[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 23:14 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

レキソタン(ブロマゼパム)episode 54



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/12/22(水) 02:06:00.30 ID:2jAxCB4w.net]
ベンゾジアゼピン製剤の中でも「大吟醸」に例えられる抗不安薬。
困ったときにはレキソタン。頼りにしてますレキソタン。Roche万歳。
なんでも書き込んでくださいね。

※前スレ
レキソタン(ブロマゼパム)episode 53
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620107814/

707 名前:優しい名無しさん [2022/06/02(木) 17:15:14 ID:d8AGgQoC.net]
そして
支離滅裂

>>693
>>645
>なんで?辛くないよ
>美味しいから食べるだけだがね
>アホじゃねえの?

>なんで辛いと関係があるの

708 名前:優しい名無しさん [2022/06/02(木) 17:32:40.30 ID:8v/FgXMy.net]
精神科医って薬出して終わりだな。薬の売人だな。アドバイスとかしやがれボケが

709 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/02(木) 19:12:46.46 ID:exSYNPMh.net]
レキソタン飲むと目がとろんとしてくる
弛緩作用?

710 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/02(木) 21:51:43.67 ID:GBhDxf/j.net]
>>701
最初のうちだけだよ
1〜2年のうちにラムネになるよ

711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/03(金) 09:29:18.75 ID:b7n+H2xU.net]
頓服で飲めばそんなに耐性つかない

712 名前:優しい名無しさん [2022/06/03(金) 09:47:25.08 ID:bm6ojJFa.net]
仕事して飲むから頓服は無理かも

713 名前:優しい名無しさん [2022/06/04(土) 22:40:57.97 ID:IodgZsjp.net]
最近飲み始めました。週に3〜4回位頓服で飲んでます。こん感じでも一年以上続くと耐性ついてきますか?

714 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/05(日) 09:27:08.79 ID:wxAmpD+b.net]
>>705
俺は10年くらい頓服で飲んでるけど耐性付いてないな

715 名前:優しい名無しさん [2022/06/05(日) 10:25:36.69 ID:X5yw9yH/.net]
レキソタンのODは気分悪くなるだけですかね



716 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/05(日) 12:47:53.37 ID:ocTQYIGN.net]
>>707
レキソタンに限らん
ODは止めとけ

717 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/05(日) 14:04:12 ID:DTzpQADk.net]
リスパダールのOD(わざとじゃないが)は地獄だったな

718 名前:優しい名無しさん [2022/06/05(日) 18:16:18 ID:C+tRb/q4.net]
>>706
そうなんですね、ありがとうごさいます。

719 名前:優しい名無しさん [2022/06/06(月) 03:52:09 ID:vtLTmmpR.net]
>>710
どこのだれかもわからない
本当か嘘かもわからない

そんなレスに「そうなんですね」「どうもありがとうございます」って・・・・・・

先生に聞くなり、少なくとも出所がわかる(文責がある)文献、サイトに危険性は書いてあるのに。

720 名前:優しい名無しさん [2022/06/06(月) 08:22:45 ID:OHFt6KOi.net]
>>711
答えてくれた人はそうなだけで、ただそれだけかと。

721 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/06(月) 08:32:42 ID:xLHiEddH.net]
専門家じゃないんだから「自分はこうだった」としか言えない

722 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/06(月) 11:03:33.43 ID:XXCOX9DD.net]
ラムネラムネいうのはスルーなのに何この流れ

723 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/11(土) 16:55:33.52 ID:xEQC2ZZS.net]
すみません。お伺い致したいのですがレキソタンを飲んだ後は2時間くらい何も食べない方が効きがいいのでしょうか?
みなさんどうされてますか?

724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/11(土) 17:04:43.01 ID:QfJrhsqL.net]
レキソタンの効きに食事は影響しないと実感する

725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/11(土) 18:04:44.87 ID:MMapOjhg.net]
寛解してからしばらく精神科にかかってなかった。
病院を新しくして、以前別の精神科で処方されてた薬のうちレキソタンだけ処方してもらいたいんだけど、可能かな。怪しまれたり、断られたりしないか不安。
誰か教えてー。



726 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/11(土) 21:21:25.03 ID:hmaN4LJS.net]
寛解したのに必要なのか?

727 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 01:15:05.13 ID:HMhfc2VA.net]
環境が変わって、就活しないといけなくなってしまい、パニックが出たらまずい事になるので…

728 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 01:43:27.54 ID:015vTRFw.net]
医者としては他の薬も一式出したいだろうね

729 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 04:12:07 ID:xzzWCQcS.net]
>>715
大体30分後ぐらいから効果出てくる感

730 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 09:28:05.66 ID:S8588lTl.net]
あぁ薬がなくなる
不安だ土曜まで…

731 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 10:18:31 ID:hAFWsF7R.net]
>>716 >>721 ありがとね。
17時間ブリに飲んだ5mgを。効けば良いけど状態が最悪で。泣きたくても涙も出ない。最近泣いてない。

732 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 16:20:11.59 ID:hAFWsF7R.net]
レキソタン5mgとデパス1mgってどちらが強いでしょうか?

733 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 17:25:02 ID:xkpPycLS.net]
レキソタン5mg

734 名前:優しい名無しさん [2022/06/12(日) 19:14:58.10 ID:qk302rfm.net]
レキソタンは耐性ついて効かなくなるよ
代わりにリフレックス処方してもらったら無茶苦茶効いてワロタ

735 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 21:34:38.30 ID:Ud1/lTBo.net]
またラムネにしないよう用法用量守って大事に飲めよ



736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 22:58:59.03 ID:RB79rVBq.net]
氷河期は仕方なくブラックに入社してたけど、そりゃ辞めるよなブラックだしw
まともな会社への転職したいけれど、国民の総意で用

737 名前:モされたのは派遣という名の非正規地獄 []
[ここ壊れてます]

738 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/13(月) 01:08:40 ID:p4eDYDKO.net]
今の40代で非正規の人は恐らく将来的には生活保護を受けざるを得ないだろうね
まあ、国も最後の手段使えと言っているんだから正々堂々ナマポ受ければよい

739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/14(火) 21:36:18.54 ID:zEeXyXbC.net]
ナマポがあるとは言ってるが
使わせるとは言っていないのがミソ

740 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/15(水) 03:05:17.89 ID:GIZ74LDZ.net]
重度の不眠症で辛いです。ラインの
オープンチャット「寝れない。。。不眠症」
同じような方いらしたら来てください。

741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/15(水) 03:05:48.40 ID:GIZ74LDZ.net]
レキソタン5年飲んでる

742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/16(木) 16:06:41.86 ID:o+fIPmNm.net]
レキソタン2mgとソラナックス0.4mgだったらどっちのが強いんだろ
やっぱレキ?

743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/16(木) 16:36:28.51 ID:jSTVyTNF.net]
うん、レキ

744 名前:優しい名無しさん [2022/06/17(金) 20:12:46.53 ID:JSOfvpzt.net]
レキソタン一回で5mg×2飲むのって多すぎ?

745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/17(金) 23:09:14 ID:tELbKOrA.net]
>>735
うん 多すぎ



746 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/17(金) 23:21:25.87 ID:EEuEpFFK.net]
たまに緊張で不安で動悸がすごくてもうしんでしまうどうしようもない!って時にそれくらい飲んだりする
まあそんな事ほとんどないけど...

747 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/18(土) 06:35:15.24 ID:X5Fegry6.net]
パニック発作か

748 名前:優しい名無しさん [2022/06/20(月) 08:54:05.18 ID:q7Eb5dH0.net]
レキソタンを睡眠薬と併用すると朝なかなか起きられないし、睡眠薬だけだと眠りが浅い

749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/20(月) 11:54:53.06 ID:TzXL8662.net]
レキソタンを半量にしたり眠剤より数時間前に飲むかして調整してみれば

750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/20(月) 12:15:12.98 ID:tp0ZAqU9.net]
2mgのんだけど全く変わらない

751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/20(月) 12:25:32.60 ID:PGxeXY/P.net]
堤下が飲んだ睡眠導入剤ってもしかしてレキソタンやデパスの類いかな
睡眠目的でわざわざ運転前に飲むというのも変だし

752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/20(月) 12:45:29.37 ID:pQ0onS3f.net]
ベンゾの脱抑制が起きた可能性もあるな 

753 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/21(火) 15:09:23.44 ID:7EBtTiJB.net]
ごめん質問なんだけどレキODしてなんか副作用感じたことある人いる?
レキ処方されて日が浅いんだくて会社でどうにもなんなくて1mg4シートとかラムネみたいな感じで飲んでるんだけど確実に飲みすぎだよね

754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/21(火) 15:25:37.60 ID:9lNk91iE.net]
ODはスレチ

755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/21(火) 16:12:35.24 ID:FNGOss4k.net]
ゴメヌ



756 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/21(火) 18:27:37.07 ID:lVmIjQZq.net]
>>744
5mg8錠って考えると特に多いとは感じないな
それにベンゾってODしても意味ないよ
一定量飲んだらそれ以上の効果はなくなる
シグモイド関数みたいな感じ(分かんなかったら調べて)

757 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/21(火) 18:34:13.95 ID:FNGOss4k.net]
>>747
ちょっと自重して適正量飲んでみる
シグモイド関数調べたわかりやすくて助かるマン
ありがとう!

重ねて質問する形で悪いんだけど得られる効果としてニュアンス的に気分が落ち着くってのがわかりやすい効果なのかな?

758 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/21(火) 18:42:00.93 ID:DmLQSjuE.net]
なーんだシグモイド関数か!……

759 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/22(水) 11:01:08.69 ID:7lrlLVwf.net]
あーシグモイド関数ね

760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/22(水) 12:58:06.66 ID:dzm0pevN.net]
結局何者にもなれない人生だったなあ
友達もおらず、挑戦する勇気もなく
半引きこもりの陰キャ→半引きこもりの子供部屋おじさんになっただけ
輝く思い出も輝かしい実績もない
無味無臭の泥沼に立ち尽くし上を見上げるだけの人生
もう自分に期待する時期も終わり、後は老いて地面に衝突するのを待つだけ
今の若い子のあの完成度は凄いよなあ
デジタルネイティブ世代の良質な情報のシャワーとあのバイタリティ
お前らもちゃんと人生もがいて生きていて凄い
俺はずっと死人の様だ
薬を飲んで自分なりに頑張ってなんとかやり過ごしてきたが、
今後は自分の存在を諦めることだけに焦点を当てて生きよう

761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/22(水) 15:11:47.63 ID:MUUdkkWo.net]
レキソタンて例えば揚げ物食べたら食後1時間くらい経ってから飲んだ方がいい?

762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/22(水) 15:13:10.92 ID:okxfFhnA.net]
>>752
多分気にしなくていい

763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/22(水) 16:56:37.28 ID:36Y6ROOt.net]
食後より空腹時のほうが効きやすいけどね

764 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/22(水) 17:23:25.51 ID:N/efP+0B.net]
飲んでも全く効かないのは容量少ないから?合わないから?

765 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/22(水) 17:50:07.56 ID:dzfd4RUB.net]
>>755
飲んでから結構効くまで時間かかるけど時間たつの待った?



766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/22(水) 18:22:47.33 ID:uw0Dgd3y.net]
自分の場合は2mgじゃ効かなかったね。5mg飲んでやっと"ああ、効いてる"と思った。
それとやっぱり食後と空腹時では結構効き方に差がある、仕方なく食後に飲む時あるけど、効いてる気がしないときもある。

767 名前:752 mailto:sage [2022/06/22(水) 18:25:16.51 ID:MUUdkkWo.net]
質問へのご回答ありがとうございます。お返事が遅れまして申し訳ございません。
私、ラツーダやレキサルティ、ストラテラを飲んでいるのですが、
空腹でレキソタンを飲んだ後、そのまま空腹で上記の薬を飲んでもレキソタンの抗不安効果はありますでしょうか?

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/22(水) 19:19:18.30 ID:TEjWe3IP.net]
>>756
14時頃の空腹時に飲んで夜まで起きてたけどなんにも変わらなかった

769 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/24(金) 08:43:28.51 ID:wOpxQmt+.net]
レキソタン抗不安薬の中で強いと聞いてたから期待したけど効かないな
弱めのリーゼですらあったふわふわ感ないんだね

770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/24(金) 10:12:44.95 ID:dqj+NJWf.net]
レキソタンを
ロパゼパムに減薬したらものすごく眠いんだが
何が起こった?

771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/24(金) 10:17:59.26 ID:HAbiPuju.net]
副作用

772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/24(金) 10:27:50.58 ID:dqj+NJWf.net]
>>762
時間経てば治るかな?

773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/24(金) 10:33:10.78 ID:z9/szdyS.net]
>>763
さあ、どうだろ

774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/24(金) 10:37:57.34 ID:dqj+NJWf.net]
>>764
そっか

俺表現身体って病気でこういう系統の薬飲まないと胃腸障害が起きるから断薬は不可
治ることを祈る

775 名前:優しい名無しさん [2022/06/24(金) 23:41:20.05 ID:0Os3NMRA.net]
>>751
すばらしい。

本当に諦められた時、何かが起こる。
もしくは始まる。それは確実に。

いや、焦点が絞れた時点で
すでに何かが起こっている。
始まっている。

どちらにせよ、あなたの選択は正しい。
正しすぎる。俺も見習おう。生きるヒントをありがとう。



776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 13:46:48.96 ID:4DYqA5xA.net]
ねみー

777 名前:優しい名無しさん [2022/06/27(月) 04:48:42.27 ID:yxb7Nlky.net]
ジェネリックと本物のレキソタンで効果ちがったりするもん?本物しか飲んだことないんだけも

778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 11:03:35.04 ID:DIEO/rH0.net]
>>768
今までの所そういうのはなかったな

779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 11:17:54.04 ID:WH2fP6pF.net]
効果に違いはないが先発品は水無しで服用できるので使いやすい

780 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 11:26:46.19 ID:DIEO/rH0.net]
>>770
後発のブロマゼパムも噛み砕いて飲んでるよ

781 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 18:20:12.37 ID:Uc4SwNOK.net]
諦めって大切だよな。
仏教でも唯一の救いは無欲だし。
早く俺も全てを諦めて楽になりたい。
そしたら性悪川本やクズ坂上や偏屈健太の存在も気にならないし。

782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 21:19:20.23 ID:Nagv76lK.net]
この世で涅槃はないのか

783 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 23:29:15.80 ID:WFAk8Mv3.net]
https://notissary.net/media/2019/02/10bf1999.jpg

784 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:49:25.00 ID:f1GEe+cU.net]
沈みそうなんで飲もうとしたけど、軽く食べたばかり
てことがよくあるけれど今がそれ

785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:51:47.56 ID:h3OlmrtR.net]
食後に飲んでも問題ないのでは



786 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 15:59:18.72 ID:f1GEe+cU.net]
頓用だからよく効かせたくて

787 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 17:40:40.94 ID:xwvXw5Ym.net]
レキソタンの食後服用は吸収率が悪くなるというデータを
メーカーが公表してるよ

788 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 17:46:25.21 ID:qa3WqnhH.net]
頓服で2mgで出されてるのを半量で使ってるせいか
正直缶ビール1本のほうがマシな気がする…

1㎎じゃ少なすぎるのかな

789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 18:05:30.86 ID:+RqMwooj.net]
>>779
俺は5mg出されてるけどこれ以上弱かったら頼れないわ

790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 19:32:58.19 ID:DseFdZvI.net]
1mgで効いたら逆に怖いわ

791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 19:41:35.79 ID:uEKoQUo6.net]
1mgでも眠くはなる
不安にはイマイチだけど

792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 19:43:52.47 ID:9US9VB4Y.net]
これ飲んでると医療保険に加入できない?
生命保険は不要だけど医療保険とガン保険は入りたいんだよな。40代男です。

793 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 19:54:56.05 ID:bCyWc0Uo.net]
5年以内に精神科通院歴があるとダメだと思った

794 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 20:03:41.45 ID:9US9VB4Y.net]
>>784
そうなんですか。ありがとうございます。私は精神科で処方してもらっているので厳しいですね。

795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 20:44:14.94 ID:+RqMwooj.net]
>>785
こんな保険があったよ
https://aflart.com/lp/utu/



796 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 20:49:54.39 ID:uEKoQUo6.net]
保険料は高くなるけど
精神科に通院してても入れる保険があったはず

797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 21:06:12.27 ID:eQnmX4Io.net]
県民共済とかは入れると聞いた

798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 21:53:56.08 ID:9US9VB4Y.net]
>>786
ありがとうございます。こんな保険があるんですね!ちょっとよく読んで見ます。

799 名前:優しい名無しさん [2022/07/03(日) 23:19:57.50 ID:nHPA7J1M.net]
寝る前は2ミリですか?

800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 11:52:34.71 ID:Hz3fzzwm.net]
>>785
自分は近所の普通の内科で処方してもらってる

801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/06(水) 22:46:19.59 ID:yga6jIgR.net]
死にたい

802 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 01:50:29.04 ID:5Ty6w+4P.net]
レキソタンとデパスで不安を抑えてるけど、一日の規定量では何にも効果がなくなって辛い
レキソタンに至ってはODどころか飲み忘れてた時期もあったくらいなのに
死にたくないけど生きてるのも辛い

803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 00:36:53.61 ID:ombA1NjC.net]
デパスほしいな
レキは眠くならないし

804 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/17(日) 15:01:16.30 ID:TRxY6r0t.net]
逆だな
デパスは眠くならないがレキソタンは眠くなりがち

805 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/17(日) 17:23:22.86 ID:5+TZdlvU.net]
デパスも眠くなるが寝落ちする程ではない
レキソタンは寝落ちしてしまう
あくまで個人の体感です



806 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/18(月) 20:52:05 ID:28VfhXsx.net]
私はレキソ眠くならないデパスは眠くなる
ホント体質によって効きが違うね

807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/18(月) 21:35:31 ID:tzCh6g7z.net]
どっちも眠くなる、どっちも眠くならないって人たちもいるんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef