[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/20 20:38 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4000



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/12(日) 10:24:52.11 ID:BP7/Y/le0.net]
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part748●
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1533563222/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3999
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1533751333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 22:25:53.03 ID:HPBNc9DW0.net]
>>490
例の「形あるもの」発言は15年以上前からまことしやかに語られてきたけど、
ソースが判然としないんだよね。以前スレで一人だけ答えてくれた人いたけど、
それ以外ではネット上のどこにもソースが明示されてないという…

だからこそ、2-3年前のさくらももことの対談で尾田さん自らが
ワンピースの正体は友情でした、とかオズの魔法使いみたいな
オチにはしない、冒険を頑張ったからにはちゃんと報われてほしい、って
言ってくれたことには意義があったなあ

502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/13(月) 22:28:36.53 ID:MJqnIIPQ0.net]
ロックスってロックスターのことか

503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 22:38:43.41 ID:MjGI6Y0H0.net]
ロックスは既にガープに敗れた過去の人間
つまり敗北者

504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 22:43:32.97 ID:5QQkdt500.net]
どや?
https://i.imgur.com/qak46Pp.jpg

505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 22:59:27.90 ID:Iy//X95Va.net]
>>495
10人目の仲間がしらほしじゃないからやり直し

506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:02:11.96 ID:dLzVT18S0.net]
>>495
ホコリたまりそう

507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:02:48.87 ID:Oug6b19x0.net]
>>495
いいね!

508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/13(月) 23:07:20.17 ID:ClR0q53C0.net]
>>495
すげーキレイな配置だな

509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/13(月) 23:07:37.23 ID:FV01LHMM0.net]
500



510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/13(月) 23:07:39.44 ID:yWfalQPG0.net]
>>495
麦わら一味のフィギュアはダサいな
他のフィギュアは良い出来なのに

511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/13(月) 23:09:30.89 ID:Zwetrq0yr.net]
マジ闇さん、ちゃんとワンピバレスレまでチェックしてて草生える
でもこのスレはスルーなんすね
俺なら恥ずかしくて自殺してるわw

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/13(月) 23:16:57.05 ID:zTaB19k2d.net]
バレって今度はいつくる?

513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/13(月) 23:17:13.62 ID:A4qpGzrgp.net]
>>495
サニー号小さすぎだろ

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:18:40.22 ID:wmUgNuKWd.net]
>>484
いや、尾田が言ってたのは
友情とかではない、ちゃんと形あるものってこと
つまり仲間こそワンピースという可能性もある

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:23:15.24 ID:Iy//X95Va.net]
だからワンピースは空白の100年に関するもんだって
歴史の空白を埋めるピース
古代兵器と同時に甦るもうひとつの

即ち空白の100年に生きた人々の復活
敵も味方もね
タイムカプセルか、タイムマシーンか
空白の100年に繋がる扉の鍵か

516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:23:26.79 ID:YgiFUORb0.net]
>>442
この感じから言ってもワンピース見つけて終わりじゃないだろうな
ワンピース見つけてからが大盛り上がりの最終章なんだろう

517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:26:27.41 ID:YgiFUORb0.net]
>>506
>空白の100年に生きた人々の復活、空白の100年に繋がる扉の鍵

俺もこの辺だと思ってる
なにせ「海軍・世界政府が恐れてる」「ロジャーが“待ってる”」ってのもあるしな

518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:28:30.48 ID:bqYphQQFd.net]
簡易
お菊のところにギフターズが襲撃
ギフターズに帯を回されて衣服がはだけるところで次回

519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:28:58.61 ID:B2Dqbb7D0.net]
だってワンピース見つけたら世界がひっくり返るんでしょ



520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:32:06.81 ID:Iy//X95Va.net]
世界に点在するポーネグリフの本文を繋ぎ合わせる
これが暗号
暗号だけでは扉は開かれない
ワンピースというキーが無ければ開かれない
逆にワンピースというキーだけでも開かれない
暗号を導き出さなければ
ようは、世界中を回った後にワンピースを見つけないと扉は開かれない

滅ぼされた国は高度な技術を持っていた
彼等が、逃げる為に何か細工をし
それが彼等復活の細工であり、細工はポーネグリフとワンピースというキーである
これが最もしっくり来るだろう

521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:35:03.76 ID:v/I3T2kIa.net]
>>510
おそらく、ワンピースって「外の世界」へ行くために必要なものなんじゃないかな。
今の世界は、とてつもなく広い世界のほんの一部って感じで。
「外の世界」と今の世界をひとつなぎする。
常識が覆されることで、世界はひっくり返るんだ。

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:35:21.86 ID:Uae2YZbVr.net]
>>489ガープに負けるくらいに弱かったの?

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:36:34.50 ID:MjGI6Y0H0.net]
最終的に復活したDの一族との戦いになったりして

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:37:02.10 ID:MjGI6Y0H0.net]
あ、でもコイツらも一度は敗北してるか・・・

525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:39:55.67 ID:Iy//X95Va.net]
ロジャーはポーネグリフの本文も繋

526 名前:ーたし、ワンピースも見つけた
しかし、ロジャーは不治の病に侵されて居たので、次の世代に託した
あえて大海族時代を意図として作った
それには理由がある
この大海族時代を征した奴かなら歴史をどうしようが、そいつの自由
そんな思いで意図として作った
空白の100年なので、その空白を好きなように変えられるとしたら?
自分の先祖を王にし、現代の王になる事も可能だとしたら?
これがもうひとつの説
[]
[ここ壊れてます]

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:39:56.07 ID:YgiFUORb0.net]
そういや、青キジが覇気で突かれてもノーダメっだった時
「当たる前に現象化して避けてる」って書いて
それを大笑いしたやつは俺に謝れよな 正解だったじゃん

528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:46:35.59 ID:B2Dqbb7D0.net]
あと10年は終わらないな

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/13(月) 23:46:36.19 ID:4RCJs76o0.net]
まだ序盤だってのに次々とキャラがでるもんだから、ワノ国編のボリュームのデカさを感じずにいられない
次は誰が出るかな



530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:48:14.96 ID:Iy//X95Va.net]
つまり、ワンピースとは人々の記憶を消したり、戻したりする機械ONとOFFがある
これがもうひとつ説である
空白の100年
誰も知らない
天竜人の先祖はワンピースという機械を使い人々の記憶を消した
それにより空白の時となった
このワンピースの機械は今OFFになっている、ONにしたとき人々の記憶が甦る

531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:50:11.80 ID:S6XMKm2WM.net]
>>516
しらほしが生まれてなかったからでは
早すぎたみたいなことレイリーが言ってなかったっけ?

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/13(月) 23:50:24.01 ID:pOEREpQ50.net]
>>520
記憶操作は進撃でやった

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:50:25.28 ID:nXF4XyYSM.net]
>>520
??進撃の巨人の比喩的表現?

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:56:50.79 ID:6NisfR900.net]
凄いな 尾田さんみたいだ

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:57:23.94 ID:3Q/QI58M0.net]
>>495
ひっくり返ったビッグマムがいないのでマイナス

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/13(月) 23:58:28.55 ID:vYQmGMpp0.net]
>>507
ワンピースは四皇と戦う漫画だからワンピース見つけた後はただの消化試合だよ
空白の歴史とかも大した意味はない

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:03:08.54 ID:qrChk1+FM.net]
世界がひっくり返るんだよ
元々レッドラインが海で、海が陸だったんだよ
陸で暮らしてた人々は今は海王類になってんだよ

538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:04:03.71 ID:g/0t4cdg0.net]
>>495
小学生?

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 00:04:33.67 ID:q1yBpdwZ0.net]
えーバレまだ来てないの?なんか最近休載多いからか?
凄いワンピ不足…はあ



540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:04:55.04 ID:Qgn5HDpjM.net]
お?何でまだバレ来てないんだよ?

541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:05:07.59 ID:Adr/GnLya.net]
ロビン如きの夢だから歴史が大した事ないのは確定してるよ
ロビン如きを革命の灯火とか評価してた革命軍がショボいのも確定してる

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:05:19.95 ID:ZyvRkwkf0.net]
>>526
分かりやすく説明してくれるなんて…もしかして父さん?

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:05:30.46 ID:FrK9dg94a.net]
>>521
レイリーのいう早すぎたは、世界をもっと見渡すべきだったってことだよ

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:08:12.54 ID:FrK9dg94a.net]
>>572
言葉の意味をそのまま捉えるのではない

世界がひっくり返るとは今正義である者達が悪になる
今悪だとされてるものが正義とされる
そういうことだよ

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 00:08:33.03 ID:q1yBpdwZ0.net]
ルフィ、サンジ、ゾロ、ナミ、ウソップ
にロビンが仲間に入るまでは素晴らしかったな
10代の若者たちが事情を抱える三十路の女を救うのは感動した

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 00:09:31.63 ID:Ycm83Trwd.net]
>>529
自分は休載ないと終わりが近づきそうで怖いよ

547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 00:11:09.6 ]
[ここ壊れてます]

548 名前:0 ID:q1yBpdwZ0.net mailto: 西野ってその歳に応じた可愛さで居続けてるな
この可愛さは留まることを知らない
未来だけ信じてる誰かが笑っても構わない
[]
[ここ壊れてます]

549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:11:18.40 ID:Qgn5HDpjM.net]
>>520
もういいわ全然ダメ、めだかボックスかよ!



550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:11:23.45 ID:u1v5d17hd.net]
>>535
鹿は?

551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 00:16:10.93 ID:nRlTV06e0.net]
>>517
単に変形して避けてるのなんてアラバスタでクロコダイルがすでにしてるし偉ぶることか

552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:16:20.05 ID:DL8V2IAFM.net]
ダメだ... わからない
答えを解くのに不可欠な情報が存在しそれを俺は知らない
俺がいくら考えても答えに行き着く事はできない

553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 00:16:21.31 ID:q1yBpdwZ0.net]
シカいらねえw

554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:17:20.03 ID:qrChk1+FM.net]
>>534
そこ?w
そこはむしろ作中でしっかり描かれてきてる部分じゃん

面白い真実を妄想してるのよ

555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 00:19:34.19 ID:nRlTV06e0.net]
>>526
世界政府と戦う話だよ
ローグタウンの時点でわかってたこと

556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:24:01.70 ID:Q3HtWn0t0.net]
色んな意味で"海賊"と闘う漫画だろ
ちゃんと読んだのか?

557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:24:56.77 ID:Qgn5HDpjM.net]
いつになったら四皇倒すんだよ
福本みたいに延ばすのか?

558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:27:58.67 ID:vUBPpqKza.net]
ラフテルにはDの一族の王国があるよ

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:28:38.34 ID:FrK9dg94a.net]
世界をゆっくり見渡さなきゃならないのに、海に出てまだ2年と半年くらいだもんな



560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:28:45.37 ID:rn/Iyq96p.net]
まあバトル漫画としても本命は世界政府で四皇の方は露払いじゃね
むしろ共闘の可能性が最終局面ではありそう

561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 00:28:48.84 ID:q1yBpdwZ0.net]
ONE PIECEは10代の5人に救われて心を開いた三十路のロビンまでは
冒険って感じで良かった
シカと骨とロボ入って一気に子供向けになった

562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:29:48.09 ID:FrK9dg94a.net]
Dはデーモン
デーモンは悪魔

563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:31:18.16 ID:JbU3pAmbd.net]
>>531
構ってほしいの?

564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 00:31:27.11 ID:JGvbgpAX0.net]
アラサーであって三十路ではない

565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:43:52.86 ID:PWGjR79o0.net]
>>550
少年漫画

566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:49:40.24 ID:JgQmRWtPr.net]
>>550
しかがさきだろ

567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:52:50.90 ID:q1yBpdwZ0.net]
でもシカの人気やべえからな女子ウケだったらルフィよりやべえからな

568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:52:51.11 ID:nRi6JfD20.net]
これまでの傾向から言うとワノ国編は1000話前後で決着するはず
この時点で9割近くは消化しているだろう
900話で8割と言うと完結までの話数は1125話
つまりそこから2年程度で話は終わる計算
絶対そんな事ないだろうけど
この残り125話で消化しなければならないだろう要素は
ラフテル行のロードポーネを全て見つけてラフテルに行く事
ラフテルに行ってワンピースを見つける事
黒ひげと決着をつける事
これだけで100話を優に超えそう
そこから世界政府とガチで戦うって言う展開は入らないと思う

569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 00:57:16.63 ID:nRlTV06e0.net]
>>557
8割とかがまず尾田のテキトーな見積だから無意味



570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 00:59:00.10 ID:nRlTV06e0.net]
最終章が一番盛り上がるって尾田言ってたろ
カイドウも黒ひげも前座だよ
ロジャーがなしえなかった世界政府との戦いこそワンピースの本筋

571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 00:59:50.77 ID:na6Q4d2q0.net]
そんなこと言い出したら40巻くらいで終わってるはずだし編集の引き伸ばし意向もある

572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 01:02:18.31 ID:a2wx6kYVM.net]
>>551
ガープもドラゴンもルフィも悪魔

573 名前:の名前だもんな
ルフィママの名前はどうなんだろ
[]
[ここ壊れてます]

574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 01:03:55.96 ID:4ihhUQrHa.net]
>>551
人の心を持った悪魔、通称デビルマンか?

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 01:05:43.85 ID:q1yBpdwZ0.net]
そりゃあこんな盛大な物語にしたらみんな気になるのはラストだろ

576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 01:08:52.15 ID:h+57TSWP0.net]
ラストだけ良くてもこれまで散らかしまくった未消化物件の回収をせずに終わったらクソだが

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 01:13:47.41 ID:na6Q4d2q0.net]
そこで悪魔の実ですよ
ドラゴン説もあるけど悪魔の実からするとデーモンの方があるかな

578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 01:17:12.34 ID:Q3HtWn0t0.net]
そろそろドラゴン死んだかな?
世界会議に乗り込むとかどうかしてるわ

579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 01:19:42.58 ID:q1yBpdwZ0.net]
革命軍ってドラゴンとサボ以外まともな戦力いなさそうだけど
これから出てくるんか?
やっぱ今まで出た奴らの誰かが革命軍として再登場するんかな



580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 01:20:31.31 ID:DL8V2IAFM.net]
世界政府が悪魔じゃなければDの1族は悪魔にならずにすんだのに!!

581 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 01:31:02.58 ID:na6Q4d2q0.net]
でもDの一族が何をしでかしてきたかは語られてないからな
世界政府のせいにしようと必死だな

582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 01:31:46.67 ID:uKOiwP8n0.net]
尾田流の宇宙戦艦ヤマトを描いてるんだろうと、 なんとなくそんな気がしてきた。

583 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 01:38:19.22 ID:q1yBpdwZ0.net]
エピソードオブエニエスロビーのmemoriesが良すぎて
エニエスロビーが名作になった感
memoriesの安売りやめてほしいな最近なんかよく使ってるけど

584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 01:43:08.10 ID:MPJZc66Ud.net]
>>567
もう幹部が出てきてて結構やり手っぽいよ

585 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 01:49:14.07 ID:nRi6JfD20.net]
>>558
>>560
8割と言った時点では尾田の構想だと世界政府との決着はそんなに比重占めてないと思う
まずルフィにその意志がないし

586 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 01:50:49.65 ID:4+MYeAIM0.net]
白髭は最初から覇王色の覇気使っていれば楽にエース助けられたルフィに覇王色あそこで使わせたのは作者ミスだよな

587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 01:58:51.23 ID:PioFBISl0.net]
>>574
病気とかで弱ってて使えないんじゃね

588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 02:09:55.45 ID:q1yBpdwZ0.net]
どんだけ弱ってんだよw

589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 02:13:17.52 ID:PWGjR79o0.net]
少なくとも雑魚に刺される程度に



590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 02:13:37.35 ID:nRlTV06e0.net]
>>576
部下1人救えないほどに弱ってたって黒ひげイッてたろ

591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 02:19:38.81 ID:bIUsCKrD0.net]
革命軍幹部の能力や技能はなかなか面白かった

本格的な戦闘になっても色々工夫が加えられそう

592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 02:29:30.53 ID:Zz9VJHQl0.net]
i.imgur.com/BDG0wrG.png

593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 02:35:33.47 ID:2kDTX/ES0.net]
>>580
よく見たらカイドウの前にシャンクスいて草

594 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 02:38:54.70 ID:e1jm1gpM0.net]
革命軍はスパンダムが司令官だった時代のCP9に
支部長クラス23人を暗殺されたことがある

戦力的にはあんまり期待できない

595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 02:40:37.61 ID:JGvbgpAX0.net]
>>580
カイドウめっちゃ強そうだけど
ほぼ同格のマムと違って何度も敗北してる設定なんだよな
この作品の強者って格下が何人来ようがブッ飛ばす描写になるから違和感

596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/14(火) 02:41:51.80 ID:JGvbgpAX0.net]
>>582
そんな設定ならゴールドの時ルッチ相手に手抜きせずに殺しとけよ感が

597 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 02:42:30.01 ID:Y/6iGSm5r.net]
https://i.imgur.com/mhG6awv.jpg
ああ!そうする(適当)

598 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 02:43:03.26 ID:kO1dAp9Q0.net]
>>582
海軍も支部は大したとないからな

599 名前: []
[ここ壊れてます]



600 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/14(火) 02:43:16.09 ID:R0lyPyAZ0.net]
設定的に40年前の10代の頃から活躍してるはずだから違和感ないけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef