- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/15(水) 16:25:59 ID:1hcmE0Mf]
- >>16
大戦略系SLGもそうだし、連邦vsジオンなんかも基本的には>>15の考え方だぬ。 ゲームだと開発ユニットは常に「受動的に提供される固定性能のレディメイド駒」なんだもん。 「政策なり戦略を立案しそれに合致した兵器を開発する」ってゲームはあんま無いw むしろ「提督の決断」などとガチガチの戦術/戦場志向なタイトルのゲームの方が プレイヤーの戦略を反映させた兵器開発が可能だったりする矛盾。 (潜水艦で通商破壊特化プレイとか航空主兵プレイとか 重対空護衛艦隊+対地戦特化部隊による敵攻撃機涙目プレイとか) まあ長魚雷40本以上積んで水中速度40ノットのSSが2桁単位の隻数で 艦隊行動しつつ夜間対水上戦闘とか、光景想像すると 電波そのものなプレイになる罠も有るが、細かい事を気にしてはいけない。
|
|