+TXZL4lt.net]
>>361
あまいわ

366 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 22:40:13.06 ID:Q6p7HTeV.net]
>>365
司法書士だよ
社会福祉士、宅建などの底辺資格をじゃないよ

367 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 22:43:08.00 ID:dagLAw+8.net]
40過ぎたら肉体的にキツいが、バスの運ちゃんの平均年齢は43歳、タクシーの運ちゃんは54歳だから。
不動産屋で仲介さんやるなら、高齢なら地方、
若いなら都会で若夫婦と仲良くだな。
都会っても東京とかで中央区とか港区はダメだ。江東や豊島、文京辺りを根城にすべし。

ただ、不動産屋はキツい。特に売買仲介は一本
一本難しさが違うので独り立ちするには3年は
かかる。物にすれば一生困らんけどな。

年齢を理由に逡巡してる内に自分が動けなく
なるから、やるなら思い切り飛び込むべし。
免許もなし、資格もなしでどうにかしてくれ
って飛び込んだら、そら若くないととらないわ。けど資格免許とって入っていけば、どっかが必ず拾ってくれる。年齢で諦めんなよ?

368 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 22:45:42.04 ID:9Net/ijo.net]
>>366
あまいわ
資格板いって聞いてこい
ぉまぇは馬鹿だ

369 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 22:50:23.25 ID:dagLAw+8.net]
司法書士の仕事でいくら稼げると思ってる?
年に10社の設立に携わっても300万行かないぞ?不動産の登記も一件10万も稼げんぞ?
食えると思うか?(笑)

だったら税理士か社労士になって年間の顧問
契約とって安定収入を増やして行く方が
賢いぜ?登記は数年数十年に一回発生。
納税は毎年発生。労働トラブルは数ヵ月ごとに
発生。 安定収入を得ようとしたら何になるか
を考えろよ?



370 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 22:53:35.71 ID:l1yd1kvS.net]
>>366

司法書士が難しいのはわかるが、年収上げる資格じゃないよ。
弁護士だって一分は300万の時代なのに。

結論は、各々の才覚だよ。
ただ、資格は持ってて損はない。
社会福祉士もないよりあった方がいい。
てか福祉の仕事してるのに、社会福祉士を馬鹿にして取らないのが不思議。嫌ならやめればいいのに。

371 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 22:54:05.90 ID:dagLAw+8.net]
あと、社福や宅建を底辺とか言ってる内は
まー稼げんわ。金を動かせる奴らだぞ。そいつらを馬鹿にしくさってるようじゃ、お前が干されておしまいだよ。

372 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 23:05:57.37 ID:l1yd1kvS.net]
>>371

全くだな。
あれは意味ないこれは意味ないで人生が終わってしまう典型的な馬鹿のパターンだよな、ここに出てくる僕ちゃん達はw

373 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 23:07:12.83 ID:Q6p7HTeV.net]
>>369
能力職だからね
介護みたいな、国から一律じゃないよ。
それに、他の資格も司法書士と同じ。能力次第だわ。

で、司法書士を取って10年以上の実務経験有りの言葉だよね。ネットや雑誌のネガティブな情報を集めたのを鵜呑みにして書いてないよね。

底辺って、全体の中の最低を引き合いに出して頑張ってもあれだよと、努力から逃げるからね。

374 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 23:07:32.32 ID:dagLAw+8.net]
とりあえずさ、底辺呼ばわりしてるような
資格も取りなよ。上位資格で1発逆転満塁
ホームランなんて、ヒットも打てない打者は
打てないんだからさ。底辺資格なんて打ち頃の
ど真ん中スローボールだろ?(笑)
運ちゃんなんてと馬鹿にしてる2種もな、
ミッションの2種があれば、代行で小遣い
稼ぎまくれるしさ、合宿にいけばそれなりに
地獄みるからさ。大型2種は大型一種とってから行けよ?(笑)普通車しか運転したことない
奴がいっても延長の嵐だからな。

ま、他人の人生なんてどーでもいいけどさ(笑)

375 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 23:09:10.92 ID:Q6p7HTeV.net]
>>371
底辺だよ
取って当然の資格を持ち上げるな

376 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 23:13:47.91 ID:dagLAw+8.net]
おまえの言う底辺って基準がまーったくわかんねーんだわ(笑) 誇りでベンツは持てんぞ?
世の中はな、軽自動車しか買えない司法書士と
ベンツ等を保有してる中卒の運ちゃん。どっちを底辺と見るかってことを考えてみな

377 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 23:19:33.96 ID:Q6p7HTeV.net]
>>376
司法書士に恨みあんのかな?
調べたけど
独立が基本で、独立なら平均年収630万
資格の難易度から出る平均年収なら難易度並とも言えるし、少ないかって感じもする額だね。
ベンツで判断するなんて、貧困層の判断基準かよ。比較もクソだね。
司法書士の底辺と運輸のトップで比較して、司法駄目だろとか、どこの知恵遅れに説明してるんだよ。

378 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 23:23:41.04 ID:Q6p7HTeV.net]
>>376
底辺基準は資格取得の難易度だよ
底辺:勉強すれば受かる資格
普通:全力で勉強して受かる資格
難関:全力で勉強しても受からない資格


誰も給料の話はしてない
どの業界もトップに行けば稼げる
自分の業界も資格を持ってても安い人は300万程度だし。稼いでる人は軽く億を超えるのだから。

379 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 23:27:15.23 ID:dagLAw+8.net]
独立する勇気があれば良いね。
司法書士一本で独立。やってみなはれ。

俺は無理だな、損保や不動産事業くっつけないと出来ねーな(笑)

受かるといいな、司法書士 どうせ無理だと
思ってるけどさ。



380 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 23:38:11.25 ID:dagLAw+8.net]
法律の資格て勘違いするんだよな。
俺はできる。俺は、俺はってなw
でも蓋を空ければ何年も書式で落ちて、
本当は俺はこんなことしてるような人材じゃ
ねーって思いで、底辺資格と思ってた資格で
食扶持を稼ぐのさ。

そんな奴を俺を含めいっぱい見てきたからな
応援しやりたいが、無理だやめとけと笑ってる
俺も居てるわけだな。
司法書士事務所の二代目でさえ、最初は行書
宅建で卒5卒6でようやくひよこデビューな
訳よ。顧客がついてる二代目で年収は450。
過払バブルの頃は年収900越えだった司法書士
が今じゃ630だ。安いだろ?(笑)これから
マイナンバーとブルーマップの整備で、登記事務は更に簡素化するぜ。どうなると思う?

381 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/20(土) 23:56:35.20 ID:Q6p7HTeV.net]
司法書士なんて受けないし
資格偏差値ランキング見てみろよ
あんなんレベル受かる程の勉強するなら、学生時代にするって
学生時代にしないなら、今もしない

今持ってる資格でさえ100万近く払って学校に通って、半年以上も休日全て勉強して、平日の夜も当然勉強して取ってるからね。これをボーダーで考えたなら司法書士は受ける訳がない。
仕事で必要でも取らん。マゾが取る資格だから。持ってる奴雇えよと言うよ。

382 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/21(日) 00:14:42.92 ID:QBySdcF7.net]
分かったから、法律系の資格の話はやめよう。

福祉系の資格の最高峰的位置の社会福祉士について語ろうぜ。異論は無さそうだな。
福祉系最高峰=社会福祉士 で異論は無さそうだな。

医療や法律系の資格の話は他所でやってくれ。

383 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/21(日) 00:35:02.60 ID:TARCkwsN.net]
まず、資格って知名度の低い資格は受けない
ことにしてるからな。
介護福祉士は良くも悪くも有名だが。
注目されてる資格かされてないかの違いは
思っているよりも大きいと思うよ。

384 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/21(日) 23:03:49.80 ID:cFTKzrZq.net]
さすがに10日前ともなると社福の受験生はケツ
に火がつくよな。落ちたら恥ずかしい、けど
点数が伸びてこない。過去問は解答暗記してる
から不安で市販模試やるけど、そこまた新しい
知識に出会う。 今までの復習もしなきゃならんしと結構パニクる時期だよな。

385 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/21(日) 23:06:00.26 ID:cFTKzrZq.net]
27%
27%

それなりに勉強時間とってきた連中の中の27%

ほほほーい ほほほーい っほほほいほーい

386 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/21(日) 23:10:48.46 ID:cFTKzrZq.net]
100人中73人が落ちる試験はこの国では
底辺と呼ばれます。 唯一のソーシャルワーカー資格なのに底辺と呼ばれ、その他大勢の無努力の底辺と一緒くたにされて。

それがこの国のソーシャルワークのレベルです。士農工商が未だに残ってる変な国。

387 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/21(日) 23:57:28.99 ID:CIuIho9g.net]
自分に甘い怠け者が何か言ってますね
合格率3割近くとか勉強すりゃ落ちないって事だよ。ネットだと社会福祉士の勉強時間は150時間。一般レベルで換算してる感じだから専門レベルの福祉大に換算すると300時間かな。
300時間勉強してない人と欠席除いた合格率は9割超えてる。
合格点のボーダー6割。
余りにも低いね。異業種なら見習いが手始めに取る資格と同程度。

こんな底辺の資格で有頂天になれるなんて。
国も、国家資格として扱うなら合格率10%程度か合格点ボーダー7割にすれば良いのに。

388 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/21(日) 23:59:05.83 ID:CIuIho9g.net]
>>386
ソーシャルワークとか
福祉も理工系だろ
技術士程度の難易度にすりゃいいのにね

そしたら、福祉業界のステータスが上がるよね

389 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/22(月) 00:02:06.64 ID:QDP6XwF+.net]
>>388
完全に人文系ですわ



390 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/22(月) 00:03:59.59 ID:iVZHUqx1.net]
>>386
欧米のソーシャルワーカーは最低でも院卒なのよね
日本は底辺大卒が多い
世界と比べちゃいかんのよ

391 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/22(月) 00:10:39.89 ID:e6JCxOFX.net]
>>389
そうなの?
仮にも医療系だからと思ってた

392 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/22(月) 00:12:56.99 ID:iVZHUqx1.net]
>>391
全くもって違う
医療系でもないし
どっちかと言えば社会学が近い

393 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/22(月) 06:31:13.25 ID:Km3pdw34.net]
合格率3割は易しいと思っているが。
母数のレベルとかも考えてだよ。
それも一流大生の3割なら話は別だが。

394 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/22(月) 20:54:38.55 ID:Ln+3tf6H.net]
まあケアマネよりはレベルが高いな
母集団が違うから

395 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/22(月) 21:17:49.77 ID:e6JCxOFX.net]
>>394
どっちも底辺過ぎて、どっちが低いか分からないよ

396 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/22(月) 21:21:30.70 ID:e6JCxOFX.net]
こんな底辺の資格を取っただけで
学生時代の落ちこぼれも天狗になれる
社会福祉士

397 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/22(月) 21:51:24.66 ID:3Ec3zbO4.net]
社会福祉士って介護福祉士よりは知られてない
からね。基本は年を取って現場が大変だから
ケアマネや相談員とか目指すんだろうから。
実情はそんなもんでしょ。

398 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/23(火) 14:42:56.55 ID:9v/QXVHx.net]
かならず沸く、底辺厨。

399 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2018/01/23(火) 17:13:47.71 ID:+M4yzdwv.net]
>>398
だって、ここが底辺だから
そんな底辺で有頂天になれる人が湧く
そりゃ、弄るでしょ



400 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2018/01/23(火) 17:48:52.08 ID:uQW6TqxW.net]
個人的には高齢福祉の世界は
社福と主任ケアマネあったら一人前だと思う。
でもどっちかだったら主任ケアマネかな

イメージだけど

高齢福祉
主任ケアマネ≧社福>ケアマネ>社会福祉主事>事務のおばちゃん>介護福祉士>ヘルパー

障害福祉は特に上下は感じないけどあえてつけると
利用者>従事者






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<412KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef