[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/27 01:18 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 564
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機械式腕時計が価値が高いという風潮 15



1 名前:Cal.7743 [2019/07/14(日) 21:59:34.32 ID:a3TCv2RA.net]
完全に洗脳だよな。
他のジャンルで高いほど機能が悪くなるものある?

前スレ
機械式腕時計が価値が高いという風潮 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1543746320/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1544889859/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1545735629/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1546429039/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1550301084/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1557456313/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1559316716/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1560639869/

301 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 19:26:58.31 ID:w3FaLCmA.net]
装飾派の人は裏蓋パッキンが合成ゴム(樹脂)でも許せるんだ?

302 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 19:27:18.37 ID:xeOQNTv8.net]
価値が好き嫌いの集計で決まるならたくさん売れてるクオーツの方が価値が高いという結論になるわけだから>>1が根本的に間違ってる
つまり価値は好き嫌いの集計で決まるものでなく客観的な数値で決まる

303 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 19:27:19.65 ID:P7Jq/L/6.net]
確かにどんどん理由がアホっぽくなってるなw
次はどんな理由が捻り出されるやら。

304 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 19:33:47.60 ID:IVr/LsCU.net]
>>302
クオーツ買う奴は、機械式と比較してクオーツが好きだから買うなんて奴ほとんどいねーだろw
その理論は成り立たないよ。

305 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 19:35:57.91 ID:pYJb7b8c.net]
>>300
模してないとしたら、両者の関係は何?

306 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 19:38:35.56 ID:pYJb7b8c.net]
>>301
裏蓋は許せる
巻真は物による

307 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 19:39:19.98 ID:IVr/LsCU.net]
そうだよ、クオーツの価値を高めたいならさ、機械式に張り合うのやめて、もっと積極的にクオーツを選んでくれる人を増やせよ!
結局、今クオーツ買ってる大多数は、時計欲しいけど本物は高いから、安いクオーツでもいっかって層じゃないか。
少しこだわってる奴は、普通のクオーツじゃなくて電波ソーラーとか買うけど、圧倒的に売れてるのは普通の安いクオーツだろ?
クオーツこそ、消極的に選ばれてるんだから、それを改善した方が良くない??

308 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 19:41:40.66 ID:xeOQNTv8.net]
>>304
根拠は?

309 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 19:43:13.21 ID:1G6JzUO+.net]
>>301
>合成ゴム(樹脂)

それ、なんていう素材?
名前教えてくれる?



310 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 19:45:33.69 ID:EtXHWtgs.net]
機械式派のおバカさん、この期に及んでいまだに積極的と消極的が理解出来ず間違った使い方しててワロタww

311 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 19:45:42.26 ID:IVr/LsCU.net]
>>308

>>307の構図だと考えているから。

312 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 19:46:36.75 ID:EtXHWtgs.net]
>>307の根拠は?

313 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 19:47:02.29 ID:xeOQNTv8.net]
>>311
根拠でもなんでもねえじゃん

314 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 19:48:50.90 ID:IVr/LsCU.net]
>>312
あー、明確に数字出したわけじゃないから、感覚よりだけど、中古売買価格は機械式の方が圧倒的に高くない?
高くてもそれが欲しいって方が機械式。
安いから買うってのがクオーツだと思う。

これ以上は根拠無いわ、すまん。

315 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 19:54:14.62 ID:fqmZml+u.net]
>>302
>価値が好き嫌いの集計で決まるならたくさん売れてるクオーツの方が価値が高いという結論になる

【世界の腕時計ブランドの売上ランキングは?】
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/unitedwatch/entry-12301961174.html

316 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 19:55:05.67 ID:HVNvx8b0.net]
そもそも一般的に機械式のほうが価値が高いという風潮あるか?
そりゃ価格は高いけど
自分の好みでもない時計二つ並べられて『どっちが価値高いですか?』って聞かれたら価格の高い方選ぶだろ
どうでもいい時計の価値なんて資産価値ぐらいしかないし
でも安物でも何らかの思い入れがある時計と高額なだけの時計で聞かれたら前者だし
価値なんて人それぞれだよ

317 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 19:56:31.70 ID:IVr/LsCU.net]
>>315
そんな、出どころも母数も怪しいブログ記事持って来られても。。。

318 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 19:59:31.09 ID:AiYCCOeQ.net]
なるほど
時計屋のゴミ宣伝か

319 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 20:33:13.80 ID:Hm+qkz5G.net]
>>305
お前アホだろ。



320 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 20:36:34.89 ID:xPUNIFrR.net]
ここ見てると機械式派は明らかに論理性が欠如したバカが多いように思えるけど、実際そうなのかな
それとも実は口調変わってても同一人物で頭の弱さは変えられなかっただけなのかな

321 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 20:40:00.56 ID:O4o0vkXx.net]
>>320
でた、論理性w

322 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 20:45:17.65 ID:1G6JzUO+.net]
今は機械式のダイバーズをメインに使ってるけど、来年は機械式パイロットクロノグラフを買い増そうかなー

323 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 20:46:39.35 ID:ypYSJFuB.net]
>>319


324 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 20:57:18.00 ID:3wiGyVf1.net]
オモチャなら電気機関車の模型より蒸気機関車の方が面白くて価値が高いようなもんだろ

325 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 20:58:47.62 ID:dUyR81Ga.net]
>>314
その通り。
クォーツがいい人間にとっては安く買えるからいい世の中。
カルティエとか機械式よりクォーツが安くてラッキー。
唯一の欠点は機械式じゃないと時計じゃない、みたいな人間からクォーツなんて、って蔑まれることかな。
そんな事言う奴は相手にしなきゃいいだけなんだけどさ。絡んで来られると厄介。

326 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 21:04:02.03 ID:yYI4Mjkn.net]
>>304
クオーツ好きでクオーツ時計何本かもってるけど?

327 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 21:05:00.18 ID:fqmZml+u.net]
>>325
>唯一の欠点は機械式じゃないと時計じゃない、みたいな人間からクォーツなんて、って蔑まれることかな。

そんな人見たことないなぁ…

328 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 21:08:26.72 ID:OSvA1E3h.net]
>>327
ちょうど今本物偽物言ってるやつがいるやん

329 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 21:10:08.46 ID:IVr/LsCU.net]
>>326
ごめん、そういう人を全否定したつもりは無いんだ。
ただ、数は少ないだろ、と。

気を悪くしたのなら謝る。



330 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 21:12:45.35 ID:bwaTlVoc.net]
機械式ムーブメント好きの方がよっぽど少ないだろ...

331 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 21:14:16.20 ID:fqmZml+u.net]
>>328
リアルで出会った事ないな。
だいたい時計趣味の人自体が少ないし、たまに時計好きな人と話すると大概は機械式とクォーツ両方持ってる。
最近時計好きになった人の場合「今は機械式o rクォーツ持ってて、今度はクォーツor機械式を買おうと思ってるんです」って人が多い。

332 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 21:14:19.16 ID:SCTjej1X.net]
>>325
見た目が似てれば安い方がいいって発想か?

それってイミテーションとしてクォーツに価値があるって言ってるようにも聞こえるが

333 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 21:21:17.35 ID:BoeFm1Au.net]
結果の優劣はあれ『時を刻む』という目標に向かって別のアプローチをとってるだけだけど、こういう場合は他方を蔑む傾向になることが多い
エンジンのレシプロとロータリーみたいなもん
『そういうやり方もあるよね』って済ませられないのかね

334 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 21:21:42.64 ID:1G6JzUO+.net]
クォーツはコンパクトなムーブメントなんだから、もっと薄く軽いモデルを沢山作ったらいいのにと思う。
内部に空洞を作ってまで機械式の大きさにガラを合わせる必要はない。
img02.eshizuoka.jp/usr/m/u/r/muramatsu/DSC_0242.JPG

時計好きとして、クォーツには機械式を意識せずにクォーツならではの魅力を追求してほしい。

335 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 21:23:57.75 ID:IVr/LsCU.net]
>>328
うまく伝わらないと思うけど、俺はそこまで強烈な意味で言ったわけじゃないよ。
偽物ではなくニセモノ感があるってだけ。
クオーツを全否定してるわけじゃないんだ。

336 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 21:24:45.19 ID:bwaTlVoc.net]
機械式の大きさに合わせてるwww
すげー自己中w
腕の太さと視認性の関係だろ
実際レディースは小さい

337 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 21:25:24.73 ID:IVr/LsCU.net]
>>334
そうそう、無駄に機械式に張り合わなくて良いんだよ。
求められてるモノが違うんだから、棲み分けすればそれで良い。
って、かなり前のスレで同じこと言った気がするww

338 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 21:27:38.25 ID:xeOQNTv8.net]
>>335>>337みたいな無自覚な上から目線マジで気持ち悪いわ

339 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 21:28:48.24 ID:IVr/LsCU.net]
>>338
あっそ



340 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 21:31:15.87 ID:YZ6utlv8.net]
>>335
全否定してないにしても>>272,>>307からはクオーツを蔑む気持ちが溢れ出てますけどね

341 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 21:31:38.13 ID:1G6JzUO+.net]
>>337
>偽物ではなくニセモノ感があるってだけ。

V8エンジンのマッスルカーの直6グレードみたいな?
見た目ほぼ一緒だし、同じモデルには違いないし、燃費は良いし、維持費も安い(実用性はある)けど…みたいな?

342 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 21:36:23.93 ID:IVr/LsCU.net]
>>340
まあ、あまり好みじゃないモノのことだから仕方ないよね〜
でも、お前らみたいに必死になって悪し様に言ったりするつもりは無いから安心してねw

>>341
マニアック過ぎてわからんww

343 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 21:37:16.29 ID:MfGxAvQq.net]
>>315
何でアップルが入ってないんだろう

344 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 21:37:21.49 ID:fayC1MIi.net]
>>331
普通の時計好きはそんなもんやろ
リアルでこんなこと言ってるやつは早々に社会から排除されるから出会うわけない

345 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 21:41:29.83 ID:SCTjej1X.net]
>>333
機械式は、クォーツのお陰で価値を上げられる
例えば工芸性や審美性アピールしたりして

クォーツは、機械式のお陰では価値を上げられない
上げられてたのはクォーツショック直後くらい

それどころか近年クォーツは、スマートウォッチのせいで、価値を下げられてしまってる

蔑みたくなるのが分からないでもない

346 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 21:41:55.39 ID:fqmZml+u.net]
俺の経験だと機械式時計好きな人はクォーツも大概持ってる。
自分も持ってるクォーツを蔑む人を見た事がない。

クォーツの中級機でクォーツオンリーの場合は、
蔑まれているアピール→敢えてクォーツを選んでる俺は分かってる人→機械式はアホが買う物
と拗らせている方に3名ほどお会いした事がある。

「そういう考え方もあるんですね」「勉強になります」くらいしか言えない。

347 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 21:47:02.73 ID:94QoFZa/.net]
>>333が言ってる傾向は>>345みたいなレスのことですね

348 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 21:51:06.95 ID:fqmZml+u.net]
>>343
>何でアップルが入ってないんだろう
アップルがロレックス抜いたの2018年だっけ?
>>315は2017年の話だからまだ出てこないのか、時計メーカーとしてカウントされてなかったのか。

349 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 21:54:30.35 ID:bwaTlVoc.net]
スマートウォッチでクオーツの価値が減少っていってるの何回かここで見たことあるけど、なぜ機械式は健在でクオーツはダメになるって発想になるのかよくわからん。

そもそもクオーツ派は便利なものを求めて機械式からクオーツに移行したんだから、スマートウォッチがより便利ならそちらに移るまでだよね。

旧式の錆び付いた価値観にすがりついてる機械式派とは違うのだよ。



350 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 21:56:56.21 ID:SCTjej1X.net]
>>347
クォーツって踏んだり蹴ったりじゃない

機械式にはダシに使われ
スマートウォッチにはイチイチ機能で比較され

蔑みたくなっても不思議には思わないな

351 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 21:59:41.64 ID:1G6JzUO+.net]
>>349
>クオーツ派は便利なものを求めて機械式からクオーツに移行したんだから

それって相当ご高齢のお方じゃないかな?
殆どの人は生まれた時からクォーツもデジタルもあったでしょ。

352 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:01:19.84 ID:94QoFZa/.net]
>>350
機械式クオーツの優劣ではなくて、『蔑みたくなる』っていう人間性が問題だと思います

353 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:01:24.89 ID:bwaTlVoc.net]
>>351
より便利な方を選んでるだけ、という意味が通じれば良くない?その程度も読み取れないの?

354 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:06:08.82 ID:xeOQNTv8.net]
スマートウォッチとクオーツを対比してる機械式派は、便利なものが出てしまうと困るという考え方が根本にあるのかw
面白いなw

355 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:07:43.05 ID:SCTjej1X.net]
>>349
価値観って言うより旧式の技術観だろうね

腕時計に限らず「昔ながらの〇〇」って一定の評価を受けてる訳で

利便性のプライオリティがいつでも誰に対しても高いってもんじゃないよね

356 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:07:56.85 ID:gF8CLpYO.net]
>>349
そもそも機械式が便利さという土俵で戦ってないからじゃない
だからより便利なスマートウォッチの台頭でダメージ受けるのはクオーツと

357 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:08:59.49 ID:SCTjej1X.net]
>>352
確かに高潔な人間性ではないだろうけど、、
人間だもの

358 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:11:23.49 ID:bwaTlVoc.net]
>>355
じゃあなんでクオーツも昔ながらので評価されない前提なんだ?w
>>356
だからそんなんでダメージを受けるのはメーカーや時計屋であって消費者は大歓迎だろ。
お前メーカーの回しもんか?

359 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:14:05.50 ID:SCTjej1X.net]
>>354
困るって言うより、むしろチャンスだと思うけどな



360 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 22:15:58.94 ID:IVr/LsCU.net]
>>358
クオーツが昔ながらというほどの歴史が無いし、そこらにありふれてるからじゃない??
スマートウォッチにもっと市場奪われて、希少になれば、そういう声も出てくるかもね。

んで、クオーツがスマートウォッチに市場奪われたら、ダメージ受けるのはクオーツを好きで選んでる奴らもだろ。
お前らがそこを無視しちゃいかんだろうがw

361 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 22:17:04.02 ID:1G6JzUO+.net]
スマートウォッチの中にもクォーツ入ってるんだから喧嘩せんでもええやん。

362 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:17:38.61 ID:bwaTlVoc.net]
>>360
お前本当に頭悪いな

363 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:19:25.79 ID:SCTjej1X.net]
>>358
より古い技術の機械式があるから
新しくもなきゃ古くもないってポジションに来ちゃう

クォーツ黎明期の職人技製作クォーツなら評価されるかも知れないけど
今じゃどこもそれ造ってないよね

364 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 22:19:32.32 ID:IVr/LsCU.net]
>>362
そうか、そういうお前はさぞかし頭が良いんだねw

365 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:22:39.70 ID:JCfzfIlV.net]
>>358
過剰な便利さは不要って人もいるだろ
そういうクオーツ派にとどまる人にはクオーツ市場の衰退はダメージじゃん

366 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:23:58.23 ID:bwaTlVoc.net]
>>363
もっと古い腕時計以外の機械式時計の技術は別に評価もされてないし流行ってもないけどな。

まあ君の言う旧式の技術観を持ってる人は現在クオーツを選んでる人間ではないわけで、あまり関係ないけど。

>>364
お前が頭悪いんであって俺が頭良いということにはならないよね。そんなこともわからないのかね。

367 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 22:25:07.86 ID:IVr/LsCU.net]
>>363
でもさ、セイコー、シチズン、ロンジンあたりは、そこそこ魅力的なクオーツ出してない?
あの辺はアリだと思うよ。

368 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 22:25:56.01 ID:IVr/LsCU.net]
>>366
自分が茶化されてることもわからないのかw

369 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 22:26:38.32 ID:1G6JzUO+.net]
年差クォーツの価値は上がっていきそう。



370 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:30:54.88 ID:SCTjej1X.net]
>>366
> もっと古い腕時計以外の機械式時計の技術

例えば懐中時計に技術とかってこと?
それ線引きがよく分からないし
全ての技術が評価される訳じゃないよね

> クオーツを選んでる人間ではない

クォーツしか選んでない人間ではないだろうね
価値観の並存は認めないのかい?

371 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:32:06.89 ID:0wPFCPFb.net]
>>369
技術力の高さに少し食指が動いたけど、電波でいいやんってなってしまったw

372 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:33:28.52 ID:SCTjej1X.net]
>>367
旧式の技術として現在評価されてるか?って意味での評価だね

時計として魅力的なクォーツは沢山あると思うよ

373 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 22:35:51.91 ID:IVr/LsCU.net]
年差クオーツ、電波ソーラーとあと特定のブランドになっちゃうけどG-SHOCKとかは、クオーツの中でも特色あって面白いと思う。

374 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:38:03.68 ID:bwaTlVoc.net]
>>370
旧式の技術観によると、昔ながらの〜がいいんだろ?
だとしたら新しいテクノロジーが出ることでむしろ旧式の技術の価値はあがるんだろ?
ならばその反面クオーツの市場が狭まるのは甘んじて受け入れなきゃいけないよな。

375 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 22:43:54.23 ID:SCTjej1X.net]
>>374
概ね同感だけど
ポジションに甘んじず、もがいてくれた方が個人的には面白い

376 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 22:48:34.73 ID:yEQkeqhP.net]
過去のスレッドは読んでないけど、ずっと続けてきたやつはいるのか?

>完全に洗脳だよな。
>他のジャンルで高いほど機能が悪くなるものある?

ということだったら、このスレは機械式がクオーツに劣るという前提で、他にも事例があるだろうか?という趣旨だと思う。
だからここでは今さら機械式の魅力を主張したりする必要はないと思うんだが。

着物と洋服みたいに……違うか。

377 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 22:49:27.53 ID:1G6JzUO+.net]
昔ながらの形式は守りつつ冶金や加工技術の向上で地道に進化していくのも楽しいもんだよ。

378 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 22:53:00.69 ID:fqmZml+u.net]
>>376
>他のジャンルで高いほど機能が悪くなるものある?

デジタルGショックより高いアナログクォーツ。

379 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 23:01:45.00 ID:prlFRqpH.net]
>>376
これ有無聞いてるわけやなくて、反語やろ
『悪くなるものある?いや、ないやろ』って続くんちゃう
やからスレタイや>>1は無視で機械式Disばっかりやった
最近は機械式否定派肯定派クオーツ派が入り乱れてカオス



380 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 23:02:37.96 ID:tcejHtE5.net]
>>376
その問いに答えが出ないということは、機械式愛好家が相当異常ってこと
さらにメジャーな趣味に限定すれば皆無だろうな

381 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 23:07:31.29 ID:fqmZml+u.net]
>>380
>メジャーな趣味

例えば?

382 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 23:09:14.88 ID:Z8/FkwqP.net]
>>376
ヴィトンとかの革鞄・小物業界

383 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 23:10:47.22 ID:yEQkeqhP.net]
なるほど。
なかなかスパッと気の利いた、他の事例が思いつかないから、あとはディスり合いの沼にハマり込んでるわけですね。
機械派としては、それがどうした? で済ませられれば大人なんだろうが、それじゃあ2ちゃんとしては面白くないしね。

384 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 23:10:51.96 ID:tcejHtE5.net]
>>381
車バイク自転車
ファッション
PC
楽器
釣竿

385 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 23:13:53.77 ID:3uNTtH8+.net]
機械式→SL
クオーツ→新幹線

本物の動いているSLを見てそう思った。

386 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 23:14:01.94 ID:yEQkeqhP.net]
>他のジャンルで高いほど機能が悪くなるものある?

山。
気圧が下がるから。

すまん。

387 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 23:15:01.74 ID:IVr/LsCU.net]
>>376
その辺もいろいろ話題になったよ。
で、あーだこーだやってるうちに、そもそも、機能が時計の価値の全てじゃないということを無視して、一方的に洗脳と決めつけるのはおかしいだろというところで今に至る感じかな?

結構早々にそんな感じになったから、もう、このグダグダを10スレ近く続けてる気がするw

388 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 23:16:39.42 ID:fqmZml+u.net]
>>384
それらの趣味も相当拗れる気がするなぁ。
時計を含めて何か一つの形式に集約する事は無いと思うよ。
それこそ生活様式や趣味嗜好なんて人それぞれだからね。

389 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 23:16:58.90 ID:yEQkeqhP.net]
>>387
そうなんだ…
洗脳という言葉への抵抗もあるだろうね。



390 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 23:17:33.43 ID:1G6JzUO+.net]
>>385
スマートウォッチ→リニア

391 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 23:19:11.17 ID:tMMRFPX4.net]
>>382
クオーツ役はベタに吉田カバンかな

392 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 23:19:14.82 ID:IVr/LsCU.net]
まあ、スレ主含め、一部の悪意ある奴が、悪意ある解釈しかしないでゴネてるおかげで、ここまでスレが続いてるんだろw

暇つぶしにちょうどいいよ。

393 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 23:20:17.05 ID:yEQkeqhP.net]
一種のゲームというか、もうプレイに近いね。

394 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 23:20:39.06 ID:tcejHtE5.net]
1日30回もレスするなんてさぞ暇なんだなw

395 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 23:21:57.32 ID:IVr/LsCU.net]
あとはプロレス的な?

396 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 23:22:32.30 ID:IVr/LsCU.net]
1日じゃないぞ、半日だw

397 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/07/18(木) 23:23:32.09 ID:6gUwyQNV.net]
必死見たらぶっちぎりキチガイに次ぐ2位で草

398 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 23:26:11.09 ID:IVr/LsCU.net]
いやー照れますなw

399 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 23:27:05.74 ID:Hm+qkz5G.net]
31回書き込むとか真正基地外かよw



400 名前:Cal.7743 [2019/07/18(木) 23:30:44.16 ID:IVr/LsCU.net]
>>399
ただの暇人だよ〜
良くインしてたチャットゲームが過疎りまくって、新しい居場所探してるw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef