[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 19:00 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 464
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ベジタリアンのタンパク質摂取



1 名前:菜々しさん mailto:sage [2014/07/25(金) 00:13:42.90 ID:3TvgJLSE.net]
豆製品中心になりがちかと思うが、普段の食生活や皆の工夫を分け合おうぜ
ビーガン以外、乳製品 卵の話題もそこまで気にせずにどうぞ

301 名前:菜々しさん [2015/06/01(月) 06:20:05.60 ID:kxmDrpfd.net]
生きる意味がない人なんだろ

302 名前:菜々しさん [2015/06/01(月) 09:48:05.91 ID:R98gvjNP.net]

【料理】韓国で『猫鍋』・ナビタン(나비탕)が話題…釜山では600匹の猫を茹でた男も(c)2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432548053/


猫は生きたまま沸騰した釜に放り込まれ調理される。

猫を生きたまま入れる理由は、猫の悲痛な鳴き声を聞いたら、年の厄を防いでくれると信じられていた。

また大事なお客さんに振る舞うことがあり、その際は生後3ヶ月の猫を用いるようだ。

303 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/01(月) 14:10:39.65 ID:eBHW8Jxv.net]
生きる事に意味を持たせる事は人間の傲り。

304 名前:菜々しさん [2015/06/01(月) 19:28:03.99 ID:kwvXcV1a.net]
オマエの役に立たない人生哲学なんて要らないから

305 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/01(月) 20:36:44.97 ID:eBHW8Jxv.net]
>>304
人生哲学の無いオマエなんて要らないから。

306 名前:菜々しさん [2015/06/01(月) 22:10:26.30 ID:kxmDrpfd.net]
オマエの驕りなんていらないから

307 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/01(月) 23:24:32.53 ID:yh2sSSo4.net]
>>297
そうです 結局それが一番幸せだと思います
短命も辛いが
不健康で長生きするのも辛い

308 名前:菜々しさん [2015/06/02(火) 06:39:00.90 ID:PW+wt3v/.net]
ネガティブなやつは幸せになれない

309 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/02(火) 15:56:24.67 ID:6OviL7vq.net]
結論
ポジティブに平均寿命まで病気せずに生きてポックリ逝くのがよし。



310 名前:菜々しさん [2015/06/02(火) 17:05:12.83 ID:PW+wt3v/.net]
理想と現実は違うのからな

いつ死んでも後悔しないように生きろだろ

311 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/02(火) 17:58:38.13 ID:6P6opwSP.net]
まあ健康に楽しく生きて
60代位でぽっくり逝くのが理想だな
まだ元気に自分で歩けるうちに死にたい

312 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/03(水) 15:57:27.30 ID:4WiBzLDI.net]
>>311
そう思いますが
60代ではちょっと早すぎるきがする(私的には)

オレは大丈夫だと自身を持っている人より
多少ネガティブっていうか健康に気を使っている人のほうが長生きしているそうです

継続的な適度運動も役にたちます

楽しくベジタリアンをやりましょう 無理なく
私もたまにお魚いただく時もあります

313 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/14(日) 15:55:42.96 ID:a9gLHXjH.net]
私は最近魚もダメになってきたわ
卵はかろうじて食べてるけど

上のほうで大豆が危険!とか言ってるけどひよこ豆だったらいいのかしら?

314 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/15(月) 13:58:16.16 ID:U2pfJLSh.net]
>>312
一病息災ってヤツかな?

315 名前:菜々しさん [2015/06/17(水) 13:45:36.12 ID:QsPpUMwo.net]
過去50年の間いろいろな研究によってさまざまなタンパク質必要量が発表されてきたが、
現在、多くの専門家や公的機関の合意のもとでの推奨量は、
総摂取カロリーの8%〜12%(平均10%)となっている。
この数字は成長率が最もめざましい子供から妊娠中や授乳中の女性たちまですべての人の必要量を満たし、
全般的な健康を維持していくうえで十分な量である。
菜食の食事は十分なタンパク質を含んでいる。
タンパク質の量が比較的少ないジャガイモしか食べなくてもカロリーの8.4%のタンパク質を摂取できる。
菜食の食事をする人は毎日数種類の食品をとることになるので、
食事中のタンパク質量は実際には総摂取かロリーの8〜12%になる。
とくにタンパク質の豊富な緑黄色野菜や豆類が食事に含まれていればタンパク質の摂取は万全だ。
低質であるといわれる植物性タンパク質は必須アミノ酸の量が十分でないかもしれないが、
植物性食品群全体としては必須アミノ酸のすべてを含んでいる。
ゆっくりだが着実にたんぱく質を合成できる植物性タンパク質こそ最も健康的なタンパク質である。
人間の体はバラエティーに富んだ自然の植物性タンパク質から非常に複雑な代謝システムを通して、
必須アミノ酸のすべてを引き出すことができるのだ。
より良質のタンパク質を摂取することも、また毎食時、細心の注意を払って組み合わせを考える必要もない。
残念なことにこうしたタンパク質に関する概念が長い間誤解されており、
この重要な情報がすっかり覆い隠されてしまっていたのである。

316 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/17(水) 17:55:52.28 ID:yZPzTa36.net]
大豆ミートおいしくない
あれなら豆腐や納豆がまだいい

317 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/18(木) 03:48:44.03 ID:CQR0mPYR.net]
>>316
同感

318 名前:菜々しさん [2015/06/18(木) 21:45:20.62 ID:E3nvEtLD.net]
ビーガンで1ヶ月経とうとしているが
筋力まったく落ちない
米、大豆、オーツで十分たんぱく質摂れる

319 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/19(金) 08:54:12.86 ID:iKih/ekA.net]
発芽玄米にしたら大豆もいらない感じ
味噌汁と発芽玄米と野菜の煮物、昆布だけで生きてます



320 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/20(土) 01:21:47.80 ID:tE95/6q+.net]
>>315
いろいろ情報ありがとう
おれベジになってから口内炎が出来なくなったよ

321 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/20(土) 01:24:26.28 ID:tE95/6q+.net]
>>316
大豆ミートは戻し方と下味をけっこうしっかりつけないと
美味しくないね

322 名前:菜々しさん [2015/06/20(土) 12:16:51.40 ID:yn3OVGL8.net]
いろいろ手を加えないと食えない代物
安くもないし、手間かかけても美味しいとはいえない
栄養価もびみょう
食べる価値を感じないんだけど
なんで、コレを?

323 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 18:45:04.84 ID:k5TlLT7f.net]
高い山ほど登り甲斐があるんだよ

324 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 08:16:27.69 ID:u6C/nwGp.net]
大豆ミートは美味しく無いから食べない
そんなの食べるなら冷凍えだまめでも食べた方が良い

325 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 17:32:31.37 ID:nFAmsOOB.net]
おまいら的に卵豆腐はあり?
私はラクトオボペスクホワイトミートイーターベジタリアンだよ

326 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 06:24:36.63 ID:DpQi4qGq.net]
米だけでもたんぱく質は足りるのに
煮た大豆を体力に食ってたから
腎臓に負担がかかって疲れやすくなった
大豆は胃腸にヘビーだから
豆腐とか納豆みたいなのが体にやさしいのかもしれない

327 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 17:18:06.29 ID:AkkwOgdc.net]
>>326
米だけだとかなりの量を食べないと蛋白質足りなくない?
玄米でもかなりの量食べないと蛋白質一日50gは摂れないよ

米プラス大豆製品も結構な量を摂ってやっと一日分って感じ

328 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 17:58:20.80 ID:IqNfME8P.net]
ヘンププロテイン(麻の実ナッツ)がなかなか美味しい
量の割に値段が高いのが難点
アメリカのメーカーのえんどう豆プロテインも試したが
量はたっぷりだけどあんまり美味しくなかった

329 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 18:00:58.32 ID:IqNfME8P.net]
あとは、かぼちゃの種とかひまわりの種も美味しいね
大豆は発酵させないと身体に悪い成分もあるというので他のものを検討中



330 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 18:32:45.24 ID:TZR2wRtp.net]
>>325
卵タンパクとか、他のタンパク質のアミノ酸価の指標にされるほどの
究極の動物性タンパク質じゃないか
ベジタリアンでもなんでもないよ

331 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 07:09:12.62 ID:hYSghbZP.net]
>>327
玄米と大豆で2000kcal/日食べてたからタンパク質65gでカロリーの13%ぐらい食べてた。
1日の運動量からすると食べ過ぎで体に老廃物が溜まって内臓に負担をかける。
玄米だけだとタンパク質45gぐらいでカロリーの9%ぐらいになるから
今の運動量からすると玄米だけでちょうどいい。

332 名前:菜々しさん [2015/06/27(土) 08:07:39.54 ID:mFRLRjJZ.net]
枝豆、豆腐 でいいんじゃないの。

333 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/07/23(木) 17:16:47.39 ID:94+WCwXs.net]
>>330
ベジタリアン=動物性食品を一切取らない人 じゃないんだよ。
まずはそこを理解しないと。

334 名前:菜々しさん mailto:sag [2015/07/23(木) 17:20:55.39 ID:94+WCwXs.net]
>>278
>昔から食べられている小麦とか大豆が急に悪者になってしまったのは何故?

昔から食ってるからって安全だと信じ込むなんて、浅はかすぎないか。

335 名前:菜々しさん [2015/07/25(土) 19:17:12.09 ID:XKWJJYW7.net]
あんた何食べてんの?

336 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 11:41:46.46 ID:w70PaFHn.net]
大豆
タンパク質が豊富すぎて消化するのが大変。
食べ過ぎは良くないよ。
発酵させて食べた方が良いよ。ってこと。

小麦
品種改良が進み過ぎたことが良くないよ
精白小麦は高GI食品。だから良くないよ。
グルテンが体内でグリアドルフィンというエンドルフィン類似物質になって
モルヒネ様作用を示すこと。
自閉症、発達障害などの原因として疑われている。

どこまで本当なのか知らないけどね。

337 名前:菜々しさん [2015/07/29(水) 18:01:35.25 ID:Rj2dPc5h.net]
テニス世界1プレイヤーのジョコビッチも
グルテンフリーを強く勧めていたね。

338 名前:菜々しさん [2015/08/01(土) 12:36:41.45]
涙腺崩壊 号泣
power-of-nature.blue/cmyhl/

339 名前:菜々しさん [2015/08/28(金) 14:47:34.18 ID:YMT5OmyX.net]
最近小麦も悪者なのね
グルテン粉で生麩作って食べてるけど美味しい

京都の人はよくお麩を食べるけど自閉症、発達障害がきっと多いのね!



340 名前:入社5年目 [2015/08/31(月) 17:53:55.12 ID:LaJdd/E0.net]
クラインフェルター症候群の男子です。
ユーチューブで牛のと殺、ミュールダックの過酷な飼育・と殺を見ました。
どう見ても、人間としてとても気高い行為とは思えません。
母親に話して3ヶ月間、ベジタリアン料理教室に通ってもらいました。
母親はベジタリアンに否定的な結論。
お料理の先生は、旦那さん、娘さんの3人家族(全員、ベジタリアン)
母曰く、「あの家族は痩せてスタイルはいいけど、生気がない」とのこと。
「人間には魚肉も含めて動物性たんぱく質が必要」といいました。
ですので、いまでも、定期的に魚・肉料理が夕飯にでてきます。
自分もネットでいろいろ調べてみましたが・・・
賛否両論でした。(栄養学的見地から)
でもほんとに肉なしで生きて行けるなら・・・
菜食主義者になりたいです。
みなさんはどうしてるんですか?おしえてください。
(たとえば、肉から摂取できない栄養分は、サプリで補ってるとか・・・)

341 名前:菜々しさん [2015/08/31(月) 19:56:22.32 ID:qcpMj1fb.net]
マザコンなんだろ
ベジになるやつは両親の愛情不足

342 名前:入社5年目 [2015/08/31(月) 20:50:47.64 ID:LaJdd/E0.net]
     ↑

ゴミ人間に注意!!

343 名前:菜々しさん [2015/09/01(火) 05:33:27.67 ID:q3JKhfjo.net]
かまってちゃんなんだろ
母親が居ないとオマエは何も決められない
母親に感情をコントロールされているだろ

344 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/09/01(火) 07:47:04.94 ID:3G8s3iQL.net]
足りない動物性タンパク質は卵と乳製品で補う

345 名前:菜々しさん [2015/09/01(火) 08:00:52.55 ID:TfgZJlLA.net]
愛護バカじゃなけりやそれでいいんじゃね
ベジタリアンになんの意義があるかだな

346 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/09/03(木) 19:53:53.68 ID:JCB9qJvl.net]
どんな理由で何を食おうと食うまいとその人の自由だと思うけど
いい大人が母親に料理作ってもらって文句言うのはかっこ悪い
自分の体を作るものは自分で選んで口に入れるという覚悟と責任がなきゃ
日本でベジタリアンなんかやってられん

347 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/09/08(火) 13:22:32.63 ID:lRegZqlQ.net]
ベジタリアン=動物性蛋白質取らない人とか、笑えるね
ちゃんと他人が知らない(本人も知らない)ところで、ちゃんと摂取してますよ「

348 名前:菜々しさん [2015/09/14(月) 01:53:31.12 ID:eKiocUoW.net]
そりゃ単なる浅はかな決めつけだろう。

349 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 07:32:32.40 ID:KxXf6ZpG.net]
自分自身が肉そのものなんだから神経質になっても



350 名前:菜々しさん [2015/09/14(月) 17:11:28.94 ID:UawaAnYO.net]
肉食ってないつもりだったけど
玄米の穀蛾の幼虫を知らない間に食ってたみたい

351 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 22:14:32.03 ID:itodDm0w.net]
虫ごと炊いちゃったってかいな

352 名前:菜々しさん mailto:e [2015/09/20(日) 21:51:50.63 ID:V8ZeF0As.net]
納豆菌も、畜肉エキスを使って培養した物が多いと聞くな。

353 名前:菜々しさん [2015/10/07(水) 09:52:10.08 ID:KZvF2Tm4.net]
>>347
脳に栄養足りてない?「ちゃんとちゃんと」連呼して一体何を言いたいのw

354 名前:菜々しさん [2015/10/29(木) 05:30:40.27 ID:MJCD/bSX.net]
>>339
ちがう。国内に出回っている小麦やパンが劣悪なだけ。小麦自体は悪くないはずです。

>>350
蛾の幼虫ごと食っちゃえばいい。もともと日本人はそうしてきたんだし。

355 名前:菜々しさん [2015/10/29(木) 09:10:52.76 ID:SXhmFBA4.net]
国産の小麦食えばいいのに
因に国産は、パン向きじゃない

356 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/11/18(水) 12:49:25.30 ID:wGS4iHqy.net]
っていうか大麦食おうず

357 名前:菜々しさん [2015/11/20(金) 00:36:17.66 ID:YslC0TZO.net]
大麦って小さなパッケージで割高なイメージしかなかったけど
5kg入りで1500円とかあるんだな。これなら買える。
352に言われなきゃ調べてみようとも思わなかった。

358 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/11/20(金) 15:14:43.68 ID:e9BrVvpW.net]
ジェーソンとかダイソーとかでも安く買えるね
ニンニクとオリーブオイル入りの麦粥作って古代ローマごっこ

359 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/11/21(土) 10:12:45.59 ID:lo6rX18Z.net]
大麦は食物繊維が摂れていいね
最初は米7:麦3で炊いて食べて
慣れてきた今は米5:麦5の割合



360 名前:菜々しさん mailto:sage [2015/12/03(木) 16:52:35.66 ID:mWAXympB.net]
世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関(IARC)が、
ハムやソーセージ、ベーコンといった加工肉に高い発がん性が認められ、
大腸がんを発症するリスクがあるとの調査報告を発表し衝撃が広がっている

5段階ある発がん性の評価で、たばこやアスベストと同じ最高レベルに分類
ハムやベーコン2、3枚分の50グラムを毎日食べ続けると、
発症率が18%高まるとしている
ステーキなどの赤身の肉にも発がん性があると指摘した
これに対し、大量消費国である米国の食肉業界団体は
「信(しん)憑(ぴょう)性に欠ける」と猛反発
肉をこよなく愛する消費者は「何を食べればいいんだ」
と悲嘆にくれている(SANKEI EXPRESS)

361 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/02/27(土) 01:53:45.56 ID:hJIvUFGM.net]
市販の豆腐に含まれてる グリセリン脂肪酸エステルって動物性?

362 名前:菜々しさん [2016/03/04(金) 21:41:17.71 ID:h4KVvPtH.net]
ベジじゃタンパク質は不足するだろ。

363 名前:菜々しさん [2016/05/14(土) 21:10:46.05]
大豆で摂取するのがベスト
特に豆乳ヨーグルト+納豆で
だが市販のものは駄目だ。
乾燥大豆から自分でやらなければならない。

1.発芽させた大豆(栄養が格段にアップし、阻害物質が軽減される)
2.豆乳ヨーグルトは煮沸して得られる耐熱性の乳酸菌を種菌とする。
3.納豆はしっかり野生の納豆菌(枯草菌,雑草で良い)を使う。
4.できれば納豆は天日干しして栄養価を向上させる。

耐熱性のある乳酸菌と納豆菌は体内でも生き残り重要な役割を果たす。
そしてこの2つはコラボしてこそ最強の力を発揮できる。
この方法で安価で健康上なんの欠点もないタンパク質(栄養)摂取ができる。

364 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/05/27(金) 08:29:36.16 ID:wyJfgxVZ.net]
ライスプロテインとかヘンププロテインもある
高いけど

365 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/08/04(木) 12:23:48.71 ID:2c+LbP+h.net]
経済力のないベジタリアンはゆるやかな自殺だな

366 名前:菜々しさん [2016/08/23(火) 21:44:30.79 ID:hBWRhKyB.net]
大豆水煮をゆでて食べてる。

367 名前:菜々しさん [2016/08/24(水) 17:21:58.77 ID:Jb03Wx4E.net]
強力粉がタンパク質豊富 ピーナッツがコスパ高い パンは捏ねないパンを、オーブントースターで焼いてる。

368 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 09:25:44.91 ID:HlpK+s2b.net]
獣や鶏の肉は食べませんが
平飼いたまごは食べているんだけど
ベジタリアン的にはどう思いますか?

平飼いならのびのび広場を走り回って健康な鶏の卵だから
ケージ飼いのよりは良いかななんて
まあ

369 名前:菜々しさん [2016/08/25(木) 14:43:46.30 ID:oh9O8cCS.net]
ただの自己満足だね

卵は卵だからな



370 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 16:25:10.61 ID:puBXx0Sl.net]
泥水は飲まないけど珈琲は飲むようなもんでしょ
珈琲なんて泥水なのに

371 名前:菜々しさん [2016/08/25(木) 19:03:04.46 ID:oh9O8cCS.net]
泥水は飲めないし、珈琲と泥水は違うだろ


平飼いだろうがゲージで飼おうが卵にさほど違いはない
自分の気分次第だろ

372 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/08/31(水) 18:14:10.90 ID:kKXNJn7u.net]
卵を食べるオボベジタリアンや牛乳を飲むラクトベジタリアンや
魚を食べるぺスコベジタリアンがいても別に良いと思う

373 名前:菜々しさん [2016/08/31(水) 20:05:01.29 ID:apZtIeYa.net]
ベジタリアンの定義はない

自己満足だけ

374 名前:菜々しさん [2016/09/01(木) 20:50:28.37 ID:rZi2dfbD.net]
食なんて全て自己満足だろ

375 名前:菜々しさん [2016/09/02(金) 06:47:43.24 ID:Qd2l4Cfj.net]
食は生きるための本能
バカベジは自己満足で自己主張のためのベジタリアンな

376 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/09/02(金) 14:11:01.82 ID:vrKfauZx.net]
そばに意外とたんぱく質が多いと知った
玄米もたんぱく質が多いんだね
何も動物性の物を摂らなくても大丈夫な気がして来た

377 名前:菜々しさん [2016/09/02(金) 19:28:08.41 ID:L2arqFks.net]
そのとおり。
穀類を組み合わせて摂取すればタンパク質は十分。
さらに野菜、果物、海藻、菌類組み合わせれば不足する栄養素は無くなる。
生きるための食に肉は不要。
正に肉食こそ自己満足の極み。

378 名前:菜々しさん [2016/09/02(金) 21:22:46.10 ID:Qd2l4Cfj.net]
バカベジの極みだな
自給自足しろよアイゴーバカ

379 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/09/03(土) 08:33:57.20 ID:8RvHgVzS.net]
読んだ本に
人間の体は腸の内壁やで不要になったたんぱく質を再利用しているので
たんぱく質は25〜30gも摂取すれば十分足りるとあったよ

25g位なら主食をそばや玄米にして
豆乳飲んだり厚揚げ食べたりすれば余裕でまかなえるね

玄米フレーク豆乳がけなんかも良いかなと思ったけど
玄米フレークだと加工品であまり良く無いのかな?
玄米フレークなら毎日でも飽きない自信があるんだけどな



380 名前:菜々しさん [2016/09/03(土) 09:58:44.91 ID:Q1wf4BTI.net]
読んだ本が間違っているなw

381 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/09/03(土) 11:30:09.53 ID:8RvHgVzS.net]
>>380
フィットフォーライフという分厚い本だったのですが
なかなか面白かったですよ
全部その通りには自分は流石に難しいなと思いましたが
こういう考えの食生活も良いなと

382 名前:菜々しさん [2016/09/04(日) 13:18:31.89 ID:OxteGQYo.net]
重要なのは、その主張にしっかりした科学的根拠があるのかどうかです。

「〜が言っていたから」「〜に書いてあったから」と、それだけで鵜呑みにしていては、
真実から遠ざかることになりやすい。


フィットフォーライフの著者であるハーヴィ・ダイアモンド氏は、
ナチュラルハイジーンという健康法の実践者です。
この健康法は菜食主義と共通点がかなり多いため、ベジタリアンの弱点とも言える
「十分なたんぱく質摂取」について、ハーヴィ氏が都合の悪い指摘を避けるのは当然と言えます。

実際、「25g~30g」という数字を出すには、何かしらの研究や調査があって然るべきですが、
その根拠は何も示されていないでしょう。
菜食主義の立場から都合の良い願望を述べているだけ、と解釈されても仕方がありません。

383 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/09/10(土) 11:20:11.67 ID:z6yKWSRG.net]
でもお坊さんって割りと長生きらしいよ

384 名前:菜々しさん [2016/09/10(土) 11:56:59.54 ID:+FgVFMFE.net]
坊さんは普通に肉食ってるからね

385 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/09/11(日) 14:51:30.82 ID:d3evzvxU.net]
規則正しい生活が一番という事だな

386 名前:菜々しさん [2016/09/11(日) 15:53:22.51 ID:K72+QQJa.net]
身体動かすのも大事だぞバカベジ

387 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/09/12(月) 09:29:45.29 ID:qJsL+ZFY.net]
体も動かしているから大丈夫
正直嫌いな肉を食べてまで長生きしなくても良いかななんて
60歳位までで良い

ピンピン元気である時突然コロリだと嬉しい

388 名前:菜々しさん [2016/09/12(月) 10:11:01.17 ID:D7cNE2PT.net]
といいながら口だけのバカベジは動物由来製品を食っている

389 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/09/13(火) 01:32:48.85 ID:gz9uGgrf.net]
それはお前の勝手な決めつけだアホ。



390 名前:菜々しさん [2016/09/13(火) 06:46:13.74 ID:Uud2yojk.net]
アホなバカベジ
動物由来製品でオマエは生活しているのに

391 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/09/29(木) 05:12:42.98 ID:zeJUoJKQ.net]
嫌いなものに粘着してると君の貴重な人生が無駄に過ぎていくよ
何と戦っても君の自由だけど、後悔するのも君だよ

392 名前:菜々しさん [2016/09/29(木) 06:53:22.30 ID:38puL2im.net]
宇賀神正ぽいな
痛風になったオマエが後悔しているんだろ


バカベジは何と戦っているんだろw

393 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/09/30(金) 07:24:26.57 ID:7e2Nj+eM.net]
>>391
うるせえ
俺達ベジタリアンが正しいんだ
だから毎日ネットで肉食者と戦ってる
文句あるか

394 名前:菜々しさん [2016/09/30(金) 07:52:34.27 ID:T0JWh0nr.net]
>>393
ニートの渡辺ミヤビィw

395 名前:菜々しさん [2016/09/30(金) 12:25:56.86 ID:f688GVW2.net]
求人サイトアリプロって知ってる?

お給料とは別に稼いだお給料の10%が毎月永久に、振り込まれるんだって!
出稼ぎや、保証もかなり豊富です!

元風俗嬢の女性スタッフが対応してくれるのも話しやすいから安心ですよね(o^^o)

もう、違法路上スカウトマンなど必要ありませんね*\(^o^)/*

今まで、スカウトマンに入っていたお金が働く女性に入ります!

自分が働かなくても、仕事したい女性を紹介するだけでそのお友達が仕事1日出勤する度に1日1000円が、広告協力費として紹介者の方にも、永久に振り込まれます!

もちろん!紹介されて入店した女性にもお給料とは別に10%のボーナスバックが支払われます。

同じお店、同じ仕事内容でかなりの収入に、差がつきますよね?

働く女性が1番稼ぐ!!!
当たり前の事がようやく実現されました!

396 名前:菜々しさん mailto:age [2016/10/05(水) 00:33:10.44 ID:WwpxARdO.net]
動物系だけ食べないのってベジタリアン?
肉、卵、チーズ、牛乳一切食べない
他は食べる

397 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/10/05(水) 11:42:47.81 ID:yU7CJ131.net]
>>396
立派なベジタリアンですよ。

398 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/10/05(水) 12:37:17.62 ID:HUtJr92S.net]
魚介類食べるならベジタリアンじゃないでしょ

399 名前:菜々しさん mailto:age [2016/10/05(水) 15:20:41.46 ID:WwpxARdO.net]
どっちw
胃腸が弱いから動物系の食品食べるともたれたり食べ過ぎるとお腹痛くなったり便秘になったりするから食べないようにしてる
人によって体質で合う合わないあると思うから肉食べても平気な人は思う存分食べるといい



400 名前:菜々しさん mailto:sage [2016/10/06(木) 08:37:12.08 ID:NE2pV6O6.net]
>>398
魚を食べるベジタリアンはペスクタリアンと言って
立派なベジタリアンですよ

>>399
わかる
自分も胃腸が弱くて哺乳類や鳥類の肉を食べるともたれるから食べない
魚は何故か平気だよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef