[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 17:34 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コンサータ Part49



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 09:48:55.13 ID:o+OVXahc0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
コンサータ Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1598786790/
コンサータ Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1603365603/



次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告して下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑本文一行目に2行コピペしてください。

添付文書
https://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf

コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

734 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 18:35:07.92 ID:OnZmSzd10.net]
そいついつもの汚言くん

735 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 20:38:08.06 ID:Je8/BmoGM.net]
合法シャブとは言われているが効果はシャブの足元にも及ばんよ
コンサータは気持ち良くならないし無限にエネルギーか湧いてこない。
キメセクにも使えない大幅劣化版シャブ

736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 21:13:52.25 ID:JdQaKiUjM.net]
てかテストもしてADHD確定して処方されてるわけだし
後ろめたい事なんてないよ

737 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 22:08:15.49 ID:hyRTjVd60.net]
そのとおり
定期的に血液検査と心電図やらされてるしなー

738 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 04:52:30.57 ID:qEuhtOVCd.net]
>>720
えっ
かかりつけ医、やってくれないんだけど…

739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 09:22:58.92 ID:/o9Ge1xe0.net]
>>713
何日か抜けばできるんじゃなかったっけ

740 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 12:33:03.33 ID:+vUNl5tLp.net]
参考までに教えてほしいんだけどリタリンとかコンサータを
薬局で処方箋無しで売ってる国ってある?

741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 13:07:45.76 ID:jSEqeD030.net]
知ってどうするんだ?

742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 13:33:40.41 ID:zjkwPG4G0.net]
>>723
目の前の函館調べたらいいのに



743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 13:34:05.24 ID:zjkwPG4G0.net]
ごめんw 函館→箱で
ああ恥ずかしい…

744 名前:優しい名無しさん [2021/01/31(日) 14:14:38.37 ID:rV1pY8810.net]
>>722
3日とかだった気がする

745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 14:41:51.79 ID:UsnP6GXHM.net]
コンサータ服用してるとアルコールめちゃくちゃ飲みたくならない?コンサータ服用してないときは350ml二本で満足するんだけど、服用時は6本〜8本くらい飲んでしまう。

746 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 14:43:47.16 ID:q6Sxicyt0.net]
>>712
厚労省の衛生局に通報しとくわ。

747 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 14:46:00.26 ID:i9HsFTl80.net]
>>729
どんな理由で通報するの?

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 14:47:03.86 ID:q6Sxicyt0.net]
>>715
ド素人に対して、社会上の語彙を使ってるだけで、この医師本人は臨床上では使ってねぇから。

ド素人がネットの情報を反論材料にするとかバカにもほどがあるわ(笑)


ニートの低学歴なん?(笑)

749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 14:48:02.28 ID:+vUNl5tLp.net]
>>724
自分はアジア諸国によく出かけるんだが日本では処方箋が
必要な薬が普通にドラッグストアで売ってたりする

例 アフターピル、抗生剤、抗ウィルス薬、勃起薬など

adhdぽい自覚はあるけど精神科医は信用してないし高いので
行きたくない。コロナが収まってまた行く機会があれば
試したいので聞いてみた

750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 14:48:02.72 ID:q6Sxicyt0.net]
>>719
ADHDを確定診断するテストなんてねぇぞカス(笑)

751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 14:52:28.03 ID:i9HsFTl80.net]
>>733
にほんごよめる?
確定診断してもらったなんてかいてないよ?

752 名前:優しい名無しさん [2021/01/31(日) 17:12:07.74 ID:QmZ6RJP9M.net]
最近始めたんだけど、九時間ぐらいで効果切れる
おんなじ人いる?



753 名前:優しい名無しさん [2021/01/31(日) 20:40:04.00 ID:zjMorF8G0.net]
耐性つくの怖いです
皆さんどうですか?

754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 20:52:53.63 ID:WdPpfYy80.net]
全くつく気配がない

755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 20:53:32.07 ID:jSEqeD030.net]
耐性など無い

756 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 21:00:19.56 ID:Lcd9be3b0.net]
>>735
過去スレ読んでもらうとわかると思うけど、そう言う人も定期的にいるよ
少ない量で大丈夫な人もいる

757 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 21:01:17.24 ID:csYxTH3fa.net]
>>736
テンプレ参照

758 名前:優しい名無しさん [2021/01/31(日) 21:21:13.67 ID:9UgBynV90.net]
耐性と言うか精神状態や状況による気がする。
ADHDって2次障害で鬱になりやすいし。
最初は27mg2錠飲むと不安定になり過ぎると思ってた時期があったけど、精神状態により2錠が丁度、3錠必要な時とバラバラ。

759 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 21:32:16.09 ID:i9HsFTl80.net]
健康な人だって天気とか日によって体調変わるんだし完璧を求めても意味が無い

760 名前:優しい名無しさん [2021/01/31(日) 21:43:46.13 ID:wHCxqRxR0.net]
『理想が高すぎませんか?』ってよく言われました。
自分がダメ過ぎて『こうあらねばならない、こうじゃないとダメだ』と思いすぎて、現実一個のミスも許されないと言う思考に陥ってました。

761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 22:14:41.16 ID:+vUNl5tLp.net]
コンサータって心療内科初受診でadhdかもしれないって
言えば一回目ですんなり出してくれるもん?

762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 22:17:44.69 ID:oRqX11UN0.net]
>>744
精神科行ってテスト受けてカード発行されないと無理



763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 22:28:15.33 ID:+vUNl5tLp.net]
>>745
それはだいたい初診から何日くらいかかるの?

764 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 22:31:14.35 ID:i9HsFTl80.net]
>>746
人にもよるし病院にもよるし医者にもよる
単純にコン目当てならマジでやめてね

765 名前:優しい名無しさん [2021/01/31(日) 22:32:34.92 ID:Egnxf2TR0.net]
何日とか無理だと思う。
何ヶ月単位でしょ。

766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 22:50:41.10 ID:oRqX11UN0.net]
>>746
精神科で一ヶ月はかかるね
家族や近親者の署名も必要だし
受理されるかもあるし

767 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 23:23:56.56 ID:XadnBSW4M.net]
>>743
精神科医や心療内科医がよく使う定型句
向上心ややる気を削いで自信を奪い
患者を薬漬けにする為のセリフだから真に受けるな

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 02:34:24.04 ID:kSyg/87O0.net]
>>734
確定って書いてあるけど?

日本語もろくに出来ない低学歴低脳障害者キッモ(笑)

769 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 02:35:10.73 ID:kSyg/87O0.net]
>>734
ド素人の低学歴低脳障害者キッモ(笑)

770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 03:16:23.94 ID:yjln8G7s0.net]
口乾くけど、鼻の中がベタつく感じもするわ

771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 06:18:53.03 ID:Mm33/d920.net]
>>753
口乾きにはxylitolガムお勧め

772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 08:24:57.24 ID:UFHTqWYOp.net]
>>747
まじやめてねってどういう意味で?



773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 10:01:52.12 ID:5G0iFT6oa.net]
>>754
俺はガム噛んでるとオエっとえづく特異体質だから飴舐めてるわ
でもちびちびお茶飲むのが一番かも
コロナ対策にもなるし

774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 12:11:20.69 ID:5dcjiDq30.net]
最近コンサータが効かない
この時間まで寝てしまう

775 名前:優しい名無しさん [2021/02/01(月) 13:54:21.36 ID:99ccTboSd.net]
気圧の変動が多いとコンサータ飲んでも眠いような気がする

776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 15:50:14.25 ID:Mm33/d920.net]
コンサータ を コーヒー に置換して読むと「へー、ふーん、そうだねー。」ってな程度に思える。気にしすぎもよくないと思いませんか。

wiki
---
カフェインは、アルカロイドの1種であり、プリン環を持ったキサンチンと類似した構造を持った有機化合物の1つとしても知られる。ヒトなどに対して興奮作用を持ち、世界で最も広く使われている精神刺激薬物である。
---

777 名前:オさん mailto:sage [2021/02/01(月) 16:05:32.09 ID:yjln8G7s0.net]
>>759
人間は本当に複雑で矛盾した存在だからな
毒も薬も病気も健康も1つの視点から価値観なんか置けないもんな

778 名前:優しい名無しさん [2021/02/01(月) 18:40:24.25 ID:GglZ/XnJ0.net]
Ltirosin
併用してる人いる?

779 名前:優しい名無しさん [2021/02/01(月) 19:02:25.72 ID:0lkeYwEOd.net]
切迫詰まった時はコンサータ飲まずに集中できる。
ゆるい時ほど必要。

780 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 21:05:47.14 ID:BIsbv61m0.net]
飲むと軽い動悸と頭痛がする
確かに集中力も気力も湧くけど
効き方、カフェインと変わらないね

781 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 21:06:49.88 ID:BIsbv61m0.net]
>>763
まさにこの通り

adhd.xn--%2C-1i4bya8b7czj5hrd6dbi8578n9rrc/

782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 21:07:47.16 ID:BIsbv61m0.net]
間違えたこっちだ

https://soysource.net/lifestyle/children_teen_kokoro/how-does-caffeine-affect-adhd/



783 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 21:59:01.41 ID:jWLg+Nvg0.net]
カフェインの離脱症状は地獄。

784 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 22:22:07.27 ID:BIsbv61m0.net]
>>766
コンサータの離脱症状は?

785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 22:25:29.58 ID:PUBraheV0.net]
食欲落ちる人羨ましい
一向に落ちないむしろ増進してる

786 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 22:30:35.19 ID:yjln8G7s0.net]
>>762
ちょっと分かるわ
人間のポテンシャルって色々度しがたいよね
発達障がいの人ってボーッと怠けてて切羽詰まった状態に自分を追い込み勝ちだけど
そこでこそ秘められたポテンシャルを発揮する場面を引き寄せるんじゃないかね
まあそんな特別なポテンシャルがある人に限られるから
発達障がい云々はあまり係無いか
切羽詰まった時に人に迷惑かけるポテンシャルは特別に秘めてるからそれを発揮しないように
個性への淡い期待を捨てて中庸を目指して頑張るってベクトルとの折り合いがテーマなんだろうし
コンサータが上手く効いてる期間は汚部屋にならずに綺麗に保たれる
でも風呂嫌いは治らないのが不思議です

787 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 22:44:17.12 ID:yjln8G7s0.net]
て言うか世の中どんどん発達障がいが引っ掛かりやすいしがらみを増やしてる気もするわ

788 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 22:53:54.14 ID:BIsbv61m0.net]
>>770
例えば?

789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 23:08:29.27 ID:yjln8G7s0.net]
>>771
ごめん、逆に自由競争の資本主義システムの価値に比重を置いて文化的な価値観のしがらみを無くすことで
発達障がいの人はシステム的にレッテルを貼られてそこにしがらんで行ってしまう機械的な循環
みたいな感覚です

790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 23:33:45.26 ID:jWLg+Nvg0.net]
>>767
俺は特にない

791 名前:優しい名無しさん [2021/02/01(月) 23:49:05.31 ID:GX1RWOAl0.net]
>>773
私も。
仕事ない時は休肝日として飲まないようにしてたりする。

792 名前:優しい名無しさん [2021/02/02(火) 00:33:11.67 ID:No8F8SEV0.net]
コンサータって増量すれば効いてる時間も延長されるの?
それとも効き方が強くなるだけで12時間で切れてしまうのは変わらないのだろうか

あと服用して12時間+何時間で普通に寝つける状態になるのかも気になる
睡眠剤とセットで使っている人もいるのだろうか



793 名前:優しい名無しさん [2021/02/02(火) 00:43:48.95 ID:tR5Vo1R80.net]
>>775
自分は眠気が襲ってくるのは飲んでから大体13時間とかかな

794 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 00:47:26.79 ID:PqfYj8hH0.net]
>>775
増量というより時間差で2錠飲む。
服用して何時間とか個人差と体調の絡みもあるので一概には言えないよ。増量は基本的に効果が強くなる。
睡眠薬も一応処方してもらっている。

795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 02:21:21.17 ID:+I4zSgOR0.net]
飲んで血圧上がってる状態でコロナ感染したら死ぬよ?って友達の医者に言われた。

796 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 04:07:21.99 ID:yxAjfrZ+a.net]
ふと思ったんだけど、18を3錠と27を2錠では量は同じだけど効き方に違いは出るのだろうか

797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 06:27:02.77 ID:MPYSdhkuM.net]
コンサータとエルドパ・カルビトパを処方されてる
ドパミン増えすぎで何か起こらないか心配

798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 08:28:45.11 ID:szJ2dZVz0.net]
>>779
薬によっては7mg2錠は駄目で14を使う用指示のあるものもあるからもしかしたら違うかも?

799 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 08:51:44.65 ID:oWc9iP2+0.net]
>>779
18mg4錠と36mg2錠のは明らかに効き目が違った
36mg×2の方が効果が強く出る

800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 08:55:36.56 ID:qtK5aVGwp.net]
>>782
へええええ!!

801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 09:34:26.98 ID:Ty7BM9fd0.net]
>>782
なぜなんだろう
高卒の俺には分からない
単なる足し算ではないのか

802 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 09:37:50.42 ID:oWc9iP2+0.net]
>>784
俺にも解らん
18mg×4だと63mg程度の効果しか出てない感じ
徐放剤だとこうなるのか?
さっぱり解らんよ



803 名前:優しい名無しさん [2021/02/02(火) 09:58:05.28 ID:Ons/nfRTC.net]
36mgの方が中身がちょっと早く出ちゃってんじゃないの?
その分若干早く切れちゃうみたいな。

804 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 12:19:08.16 ID:JQetkoCqM.net]
カプセルの表面層の総面積
穴から徐放されていく量

36mg と 18mg と 27mg とで比較してみたらど?
こういうのは製薬会社に質問したら教えてくれるのかな?

805 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 12:30:55.58 ID:+i9ZDHGy0.net]
ようシャブ中共、今日も元気にラリってるか?w

806 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 12:34:58.71 ID:PqfYj8hH0.net]
カプセルの表面積だったら18mg×4の方が36mg×2より広くなるよ

807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 13:18:55.06 ID:1d85GnS40.net]
コンサータまだジェネリックすら出てない状態なのに医療従事者でもない患者にカプセルのこと教えるわけない

808 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 13:51:15.48 ID:IQBDorCJ0.net]
医療従事者だけど知らんぞ😡

809 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 13:51:35.13 ID:uIQBdbHi0.net]
面白い話題だなぁ
錠剤だと表面積の大きさがそのまま吸収速度に繋がるの理解しやすいけど
徐放剤は放出プロセスが特殊過ぎてなんとも……カプセル表面からの成文放出ってあったっけ

810 名前:優しい名無しさん [2021/02/02(火) 13:58:33.68 ID:j5U0B2Ii0.net]
あまりにも眠気が酷いので、昼過ぎに27mg1錠のんでしまった

夜寝れるかな〜

811 名前:優しい名無しさん [2021/02/02(火) 15:41:29.36 ID:vM3B7+4VM.net]
飲み始めて数日だが、いつもは食欲がないのに、今日は普通に食べれる気がしたから麺類を普通の量食べた

そしたら食べ終わって10分ぐらいしてから脳が働かなくなったような感覚になって、小さい動作もすごい拒否するような感じになった

数十分で治ったが、廃人になったような気がして怖かった

服用している間は、ほとんど何も食べないほうが良いのだろうか

812 名前:優しい名無しさん [2021/02/02(火) 16:07:38.34 ID:tR5Vo1R80.net]
>>792
カプセル自体は溶けにくい素材みたい
でもコンサータの冊子には表面も塩酸塩メチルフェニデート出てきてるって書いてある
ここからはただの憶測だけど
表面のメチルフェニデートは即効性で、その中にカプセルが入っていてその中のメチルフェニデートが遅効的に長時間効くように出てきてるのかなって解釈してた



813 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 16:19:34.41 ID:6Cj7Thtkd.net]
勘違いしてる馬鹿

814 名前:「るけどみんなが説明してる様に徐放剤だからどうやってもラリる事はないよ
シャブを打つとどの様な作用でラリるのか勉強してから来い
[]
[ここ壊れてます]

815 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 16:23:11.46 ID:+rL58k770.net]
そもそもラリると言う形容詞の定義が分からんよ
シンナー中毒の形容ってイメージあるけど

816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 16:25:13.79 ID:+rL58k770.net]
呂律がまわらなくなるのは眠剤系の真逆の薬だよね

817 名前:優しい名無しさん [2021/02/02(火) 16:37:30.39 ID:tR5Vo1R80.net]
>>794
1週間ぐらいは効きすぎるから副作用も大きいよ
服用中でも体調が悪くならない程度にポカリでもなんでも飲んだ方がいいと思う

818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 16:45:11.92 ID:+rL58k770.net]
>>794
それ普通の健常な動作じゃないか

飯をしばらく抜いて急に普通の量を食べると普通でもそうなるよ
ならないとおかしいくらい

819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 16:47:39.87 ID:+rL58k770.net]
少しずつ飲食するのが一番負担が少ない
人体を運営してる機関や細胞も人間みたいなもんだと思っておけば良いかもね
普段寝てばかりの人がいきなり働いたらバタンキューだろ

820 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 16:49:40.64 ID:+rL58k770.net]
効き目に飲食忘れて切れ目にドカ食い問題はコンサータの一大テーマ

821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 17:17:34.47 ID:U0BcNu66r.net]
何でシャキンとさせるのにラリるとか言ってるのだろう?

822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 17:26:57.22 ID:jOz1nHB10.net]
アホだから違いがわからんのだろう



823 名前:優しい名無しさん [2021/02/02(火) 17:45:07.95 ID:j5U0B2Ii0.net]
今年引っ越しで、今のクリニックに通える距離じゃなくなるのでまたクリニックを探さなきゃいけない
紹介状は書いてもらえるだろうけど、コンサータ処方資格のある医師がいるクリニックを探せるのか不安

824 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 18:34:15.65 ID:1d85GnS40.net]
リタは即効性あるけど普通に飲んでればラリらない
覚醒はするけど覚せい剤ではない
なんかどうしても荒らしたい人がいるみたいだけど

825 名前:優しい名無しさん [2021/02/02(火) 18:35:36.98 ID:vM3B7+4VM.net]
>>800
>>801
言われてみればここ数日を基準にしたら
三倍ぐらい一気に食べたからそうなったのだと思います

少し安心しました
ありがとうございます!

826 名前:優しい名無しさん [2021/02/02(火) 20:57:39.48 ID:8lapgRNtd.net]
コンサータ飲んでると辛い頭痛の時何していいのか分かんない。寝たい

827 名前:優しい名無しさん [2021/02/02(火) 23:00:16.98 ID:uFmBci8S0.net]
コンサータのカプセルは溶けないでウンコと一緒に出るよ
カプセルに開いた穴からゆっくり薬が出てくる仕組み

828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 03:05:12.22 ID:OVbv8AUp0.net]
>>735
10時間とか言われてるから普通かな

829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 09:54:34.78 ID:rc76QxS10.net]
コンサータ効かなくてベタナミン処方された

830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 11:08:30.05 ID:7uzbnaCi0.net]
ようシャブ中共、シャブも効いてる時は頭がクリアになって感覚が鋭敏になるらしいぞ?w
ラリるのは反動だろうな、お前らと同類じゃんw

831 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 11:12:18.99 ID:ToBAvzmK0.net]
普段からドーパミンバンバン出せるうえに取り込まれない健常のほうがシャブ中だもんね😡

832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 11:15:36.82 ID:tYdjftUa0.net]
どんだけ寂しいのw
一年中張り付いてるじゃねーかw
お前こそ本物のシャブやってそうだなwキマると延々と同じ事やり続けるやつwwwww



833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 11:25:32.84 ID:nuyxAQ/Y0.net]
まぁコンサータじゃキマらないですから

834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 11:31:16.45 ID:uorxVllB0.net]
荒らしは名前をNGに、一週間表示されなくなる

835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 12:41:24.55 ID:/kb+uCJwM.net]
ワッチョイの3,4桁目はIPアドレスが同じなら週が変わっても変わらない
NGネームにad-を登録すれば

836 名前:永遠にさようなら
ただし、これだと1/676で巻き込みが発生するので正規表現でand条件で弾くようにするといいよ
(.*ワッチョイ)(.*ad-)
今荒してる人の場合はコレ
[]
[ここ壊れてます]

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 16:14:29.52 ID:FDyHU/YX0.net]
36mまでは効いている自覚もなく、少し食欲減退しただけだったのに
45mでいきなりゾンビになっているんですが。
脳内は急に静かになった。でも首や肩こりがひどくてマジ動けない
夜も寝つきが急に悪くなった。
まだ5日目。
もともと肩こりもひどくて眠れない場合ほとんどそれが原因だったけど、
このまま薬続ける?あきらめて医者の予約する?

薬よりもADHD向けのアプリや活動量計(腕時計のアラーム機能)のほうが
メリットすぐわかった気がする

838 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 16:20:22.02 ID:7uzbnaCi0.net]
イェーイシャブ中共へのストレス掃き放題だぜw
普通の向精神薬に登録カードなんて要らない、その意味よく考えよな?サル共w
カード持ちはKも公安も把握済みだからな?wカード持ちが事件起こしたらマスゴミがフルボッコするからせいぜい気を付けろよ?www

839 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 17:07:52.23 ID:9s56cBee0.net]
>>818
脳内が静かになるというか、脳内が多動だったのが静かになった感じでいいのかな。自分的にはそれは効果の方だと思うけどね。
肩こりは元から自覚があるなら、改善すべき。寝付き等は睡眠薬を処方してもらっている。
医師に相談すべきだよ。

840 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 19:07:53.29 ID:0StrwaML0.net]
副作用なのか反動なのか
薬が切れると頭の中すげえうるさくなる時があるわ
何か音楽のフレーズがずーっとリフレインされたり
本来の散漫な自分に戻るよりも頭の中が騒がしくなる

841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 19:43:29.38 ID:RsFXulnN0.net]
>>821
あるある脳内BGM
朝、薬が効いてくるまでと夕方から夜まで同じ音楽が流れているような気がする
童謡だったり演歌だったり

842 名前:優しい名無しさん [2021/02/03(水) 22:47:46.69 ID:K9qtAsUx0.net]
死にたい



843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 22:54:53.27 ID:AqJURJm3M.net]
>>823
死ななくていい
助けてやるから

844 名前:優しい名無しさん [2021/02/03(水) 23:10:17.95 ID:K9qtAsUx0.net]
じゃあ、殺して

845 名前:優しい名無しさん [2021/02/03(水) 23:19:17.03 ID:6PSImdyGM.net]
変な質問するんだけどadhdの人ってsm好き多い?脳内麻薬が少なすぎて性欲にも破滅的な刺激求めるのかーなとか思うんだけど。

846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 23:23:21.22 ID:uNegQLFW0.net]
>>826
は?

847 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 23:37:06.14 ID:z3gMJvTE0.net]
ADHDが何と関係してるとか考えるのはやめた方が良い
その全てに根拠がないし、関係あるとされた人たちにもADHD当事者にもどちらにも迷惑がかかる

848 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 23:41:24.48 ID:0StrwaML0.net]
>>828
確かに
まだまだ偏見だらけだよね
当事者としても医者としても周囲の人間としても

849 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 23:41:58.30 ID:0StrwaML0.net]
安易なレッテルとして機能しちゃってるんだよ

850 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/03(水) 23:42:42.14 ID:0StrwaML0.net]
>>826
でもそれも一理ある可能性として見ておくべき

851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 01:26:56.49 ID:tV4SxHLn0.net]
ダメだ早朝に飲んでも夜寝れなくなる

852 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 02:07:32.33 ID:BZVFLkC8d.net]
>>826
あなたの個人的な性癖なだけです!



853 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 02:11:00.27 ID:mOLHpE700.net]
>>826
>脳内麻薬が少なすぎて性欲にも破滅的な刺激求めるのかーなとか思うんだけど。

これは理屈として分かるけど
だからってSMは範囲が狭すぎやでw

854 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 02:14:48.95 ID:luod/yGA0.net]
>>826
偏見すぎわろた []
[ここ壊れてます]

856 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 07:09:29.80 ID:6Oc3oJPl0.net]
すいません聞き方が悪かったですね。特段偏見というわけではなく、
ADHDの私自身が病的なそれなので、関係あるのかな?と思いました。
不快にさせた方はすいません。諸々ご意見ありがとうございました。

857 名前:優しい名無しさん [2021/02/04(木) 09:04:19.76 ID:KGcrH8SI0.net]
俺はむしろ性欲はノーマルに近くなったが

858 名前:sage [2021/02/04(木) 09:04:59.44 ID:KGcrH8SI0.net]
コンサータ飲むことによって

859 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 09:06:03.98 ID:KGcrH8SI0.net]
こうか

860 名前:優しい名無しさん [2021/02/04(木) 10:14:10.39 ID:YhRFCWmba.net]
コンサータの副作用で緊張が強くなって首の痛みからくる頭痛が酷い
もともとストレートネックってのもあるけど湿布を貼って無いと夜には気持ち悪くなってとても動けたもんじゃないわ

861 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 11:46:18.10 ID:VrE7GxBv0.net]
時々ストレッチやヨガをするのがおすすめ
特に肩を回せ

862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 15:06:50.26 ID:sUvvzAdT0.net]
>>840
ラジオ体操オススメ



863 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 15:39:38.05 ID:Pg7ttxIma.net]
>>836
いや、発達障がいって基本的に偏見ありきな気もするんだよ
もう根っからそういう性質の障がいでさ
垣根のハッキリした障がいじゃないからね
例えば非行に走って根性焼き入れてる人間の中にももちろん発達障がいの人も居るだろうってだけでね

864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 16:01:47.35 ID:Ll40gPw30.net]
>>836
病的でやめられなくて困るレベルの異常性癖みたいなもんは、そもそも生育環境に要因ありってことも大いに考えられる
特に被虐、嗜虐系の趣味ならむしろそっちの心理方面から見たほうが正しい気がする

それが原因としてはおそらく8割くらいで
残り2割くらいの刺激や背徳性にハマってやめられない部分はADHDの影響と言えるかもしれないし
あとは生まれ持った遺伝子による性格、気質などの影響も少なからずあるんじゃないかね

せっかくなんで心理関係のことをもっと幅広く勉強してみたら?
詳しくなれば本の一冊も書けるかもしれないよ

865 名前:優しい名無しさん [2021/02/04(木) 16:29:53.82 ID:+8OrK0Q+0.net]
発達障害に直接的な関係性はなくても、間接的な関係性は定型発達よりも高そう

866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/04(木) 20:58:25.46 ID:GeQBdITh0.net]
首周り肩周りの柔軟さは自律神経にも影響してくるから大事だよね
ガッチガチで常に疼痛と倦怠感に包まれてたけど、Switchのフィットボクシングと
リングフィットアドベンチャーで首こり肩こりなくなった

867 名前:優しい名無しさん [2021/02/04(木) 22:31:09.65 ID:fvFKeVpn0.net]
幸せが足りなくて食べていたけど、
薬を始めたら始めたで
膨満感を沈めたくて食べてしまうって流石デブ
発達だと姿勢保持も疲れるってさ。
肩こりの頭痛。

868 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 02:26:11.72 ID:0JsApsa+0.net]
>>844
精神医学的アプローチした書物はあまりないから面白いね。昔サーシャナクトの本読んだくらい。コンサータで本読めるくらいまで回復できるといいな、、、
adhdにより子供の頃から親から本当に何もできないクズと言われつづけたから自尊心の異常な低さと生に対する否定

869 名前:的な考えが蓄積する。 []
[ここ壊れてます]

870 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 08:03:08.96 ID:VKySEgPmM.net]
この薬の副作用に皮膚炎ってありますか?

871 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 08:14:34.54 ID:UUnR7jzKM.net]
>>849
あると思います!

872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 08:44:02.22 ID:VKySEgPmM.net]
>>850
ええー
マジですか

今日脚に症状出てたからショックだった
皮膚科行ってこようかな



873 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 11:23:30.07 ID:cGZgJ0fN0.net]
>>849
スレ上では聞いたことない
こういうのは添付文書を検索して見てみな

874 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 11:33:17.96 ID:Ht6kzLea0.net]
薬疹じゃね?合わないんだよ

875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 11:53:27.57 ID:L7noo5es0.net]
覚醒はするけれど気持ちの持ち上がりがないので動けず神経だけギンギンになるのが辛い

876 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 11:53:49.23 ID:qMDultWX0.net]
コンサータってこんなに規制厳しくしなきゃいけないほどの薬とは思えないだよなぁ

落ち着くのと眠気が取れるぐらいじゃないのかな
乱用してもいいことないように思えるけど

877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 12:45:20.55 ID:P6rZWqxm0.net]
>>855
ADHDにはそういう効き方が普通なんだよね
そうじゃない人らはそもそも使い方が違うし求めるものも違うからややこしい制度が必要になった
迷惑なはなしだね

878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 12:50:15.35 ID:CPwvJIuR0.net]
36処方されてるんだけど効かなかったら2錠飲んでいいって言われたんだけど規定値超えるよね?いいのこれ?

879 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 13:13:49.84 ID:kEBfOxNX0.net]
>>857
18才以上なら72mgまで大丈夫

880 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 13:19:41.59 ID:VKySEgPmM.net]
>>853
まあ副作用それぐらいしかないし効果の方が大きいから服用はやめないけど

881 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 16:24:35.21 ID:uB8RYj9x0.net]
36mg飲んでるけど効果がいまいちわからない。前ならしてたようなミスや物忘れが少し減った気はする。たまに副作用の動機とかだるさが強く出るからこれ以上の増量は怖くてしてない。飲み続けていいのかな?
インチュニブ2mgも飲んでるけど落ち込みが酷くなった気がするし…全部「気がする」だけにも思えて医師に上手く相談できない。

882 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 17:19:25.23 ID:j61p8k750.net]
>>860
気がする程度でもそのまま言うべき



883 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 18:11:56.14 ID:LYYw3SeW0.net]
>>842
わかる。習慣化大事。

884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 19:01:43.55 ID:qQRLjf8Ca.net]
>>855
規制される原因はリタリン処方騒動あたりで検索。
当時の2ちゃんのリタリンスレは京成江戸川クリニックより東京クリニックで賑わっていた。
咳止め薬のナガヰやリタリンは合法覚醒剤代わりされていたんだよ。クリニックを掛け持ちしたり、錠剤を砕いて鼻からストローで吸う(スニッフ)とかテレビで報道されてしまって、それから規制までは早かった。もちろんコンサータを承認する話もあったからタイミングだろうけど。

885 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 19:13:31.54 ID:Hi4WtZ0w0.net]
東京クリニックは同じ院長で営業再開してるね

886 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 19:54:39.21 ID:hNKRJhAK0.net]
薬やめたけど調子いいわ
やめてて久々に飲んだらかなりシャキッとしたけどその日だけ
次の日以降は飲んだら逆にあたま働かなくなった
やめたらシャキッとした
なんなんだこれは…

887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 20:31:28.09 ID:YCj0hpmZ0.net]
>>851
自分の場合手に出ます。
太陽光に当たるとかブレる様な症状がありますが、医者はコンサータ由来ではないとのことでしたが

888 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 21:03:47.66 ID:eVw7dWF7a.net]
おい、コンサータ処方してくれる登録医がいる病院ってどうやって調べるんだよ?
品川区でほしえて

889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 21:18:16.11 ID:YCj0hpmZ0.net]
>>867
めぐり合わせ

890 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 21:21:53.29 ID:Gso/1TVS0.net]
>>867
ウヱキ眼科

891 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 21:30:51.47 ID:eVw7dWF7a.net]
>>869
何が眼科だよ殺すぞカス。
そもそもこっちも病気で困ってんだからちゃんと診断して出してもらおうって言ってんだよ、めんどくせえから近いとこ教えてほしいんだよ。
わざわざ大事な土曜使って、うちはそもそもコンサータ処方しませぇん!だった俺の土曜が無駄になるだろ。

892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 21:32:05.13 ID:Ht6kzLea0.net]
>>870
専門医のいる病院のサイト見たらだいたい書いてあるでしょ
それか自分で電話して聞きなよ



893 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 21:33:36.47 ID:eVw7dWF7a.net]
いい加減にしろ無能の発達ども。お前ら情弱の役立たずが多少でも、人のためになるチャンスなんだから喜んで情報を差し出せよ
それすらしない蛆虫なのかてめえら?畳の隙間に挟まって死ねよ

894 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 21:34:13.05 ID:eVw7dWF7a.net]
>>871
めんどくせえんだよを早く品川区で教えろ。五反田大崎、品川、洗足、目黒。ここら辺だよ。

895 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 21:34:59.34 ID:eVw7dWF7a.net]
おい発達ってマジで使えねえな

896 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 21:36:31.72 ID:eVw7dWF7a.net]
くそが。定型様怒らせたらどうなるか教えてやるからな。
またお前らの仲間が1人地獄に落ちるぞ

897 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 21:58:18.25 ID:eVw7dWF7a.net]
おい、見つかんねーぞ。どこにコンサータ登録医って書いてあんだよ?専門医とかいうの見ても聞いてないぞ。神奈川とか行きたくねえんだよ俺は

898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 22:02:17.44 ID:YCj0hpmZ0.net]
>>873
風俗でも行ってこい

899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 22:03:15.93 ID:YCj0hpmZ0.net]
億ション住んでも心は擬石ダイヤだね

900 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 22:09:15.70 ID:eVw7dWF7a.net]
なんで俺が風俗行かなきゃいけねえんだよ。ふざけんなよ
先週、昨日16万づつキャバクラで使っちまったんだよ。
助けてくれよ。薬飲まないと止まらねえよ

901 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 22:13:10.21 ID:kEBfOxNX0.net]
定型様なら自分で調べなよ

902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 22:17:45.97 ID:YCj0hpmZ0.net]
定型が飲むと統失になってしまう定期



903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 22:21:55.67 ID:cF6rfhxw0.net]
この薬、定型が飲んでも思ったような効き方はしないんでは
定型なら運動でもしたほうが効くと思う

904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 22:24:08.54 ID:/NaxL0I/M.net]
定型はレッドブルとモンスターエナジー飲めばいいと思う

905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 22:30:26.81 ID:P6rZWqxm0.net]
>>879
躁病?

906 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 22:35:59.69 ID:gmp5iCbld.net]
コンサータ処方されたら完全に定型発達とは呼べなくなるけどそれでいいのか定型様

907 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 22:37:56.88 ID:eVw7dWF7a.net]
定型なわけねえだろバカが!お前本当発達だなwwww
どうでもいいところに反応してないで早く教えろ!!重度発達障害者どもが

908 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 22:39:57.52 ID:YCj0hpmZ0.net]
>>886
天下一品ラーメンはお好き?

909 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 22:41:52.48 ID:eVw7dWF7a.net]
>>887
こってり以外勝たん

910 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 22:44:48.87 ID:kEBfOxNX0.net]
>>886
一蘭はお好き?

911 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 22:46:51.00 ID:eVw7dWF7a.net]
うるせえなお前。なんだよその質問。
先週食ったぞ。、今日は一風堂。

912 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 22:50:29.80 ID:eVw7dWF7a.net]
なんか関係あるのか?こういう場所で意味深な発言すると勘ぐっちゃうだろ。



913 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 22:53:08.37 ID:kEBfOxNX0.net]
ラーメン好きなんだね
薬物療法のこと絡めて調べてみなよ

914 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 22:59:37.22 ID:eVw7dWF7a.net]
めんどくせえんだよ。こういうコミュニティがなんのためにあるのか知ってるか?
素早い情報共有のためだ。
いちいち自分で調べてる時間がてまだからお前らに聞いている。
理解しろ。自分で調べて解決しようもんなら医者には行かない。薬を処方してもらおうとは思わん。
早くしないと間に合わなくなるぞ、俺の髪の毛をむしってなくなってしまうぞ

915 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:05:09.38 ID:kEBfOxNX0.net]
上手く調べたら10分ぐらいででくるんだから自分でやりなよ。他人に期待して返信待つ時間のほうが長いぞ。イライラが溜まるだけだぞそれ、

916 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:07:04.87 ID:eVw7dWF7a.net]
調べつつ聞いてんだよ。早くしろ。ここに書き込みして待ってる間調べてんだよ。
確証がないから早くしてくれ、こちとら失敗したくないんだ。時間がないんだ。明日もバイトして終わったら病院行って、知り合いと飲みに行くから空振りしてる暇はない。
日曜もバイトしてそのあと、残った仕事するんだよ。

917 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:08:53.43 ID:eVw7dWF7a.net]
お前ら、このスレッドになんのためにいるんだよ。
仲間に対して素早く情報を展開する気がなく、ただ雑談して傷を舐め合いたいだけなら、意味ないから閉鎖しろよ。
こんな掲示板意味ないから、パソコンもやめろ。無駄なことするな。俺の期待に応えろ。

918 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:10:23.41 ID:eVw7dWF7a.net]
仲間が苦しんでるのに情報も差し出さないのか?このスレッドの存在意義はなんだ?
発達同士で馴れ合いましょうってか?笑わせんなよ
下級戦士どもが!

919 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:15:03.47 ID:kEBfOxNX0.net]
知らん人に命令口調で言われて誰がやるのさ
そこまで優しくないだろ

920 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:19:01.09 ID:eVw7dWF7a.net]
そんなこと言ってるから発達で苦しむんだよ。
くだらない自閉症野郎

921 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:26:02.51 ID:kEBfOxNX0.net]
そうだね自閉症併発してるから君がどの程度苦しんでるのかは他人より分からん

922 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:33:59.25 ID:eVw7dWF7a.net]
というかだな。コンサータみたいなものを必要としている人間は一定数いるんだが、
これを処方できる医師が決められているってんなら
その情報をすぐさま知ることができない制度ってどうなんだ?
後進国すぎるだろ。わざわざ病院に電話して聞いてとか、主治医からの紹介を経てとか。病人舐めてんのか?厚労省舐めてる?医師会なめてる?バカなんじゃないの。



923 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 23:37:46.96 ID:P6rZWqxm0.net]
失せろヤク厨

924 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:39:27.58 ID:eVw7dWF7a.net]
影響が強い薬なので、認定を受けた医師からの厳正な診断がないと処方させません。
ここまでは百歩譲るぞ?
でもな、だったらその医師がいる?医療機関はどこなんだって話だよ。ここまできちんと公開しないと単なる診療機会の剥奪だろ。
治療させる気あるのか?クソ日本。病人に医療を受けられる環境を提供しろよ。

925 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:40:24.17 ID:eVw7dWF7a.net]
俺の正論をヤクチュウとかwww本当にアホやな。
利権の奴隷か?思考停止ちゃんか?
ほんまうだつの上がらん障害者たちよ

926 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 23:41:37.80 ID:sQyXdoh00.net]
自分が行っているクリニックはコンサータを処方できることはワザとホームページに

927 名前:は書いていない。書くとADHDを詐病してそれが目当てで来る人がいるから。もちろん検査をして追い返すんだけど。
みんな自分で探してんだから自分で探せば?予約だの検査だのするんだったら処方されるのはまだまだ先。その前に診断されないともらえないが。
[]
[ここ壊れてます]

928 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:43:44.00 ID:kEBfOxNX0.net]
まあ少数派だから仕方ないよ

929 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:44:56.24 ID:eVw7dWF7a.net]
これだけガチガチの制度の中で正当なルートでの、
不正な入手はできないわけだよ。
だったら、俺が望んでるものは適切な診療を受けられる環境ってことがわかるだろ?
なんで認定医すらお前らは隠すわけ?頭悪いの?
俺に、どういった処方をするかなんて
国から認定された素晴らしいお

930 名前:医者様が判断するんだぜ?
どこにうしろめたいことがある?
おまえら本当ジャップという名にふさわしい隠蔽体質だな
[]
[ここ壊れてます]

931 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:44:59.38 ID:kEBfOxNX0.net]
ADHDを改善したいなら頑張ればいいけど
コンサータ目当てで行くもんじゃない

932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 23:46:10.30 ID:sQyXdoh00.net]
>>903
載せたところで大人のADHDを診てくれるところでないと意味ないよ。
登録医の条件は何とか学会に所属していること。後は調べれば?



933 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:48:58.85 ID:eVw7dWF7a.net]
あのな、俺は診断を受けられる病院を教えろと言っているわけ。
その上でうちでは、こさあの薬は処方できないのでこれで我慢してくださいなんて、選択肢のない状態から始めたくないわけ。
適切な処方と適切な診断を受けたいわけ。
でだ、病院なんてのはうちで試してみてダメなら紹介しますとかまどろっこしいこというわけ。
こちとら、私生活に影響出てて一分一秒を争うほどはやく改善したいわけ。
その上で同じ状態で苦しんでると思われるお前らがアホみたいに情報を隠蔽しているその感覚が信じられないわけ。
アメリカありえないよ。住んだことないけど

934 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:52:47.85 ID:eVw7dWF7a.net]
俺はsnriも飲んでるから、個人輸入して飲み合わせもわからんまま飲みたくないのよ。わかれよ。

935 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:53:02.99 ID:kEBfOxNX0.net]
ADHDが改善したいならコンサータじゃなくてもほかの薬あるから WAIS受けられるところ探せば?

936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 23:53:05.85 ID:P6rZWqxm0.net]
教えて君は嫌われますよ
これ2ch時代からの常識な
半年Romってろ

937 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:55:38.85 ID:eVw7dWF7a.net]
教えて君とかどうでもいいから。
マジでくだらない慣習の情報独占してないで、情報はどんどん共有しろよ。昭和生まれの原始人どもよ。

938 名前:優しい名無しさん [2021/02/05(金) 23:58:07.17 ID:eVw7dWF7a.net]
お前らマジで使えねえな。
本当ダメだわ。
日本人は本当どこを切り取っても有益な情報を共有しようという意識が低すぎる。
政治を見ていてもわかるが。ダメな国だ。滅びろ

939 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 00:01:14.71 ID:9kztlB4Ua.net]
で、適切な診断はどこへいけばもらえるわけ?コンサータじゃなくていい。今の俺の症状を適切に診断して、治療をできるだけの臨床実績と資格を持った病院。
おすすめの病院教えろよ、品川、目黒で。

940 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 00:05:10.91 ID:9kztlB4Ua.net]
やばいもう俺1人で辿り着いちゃう、、、お前らに何してたわけ?いいのか俺1人で答えに辿り着いてしまっても?
このコミュニティの存在意義は?
お前ら100人がいなくても、俺1人いれば、後続の全ての発達障害で苦しんでるやつらの道標になれるんだが

941 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 00:08:00.36 ID:RIzmxBY00.net]
見ず知らずの個人の病院探しなんて調べりゃ出てくることをなんでせにゃいかん?
特定の病院なんて責任も持てないのに進めるわけない。
WAISとかの心理検査を受けられる発達障害外来があるところに行け
小学校とかの通知表とか持って行け

942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 00:08:24.00 ID:gDa4XGgZ0.net]
ここで聞くより、発達取り扱ってる病院に片っ端から電話して聞いたほうが早い



943 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 00:10:53.11 ID:9kztlB4Ua.net]
>>918
通知表なんてあるわけないだろw
お前が通ってる病院を教えろと言っている。
お前が田舎に住んでる田舎野郎ならそう言え。それで終わる。
知らないやつにわざわざ目黒の病院を調べろとは言っていない。
これだけ人がいるんだ。目黒区民や品川区民くらいいるだろ?
みんなトーホグやナニワに住んでるわけでもないやろw

944 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 00:14:35.02 ID:9kztlB4Ua.net]
社会人はなあ、お前らと違って時間がないんだよ。
夜になったら病院閉まってるし初診は何時までとかいいだすだろ。
で、土日もやってなかったり、薬屋もやってない。
通う場所は遠かったら大変だ。
どんだけ俺時間をむしり取る気だよ、この世界は。
たかが診察だぞ。不便なんだよ。

945 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 00:14:50.12 ID:RIzmxBY00.net]
>>920
通知表とか母子手帳とか子供の頃から症状があることを証明出来る書類がないと発達障害グレーにしかならんぞ
それと品川区民じゃないからしらん

946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 00:16:43.90 ID:qxPc4rg+0.net]
目黒区 品川区 大人 発達 クリニック
で調べたら?その書き込んでいるスマホで

947 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 00:17:03.43 ID:9kztlB4Ua.net]
そもそもGoogleに位置情報連携させてやってんだから大阪の病院とか検索結果の上に出してくるなよ。行くわけないだろ。
難病で日本全国から病院見つけなきゃならんとかならわかるぞ?
たかが発達障害だぞ。
距離で勝手に並べるとかしろよアホGoogleが。

948 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 00:18:42.89 ID:qxPc4rg+0.net]
>>924
まずは今行っている医師に相談すれば?

949 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 00:20:16.56 ID:9kztlB4Ua.net]
>>922
それマジならやばいな。
どんなメクラ反対システムなんw
アホとしか思えん。

950 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 00:20:35.47 ID:gDa4XGgZ0.net]
調べればすぐ分かる事をここまでイライラ出来るの凄いな

951 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 00:20:51.53 ID:9kztlB4Ua.net]
>>925
まあ明日行くんだけどなw
そうするか。

952 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 00:22:15.68 ID:q2TtxA9x0.net]
>>910
IQも低そうだな



953 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 00:23:46.83 ID:q2TtxA9x0.net]
あと人格障害あるな

954 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 00:24:07.18 ID:9kztlB4Ua.net]
>>927
俺がこんな状態なのは、薬の副作用なんだが
こんな状態にさせてる医者ってヤブじゃねえかと思うわ。
ここ2ヶ月で100マンくらい借金増えたし。やばいどろ。

955 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 00:24:55.36 ID:RIzmxBY00.net]
>>926
脳の状態が生まれつきなのかどうなのかが問題だからな同じ状態でも後天的なら別の病気だよ

956 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 00:25:36.10 ID:9kztlB4Ua.net]
>>932
まあ明らかに生まれつきだけどな。疑う余地なく

957 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 00:26:18.44 ID:XU5lqK3J0.net]
>>933
AB型?

958 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 00:26:50.19 ID:9kztlB4Ua.net]
血液型関係ないだろ。調子に乗るなよ下級戦士が!
下品な女だ!

959 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 00:27:17.84 ID:BtRib25z0.net]
お前らもう相手すんなよ…

960 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 00:27:27.71 ID:XU5lqK3J0.net]
当たりなんだw

961 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 00:30:07.16 ID:/aENPsCu0.net]
スルー検定実行中

962 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 00:31:16.28 ID:9kztlB4Ua.net]
まあいい暇つぶしになったわ。
お前ら違って俺は明日は4時起きだからな。
明日という名の今日?今日という名の明日?
これどっちが正しいのかわからん。



963 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 02:14:01.55 ID:cFdKSPUC0.net]
ワッチョイの3,4桁目はIPアドレスが同じなら週が変わっても変わらない
NGネームに9b-を登録すれば永遠にさようなら
ただし、これだと1/676で巻き込みが発生するので正規表現でand条件で弾くようにするといいよ
(.*アウアウウー)(.*9b-)
今荒してる人の場合はコレ

964 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 03:40:18.89 ID:wz+/jgyu0.net]
初カキコ…ども

965 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 03:40:58.07 ID:X1kXbKgzd.net]
初カキコ…ども

966 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 04:30:19.81 ID:9kztlB4Ua.net]
朝だぞー〜ー!

967 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 05:10:26.56 ID:J752jE/80.net]
>>870
ADHD専門医リストみたいなもんがネットにあるから電話して大人のADHDも受け入れ可能でコンサータ登録医かききゃあいいだろ
何が殺すぞだ
ガキのお使いレベルの用足しすらできない阿呆が
さっさと死ね

968 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 09:34:23.25 ID:wz+/jgyu0.net]
先延ばしがヤバすぎてガチで何をやっても上手くいかないんだけどどうしたらいいんだろ
コンサータ27mg飲んだけど無意味だった
もっと増やすべきなんだろうか

みんなは継続とか先延ばしとかどうやって対処してる?

969 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 09:36:40.57 ID:wz+/jgyu0.net]
マジで何をやっても上手くいかない
「習慣化するためのノウハウ!」みたいなのを掻き集めても何の効力も発揮しない
もうだめだ

970 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 09:38:11.46 ID:1+sM9Q/X0.net]
>>945
手帳に書くとかやる日を決めるとか
先延ばしなんていくらでも管理できるよ
着手すりゃいいだけなんだから

971 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 10:18:58.79 ID:XU5lqK3J0.net]
>>946
やんなきゃいけないデキないダメ出しすると余計にやらなくなるよ
余裕がある時に目の前のことをやればいい

972 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 10:24:22.10 ID:XU5lqK3J0.net]
>>946
後、そういうノウハウを調べるって凄いよね
ダメ出しばかりでなく少しでもやった事に対して誉めてあげるとか
そうやってしたことに対して自己満足でも誉めて上げると報酬系からドーパミン出て、習慣化されていくんじゃない?



973 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 10:52:36.20 ID:tO1fzU6QF.net]
>>945
かかりつけの先生に相談を推奨
俺も確定申告が憂鬱すぎる

974 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 11:46:01.93 ID:uauV8s6od.net]
>>947
「今日は○○をやるんだ!」と決めても結果半年後とかになってしまいます

頭の中で考えるだけじゃなく、きちんと紙とかに書いた方がいいんですかね

ホワイトボードとかキッチンタイマーとかを使って工夫してやってるつもりなのですが、中々うまく行きません

975 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 11:46:35.28 ID:uauV8s6od.net]
>>948
ありがとうございます
あまり自罰的になりすぎないように気を付けます

976 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 11:47:08.16 ID:uauV8s6od.net]
>>950
コンサータ27mgしか飲んでなかったので、量を増やしてみようと思います

皆さん何mgくらいの方が多いんですかね

977 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 11:47:31.98 ID:1+sM9Q/X0.net]
>>951
やるんだ!って決めるんじゃない
やるんだよ
それだけだよ
発達のせいでもなんでもない
ただだらしないだけだよ
それかやらなくても困らないことなんだろうからやめちまえ

978 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 11:56:36.60 ID:/aENPsCu0.net]
今やらなくてもどうにかなるやって気持ちはたしかに先延ばしの原因だな
怒りながらでも背中を押してくれる人がほしい

979 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 12:09:30.89 ID:WmhMnrkdH.net]
>>954
それが頭があまり良くなくて、一般的にすごく困ること(なので多分自分も困ってること)でも、どんどん先延ばしにしてしまうんですよね…
そのせいで高校も複数回中退してます

980 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 12:28:33.58 ID:EWqdtkN6d.net]
ADHDは目の前に報酬が見えないものをやることで未来なんの為になるのか想像するのが苦手だから、やる意味が分からなくなって、先延ばししてしまう事がある

981 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 12:30:01.99 ID:EWqdtkN6d.net]
自分は先延ばし対策に、アラームにこれやらないと後でこうなってしまうって言うことも書いて、セットする

982 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 12:51:43.59 ID:uauV8s6od.net]
自分の先延ばしが酷すぎるせいで、みんなこんな感じなのかな〜と思ってたのですが、ADHD持ちの人でもちゃんとタスクに取り組めている(継続的に努力できている)って人は割といる感じでしょうか?



983 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 13:32:05.24 ID:MZis5zXa0.net]
現役医師の方がビバンセについて詳しく説明してくれてる記事があったので共有しとく
後、ビバンセの成人適用が当分見込めない理由も詳しく記されてる

https://www.tsudanuma

984 名前:-ridc.com/entry/20210202/1612222203 []
[ここ壊れてます]

985 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 13:37:24.57 ID:EWqdtkN6d.net]
ADHDでもある程度きちんとした生活ができる人はそうなんだと思う。
自分はあまり実行できてないけど知り合いは自分の性質に合わせてそれにあった方法考えて解決してるよ。

986 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 14:22:43.65 ID:BtRib25z0.net]
>>957
いや、想像までは普通に出来るのがADHD

問題なのはその結果に魅力を全く感じないことと、魅力がないと動けないこと

987 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 14:39:44.59 ID:BtRib25z0.net]
>>960
海外じゃレクリエーショナルドラッグとしてのアンフェタミンはもともと全く人気ないから
さほど問題視されないのだろうけど、働きアリな日本人はシャブ大好き民族だからねえ…

コンサータと大して変わらない効果ならこのままになっても仕方ないかも

988 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 14:40:21.40 ID:qvpzh1HI0.net]
>>962
これだな

989 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 14:51:09.53 ID:BtRib25z0.net]
>>959
(これ言うとまた水掛け論になりそうだけど)
夫、妻、子供など大事な存在がいたら報酬機能が自然に働きやすいはずだから
完璧じゃないにしろ8割くらいは上手く行ってて、残りはパートナーと補完し合えてる部分が大きいんじゃないかな

ただ昔は確かに結婚で何とかなる人が多かったものの、すでに過去の話になって来てるとは思う
今みたいにフルタイムや長時間パートの共働きが必須だとやはり無理が出やすいはず

日本は意識変わるのにもズレがあって、女性の負担が未だに大きいままだしね

個人的にも安易な結婚はどうかと思うし、「女は楽で良いよな」論も間違いだと思う
もう親世代の頃とは状況が全く違っちゃってるからな…

990 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 15:04:50.05 ID:X8ulESgR0.net]
先日、病院でADHDか知りたいって診察うけた。
血液検査や心電図もとった。
ADHD前提で
どれくらいでコンサータ処方可になるのだろうか。
子供もADHD疑惑で小児科でかなり先だけど診察予約入れてる。

991 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 15:21:41.68 ID:Uzjd4cUb0.net]
コンサータ処方されてることが分かると買い取りますってDM来るけどこういうの使うやつがいるからどんどん規制されるんだろうね

992 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 15:33:28.63 ID:qvpzh1HI0.net]
というか定型はコンサータに何を期待して何を求めているんだろうか。。。
リタリンみたいに遊べないし定型が飲んでも効果ないのにな



993 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 16:49:07.79 ID:AEZnx/iI0.net]
薬局でカード忘れてその日に貰えなかったわ。去年とかお薬手帳か番号伝えればよかったのに厳しくなってないか?

994 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 17:20:52.65 ID:BtRib25z0.net]
>>969
管理体制厳しくなってるし
移行措置期間は去年で終わってたはず

995 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 17:21:41.56 ID:BtRib25z0.net]
ごめんスレ立て無理だ
どなたかお願いします

996 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 17:25:21.70 ID:cFdKSPUC0.net]
立てたよー

コンサータ Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1612599894/

997 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 17:32:05.40 ID:BtRib25z0.net]
サンクス痛み入る

998 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 18:34:36.58 ID:O0WBsVMp0.net]
>>972
サンキューADHDなのに有能

999 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 19:34:19.57 ID:xy7L7lm80.net]
>>972
優秀

1000 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 20:39:03.81 ID:BtRib25z0.net]
>>974
ひとこと余計やでw

1001 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 21:41:26.79 ID:cFdKSPUC0.net]
すっごい褒められたw

1002 名前:優しい名無しさん [2021/02/06(土) 22:38:02.11 ID:5W+WSriVd.net]
このスレのわっちょいってipアドレスとかばれるんですか?



1003 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 23:38:25.70 ID:BtRib25z0.net]
IPはわからないよ
書き込みと同時に強制表示する仕様も別にあるけど、そうはなってない
この板だと買い物依存のスレが強制表示の仕様になっちゃってるね

1004 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/06(土) 23:46:20.87 ID:ZkSf6mAT0.net]
IPアドレスがバレてもアクセスポイントとプロバイダが分かるだけだしな
都道府県を知られただけで発狂するような人じゃない限り気にしなくていいでしょ

1005 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 00:24:15.92 ID:LCNyUU1+0.net]
環境によっては職場とか学校名がバレる場合も一応あるからな…
メールヘッダにもIPは入るから、やりようによっては身バレする可能性がゼロとも言えない

1006 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 02:40:20.05 ID:P0fn2HN10.net]
コンサータ飲んだら本読めるようになるかな
子供の頃は読書に過集中してたんだけどだんだん読めなくなった

1007 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 10:11:25.25 ID:v7tVTlcq0.net]
コンサータ飲んで、ぼーっとできるようになったかたいますか?

1008 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 10:19:17.68 ID:/S1YOdJ50.net]
コンサータと亜鉛サプリを併用する時にみんなはどのタイミングで亜鉛サプリの方を飲んでる?
朝にコンサータと一緒に?
夜に寝る前に?

1009 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 10:58:02.03 ID:v7tVTlcq0.net]
はじめて飲んだ
部屋汚さが気になる

なんか変な感じだ

1010 名前:優しい名無しさん [2021/02/07(日) 11:04:36.68 ID:MgqOW6Wx0.net]
ストラテラとコンサータ併用してる人いますか?

1011 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 14:44:49.09 ID:t6UA7Val0.net]
いるよー
ストラテラから初めてコンサータと併用になった
理由は忘れた

1012 名前:優しい名無しさん [2021/02/07(日) 15:35:06.28 ID:7lbug1hF0.net]
コンサータって先延ばしとかに効きますか?
ADHD受験生が薬飲んだらある程度はマシになるんでしょうか
もちろん人によるという面はあると思いますが、どれくらいの割合で良くなるんでしょう



1013 名前:優しい名無しさん [2021/02/07(日) 15:57:29.99 ID:a9Hgoysr0.net]
私は先延ばしが一番効果がありました。
頭の中のごちゃごちゃが消えて考えがまとまるので。
でも、ちゃんとやることが決まってないと意味ないですけど。

1014 名前:優しい名無しさん [2021/02/07(日) 16:25:47.79 ID:7lbug1hF0.net]
本当ですか?
少し希望をもてます…

量と前後の(先延ばしに関する)比較を教えてくれると嬉しいです

1015 名前:優しい名無しさん [2021/02/07(日) 16:27:45.15 ID:a9Hgoysr0.net]
受験生だからコンサータ下さいって言って簡単に処方される薬ではないですよ。

1016 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 16:29:54.30 ID:Uji3VkE80.net]
先延ばし癖に効くのは最初だけでした。少なくとも私は。
飲み始めだけ妙に効いてる実感があるので、それを頼りに先延ばし癖を乗り切ろうとすると破滅すると思います。
性格や生活習慣を変えた方が良いかと。

1017 名前:優しい名無しさん [2021/02/07(日) 16:43:48.83 ID:7lbug1hF0.net]
一応waisを受けて診断ではADHDと診断されました

ただ受験生ではあるので、先延ばしが改善されたらいいなと淡い期待を持ってたのですが、、、

1018 名前:優しい名無しさん [2021/02/07(日) 16:50:15.17 ID:a9Hgoysr0.net]
今まさに先延ばししてますね。
受験勉強してみてはどうですか?一科目だけと決めて。

1019 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 17:26:00.01 ID:Uji3VkE80.net]
>>993
なぜ先延ばししたくなるのか、理由を言葉にしてみてはどうでしょうか
自分が何をやりたくないかを認めた上で、それを跳ね返せるのだけの餌を用意した方がマシな結果に繋がるかと
合格したらという条件で、親に高い物をねだるとか

不注意優勢のADHDにしか効かないかもしれませんが、頑張るために必要なのはとびっきり甘い飴だと思います

1020 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 18:14:34.51 ID:rVKT5IFs0.net]
>>982
小説がまったく読めなくて理解不能だったワイだが、
コンサータ服用始めてから小説が読めるようになり、かなり衝撃的だった。40歳超えてから始めて服用したから今までの人生での読書とは一体何だったのかとジジイ割と真面目に衝撃を受けた。


でもあれだ、読める様にはなったが読む習慣ってものが全く形成されてきていないので、読めるが特段進んで小説を読む事はないかな。


電車の中で小説読んでる人、理解不能だったけど理解できるようになった。そんな人に少し憧れたけど電車に乗っても小説はやっぱ読まないw

1021 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 18:15:28.84 ID:rVKT5IFs0.net]
>>985
晴れた日にいつもの道を散歩してみて。

1022 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 18:25:08.40 ID:rVKT5IFs0.net]
>>992
わかり味が深い。
先延ばし癖の根本を修正できたら、あとはコンサータが力になる。


先延ばし案件、
ストだけの時は、いざ取り掛かってもすぐ放置&先延ばし
コンサータ併用の時は、いざ取り掛かると集中して継続できる。

でもその



1023 名前:ナ初の初動、いざ取り掛かるまでは、
コンサータでもどうにもならない感じ。性格や習慣ってのが大きいとわいも思った。

締め切り間際や土壇場でビックリするぐらいの過集中モードで天才的に切り抜けてきた経験を無駄に積んできてしまい、あいかわらず、先伸ばす。

あかん。

他にやる事あるはずだけど先延ばしで今書き込みしてるオワコン。
[]
[ここ壊れてます]

1024 名前:優しい名無しさん [2021/02/07(日) 18:28:45.75 ID:3LiMh04c0.net]
自分も受験生です。
自分は家だと全く勉強できないので自宅から遠い自習室に通わせてもらってます。
取り敢えずリュックしょって毎日自習室に通うことだけをして、自習室についてから何をするか考えてます。
私の場合家に近いと家に帰って趣味に没頭したくなってすぐ帰ってしまうこともあり、行ってしまったら家が遠くて帰るのが面倒だし帰ったら来た時間が勿体ないという状況を作るようにしました。
すると自習室にいる間は長時間勉強ができるようになりました。
コンサータを飲んでか机を片付けられるようになったので、家では好きな教科だけを勉強しています。

コンサータを飲んでも先延ばし癖はかわりませんでしたが、勉強の総量は増えたのでこれはこれでいいかなと思っています。

1025 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 18:50:45.33 ID:Uji3VkE80.net]
わかります。取り掛かって集中するまでが勝負。

1026 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 9時間 1分 50秒

1027 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef