[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/28 12:46 / Filesize : 35 KB / Number-of Response : 148
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 153・森おじ出禁



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 19:13:42.81 ID:Xso81R8W0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる人は、ワッチョイコマンド(!extend:on:vvvvv:1000:512)を1行目に追加でコピペしてください

■ここは社交不安障害と診断され、通院・治療中の人達のスレッドです。
「自分はSADですか?」「ネット診断では発達障害だと思う」などの問いは禁止です。
必ず医師の診断を受けて下さい。診断基準は専門家による使用を前提としており、自己診断は間違いの元です。
○診断コードは次の通り。
  ICD-10 F40.1
  DSM-5 300.23
然るに通院・治療への不安を煽るレスも禁止です。
患者と医師との間に信頼関係を形成するのもQOLを向上させるにも時間と努力を要します。
他者の治療意思を削ぐような発言はくれぐれも慎んでください。

■注意事項 (荒らしについて)
ある特定の療法(森田療法、生活の発見会、宗教的な療法、運動療法など)を何度もしつこく押し付ける行為は厳禁です。
また、そのような人物の立ち入り、及び、書き込みを禁じます。
外部サイト、ブログなどでご自由に活動してください。
特に、メサイア・コンプレックス(救世主妄想)の方は、ご自身の治療に専念しましょう。

■社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)(Social Anxiety Disorder、SAD)や社交恐怖(社会恐怖)とは、
社会的状況で強い不安や恐怖を抱いたり、異常に緊張する事で日常の生活に支障をきたす病気で、
あらゆる社会的状況で症状が生じる全般型と、いくつかの社会的状況下で症状が生じる非全般型に分類される。

社交不安障害の診断と治療
https://journal.jspn.or.jp/jspn/openpdf/1170060413.pdf
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:優しい名無しさん [2022/12/08(木) 19:18:43.31 ID:bUoTRgW2M.net]
コンプレックスまみれの馬鹿は可哀相だな

3 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 19:22:11.88 ID:Xso81R8W0.net]
■過去スレ
社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 152・森おじ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1657633980/
社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 151・森おじ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1648219505/
社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 150・森おじ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1640661683/
社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 149・森おじ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1634363240/
社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 148・森おじ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627564442/
社交不安障害(社会不安障害、SAD) 147・森おじ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1624223330/
社交不安障害(社会不安障害、SAD) 146・森おじ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620914535/
社交不安障害(社会不安障害、SAD) 145・森おじ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1614264068/
社交不安障害(社会不安障害、SAD) 144・森おじ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1609279725/
社交不安障害(社会不安障害、SAD) 143・森おじ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1605825280/
社交不安障害(社会不安障害、SAD) 142・森おじ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1602916205/


■関連スレ
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善スレ34(森おじNG)
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1652997444/

∈≡ 視線恐怖症総合 ≡∋ part71 (森おじ出禁)
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1645359096/

4 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 23:08:47.32 ID:AT2/KFCe0.net]
スポーツ苦手だから滅多に見ないけど
オリンピックもワールドカップも俺が見てた試合は全部日本が負けた
やっぱ厄病神なんだろうな

5 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 23:20:33.12 ID:6MWvzYbR0.net]
>>4
あなたは試合の結果をテレビ越しで左右することのできる力を持っているのか、、、
ある意味すごいな

6 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 00:25:13.62 ID:Z+bIMxrg0.net]
何をしても嫌われてると思ってしまう
嫌われるのが怖くて常に謝ってるしもう疲れた

7 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 00:35:56.95 ID:Shnjb0fld.net]
ほんとだな
仲良いはずの人でも疑ってばかりいる
人が信用できない

8 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 12:32:18.45 ID:EzGYGsmj0.net]
そもそも人の目を見て話すのが苦手
周りに「いつもキョドってるなこいつ」とか思われてるんだろうなと考えるとさらに挙動不審になってしまう

9 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 21:46:22.62 ID:JMmTOLWV0.net]
童貞のまま死ぬのも嫌なので一回ソープ行ってみようと思ってるんですが
段取りがよく分からないし対人恐怖の症状が出そうで不安です
行った事ある方、注意点やアドバイスあったら教えてください

10 名前:優しい名無しさん [2022/12/09(金) 22:28:28.69 ID:Py4w37y30.net]
今日、作業所行った成果頭が興奮しまくって眠れない( ゚Д゚)
明日の朝4時まで眠れなかったらまた報告するわ
朝も朝5時に起きたのに・・・何故だ・・・



11 名前:優しい名無しさん [2022/12/09(金) 22:33:02.19 ID:Py4w37y30.net]
>>9
生身の女の肉便器は超グロくて酷い悪臭がするとか
でもそれを何とか堪えてぶち込んだら吸い付く気持ちよさ(*´Д`)ハァハァ





俺も童貞だからこれはあくまでも個人的な憶測に過ぎないが・・・J('Д')Ⅼ

12 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 23:35:12.03 ID:3fNElN5or.net]
>>9
格安店でなければ大概は手慣れた嬢が相手をしてくれる
素直に初めてだからと言ってリードしてもらえばいい
容姿、性格、接客態度など何を求めるかにもよるが、金銭的に余裕があるならちょっと値の張る店に行ってみればいい

13 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 08:14:24.10 ID:jbme4vc+0.net]
化けの皮みたいな感覚ある
あと自分の欲を出したら恥ずかしいみたいな感覚
欲や感情は自分そのものだから実態を晒して理想を壊したくないということか?
例えば応援団に決まってすごい嬉しかったが、仕方なくやってるみたいにやってた
子供のときは演技だったのがリアルに苦手になってしまった

14 名前:優しい名無しさん [2022/12/10(土) 09:51:18.48 ID:9tgZY25n0.net]
本気で「殺されてしまう!」と強く感じた経験を子供ん時から積んでしもて
機能不全な家庭で、暴力とネグレクトか
家族は敵!今はそこまで思わなくなれたけど…確実に原因の1つ
「人は信用しちゃいけない傷つけてくる恐ろしいもの」認識で、殺されるかもしれない防衛本能からくる極度緊張·警戒心·恐怖心の身体的反応が身に付いた
身に付いたというか…身体が勝手にそのように反応してしまうようになった
子供時期にそれが脳に強く刻まれちゃうと
身体が感覚で学んだ身体的反応を「自分でコントロールする」は、ほんとに難しいよ
あまりの恐怖体験は脳萎縮させるし
子供時期にそれあると脳の成長も止まる
脳萎縮が間違いなくあったと自分でも思う

夢の中で逃げるために走っても走っても前に進まないような感覚
助けてと叫びたくても心臓が震え上がって声が全く出せなかった体験は…超絶苦しかった
父は借金家出→癌になり帰宅→入院死
ワイ6歳ん時か
ふざけてやがるー
父に関しては憎むもなくて感情が抑制されまくってて湧いてこん「諦め」やな

15 名前:優しい名無しさん [2022/12/10(土) 09:58:21.06 ID:9tgZY25n0.net]
あと元々敏感な体質性質も相まってる
もちろん親からの遺伝も

16 名前:優しい名無しさん [2022/12/10(土) 10:03:05.22 ID:9tgZY25n0.net]
憎む気持ちは年々減ってはきてる…と思うけど
忘れはしない

17 名前:優しい名無しさん [2022/12/10(土) 10:27:06.29 ID:7MrCuMcG0.net]
人が横にいるとオシッコ出来ないのはこの病気の影響ですか?

18 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 11:00:00.96 ID:W0faUcOOr.net]
会話の時に目が見れないなら鼻を見ればいいとか言うけど、鼻を見てるのが変に思われないか今度は気になるよね

19 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 11:46:10.60 ID:dtKraKhfH.net]
社交不安の人でも相手と慣れたら話せるみたいだが
自分は慣れてもダメだ…
会話が浮かんでこない

20 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 12:40:13.83 ID:sv1s7Wip0.net]
医者でもコンビニでも人に会った後死にたくなる
もういや



21 名前:優しい名無しさん [2022/12/10(土) 13:56:56.83 ID:jN198Mrr0.net]
歯が痛い・・・明日か明後日に歯医者逝かねーとJ('Д')Ⅼ

22 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 20:38:41.12 ID:7WpDnM6t0.net]
久しぶりに町内会の集まり行ったけどまわりがみんなちゃんとした人達ばっかりでキツかった

23 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 21:39:47.09 ID:GHASws0Z0.net]
ここみたいな完全匿名なら問題ないけどツイッターやLINEになると中々返信できない
相手に嫌われたくないし正しい文章になってるか不安で何度も書き直してしまうからしんどくて
最悪返信しなくなる
もう疲れた

24 名前:優しい名無しさん [2022/12/10(土) 22:51:56.56 ID:AQr3TYVV0.net]
不安障害だと思ってたらASDだった
人は結構多いやろ

25 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 23:14:33.45 ID:5iLDvBsbH.net]
おれもアスペかもと思ってる
アスペの二次障害で社交不安になったのか
たまたま2つ併発したのか

26 名前:優しい名無しさん [2022/12/11(日) 03:03:07.07 ID:kXQh6wWn0.net]
薬だけじゃ治らんのか
臨床心理士へも人間不信が勝ってカウンセリング行ってない

27 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 09:45:44.16 ID:GyviHyt10.net]
>>26
おそらく陰性転移だろうな
せっかく治療の契機が見えてきたのにカウンセリングに行ってないなんてもったいない

28 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 09:57:05.51 ID:4Njex9pdr.net]
カウンセラーが話を聞くときに真顔の時点で萎えるわ
嫌々聞いてんのかなとか被害妄想してしまうわ

29 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 10:17:14.81 ID:GyviHyt10.net]
>>28
脳内で妄想してないで率直にカウンセラーに「あなたが真顔なので自分の話を嫌々聞いてるように感じるのですが」と話してみればいいじゃないか
そのためのカウンセリングだよ

30 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 10:26:52.73 ID:y+EMTnH8r.net]
自分も過去のあれこれを思い返しては発達障害を疑っている
でももしそうだったとしても今後何が変わるでもなしなので気にしないことにした



31 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 11:24:34.01 ID:BJQEZfz20.net]
ASDは薬がないからつらいよね
今度出るとしたら成分はオキシトシンとかになるのかな。

ADHD疑って薬飲んでた時期があるけど、ADHDの薬は抗うつ的にも作用して面白かった

32 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 11:26:02.65 ID:BJQEZfz20.net]
もしADHD疑ってる人がいたら飲んでみると分かることもあるかもしれないよ
自分は怒りっぽくもなったけど、そのおかげで目力が強くなったり必要だと思った時にちゃんと物申せるようになってた

33 名前:優しい名無しさん [2022/12/11(日) 20:23:47.25 ID:KUE+ZoIG0.net]
お前ら40年間引きこもりの国近斉さんって知ってるか?あの人も社会不安障害持ちだよな
国近さんは高校は進学校入学出来たしアル中じゃないしアル中の情けないヨタとは次元が違うな

34 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 21:56:35.78 ID:VWWALyUkd.net]
赤面症で困ってる人はいないですか?
慣れてる人と話していても赤面してしまって恥ずかしいです
薬はフルボキサミン→レクサプロ→パキシルで飲み始めは効いてるんですけど慣れてくると効かなくなります
医者にも面倒臭そうに対応されて泣きそうです

35 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 02:24:14.65 ID:KIuihelH0.net]
ASDにはエビリファイでADHDにはコンサータじゃないの?
よく知らないけどそんなことを聞いたことがあるよ。

36 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 02:28:04.88 ID:KIuihelH0.net]
>>35
は誤爆
ゴメンネ

37 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 10:08:47.81 ID:MOKft7lj0.net]
故あってツイッターやってるんだけど反応があってもなくても不安になる
投稿した内容や文章が気になってツイ消ししまくりだしこの病気とSNSの相性は最悪かも知れない

38 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 10:35:15.79 ID:/COcwkjHH.net]
ツイッターでやり取りするのも恥ずかしい
人に見られたくない

39 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 13:07:58.46 ID:6zL9efzla.net]
全くなんの感情も持たなくなればいちいち恐怖するなんて事もなくなるんだろうけど、そういう時はもうまともに生活すらもできないだろうしな
毎日神からの試練だと思って耐え忍ぶしか道はないんだろうな

40 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 15:11:08.32 ID:5/kpYOHP0.net]
韓国って兵役あるけど
自分は軍隊みたいな体育会系のノリが大嫌いだから無理だ
精神障害で兵役免除みたいな制度って韓国にはあるんだろうか?



41 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 18:37:44.13 ID:5iO9/ziP0.net]
ビンビンのころにドウテイはすてるべきだったな

42 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 19:10:06.96 ID:9sQWuQT60.net]
回避性パーソナリティ障害との違いは?
自分はそっちかも
こちらは不安症だから軽そう

43 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 19:31:37.21 ID:93bYjDkG0.net]
社交不安症と回避性パーソナリティ障害は併発するから症状がどちらか極端とか
それこそ医者でない限り分からないんじゃないかな
というか医者でも診断するの大変そう

44 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 00:15:18.90 ID:yKKBNr30d.net]
回避性パーソナリティ障害は気質や傾向、社交不安症とかは具体的な症状をあらわしてるものだと思ってんだが違うのか

45 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 11:47:11.37 ID:0rXhe5vA0.net]
回避性パーソナリティ障害にも社交不安症と同じ症状を持つ人は多い
苦手な場面を耐え忍んで臨むことが多いのが社交不安症、苦手な場面をことごとく回避するのが回避性パーソナリティ障害
社交不安症では治したいという意欲が強いが、回避性パーソナリティ障害ではそれが弱くてとにかく逃げる

46 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 15:11:52.39 ID:UPNaVJ6ir.net]
対人恐怖や視線恐怖で障害年金ってもらえないかな?

47 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 16:31:54.86 ID:g6s5Or17a.net]
>>46
甘い

48 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 16:39:17.04 ID:iwIpvNzA0.net]
15年以上社交不安で鬱になってるのに障害年金なんて貰えない
過労の鬱とかで寝たきりだとかだと休めば治りそうなのに障害年金貰えてる人いるし社交不安なんて治りもしないのに厳しいよね

49 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 17:31:13.15 ID:EuUHVc9UM.net]
前スレで障害者じゃないと書き込んだら因縁付けられた
変な人がいるからこの話題は止めた方がいいかもね不安障害やパニックは障害者扱いにならないんです
>>48さんに同意だな毎日緊張と不安で辛いです

50 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 18:05:24.88 ID:euUqn/xI0.net]
憂さ晴らしの厭味の使い方が絶妙



51 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 18:18:22.51 ID:f0C9DlUT0.net]
あれは因縁というよりは認識のズレで会話が噛み合わなかっただけだね

52 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 20:11:31.25 ID:Yb+Jc6Y1d.net]
俺らみたいな症状も広義には発達障害の一種にあたるように思うけど、その発達障害自体を「個性」という単語で括って問題視しないようにしようというのが近年の風潮だからね

53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 20:42:29.91 ID:hsvg7E9Cr.net]
障害年金もらえないのかよ

54 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 20:45:18.54 ID:hsvg7E9Cr.net]
視線恐怖なんて外出できないわ
行き交う全ての自動車の車内から視線感じるんだから

55 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 23:37:45.62 ID:7Dfs/Khz0.net]
悪いことしてるわけじゃないのにビクビクしてしまうからなんか辛いな
自信がないとか臆病なこともあるかもだけどそれ以上に嫌な記憶が引きずってるんだろうな

56 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 07:06:23.27 ID:0OLLMjKc0.net]
人格障害って、他人に害を与える障害みたいな気がしてたけど
境界性とか以外は、そういう意味じゃないんだよね?
回避性は自分がとても困るだけで他人に害を与えるわけではないもんなあ

57 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 13:56:49.82 ID:9K36zEhFF.net]
>>28
無表情な人って怖く見えてしまうよね
なに考えてるか読み取れないし

58 名前:優しい名無しさん [2022/12/14(水) 16:28:51.43 ID:MPJcUTPD0.net]
安楽死出来る飲み薬があるみたいだな。俺の社会不安も強迫も不眠も完治の見込みないから
その安楽死薬ぶち込んで安らかに逝きたいJ('Д')Ⅼ

59 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ a701-YBiX) mailto:sage [2022/12/14(水) 22:56:37.86 ID:HgAwZ1BL0.net]
>>58
まあ、そんなに急いで逝かんでもそのうち逝けるから健康にだけは気を付けて静観しなはれ。
日本だけでももうあかんやろ。
これから価値観がひっくり返るで。
大どんでん返し来るよ。

60 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 00:00:22.63 ID:Cq1jKfaxd.net]
また通院日が延びた
今年中に行ける気がしない



61 名前:優しい名無しさん (スップ Sd7f-37pQ) mailto:sage [2022/12/15(木) 01:47:59.23 ID:8bf0tNKyd.net]
体のあちこち痛いのに通院するのしんどい
ずっと何もできない

62 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 02:25:41.66 ID:8bf0tNKyd.net]
寝るしかないのに寝られない
焦ってもっと寝られない

63 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 03:51:16.99 ID:8bf0tNKyd.net]
寝られなかった
せめて病院くらいは行きたい

64 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 04:26:07.34 ID:8bf0tNKyd.net]
体痛いし起きるのめんどくさい
寝てたい

65 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 16:46:25.21 ID:3YWVSLys0.net]
急に話しかけられると何を言えばいいか分からなくなって黙っちゃうのが困る

66 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 17:03:00.87 ID:vdLn105rd.net]
電話するのしんどい
病院行くのしんどい

67 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 17:51:24.40 ID:vdLn105rd.net]
寝たい寝られない
体重い頭痛い

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 18:24:53.78 ID:vdLn105rd.net]
時間はあるのに時間がない
体が怠い集中できない

69 名前:優しい名無しさん [2022/12/15(木) 19:58:14.45 ID:wZJI2pG20.net]
親父に明日作業所絶対行けとか1時間ばかりごちゃごちゃ夕食の最中ずっと説教されたJ('Д')Ⅼ
本当に死にたい

70 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 20:11:03.13 ID:OcetkK8xd.net]
体が痛い
病院行きたくない



71 名前:優しい名無しさん (スップ Sd7f-37pQ) mailto:sage [2022/12/15(木) 21:05:44.28 ID:OcetkK8xd.net]
良くならない
体の痛みはなんとかしたい

72 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 22:12:53.69 ID:FJSrPufqd.net]
バファリンとかロキソニンとかボルタレン使ってもダメ?

これは痛みをごまかすだけの鎮痛薬だから痛みが引いてるうちに病院行ったほうがいいよ

73 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 22:38:25.60 ID:IXU4NJlU0.net]
>>46

自分は発達と鬱でもらってる!

74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 22:39:43.17 ID:IXU4NJlU0.net]
>>46

自分は発達と鬱でもらってる!

75 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 23:03:14.75 ID:g1+sj6V/d.net]
>>72
三つとも家にはないや
生活に支障出てきたので病院は行きます

76 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 23:13:07.79 ID:5NO6uXEq0.net]
タメ口の関係が本当に苦手
そもそも会話が苦手ではあるけど、敬語の距離感の方が100倍マシ

77 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 23:40:48.49 ID:B9dcw0c8a.net]
どうしたら周りの目を気にせず目の前のことに集中して発言・行動できるんだろう
ひたすら自己犠牲ばかりの人生
他人のことは簡単に好きになれないくせに自分が嫌われることには極端に恐れる
ほんと情けない

78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 00:20:45.48 ID:iBH2abrK0.net]
>>49
それ自分だけど
ただ質問しただけだし、答えたくない質問してしまったようだからちゃんと謝ったし
それで因縁や変な人呼ばわりやめてください
もうこちらからあなたには何も聞かないから勘弁してください

79 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 01:14:45.53 ID:CTKxehaTd.net]
寝ると不安がくる
病院行くこと考えると気が重い

80 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:59:24.87 ID:83PFXVm2d.net]
通院する病院増えた
病院行くだけで疲れる



81 名前:優しい名無しさん (スッププ Sdff-XB1r) mailto:sage [2022/12/16(金) 21:30:45.55 ID:sSIWJuAMd.net]
薬飲み初めてからイライラすることが多くなった気がする
副作用かな

82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 21:36:00.32 ID:T6Kr4URf0.net]
飲むのやめたときが地獄だぞそれ

一生病院にかかって、定期的に薬変えていくしかない

83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 21:53:58.99 ID:6oeJX3l8M.net]
人気の人工甘味料アスパルテームが不安を増加させることがマウス実験で確認される
https://gigazine.net/news/20221216-aspartame-induced-anxiety-generations-mice/

84 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 00:40:31.60 ID:6aQ/xCYu0.net]
同僚の失敗とか不機嫌とかまで何もかも自分のせいに感じてしまって疲れる

85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 11:07:29.24 ID:SyD6AThV0.net]
社交不安アノニマスっていう自助会あるみたいだけどどうなの?

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 17:11:56.14 ID:X1mYDzdWF.net]
離脱症状こわいから薬飲もうと思えない

87 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ e68b-PWIR) mailto:sage [2022/12/17(土) 22:25:55.71 ID:IQc5AVwX0.net]
メンタル系の自助会とかの懇親会とかに来る人は、割りと軽症なんだんね。普通に雑談出来るし輪に入れる。
俺はそう言う所でも孤立して会話に混じれない。

88 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 06:53:10.28 ID:BiBcQ6Bq0.net]
分かる
自分も受け身な方だから話しかけてくれないとなかなか自分から話せたりはできないからどんなにいいチャンスがあって全部無にしてしまう
やっぱ長年の積み重ねだったり環境だったりあるからこの負のループから抜けるのは難しいのかな

89 名前:優しい名無しさん [2022/12/18(日) 09:14:03.98 ID:iLPZHLaG0.net]
咀嚼すると歯が痛いよJ('Д')Ⅼ
もう今月だけで数回その歯のの痛みで歯医者通院してるよJ('Д')Ⅼ
明日も歯医者だJ('Д')Ⅼ

90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 02:25:46.71 ID:vTp6ZSh7r.net]
対人恐怖の何が辛いか問われると、意外と困ってない自分に戸惑うよね
記憶力悪くて咄嗟には何が辛いか思い出せないだけなのかね



91 名前:優しい名無しさん [2022/12/19(月) 12:31:53.20 ID:be4Fsn280.net]
今日歯医者行ったらまた今週の木曜日の朝一に予約入れられたよJ('Д')Ⅼ
人生でたったひと月でこんなに歯医者通院するの初めてやJ('Д')Ⅼ
そして来週の月曜日のまた朝の9時に予約入ってるし(´;ω;`)ウゥゥ
精神科も逝かなきゃいけないのに・・・
これが麻原彰晃の仏教の教えの人生すべて「苦」って事なんだなJ('Д')Ⅼ

92 名前:優しい名無しさん [2022/12/19(月) 15:23:40.08 ID:OxMP4Avba.net]
具体的に何が不安って多分答えれない
漠然としてる

93 名前:優しい名無しさん [2022/12/19(月) 17:54:44.06 ID:N0xJU4t80.net]
就職したくて就労移行行ってるけど面接が怖すぎて応募出来なくて辛い

94 名前:優しい名無しさん [2022/12/19(月) 19:42:25.26 ID:SkmPYj9J0.net]
面接は本当に辛い
数こなしても全く慣れなかった
勿論ニート

95 名前:優しい名無しさん [2022/12/20(火) 23:26:45.82 ID:K21h/yNW0.net]
重箱の隅を突かれるしね

96 名前:優しい名無しさん [2022/12/20(火) 23:29:58.81 ID:K21h/yNW0.net]
>>90
恐怖で対人関係を作らないから嫌な思いをしてないんじゃないかな

97 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 21:08:08.07 ID:bsr0qZEC0.net]
>>87
本当それ思う

98 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 23:09:52.43 ID:C6riC00Kr.net]
優しい人ともコミュニケーションとれないってところが病的だと思う

99 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/22(木) 00:46:57.71 ID:Ws2yIsEF0.net]
いつも予約いっぱいの精神科が24日だけ空きだらけで虚しい
みんな当たり前のように恋人や友達家族がいてクリスマスを過ごせるんだろうな
健常者になりたかった

100 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 3b01-fGXT) mailto:sage [2022/12/22(木) 07:01:28.43 ID:sF5ANd/O0.net]
ひきこもり先生見てる人いる?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<35KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef