[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 18:01 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ23



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 08:22:55.16 ID:GskoyuNg.net]
ハメ撮り動画撮影環境全般に関するスレです(メーカーや予算は問わず)

ビデオカメラの機種やコツとかライティング等、色々情報交換しましょう。
ビデオカメラ板ですが、2台目・サブ機としてデジカメの動画機能に関する話題もOKです


【過去スレ】
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ
toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248007411/
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ2
ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1312422558/
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ3
ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1351016726/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ4
ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1371299211/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ5
ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1383660742/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ6
hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1395940747/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ7
hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1409970244/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ8
hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1422446504/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ9
hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1435098715/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ10
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1446950242/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ11
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1459880179/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ12
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1475306774/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ13
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1484137060/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ14
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1489056641/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ15
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1494577854/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ16
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1499583840/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ17
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1505340575/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ18
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1511378892/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1518611615/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ20
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1525958936/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1532252579/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1540169156/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 08:31:27.14 ID:GskoyuNg.net]
スチル(静止画)の話題もOK

ハメ撮りテンプレ

初心者の神機
→iPhoneやGoPro HERO7

ビデオカメラ型じゃなきゃイヤだ→AX45

画質重視+自撮り液晶がほしい
→GH5、GH5S

さらなる高画質、中級者以上の壁
→α6400、α6500、α7V

その他おしゃれ番長
→X-H1、X-T3

安くて皆持ってる一眼レフが良い
→EOS6DmarkU

こんなのもあるよ
→DJI OSMO POCKET

PanasonicのS1 が気になる。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 08:34:06.78 ID:GskoyuNg.net]
SONY用動画向けレンズ
APS-Cサイズ用
○E10-18mm F4
○SIGMA16mmF1.4
○SIGMA30mmF1.4
フルサイズ用
○FE16-35mm F4
○TAMRON28-75mm F2.8

パナ用動画向けレンズ
○8-18mmF2.8-4.0
○12-35mm/F2.8
○12-60mm/F2.8-4.0
○12mm/F1.4
○14mm/F2.5

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 17:33:15.95 ID:r2XXbBGn.net]
α7Bかα7RBで迷っています。
どちらかというとスチルメインです。
R7Bは価格とファイルサイズが大きいのが気になっています。
解像感はかなり違うものですかね?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:42:50.82 ID:GskoyuNg.net]
スチルメインだとα7RV一択だよ
スチルメインなのに7Vを買ってしまうとRVにしとけば良かったと後悔すると思う
解像感フェチならね

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:45:50.99 ID:GskoyuNg.net]
ソニー製品を安く買う方法の専用スレが存在するのでそこで情報を得たらいい

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 22:28:42.64 ID:d2oZK0YM.net]
>>998
ナイトモードがあるAX60が良さそうに見えるね

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:29:44.83 ID:IFB9OQvM.net]
手ぶれ対決ソニーVSオリンパスOM-D E-M5 MarkIIの「5軸手ぶれ補正」はハンディカム「空間光学手ブレ補正」に勝てるのか!?
https://m.youtube.com/watch?v=TQOjofLgpwM

ソニーが誇る空間光学手ブレ補正は
他社の5軸手ブレ補正に負けた
もう前時代の遺物の古い技術なんだろうな
ゆらゆらしてるっていうのも何だかなあ・・・
ネーミングはやたらカッコいいけどね

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:12:55.42 ID:o62ExZCB.net]
>>4
【悲報】α7RVが『防滴』ではなかった【大浸水】2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541303244/

注意な

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 06:11:20.48 ID:yCtjAlgm.net]
ax60はsdカード2枚させたらなー
個人的に思う欠点はそれぐらいかな



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:24:31.59 ID:xCli4Emn.net]
AX700なら?マイさせるぞ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:58:13.75 ID:9FxJ8mlB.net]
1枚でなんも不便ないわ

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 10:25:52.95 ID:gcXRfDmX.net]
>>10
2枚刺さないのか
でも7iii使ってて1枚で十分だからいいかなーとは思う

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 11:15:36.39 ID:SSEHMVVj.net]
OsmoPocketで撮ったAVまだ〜?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 13:55:05.70 ID:8y9cusOe.net]
AX60買っとけば不満はないだろうな。
コスト的にも。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 18:59:35.62 ID:UaoVUaVt.net]
コスパ最強はG7か

198 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/02(水) 14:30:11.50 ID:p2U2VRiC
DMC-G7
今3万で買えるんだな。
30分制限あるからGH4買った奴多いけど
いまは30分制限クラックできるしすげえコスパだなぁ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 21:11:37.31 ID:jbDNqUoZ.net]
ワイ、α6300だが30分制限解除してる

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 21:22:39.88 ID:YcxO04ge.net]
RX100m5とG7&5万までのレンズでほとんど値段かわらないけど、お前らならどっち買う?僕はクソ悩んでます。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 21:29:57.70 ID:ylXxo7/f.net]
画質重視でG7かな

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 23:16:10.99 ID:9FxJ8mlB.net]
俺だったらRX100m5
G7だと上位マイクロフォーサーズボディがちらついて結局買ってしまいそうやから



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 23:58:09.33 ID:2SDzzh2A.net]
iPadproで動画編集しようと思うのですが、オススメのアプリありますか?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 00:47:23.39 ID:dj80rUiH.net]
rx100m5ってハメそんなキレイにとれるの?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 01:51:14.40 ID:xP42nfmM.net]
いいやぜんぜん

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/21(月) 10:20:36.69 ID:AQ834AA/.net]
>>22
明るいところならそこそこキレイ
手ぶれ補正と持ちやすさ(軽さ)は最高すぎる

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/21(月) 10:57:57.70 ID:X0CzGeTj.net]
100m5より100m4、100m4よりAX60って印象なんだけど、違うん?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 12:34:48.00 ID:A2I8x4bs.net]
スレチかもしれんが。
今朝、かすかな女の笑い声で目が覚めた。聞き覚えがある。ハメ撮りビデオのものだと瞬時に判った。しかし、音源がわからない。ベッド上のipadはロック中。スマホでもない、pcでもない、ipadのイヤホンから流れていた。
vlcのplayオンオフはロック中でもイヤホンからオーディオだけコントロール可能だった。寝ている間にイヤホンのボタンを押したようだ。設定オフって解決。
妻に見つからないで本当に良かった。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 13:50:25.26 ID:LpT46Op+.net]
iPhoneとrx100m5の比較画像誰かあげてくれ〜

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 14:06:10.37 ID:2Z4DRlJ+.net]
ソニーα6400とX-T3・α6500・α7R III・α9の瞳AFの比較テスト

- α6500 合焦率は37%
- α7R III 合焦率は60%
- α6400 合焦率は98%
- α9 合焦率は100%
digicame-info.com/2019/01/6400x-t365007r-iii9af.html

α6500とα7R IIIは駄目だな
余裕ある人はα6400に買い替えるべきだね

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/21(月) 14:28:43.88 ID:1QQeE4iE.net]
6400は30分制限もないから熱停止さえしなかったら
GH5より良さそうだね
これで手ブレ補正が強力なら完璧だったけど

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 16:56:59.92 ID:xP42nfmM.net]
>>28
α7RVは4月のアプデが控えているが瞳AF自体の精度はワンチャン上がらないかな
AI技術とやらで底上げされないか



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 18:41:58.04 ID:nCwvzHke.net]
>>6400は30分制限もない

そうなの?ソース教えて下さい

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/21(月) 19:02:18.33 ID:1QQeE4iE.net]
>>31
色々な動画で検証されてるよ
https://youtu.be/p1IyM3YgDMw?t=225

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:29:04.08 ID:MCOif+Re.net]
6500使ってるけど、瞳AF外すとか走り回るスポーツしてるレベルで動く被写体じゃない限り普通に検知して追従するし精度に困ったことはない

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:53:19.98 ID:rKkX/Q77 ]
[ここ壊れてます]

35 名前:.net mailto: その前にお前ら瞳を撮らせてくれる人いるの?よく考えろよ。 []
[ここ壊れてます]

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:57:21.29 ID:xP42nfmM.net]
α9の合焦率100%ってヤバない?
100%なんて数字が叩き出せるのが信じられないわ
もう技術革新だこれ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 01:03:30.14 ID:hXdqcmS9.net]
>>29
多分熱停止する
そして4K60Pなし
よってGH5圧勝

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 01:11:57.56 ID:F1nQqBsb.net]
α6500持ちだけどα6400のチルト液晶と制限解除が羨ましちぃ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 01:13:03.88 ID:oJ0nmfIK.net]
>>36
バッテリーの持ちも上がってる
https://youtu.be/oBK1jHwdfRg?t=853
温度アイコンも出てない AF最強クラス

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 01:14:09.86 ID:oJ0nmfIK.net]
6500使ってるけどZ6+Ninjya V RAW動画に移行するから
オークション出す予定 



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 01:14:35.83 ID:F1nQqBsb.net]
バッテリーの保ち具合(効率)が良くなってるのも羨ましい

チルト液晶、制限解除、バッテリー保ち
マジ羨ましい

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 04:29:59.69 ID:y/CNAbz/.net]
これでボディ内手ブレ補正入ったモデル出たら完璧だな

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 08:29:54.92 ID:m6FEIC9m.net]
>>39
Ninjyaいる?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 11:49:02.57 ID:7LlXYe9t.net]
みんな販売してるん?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 15:22:07.48 ID:oJ0nmfIK.net]
>>42
内部で撮れない
HDMIからエンジン通らないRAW出力できるんだって 
RroresRAWで収録
エンジン通った420画像もういれない 

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:11:39.42 ID:9QvhmIZE.net]
元カノのおまんこ全開画像をお前らにシェアしオナニーの手伝いをした疑いで男逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548143859/

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:07:22.86 ID:9QvhmIZE.net]
ニコンZ6とNinjyaでRAW動画が最強画質か

ニコン最強時代が来たか

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:36:53.09 ID:fkLN0qmp.net]
どうでもいいが、NINJA な。本当に持っているんだか。釣られるやつも理解してるのかと。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:10:17.29 ID:F1nQqBsb.net]
Nikonはまともなレンズあったけっ?
あとここでは全くおすすめにも上がらないし使いにくいんじゃ?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:55:32.50 ID:oJ0nmfIK.net]
>>47
持ってないけど ファーム出たら一式買おうかなって

さっき撮った動画 白マグカにバンディング出まくってたし
色階調ほんとしょぼい



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 22:11:48.38 ID:jirMyURY.net]
>>44
素人だから分からないんだけど、NINJAがRAWに対応してるけどZ6が対応してないから出力できないんじゃないの??

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 22:17:52.90 ID:jirMyURY.net]
>>50
Z6のアップデートで対応するかもってことか

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:31:20.90 ID:oJ0nmfIK.net]
Nikon Z 6 Filmmaker's Kit
https://www.nikonusa.com/en/nikon-products/z_6-filmmakers-kit.page

シネマカメラやってないFujiとニコンに期待してる 

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:29:07.59 ID:fkLN0qmp.net]
>>49
ビットレート1.7Gbpsなんだが、メディアやら、編集やら運用できるんか。俺はSSDだけを買う人生になりそうで、見送り中だわ。NINJA Vがクソ安いのが罠に見えるわ。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 03:52:37.89 ID:sZ05FZQC.net]
4K24p 60Mbpsで十分
なんの不満もない

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/23(水) 07:53:08.40 ID:NzNbuRS5.net]
いまだに

57 名前:GH5が最強なんだな
去年1年間、各メーカーは寝てたのか?
[]
[ここ壊れてます]

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 22:06:11.30 ID:sOOsTyQ/.net]
ハメ撮りにgopro使ってるけどホテルの照明一番明るくしても光量が足りない
ビデオ用のストロボ導入すべきか

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 00:54:14.23 ID:h+AuFJ0s.net]
>>56
ラブホ変えた方が早くないか?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 01:08:03.55 ID:gMPfmfxE.net]
せやな



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 01:26:53.70 ID:vprUAZRT.net]
>>57
何箇所か使ってるけど全体的に薄暗くない?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 01:41:12.25 ID:h+AuFJ0s.net]
>>59
昼間にカーテンを開けるんだ

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 07:03:46.48 ID:9fzDEq7G.net]
5000円の中華ガレージ用100w投光器
シャッタースピード気をつければすんげえ強力で使える
演色性?
まあ細かいことは気にするな

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 07:30:29.90 ID:oVQMbZdV.net]
投光器は持ち運びに不便だろw
俺は照明とスタンドは2器は持っていくから、結局は機材一式をキャリーケースで運ぶことになるけどさー

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 08:45:48.83 ID:c8m3eoKW.net]
日活ロマンポルノで使っていた照明器具を分けてもらったけど2台で2千ワットあるから家が燃えそう

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 11:03:52.21 ID:SWPkXjj+.net]
最近はgopro+リトラトーチの組み合わせに落ち着いてきた。
ただ接写ではWBが暴れる。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 11:33:14.64 ID:X6qjZHZj.net]
WBはマニュアルできると嬉しいね

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/24(木) 12:10:38.79 ID:HDsO7kdx.net]
>>64
goproにくっつけるの?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 13:23:42.65 ID:uYHcRVKs.net]
>>61
金があるならこれに替えるべき
Godox SL-200W

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 15:11:43.87 ID:uYHcRVKs.net]
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em1x/feature6.html

話題になってたオリンパスのやつ来たぞ



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 17:22:42.49 ID:9fzDEq7G.net]
>>68
動画機最強じゃね?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 17:26:40.79 ID:9fzDEq7G.net]
>>62
意外とコンパクトダゾw
100W LED投光器 1600w相当 15800LM
https://store.shopping.yahoo.co.jp/force4future/gyioyu.html
>>67
ほんそれ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 18:40:10.13 ID:c8m3eoKW.net]
ledは色が悪い

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 18:59:05.10 ID:gMPfmfxE.net]
べらぼうに光強いなw
天バン壁バンするレベル

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/24(木) 20:49:27.17 ID:+M3EUVFF.net]
>>69
4k60pがなくて29分制限ありみたいだよ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 21:01:44.59 ID:Jrb/oHEM.net]
ソニーから4K60Pのハンディビデオカメラ出てほしいなー

一眼レフのサイズで可能ならビデオカメラなら余裕やれるだろ!と思うのは素人なんだろうね

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/24(木) 21:08:16.79 ID:ElTUiD1n.net]
>>74
出来ればセンサーサイズ1インチ(1型)で
でないとハメ撮りには暗すぎる

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 21:08:51.64 ID:gMPfmfxE.net]
FDR-AX700にはがっかりしたな

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/24(木) 21:22:23.47 ID:+M3EUVFF.net]
6500の中身でカムコーダーが出たら良いけど
一眼スタイルじゃないと一部にしか売れないから出ないかな

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 05:22:59.00 ID:cP9ufkY5.net]
FDR-AX100という名機



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 05:57:14.96 ID:GqfREren.net]
6500カムコーダーにしてもコンニャクひどすぎて4K使い物にならない
10mmなら割といけるけど

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 08:06:54.83 ID:/iIO9buE.net]
焦点距離関係あるんだね

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 09:11:25.05 ID:/iIO9buE.net]
X-T3が4K60p撮れるんだっけ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 09:17:38.36 ID:/iIO9buE.net]
調べた。X-T3は動画録画20分制限らしいな
それ考えるとたしかにパナのGH5は安定してるかもね
でもパナがフルサイズ参入するのであれば、やっぱセンサーサイズはネックだったという結論になる
マイクロフォーサーズは廃れるね

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 09:34:32.12 ID:SraIMwuM.net]
有機CMOSの業務機が発表された以上
マイクロフォーサーズにも載ってくる可能性はある
どのみち自動車関連のセンサーや監視カメラのセンサーに転用することを
当初目的としてたから
小型化は考えているはずだし

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 11:55:42.12 ID:cP9ufkY5.net]
4K60pで30分制限なしって単純なスペック求めるとどうしてもGH5くらいしか選択肢ないし

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 12:15:45.14 ID:VO0mNsa6.net]
>>84
robelog.com/2017/4k60p/

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 12:16:12.56 ID:raOTShbx.net]
>>79
ハメ撮りでそんなに振り回すの?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 13:07:24.77 ID:Z2DY1sWq.net]
>>85
GH5よりセンサーサイズが小さいカメラばっかりじゃん
時間制限もあるし

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 16:47:05.17 ID:x51gVYgc.net]
撮影オプションのない風俗嬢に撮影交渉する場合、いくら位の金額を掲示するのがベターですか?詳しい人教えて下さい。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 17:00:09.81 ID:+O24UZG3.net]
【法務省、性被害の「暗数」実態調査】 NGT48 山口真帆、伊藤詩織、カバキ事件、ツイートTV服部和枝
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548297345/l50

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 18:01:54.57 ID:+1SwtmgB.net]
>>88
3万かな
でもたまに無料で撮影OKの嬢もいるから
そのへんの駆け引きが難しい

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 21:21:38.85 ID:8uZJYjV/.net]
いいなぁ風俗撮影
一度やってみたいもんだ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 03:18:42.81 ID:tX9vXcXV.net]
金貯めて行けよw
高いけど、身分証不要な店もあるよ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 07:41:14.43 ID:Uc2LC9V6.net]
パナソニックS1/S1Rの発表日は1月31日と確認
digicame-info.com/2019/01/s1s1r131.html

S1の方なら2000ドル前後ってマジかな
動画ならS1でいいね
フルサイズ、4K60p、時間制限なし。最強だわ
RAW対応の噂もあったし

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 07:54:53.09 ID:dnLxAdtR.net]
自撮り液晶じゃないんでしょー?
それで萎えちまったな

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 09:26:07.11 ID:Uc2LC9V6.net]
>>94
それがあったか・・・
じゃあ、こういう外部モニタ買って
こっちに向ければいいのかな?

TARION X7s オンカメラ ビデオモニター カメラモニター 7インチ1920×1200 324ppi
高コントラスト 4k 撮影モニター 液晶モニターHDMI 出力信号を分配可
薄型 携帯便利IPS Nikon Conon Sony Pentax Olympus カメラに適用【日本語設定&1年間保証&正規品】
¥ 16,899

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/26(土) 09:27:50.41 ID:TnfuZu2b.net]
>>93
Rとの違いはイメージセンサーの画素数だけなの?
まあ、細かいとこは違うんだろうけど

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 09:33:49.56 ID:jhLD8wP0.net]
>>82
センサーサイズはちょっと前からパナが自分で言ってた
マイクロフォーサーズで8Kを満足な画質で撮るは無理だと

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 09:39:41.67 ID:dnLxAdtR.net]
>>95
フレームの色いいな
赤ってのが目立つのでいい感じ
使ってる人の使用感聞きたいところ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef