[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 17:34 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コンサータ Part49



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 09:48:55.13 ID:o+OVXahc0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
コンサータ Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1598786790/
コンサータ Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1603365603/



次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告して下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑本文一行目に2行コピペしてください。

添付文書
https://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf

コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 名前:優しい名無しさん [2021/01/21(木) 17:52:15.30 ID:oJ5ebUswM.net]
陽気さ嫌いじゃないなんて嬉しいです!!頑張りましょう!!

502 名前:優しい名無しさん [2021/01/21(木) 18:07:12.70 ID:ZcgqdkRLC.net]
先生には受けられる支援はすべて受けた方が良いと言われた。
仲間や医療、制度など全部。
それらすべてを使って回復していってほしいってことだろう。
実際、障害年金とかは却下されるかもしれないんだけれども、
申請することが大事。自分が周りに助けを求めることの重要性を教えてくれた。

503 名前:優しい名無しさん [2021/01/21(木) 18:09:20.83 ID:H6AhpfOy0.net]
この休薬日に何もできなくなるのなんとかならんのかな
休薬日の症状改善するトレーニングとか無い?

504 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:11:09.04 ID:TsBAu8Or0.net]
3年以上とか5年以上飲んでる人いる?
やっぱり量が徐々に増えてったり効き目落ちたなって感じる?

505 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:12:05.68 ID:OGudl3S0r.net]
前向きに捉えてられるなら良いこと
どうせ治んないんだし

506 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 19:50:03.44 ID:dJvsFfIZ0.net]
>>490
3年半飲んでるけど効いてる感はずっとあるよ
量は数ヶ月で18mgから27mgに上がったけど以来ずっと27
一応休みの日は飲んでない。車で遠出する時以外は

507 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:20:23.64 ID:eNHkdes40.net]
むしろ、極力制度なんて受けんほうがいいぞ。

国は差別は許されない!とか言ってるが、世の中の人間なんてそんな事どうでもいいし、配属や昇給左遷決めるのも人間がやること。

結局、能力や人間性の事を盾にして冷遇する。

普通に人生経験、社会経験送ってれば分かることだろ(笑)

508 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:23:27.67 ID:eNHkdes40.net]
ちなみ、友達の内科医はわざわざ静岡から東京まで行って、しかも自己負担100%で精神科受診してる。

それぐらい患者の個人情報ってすぐ漏れたり、バレたりする。

病院と自治体は驚くほどプライバシー緩いから。

509 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 20:31:20.49 ID:mywGQRGFa.net]
別にバレても良いし
むしろ自分から言ってるし
昇進欲とかないし
つーか薬が無けりゃ首になっててもおかしくないレベルだったわけだし



510 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:14:28.79 ID:Z9opuwM2a.net]
>>490
10年選手だが、効き目は変わらずだな。

511 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:15:27.06 ID:WtrFHLveM.net]
>>443
ビバンセで後片付けできて羨ましい
成人処方まだかな?

512 名前:優しい名無しさん [2021/01/21(木) 21:35:32.21 ID:75+6+kOC0.net]
ASDとADHD併発してても2次障害出てなければ恐らく3級だろうし、周りにバレるデメリットと手帳と自立支援とかのメリット考えると、やっぱり取らない方が得策なのかな

513 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:40:48.79 ID:H5/+oPNm0.net]
そらそうよ

514 名前:優しい名無しさん [2021/01/21(木) 21:43:21.35 ID:75+6+kOC0.net]
なんか手帳とるのは精神的なハードル高いイメージある

515 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 22:53:58.89 ID:0GZ6TOQ30.net]
ビバンセの成人適応は一生ないと思うよ

516 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 00:18:29.08 ID:0lWb44xK0.net]
チックもちはコンサータ禁止?

517 名前:優しい名無しさん [2021/01/22(金) 01:31:39.44 ID:ZvZMje8t0.net]
駄目だったような

518 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 03:28:17.23 ID:qxsFElOt0.net]
>>490
4年目、量は36rで不変
効き目もずっと変わらず、良く働いてくれています

519 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 08:50:42.09 ID:/Sj6j21G0.net]
>>490
五年くらい、初期からのんでる
コレ!って量をみつけたら増やさない
逆にその量から増やすと吐き気がきたりする
あとはきちんと食べるようになったりサプリメントとるようになった
あと意識して水分補給かな、口の中がかわくから虫歯になりやすい



520 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 08:52:58.21 ID:/Sj6j21G0.net]
>>500
自分は手帳とって精神的に楽になった
あと都内にいるから、都営地下鉄が無料とか
デメリットよりメリットの方が大きかったな

521 名前:優しい名無しさん [2021/01/22(金) 11:32:49.55 ID:xFX+K0MwM.net]
コンを72にして早2ヶ月。全く食欲ない。吐き気がして食べられない。1週間のうち2日くらいは二口くらいのご飯は食べるようにしているけどそれ以外の日は全く食べない。みんなどうしてる?無理やり食べると吐いちゃう。

522 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:44:52.25 ID:6NP9FKsb0.net]
薬が合ってないんだから変えたほうがいいですよ

523 名前:優しい名無しさん [2021/01/22(金) 11:54:19.90 ID:xFX+K0MwM.net]
ドクターに相談してみたのですが薬は変えられないと言われました。ちなみにインチュニブも飲んでいます。ステラは副作用が酷くて飲めません。。。

524 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 11:54:52.23 ID:EgR6dLrVd.net]
ストラテラは効くけど頭痛と怠さで学校に行けなくなるしインチュニブは効かないし、チック持ちだからコンサータは処方してくれないし、
うちの子はどうすりゃいいのか、、
誰か教えて。

525 名前:優しい名無しさん [2021/01/22(金) 12:27:29.02 ID:yuySGIhPd.net]
>>509
サインバルタ試してみたらどうかな

526 名前:優しい名無しさん [2021/01/22(金) 12:41:49.44 ID:xFX+K0MwM.net]
サインバルタ全く効き目なし。。。

527 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:58:56.19 ID:v5HJ+azS0.net]
>>510
量へらせば?

528 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:13:59.94 ID:CaUAiPxb0.net]
>>503
やっぱりだめかぁ
こりゃコンサータだけじゃなく中枢神経刺激薬全般ダメか
代用品ほしいな

529 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 17:29:07.46 ID:3XiBcW3x0.net]
今サインバルタとコンサータ一緒に飲んでるけど、食欲無さ過ぎて成人してから過去最低の体重になってびっくりしてる
食べ始めたら案外食べれるみたいなのはない?

食べるまでがなんか気持ち悪いし吐き気もするけど、最初の一口二口無理矢理口に入れれば食べれないことはないっていうか
結局量はそんなに食べれてないから体重減ってるんだろうけど
ふらふらしてて頭回らなくて力出ないの、薬の副作用だけじゃなくてカロリー不足のせいもある気がしてきたw



530 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:08:45.75 ID:v5HJ+azS0.net]
>>507
食欲無くなるのはよくある副作用だけど、食べて吐くのはないよ
1週間くらい薬やめてみたら?死ぬよりいいでしょ
それでどうかもわかるし、とりあえずいまは低血糖症に気をつけて野菜ジュースでも飲んで

531 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 18:25:40.28 ID:6NP9FKsb0.net]
まったく食欲落ちない
むしろ過食だし飲んでも眠い
なんなのこれ?

532 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 21:53:45.27 ID:DRIhJO3E0.net]
馬鹿食いだったのが大食いになった程度の減りだ
食欲落ちてくれ頼むっ!

533 名前:優しい名無しさん [2021/01/22(金) 22:55:07.80 ID:/gmrBEJoM.net]
やっぱり食べて吐くのはないのか。。。明日から1週間抜いてみる。病院で血糖値はかったら42でそれを見てもドクターは栄養剤を出してくれただけ。殺す気?って思ったわ

534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 23:06:49.49 ID:b4kdiJk/0.net]
54に増えたらきつすぎる

535 名前:優しい名無しさん [2021/01/22(金) 23:52:51.76 ID:ZvZMje8t0.net]
>>519
セカンドオピニオンも視野のうちに入れといた方が良さそうな医者だね

536 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 05:07:59.84 ID:UPbDiWG50.net]
コンサータ効いてるときは食欲落ちるけど切れ目がヤバイ
糖質を摂りたくて摂りたくて仕方なくなる
ストイックに有酸素とプロテインで痩せたのに5キロ太っちゃった

537 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 06:19:37.40 ID:JBUENE0P0.net]
切れ際の糖質欠乏感には角砂糖3個入れた少量の濃いインスタントコーヒー
職場で切れたら眠眠打破一気飲み
これで体重は変えることなく過ごせている

538 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 06:22:04.13 ID:aexuJjUL0.net]
自分もレッドブルとリポビタンDは欠かさず飲んでる
飲まないと結局目も覚めないしやる気も出ない

539 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 08:00:08.78 ID:WsMzTu7Px.net]
管理カードをうっかり忘れて薬もらえなかった。
今日取りに行ってくる。



540 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 08:18:02.02 ID:JBUENE0P0.net]
通院専用カバン作ってないのか
診察券と健康保険証、カード、お薬手帳、現金、マスク、消毒薬、ハンカチ、ティッシュ、エコバッグ
ななめがけショルダーバッグにまとめて、忘れ物なし

541 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 08:55:45.42 ID:NLuBWTe30.net]
そのカバンを忘れる

542 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 09:43:04.32 ID:JBUENE0P0.net]
コンサータは欠かせない

543 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 10:51:39.45 ID:ZyMgczn/F.net]
>>527
あるあるw

544 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 13:04:40.21 ID:CwAitHNG0.net]
>>527
あるな。
メインのバッグと別にしてたら、その専用バッグ自体どこにやったか忘れる。

545 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 13:24:44.97 ID:3w7hG6eo0.net]
失明の危険はあるうえに、コロナのこんな時期によく飲めるなって医者に言われてる奴がいたな。

医者や医者の親族でコンサータ飲んでる奴見たこと無いわ。

546 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 13:38:08.05 ID:7KW326IP0.net]
名前変わったからあぼん推奨
いつも同じことしか書かないからすぐ分かるんだわ

547 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 14:21:17.80 ID:gyN1doJ ]
[ここ壊れてます]

548 名前:DM.net mailto: >>531
それなぁ
[]
[ここ壊れてます]

549 名前:優しい名無しさん [2021/01/23(土) 15:13:11.51 ID:0QIuGIsAd.net]
医者の子供だけど飲んでるよ
精神科専門の医者と親族だけど他科専門の医者のどっちの言う事を信用するかって話の問題。
うちの親は成分に問題があるって言ってるけど薬の構造とか何も知らなかったよ。



いきなり失明する訳でもないんだし少しでも違和感を感じたら医者に相談して上手くやるのが良いでしょ。行動認知療法とかを飲みながらすれば幾らか改善する余地はあるわけなんだからさ



550 名前:優しい名無しさん [2021/01/23(土) 15:22:52.68 ID:HGiWwXNnd.net]
薬飲みながら療法に取り組んで薬飲まなくても自分で納得出来る程度生活が成り立つようにするのが大事だと思うよ個人的にはね

551 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 15:33:01.23 ID:gscVwCLC0.net]
失明するとか書き込んでる人は、何時もの構ってちゃんの人でしょ

552 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 15:54:49.83 ID:Ig/0NSnf0.net]
食欲なくて吐き気まで出てる人は、減薬して貰うのもダメなのかな?
その分他の抗うつ剤を出してもらうとか
減薬がダメなら食欲増進ドグマチールで相殺とかさ

553 名前:優しい名無しさん [2021/01/23(土) 16:26:12.33 ID:f9ZMfYnid.net]
>>536
ついカッとなってしまったごめん

554 名前:優しい名無しさん [2021/01/23(土) 16:58:49.98 ID:28fRajanM.net]
コンで吐き気がして無理やり食べても吐いちゃうって書いた者です。今日はコンもなにも飲んでいません。未だに吐き気がしてる。。。肝臓でもやられてるのかな?

555 名前:優しい名無しさん [2021/01/23(土) 17:01:07.11 ID:28fRajanM.net]
そういえば小学生の頃に靴を履くのを忘れて登校してることがあった。これってADHDのせいだったのかな?

556 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:15:55.84 ID:dM9ciuPT0.net]
>>539
医師に聞いた方がいいと思うけど。72も服用しているんだったら減らした方がいいんでは?

>>540
よくあるならADHDかもだけど、定型もやらかすことがあるよ。

557 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:17:43.92 ID:dM9ciuPT0.net]
>>517
食欲不振が必ずしも出るわけではないから別に心配しなくてもいいのでは?効果が感じられればいいと思うけど。

558 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:32:16.69 ID:aexuJjUL0.net]
デパケン処方されたんだけど
これって発達に効くの?

559 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:40:16.61 ID:ViVLOwD3d.net]
>>531
失明の危険?なんだそれ詳しく!
今日目が霞んできたわ



560 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:51:17.62 ID:UlRRNCB90.net]
鬱傾向の副作用に悩まされてる人が多数派っぽいけど
俺はちょっと軽躁状態が続いててちょっと心配してるんだけど
単に今までが当たり前の事が何もこなせなくて自尊心を保てなくて鬱状態が普通になってたから
私生活と仕事が両方駄目で精神が荒れてたのが、それなりにこなせるようになって安定した事で
等身大の自尊心を持てようになって人と堂々と向き合える気構えが出来たり
そういう当たり前の気分の良さを躁状態だと感じてしまってるだけなのかも知れない
そうだと良いんだけど、薬の直接作用で気分が高揚してるんだとしたら怖い

好きな人に話し掛ける事すら自分はしちゃいけないんだって言う長年の卑屈な思い込みもあって
それをしてる自分が少し変な感じがするんです

561 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 17:55:05.24 ID:UlRRNCB90.net]
それと薬が効いてる時は唾液量が減るんだけど
薬抜けてから唾液がちょっと泡っぽい感じになって分泌される感じがするのは俺だけかな

562 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 18:04:14.75 ID:aexuJjUL0.net]
>>545
私も同じです
それを話したら双極も認定された

563 名前:優しい名無しさん [2021/01/23(土) 18:29:23.87 ID:j+Ezy/szd.net]
俺のはとこはバルプロとリスパダール処方されてるみたいだ。
かたや嫁のいとこははとこと同じ症状なのに薬飲まずに健常者になりきるって思い込ませて乗り越えてる。人それぞれだし、完全な原因も判明してないんだからまあ当たり前なのかもな。

564 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 18:41:36.82 ID:UlRRNCB90.net]
>>547
うわあ、やっぱりか
医者の意見を全て鵜呑みにする訳じゃないけど
それでも医者に言われるとダメージあるよね
俺はまだその辺の事を聞いてないけど

医者も色んな人が居て一枚岩じゃないからねえ

565 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 18:45:38.66 ID:UlRRNCB90.net]
薬飲んで仕事がテキパキ出来て感謝されると素直に嬉しいし前向きに生きるモチベーション上がるけど
やっぱり薬の存在が複雑に心理に影響するんだよな

566 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 18:57:44.22 ID:UlRRNCB90.net]
でも感謝されたいって動機もちょっと不純なんだろうね
自分を身の丈以上に良く見せたいって意味もあるし
でもお薬に頼ってでも身の丈以上に頑張らないと足引っ張って煙たがられてしまうし
まあ使ってくれてありがとうと感謝しながら頑張ってみるしかない
劣等感をまぎらわせる為にも

567 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:01:09.40 ID:UlRRNCB90.net]
だから薬を使ってる事に後ろめたさを感じてる人が居たら
薬を使ってでも迷惑掛けないように頑張ってる自分を誇りに思ったらどうかな
薬を使って悪い事をしてる訳じゃないんだからさ
生きる為に自分や近親者や社会と協調する為にやむを得なく飲んでるだけなんだし
連投失礼しました

568 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:01:52.95 ID:3aV5eG3o0.net]
>>544に答えられる人すまないが教えてくれ
本当なのか?怖い

569 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:17:07.71 ID:Ig/0NSnf0.net]
>>549
マイナスが0になっただけなのに、メンタル病んでる人が薬飲んで上がったらたまに『上がりすぎ?』と判断されて双極性って診断されることあるよね
今までより上がって自分比では活動的になってると感じるからそれを伝えただけなのに、他人比でも物凄く活動してるんじゃないかと思われるのが納得いかない



570 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 19:32:22.04 ID:aexuJjUL0.net]
私が双極認定されたのは買い物依存があったからです
躁状態になると必要もない高額の商品をばんばん買ってたから
躁状態だと他人に突然連絡しまくるとか睡眠時間少ないのにやたら活動的になったりとかがあって
3ヶ月後にズドンと鬱になるらしいです
生活で困ったことなければ別に言わなくていいと思うよ

571 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 20:44:17.27 ID:CwAitHNG0.net]
コン=やる気や意欲ってのも分かるんだけど、

そういう極端なやる気パワーを感じなくなってきた頃から
頭の中の交通整理、視覚聴覚から無意識にも入ってくる情報の分別、それらにしっかりと効いてくれてるんだなって思えるようになった。

やる気が出ないからとかで増量していくと、体がついていかずに吐気などがでるんじゃないかな。

あくまてADHDに効くように服用していかないと意味なす

572 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 20:46:30.54 ID:DxbDZ8fi0.net]
>>543
デパケンは双極の薬

573 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 20:47:32.03 ID:CwAitHNG0.net]
初回ボーナスで世界が輝き出した時は、うおおぉーー!!!って思ったけど、
初回ボーナス感を追い求めて増量するのは間違いだと思う。

初回ボーナス感じれた量で、効き目を感じなくなるまで毎日きちんと飲み続ける事、行動して自信を持てるようになる事、これすごく大事たと思うよ。

574 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 20:51:37.13 ID:FA5UkqvV0.net]
効き目がわからないとかエセもいいところ

575 名前:優しい名無しさん [2021/01/23(土) 23:49:51.50 ID:iX3hvuwY0.net]
効果感じすぎると依存性高くなりそう

576 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 23:54:03.57 ID:CwAitHNG0.net]
>>559
素人はひっこんでて

577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 23:54:26.73 ID:FA5UkqvV0.net]
依存性もなにも常用するための処方でありそのためのカードだろ

578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 02:39:11.66 ID:Zbh2UVCu0.net]
手帳の更新するんだけど、まず以前申請した保健所で更新用紙をもらう
心療内科の先生に更新用紙記入と診断書をかいてもらう
それと手帳用の写真とって保健所へいく
でオッケー?写真つかいまわそうとしたら前回のはダメだといわれた
やたら肌きれいになるのね、今の証明写真

579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 03:56:24.44 ID:czHovEkJ0.net]
証明書の写真は大体半年以内って決まりがあるからねー



580 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 08:20:53.63 ID:uEQ8clS+0.net]
結局>>531はデマなのかよ

581 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 09:18:22.81 ID:vIpHLfE0a.net]
>>553
眼圧が高くなるから緑内障になる危険性があるってことかと
あと角膜フリクテン(白目にできる小指の爪くらいの白いできもの)もできやすいと聞いたことがある
ただ後者は過集中でスマホとかやりすぎたり目つきが普通じゃなくなるのが原因かも
コンサータ関係なくコンタクトしてる人もなるみたいだし
みんなはできてないかな、俺は両目にできてる

582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 09:19:40.55 ID:uEQ8clS+0.net]
>>566
ありがとう
目をカッとひんむいてるもんな気づいたら…そりゃ圧高まるわ

583 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 10:42:54.45 ID:bI5ljs4G0.net]
全然効かないから2錠飲んでみた
これ食後だけど食欲ないから食べないで飲んだけどいいよね

584 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 11:18:54.51 ID:sr+8HmmUM.net]
https://i.imgur.com/bU3I28j.png

585 名前:優しい名無しさん [2021/01/24(日) 13:42:59.27 ID:jxoc6TMPM.net]
コンを抜いて2日目。やっぱり吐き気がある。何も食べられない。なんでなんだろう?

586 名前:優しい名無しさん [2021/01/24(日) 14:07:40.70 ID:qy0KiN1d0.net]
週末はいつもコン飲まないんですが平日18mg一錠だけだからかな?
量が多すぎるんじゃないですか?

587 名前:優しい名無しさん [2021/01/24(日) 14:16:30.25 ID:V8aFKsEGd.net]
コン飲んでると量によっては離脱症状出るみたいだよ
だから少しずつ少なくして断薬するらしい

588 名前:優しい名無しさん [2021/01/24(日) 15:09:45.94 ID:jxoc6TMPM.net]
離脱症状の吐き気なのかな?コン飲んでる時と同じ吐き気が続いてる。。。

589 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 16:05:11.52 ID:weVP4jKQ0.net]
>>567
お前にアドバイスしてるそいつド素人だから信用すんな。

添付文書を見ただけの知識だから(笑)



590 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 16:06:01.54 ID:weVP4jKQ0.net]
>>534
医者の子供なのに、随分とバカだな(笑)

さすが障害者(笑)

591 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 16:07:36.59 ID:weVP4jKQ0.net]
>>534
行動認知療法って何?(笑)

あと、adhdは精神療法で全く効果が無いって文献あるけど(笑)

医者の子供とか嘘ついてるおバカさん(笑)

592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 16:09:53.62 ID:weVP4jKQ0.net]
>>556
お前中学生?

びっくりするぐらいバカだな。

593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 16:11:13.44 ID:weVP4jKQ0.net]
>>535
医者の子供とか嘘ついてるおバカさんの意見キッモ(笑)

594 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 16:15:37.41 ID:weVP4jKQ0.net]
厚労省の生活衛生局と審議会にこのスレのログ取って通報しとこう。


少しでも抑うつのある奴、双極性障害の傾向のある人間など飲んじゃいけないのに処方されてる奴がいるな。 

また、動けるようになるとか、眠気が取れるとかadhdの症状では無い不適応の奴もいる。

しっかり通報しとこう。

595 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 16:16:24.06 ID:fxsihQQwM.net]
>>577
しってる?
バカってバカしか言わない言葉なんだって。

596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 16:50:39.55 ID:cqv9lWBB0.net]
>>573
内科行け

597 名前:優しい名無しさん [2021/01/24(日) 19:31:15.65 ID:VLQ3d6iB0.net]
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/201009/516568.html

598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 19:34:48.17 ID:e3CNPnqW0.net]
学歴は高い方なのになんでこんなにバカなんだろう

599 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 19:38:37.19 ID:BvgVRhhL0.net]
双極の薬飲んだら普通に全てのやる気がなくなった
飲む必要あるのかこれ



600 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/24(日) 19:52:17.78 ID:Vod8Ew4R0.net]
まあ飲まなきゃならない義務も無いしな
そこは自己判断の自由だし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef