[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 18:01 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ23



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 08:22:55.16 ID:GskoyuNg.net]
ハメ撮り動画撮影環境全般に関するスレです(メーカーや予算は問わず)

ビデオカメラの機種やコツとかライティング等、色々情報交換しましょう。
ビデオカメラ板ですが、2台目・サブ機としてデジカメの動画機能に関する話題もOKです


【過去スレ】
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ
toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248007411/
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ2
ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1312422558/
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ3
ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1351016726/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ4
ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1371299211/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ5
ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1383660742/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ6
hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1395940747/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ7
hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1409970244/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ8
hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1422446504/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ9
hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1435098715/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ10
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1446950242/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ11
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1459880179/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ12
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1475306774/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ13
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1484137060/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ14
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1489056641/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ15
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1494577854/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ16
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1499583840/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ17
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1505340575/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ18
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1511378892/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1518611615/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ20
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1525958936/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1532252579/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1540169156/

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 21:13:49.47 ID:Sf2+dgFl.net]
>>192
確かにそこまでキツイ感じではないですねw

>>196
参考になります
その場で中断すると場が(というか相手が)冷めちゃうのでなかなか試行錯誤ができないですが
一人自宅で予行演習してみます

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 22:28:30.77 ID:zvfF48Vn.net]
あまりに4k60pのハンディカムがでないんで、50万以下くらいまでの小さめの業務用ビデオカメラに若干興味があるんだが、ハメ撮りに使ってるコアな人いたら感想など教えてください!
GH5とか一眼にはなぜか興味がいかないんだよな。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 23:31:30.14 ID:ge2b4WUV.net]
>>197
それで
もっと超スローで
カメラは内側で常にセックス映る
音は一切なく
音楽のMVみたいな感じで撮りたいという話

戦車のラジコンとかも音はうるさい

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 23:58:55.51 ID:yt07uXP4.net]
ホテルでのハメ撮り用にビデオ用のLED照明買ったんだけど
基本は天井バウンスで使うモノだよね?
照明使うの初めてでよく分からん

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 00:37:47.00 ID:Tj91uU8u.net]
>>186
> マ○コのどアップ越しに顔が見える構図

定番の構図だからこれをFOMと名付けよう。
FOM(face on manko)

流行るといいな。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/03(日) 00:49:42.33 ID:QxbeK2Jn.net]
うわっ、またキモイ奴がでてきなw

>>198
>一人自宅で予行演習してみます

カメラの前でお前がまんぐり返しするのかよw
変態だな

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 04:00:29.39 ID:/780iZ2r.net]
>>200
音はレコーダーで別撮りで良いだろ
編集くらいしろよ 
MV(ミュージックビデオ)とか言ってるならなおさらだろ
なんで音にこだわり持ってるやつがアクションカムの音質で満足できるんだよおかしいだろ

ラジコンに完全無音を要求するくせに8万が高いと言って払えないレベルなら論外だろ
要求だけはハイレベルなのに自分の努力はしない典型的なダメなやつだぞ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 05:15:29.60 ID:whP/8MRa.net]
onじゃなくてoverかな〜

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/03(日) 09:08:37.39 ID:BfS3Q6Cs.net]
>>204
いやただでさえ反響する室内で
プラレールやラジコンが稼働してたら
音声別撮りとかそういう次元じゃないだろ・・・
喘ぎ超えだけ文字通り後日 別録とかそういう話か



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 09:14:42.92 ID:/780iZ2r.net]
>>206
だったら諦めろ
お前にゃ無理

金出さない、努力はしない、知恵も他人に頼る。どうしょうもないクズだな

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 09:25:14.81 ID:P7LiemVi.net]
バレットタイム自撮りカメラリグ OrcaVue
housoukiki.com/news/2657/
www.orcavue.com/

これを買えばいい
完全な円形だぞ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 13:40:23.07 ID:2X5XnuA9.net]
>>202
そういうのとるときは、ワイコンを使ったほうがいい?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/03(日) 20:00:46.96 ID:QxbeK2Jn.net]
8Kテレビって衣類や肌の質感は4Kに比べてすごいと思うけど
すぐに慣れて物足りなくなりそうだ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 20:53:36.52 ID:eOqLn4ot.net]
小型センサーでダイナミックレンジ狭くて色階調が420
これで8Kとか興味ないなw 

シーン的に4K120Pが先でしょ 

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 08:03:40.6 ]
[ここ壊れてます]

216 名前:8 ID:zp0HzGre.net mailto: GoPro HERO7とかで撮っている人ってどのぐらいいるの?
店舗で聞いたら室内など暗所には弱いって聞いたが
あと魚眼っぽい写りは、普通に出来るもんなの

ずっとビデオと一眼でやってきたから、アクションカメラとか考えた事なかったが、小型で軽いので色々なアングルに対応出来るかなとは思った
[]
[ここ壊れてます]

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 08:28:14.18 ID:7kD/ulhG.net]
>>212
携帯のセンサーサイズだから
それと比較すればいい 

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 08:43:49.71 ID:oIZSJtoT.net]
ビデオカメラで撮ってるのならGoProと変わらないだろ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 08:58:03.13 ID:TC7G+tJN.net]
GoPro等のアクションカムはバリアングル液晶が付いてないから
ハメ撮りには不向きじゃね?

まあ超広角だから適当にカメラ向けても
そこそこ写ってるんだろうけど
ちゃんと撮れてるのかモヤモヤしそう



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 09:24:05.31 ID:oIZSJtoT.net]
魚眼は魚眼無効モードで解消
ジェットダイスケの動画で確認しろや

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 09:47:46.58 ID:zp0HzGre.net]
>>215
バリアン無しは確かに厳しいけど、画角広めだから何となく映るかなと思っております
スマホでリアルタイムに確認も出来るんでしょ

>>216
なるほど
ありがとう

カメラが壊れて修理に出しても金かかるから買い直そうかと思ったけど、今更ハメ撮り用のビデオカメラに7〜8万払うなら、GoProもありかなと思った次第です
一眼だけ挑んだ事もあるけど、画質は良いけど重さ的に、途中からフィックスになってしまった

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 09:50:04.11 ID:zp0HzGre.net]
一眼で良いのは、動画からそこそこ高画質の画像が抜き出せる事
これが結構オカズになる

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 10:51:26.31 ID:QhVRQEYo.net]
>>212
照明か明かりを確保できれば問題ない。
魚眼は好みの問題かな。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 11:22:45.15 ID:zp0HzGre.net]
>>219
照明はリトラトーチ2個と、サンテックのLEDビデオライトはある
一眼で撮ってると、アングル的に暗くなっちゃう時はISO3000ぐらいまで上げても、そこまで破綻しないから照明設置が面倒な時はカメラ内で調節しちゃってる

一眼はフィックスで撮るのは良いけ、主観や咥えているアングルを煽りでとか撮る時、いちいちカメラの設置をするのが面倒
結合部を俯瞰で撮る時なども、カメラの重さに意識がいってしまい、気持ち良さも薄れてしまうんだよね

店頭でGoPro7を3ウェイのグリップで試したら、色々なアングルで撮れるじゃんと興味を持った次第あります

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 14:57:12.92 ID:KKhvS9Vk.net]
LED照明が最大1500ルーメン1つの場合ってどこに光当てればいいですか?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 16:44:43.37 ID:KsuywP5C.net]
>>221
ま○こ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 18:12:44.30 ID:RFUepTqw.net]
ラフに使えて持ち運びしやすいハメ撮り機を買おうと思っているのですが、rx100 m5aかα6400で悩んでいます。

用途がまるで違うから比較なんて出来ない
というツッコミは承知の上ですが、あくまで個人的な意見で構わないのでアドバイスして欲しいです。

以下、自分の現状と所見です。

・初期投資額は10万ちょっとを想定してます。
・カメラ経験はほぼ皆無、Nikonのd5300で標準ズームと単焦点でお遊び程度です。一応GoPro5も持っています。
・軽くて持ち運びしやすいと嬉しいです。
・チルト、もしくはバリアングル液晶は必須かと思いました。
・初心者目線でタッチフォーカスやタッチパッドAFがあると使いやすそうに思いました。
・AV撮影並みにガンガン照明炊いた撮影をする予定は無いです。
(一応おもちゃ程度の照明は持っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00UAECJ1Y/ref=cm_sw_r_cp_api_i_U8.vCbDYPM9AC )

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 18:33:47.73 ID:6cJ5vfcX.net]
RX100M5A買っとけ
α6300はまだ早い

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 19:05:06.14 ID:UmdocQCJ.net]
d5300の何が不満なのか言ってくれた方が実用的な助言がしやすい



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 19:38:46.88 ID:6cJ5vfcX.net]
軽くて持ち運びしやすく
チルト液晶は必須

この条件を満たすならRX100M5Aだろ
α6300はRX100より重い
チルト液晶(自撮り液晶)ではない。
RX100M5a買っとけいいから

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 19:40:32.41 ID:6cJ5vfcX.net]
α6300の場合SELP1650買うのか
SELP1650使ってるやつおりゅ?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 23:01:23.29 ID:HmAMtk8Y.net]
SELP1650 のっぺりしたコンデジ画質レンズ

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 23:10:41.76 ID:6cJ5vfcX.net]
動画で使ってものっぺりなの?
1018とどっこいどっこいじゃね?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 00:45:13.53 ID:dHoMpQ8I.net]
>>224
紛らわしくてすみません。まだ未発売ですがα6300ではなくα6400を検討しています。
使いこなせないならばコンデジの方が良いよ。というアドバイスであってますか?α6400はミラーレス機の中でもかなり初心者向けの機材なのかと思っていましたが、そうでも無いんですかね…

またα6400は完全自撮り液晶であってますか?
軽量さと機能性はトレードオフだと思っていますので、例えば200gの差で機能性を追加できるならそれはアリかなと思ってます。


>>224
d5300は手持ち時は取り回し、固定時はAFズレ、両者で屋内照明での明るさや単純に動画画質が良く無い、で使えたものではなかったです。
そこで比較的低予算な動画機としてGoPro5を買ったのですが広角は便利なものの、やはり明るさや画質の観点で満足の行く品質では無かったです。
なお撮影手法は固定:手持ちが6.5:3.5位です。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 00:57:01.05 ID:aC7jtL8z.net]
固定が多めなら6400が良い
実用面でバッテリーの持ちとレンズ交換による画角と明るさの選択肢のメリットは大きい
キットレンズから初めて不満点をレンズを追加していくことで補っていくのを勧める

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 02:00:11.08 ID:0/K9gAsU.net]
4Kで解像感重視で撮るならDCDNシリーズしか無いよ
別格だわ 

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 04:17:13.29 ID:lJF5VMVb.net]
16mm F1.4くらいしかハメに向いたのないじゃん
重いし1018安定

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 06:37:10.46 ID:1xj6rdT4.net]
>>230
α6300じゃなかったのか
であればα6400で
自撮り液晶でAFも進化してるからD5300とは雲泥の差
またノイズの乗り方も雲泥の差でα6400がよい
RX100M5Aと比べてもα6400のほうが録画時間制限を突破してるからα6400だな
4K撮れるし
やはりネックはレンズ選択
価格と画質を取るならsigma
画角の自由度を取るなら1018
キットレンズから始めるならSELP1650やんけ!←調べたけど

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 09:28:54.82 ID:hPP8tRj+.net]
α6400はアクセサリーシューにマイクをつけたら
自撮りする時液晶が隠れるから取り付けに工夫が必要だよ
そのうちスモールリグあたりから専用リグが出ると思うけど



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 09:37:19.70 ID:A0kCp/yo.net]
RX100M5を実際に使ってる人のレビューほしいわ

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 12:25:23. ]
[ここ壊れてます]

242 名前:54 ID:hjPunO+o.net mailto: 【30日、東海村で放射能漏れ事故】 鼻から出血ツイート多いな、こんな症状出てもまだ気がつかないのか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549162998/l50

いいかげん無関心やめませんか?
[]
[ここ壊れてます]

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 12:37:10.37 ID:D8b83b9F.net]
本当に放射線障害で鼻血が出てるならもう手遅れ
コピペにマジレス

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 13:16:34.79 ID:NRdf6sCt.net]
https://www.dxomark.com/Lenses/Compare/Side-by-side/Sony-E16-50mm-F35-56-on-Sony-A6000-versus-Sony-E-10-18mm-F4-on-Sony-A6000__1082_942_1084_942

1650と1018の比較
まぁ、少し違うな

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 13:22:43.07 ID:NRdf6sCt.net]
https://www.dxomark.com/Lenses/Compare/Side-by-side/Sony-E16-50mm-F35-56-on-Sony-A6000-versus-Sigma-30mm-F14-DC-DN-C-Sony-E-on-Sony-A6000-versus-Sony-E-10-18mm-F4-on-Sony-A6000__1082_942_1692_942_1084_942

そこにsigma30mm
F1.4 DCDNをぶち込むと圧倒的

16mmF1.4も評価高いし別次元だね

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 17:48:48.81 ID:RNxpKAe4.net]
FDR-X3000で撮ってみたけど
それないにま〇こから顔の表情撮れるね
パソコンで見るにはまぁまぁかな

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 04:26:24.11 ID:E82wBCBM.net]
30mmとか換算45mmじゃん
ハメで使う場面ないだろ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 06:14:29.01 ID:r8eULP1C.net]
浅いな
実際使えばわかるけど口のアップと顔のアップ、局部のアップ、アップな
要は使い分けだ
映画的なアプローチも出来る
広角で撮れてば満足なやつは表現の幅を持ったほうがいい
やらずに批判する馬鹿にはなるな

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 09:00:34.78 ID:TUf7fRaQ.net]
RX100M5
悪い点 
4K撮影時28mmクロップで画角が狭く、5分制限・熱落ちで計4〜5回しか撮影できないから
要所要所で撮る必要があるから初心者にはやや不向きかも
PPがCine2までしかない
良い点
FHD50M手振れスタンダードで26mm、ぎりぎり手持ち可能
手持ちの距離ならFHD50Mでも解像度が素晴らしく4Kモニタで観ても問題ないレベル

α6300+SELP1650
悪い点
センサー読み出し速度が遅いから手持ちパコパコ撮影はほぼ無理で4Kの恩恵に授かれない
しっかりホールドして、ゆっくりパンなら使えるレベル
SELP1650は中央しか解像しないのでスチルは残念、4K動画はOK
FHD50Mは眠い画   
良い点
レンズ込み500gぐらいで、ぼちぼちコンパクト。女の子が嫌がらない大きさ
引きの固定でPP4のCine4で撮れば4K24Pはかなり良い
ただし、うす味が苦手な人には微妙かも
そういう人は、PANAへどぞ



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 09:28:45.73 ID:5VHSBzRw.net]
こういう画が撮りたいんだけどrx100m5aとかm6で撮れる?
ミラーレス一丸にも興味はある。

https://twitter.com/urachihiro/status/1069593114770206720?s=21
(deleted an unsolicited ad)

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 10:25:37.25 ID:DVG30MVI.net]
一丸となれ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 10:30:08.67 ID:DVG30MVI.net]
>>245
こういう画ってなんだよ
ハメ撮りスレ民嘗めてんの?

こんな髪型にしてくださいの美容師じゃねぇんだから
こういう画の何が、どう、こういう画、なんだよ
まずは質問の仕方から初心者向けにテンプレ作らないとあかんのか?おおん?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 10:37:23.31 ID:DVG30MVI.net]
こういう画が撮りたい→
→暗所ノイズの事?
→画角の事?
→解像度の事?
→色味の事?
→手ぶれ補正の事?
→フレームレートの事?

ちなみに、基本的に画だけ見せられても現場の光量によるからザックリとしか答えられん
撮れるんじゃねぇ?撮れねぇんじゃねぇ?としか答えられんし
不毛すぎる

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 11:24:41.16 ID:yfq30/pA.net]
VRってそんなにいいの

210 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/02/05(火) 22:33:03.50 ID:x85RSRJT
デリヘル呼んで、VuzeXRで撮った
3D最高

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 11:32:03.94 ID:8/gJtI25.net]
>>248

こういう画が撮りたいって相談して誰がフレームレートについて相談するんだよアスペか?

分からないなら答えなくていいよ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:18:41.77 ID:OAeHo0Ym.net]
>>249
vr撮影数ヵ月前に始めたけど臨場感が段違いすぎる
画質高くてももう普通のカメラに戻れん

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:43:10.99 ID:r8eULP1C.net]
>>250
フレームレートについての質問はあるが?
お前こそわかってないな
24p 30p 60p 120p 定番の話題だが?反論してみろよ

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:49:29.76 ID:r8eULP1C.net]
>>211
>>199
>>176
>>170
>>136
これもこれもこれも全部フレームレートについて話してるな
ざっと見渡しただけでもフレームレートについての話題はメジャーだわ
てめぇがフレームレートに疎いだけだろ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:52:21.88 ID:yfq30/pA.net]
>>251
まじすか。だいたい、どれくらい寄れますか?
局部のアップとかは撮れます?



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 15:56:54.68 ID:5YZpAz1E.net]
フレームレートよりSSか開口角だろ
フレームレートなんて結局個人の好み

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 16:15:17.46 ID:r8eULP1C.net]
あほか
その個人の好みを語ってるんだが

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 16:27:36.29 ID:UkgrVg7U.net]
>>253

煽りとかじゃなくてマジで分からないなら反応しなくていいって…

rx100m5aでこういう画は撮れるのか
無理だとして、他同価格帯のミラーレス機で撮れるならどんなセッティングがあるのか

なお”こういう画”の定義は

→暗所ノイズの事
→画角の事
→解像度の事
→色味の事
→手ぶれ補正の事
→フレームレートの事

とする。これで良い?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 16:33:58.71 ID:UkgrVg7U.net]
あぁあと現場の光量はわからんので

・別途用意した照明機材はない
・一般的な街灯、駅の照明

程度とする。

俺が初心者だってのは事実だけど喧嘩を売りに来てるわけじゃないし教えてくれたら有り難いし感謝もする。
別に分からないなら分かる人が答えてくれれば良いからわざわざ煽らないでくれ。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 20:31:48.97 ID:r8eULP1C.net]
誰も答えんよ。ざんねんだったな!
ガハハ
アスペルガー症候群おつかれ
つか、こんなんiPhoneでも撮れるわ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 20:34:12.38 ID:r8eULP1C.net]
さっ、馬鹿の相手はほどほどにしておいて
VRの時代も来てるな
アダルト動画はVRが主流となってきているらしいな
それに伴い撮る側の撮影機種も増えると良いんだがな

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 21:15:10.93 ID:s+y39Gnb.net]
なんか香ばしい奴が湧いてるな

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 21:56:22.55 ID:r8eULP1C.net]
お前よりマシ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 22:16:29.22 ID:OAeHo0Ym.net]
>>254
よれるって何?普通にアップでとってるよ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 07:59:50.54 ID:7K+inxq6.net]
104 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa0a-9IE+) [sage] 2019/02/07(木) 04:19:05.57 ID:QmtxJ9gfa
今月にEUの協定発効されて関税撤廃さ



270 名前:れたから今後出るカメラは録画の30分制限なくなりそうだし、7SIIIが遅れてる理由にこの時期を待ってたってのもあったりして

これまじ?
[]
[ここ壊れてます]

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 08:33:01.23 ID:Z38qKHSj.net]
>>264
噂:α7S III は2019年の上半期には発売されないだろう(信憑性は70%)。
digicame-info.com/2019/02/post-1198.html

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/07(木) 10:23:07.24 ID:pI9lJliS.net]
α7S IIIはS1などが出てから再検討じゃね
S1もフルサイズになり、ボディをデカくしても4K60Pは制限あるみたいだし

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/07(木) 12:25:33.13 ID:N+iddIhG.net]
カメラを複数そろえる予算はない
けれどもエロのために奮発して20万円までならなんとか出せる

4k60pとVR

買うならどちらがお勧め?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 12:31:17.05 ID:yGfxil+f.net]
完全に違うものだから悩むところじゃなくね

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 12:42:00.67 ID:7K+inxq6.net]
VRってヘッドセット付けないと鑑賞出来ないのでしょう?
ちがいますか?

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 19:05:38.72 ID:bbzoO9tc.net]
>>264
関税撤廃はまじだから今後は時間制限ないデジカメが増えてくると思う
ただパナのS1ですら4K60pはクロップされて実質APS-Cになるし、フルサイズでの長時間撮影は熱とかの関係で難しいと思われる

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 19:23:40.29 ID:7K+inxq6.net]
>>270
しばらくは4K30pで過ごすわけですな

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 19:36:47.10 ID:aMWFn7bK.net]
画像エンジンが修理できないなら
RAW撮りできるようにすればいいのに
プレビュー用の軽くて期待ない動画だけ処理すればいいし

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 19:37:52.26 ID:aMWFn7bK.net]
ていうか60P安っぽくなるからいらなくね? 



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 19:42:24.69 ID:7K+inxq6.net]
60Pだと動画から静止画に切り出せるという意見が多かった

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 19:45:35.02 ID:7K+inxq6.net]
YouTubeもFHD 60Pで撮影し、サムネを作りやすいようにしてるらしい

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 22:19:29.21 ID:aMWFn7bK.net]
静止画つうっても420とか422でしょ 
いかにもビデオ切り抜きの画像になる 

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 22:34:49.52 ID:7K+inxq6.net]
まぁ、否定したいなら否定しなさい
それでも60pの時代の流れは止まらないからな

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 01:11:31.17 ID:aew4sTn6.net]
4k60Pがまともに撮れるカメラって
GH5以外にあるの?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 02:02:13.04 ID:Y4AhItUr.net]
z190 放熱用の大きな穴があいているので時間無制限 50万 2kg
今の技術ではデジカメに大きな穴をあける必要があるんじゃないかと思います

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 06:02:15.08 ID:2rmUUCbB.net]
デジカメでも30分以上撮れるのが当たり前になっていくとハンディカムみたいな民生用ビデオカメラは淘汰されていくのかな

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 06:23:10.10 ID:oMkZBbqx.net]
>>278
XF405 / XF400 / iVIS GX10

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 06:28:06.44 ID:oMkZBbqx.net]
>>280
市場が極小らしいな
ミラーレスの形してないと売れないみたいだしwww

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 06:45:25.39 ID:REwpcsoT.net]
どうせスマホで写真も動画も見るやつばかりでさ。ぶっちゃけ4kを欲してるやつもそんなにいないんだろうな。



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 08:39:29.42 ID:Y4AhItUr.net]
15日に4kモニター28inchをポチる予定
4k編集には4kモニターがいいらしい

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 08:48:58.69 ID:hHxuvxdw.net]
>>283
4K→ほーん綺麗なんだぁ、くらいの認識だからなぁ
一般人はそんな感じで俺らは4K以上じゃないとダメ!物足りない身体になってるからMAJIDE

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 08:52:25.23 ID:gm6stJ5G.net]
>>283
とりあえず電気屋で4k 最強!今時4k じゃないとダサいですよ?
的な売り方してるから知らない人は4kこだわるんじゃないかな
とにかく綺麗なんでしょ?ってな感覚

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 09:32:10.56 ID:RNqqi4+T.net]
実際のところミラーレスで4K撮りして喜んでるのはYouTuberとハメ撮り師くらいか
自分もカメラなんて年40回くらいハメ撮りに使うくらいで女以外撮ったことないわ

現実問題、カメラなんて被写体あってナンボのもの
可愛い彼女やセフレができれば良いカメラが欲しくなる

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 11:11:05.77 ID:Fl0+LplI.net]
AX60買おうと思ったら値上がりしてるー・・・・
こないだ見たとき8万台やったのに10万越えとかコスパ悪いよなー

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:53:56.22 ID:DQoDH7w1.net]
>>280
ビデオカメラはビデオしか撮れないからな
スマホがあるから、そんなものは普段使わない
いらない時代になった
せいぜい子供の運動会くらい

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 12:14:06.45 ID:wWNAF4/1.net]
お前らPanasonic S1のスレ荒らすなよ

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 14:11:58.49 ID:RNqqi4+T.net]
そのうちここも、ハメ撮り用スマホスレに変わるのかもしれんな

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 15:46:07.67 ID:22GiXUKH.net]
【政府】顔面直撃や右足切断などドローンによる死亡事故多発…法改正急ぐ方針
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549606133/

ドローンやばいな
こんなのハメで使えないわ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:36:30.86 ID:iAm8rmWX.net]
チンポ切断とかヤバいな



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 18:13:27.51 ID:7dC2d5b9.net]
>>284
28インチはVAだよね?
IPSにしたが良いよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef