[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/04 03:39 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 891
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ13



1 名前:優しい名無しさん [2019/10/05(土) 10:42:19.82 ID:TPJmepU1.net]
ADHD・ADDに失敗はつきもの。それでも必死にやってるんです!
そんな日々のやっちゃった!あるある!な出来事を
ひたすら報告・共有して悩みを分かち合うスレです。
基本的に笑いとばしちゃうのがオススメですが
泣きたいときは泣いてもいいんだよ。
困っている方にはアドバイスもお待ちしています。

※コメントで推奨いただきメンヘルサロン板へ移行しましたが、
 dat落ち回避のためメンタルヘルス板へ再度戻りました。
※sage進行推奨。
※煽り・荒らしはスルー。
※専門的な薬の話や治療の相談・生活改善方法・
 発達障害以外の方の書き込みについては専用スレをご覧ください。

※前スレ

【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1560820620/

789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 23:32:23.40 ID:VJFMBFCx.net]
>>778
紙の手帳はADHDにはダメだ
字が汚いのもあるけどバックに放り込んでカバーが付いててもグッチャグチャヨレヨレになってしまってそのうちどうでもよくなってくる
早くて数日で手帳というものを書くこと開く事に飽きる

790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 23:39:25.99 ID:w9CeiCzc.net]
>>789
そういうのは人によるよ

× ADHDにはダメだ
○自分にはダメだ

791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 00:39:05.97 ID:GBsibeH9.net]
>>790
自分もダメ
まず開くのが面倒、ページ探すのも面倒
興が乗って一時的なやる気がでて書いても見ない

792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 02:48:48.08 ID:mqyPLi0W.net]
救急箱の蓋が失踪→床に置いて蹴躓き、中のロキソプロフェンとかの錠剤をぶちまける…
救急箱に限らず、蓋はよく脱走する。
なんでだよ蓋、どうして居なくなるんだ

793 名前:優しい名無しさん [2019/12/17(火) 04:29:59 ID:xyxvp5Ep.net]
>>786
それもありそう

>>788
そうそう、自分がいつも考えてること言語化してくれてる
情報処理が追いついてない
健常者の話に付いていくと処理が追いつかないから
とりあえずよく分からないまま返事したり、
とりあえずそうだったら良いなって事を言ってしまう
そうして会話の意味内容を後で振り返ると
ああ!自分の言ってることおかしいぞ!ってなる

この問題を克服するには、
自分は理解力が遅いからゆっくり丁寧に話してほしいってお願いしたり、
途中で分からなくなったら正直に分からないって言うことが大事なんだろうね
ただ自分が話を理解できてるのか理解できてないのか
よくよく考えてみたとしても分からないことあるのが辛い所

794 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 07:16:59.35 ID:Sv+2QD16.net]
正月に兄弟家族が実家に来る人はどうしてる?アラサー 独身自閉症女がどんな顔して会えば良いんだろう…

795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 09:10:37.28 ID:pM3hGRg1.net]
>>794
お年玉用意せなあかんよなぁ

796 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 09:18:31.84 ID:srm2MP3J.net]
>>792
フタが分離するタイプを何故買うのか…

797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 09:19:44.36 ID:GBsibeH9.net]
ストラテラがなんで縦に繋がってるか知ってるやつってどのくらいいるんだ?



798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 09:35:18.57 ID:srm2MP3J.net]
>>788
うちは母親もというか、母親は不注意系のADHDなんだけど(自分は衝動型)
昔からよく何かしながら自分の世界に完全に入っちゃってる感じで
一人で何か小声でこしょこしょニヤニヤ会話っぽく喋ってるのを見てた

やっぱり会話を後から一人で反芻するクセがあるみたいで
なんか統失の一人二役やってる人みたいでキモいな〜とか思ってたら
自分も大人になってから同じクセが出てきててやっぱりキモいことにw

これは「ホントはこう言いたかったのに」ってのを自分の中で再演&上書きしとかないと
モヤモヤが残りすぎてトラウマになりかねないからなーとか思ってる

ちなみに母親は若い頃、本人の中の架空キャラ?と「一人交換日記」をしてたみたいだし
子供産んでからは二次障害でのパニック障害にもなってる
自分は軽度の解離性障害があって自我がうっすら分裂気味、不安障害が強め
やっぱり親子で脳の傾向は似てるんだよね

799 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 09:38:05.68 ID:srm2MP3J.net]
>>794
人と比べて自分は…なんて自意識過剰になる必要はない
かえって痛いし周りも困るものだから
よく来たねーいらっしゃいって明るく普通にしてれば良いだけだよ

800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 12:04:23.53 ID:ecx33u3W.net]
>>798
反省会一人二役やってたわ
ちょっと他の病も入ってたかも
今は無くなった

801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 16:47:51.28 ID:TKRE/+a9.net]
>>795
もちろんあげるつもりです
>>799
ありがとう。会話ができないんだけどどうしたら良いんだろう

802 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 18:57:15.53 ID:pM3hGRg1.net]
>>800
今でもやってる
ヤバい人だから気をつけなきゃ

803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 19:42:00.53 ID:Gy+0x4m3.net]
反省会よりも会話の予習をめちゃくちゃする
尚そのとおりに進むことはない
最近は別れた彼氏と脳内で話してばかりなのでいつまで経っても一緒にいるみたいで、自分から離れたのに未練で頭おかしくなったのかもしれない

804 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 21:36:00.98 ID:srm2MP3J.net]
>>801
とりあえず話しても大丈夫な話題リストを思いつくだけ書き出してみるってのはどうだろう

まあ別にそんな無理に喋ろうとする必要はないと思うけどね

805 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 18:01:07.91 ID:GbaU6zh7.net]
わー仕事のちょっとした当番忘れた
月に1週間だけまわってくるんだけど完璧に出来たことない
何かしら忘れてしまう

806 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 18:23:42.61 ID:x2FvlZDP.net]
>>805
スマートフォンでリマインダー設定
自分を過信せずにしつこく多重で掛けとけ
未来の自分を信じるな

807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 18:31:31.59 ID:1OHniaQo.net]
>>806
バカだからやり方わからない



808 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 19:07:27.96 ID:x2FvlZDP.net]
>>807
目の前の箱で調べるか
身近な人に教えてもらえ
そうやって言い訳して何もしないでいても良いことは無いよ

809 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 21:38:40.46 ID:+QlBWhlW.net]
>>806
807は自分じゃないです

こういう繰り返しじゃない事って毎日設定するものなの?
月に1回とかだとその日じゃないとダメみたいだった
第何周の何曜日とかにも設定出来たらいいのに

810 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 21:40:12.18 ID:+QlBWhlW.net]
わーごめんなさい
よく調べたらできました

811 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 23:20:34.07 ID:9iLuOuZ5.net]
後先考えず自分のこと優先して発言してやらかしてしまう

会社で、年末金曜の有給推奨日に客先の会議入れます!とか言われて
休みたすぎて課長とかいる会議の場で「これ本当にこの日に会議ですか?前日木曜じゃだめですか?」と確認した
課長も有給取らせたいからゴリ押しで木曜に変更となった

でも木曜に会議入れても、他の人達は結局別の用事で木曜金曜と結局連続で行かないといけなくなっちゃうから二度手間なんだよな…
周りの人のこと考えないでやっちまった
みんな怒ってる
後から謝ってももう返事くれなかった…もうきえたい

812 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 00:33:28.42 ID:7gbZroEi.net]
時々、当たり前の漢字が急にまったく理解できなくなることがあるんだよなぁ
こないだもスーパーでチラシもらって、文字だけのヤツだったんだけど
店員さんに「この”オオネ”って何ですか?」ってマジなトーンで訊いてもうたわ
この国に生まれて何十年暮らしとんねん…

813 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 00:57:03.81 ID:orSMx0tS.net]
ゲシュタルト崩壊みたいな奴か

814 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 01:04:28.80 ID:hwIWaxoE.net]
>>811
木金みんなでるならどっちに会議入れても変わらないんじゃないの?

815 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 01:26:32.19 ID:2S7hzo3o.net]
>>814
お客さんとこにモノを納品するのが金曜で、営業さんとか一部の人だけは立ち会いが要るんだよね。だから納品と一緒の金曜に会議をやろうとしていた
でも金曜は有給推奨日で本当は休める日なんだ

最初は皆「なんでこんな日に納品なんだよ」と文句言ってたのにいざ言ったら作業時間削られるとかでみんな怒ってる😊やらかした😊

816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 04:42:04.15 ID:7k2bANJF.net]
>>811
そこでの仕事長いの?
これまでやらかしてなくて今回いきなり?
周りの人を怒らせるのが普通すぎて今までなかったなら不思議だから

>>812
干物
ひもののはずがいきなりほしものと言った自分に驚いた
国語はものすごく得意だったんだけど

817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 08:37:05.94 ID:ujDNdNvn.net]
>>815
なるほど納得
最終責任は決めた課長にあるとおもうけどな、どま!



818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 10:40:40.54 ID:ZMJT3JSW.net]
>>812
大根の古名は「おおね」だから、そう読んじゃったとこまでは一応合ってる
どんまい

819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 17:22:35.30 ID:ZMJT3JSW.net]
さっき某スレで頓珍漢なレスしてしまった
書き込む前に何の話題か読み返さないから…

820 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/19(Thu) 17:54:39 ID:HiF2M9gx.net]
2ヶ月ぶりに自転車乗ろうとマンションの駐輪場行ったら、鍵つけたままだった。
通りに面してるのによく盗まれなかったなー

821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 19:24:24.93 ID:TZJ53aiL.net]
わかる
最近いつも自転車出そうとすると鍵ささってる

822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 21:09:09.63 ID:lcacS3tf.net]
辛子マヨネーズ入りのカップ焼きそば
お湯を切って剥がしたら、マヨネーズの袋がこんにちはした…

823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 21:45:48.40 ID:pP12FlHu.net]
>>822
あるある
かやくを入れ忘れて硬いまま食ったりな

824 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 23:20:59.35 ID:vCQ6xHrT.net]
お湯出す前にソース入れちゃう事多い

825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 00:30:25.09 ID:zmHqCWew.net]
カップラーメンの類は3分待てたことがない
別にバリカタ派じゃないんだけど
タイマーをかけても無駄である

826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 02:54:47 ID:75sh0ymV.net]
>>823
メーカーによってかやくが既に麺にばら撒かれてるのと別添のとバラバラなんだよね
かやくは下に沈みがちだから開けた時に下に行ってるだけだろうと勝手に思い込んで
お湯入れちゃって、後から袋入りのが出てきたりするw

かやくが別添のやつはフタの裏に目立つように大きく書いてくれると助かるかも
できれば統一して欲しいけどw
脱プラの流れを考えると、別添の小袋は今後減らして行く方向になるのかねー

>>825
むしろ他のこと始めちゃって食べるの忘れてのびのびにふやけて冷めてたりするw

827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 06:42:15 ID:ZvcH5ptW.net]
>>760
それはたしかにびっくりだ
自分は薬飲み出してから「よし乗るぞ!」って気になれなくて1年置物になってる
セローいいな、もう生産無くなるんだってね
大事になー



828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 13:01:46.40 ID:t6/jDQlC.net]
孤食が一番好き。誰かと食べると緊張で味がしない

829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 13:16:48.47 ID:yOzzlEKU.net]
分かる
外で人と食べると緊張で食べられない
とか言って食べるけどさ

830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 19:39:04.93 ID:0Ka2vrIs.net]
洗濯したけど柔軟剤切れてて途中でストップ
買物行こうと慌てすぎて腰ビシィ!となって泣きながら休んでたら寝てた

トイペも無いので買物行ってきたけどスマホ忘れた
→Xmas正月用品の目星つける目的もあったのに単価計算できずパニック起こして売り場5周→諦めるw
→半額ハンターしたかったけど仕事終わった家族からLINEくるかも知れなくて粘ったけど待ちきれず涙をのんで2割引きで諦める
(売り切れてて頼みたいものと、先に頼んでたけど買ったものとがあった)
→アプリのクーポン&ポイント計上無し

なんかもうつかれただめすぎた
洗濯どうしようー明日でいいかなあ

831 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 21:37:16.97 ID:5VWcBLVc.net]
柔軟剤なかったら入れなくてもよくね?

832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 00:10:26.32 ID:jJGCHXRC.net]
>>825
タイマーかけるのも億劫で適当に待って食べてしまうようになってしまった

833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 00:24:26.22 ID:4Vh4v5tI.net]
スーパーでおやつ買って帰って食ったらゲロマズで
なんやコレ?!と思って袋見たら『全犬種用』って書いてあったわ

834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 08:40:35.02 ID:RaZkYVUJ.net]
>>833
ごめん。

笑ってしまったw

835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 18:40:05.58 ID:TZSYeV4T.net]
>>833
ビーフジャーキーと思って買いそうになった事はあるな
未遂に終わったけど

836 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 21:23:56.14 ID:+NXGS7xL.net]
通販で安いビーフジャーキーを買おうと思ったら、安いのは犬用ばっかりでガッカリ

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 08:39:22.02 ID:w1vZL4I2.net]
頼まれた仕事の重要度が分からない
報告せずに仕事したら「何故オレに聴かない」
報告するようにしたら「そんな事イチイチ聞く必要ねえだろ自分で考えろ」
ワザと嫌がらせでやられてんじゃねーかと思うレベル



838 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 10:50:52.85 ID:1pw4Dgmf.net]
>>837
あるあるあるある

それ言葉通りに受け取って本当に「自分で考えて」行動した結果
解雇同然の自主退職に追い込まれた

最近気が付いたけれど普通の人なら「俺に聞くな自分で考えろ」と言われたら
「この場合はこうでいいですね」と言って責任を押しつけるものらしい

839 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 13:01:05.75 ID:nfxGwmir.net]
>>831
代替なら重曹とかリンス入れる手もあるな
重曹はきちんと溶かさないと洗濯槽傷めることもあるようだが

840 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 13:06:10.35 ID:nfxGwmir.net]
あっなんかズレたレスになっちった
>>831
一旦入れる習慣がついちゃうと
入れないのって気持ち悪いものなんだよw

841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 13:34:04.72 ID:3DKfB0Vd.net]
柔軟剤無かった>>830です懺悔します
昨日は買い出しで疲れて果てて洗濯のことなんて忘れ去ってた!
今日は寒すぎてウダウダ…今やっと続きに取り掛かったトコ
1回すすぎなおしたし大…丈…夫…夏だったら発酵してたかも?

842 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 15:15:51.20 ID:tQGPSOT2.net]
>>837
相手が老害だと健常者でも困惑する言い方するからな
5W1Hが出来ない職場は要注意

843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 19:29:21.42 ID:DelsIy5X.net]
>>837
これめちゃくちゃある

844 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 20:47:59.26 ID:E8k86CjS.net]
管理するのが仕事なのに在庫管理出来ていない
現場が気付いて、材料とかの発注状況を聞かなきゃだけど、手が離せないで時間経過するとやっぱり記憶からこぼれる。
そして、材料枯渇寸前やきれいさっぱりなくなったら、なんでもっと早く言わないんだ!とキレる。
材料の入庫・在庫状況も、製造で消費した量も残量も日報なんかで把握できているはずだろ。
何のためにPC使ってんだよ(´-ω-`)

845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 03:27:22.13 ID:YoJm2eg4.net]
マンさん「遅刻したり約束すっぽかすのはADHDだから怒らないで!」と言い訳
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577125596/

846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 12:37:22.24 ID:OqWyHCHe.net]
>>837の方法で発達をイビり倒してる自己愛って多いからな

報告させずやらせて効率悪いやり方したり失敗すれば→「なぜ報告せずにやった」「ちゃんと報告してからやれ」

で、報告してからやるようにしたらしたで→「いちいち報告せず自分の頭で考えてやれ」「そんなどうでもいい事報告しなくて良いから」

どちらにせよ自己愛は自己愛で発達をイビれるし、発達は発達でミスばっか起こしてて立場がないから自己愛に逆らえず精神をやられて行く負のスパイラル

847 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 12:47:19.23 ID:OqWyHCHe.net]
サイコパスって発達と同じくらいの割合でいるけど、トラブルメーカーの発達に対しサイコパスはどちらかと言えば仕事も勉強もできる優等生タイプが殆ど
表向きは普通のエリートで通ってるけど裏では発達やギリ健をイビったり飼い慣らしたりしてストレス発散してるようなクズが多い



848 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 19:55:05.48 ID:jkzUFYq5.net]
>>847
だから植松聖は池沼を頃したのか

849 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 20:14:06.47 ID:McmXhp/r.net]
びっくりしたw
カフェオレ(粉のやつ)入れて口つけたらお湯だったww
おかわりだからちょっと濁ってて底で粉固まっちゃったかと混ぜてみたけどお湯だったwww

850 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 21:00:18.21 ID:bgCUXj3K.net]
え、ちょっと待ってw
カフェオレの粉をそもそも入れてなかったってこと?www

851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 21:23:28.60 ID:McmXhp/r.net]
そうwww入れてなかったwwwお湯wwm

852 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 14:19:55.43 ID:7/dVAV4+.net]
今年も最後なのにやっちゃって鬱
来年もやらかすかと思うと不安で仕方ない

853 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 15:26:09.72 ID:hJoTkLWB.net]
今日やらなきゃいけないことあったのに結局明日に先延ばし
もうここでやらないと駄目!ってとこじゃないと出来ない
ストラテラ飲んでも先延ばしだけは改善しないわ

854 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 18:18:34.85 ID:JpeIArsm.net]
この間こういうことがあって、それについて一言お礼をいっとくところ
この間のことが頭からすっぽり抜けてる、頭の中で結びついてない
後になってあっと気付く
さらに相手は最初その話を振ってたなと気付く
あーやっちまった

855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 21:11:59.21 ID:4dZMaLjM.net]
>>797

なんで?

ストラテラだけそうなってて、すごく使いづらいなと思ってたんだけど。

856 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 22:25:27.27 ID:rRp21Puy.net]
貼るカイロ30枚入りを特にみないで買ったらミニサイズだった
箱開けるまでずっと気づかなかった、ミニって思い切り書いてあんのに…

857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 23:39:07.64 ID:vKKTcQZn.net]
社保の切り替えやってなくて国保の滞納の紙来たよ
国保の時から何度も滞納してるからか紙来るの早くなった気がする
社保の切り替えしないとなーめんどくさ
マイナンバーとかなんのためにあるんだっていうね



858 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 14:48:06.51 ID:ED7ImXxC.net]
免許の話出てたけど自分は先延ばししすぎて失効してしまった

859 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 14:50:27.78 ID:yb95Lfpz.net]
頑張って掃除しようと、朝、コンサータで気合を入れたが眠い
明日から本気出す

860 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 17:08:10.06 ID:T9F67HRf.net]
コンサータ服用しても眠いことはあるね
エンジンかければ始動するけど、なかなかエンジンかからない

861 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 20:50:25.24 ID:VnpyzSub.net]
あーーーーー片付かねーーーー分類や配置がカオスだ

862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 21:13:34.07 ID:o7JNbIqN.net]
大掃除諦めて実家帰っちゃった
実家は片付いてるなあ(自分の部屋以外)

863 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 22:35:29.49 ID:JrA8ZY1y.net]
一人暮らし5年目くらいまでは大掃除ちゃんとしてた気がする
昔は人も遊びに来たし定期的に部屋片付けてリセット出来てたのにな〜
今ひでぇわ
5年くらいそのままの服に綿埃付いてるw
捨てよう

864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 08:56:56.22 ID:EQQ8kM7W.net]
たまたま見かけたインスタで買い物を「持ってて」と頼まれた旦那さんがどうやらどっかに置き忘れたみたいでインスタでボロカスに書かれてた…
自分の事を責められてるみたいでいたたまれない気持ちになったわ

しかも翌日に旦那さん暖房の消し忘れもしたみたいで連続でその事もインスタで愚痴ってた…
コメントも同調の嵐で「脳がおかしい」とか「よく仕事ができるよ」とか散々

もう勘弁してあげて泣

865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 10:50:59.03 ID:ON/53FOO.net]
>>863
私もだ

一人暮らしのときはきちんと掃除とか片付けできてたのに結婚したら出来なくなっちゃった

866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 10:52:37.57 ID:ON/53FOO.net]
もう捨てられるものは(ノ∀`*)ノ))Å`)バシバシ捨てよー

867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 19:34:03.76 ID:1HP/wF7b.net]
映画を録画したBDやらDVDを何百枚も捨てた。
服もたくさん捨てた。

だが気付いた。
もう今年はゴミの回収来ない…



868 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 10:19:45.67 ID:CStg9KcC.net]
うちも昨日色々捨てたよ〜
同じく今年の回収は終わったけど
マンションのゴミ置場はお仲間いっぱいだったよw
毎年31日ギリまで駆け込み需要が結構すごい
もうダンボールは置く所がなかった

869 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 01:40:30.07 ID:GvjtoLp0.net]
>>867
そういう人多いよ
年初めのごみの日が凄いことになるのはそれもある

870 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 13:59:39.57 ID:MeSzmo5+.net]
昨日、今年最後のゴミ出し4袋して達成感に満ち溢れてたけど、炊飯器に食べ損なった米残ってたw
最後のゴミ袋閉じる時にアッと思ってやったはずなのになんでだ〜
風呂場のゴミも忘れたドンマイ

大掃除はここ数年ナニソレオイシイノ状態だけど、冷蔵庫の中だけはさらった
先月からずっと調子悪かったから、ものすごい久々に液状化したネギ出てきて感動したw
あとナスとエノキが半液状化してた

871 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 17:05:24.38 ID:d+jF3wrE.net]
>>869
日本人の年末大掃除癖が重なってるからな…
本当は冬なんて大掃除には向かない季節なのに(外国だと春だとか)
普段は働き過ぎでやる機会がないのと、歳神様ガーwでいつまで経っても改まらないよね

872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 19:50:58.23 ID:XfE/s81p.net]
何気なくPCでメルカリ見ていたらずっと欲しかった物が出品されていた!
しかしPCでは買えない商品なのにスマホが見当たらない!

873 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 21:06:54.94 ID:dy2d0PWh.net]
今気付いた
餅買い忘れてたわ
雑煮食えねぇ

874 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 21:14:01.55 ID:iIiT4v/h.net]
真鯛の刺身を買ったと思っていたら、加熱用だった。
他に具材もないからできるのは鯛しゃぶくらい?
お刺身食べたかった。。

875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 22:00:28.67 ID:MeSzmo5+.net]
お煮しめ作ったのに大好物の里芋入れ忘れてア゙ア゙ア゙ってなって書きに来たら、順調にやらかしてる人居て勝手に親近感w

>>873
>>874
コンビニGO!お餅なら売ってると思うし、鯛はお茶漬けのもと買って鯛茶漬けなんかどうかな?
元気出してね

876 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 22:18:42.56 ID:dy2d0PWh.net]
レストン
さっき近所のスーパーで滑り込んで買えてよかった
コンビニの餅高いんだよね〜去年買ったの思い出したわ
ってことは、去年も買いそびれたのか!?
学習しないなぁ

877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 00:05:25.72 ID:30r7xaQN.net]
>>875
ありがと。お茶漬けの素あるから豪華なお茶漬けにしてみる。
22時から風呂入ってスマホ見てたらそのまま年越しそうで、慌てて出て来た。
来年はもう少ししっかりしたい。



878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 00:32:01.24 ID:30r7xaQN.net]
>>875
ありがと。お茶漬けの素あるから豪華なお茶漬けにしてみる。
22時から風呂入ってスマホ見てたらそのまま年越しそうになって、慌てて出て来た。
来年はもう少ししっかりしたい。

879 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 08:42:57.99 ID:zRlKCqB9.net]
皆さんおけましてあめでとうございます。
掃除頑張ろう!

880 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 18:55:40.52 ID:h3fd7DcX.net]
明けましておめでとうございます
今年は少しでもうっかりを少なくできたらいいな
ここのみんなにも良いことありますように

881 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 20:32:59.57 ID:sKCXU9+i.net]
あけましておめでとうございます
早速やらかし
内蓋セット忘れて米を炊きましたー!
新年だし(?!)内蓋も洗おうとか思ったのが間違いだったわ←
20分経過後に気付いて叫びながら秒でセットしてみたけど大丈夫かな…

882 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 16:51:57.41 ID:RvZYFOAi.net]
あけおめ

おせち料理に入っていた大きな海老が美味しそうで
よせばいいのに一匹全部食べて新年早々舌を怪我した

883 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 01:15:17.75 ID:ESCgr989.net]
あけましておめでとうございます。
大晦日に掃除洗濯をして、すっきりして帰省をし本日一人暮らしアパートに戻る。
ふと洗濯槽を見たら干されていない湿った洗濯物が…

半分だけ干したのを全部干したと思い込んだみたい。新年早々何でこうなんだろうと自分が嫌になる。

884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 11:40:17.26 ID:10BPgeg4.net]
年末前「大量の未読本と録画消化するぞー!!!」
今「あれだけ時間あったのに一作品も見てない…」

885 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 17:57:05.21 ID:+UcBKu2P.net]
>>884
そうやって15年が経ちましたわ。
休み前はこんだけ時間あるんだからゆっくり過ごすぞーって毎回思うんだけどね。

886 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 20:02:20.23 ID:1ciR3VOY.net]
>>884
あるあるすぎる
連休でいっぱい観るつもりがレンタル全然消化できてない…

887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 20:30:28.36 ID:zg1TCkNc.net]
たくさん溜め込んでたらチューナー壊れてHDリセットされてしまった



888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 20:35:52.81 ID:lQittHY+.net]
お煮しめぶちまけた私参上
(洗って食べました)
(煮汁と分けといて良かった)
(床ふくの忘れたの今思い出した)

>>882
海老は凶器w
甘露煮が好きなんだけど毎年口に刺さるから今年は我慢しちゃった

889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 21:10:20.91 ID:nQEQ/nC0.net]
あけおめことよろおまいらw

おせちというか作り置きおかずに飽きて、袋ラーメン作って部屋に持っていく途中
廊下に落ちてた何かをついでに取ろうとしたら水平が保てず(大体いつもこれ)
腹に抱えてたどんぶりから裏ボアパーカーにたっぷりスープを飲ませてしもうた…
腹部分に巨大なシミ作っちゃったけど、面倒で着たまま自然乾燥させてたら
ほとんど目立たなくなったのでこのまま着続けてしまいそうだ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef