[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/20 20:38 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4000



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/12(日) 10:24:52.11 ID:BP7/Y/le0.net]
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part748●
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1533563222/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3999
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1533751333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 13:15:39.94 ID:PZJGcDZ+r.net]
ロックスの船長がワノクニの将軍として存命していてカイドウと一緒に色々やってますよとかあるかも

702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 13:16:18.22 ID:3/qJr2Aq0.net]
将軍が新キャラかなのか知ってる奴の偽名なのか

703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 13:16:50.73 ID:koqba3xH0.net]
>>396
尾田っちは昔からキャラが動き出すって言ってるタイプだから登場前と後で自分が思ってたキャラじゃなくなることがよくあるんでしょう

704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 13:17:31.08 ID:fz8twVOW0.net]
>>684
ワノクニだけは世界と隔離されているから別だろ
巨人のエルバブも最強の国と知られているらしいが
それは戦力が分からない和の国を省いた国の中で最強という話だ

705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 13:21:12.01 ID:PZJGcDZ+r.net]
将軍じゃなくてもいいんだけどワノクニ編の最中に登場すると作者が発言してるから楽しみよ

706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 13:24:09.46 ID:PZJGcDZ+r.net]
過去最大の敵という意味が一番強いキャラということならカイドウより強いキャラがワノクニで登場しそう

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 13:24:56.58 ID:IecYU/090.net]
>>650
徳川だって征する夷はいなかっただろう
軍の将だから将軍なんだから

708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 13:26:03.02 ID:lgj5yITf0.net]
コミックス派は90巻読んで気絶するな

709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 13:35:18.73 ID:2IGYHR8y0.net]
>>651
あのズルズル引きずる服ってローブとかマントって思うじゃん?
実はあれは「十二単」なんだよな〜。かぐや姫説と5人の求婚者がモデル



710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 13:45:07.94 ID:nRlTV06e0.net]
>>597
だから四皇を喰う資質を見込まれての15億なのよルフィは
カタクリじゃルフィ並のバックアップあっても10億が限界

711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 13:46:29.90 ID:nRlTV06e0.net]
>>614
実は◯◯は◯◯だったってのは歴史の都市電鉄のあるあるだもんな

712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 13:56:45.12 ID:bIUsCKrD0.net]
オオロンブスが終わったら次の扉絵連載は誰だと思う?
いったん動物シリーズが挟まるけど

713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 13:58:24.60 ID:9BYw4KoZp.net]
やっぱ四皇は別格て感じするな
何だかんだ他の海賊やら七武海とかとは目的合えば共闘するしドフラとでも共闘し

714 名前:そうな感じするけどビッグマムとカイドウからはそんな雰囲気一切感じないもんな []
[ここ壊れてます]

715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:02:41.15 ID:zAbjKt3/0.net]
4000記念

716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:06:45.71 ID:P3jocrL9d.net]
>>696
ホールケーキアイランド関連のキャラじゃないか?
ジェルマかシーザーな気がする

717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:08:33.07 ID:QEYxDX57M.net]
バレは木曜か?

718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:08:54.67 ID:rPpscJKh0.net]
>>699
シーザー気になるな
マム海賊団に追われてたりするかもね

719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 14:20:40.46 ID:OZKc/ozw0.net]
マムとカイドウはフィジカル最強のジャイアンだから超タチ悪い



720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 14:21:21.06 ID:JS5VWoOG0.net]
記念真紀子

721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 14:24:32.75 ID:nRlTV06e0.net]
白ひげなき後もマルコが率いて弔い合戦する白ひげ海賊団
無敗の男!とか誰と闘ったかもわからん逸話をいちびり倒しといてビッグマムがいなくなったら海賊団は終わりだぁひぃぃぃって泣き言いうビッグマム海賊団

無敗の男の覇王色はどうなってるんだ?

722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:26:23.39 ID:5jZKjdtAa.net]
よくよく考えたらマム戦があんな感じになったのはサンジが居たからか
サンジが居る前でマムとガチバトルしたらサンジが止めに入る可能性がある、しかもマムは空腹ときてるし

723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:26:36.62 ID:ycNrVQY00.net]
4000!

724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:29:00.99 ID:4+r1NpBj0.net]
GBのゲームに巨大船の兵器出てきた
多分あんな感じの兵器になるんだろうな

725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:31:39.14 ID:4bdZFNYy0.net]
4000記念カキコ

726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:31:57.57 ID:PWGjR79o0.net]
ボルサリーノさんはワノクニに来ないでほしい
童話のせいで死にそうで怖い

727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:34:16.35 ID:1iZ/RiZw0.net]
ボルサリーノ死にそうな童話って何??

728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:36:19.79 ID:7yhl63YP0.net]
>>695
歴史の都市電鉄・・・・
桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻の事かな?(すっとぼけ)

729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:39:11.19 ID:gYBl3XLs0.net]
>>704
そりゃあ白ひげが死んだ後の海賊団の悲惨な末路を知っているからこそ
トップの死に恐怖するわけで



730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:40:12.23 ID:kO1dAp9Q0.net]
猿カニ合戦かな

731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:44:20.95 ID:l1mwCTZ70.net]
ところで白髭って糞弱いのに何で世界最強の男とか言われてるの?

732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:48:11.86 ID:ICnXznL60.net]
あとロックスはもしかしたらロジャーに誘われる前の
レイリーの海賊団かも知れないけど
(マムとカイドウはルフィを見てガープの孫かとか言わなかったからガープとはそれほど仲良くない)
白ひげとレイリーの出てきたシーン
https://pbs.twimg.com/media/BoCsfo6IMAAaMQM.jpg

733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 14:51:16.08 ID:nRlTV06e0.net]
>>715
マムは言ってたぞ

ほんで仲良いわけねえだろ

734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 14:56:50.58 ID:3/qJr2Aq0.net]
>>714
まず敵船なんて津波でタダじゃ済まないだろ

735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:01:00.43 ID:nRlTV06e0.net]
>>714
数年前まで寝ながらエース(ジンベエと互角)をぶっ飛ばしてたバケモノ
ジンベエ程度に抵抗されてたビッグマムじゃマジで話にならない怪物だったんだぞ

736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:08:44.05 ID:732ubKVV0.net]
スナスナの実って能力だけを見たら微妙な能力だよな
既存のロギア系の中ではモクモクの実以外からのすべてのロギア系からのダメージが恐らく入る
マグマグ・ヒエヒエ・ピカピカ・ヌマヌマ・ユキユキ・メラメラ・ゴロゴロなど
同じロギア系どころかパラミシアのボムボム・ドロドロ・モチモチからの攻撃すらダメージが入

737 名前:閧サう

ロギアの癖に無敵感が全然無いw
[]
[ここ壊れてます]

738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:10:40.85 ID:aenjARxua.net]
>>719
いやどれも入らない
濡れるロギアないし

739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 15:11:09.98 ID:vV1BJZt5a.net]
白髭は三大将の誰かを討ち取るとか欠損系ダメージを与えるぐらいはして欲しかった



740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:12:41.32 ID:MkC7gzA90.net]
砂に火と雷効くか?
まあ砂の融点越えれば効くだろうがワンピでそういうのやるか?

741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 15:14:19.73 ID:732ubKVV0.net]
一方でカゲカゲの実は覇気の設定が無かったら
数少ないロギアの敵にも攻撃が可能(太陽の下でという条件付きだが)な稀有な超人系

なんせ影さえ奪いさえすれば太陽の下でならという条件付ならロギアでさえ死亡効果付き
他にもゾンビ兵を作ったりカゲを食らってパワーアップしたりカゲで攻撃したりと
多彩なバリエーションに富んだ技も使える

ぶっちゃけパラミシア系の中では最強格の能力だと思うわ
モリアが一時期カイドウと渡り合ったというのも頷ける

742 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:15:24.51 ID:aBiA87fva.net]
モリア見た目がブスすぎるからなぁ

743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 15:16:09.55 ID:21AOTA2ip.net]
モリアが5chやってる

744 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:16:31.61 ID:MkC7gzA90.net]
>>720
大雑把に言えばマグマは岩が溶ける温度だから岩が細かくなった砂は溶けるだろ
ヒエヒエは結露を生じるし沼とか大部分水だし

745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:16:48.07 ID:732ubKVV0.net]
ぬれるっていうか
水で砂の流動性が失われるから攻撃ダメージが入るんだろ?

ならば同じ理屈でドロドロの実も砂の流動性が失われると思うし
メラメラやゴロゴロも砂の融点超えたら溶けて砂が溶融しだして
砂の流動性が失われると思うわ
同じ理屈でヌマヌマの実も恐らくダメージが入る

746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:20:43.56 ID:aenjARxua.net]
>>727
水が弱点なだけだから入らない

747 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 15:21:20.96 ID:nRi6JfD20.net]
砂の融点越えるとガラガラのガラス人間に生まれ変わります
ガラス人間は誰でもワンパンで破壊可能に

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:21:30.46 ID:732ubKVV0.net]
スナスナの実はバラバラの実の上位互換なイメージ、ロギアだけど
打撃系・斬撃系の攻撃は無効化しそうだが
炎による攻撃や砂の流動性が失われる攻撃などには弱そう

749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 15:22:02.72 ID:vV1BJZt5a.net]
>>726
それだとクロコダイル相手にすりつぶしが有効ってなるから考えたくないな



750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:22:59.26 ID:732ubKVV0.net]
>>728
水が弱点じゃなくて
液体で砂が固まって殴れる物体としての固体になるからダメージが入るんだろ?

751 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:24:33.91 ID:rzcY+VSn0.net]
ワノ国の侍とエルバフの戦士ってどっちが強いんだろうか

752 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:30:27.55 ID:PioFBISl0.net]
白ひげは老と病気と致命傷であそこまで強くて
ゼファーは老と病気であそこまで強い
シキは老であの雑魚さなんでだ

753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 15:30:58.31 ID:nRi6JfD20.net]
流動性がなくなるとダメージが通るってのもよく分からん話だよな
砂一粒一粒にダメージ加える事が出来れば攻撃可能なんかね
だったら火は有効かな

でも流動性無くなる事でダメージ通るならヒエヒエもダメージあっても良さそうなんだけど

754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 15:34:33.32 ID:yKfjHocBM.net]
火の弱点は水よりも砂

755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 15:34:40.74 ID:vV1BJZt5a.net]
そこら辺の設定は詳しく考えちゃダメなんでしょ
ゴロゴロの実だってゴムで攻撃が通るなら木やガラスでも攻撃通るじゃんってなるし

756 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 15:39:48.66 ID:gz+jYyD60.net]
スナスナは渇きが本質で周囲の大地をカラカラに乾燥させられる
多少の水分は余裕で乾燥

757 名前:ナきるはずなのに
水ルフィの攻撃が通るあたりが解せない
[]
[ここ壊れてます]

758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:40:39.94 ID:0AHdnZJS0.net]
>>733
正直、巨人でメチャクチャ強いヤツがいないからな
ドリー、ブロギーの船長格でさえ、初期のルフィに一発くらう程度のレベルだし

一般の人間と比べたら強いけど、悪魔の実を食ってるレベルの強さの人間より弱いってイメージ

かつて巨兵海賊団が世界を震撼させたって言われても、いまいちピンとこないよな

759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:40:40.68 ID:732ubKVV0.net]
絶縁体のイメージでゴムに無効化されるってノリで書いてるだけだろ
だいたいエネルギー量の高い電気なら普通にゴム溶けるし



760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:42:18.27 ID:0AHdnZJS0.net]
>>734
歳とる程に性欲が強くなるタイプと、歳とると性欲が無くなるタイプの違いじゃね?

761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:43:24.98 ID:MkC7gzA90.net]
ウソップ「そうだ>>737
     俺だ
     ゾロでもサンジでも止められない
     俺だけがあのエネルを止められる
     “緑星”!!! 『竹ジャベ林』!!!」
エネル「マントラ」スゥ

762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:46:37.25 ID:732ubKVV0.net]
白髭はロジャーから病気をうつされたとしか思えんな

763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 15:48:43.60 ID:oA83OLVdd.net]
>>743
申し訳ないがホモはNG

764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:52:24.29 ID:MkC7gzA90.net]
クロコダイルは「スナスナの実の砂漠人間」なら「昼の灼熱」「夜の極寒」とかできる最強格になれるのでは

765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 15:56:54.54 ID:vV1BJZt5a.net]
>>741
そう、ノリなんだよね
液体でスナスナの実が無効化するって設定を厳格に守ったらルフィに喰われた時点でクロコダイルは相当弱体化する
まぁ本当に喰っちゃったらルフィは死ぬけど

766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 15:58:07.11 ID:JGvbgpAX0.net]
クラッカーの軍勢を食いきった件をアリとするなら
クロコダイルくらい食いきれるさ

767 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 15:58:50.72 ID:TH377+iZd.net]
>>746
そういやゴムゴムのバクバクで触れられるはずだよな
漫画だからなんでもいいけど

768 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 16:00:11.40 ID:MkC7gzA90.net]
>>744
ロジャー「『息子たち』を愛でた手でさわらないでください!
     ドントタッチミー!
     俺の尻の穴は勘弁して下さい!
     身重の妻がいるんです!」

769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 16:02:10.33 ID:FrK9dg94a.net]
唾でも砂は固まるだろ
ペッ



770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 16:04:39.71 ID:vV1BJZt5a.net]
>>747
俺が言いたいのは能力2つ所持になるから死ぬって意味

771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 16:11:15.48 ID:4sQ1ILgnM.net]
エジプトは砂漠では人間の死体が自然にミイラになるほど暑く乾燥しているが地下室は湿度があってそのままだと腐乱死体になってしまう
室内の湿度+汗で勝てたんだろ

772 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 16:15:12.60 ID:DbFO31vbd.net]
4000記念パピコ

773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 16:18:24.33 ID:1xE1nnRQd.net]
>>681
表紙は五郎星とイム様だよ

774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 16:28:53.29 ID:bIUsCKrD0.net]
上段にイムと五老星
中段に各国の王
下段に各国の王女と護衛

こんな風に予想

775 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 16:29:30.77 ID:edZpnaO/0.net]
海軍はカイドウとマムの接触を危惧してるけど
具体的に何が起こるの?

776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 16:31:59.47 ID:3/qJr2Aq0.net]
4皇が手を組んで3皇になりシャンクスが手狭になる

777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 16:33:55.59 ID:eht/4HG0a.net]
政府の犬クス

778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 16:35:09.56 ID:kRYFin+Zd.net]
>>756
何が起こるか分からないからこその警戒
https://i.imgur.com/hduPOmQ.jpg

779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 16:38:37.09 ID:wvLFDk4zd.net]
>>756
夜の営み



780 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 16:48:02.91 ID:kO1dAp9Q0.net]
>>760
……

781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 16:48:17.24 ID:SAB0/Rqk0.net]
世界最強の軍事国家とか
世界中の街を焼き尽くし世界を震撼させたとか言われてる割に
そんなに強いイメージ持たれてない気がするエルバフさん
何故なのか

782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 16:53:41.49 ID:9fX46omcd.net]
>>760
凄いのが生まれそう

783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 16:53:59.17 ID:ew7BRa0Md.net]
四皇やロジャーやロックスより前の時代だし、デカすぎる図体のせいで不意打ちに弱いし、最強クラスの巨人であるドリーとブロギーの攻撃力はヤバくともお互い以外とはここ百年戦闘してないし

784 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 16:56:32.53 ID:MkC7gzA90.net]
>>760
カイドウ「むずかしい...
     ができるかもしれないことは全部全力でやるべきだ
     『マムで腹上死

785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 16:56:34.54 ID:9eJchbKG0.net]
黒ひげ初期設定では名前がエブリシング・D・ティーチだったんだよな

786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 17:00:35.92 ID:OZKc/ozw0.net]
巨人の強キャラが今まで1人もいないし…

787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 17:01:22.05 ID:9+qd7oBv0.net]
オーズは巨人に入らんか

788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 17:02:19.94 ID:vV1BJZt5a.net]
オーズ…

789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 17:02:46.48 ID:bIUsCKrD0.net]
海軍の軍艦五隻を沈めたサウロはなかなか
メイナードにあんなことが出来るとは思えんし



790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 17:03:56.60 ID:TH377+iZd.net]
戦争のJr.はそうでもなかったしスリラーバークのはルフィの影だしな

791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 17:04:16.68 ID:LE4y7TLWa.net]
90巻の表紙楽しみだな

792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 17:05:00.43 ID:TH377+iZd.net]
サウロはエルバフじゃないんだよな

793 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 17:06:34.91 ID:1OCSga3h0.net]
ビビ・レベッカ・しらほし、とりあえずここら辺が表紙の真ん中でしょう
上辺りに不気味なイムが描かれてて

794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 17:07:33.57 ID:LE4y7TLWa.net]
五老星とルッチも表紙に出てほしいな

795 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 17:17:20.57 ID:PCKXOMqX0.net]
和の国でルフィがカイドウと戦ってる頃
マムは軍団を引き連れて和の国にようやくつくくらいなんだろな
んでそれくらいので時にはドラゴンと緑牛と
赤犬とサボがやり合ってんだろうな!

796 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 17:20:50.54 ID:89Kk3akrr.net]
黒ひげの趣味は意外なことに歴史研究

797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 17:34:53.24 ID:MkC7gzA90.net]
海賊が歴史を研究したらいかんのか!?
インテリ野郎が!!!!!

798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 17:40:23.10 ID:PVPNv33o0.net]
酒呑童子=カイドウなんでしょ
酒好きで大蛇と関係してるし

酒呑童子討伐の勅命を受けた源頼光(黄猿)と藤原保昌、頼光四天王と呼ばれる渡辺綱、坂田公時(金太郎)、碓井貞光、卜部季武

799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 17:40:41.56 ID:uBdR9R+q0.net]
>>778
黒ひげ乙



800 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 17:41:29.92 ID:WbVHgXBs0.net]
アラバスタは4000年の歴史があるらしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef