[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 17:34 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コンサータ Part49



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 09:48:55.13 ID:o+OVXahc0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
コンサータ Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1598786790/
コンサータ Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1603365603/



次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告して下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑本文一行目に2行コピペしてください。

添付文書
https://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf

コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

327 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 08:16:06.32 ID:/bCFxrbD0.net]
自分もwaisの結果出る前、まだADHDの確定診断の前は
ベタナミン出してくれた
でも肝臓には悪いみたいね

328 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 10:05:20.68 ID:I6TWt7JBM.net]
>>306
オナ禁はある種のカルトだよ
男なら程々に抜いときな

329 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 10:49:58.07 ID:ecHYCtRlM.net]
昔ベタナミン使ってたんだけど1ヶ月で薬剤性肝炎に罹ったわ
全身が痒くなって掻いても掻いても痒みが治まらん
凄まじい倦怠感で仕事も出来んしな
食欲が-50くらいに減退して
無理やり食っても全部リバースで死ぬかと思ったわ
気を付けろよ

330 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 12:51:01.44 ID:TSIZBXy/d.net]
カード貰ったけど思ってたより大分薄っぺらかった
ADHDにあれ無くさずに持ってろってのは無茶振りな気が・・・

331 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 17:01:42.08 ID:1WlKdaD7M.net]
コンサータ朝に飲んで、夜に晩酌すると飲む量というかアルコールを欲する気持ちが強くならない?

332 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 17:02:28.81 ID:1WlKdaD7M.net]
>>303俺は日中の眠気がひどくて処方してもらってる

333 名前:優しい名無しさん [2021/01/09(土) 17:39:44.21 ID:/Vh72Znr0.net]
ADHD鬱の解消で言いのはコンと、SSRIかエビリファイならどっちですかね

334 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 18:46:47.45 ID:raFzumre0.net]
>>317
登録カードは警察がヤク中と間違えないようにするものだから外出時は常時携帯するようになー

335 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 19:12:21.19 ID:bNMJ81WN0.net]
去年までコンサータ処方されてて今処方されてないからカードが何のことか分からないんだけど、今コンサータ処方されたらカード貰えるの?
ないとダメなの?



336 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 19:13:47.87 ID:ic4flrh+0.net]
>>321
そうなのか!

337 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 20:28:29.08 ID:xhU6ydiEa.net]
コンに比べたらベタミナンはサプリレベル

338 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 20:32:07.36 ID:kQW2yAMV0.net]
モディオダールも規制が厳しくなったし大変ねえ

339 名前:優しい名無しさん [2021/01/09(土) 21:02:41.56 ID:swgK7RHG0.net]
>>317
ウケるよね。
ADHDにペラペラカード。通院に持って行くのわすれそうだし。

340 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 21:37:06.24 ID:1F92atHya.net]
コンのカード忘れたこと失くしたこと一度もないんだけどADHDじゃなくASDかな?
昔から忘れ物とかあまりしないけど汚部屋の整理や公的な手続きなどを先延ばしで出来ない
これADHDだよね?

341 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 21:39:51.58 ID:ic4flrh+0.net]
>>327
IQ120以上あるでしょう

342 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 21:40:26.42 ID:ic4flrh+0.net]
130くらいかな

343 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 22:40:44.63 ID:SQanxTeO0.net]
コンサータの効き目が切れてくると、どうしようもなく死にたくなる…
訳もわからず涙が出てきて…
コンサータ合ってないのかな…

344 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 22:48:08.60 ID:3f6f6GZh0.net]
>>330
自分も今日泣けた。
コンサータのせいじゃなくて疲れてない?
お互い元気でるといいね

345 名前:優しい名無しさん [2021/01/09(土) 22:54:19.74 ID:jMxLueDI0.net]
朝昼27mg2錠5年位コンサータ飲んでるんだけど、効果切れた朝身体が鉛の様に重たくてどうしようもなく無気力で起き上がれない、中毒かね



346 名前:優しい名無しさん [2021/01/09(土) 22:58:45.54 ID:jMxLueDI0.net]
>>318仕事中のお昼にも缶ビール買う様になったわ、飲みたい欲求が抑えられないからレグテクト出してもらった

347 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 23:29:15.42 ID:Sa/bnGU/0.net]
自分もコンサータの切れたタイミングで反動色々感じて

それ辛くなってストラテラに戻したな

348 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 23:51:06.10 ID:1F92atHya.net]
>>328
レスありがとう
そうかやっぱりASD併発か…
子供の頃のIQテストとかでは確かにそのくらい出て親がめっちゃ喜んでた記憶がある
中学ぐらいから完璧主義の強迫が始まり何もかも出来なくなって
そこで既に人生終わってたことに最近ようやく気づいたよ

349 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 03:10:21.19 ID:CLe1Uo9E0.net]
>>297
薬手帳にはさんでる
百均で薬手帳にぴったりサイズのケースがある

350 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 03:11:53.47 ID:CLe1Uo9E0.net]
>>308
軽い鬱のなりかけとかにも出す場合がある(最近職場の女性が処方されてた)

351 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 06:22:11.86 ID:v1GGBHHda.net]
>>325
コンと同じく登録医じゃないと処方できなくなったが患者側は今のとこ登録しなくてもいいみたいだね。

352 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 09:10:58.99 ID:3MDEdtHm0.net]
登録カードの絵柄と登録番号で腕にタトゥー入れよ
もう忘れない

353 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 09:54:39.70 ID:48lKALKp0.net]
コロナの後遺症でブレインフォグあるって…

ADHDで既にあるのに、かかれない


抜け毛とともに国内外で注目されるのが「脳の霧」だ。
「頭に霧がかかったように物事が思い出せなくなることから『ブレイン・フォグ(脳の霧)』と呼ばれる症状です。

コロナ感染 後遺症で4人に1人が脱毛、平均で76日続く

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201206-00000017-pseven-soci

354 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 10:02:02.80 ID:G0xcFbKE0.net]
>>330
切れ目で情緒不安定になるんじゃないかな
泣くまではないけど分かる気がする
切れ際にデパス飲むといいかも

355 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 11:34:00.16 ID:hHZuX5eL0.net]
マイカー通勤だけど、薬効切れたあとの脱力感疲労感眠気でいつか帰りに事故起こしそう
何回か危なかった



356 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 12:21:37.24 ID:3MDEdtHm0.net]
>>341
わいもデパスで対処する事多いけど、
キレ側の憂鬱って、
調子が上がってる状態から普段の調子に戻って行っているから相対的に憂鬱だと感じるのか、
それとも普段の状態よりも憂鬱になっているのか、どちらか判断しづらくない?

357 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 12:26:07.69 ID:3MDEdtHm0.net]
>>342
車の運転はADHDだと本能的・感覚的にに運転できてるはずだから寝落ちしない限り大丈夫だと思うけどな。ソースは俺。

昔から道なんて覚えなくて感覚で進んで
運転も特段考える事なく問題なくこなしてきてたタイプ。

一度だけ無意識で運転してた事があったけど、きちんと帰ってきちんとベッドで寝てた時があった。それはさすがに翌朝ぶったまげたけど。

358 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 16:16:06.55 ID:GHRiBX89M.net]
コンサータカードは診察券と一緒だから忘れないけど身分証も一緒にしときたい
障害者手帳で本人確認にしてる人いる?
免許証は出すの面倒だしなくしそうで怖い

359 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 17:38:05.35 ID:G0xcFbKE0.net]
>>343
ドーパミン枯渇による鬱なんじゃないかなと思ってる

360 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 18:14:02.69 ID:3MDEdtHm0.net]
>>346
ドーパミンをドバドバ出すんじゃなくて
再取り込みを阻害してるだけだからさ

枯渇っていうか、ドーパミン放出レベルもコン飲む前の通常量に戻るだけじゃないん?

361 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 19:21:02.70 ID:nv9HsOYLM.net]
コンサータカードを手に入れると、同時に障害者認定されるのでしょうか

wasisテストを受け、現在、ストラテラとインチュニブを処方され試しているのですが、コンサータは、身内の説明が必要と言われ、貰えません

ストラテラは副作用がきつく、インチュニブは未だ効果があまり感じられないので、2つとも駄目だったら、コンサータお願いしようとしてますが、登録と同時に障害者登録とかされてしまうとどうかなと
契約書には、精神病では雇えないと記載されているので、その点心配しています

362 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 19:53:32.81 ID:DFUFsw9k0.net]
ストラテラもインチュニブもADHDと診断された方以外には処方出来ない薬だから、あなたは既に障害者ですよ
自立支援医療は今すぐ、障害者手帳は半年後に申請可能になります
手帳が発行されても年末調整に記入しない限りバレないとは思いますが、そもそもその契約そのものが労働基準法第15条違反ですね

363 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 20:13:05.16 ID:DFUFsw9k0.net]
ごめん、手帳は一年後だった
法を侵して障害者差別をする企業にこだわる必要はないと思う
手帳があれば待機期間なしで失業保険を貰えるから、一年後に退職する事を視野に入れて動く事をおすすめしたい
雇用保険に加入していないのなら労基に通報してから辞めるのも有りだよ

364 名前:優しい名無しさん [2021/01/10(日) 20:35:49.60 ID:Xid7wNYop.net]
コンサータ飲むと性欲が普段の倍になるのほんと困ってる
同じ人いる?

365 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 21:14:46.21 ID:mBD5GURnr.net]
>>351
前はダメでうしろの性感があがるよ
物事に集中でききれない時はそっちの欲が高くなる



366 名前:優しい名無しさん [2021/01/11(月) 10:25:35.76 ID:CNB6QMjU0.net]
朝27mg飲んだけど、眠気が取れない。追加するかな

367 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 10:44:30.15 ID:VfknJH/r0.net]
>>353
疲れてるんじゃない?
体を大事に、よく寝てほしい…

368 名前:優しい名無しさん [2021/01/11(月) 11:10:47.30 ID:CNB6QMjU0.net]
>>354
昨日、夕寝3時間ぐらいしてそれから6時間ぐらい寝たんだけどな
眠剤が残ってるのかも

369 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 11:28:58.68 ID:cWZ39Wfj0.net]
>>355
俺も18→27mgにしたら飲んでちょっとしたら眠気が来て寝ちゃうようになった
18の時はこれはなかった
まだ体が慣れてないのか27は強すぎるのかも

370 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 12:10:12.59 ID:AnhFvIYO0.net]
俺はコーヒー飲むと逆に眠くなるけど、コンサータとかベタナミン飲むと逆に眠気が起こるタイプになる?

371 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 14:36:39.70 ID:mKFJBmti0.net]
ここでもよく例えに出るけど、コンサータとかそういう薬が本当にメガネみたいに脳や臓器に負担かけないで使えたら夢のようだな
まあ贅沢言ってもしょうがない
有り難い事ばかりだよね

372 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 14:41:17.05 ID:mKFJBmti0.net]
睡眠障がいの副作用がちょっと強いのが難点だけどこれもセットだからしょうがない
さじ加減コントロールして最適を見付けるまでにかなり時間がかかるよな

373 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 14:54:00.44 ID:mKFJBmti0.net]
>>344
俺もそのタイプなんだかやっぱり発達障がいの特徴だったのか
>>331
気が張ってて疲れ溜まるとカタルシス的な躁鬱ない交ぜの嗚咽する事あるけど、
確かにそれはコンサータ自体の作用じゃなくて無理やりテンション上げてる疲れの副作用がでかいと思うね

374 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 18:01:32.45 ID:exFSabuv0.net]
たまにリポDみたいな栄養ドリンク飲むと元気でるよ

375 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 18:50:59.48 ID:Iiz8romE0.net]
約一年安定して気を抜いていたが、最近急速にポンコツ化して泣きそう
これ耐性ついたってことだよな。45mgで永続してほしかった…



376 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 18:53:25.65 ID:Iiz8romE0.net]
年末からおかしくなったから低気圧も関係してるんかねぇ

377 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 20:07:41.31 ID:vkS08zIu0.net]
コンサータ飲んでとにかく過食が治った事がありがたすぎる
食べても食べても食べ足りないのが、ちゃんと人並みで満足できるようになった
嬉しすぎる
なぜか偏頭痛も減った
27mg

378 名前:優しい名無しさん [2021/01/12(火) 07:53:50.28 ID:jOYy03tWd.net]
コンサータ飲みわすれた
1日大変だ
私もコンサータ飲み始めて頭痛がなくなった
間違えないようにと注意しすぎて脳が疲労して頭痛を起こしていたらしい。

379 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 19:29:05.91 ID:BQGVahLA0.net]
>>350
主治医に仕事してる人は手帳申請できないと言われた。
役員だったら登記外さなきゃいけないの?
それとも報酬0で対応可?

障害者働かせたいのに何で働いてたら申請できないのか謎すぎる。

380 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 00:36:56.39 ID:Fb/LmoY/0.net]
>>365
私も頭痛減ったわ

381 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 10:37:29.93 ID:kHw+TUhPM.net]
転院する場合登録カードについてはどうしたらいいんだろう
主治医は転院というと不機嫌になり話もしてくれないから分からない
転院先で聞けばいいかな

382 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 10:54:29.76 ID:dmmovGg50.net]
>>368
俺は、元の病院医者に登録カードはここにあると、転院先の病院で言ってくれって言われた。
まだ転院先は決まってないから不確かだけど。

383 名前:優しい名無しさん [2021/01/13(水) 12:23:36.26 ID:myikf1G80.net]
起床時6時頃27mg飲んだけど、眠気が凄い。追加しようかどうか迷ってる

384 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 13:35:23.14 ID:QHJcYxMVM.net]
久々に休薬日で13時間以上眠ってしまった
二週間に一回くらい休薬したいけど、丸一日潰れるから月に一回が限界

385 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 14:38:45.83 ID:om9gU2+00.net]
コンサータって処方出来る病院と薬局少ないのかな
今は実家で都心にいるから問題ないけど、また独り暮らし始めて遠くに住んだ時、近くにないと絶望だなぁ
そもそも今のお医者さんはアホみたいに薬出しまくってくれるからいいけど多分他じゃ今の量出すの渋るところ多そうだし



386 名前:優しい名無しさん [2021/01/14(木) 00:22:00.72 ID:uF1qJPGh0.net]
Q:コンサータだけでは神経過敏が抑えられなくて結局ジェイゾロフト併用してる
でも眠い、自意識を鈍くさせて外部刺激に鈍感にさせてる感じ。どうしたらいい?

A:神経過敏にはインモラルが効く

387 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 10:18:47.41 ID:qdR1tcPRd.net]
これ半分に割って飲むと原理的には徐放剤じゃなくなるからリタリン的になるよね?

やってみたらむしろ効き目なくなってる気がするんだけど

388 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 10:25:47.65 ID:qXMMIR3p0.net]
割ったらダメなんじゃ

389 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 10:50:30.59 ID:GGWjmpHC0.net]
成分の半分位の量は飲んだ時に溶けて利いて
残りが徐々に出てきてじわじわ効くって
何処かで見た気がするけど違うの?

390 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 11:06:39.51 ID:2J10GD/b0.net]
そもそも割れない

391 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 11:30:21.75 ID:KFDDD+Wy0.net]
粉々にすれば?

392 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 11:46:08.56 ID:yK5IzZET0.net]
悪い奴はやっぱり注射試したりしてんだろうか
絶対そういう奴は出るからな

393 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:13:44.51 ID:wpxyP4acd.net]
>>374
割ったら効かなくなるように細工されてる
だからコンサータの薬科は死ぬほど高い

394 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 14:29:11.95 ID:Le+QQcRJ0.net]
>>380
高いよなあ
成分じゃなくて徐放剤の技術的なもんに金払ってるんだもんなあ

395 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 16:21:26.35 ID:W+XNluYya.net]
>>380
効くよ



396 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:53:02.84 ID:TsF/67jNp.net]
みんな毎月病院代どれくらい?

397 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 17:57:44.87 ID:djdmKiFS0.net]
メンクリだけなら3500円くらい
自立支援適用して

398 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 20:23:02.48 ID:85/8o9S+0.net]
3000円くらいだなー
コンサータ27mg、ジェネリックのストラテラ80mg、胃薬、高脂血症の薬
ジェネリックにしたら2000円くらい安くなったかな

399 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 21:15:58.15 ID:2J10GD/b0.net]
11440円
まだ自立支援つかっていないから
ジェネリックのない薬も多い

400 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 21:44:16.89 ID:n/SuF06q0.net]
1万、自立支援の案内ない

401 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 04:23:51.06 ID:+lJXL6Zj0.net]
自立支援を利用したいって役所に書類もらいに行くのが大変
平日に休みが取れない
支払いに困るって訳でもない
確定申告で税金を取り戻すのが精一杯だわ

402 名前:368 mailto:sage [2021/01/15(金) 10:04:41.26 ID:IG7nCpG6M.net]
>>369
ありがとう、転院先で説明してみます

403 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:25:24.46 ID:oRLatz1O0.net]
飲むと力が入るのか方の辺りがぷるぷるするわ

これ飲んで文書いてる人いる?
集中して書けてる?

404 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:40:58.51 ID:mQy2E5cw0.net]
>>390
うん。集中して描けるよ。字も綺麗になったうれしい。
肩の力が入りすぎるって感覚はないなぁ...

405 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 17:36:59.54 ID:vxlC5GL70.net]
なんかめちゃくちゃ落ち込むというか心が疲れる
これも副作用なのかな



406 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 18:06:51.34 ID:/6T5c5Gpd.net]
コンサータには鬱病を悪化させる副作用があるよ

407 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 18:20:25.26 ID:J1iShwR3r.net]
飲んでも安定して効き目が出るとは限らないのが厄介なんだよ
良いときは今日は大丈夫だった、ダメなときはもう副作用か!
ってな感じで博打

408 名前:優しい名無しさん [2021/01/15(金) 21:59:11.99 ID:a1GFMmtK0.net]
俺はコーヒーとセットで飲まないと効きに満足できなくなってしまった

409 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 22:07:38.52 ID:05QOv1360.net]
>>395
これわかる、コーヒーそんなに好きじゃなかったのに最近日課

410 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 23:06:41.43 ID:kMN/df/S0.net]
>>395
もともとカフェイン中毒だったけど、コンサータ飲み始めてマシになったわ

411 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 23:46:00.66 ID:hp/okJkF0.net]
コーヒーとセットだと手震えない?

412 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 07:45:22.38 ID:HOZq6Zz70.net]
震えるまでいかないけど焦ってるような感じがする

413 名前:優しい名無しさん [2021/01/16(土) 11:17:30.97 ID:vB5iYJa/C.net]
カフェインは確かに効きは良かったから、俺も常用してた。
切れたときはきつかったけど、20代の頃は頼みとしてた。
だけども33歳くらいのある日に突然、焦燥感とあと、無気力が出てきて、どうにもならなくなった。
無動機症候群?みたいな、何に対しても興味がなくなってしまった。
元気の前借してるんだよって医者に言われたことがあるんだけど、
前借しすぎたんだと思う。カフェイン切ってからも無気力は1年くらい続いて辛かった。

414 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 17:10:02.86 ID:bvx5/OWf0.net]
今日休日だしと思って飲まなかったら、何しても眠気がすごくて
ナルコレプシーってこんなん?状態だった
こんな時間まで寝たり起きたりしながらグダってた

415 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 17:48:43.37 ID:ke29uYJL0.net]
>>401
同じく。2週間ぶっ続けで飲んでて今日は休む日にしようと決め飲まなかったら、寝て起きて飯食ってまた寝て、そして現在。

寝過ぎは体に良くないと聞くし、疲労回復したかどうかは謎。



416 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 18:11:25.44 ID:QOVh06eY0.net]
逆説的傾眠対策は何かない?

417 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 18:15:55.50 ID:EO/fYMq40.net]
多分体が疲れちゃってるから飲まない日作って体休めた方がいいよ
日本人は頑張り過ぎなんだよ

418 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 05:48:49.39 .net]
登録の件、どうなっているのかな?

419 名前: コンサータ mailto:sage [2021/01/17(日) 05:49:37.52 .net]
厳しくなったね。

420 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 09:41:45.42 ID:KfXbt//JM.net]
極力外に出たくないから通院しんどい
普通の人になりたい

421 名前:優しい名無しさん [2021/01/18(月) 11:51:23.19 ID:GBnRjBED0.net]
ADHDとミリASDと言われて最近コンサータ飲み始めたんだけど初めの1週間ぐらい効き目が強くて多少副作用もあったけど2、3週間たった今は眠気が取れるのと座る事を継続出来るようになった程度になって副作用もほぼ消え去った。

長期的な副作用も怖いし、日中眠気だけでも結構収穫がでかいのでこれ以上は増量したくないけど実験で増量してみたい気持ちもある
結局は医者の判断なんだろうけど
既に5回ぐらい飲み忘れてるんだけど余った薬ってどうすればいいのかな

422 名前:優しい名無しさん [2021/01/18(月) 11:55:35.28 ID:GBnRjBED0.net]
登録カード申請中でまだ持ってないんだけど他の科の病院行く時ってコンサータ飲んでますって言えば良い?

423 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 12:25:14.78 ID:wCh/W2KA0.net]
お薬手帳見せればいい

424 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 14:17:01.76 ID:TM31fioS0.net]
>>409
初めて薬処方された時に、カード代わりのID印刷した紙もらわなかった?

425 名前:優しい名無しさん [2021/01/18(月) 15:00:49.76 ID:GBnRjBED0.net]
>>410
ありがとう
>>411
その紙を薬局に提出したらよく分からんけど帰ってこなかった
ありがとう



426 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 21:42:37.68 ID:tsMgtvlR0.net]
>>408
薬局で薬貰うとき余ってるいえば数調整してくれるよ

427 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 10:33:10.74 ID:ewKfWMjM0.net]
なんかさ、コン飲んで効いている状態が健常人の通常モードなのかと知ってしまった今なら、

コンを知る以前の今ま数十年間のワイは健常人からみたら
ほんとポンコツ、やる気無ぇ、変なところで急にやる気すげぇ出す、変な奴って思われるの納得できるわ

は?何言ってんだあいつらって別に気にしてなかったけど生まれてずっと健常人ならそう思うだろうなぁと。。。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef