- 1 名前:優しい名無しさん [2007/02/01(木) 23:52:24 ID:fbjn8bMY]
- タイトル通りです。精神疾患(うつ病など)を理由に休職していた人が
復帰する際に意見を言い合うスレです。 復職するタイミングなど、既に復職した方に助言して頂けると有りがたいです。 また、復職後の悩みとかもお互いに話せるスレッドになるといいなと思います。 前スレ ■休職から仕事へ復帰しようとしている人8人目 life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161423396/
- 254 名前:優しい名無しさん [2007/03/10(土) 00:13:22 ID:lz4WgDU5]
- >>252
それは、いじめではなく、社内情報の漏洩防止だと思いますよ。 自分で作成したマクロなんかでも 基本的には自宅に持ってきてはいけない世の中なのです。
- 255 名前:優しい名無しさん [2007/03/10(土) 00:18:10 ID:1ZQpqvBE]
- >>254
それは分かります。 会社の同じフロアー内でほんの数分でも駄目なんですか?
- 256 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/10(土) 13:13:57 ID:345W+wJd]
- 自前ノートPCに入れる
↓ 元の部署の管理職にチェックしてもらい、ヤヴァイデータは消す ↓ 面接 ↓ 元の部署の管理職立ち会いのもと、Excelシート全部削除 これでいいんじゃね? これでもダメだっていうなら、それっぽぃものを作り直すしか無いとオモ
- 257 名前:優しい名無しさん [2007/03/10(土) 18:44:53 ID:DAU0j983]
- >>256
アドバイスありがとうございます。 そうしてみます。
- 258 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/12(月) 17:22:34 ID:8l1DG8It]
- 明日からリハビリなんだけど、気が重いよ。。。
リハビリでも、事務所にはなるべく寄らず、 付近の図書館等で時間をつぶして帰れってさ。 年度末で皆がピリピリしてるとこに呑気そうに来られちゃ迷惑らしぃ。 部署変わるから、資料整理とか引っ越し準備くらいはしたいんだけどな。
- 259 名前:優しい名無しさん [2007/03/12(月) 19:49:20 ID:uQeSKj7o]
- 復職できる勇気があるのはうらやましい 俺は絶対無理 もう二度とやつらの顔みたくないし仕事もしたくない仕事場の事考えただけでおかしくなるから
辞めたよ
- 260 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:06:53 ID:F7sIHDgp]
- >>258
最初は往復だけでも疲れるし、 忙しい中でぼーっとしているのも辛いから、気楽でいんじゃね。
- 261 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:29:00 ID:ZNHt7p1j]
- >259
転職できる年齢でもないし、 障害者枠でも使って潜り込むしか無いんだよなぁ 現在手帳申請中・・・ >260 朝、総務に行って、出勤しますたっていう証明の印鑑もらって、 あとはご自由にドーゾって感じなので気楽と言えば気楽。 図書館なんて行かずに帰ってもバレないけど。 こういうののリハビリって判で押したように「図書館」なのな。 本読んでるよりPCいじってる方がまだ実務に近いんだが、 今時の図書館はPCやらDVDもあるだろうな。 大学出てから一度も行ってないな、図書館って。 では、明日に備え、早めに寝ることにします。ノシ
- 262 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:56:49 ID:F7sIHDgp]
- >>261
課題は人目のあるところで過ごす、集中して何かするということだったと思うので、 別に図書館でなくてもいいけど、図書館は金がかからなくていい。 おいらは病気関連の本を、図書館出勤の頃に一番読んだけど、 仕事復帰や再発防止の参考になってよかった。
- 263 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/13(火) 22:50:03 ID:m8IJKwzT]
- 今はリハビリ出勤中で、あさってから復職です。
仕事の量も配慮してもらっているし、それなりに気をつかってもらっていると思います。 でも、他の人がどう思っているかとか気になりますよねえ。 自分の気持ちも、もう大丈夫だと思ったり、とても完全復帰は無理だと思ったりで 一日の中でも安定しないような気がする。 もっとすっきりした気分で復職できるとおもってたけど、なかなか難しいですね。
- 264 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/13(火) 22:58:23 ID:ZQkKZqV5]
- 現在、休職扱いでリハビリ勤務を始めたばかりの者です。
先週から週2・9時〜14時のペースで出て雑用をしているのですが 雑用すらケアレスミス多発でマトモにこなせなくなっていて、愕然としてます。 職場は暖かく見守ってくれているのですが 自分で自分が情けなくて・・・。 復帰後、元の業務のレベルに戻れるんだろうか。
- 265 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/14(水) 08:21:43 ID:D6wKGu0U]
- >263
自分が思うほどには、他人は気にしちゃいないと思うよ。 以前、同僚が鬱から復帰してきた時、俺はごく普通に接してたし。 ソイツが休んだおかげで仕事増えたけど、別に恨んだりもしてないし。 まぁ、そういう気質があるもの同士でしか判りあえないかも知れんが。 で、遠因としてソイツの休みによる負荷激増もあると思うが、 今は俺が休んでる。w 週に2〜3日ペースでリハビリを始めたところだけど、 リハビリの無い日はつい昼寝しちゃったり、 なんか安定しないのは同じ。 まぁ復職すれば自然と治るだろう、と楽観視している。
- 266 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/14(水) 13:11:01 ID:EDSkn95g]
- 復職失敗して半年休職したのですが来週からリハビリ出勤です。
今は、通勤に慣れる為に朝、電車に乗って職場に挨拶をしに行くだけの自分が考えたリハビリをしてます。上司の許可も得ています。 挨拶したら職場を離れるんですけど、自宅には帰らずに午前中は職場近くのカフェで読書をしてます。午後は図書館へ行き、欝病の本を読んでいる内に夕方になってたりします。 少しでも疲労を感じたら休憩をとってます。あとは、早寝早起きと3食きちんと食べる生活を続けてきたので、来週から順調に一歩ずつ仕事をしていけば復職に繋がるかなとは思いますが、やはり不安はあります。皆さんは、どうですか?
- 267 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/14(水) 14:55:11 ID:qvKvYd5V]
- >>264
私も、脳みそフル稼働して仕事をこなしていた、以前の私に戻れるのだろうか・・orz と心配して主治医に相談しましたが、主治医からは 「鬱病になる前の自分に戻ってしまったら、また無理をして再発するんじゃない? 以前の自分に戻ることが、鬱が治ったということではないと思いますよ」 と指摘してもらいました。 また元の自分に戻らなきゃ!と焦っていたのが、ふっと肩の力が抜けたというか… 職場環境も違うし、そうは言ってもなかなか上手くいかないかもしれませんが、 >>264さんにも、肩の力を抜いてマターリすることをお勧めします。 私も同じ週2のリハビリ出勤中なので、気持ちはよ〜く理解できますよ(*´∀`)ノ
- 268 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/14(水) 18:33:07 ID:HJrB470r]
- 電車の改札が怖いと言ったらパニック症候群の人も飲むらしい薬出された。
4月から復職出来るのだろうか…。 辞めたくて仕方無いのも病気なのかな。
- 269 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/14(水) 18:47:44 ID:SFgy4OEy]
- >>264
だから、いきなり正式復帰ではなくリハビリ出勤が必要なのですよ。 集中力や能力などは戻ります。 復帰2年目にして戻っていないと感じるのはバッテリーの性能かな。 フル充電の時の仕事能力に問題は感じないけど、 充電に時間かかるし、切れるのは早い。 >>266 不安は復帰前はデフォだから、初めの一歩を踏み出すしかない。 読書で仕事関係の本を集中して読めていれば、いい感じだと思う。
- 270 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/14(水) 19:33:25 ID:HJrB470r]
- >>269
リハビリ出勤のシステムが無いので、とりあえず自分で通勤の電車に乗って職場の駅まで行こうとしたのですが、改札みたら苦しくなったのです。 電車に乗れないのは生活も困るので、今度は職場と逆の電車に乗れるか試してみます。 なんか初めてのおつかい状態ですわ。(´・ω・)ナサケナス
- 271 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/14(水) 20:03:27 ID:+WzH4iC/]
- >>270
辞めたいのも症状。 いつでも辞められるから焦らない方がいいよ。 わたしも、ヒッキーを脱したばかりの頃は幼稚園児並の行動半径で 最寄り駅までも行けなかった。 病気が回復してから初めてやることは何でも(電車も)ドキドキでした。 やりたいと思う気持ちに、体がついていかないことは多いけど、 とりあえず、やってみようという気になっただけ進歩だと思います。
- 272 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/15(木) 00:32:41 ID:lpaN5jr2]
- >>271
ありがとう。医師の言葉よりも良い薬になりました。 感謝しています。
- 273 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/15(木) 21:27:00 ID:4Ct4ZNC5]
- 復帰リハビリが近づくにつれ、食欲不振と睡眠障害が顕著に出てきたよ
まだ早いという、体からのサインなのか、たんなるサボリ癖なのか・・・
- 274 名前:207 mailto:sage [2007/03/16(金) 13:10:28 ID:w5ir9agh]
- 以前に助言を頂戴しました、207です。
あれから、現在の会社は辞める事にし、 転職活動を少ない気力を振り絞って行っていたら 内定を3つももらえました。 でも、転職活動ができる気力があっても実際の職場に リハビリなしで飛び込む事になり荒療治な職場復帰に なりそうです。 新しい環境には、だれしも不安を持つものですが、 私に乗り越えられるか心配です。 でも、なるようにしかならないか。
- 275 名前:207 mailto:sage [2007/03/16(金) 22:34:07 ID:w5ir9agh]
- それから、新しい会社に源泉徴収票を提出しなければ
ならないことがすごく心配です。 1-3月の間は休職中で当然額はゼロ。 聞かれたときどうやって答えたらいいのかわかりません。 どなたか良きアドバイスを。。。
- 276 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/16(金) 23:22:13 ID:ke6bE0KN]
- >>273
リハビリ出勤前のリハビリの状況次第ではないかと思う。 そして、その症状が出てきても、昼間の活動ができているかどうか。 わたしは、復帰前に中途覚醒が復活したけど、医者は「大丈夫」と言い、 当初の予定通り復帰した。 この板を見ていて思うのは、リハビリ出勤前のリハビリの程度だ思う。 リハビリをやっていないひとはほんとうにダメだから、休職延長した方がいい。 リハビリをやっていて直前に悪くなった人は初めの一歩を踏み出せば大丈夫だと思う。
- 277 名前:273 mailto:sage [2007/03/17(土) 08:44:56 ID:FW03wed+]
- >>276
>リハビリ出勤前のリハビリの程度 それは自発的に図書館出勤とか、そういう類でしょうかね。 正直、全然やってないょ・・・ orz
- 278 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/17(土) 10:18:28 ID:G9C1yZ9e]
- >>277
>正直、全然やってない それで、リハビリ出勤を始めようなんて無茶です。 失敗例を書いてくれているひともいるのに、読んでいないのかな。 「うつ」からの社会復帰ガイドを参考に 自分なりのリハビリをすることを奨めます。
- 279 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/17(土) 10:45:00 ID:O8vxRiFv]
- >>275
私もそれが気になってます。 どなたかご教授ください。
- 280 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/17(土) 11:24:52 ID:02s6GP1u]
- 試用期間とかある会社なら2007年分の源泉徴収票は12月に提出じゃないかな。
12月まで確実にその会社に居るとは限らないし。 どちらにせよ、前職がフリーとか個人事業主でなければ、今年の分の提出を渋るのはあやしまれる。 提出して0円の源泉徴収票も??って思われると思うけどね。
- 281 名前:優しい名無しさん [2007/03/17(土) 22:01:36 ID:y3pCKpet]
- 現在休職、9ヶ月目です。
最近、午前中は家で勉強をして過ごし、 午後はジョギングをしております。 やっぱり、リハビリ出勤前のリハビリをしないと 復職は難しいんですね。 長い期間休職した場合は、1ヶ月ぐらいリハビリ出勤前のリハビリが 必要でしょうか? その後、リハビリ出勤も1ヶ月ぐらい必要でしょうか?
- 282 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/17(土) 23:22:15 ID:GMWRy6Zd]
- >>281
>最近、午前中は家で勉強をして過ごし、 >午後はジョギングをしております。 それぐらい活動できるならリハビリ出勤前のリハビリはいらないのでは。 電車に乗れないとかだとまずいと思うけど。 自分も約1ヶ月のリハビリ出勤を終え、今週やっと復職できました。 会社の制度にもよると思うけど、リハビリ出勤で徐々に慣らしていこうとすると (始めは1,2時間で帰ったり、週の中で一日休みをとったりしてると)1ヶ月はあっという間 だったという感じです。
- 283 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/18(日) 10:14:50 ID:pdVL5Yw1]
- 集中力、体力回復はOKではないかと思う。
あとは、通勤訓練と、 勉強を家ではなく図書館などの人目のあるところでも、 集中してできるかということ。 復帰して家に持ち帰って仕事をしたことがあるけど、 同じ事をするのにも職場でするのと、家で好きな格好でするのとでは 疲労度がずいぶん違うと思ったことがある。 野球選手が数ヶ月の休みの後、キャンプして、ウォーミングアップから始めて、 紅白試合、オープン戦、それから公式戦を迎えるように、 できるシュミレーションはやっておいた方がいい。 それから再発防止策で自分に合ったものを見つけておくことも。 できるようになることが大切なので、期間は人それぞれだと思う。
- 284 名前:優しい名無しさん [2007/03/18(日) 11:00:41 ID:ekeQOcH2]
- 10月からうつと社会不安障害で休職中の30歳です。
今月一旦リハビリ出勤を始めたのですが、不安発作が出てしまい 再度2週間の休職になりました。 次のリハビリ出勤でも不安発作が出るかもしれないのか心配です。
- 285 名前:281 [2007/03/18(日) 14:40:39 ID:4LOsF9E2]
- >>282
>>283 アドバイスありがとうございます。 図書館が家の近くにないので、 通勤訓練をかねて電車で通おうかと考えています。 一昨日、久しぶりに都内の人混みに行ったら、 かなり疲れてしまい昨日は家で休んでました。 通勤訓練をして、朝のラッシュとかに慣れていかないと いけませんね。 今一番心配しているのは、再発です。 会社の制度上、復職時に異動はできなく 一旦は前の職場に戻る必要があるので… そこを耐えられるかが心配なところです。
- 286 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/20(火) 00:50:06 ID:HJkhB+Om]
- どうかアドバイスをお願いします。
去年の11月末からうつ病で休職しているものです。 会計事務所勤務で、所長との人間関係の不和から、病気になりました。 現在は傷病手当の受給申請をしています。 基本的には、職場に復帰するつもりはなく、このまま転職活動→転職 のつもりです。 医者は、GW明けに就職活動を始めたら良いのではないか、と言っています。 ただ、ちょくちょく就職活動を続けており、今回運よく2社で、内定まで こぎつけることができました。 A社…家から一駅の会社。企業規模は小さく、人間関係が悪くても異動などは できないだろうが、近いということが最大のメリットで自分の時間はある程度 確保できそう。8:30-17:15勤務。7時に起きればゆうに間に合う。 今までと関係のない仕事である。 B社…東京の会社で、某大企業の子会社。転勤の可能性があり、また手取り 足取り教えることはない、と言われていることから、ある程度の厳しさが 想定できる。9-18:00勤務で6:30には起きる必要がある。加えて通勤時間など 考えると、病み上がりの勤務には不安が残るが、大企業の子会社、と言う点が メリット。今までやってきた仕事と内容は殆ど変わらない。 医者に相談したら「お勧めはしないが、駄目もとでやってみたら?」と 言われてしまいました。 しかし、駄目だったからといって安易に再度の転職はできないと思っています。 (現在転職を1回経験しています) その為、今後の身の振り方を非常に悩んでいます。 病院の先生に従って、今回の内定は蹴って、先生がOKを出すまでスパッと 転職活動をやめるか。 企業規模は小さいが家から近いA社に行くか。 転勤もあり、厳しさもあるだろうが、ある程度の企業基盤があるB社に行くか。 頭を悩ませています。 何卒、メッセージをお願いいたします。
- 287 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/20(火) 08:42:52 ID:XWHcogx5]
- 傷病手当「金」ですね。
漏れだったらA社だなあ。 親会社が大企業だといっても、いつリストラされるかはわからん。 復帰の時期については、 日常的に規則正しい生活を送れているかどうかですよね。
- 288 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/20(火) 09:20:32 ID:4o45x5IB]
- 心の余裕が欲しいならA社じゃないかなぁ
通勤時間短いって凄いメリットだと思うよ それに、B社って子会社だから、 親会社からの無茶な丸投げとかあるんじゃない? B社の残業の実態とか判ればいいけど、サビ残なんかが酷かったらアウトだな。
- 289 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/20(火) 20:22:53 ID:HJkhB+Om]
- >>287様
今はどうも朝起きられなくて、今日も10時に起きた後、また14時まで 寝てしまいました。 ただ、これは早急に直そうと思っています。 A社ですか。確かに都内には出られなくなるものの、自由な時間が増えるのは メリットですよね。 >>288様 サービス残業の実態はわかりませんが、20-30時間の残業はあるとのことです。 ただ、それはA社でも同じことでした。 拘束時間が8時間というのが、少し長い感じがしますね。通勤時間を考えると さらに追加されますし。 海外を含めた転勤があるというのも、ネックになっています。 お二方とも、A社なのですね。22日と23日に最終面接がありますが(殆ど 意思確認のみだそうです)その時に、待遇等もはっきりさせて、決めたいと思います。 どうもありがとうございました。
- 290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/20(火) 20:38:53 ID:uc54c0Et]
- >>289
生活リズムを整えた上で、 昼間毎日活動できるようじゃないと、復帰は早いと思うよ。 出勤時間に家を出て、退勤時間に家に帰るという生活が 自分の好きなことで良いから週5日できるようになっていないと。 再発して前より悪化というのが見えているような気がする。 医者が言っているようにだめもとでやるならいいけど、 ちゃんとリハビリしてからの方がいいんじゃないかな。
- 291 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/20(火) 21:06:41 ID:HJkhB+Om]
- >>290様
やはりそうですか・・・自分でもしっかりとした感触が得られた後で 良いのではないかという反面、 今いる会計士事務所が、いつまで自分を 雇っているかわからないので (退職の意思はとっくにわかっているはずだが、辞めろと言ってきてはいない) 早く決めなければ、という思いが強くなってしまっています。 焦りは禁物とは思うものの、首になってしまったら職歴に穴が開いてしまって 就職活動に支障が出るのではないかと不安でして。
- 292 名前:優しい名無しさん [2007/03/20(火) 21:09:47 ID:sl8+rShj]
- 実は医師の勧めもあり、古巣で週4日バイトしてる。お陰でリハビリになった。
引きこもりから悩まず外出出来るように。 接客だし体力使うから自信も付いた。 でも復職が死ぬ程怖い。明日上司から電話くる。 ちなみに退職したらフリーターに成ろうかとバイト申し込みした。面接死ぬ程怖い。 正社員は二度と嫌だ。それ以前に社会が怖い。 どこ行けば良いか。 期限迫るのに、道分からないよ。
- 293 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/20(火) 21:30:25 ID:uc54c0Et]
- >>292
週4日働けているなら、復職してみたら。 復職する職場の環境が最悪というのなら無理には奨めないけど、 復職前に不安になるのは、通過儀礼のようなものだから、 行ってしまえば何とかなる。 わたしも、復帰前は不安で不安で、 上司に久しぶりに会いに行くときは、「退職します」とだけ言って 帰ってこようかとも思ったくらい。 話をして復職が決まっても、だめだったら辞めようと思って復帰したけど、 続いている。 とりあえず、復職したら。 だめだったら、その時に辞めたらいい。
- 294 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/20(火) 22:02:34 ID:XWHcogx5]
- >>289
半寝たきりですか。。。 厳しいですが、 毎朝外出する訓練を始めて、段階的に復職して、 残業したり休日も出かけられるようになるまで 少なくとも半年はみておいたほうがいいです。 さらに、新入社員のころを思い出していただくと わかると思いますが、職場に慣れるまで 2倍はエネルギーを使うと思います。 入社時期が5月か6月かわかりませんが、 そうとう無理があるんじゃないかな。 ただ、海外赴任(まあ今後3年間くらいは論外ですが)の 話を持ちかけられているということは、 これまでのあなたのキャリアや実力を 高く評価されているということなので、 その点は誇るべきことです。
- 295 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/20(火) 23:35:12 ID:sI+DDTCJ]
- >>289
私も休職当初は1〜2ヶ月はほぼそんな生活(昼前まで寝過ごし、夕方にも昼寝) してましたよ〜。しかも風邪に異様に感染しやすくて、毎月1週間はまさに寝たきり状態。 半年経ってようやっと、リハビリ出勤・復帰にこぎつけました… 今のご様子ですと、規則的な生活からまず始めないと、再発は目に見えてそうで… まだここを見ていらしたら、もう少し休養される選択肢も考えてみてください。 医師が「休職が必要」と記入した診断書を提示してるのに、即クビにする会社は そうそう無いと思いますし。 私も休職してすぐは「退職!転職!」しか頭になかったですが、 鬱病が改善されて冷静になれると、また違う将来もきっと見えてきますから…
- 296 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/21(水) 00:07:23 ID:1kYjDR/I]
- 長年いろいろとあり、
死にたい病からようやく開放された。 近々仕事復帰の為に、面接へ行こうと思う。 今まで母に支えてもらった分、今度はが母を支えたい。 私がダメになった時、 懸命に支えてくれたのは 彼でもなく 友達でもなく 母だった。 たくさん助けられたから今度は私が頑張る。
- 297 名前:286,289,291 mailto:sage [2007/03/21(水) 00:22:53 ID:c27vFEkW]
- >>294様
>>295様 レスを頂き、どうも有り難うございます。 半年ですか、私が休職を始めたのが昨年の11月末でしたから 5月末で半年になりますね。 医者がGW明けと言っていたのも、それを見越してのことでしょうか。 今、辞めないでいることで心配なのは、首になることです。 傷病手当給付金の医者記入欄に、医者が「本人に退職する意思あり」 と記入しており、それを経営者(休職の原因となった所長)が見ている 可能性が非常に高いのです。 (この顛末は、社会保険事務所のデリカシーの無さから起こりました) 首になったら、職歴に穴が開いてしまってそれが就職に響くのではないか と心配になっています。 それゆえ、転職に急いでいるということはあるかもしれません。 今回、いろいろな方からメッセージをいただけましたので そこから考えて、結論を出そうと思います。 ありがとうございます。
- 298 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/21(水) 00:52:52 ID:c4sTsjXk]
- いや、休職開始からじゃなくて
いまから半年。 定時に外出する訓練を始めてから。
- 299 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/21(水) 01:14:58 ID:Oe1zOyff]
- >>292
休職しながら週4回のバイトをされているのですか? 私も週3,4回辺りのバイトから始めたいですが、 休職中にやったらばれないか不安。
- 300 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/21(水) 09:42:02 ID:msFmGsiC]
- >>297
職歴のことばかり気にしているけれど、 病気が治らないことにはどうにもならない。 元気に働けるようになるために、 一見時間がかかるように見えるけれど、 ちゃんとリハビリに時間をかけることが大切。 長い目で見ると、結局はその方が早い。 まず、その時間に起きている習慣を改めること。 そして、朝出勤の時間に出かけて、満員電車に乗って、図書館にでも行って、 1日過ごして夕方のラッシュで帰るということをやってみてください。 頭の中でできると思っていることが実際にできるよう快復する時間がかかります。 よく言われることですが、 仕事を再開するときの基準として、体調が良いときではなく、 うつの波が下の、体調が悪いときでも働けるかどうか考えてください。 今の状況だと、転職後すぐ行けなくなる可能性も高いと思う。 ↓も参考に読んでみて。 【うつなど】復職してどうよ【再発】3日目 life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154943827/l50
- 301 名前:優しい名無しさん [2007/03/21(水) 12:51:56 ID:3un7mpDv]
- >>296
私も母の支えだけが頼りでした。母だけが私を守ってくれました。 私が休職中、病気になり悩み苦しんでいる母を、看病していくなかで 復職する決心がつきました。4月から復職します。 今まで助けられた分、これからは私が母を守っていけるよう頑張ります。 もう心配はかけたくない。私と母は二人三脚なのだから。。。
- 302 名前:286,289,291 mailto:sage [2007/03/22(木) 00:19:18 ID:XmRq6hx8]
- >>298様
訓練を開始してから半年ですか!大分先の話ですね。 復職の時期については、医者からの指示を仰ぎながら 決めていきたいと思います。 明日は最終面接なので、8時に起きなければなりません。 今日が9時半起きなので何とかなると思うのですが。 アドバイス、どうもありがとうございます。 >>300様 どうもありがとうございます。 今は目標として、規則正しい生活を送るように心がけなければならない のですね。自分としては9:00起床−0:00就寝でやっていこうと思っていますが どうでしょうか? 日中は車か徒歩で(少し遠いのですが)図書館に行こうかな?と考えています。 毎朝の通勤シュミレートは、交通費もばかにならないのでちょっと難しいように 感じています。郊外なもので・・・。 今日、じっくり整理して考えてみたのですが、B社はリスクを負うほど魅力の ある話ではないのでは?という結論にたどり着きました。 最終面接は受けてきますが、多分就職活動をやめて復職の時期を医者と相談 しながら見計らうか、家から近いA社に行くかの2点に絞ることになると思います。 基本的には体優先にすると思いますが、家から一駅などという話はなかなか 出てこないように感じるので、考慮の余地があると考えたのです。 皆様の助言、本当に感謝しております。
- 303 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/22(木) 01:47:00 ID:2wPfQiKe]
- 毎朝、定時に出かけることが大事ですので
(現段階においては、満員電車に揺られる必要はありません) 家から最寄駅まで行くのがお薦めの方法です。 駅と図書館との地理的な関係がよくわかりませんが、 もし可能ならば駅→図書館がまあ理想的ではあります。 お休みになる時刻は23時かそれ以前になさったほうが いいかもしれません。 なるべく社会復帰後に近い起床時間で、なおかつ十分な睡眠時間を 取ることを考えると、早寝にこしたことはありません。
- 304 名前:優しい名無しさん [2007/03/22(木) 10:27:34 ID:KtMNLyMO]
- >>299
私は昔のバイト先ですし、休職中で会社にバレると困ると伝えてあります。税金も雇用保険無し。そうでないと難しい。 古巣で手伝わせてくれる所ありませんか?無給で良いなら有るかも。
- 305 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/22(木) 18:27:31 ID:EKNJKVkj]
- >>304
>>299です。レスありがとうございました。 残念ながら、以前の職場にはそこまで気心が知れた所がないのです。 そこまでの人徳・人脈を得られなかったのは自分の責任ですが。 復職が怖い気持ち、とてもよくわかります。 私も今の会社にはもう戻れる気がしません。 会社に出向いて上司と対面する日が怖いです。 とにかく、今は社会復帰出来るようリハビリに励みます。 お互い、良い結果が見つかると良いですね。
- 306 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/22(木) 19:17:23 ID:IGgCRlC/]
- >>302
うつは脳の血流量が減って前頭葉の働きが悪くなっている。 ここの働きを回復するには早寝早起きが良い。 MDAでは、9時半就寝を奨めていたと思った。 自然治癒力を高めるためには、10時前に寝ろと代替医療の医者には言われた。 24時間を好きに使える状態で、夜の12時まで起きているなんて、もったいない。 通勤シュミレートはすぐに始めなくてもいいよ。 ただ、再就職を決める前に、今自分がどのくらいできるか確かめてみた方が良いと思ったまで。 リハビリとしてやるのは、できるところから少しずつでいいと思う。 図書館への行き方も滞在時間も、初めは楽なように、 ただ復帰目安の体力として、1日10000歩と言われるので、 いずれは、クリアできるように。
- 307 名前:304 mailto:299 [2007/03/22(木) 19:52:51 ID:KtMNLyMO]
- たまたま人手が足りなくて利害関係が一致しただけ。
あたしは人間関係苦手だから会社でタイテイ苦しんで、人脈無いよ…。
- 308 名前:286,289,291 mailto:sage [2007/03/22(木) 23:37:43 ID:XmRq6hx8]
- >>303様
>>306様 22、23時以前ですか。今ももう夜更かしに入ってしまいますね。 しかし、今日は8時半起きができましたから、少しずつ早寝早起きのリズムに していきたく思います。 目標としては、月−金で8時起き、土日は10時位で…と考えていましたが コンスタントに8時にした方が良さそうですね。 まずは図書館での読書から始めて、散歩やツーリング(バイクの免許があるので) などにも取り掛かれたらと考えています。 結局、内定を頂いた2社は待遇だけは聞きに行く事にして、今日家の 近くの会社に行って来ました。結果、年収の大幅ダウン(50万位)が判明。 それであれば、わざわざリスクを犯してまで固執するべきでもないように 感じます。メリットは近いということだけですし・・・。 後は明日、大企業の子会社を受けて来るつもりです。 しかし、転勤があることを鑑みるとどうもふんぎれない。 結論として、医師の指示があるまで就職活動をしない、という所に落ち着く かもしれません。 本当に、レスを頂いて感謝しております。
- 309 名前:優しい名無しさん [2007/03/23(金) 00:08:15 ID:xW9mxn3v]
- 次の診察での判断で復帰可能か決まります。
はやく復帰しなければと思ってるのですが、鬱になる前のように仕事ができるか不安です。 集中力も落ちてるし物忘れもするし・・・
- 310 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/23(金) 07:46:47 ID:r5bOAquD]
- 休職中の昨日、いきなり職場の上司から電話。
うつなんて気持ちの問題なんだから早く出社して来いだと。 誰のせいで悪くなったと思ってるんだよ。 ってそんなこと全然思ってないんだろうなきっと。 とりあえず今日の診察でぶちまけてくる。
- 311 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/23(金) 13:49:50 ID:LDth+83p]
- 3ヶ月休職して、4月から復帰です。
不安で仕方ない。ちゃんと仕事できるか、再発しないか。 徐々に復帰、というのは会社もわかっていて、環境を整えてくれています。 そんないい環境でちゃんと出来なかったらどうしよう、とか考えちゃうんですよね。 うつ全盛期の頃の、悪循環ぐるぐる思考っぽくなってしまいます。 それに、生活時間も狂ったままなんですよ。スレ読むと、みなさん早起きして図書館とか、 準備しているようなんですが、そんなのしてない・・・・。 11時起床、早起きしても9時。 徐々に早寝早起きにしようとしているのですが、うまくいきません。 あと1週間しかないのに、困った!準備しなさ過ぎですよねー・・・。 みなさんを見習って、もうちょっとがんばってみようと思いました。
- 312 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/23(金) 14:38:00 ID:DS+lhJNj]
- とりあえず今日から一週間、眠剤飲んで9時に寝ろ。
- 313 名前:優しい名無しさん [2007/03/23(金) 15:40:55 ID:+WYz7nR9]
- 明日面接だー!
ドキドキだ(ΘoΘ;)
- 314 名前:優しい名無しさん [2007/03/23(金) 16:34:23 ID:cyh70GRz]
- もうじき休職期間が終わってしまうのだが、会社側は理由を付けて復職拒否。
「再発した場合、周囲が迷惑」「会社として責任がとれない」等々。 復職診断書出したのが去年の5月。医師曰く「完全寛解にある」。 入眠困難は少しあるけど、抗欝薬は1年以上服薬してないのに。 もう復職諦めた方がいいのかな?訴訟したら勝てるかな? 仮に復職できても居心地は悪いのは承知してるけど・・・ この歳じゃ転職も難しいし、どうすればいいのか分からなくなってきた。
- 315 名前:優しい名無しさん [2007/03/23(金) 16:48:11 ID:c2ZMkWKI]
- 組合や、ローキには相談しますた?
あとは、体調その他整えることに力を傾注しては。障害者職業センターのやってる、復職プログラムなど受講して会社にも示せるような実績つくるとか。
- 316 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/23(金) 18:12:54 ID:ALKVmcZr]
- 復職支援センターって初めて知った。
あとこんなサイトあるよ。 うつ病院ドリル server343.dyndns.org/utu/manual_temp_retirement.php
- 317 名前:優しい名無しさん [2007/03/23(金) 18:44:29 ID:cyh70GRz]
- dクス
組合は無いので個人加入可能な組合に入ろうかとも考えてるけど。 図書館リハビリは毎日。あと、最低でも電車一駅分は歩くようにしている。 とりあえず、明日地元の労働相談やっているところに行って来る。 しかし、復帰しても毎日辛そうだわ・・・
- 318 名前:優しい名無しさん [2007/03/23(金) 18:47:40 ID:c2ZMkWKI]
- 障害者職業センターは雇用保険が原資なので、キホン、教員や官公庁職員などコーム員は利用不可だけど、民間のリーマンはじゃんじゃん利用すればよいと思うよ。
なぜこのスレで取り上げられてなかったのか不思議だわ。 会社としても患者としても、ウチで療養→イキナリ出社、のプロセスはかなり無理あるけど、プログラムに通うことが出来てる、っていうワンクッション入れば客観的な回復の目安にもできるし安心感増すよね。 しかもキホン、料金は無料だし。 ドクターの紹介でプログラム受講出来るはずなんでまずは主治医に相談してみて。
- 319 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/23(金) 18:58:17 ID:DS+lhJNj]
- >障害者職業センター
存在を初めて聞いたよ。 復職関係の本を読めば復職支援プログラムとかEAPの紹介は載ってるが これは初耳だ。広報が足りない。
- 320 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/23(金) 19:06:06 ID:c2ZMkWKI]
- ただ、各県に1箇所しかないし、最近のメンヘル患者の急増で、受け入れ体制が追い付いてないらしい(即時入所できない、ペンディングされてる)とは、きいてます。
ひとまず、ドクターに相談してみてください。 受講にはドクターと本人と雇用主の三者同意・合意が必要です。
- 321 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/23(金) 19:12:34 ID:ALKVmcZr]
- >>318
料金無料は見当たらなかった。 でも3割負担でも1000円以下みたいだ。 リハビリ施設ある大きい病院とか、カウンセリングある病院でやってるところあるね。 そして改めて自分がうつで障害があると認識したorz
- 322 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/23(金) 19:20:09 ID:c2ZMkWKI]
- 321さん
障害者職業センターは独立行政法人の出先機関であり、ここで実施されてる復職支援プログラムの受講は、現状では無料です。 ただ、前述のとおり需要過多傾向なので、希望通りのスケジュールでの受講が叶うかは状況次第と思われます。
- 323 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/23(金) 19:38:03 ID:ALKVmcZr]
- >>322さん
ありがとう。支援センターやら支援のある病院を調べたら、復職プログラムが載っていたので、受講は無理そうですが、自主トレの参考にします。
- 324 名前:優しい名無しさん [2007/03/23(金) 21:13:59 ID:IvON5FA1]
- 四月復職に向けて、来週、勤務先の産業医と面談することになりました。
(復職の最終判断は、産業医がするため) 主治医は、職場の人間関係が(直属の女性上司のバワハラにやられた)起因して発症している為、 それが改善されれば復職可能、と私に告げましたが、 異動の予定も無く、せいぜい、その女性上司と直接、やりとりをしなくても良いように 担当変更を、さらに上の職場長に訴える位しか方法はありません。 産業医に人事権が有るわけではなく、 どこまで、私の事情が分かってもらえるか、 全くあてになりません。 転職出来る歳ではなく、今の会社にしがみつくしかなく、 もう八方塞がりです。 我慢して、薬飲んでやっていくしかないのかなぁ。 はぁ…。
- 325 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/24(土) 18:17:27 ID:c4ICmZ0N]
- >>324
うちの会社も、産業医面談が最後の関門ですが、 その際、主治医の復帰OKの診断書が必用ではないですか? 復帰条件として、パワハラ上司の管理下から外すこと、等の記載があった場合、 産業医には人事権は無いのでどう判断されるか微妙ですね。 (たぶん却下かな。。。) 主治医の先生と相談して、カドが立たないうまい表現で 書いてもらえるといいのですが。 まだ休職期間に余裕があるのなら、露骨に書いて勝負に出てみるのも手かと。 もう後が無いなら、あっさり通るような診断書を書いてもらって、 とりあえず復帰してから、担当変更、異動等を訴えるしか無いですね。
- 326 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/24(土) 18:36:11 ID:wwbZhRV+]
- ほぼ同じ状況だった私の場合…
1.休職中に人事に呼ばれ、異動希望を伝えた ⇒いくら待ってもなんら反応無し 2.復職間近、産業医に『異動の希望を出しているが何も反応がない。 このままではまた同じことになるのではと復職が不安だ』と伝えた ⇒翌日人事に呼ばれ、異動を告げられる ということがありました。 産業医から人事の方に連絡(説得?)をしてくれたようでした。
- 327 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/24(土) 18:47:27 ID:XN5nXYiQ]
- 「休日に寝だめ」は逆効果=平日差大きいほど不眠、抑うつ−
働く人の睡眠調査 3月17日 時事通信 普段の寝不足、休日に補えません−。休みの日に遅くまで寝ている人ほど、 不眠や抑うつを訴える割合の高いことが17日、働く人を対象とする内村直尚 久留米大助教授(精神神経学)の調査で分かった。平日の睡眠時間の短さは、 抑うつと強く関連していた。 同助教授は「時間が不規則だと熟睡感が得られない。良い睡眠のためにはで きるだけいつも同じ時間に起きることが重要」としている。 調査は昨年12月、首都圏の35〜59歳の勤労者約9000人を対象にインターネット で実施、約6000人から有効回答を得た。それによると、平均睡眠時間は 平日6.1時間、休日7.3時間。休日の起床時間が平日より2時間未満遅い人が 不眠を自覚する割合は25.9%なのに対し、2〜3時間で29.4%、3時間以上で 33.3%と、平日との差が大きいほど不眠の人が多かった。 抑うつ経験も、2時間未満4.3%、2〜3時間5.2%、3時間以上6.2%となった。
- 328 名前:優しい名無しさん [2007/03/25(日) 08:21:14 ID:rJsm9WQN]
- 4月から復帰です。
以前と同じようにフルタイム仕事ができるか不安です。 電車には乗れるし会社に行くことはできるけど、記憶力が落ちてるし、思考能力も落ちてるから不安です。
- 329 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/25(日) 08:33:22 ID:svtkOBvS]
- 俺は男だが、鬱病として休暇取れるかな取り合えずリフレッシュしたくてたまらない。
- 330 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/25(日) 09:21:33 ID:z1pxOu5W]
- >>328
いずれはできるようになるよ、記憶力も思考力も戻る。 ただ、4月からいきなりフルタイム?リハビリ出勤無しだときついかも。 記憶力や集中力、精神安定などは前頭前野の問題なので、 ここの脳力UPにいいのは、音読、算数のドリル(暗算でできるレベル)、料理など。 >>329 症状も何も書いていないから、何とも言えない。 まず、医者に行ってください。 ここは休職から復帰を目指すスレなので、これからの人は下記へどうぞ。 鬱(うつ)で休職している人・退職した人16 life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1170846382/l50
- 331 名前:優しい名無しさん [2007/03/25(日) 19:07:01 ID:EvOCMXVg]
- スレチだったらすみません。どなたか教えてください。
抑鬱神経症で退職し、退職前の社会保険の傷病手当金を受給していますが、あと1ヶ月で受給期間が終わります。 だいぶよくなり、一人暮らしで身内もいないから、またフルタイムで働く予定です。 でも、いきなりは自信ないからリハビリ的にそろそろ週2くらいで軽く働きたいんだけど、そうすると受給権がなくなりますよね。 それだと生活できなくなってしまうし。 ちょっとでも働いたらやっぱりバレちゃうものですか?
- 332 名前:優しい名無しさん [2007/03/25(日) 22:32:30 ID:rJsm9WQN]
- 明日の診察の結果で復帰が決まります。
早く復帰したい、復帰しなければいけないと思う気持ちと今復帰して大丈夫なのか再発しないか(再発したら退職)不安です。 気持ちを落ち着かせるために書き込んでしまいました。 スレ汚しごめんなさい。
- 333 名前:優しい名無しさん [2007/03/25(日) 23:06:31 ID:vqj3JlmQ]
- >>332
私も明日、最終的な復職許可の診断書をもらいに行きます。 来週から復職が決まっており、精神的なものが身体的な症状にも 出てきて(胃痛等)、今が一番辛いです。 でも、いづれ超えなければならない壁なので頑張ってみます。 私の為に動いてくれた方たちに恩返ししたいと思ってます。
- 334 名前:優しい名無しさん [2007/03/25(日) 23:53:40 ID:rJsm9WQN]
- >333さん
332です。 私はちょうど4月でキリがいいし、このチャンスを逃すとなかなか戻れない気がするので頑張りたいです。 100%じゃなくてもいい、70%で十分だし、パワーがなくなる前に補充すればいいんだって自分に言い聞かせてます。 お互いマイペースで頑張りましょう。
- 335 名前:333 [2007/03/26(月) 00:46:08 ID:SJauNCNu]
- >>334さん
私も4月の異動を復帰のチャンスにしました。 今は、もうどうにでもなれって心境です。 具合が悪くなったら無理をせず有休を使おうと思ってます。 70%でお互いに頑張りましょう!
- 336 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/26(月) 01:18:50 ID:npcjzKtX]
- >>331
今の会社には復帰しないの?
- 337 名前:336 mailto:sage [2007/03/26(月) 01:22:06 ID:npcjzKtX]
- それと。
おれの場合は給料満額休職半年、傷病手当1年、手当て無し半年、計2年のぎりぎりで復職したよ。 会社にもよると思うけど、傷病手当もらってて退職が決まってるってのがなにか勘違いな?
- 338 名前:優しい名無しさん [2007/03/26(月) 04:13:14 ID:0F7PQNNY]
- >>336・337さん
こんな時間にレスすみません。 私はまず3ヶ月休職し、先が読めないから退職しました。 健保は国保にかわりましたが、傷病手当金は規程通り、退職前の会社の健保から継続受給しています。 でも、もうすぐ1年6ヶ月の期間を満了してしまうので、なんとか働きたいのです。 しかし、傷病手当金わ「少しでも働ける」=「就労可能」となり全く受給できなくなります。 減額ならよいのですが全額もらえなくなるのならすぐさまフルタイムしかありません。 意味不明なレスすみません。
- 339 名前:337 mailto:sage [2007/03/26(月) 08:00:05 ID:npcjzKtX]
- >>338
> 私はまず3ヶ月休職し、先が読めないから退職しました。 あらら、潔いというかなんというか。会社による違いでしょうか。 フルタイムで働かなきゃ経済的に回らない、というのはわかりますが、 傷病手当はもらえる限り、もらっておきましょう。 次の仕事に焦る気持ちはわかりますが、まだ病人でしょ? はっきり書きますが、そう簡単には治らないケースが多いです。 無理して働くと悪化する可能性も高いです。 抑うつ神経症ってのがなんだか微妙な診断ですが、うつ病を指すのなら 自立支援医療費や、障害年金も視野に入れておいた方がいいですね。 医者にきいてみてください。
- 340 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/26(月) 09:01:50 ID:ozxLX/wA]
- みんな元気だね。
昼間リハビリやって、夜そんな時間まで起きていられるなら、 心配することないよ。
- 341 名前:優しい名無しさん [2007/03/26(月) 10:52:20 ID:PTeTHk+2]
- 現在傷病手当もらってます。
私はひどい躁鬱なのですが、復帰どうしようか悩んでいます。
- 342 名前:優しい名無しさん [2007/03/26(月) 15:48:31 ID:+CPZJvJO]
- 仮出勤がきまりました!
本格的な復帰まであと少し頑張ります!
- 343 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/26(月) 20:40:34 ID:ozxLX/wA]
- >>342
おめでとう♪ 無理しないようにね。
- 344 名前:優しい名無しさん [2007/03/26(月) 21:34:49 ID:dH2gy1GE]
- 二年ほど前に復帰しましたが給料は全然上がってません。
もらえるだけありがたく思えという態度。 しかもバカでもできてなおかつ激務の仕事。重要な仕事はまったくさせてもらえない。 だからスキルも上がらない。辞めるなら止めないよという扱い。 もういやです
- 345 名前:優しい名無しさん [2007/03/26(月) 22:05:57 ID:Zyjzk6jb]
- 自律神経の狂いで退職。医者の許可降りないけど働きたい!
- 346 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/26(月) 23:50:51 ID:HQ6/ve4P]
- 社会復帰に数回失敗経験あり、現在求職中。
石に「働けるようになりたい」というと 以前は「思うようにやってみたら?」と言われていたのに 最近は「それもいいけど何かやりたいことをやってみたら?」と。 復帰ムリってことかな・・・
- 347 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/27(火) 00:14:19 ID:clvPWSva]
- 仮出勤きまったと書き込んだ者です。
私も社会復帰失敗というか、鬱再発で2度目の復帰だけど、焦って働かなくちゃって思ううちは復帰は無理だと思います。 1度目の復帰のときに無理矢理復帰したけど案の定ボロが出てきてすぐにダウンしました。 2度目はもう後がないから仕事を忘れて病気を治すことに専念させてもらいました。できること、やりたいことをして、家族にも甘えて一緒に過ごしてもらいました。 そうしてると自然に仕事したくなってきて、主治医に相談して仮出勤からやってみることになりました。 仮出勤を乗り越えられたら自分のタイミングで本復帰したらいいと職場も言ってくれたから、これからが私の正念場です。
- 348 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/27(火) 00:18:43 ID:XJQBsXeF]
- 無理はしないでください。
主治医のほか、職場の産業医、公的機関、 復職支援プログラム、その他 実際上、全部使えるわけではありませんが、 使えるチャネルは多く持ったほうがいい。
- 349 名前:優しい名無しさん [2007/03/27(火) 06:59:44 ID:RtWkLlj+]
- 疾病手当ってどれだけ休めば貰えるの?
- 350 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/27(火) 07:19:01 ID:XJQBsXeF]
- 健康保険の傷病手当金のことですか?
(雇用保険の傷病手当とは異なる) 3日間以上連続して労務不能のときに4日目以降の分から出ます。 なお、国民健康保険にはこの制度はありません。 www.weedes.com/health/kizu/
- 351 名前:優しい名無しさん [2007/03/27(火) 08:39:48 ID:HGf0cWd0]
- 自分は4ヵ月休職して1ヵ月リハビリ勤務して復職3ヶ月の者です。
もともとびっちり仕事してないと不安になるタイプで 復職後の業務の激減に耐えられなくなりました もっとまともな仕事したい 会社からは欝の烙印を押されて過度の保護扱い。 もっとまともな仕事をさせてもらえる所に転職します
- 352 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/27(火) 08:44:51 ID:AHdktYyW]
- >>351
ちゃんと保護されてるんでしょ? 残業なくて仕事の量も減って・・・ それで給料貰えるんだから、それで良いと考えないと。 あなたの気持ちも理解出来るけどね・・・きっと生真面目な方なんでしょうね。 ちなみにオレも1月に2年間のブランクを空けて復職したけど、3月から再度 休職。 ちゃんと残業なし、仕事の量も減らされて部署転換もされて、上司にうつ病 の理解があって・・・こんな状態でも再発しちゃうんだから、うつ病ってのも 困ったもんです・・・
- 353 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/27(火) 15:26:05 ID:vjWQ7N6g]
- >>351
発症したときと同じ働き方をしようとしているのでないといいけど。
- 354 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/03/27(火) 18:59:20 ID:Adb2vprS]
- いろんな症状があるんだな〜。
自分は手取り減ってもいいからできる限り残業を減らして、 業務に影響出ない程度に適度にサボって遊ぶという生活をしてました。 しかし、「余裕があるなら遅れてる奴を手伝え」 「士気に影響するから休むな」等々文句言われ、 成果主義で悪い評価付けられて鬱悪化しました。 残業ってのはどうしても間に合わない場合のオプションなので 定時までに仕事が終われば帰っていいのは当然だし、 朝から全力だと定時には力尽きるんで手伝ってる余裕なんてねーし、 適度なサボリは鬱抑止に非常に効果的だったのだが・・・
|
|