[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 23:22 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 858
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

はじめの一歩●Round777●



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/30(土) 19:24:12.51 ID:i0/1iv7G.net]
野間一族の御用達漫画であるはじめの一歩を語ろう
一歩スレログ保存庫 ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 https://www.vap.co.jp/ippo2/

マガジン公式全巻紹介 kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331772734561

はじめの一歩 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - X twitter.com/WANPOWANWAN
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/30(土) 19:31:04.44 ID:gbkyLdot.net]
ボクたちの戦いはこれからだ!
ジョージ先生の次回作にご期待ください

3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/30(土) 19:46:25.73 ID:viWa6bf1.net]


4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/30(土) 19:46:35.58 ID:viWa6bf1.net]


5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/30(土) 19:46:44.93 ID:viWa6bf1.net]


6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/30(土) 19:46:55.28 ID:viWa6bf1.net]


7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/30(土) 19:53:23.68 ID:Yc3Pujon.net]
年末年始でも休みがない仕事をしている人たちは本当に大変で、その人たちのおかげで過ごせる部分があって感謝しかない
けどここの書き込みバイトは情けなくないのかね
こんな仕事しかできないのか
もっと人の役に立つ仕事しろよ

8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/30(土) 20:05:43.25 ID:gB2UmLcd.net]
はじめの一歩●Round776●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1702792596/

9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/30(土) 20:06:24.68 ID:gB2UmLcd.net]
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBC スーパーミドル級世界王者
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日      177cm ライト級東洋太平洋王者

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり

10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/30(土) 20:07:36.88 ID:gB2UmLcd.net]
一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス
1999.**.** ●4R 2:45 KO アントニオ・ゲバラ ←パンチドランカー疑惑が深まり、自ら現役引退
通算戦績:26戦 23勝(23KO) 3敗



11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/30(土) 20:15:16.78 ID:6mNp8ev0.net]
お辞儀で谷間チラするJS
https://youtu.be/EymE5Kx8LTc?si=l32BXkVOEBT-YS51

ダンス中チューブトップがずり落ちてブラが丸出しになるJK
https://youtu.be/GfMmstmXCkk?si=gqfBrPKmOIvNenpZ

ダンス中にブラチラするアイドルJC
https://youtu.be/7PhQsOFDK2s?si=znMevwPl0e9Pi3Iu

これはダンスの途中でJKが乳首ポロリしてね?
https://youtu.be/To0uIJLRTvY?si=X2-MOIFzM5HcwY4d

こっちはダンスの途中でシャツがめくれてブラをもろ出しするJK
https://youtu.be/8t8TGeK8r8s?si=M0fPzP9JKi3vqsyT

12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/30(土) 20:17:48.93 ID:dihRFqzw.net]
ボクシング日本王座戦で挑戦者が開頭手術 予断を許さない状況 井上尚弥のセミで激闘4度のダウン 穴口一輝(23) [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703911801/

13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/30(土) 20:34:07.14 ID:Y7RSI/fP.net]
この漫画……既に失敗作だろ

14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 00:38:59.50 ID:Q+MfksJT.net]
一億部突破しているボクシング漫画の金字塔が失敗作なわけないだろう
積み重ねてきた数字を考えてみろ

15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 01:57:32.23 ID:n+VIdS/o.net]
皆この漫画が大好き
その証拠が1億部

16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/31(日) 09:03:21.39 ID:zZY3Wo8w.net]
50巻までは良い漫画

17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/31(日) 11:58:08.13 ID:ckNRl5r/.net]
売り上げも粉飾かも知れないぞ
ダイハツとか知っているだろ

18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 11:59:22.39 ID:5YnYlv3o.net]
>>12
やっぱりボクシングって危険なスポーツなんだよな
リングに上がる以上ボクサーは常に命がけ
それをリングに上がりもしない人間が「パンドラなんてボクサーの間じゃネタで使う言葉」とかあり得ない
正直ボクシングに携わる資格がない

19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 12:49:27.96 ID:lbaL/IuS.net]
ネタじゃないと思う
ボクシングのリスクを大衆に知ってもらうためのエピソードよな

パンドラって茶化してるのはむしろ難癖虫

20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 12:50:11.32 ID:lbaL/IuS.net]
このスレ野間基地が立てたスレかよ



21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 13:04:54.44 ID:bwIR9mPj.net]
千堂とか宮田とか間柴とか
誰でもいいからリングで廃人になるくらいの激闘ドラマしてくれ

22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/31(日) 14:12:27.72 ID:ClEew5Hi.net]
>>21
無理
ぬるま湯ジョージにはボクシングは出来なくなるけど
ボクシング以外はなんでもできる程度の緩い話しか描けない

23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/31(日) 14:24:21.16 ID:OkpUpzx8.net]
電子版無料公開の時にサバを読んだと言うか自主ダウンロードしたと思う

24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 15:48:10.21 ID:lbaL/IuS.net]
難癖

25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/31(日) 16:13:37.82 ID:yIsh1DyF.net]
作者自身が炎上加速 仕事をしないでプラモ作りとかなのに必死に火消しをする工作員に同情している

26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 16:18:22.65 ID:lbaL/IuS.net]
ジョージ先生のプライベートに触れられて嬉しいと思うのがファンよな

漫画描く機械とでも思ってるの?

27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/31(日) 16:20:48.67 ID:uOrNG4fa.net]
まともに他の連載漫画家と同じだけの仕事してればな
過去の栄光を忖度して異常な特別扱いとかジョージが若い頃嫌っていた老害そのものじゃん

28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/31(日) 16:21:56.21 ID:m0LEUyLU.net]
真のファンなら今の体たらくに怒るだろ
ただのヨイショご機嫌取り要員

29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 17:11:59.87 ID:AN01r5Li.net]
若い頃傲慢な年寄り嫌ってた奴に限って
自分が年とったら同じように老害ムーブかます現象なんなんだろうね

30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 18:03:28.15 ID:A89Qnk/R.net]
同族嫌悪の一種



31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 18:32:06.84 ID:lbaL/IuS.net]
ジョージ先生、はじめの一歩をもっとたくさん読みたいです、てことだろ?表現変えるだけで人生豊かになるぞ笑

32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/31(日) 19:01:22.65 ID:psqrqiRm.net]
まともな完結を一刻も早くお願いしますだな
劣化するばかりなのを引き伸ばしてるのは見苦しい
ここで打ち切りでも正直スッキリするくらい

33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 19:05:43.76 ID:NrXQylTn.net]
配信で激安セールして売上本数稼ぐゲームとか今じゃ普通だもんな

34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 19:25:25.67 ID:BLiJRQNd.net]
>>31
毎日スレ住民に難癖つけに来てんの?
暇そうで羨ましいわ

35 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/31(日) 19:41:36.43 ID:1jrWx3eM.net]
これは結構ガチな予測なんだがこの漫画が紙だけで1億超える事はないのではなかろうか

36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 20:34:26.60 ID:bwIR9mPj.net]
中身の無い数字だけの無意味な記録よりも内容を充実させて欲しい

37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 20:58:39.77 ID:lbaL/IuS.net]
中身が秀逸だから数字が伸びるんよな
あたりまえのことよ

38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 21:03:44.94 ID:IWcvJrVM.net]
>>36
無茶言うなよ
そんなの無理って分かってるからバイト君も事ある毎に一億一億言うんだよ
そこ以外を褒める時の言葉のペラペラさ加減やべえもん

39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 21:21:13.77 ID:5PT/4eqU.net]
過去に名作だった時期があるのは別に異論ねんだよ
ただみんな現在はうんこだなって話してるだけ

40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/31(日) 21:21:21.71 ID:ukAm/Y1h.net]
千堂が一歩っぽの仇を取る展開はそれなりに良かったやん?
って事はこんどは千堂がリカルドに再起不能にされて一歩っぽがその仇を取る展開になるんだと思うんだけど
ただ千堂だけだとママンには釣り合わないから、鷹村か会長に何かあるだろう訳で、
ただ鷹村はもう失明しているはずの右目の匂わせすら無くこのまま暫くやっつけ連勝を続けそうだから
一歩っぽの復帰が現状全く見えて来ねえ
定期的に宮田とかに(復帰したらどれほどの実力になっているるのかァ)みたいな思わせぶりな期待感を煽っては延々と引き延ばすってのが
まだまだ続きそう



41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 21:23:46.42 ID:GymyAZRH.net]
>>21
それやるのは一歩の役割では?
ライバルキャラはもう苦しんでるのが多いから廃人化まですると主人公と違いすぎて読者のヘイト買うだけだと思う
まあ一歩だとしてももう描けそうな気がしないけど

42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 21:26:29.06 ID:GymyAZRH.net]
>>40
流石に二回同じ事はしなくね
マンネリなるし
宮田が丁度大阪にいるから宮田と切磋琢磨して負けた時は宮田にバトンタッチの方がまだ新鮮味ある
そしたら一歩の宮田との試合もやりやすくなるしな

43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/31(日) 21:34:10.81 ID:ukAm/Y1h.net]
まあどっちにしろ、一歩っぽにママンと天秤にかけさせて釣り合うのって鷹村と会長しかおらん訳で、
鷹村の失明が明るみに出て現役引退を余儀なくされて、気力を失った会長がぶっ倒れて、
ジジイを笑って死なせてやれるのはもうお前しかいねえっつって鷹村に発破かけられて復帰を決意するって流れだと思うんだよな
どう考えても
でも鷹村は暫くワンパン勝利し続けそうだしもしかしたら6階級制覇したあとに引退するのかも知らんし
一歩復帰まであと10年は掛かりそう

44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 21:35:45.22 ID:4gQy7JW6.net]
10年後には弟子たちが笑えないようなクソ試合を繰り広げてるんだろうなぁ…

45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/31(日) 22:24:07.17 ID:psqrqiRm.net]
実際年末巻頭カラーですらもはやあんな感じの仕事ぶりしかできんのに週刊連載とかできるんかね

46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 22:26:19.44 ID:6U5Gd0IQ.net]
>>42
宮田腐だけはいまだに宮田が一番おいしい役割で終わることだけ考えてるな

47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/31(日) 23:06:43.55 ID:DesEAyH/.net]
>>36
中身のないヤツが数を誇る!の名言そのものの行為なんだよな
このバイト君の擁護は
あとはインフラとかなんとか漠然とした褒め言葉ばかりで具体的な例が全くない

まあ、実際俺が同じ仕事についても
初期ならまだしも、引き伸ばしてからはそんな褒め方しかできないと思うけど

48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 23:30:51.54 ID:IMVJIV4H.net]
もう多くは望まないほうがいいだろう
後は間柴と千堂の世界戦を
ヴォルグの世界戦レベルの面白さで描ければ上出来
その後は適当な試合しかないだろうし

49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 23:35:29.82 ID:d1FkN5so.net]
ページの数に執着する難癖
休載回数に執着する難癖

中身がない難癖

それからーーー

50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/12/31(日) 23:37:35.65 ID:lY0upFcx.net]
箇条書きで挙げられると改めて難癖でも何でもねえ!w

ってなるがよく臆面もなく擁護できるな



51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/12/31(日) 23:44:22.93 ID:2FYYpjV0.net]
>>42
宮田は無理でしょ
骨格がフェザーにとどまることを許さない

52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 00:02:48.77 ID:JjE/p9Oo.net]
つうか元々は一歩の初心者時代に乗り越えられる程度の存在だったんで
骨格のハンデ背負ってここまで頑張ってんだぞとエクスキューズ入れるしか
延命の手段がないからそうしただけなんだけどね

53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 06:33:30.79 ID:yGmsC5nm.net]
Twitterで見たけどジョージってアナログなのかデジタルに移行しないんだろうか

54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 06:33:45.79 ID:IU0NXxJ4.net]
>>43
一歩(というより作者)には久美ちゃんを蔑ろにするなと言いたい…

55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 07:12:16.34 ID:biSliGTr.net]
嫉妬だだ漏れの女間柴とかさっさと捨てろと言いたい

56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 09:32:29.89 ID:hN99+//h.net]
間柴の世界戦とか既にやる前から停滞と引き延ばしの連続じゃね

57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 10:00:12.99 ID:9l7hLXoZ.net]
宮田は骨格がフェザーにとどまることを許さないから仕方ないと思う

58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 10:10:12.55 ID:apLWg+Vm.net]
2024年もジョージ先生に期待していればいい
ただそれだけだ

59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 10:26:19.18 ID:stvfyayd.net]
辛くなると途端に骨格を持ち出すこと繰り返してフェザー級に居座ること10年(劇中)
まだ骨格のせいにする気か?

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 10:39:43.91 ID:pXZZZco5.net]
ぺケッターとかゴミ以下の最悪な話を続けて見せられてなお信心を失わないとか
アレフレベルの信仰心だな
同様に一般人にはまるで届かないけど

今年もというか数年はゴミを叩いてストレス解消のネタがつきそうにないんでそれはそれでいっか



61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 10:47:00.84 ID:nSW5Z7n9.net]
>>53
アナログからデジタル移行って思ってるほど簡単じゃないからな
やる気もない才能も枯れ果てたジジイにはもう無理だよ

62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 11:17:29.54 ID:wDYrq0Tk.net]
そんな事よりもプラモ作りたいからな

63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 11:17:58.83 ID:WYPfyirs.net]
こんな力石は嫌だ
・そもそもそんなにデカくない
・階級も別に下げてない
・急に骨格が合ってないと言い出した
・ジョーとは別路線(アジア)でモブや専用敵相手に勝ち続けてる
・対戦回避しながら対戦要求はし続ける
・専用敵に負けそうになると謎パワー炸裂で逆転KO
・モブにさえ苦戦する時はひたすらグダグダ

64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 11:26:02.43 ID:rH+BPCeW.net]
宮田は弱点ばかり強調されるから弱え!だせえ!になりがちなんだよな
お前ちゃんとしろよ…はメンタルの弱点を強調された形で格好悪すぎて泣けたわ
格闘漫画である以上強い所を強調して強え!かっけえ!にしてほしい所だ

65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 11:47:19.93 ID:apLWg+Vm.net]
ガンダム作りながら宮田の骨格の研究してるのかな

66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 11:48:11.04 ID:h1y23B68.net]
>>64
減量苦が酷くてスタミナに影響出ても東洋守り続けてるのに弱いも何もないのでは
弱そうに見えるのと本当に弱いのかは別だし
板垣だって細くて大丈夫かよって言われてたが勝ってたし結果が全てなんだから宮田は強いだろ普通に

あとちゃんとしろよはメンタル弱ってるんじゃなく一歩はこんなもんじゃねーよもっと強く打てよそんなんじゃ俺は倒れないって挑発だからな
あえて打たれてやってる宮田を倒せない相手の弱さが強調されてる

67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 11:51:22.36 ID:ZdHIl0+y.net]
>>63
これ見ると宮田はアンチ力石って感じのキャラだな
似てるように見えて全て真逆の行動してる

68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 12:04:26.77 ID:rH+BPCeW.net]
>>66
その「強く見える」ってのが重要って話をしてるんだがw
宮田と沢村の話になったたらほとんどの奴が沢村の方が強く見えるって言うよな
つまり一般論としてみんな弱そうに見えてるからだよ

宮田は顎が弱い、パンチが軽い、スタミナが無い、性格は幼稚という欠陥ボクサー
これ全部作者が言ってる事であって俺の個人的意見では無いからなw
もっと強そうに描いてもらうに越した事はねえわ

69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 12:17:11.21 ID:UhKDNSJG.net]
30年前ならともかく今さら強さ強調されても泥縄のテコ入れにしかならんわ
それより世界戦やってんだからもっと直球で強いキャラ深堀しろや

70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 12:26:08.66 ID:apLWg+Vm.net]
宮田を10巻くらい使って深掘りして欲しい



71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 13:16:19.24 ID:YOwPqJG7.net]
>>65
つまりMGやRG以上のガンプラか
時間かかりそう

72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 14:01:09.96 ID:W4y91C+V.net]
>>68
事実、宮田を越えたと沢村を評する場面あるからな

73 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 14:28:20.75 ID:zjDAiCMm.net]
>>44
そんなに展開早いわけないだろ
まだリカルドと千堂が試合してるんじゃないか?

74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 14:32:13.41 ID:W4y91C+V.net]
弟子達が板垣同様デビュー戦で惨敗してほしいと思っている人いる?
経歴が経歴だからそう言う目にあって欲しいと思うんだが

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 14:47:56.99 ID:pXZZZco5.net]
>>68
細くてパンチが軽いからカウンター一発にかけるしかないなら話もわかるけど
骨格先輩がフェザーにとどまることを許さない(でも何故かずっとフェザー)ながっちり体型なのに貧弱だしな
他の選択肢が選べないバカだからなのか、作者が話を作れないから先に進めなくなった哀れな被害者なのか興味は尽きないw

76 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 15:06:21.79 ID:3V7EANpR.net]
ジム内で消化するはずが決着戦ぶち上げてしかもやらないことで全編のキーマンにシフト
モデルも作者の嫌いな役者から応援してた選手に乗り変えたし
他のライバルは寄り付かせない形で別個のタイトルまで与えて被害者ってこたないだろ

77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 15:16:57.80 ID:LKGZ7qk7.net]
>>75
まー上のクラスじゃ話にならんから、東洋年1しがみつくってのは悪い選択ではないわな。
単なるモラトリアムだが

78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 15:35:20.76 ID:QKTlHNNU.net]
被害者ではあるよ作品の登場人物全員に言える事だけど
作品そのものがふらつくから登場人物の関係性が定まらなくて読者が揉めてるわけだしね

79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 15:37:58.11 ID:apLWg+Vm.net]
悲劇のボクサー宮田
その儚さが人気の秘密よな

80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 15:53:21.53 ID:dqSPfRj/.net]
時給2500円で働いてるのに悲劇?



81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 16:00:07.25 ID:pXZZZco5.net]
リアルボクサー事情くらいいくらでも入ってくるのに
東洋チャンプがそれだけで食えなくて副業で食って行かざるを得ない悲劇を描かずに
都合よく生えてきた時給2500円ポンと出せるパトロンババアのおかげで楽に生活できますと描いてしまうぬるま湯ジョージ
ババアの方に余裕がなくなったらどうなるとかややこしいことは考えてないので先の心配は存在しません

82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 16:11:41.37 ID:nSW5Z7n9.net]
減量苦減量苦って自分が有利に戦いたくて減量してるくせにまるでハンデ背負ってるみたいな被害者面がウザいんだよな宮田は
骨格がフェザーにとどまることを許さないとかいって10年フェザーにとどまる骨格詐欺に
自分から試合キャンセルしておいて被害者面したりこれもう半島の人だろwww

83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 16:28:31.01 ID:612X7th5.net]
でも宮田くんには光速拳があるから…

84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 16:48:11.21 ID:pXZZZco5.net]
ちょっとフォローしておくと宮田が自分で光速拳と言い出したわけじゃなくて
観客が音速を超えたから光速拳と物凄く馬鹿なこと言っただけだからね

現実でも現象が見えるより音が遅れて聞こえてくることは普通にあるけど
ジョージ先生の知識は小学生レベルで止まっているから
宮田まで巻き込まれて作者同様小学生レベルの知識のキャラだと思われているのは風評被害

85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 17:13:13.74 ID:OQJLqGj+.net]
初期の宮田はタレ目の嫌な奴だったからな
想定外に人気が出たから一歩っぽと真逆のキャラのライバルとして吊り目のクールイケメン化していった

86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 17:25:02.50 ID:7wdbSWkq.net]
場当たり的に改変しまくった改造キャラの残留に拘って
メインストーリーぶっ壊して売上まで落としてんじゃ世話がない

87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 17:51:05.75 ID:pXZZZco5.net]
ヨイショくんが比喩とか無理くりフォローしそうだから見直したけど
作中キャラが何人も台詞繋いで「わ…音が遅れて聞こえた」「音速を超えた」「光速の拳‼︎」「ら雷神…‼︎」ってやらかしてるんだな
講談社の編集につけるほど学力あったらこの台詞回しがおかしい事に気づかないわけないし
当時からジョージに何も言えない体制だったんだんだな
そっからずっと続けていけばここまで漫画が迷走するのもしょうがないか

つーか、探すのに疲れた
他の漫画だったら気になった話を探すのはもっと簡単なんだけど
これは長すぎる割にレビューとかで扱ってくれるところが減りすぎるんで
目星もつけられないんで過去作から探す手間がかかりすぎる

88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 17:52:59.67 ID:W4y91C+V.net]
>>87
> この台詞回しがおかしい
解説希望

89 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 18:51:38.56 ID:pXZZZco5.net]
解説いるほどか?
昔の徒競走のピストルみたいに現象は光速でもなんでもなくても
煙が散ってから音が遅れて聞こえるのは当たり前の話

現象そのものが光速以下でも周りに伝わる速度は光速>音速になるのは当たり前なのに
登場キャラの間で光速の拳だから音速より早く伝わったという謎現象が共有されているという
登場キャラの知能は作者以下というのをあげつらっただけなんだが

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 19:04:43.91 ID:vPklHiHW.net]
台詞回しがおかしいと言うよりは理屈がおかしいって話だが何にしてもこれまでの世界観から浮いてギャグだよなアレw
リンかけですら少しずつインフレしたと言うのに



91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 19:11:35.99 ID:sBXQSiKg.net]
ガチで光速言ってるんじゃなくてすげえ速いってことを大げさに盛って言ってる場面だっていうのは分かる
問題はパンチが当たる、手を戻す、着弾音が聞こえてくる、みたいな経験は他の試合でも起きうることなのになんでこの場面でそこにフォーカスして光速だ云々と言い始めたのかってことなんだよ
普通に何をしたのか見えなかったにも関わらずパンチの炸裂音だけは聞こえてきた、とかそういうので宮田のハンドスピードの凄さを盛れば良かったシーンだと思うし一般的なファンの感想としてもしっくりくる
実際に掲載された内容では音が遅れて聞こえるほど離れた距離からでも宮田の手元を正確に視認できる脅威的な動体視力を持つ謎の達人を生み出しただけ

92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 19:29:01.12 ID:pXZZZco5.net]
>>91
そうそれ
ガチでパンチが光速かどうか言い出したらランディーの顔の破片とかリングとか宮田の破片とか地球の破片とか飛び散ってエグいことになる
比喩なのはわかるけど、音が遅れて聞こえたから光速の拳という謎表現が作中に共有されていて
ジョージはそれを疑問に思わないで、なんか凄いことくらいの感覚で描いているから滑稽な事になる

ガンプラ作るなとは言わないけど、その時間の半分を中学理科の復習にでも費やしていたら恥もかかないですみますよとと宮下くんがここを読んで進言してくれたらいいんだけど

93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 19:33:26.42 ID:7E2SaET8.net]
漫画で出てくる光速って単語をそのまま受け取っておかしいおかしい言い続けるの自分で恥ずかしくならんのか疑問だわ

94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 19:47:12.03 ID:sBXQSiKg.net]
俺は言い続けてる人ではないけど半端に科学的なアングルから光速の名前を付けたのが言われる原因だと思うよ
もっと他の描写から宮田のハンドスピードすげえ、これは光速の拳だ!って描いてたらもっと受け入れられてたんじゃねーの?
まあ何言っても昔みたいな面白い試合掛けないんだろうしどうでも良い

95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 20:04:24.80 ID:XWZkv7OP.net]
売上的にもアニメ2期の成果をまだ終了する前に台無しにしたからな
数万人に買った巻から続く決着巻を買わなくていいやと判断させた一撃

96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 20:08:01.89 ID:hNRd26qy.net]
>>93
漫画内の比喩、強調表現としても説得力無いから言われてんだよ
擁護できるお前のほうが恥ずかしいわ

97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 20:08:14.92 ID:hN99+//h.net]
光速はともかく謎原理であることは間違いないな
コークスクリューで打ったら速くなる所かタメがいるから却って遅くなるだろうし

98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/01(月) 20:21:18.76 ID:cHShjoUW.net]
また大地震か
「会いにいくよ 北陸編」やろうぜジョージ(冗談)

99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 20:38:45.30 ID:TlRETwPM.net]
黒歴史すぎる

100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/01(月) 20:43:45.92 ID:pXZZZco5.net]
もう言われてるけど、本当に光速がどうかの話ではなくて
音が遅れて聞こえるから光速の拳という謎理論に突っ込んでるんだよ
パンチが遅くても早くても音と見た目では伝わる速さは違うのに
音が遅れて伝わるのは凄い早さのパンチだからというジョージ物理学がツッコミどころ

こんなところで擁護する暇があったら、先生に小中学生理科のレクチャーするか、自分でも学び直したらいいよ
そっちの方が老い先短い先生の時間の使い方として有意義だと思うし

言っても聞かなかったらそのときはどうしようもないが








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef