[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/05 17:18 / Filesize : 346 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
特定不能の広汎性発達障害/PDD-NOS/非定型自閉症 2
- 1 名前:コミュニケーションセンター ◆Z2XJHELHls @株主 ★ [2009/07/29(水) 10:51:42 ID:9FDJndEp]
- スレタイのような診断を受けた人、またはこれらの障害に詳しい方々が集まるスレです。
※PDD-NOSと診断された子供についての話題は扱いません。育児板でどうぞ。 ※診断確定前の人は、名前欄に「検査予定」「検査中」などと入れた上で書き込んで下さい。 <スレの対象者> ・PDD-NOS診断済みの当事者 ・PDD-NOS疑いや、検査予定・検査中の人 ・精神医学、心理学、社会福祉等の専門家 <前スレ> 特定不能の広汎性発達障害/PDD-NOS/非定型自閉症 (p)anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1201422078/ <関連スレ> 【アスペ】発達障害者の仕事や職業 6【自閉症】 (p)anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248278418/ 【発達障害】高機能自閉症総合スレ4 (p)anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1222306311/
- 616 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/04(金) 10:46:21 ID:8V+NcBJT]
- >>615
そうなんだ ありがと
- 617 名前:優しい名無しさん [2009/12/07(月) 02:30:05 ID:rsc0rf5Q]
- PDD診断されたけど、周囲の理解が無くて辛い。
と言うかどうやって説明したらいいのか分からない。 それと、診断したところで検査してくれなかったんだけど、紹介してくれなかった・・・。 検査をやってる医療機関ってどうやって調べたらいいのかな?
- 618 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/07(月) 07:18:04 ID:L8hPPn0f]
- >>617は、周囲の理解ってどういう類のものを想像してる?
同情、哀れみ、格下扱いの理解で良いなら、比較的簡単に得られると思うよ。 煽りでなく、定型との「対等な立場での」理解を得るのは不可能と考えたほうがいい。 >診断したところで検査してくれなかったんだけど、紹介してくれなかった・・・。 2つ上のレス>>615に PDD-NOS専用の検査というのはない って書いてあるけど。
- 619 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/07(月) 08:04:50 ID:leOyPSXf]
- だよねー、俺もう家の外だとずっとピエロみたいになってる
見下されるけど嫌がらせとかはあんまりされないから楽でいいかも
- 620 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/07(月) 09:11:52 ID:ySbXJuHm]
- 診断されても、周りには黙っておいた方がいいと思う
仕事はあまりにも周囲の人間と比べてできないと思ったら、 自分も周りも辛いから、無理してないでさっさと変えた方がいい
- 621 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/07(月) 16:54:06 ID:Xa9eBY9Y]
- >>617
普通は診断するために検査するんじゃないの?
- 622 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/07(月) 22:03:56 ID:LO0j8KWo]
- 検査するまでもなく健常だと思ったからじゃないの?
- 623 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/07(月) 22:04:23 ID:siL+1r3f]
- >>621
あえて検査を受けさせずに診断下す先生もいるよ 地域によっては検査できる病院が少なくて、成人は後回しで予約だけでも半年以上待たされる 発達障害者センターは職員の勧誘が酷くて、気の弱い人には向いてない 私は父親亡くしてボダ母しかいないから、正確な生育歴や生活環境を聞き出すのは難しいから 検査は受けないほうがいいと言われた 自分は鬱以外に統失、ADHD、LD、スキゾタイパルの疑いがあるんじゃないかと思って 主治医にその症状と思われる言動・行動を書いたものや参考にした本のコピーなんかを持参して診察受けたらPDD-NOSと診断された
- 624 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/07(月) 23:29:52 ID:HUOBlu/s]
- >>619
>俺もう家の外だとずっとピエロみたいになってる >見下されるけど嫌がらせとかはあんまりされないから楽でいいかも まだ、その段階までいってないからある意味うらやましい。 いまのところ人一倍頑張って、人の5倍以上叩かれてるからな・・・ 正直、先が見えない。 618〜620の人、どんな仕事やってるのか差し支えなければkwsk
- 625 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/08(火) 21:28:31 ID:RJBQCV19]
- 618だけど、俺はカムアウト自体してない。
一度カムアウトして、酷い目にあったから。 見下されるだけでなく、他の社員の憂さ晴らしの道具にされるなど陰湿なイジメの対象にされた。 カムアウトしてるが為に、必死の訴えも誰も聞いちゃくれない。 具体例を挙げると 突然、某社員が殴りかかるかの如く拳を振り上げる ↓ >>618、パニックになって大騒ぎ ↓ 上司がやってきて「どうした?」 ↓ 周りの社員「>>618が急に騒ぎ出したんです」 ↓ 某社員「>>618がわめき散らして俺に襲い掛かってきたんです」 ↓ >>618「違う、某社員の方が殴りかかろうとしたんだ」 ↓ 上司「あぁわかった>>618。とにかく某社員にあやまれ」 こんな感じのことをしょっちゅうやられた。 >>619のいうピエロというのも、おそらくこんなところじゃないかな? 耐えられなくなるまで耐えて、限界超えたら辞めるしかない。
- 626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 00:52:45 ID:be/PHvPI]
- 取りあえず治らないんだよね・・・どうやって生きていったらいいのやら。
と思ってるわけですが。 せめて普通の人のふりでも出来ればいいのですがこれがなかなか難しい。
- 627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 00:56:45 ID:be/PHvPI]
- >>618
いや、専用じゃなくていいんで検査を受けて今後の方針をはっきりさせたいんですけど。 今日やっと違和感の理由が分かった。 身障者みたいに見た目で分かる障害はDQNでもなければかたわだのなんだと言わないけど、 発達障害みたいなそれは、バカだとかそんなことも出来ない屑だとか平気で言われるってこと。 それに違いはあるかもしれないけど、言っている本人はバカチョンカメラとか言ったりするので。 ※別に言葉狩りを肯定している訳じゃないですけど。
- 628 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 01:00:51 ID:be/PHvPI]
- つことで、その人のことは諦めて次に進もうと思う・・・。
>>625 まだ診断書とか見せてないけどアウトかな・・・ 発達障害ってのを一部にカミングアウトしてしまった・・・ もうだめだ・・・・・・・。ついでに言うとブラック・・・。 スキルがあろうと今はコミュニケーション能力がないと蛸壷部屋かホームレスという即死の世界だし・・・ つらい・・・
- 629 名前:優しい名無しさん [2009/12/09(水) 01:03:33 ID:be/PHvPI]
- wikipediaの広汎性発達障害の項の救いようの無さ加減について・・・
何でここだけ犯罪に絡んでる記述がついてるんだよ・・・・・。 生きる望みが失われるぜ。
- 630 名前:優しい名無しさん [2009/12/09(水) 01:10:12 ID:6Kj/h/6P]
- 弁護側は、被告は広汎性発達障害の影響で思い込みが強く事件当時も行動をコントロールしにくい状態にあったと主張している。
ところでSMプレイとかできないと5時限目まで粘るタイプ?
- 631 名前:優しい名無しさん [2009/12/09(水) 01:11:07 ID:75qW/z2D]
- もう死にたいんだけど・・どうすればいいのだろう・・・
- 632 名前:優しい名無しさん [2009/12/09(水) 01:21:41 ID:6Kj/h/6P]
- 貴様ら雌豚どもが俺の訓練に生き残れたら ...
各人が兵器となり殺戮と悲鳴に絶頂を捧げる快楽の宴が始まる その日まではアスペるにょんだ! 地球上で最下等のおまんこぼーんだ いいか貴様らには無機物すら与えられない、初音のこミクルンルンである。
- 633 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 01:26:16 ID:be/PHvPI]
- あー猛威や><;
- 634 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 19:49:58 ID:g//5g0LB]
- >>627
検査自体は大体臨床心理士がやるものなので、医者に紹介してもらえばいい。 というか、診断出した医者に言えば、保険で検査受けられると思うんだが・・・ (自費でやると2万〜4万くらいかかるはず) >身障者みたいに見た目で分かる障害はDQNでもなければかたわだのなんだと言わないけど、 >発達障害みたいなそれは、バカだとかそんなことも出来ない屑だとか平気で言われるってこと。 本当にそうだよな〜 自分の身内の場合、五体不満足を引っ張り出してきて 「こんな障害があっても頑張っている人もいるのに!」みたいな言い方するんだが、 ある意味、あの人は最強の障害者なんで、比較の対象にならないよ・・・
- 635 名前:優しい名無しさん [2009/12/09(水) 20:30:34 ID:SYlryiwd]
- >>627
ここでも名前があがってるウェクスラー式知能検査は? 発達障害がある人はこの検査の分野別の得点にばらつきがあるらしい。 得意分野と不得意分野がわかるよ。 心理士がいる病院や機関で受けれると思う。
- 636 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 22:56:18 ID:Y80vm+z9]
- >>634
こんな障害でも頑張ってる人がいるのに!もっと酷い人がいるのに! みたいな事をよく言う人がいるけど、それって引き合いに出された 「もっと酷い障害の人」に失礼な話だと思うんだけどなぁ。
- 637 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 07:40:50 ID:58mdT5vm]
- ウェクスラー式知能検査(WAIS)で偏差(div)が16以上あると発達障害、と唱えてる文献あるが、少なくとも日本の発達障害専門家の意見は否定的。
偏差16程度なら定型発達でも普通に出るレベルだから。 じゃ偏差20以上を発達障害にしよう、と一部のWAISマンセー派は言ってるが、専門家に言わせると偏差がどうのこうのという問題ではないらしい。 PDD−NOSかどうかを調べる話からズレるが、WAISの話で「数唱が高くて行列・記号が低かったから、あなたは○○系の職種に向いてます」みたいに具体的に解るからWAIS検査は非常に有用、とか書いてる発達系サイトとかあるが、 このスレを見ている賢明な人達は、PDD−NOSが離職する一番の理由は「職種や能力」ではないことは既にご存知のはず。 離職に追い込まれず就業の状態を保ち続けるためのヒントやアドバイス・治療方針などはWAISでは一切明らかにされない。 以上を踏まえて、WAISを受ける受けないは自己責任で。 あとがき 「(WAIS検査結果が)自分が発達障害であることの唯一の証拠」だからとして必死にWAISにしがみついてるかのような人も意外と居る。 まるでWAIS検査結果用紙を中世ヨーロッパの免罪符のごとく常に持ち歩いてて、ホイホイと(まるで自慢げに)見せびらかしてる風な人も居る。
- 638 名前:優しい名無しさん [2009/12/10(木) 08:38:21 ID:n7Pr55Q0]
- まあでも、結果の数値だけに捕らわれすぎなければ
WAISは自分をよく知るための一つの手段として良いんじゃないかと思う。 自分は特に検査も受けずに発達障害だと診断されたけど、 いきなり障害だとか言われて一体どうしろというのか・・・ 医者が今後の生き方について何かアドバイスしてくれるのだろうか? 色んな手段を使って定型との違いを認識して どうすればもう少し生きやすくなるのか自分で考えていくしかないと思ってる。
- 639 名前:優しい名無しさん [2009/12/10(木) 08:47:55 ID:Rpp6B82c]
- 得意分野と不得意分野があるよ。
心理士がいる病院や機関で分かると思う。
- 640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 12:32:19 ID:V1aVXUv4]
- このスレ勉強になるなあ
行くなら心理士がいる病院って覚えておこう いつも空気読めない発言をして会話をストップさせてしまうんだけど、定型の人ももっとマイペースに自分の発言してくれたら良いのに、っていつも思う。 誰かが話したら必ずそれに相槌コメントしないと、みたいな。 それぞれの考えを言い合えれば良いのに、自分の言葉で話す人って周りにほとんどいない。
- 641 名前:優しい名無しさん [2009/12/10(木) 12:36:18 ID:WsVUC9tq]
- でもさ。
ワイスやった結果、仮に数唱が劣ってると出たとして、数唱を訓練したり数唱を使わないやり方を工夫しても、コミュニケーション力が上がるとは思えない。 子供ならいざ知らず、充分な社会経験のある大人なら、ワイス程度で判る自分自身の向き不向きにはとっくに気づいて、無意識のうちに「自分流」のやりかたで欠点吸収してるんじゃないか? その「自分流のやりかた」が、周囲からは「変なやりかたするな」とか「なんで言われた通りにやらないんだ」とか罵倒される原因になってると思うのだが。 そこへ以てワイスで「何々が劣ってます。工夫しましょう」っていわれても、結局何の役にも立たないだろ。 臨床心理士は、アドバイザーじゃない。 患者自身で考えさせ患者自身に結論を出させる。臨床心理士が主体的にアドバイスすることは原則禁じられている。
- 642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 14:17:16 ID:T3K86FaN]
- >>634,>>635
ありがとー。 >臨床心理士の居る病院 ちょいと調べてみまする。
- 643 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 14:33:28 ID:VPb2obf2]
- ウェクスラーって知能検査なんだから、コミュニケーション力とは関係ないのは
当たり前じゃん?
- 644 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 14:53:05 ID:1+Q/VbvK]
- そうでもなくて、空間認知の低さと人とコミュニケーション力の低さに相関があるらしい。
聴覚短期記憶が低いと、人の話を覚えていられず、約束や仕事ブッチぶっちとかで 人間関係に多大な影響があるとか。。
- 645 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 14:55:24 ID:T3K86FaN]
- これってどうなのかな・・・
昭和大学病院 www10.showa-u.ac.jp/~karasu/files/developmental.html
- 646 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 14:56:34 ID:T3K86FaN]
- >644
メモってないとかなり忘れる、そしてメモしたことも忘れる。 リマインダーがないと死・・・
- 647 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 16:05:04 ID:VPb2obf2]
- >>644
それは初耳。 それって学会とかでは寡占的な説なの?
- 648 名前:優しい名無しさん [2009/12/10(木) 16:47:43 ID:n7Pr55Q0]
- 精神科病院(入院できるとこ)なら大抵心理士がいるはず。
でも外来が午前中だけだったりして不便。 すでに発達障害の診断を受けているなら主治医に検査を受けたい旨を相談してみては? 検査できる所を紹介してくれるるんじゃないかな? ちなみにWAISは全部やるのに2時間くらいかかる結構面倒な検査です。
- 649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 17:29:40 ID:Pvw85Eck]
- 短期記憶が低いのはADHDの特徴っていうけど
シングルフォーカスと合わさると絶大な破壊力を持つわな。 WAISではPDDよりもADHDのほうが結果に現れやすいそうだよ。 自分も記憶系(作動記憶と処理速度)が1標準偏差下がってる ディスクレパンシーだったりする。 キッチンタイマーはとても便利 >>647 空間認知が甘いとヒトとヒトの距離感が取れず 結果、言外の意味で嫌がられると愚考します。 近いよキモチワルイんだよ!ってヤツ。
- 650 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 18:24:55 ID:1+Q/VbvK]
- >647
非言語性学習障害ってのがあって、アスペとほぼかぶる症状らしい。 ウィスクの下位項目にぱっちりでるとか。 649さんの言うとおりです。
- 651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 19:08:21 ID:vJw4putt]
- まったく>>637の言う通り。
- 652 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 19:32:46 ID:mX0E/k8k]
- 定型って、発達障害ではない人って認識で合ってる?
調べたけどいまいち分からない
- 653 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 22:31:23 ID:Tb91edQl]
- >空間認知の低さと人とコミュニケーション力の低さに相関がある
これたまに聞くんだけど、なんだか自分は信じがたいんだよなぁ。 自閉の人って空間認知高い人多いんじゃなかったっけ?項目で言ったら積木模様かな。 でも見ての通り空気読めない人多いじゃん。 空間認知はオンチな人が多いとされてる女性の方が、コミュニケーションや空気読みが上手な人多くない? 同じ「空気が読めない」という性質でも、 空気を読もう読もうという意思はしっかりあるが、能力が低いために読み違えてしまうという事と、 空気などを読んだりする才能はもともと持っているが 人間に対してそのスイッチが入らない場合とがあるんじゃないかなぁと思う。 前者がアスペ、後者が通常の高機能自閉と定義すべきかなー…と個人的に考えてみたり。
- 654 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 22:34:35 ID:Tb91edQl]
- あ、でも。
アスペでも空間認知の項目が高く出る人もいるしね。 でも空間認知の項目の高低のいかんを問わず、発達障害者は全般的に空気読みは苦手な訳で。 テストで出る数値以外にも、いろんな要素があるんだろうな。
- 655 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 23:18:47 ID:zQCLgbHg]
- なんか、発達障害の検査=WAIS(WISC)みたいな話になってるが、
性格検査の方は、あんまりやってないのかな? 自分の担当医の場合、ロールシャッハとかP−Fスタディとか性格検査の方がメインだった。 WAISも受けたけど、「知的障害に該当しないか一応調べないといけないので 念のためやりますよ」程度の位置づけ。 言語と動作の差はほとんどなかったけど、診断は下りた。 まあ、この辺は医者の方針の違いなんだろうね。
- 656 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 23:22:18 ID:ViF9xeEf]
- 一度バウムテストを受けたが、木と言われてもよくわからなくて
その日の朝にnhkで見たミッフィーに出てきた木を描いたら 「あなたはとても見栄っ張りな人です」とか言われた
- 657 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 23:38:20 ID:4EQtPcnr]
- >人との距離感
それがあるから疎遠と言うか他人行儀にならざるを得ないというか。 元主治医?が、発達障害やってないって言われて紹介された先もダメダメだった・・・ しかも紹介してくれないっぽ 1から主治医を捜し直す・・・うーなんかとっかかりが欲しい。
- 658 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 23:49:14 ID:QqDy8uiB]
- センターでWAIS
病院で初回の宿題としてAQ 病院の心理士さんにベンダーゲシュタルトテスト、バウムテスト、PFスタディ、行動常識テスト 病院に親を連れてって過去話 →診断だったな。 ベンダーゲシュタルトってのが空間認知や処理方法のテストだったよ。 自分は>>655と同様な診断を受けたってことで。 >>653 ○:空間認知の低さ→コミュ障害 ×:空間認知の低さ⇔コミュ障害 と>>649では愚考しております。 積み木はパート分割の強さ(≒中枢統合の弱さ)で数値が高まるんじゃなかったっけ? 注意事項:まだテストを受けてない人間は正しいテストができなくなるから 下調べはしないこと。
- 659 名前:優しい名無しさん [2009/12/11(金) 01:36:32 ID:2FbmgZC0]
- はっきり言って家の両親はかなり変わってる。
でもそれなりに社会には適応してる。 母から「私も自分がどっか足りないと思ってる。 検査したら障害って言われるかもね。」と言われた。 で、なんとなく思ったんだが、 昔は今なら発達障害と言われる人、その他軽度の障害者に対して 世間が寛容だったんじゃないだろうか。 今は変り者に厳しい世の中なのかもね。
- 660 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/11(金) 03:32:36 ID:FYakgfU+]
- つーか空間認識できてないんだろ。自分がどの位置にいるのか脳がわかってない
- 661 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/11(金) 04:49:26 ID:3mgHmHGx]
- >>660
あるあるw 今日も目的地十数メートルの所まで来てたのに分からなくて 電話して場所を聞いてしまったw
- 662 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/11(金) 04:52:47 ID:3mgHmHGx]
- >>659
不寛容過ぎますよね、今の世の中は。 ヲタ叩きがその象徴かと。
- 663 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/11(金) 12:26:57 ID:obp0fAHC]
- >>659
昔は差別とか今よりあからさまだったんじゃないのかな 表面化してるかどうかの違いだけで昔から扱いは厳しかったんじゃないかなあ… 想像だけど
- 664 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/11(金) 17:43:05 ID:2FbmgZC0]
- でも今って空気を読むこと、周りに合わせることが異常に求められる世の中だと思う。
いじめでも、ちょっとしたきっかけさえあれば誰でも被害者になりうるしね。 個性的な人は生き辛い。
- 665 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/11(金) 22:50:01 ID:8KCSJpgx]
- >>658
>○:空間認知の低さ→コミュ障害 >×:空間認知の低さ⇔コミュ障害 ごめん、これの違いがよくわからない。
- 666 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/11(金) 22:54:34 ID:uRlyeeW0]
- >>665
因果関係と相関関係の違い 中学で習っただろ
- 667 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 00:22:09 ID:PmQ0z3E9]
- >>666
ごめん、それでもよく分からない。 具体例をあげてほしいんだけど 空間認知が低いからコミュ障害、という意味ではなく 空間認知が低い人にコミュ障害が多くみられる、という意味かな?
- 668 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 00:49:12 ID:Nitmp2D6]
- 「パート分割の強さ(≒中枢統合の弱さ)」とはなんぞや?
積木が一番得意で最高得点だったので、気になる。
- 669 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 00:49:32 ID:Nitmp2D6]
- >>668は>>658でっす。
- 670 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 01:02:10 ID:W+IP0qxv]
- >>665
主張したかったことはこれ”である”(正誤指摘の正を○で示している) 空間認知が低いとコミュ障害の結果がでる すなわち 空間認知とコミュ障害には、原因結果の関係(→の記号で示される)がある 主張したかったことはこれ”ではない”(正誤指摘の誤を×で示している) 空間認知が低いとコミュ障害の結果がでる かつ コミュ障害があると空間認知が低くなる すなわち コミュ障害と空間認知は相互に原因結果の関係(相関関係:⇔の記号で示される)がある 中学校の数学で学ぶ論理構造の基本だわな 義務教育課程での数学の本質とは論理思考の習得ですよ。 >>668 「セントラルコヒーレンス」でググれ 話はそれからだ 自閉症の特徴にこれの弱さというのがある。
- 671 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 01:59:06 ID:xFClMYTn]
- >>670
もしかしてリアルでもそんな調子で話されるんですか? なら苦労してそうですね・・・ 中学で習ったことなんて忘れたw 数学大嫌いだしwww ・・っていう奴は世の中に沢山います。 (私は質問した人じゃないよ。念の為)
- 672 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 02:11:19 ID:pLD+0Hp8]
- 主治医ってどうやって作ったら(ry
小さくても地元がよいか、それとも大学病院が 良いかってのは一概には言えないんだろうけどねぇ・・・
- 673 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 02:32:32 ID:W+IP0qxv]
- >>671
どーも 世の中には2ch語というのがあってね(以下略 数学(表層的おべんきょう)についてはともかく、 アタマの使い方(本質的おべんきょう)については大事だと思うけどね。 同じ教科を学んでも結果がまったく異なってくるのだから。
- 674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 03:22:36 ID:xFClMYTn]
- 2ちゃん語は勿論分かってますよ。
何が言いたかったかというと、 >>670の内容はもっと噛み砕いて説明しないと解らない人が多いんじゃない? あと妙な上から目線にモニョります。 わざとそういう書き方してるんなら別にいいけど。 スレ違いなんでこれで去ります。
- 675 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 06:32:22 ID:N6UDtIEK]
- >○:空間認知の低さ→コミュ障害
>空間認知が低いとコミュ障害の結果がでる これだと、空間認知が低くてもコミュニケーションに問題がない人は存在しないことになるのだが。 ADHD→片付けられないと同じ落とし穴に嵌まってる気がするのだが。 (ADHDで片付けができる人は存在しないことになる・・・実際には片付けに問題のないADHDは多数居る為、これは成り立たない)
- 676 名前:優しい名無しさん [2009/12/12(土) 08:36:20 ID:yDlsP731]
- > コミュ障害と空間認知は相互に原因結果の関係(相関関係:⇔の記号で示される)がある
原因結果の関係って”因果”関係でしょ。なんで相関関係の記号なの?
- 677 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 09:05:22 ID:zqsHJtdX]
- なんでもいいが同じ空間認知感覚の異常のある(であろう)統合失調症とほぼダブらない件から、
脳内物質の偏りを探して欲しいよなあ。
- 678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 09:33:34 ID:0g40Dv9x]
- >>674
>>670は自分でヒトとヒトとの距離感がとれないって言ってる人じゃないかw まあ、そこは流そうよ。 ちょうど、仕事で>>670と同じようなミスやって滅茶苦茶怒られた。 「分かりやすく具体例をあげて、端的に説明しろ」と言われたはずなのに 専門用語交えた原理原則論を長々と語りだしてしまって、課長激怒。 「そんなことは聞いてない!」といわれたことは定型社員の10倍以上だろうな・・・ 生半可な知識あってもコミュ力ないと、会社組織でやってくのは本当につらい。
- 679 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 09:38:08 ID:0g40Dv9x]
- >>675
そういえばそうだね。 「コミュ障害がない→空間認知は低くない」が対偶になる。 営業トップクラスの人でガチの方向音痴の人とかいるし 検査結果鵜呑みにして、○○だから××みたいな考えはどうかと思う。
- 680 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 10:34:12 ID:zqsHJtdX]
- 方向という概念が出来ていても頭の中で3DMAPを形成できない。
脳における空間イメージが健常者の範囲より物凄く小さいかばらばらのどちらか。 ニューロンが脳内イメージの再現をしている論文があったが、 大きい文字(形)のイメージングを健常者と発達障害者でやったら有意差が出るんじゃねーの?
- 681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 14:34:34 ID:W+1frn/P]
- 3DMAPはできないことは無い、と思うけど
脳内でパーツの組み合わせ(服とかビジュアル面)が無理 実際に組み合わせて、目で見て判断するしかない。 書いてて思ったけど文章でもおなじだ。 脳内で文章まとめられないからパーツで書きだして並び替えしてる。 推敲のレベルを超えてて非常に疲れる。
- 682 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 19:51:45 ID:pLD+0Hp8]
- どこの病院が良いとか言う情報はどこで知ったらいいのかしら・・・。
- 683 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 20:06:06 ID:PmQ0z3E9]
- 自分は>>665の質問をした者で>>667と同一です。
>>674氏同様、自分もW+IP0qxvの上から目線な口調にカチンときてたw 「中学校の数学で習うじゃないか」「アタマの使い方なんですよ」とかいちいち言う必要あるのか。 中学生で習うからどうだと言うんだ? 学生時代やった勉強を完ぺきに覚えてる人間ばかりじゃないし、 そんな人間ばかりだったら世の中もっと馬鹿は少ないっての。 で、さらに 考察的には>>675に同じ考えだ。 >空間認知が低いとコミュ障害の結果がでる ならば、 世の中の女性という女性はコミュニケーション下手な奴だらけになるし 空間認知の良い発達障害者は皆コミュニケーション上手だらけになる。 しかし実際は定型女性の方がずっと付き合い上手が多い訳で。 「コミュニケーション下手の人の中に、空間認知の甘さが原因でそうなってる人がいる」ならともかく 「空間認知が甘いとコミュニケーション不全に必ずなる」は間違いだと思う。 他にもいろんな要素があるんだろうな。
- 684 名前:優しい名無しさん [2009/12/12(土) 20:13:26 ID:oKS21X7K]
- 発達障害の病名が欲しいのなら、行けば必ず発達障害にしてくれるラ○ディックがいいんじゃないか?
お布施3マソから5マソ払わなきゃならないが、免罪符(検査結果)つけてくれるし。 自分が本当に発達障害かを知りたいなら、ちゃんとしたところに行こう。
- 685 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 20:37:16 ID:cj/EjjZM]
- 明神下と烏山の両方で発達障害じゃないと言われた場合、そのとおりと考えて良いですか?
- 686 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 20:55:38 ID:303K5K1Q]
- >>685
また君か そのとおりと考えて良い
- 687 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 00:30:14 ID:7wR1BkZP]
- >>682
>どこの病院が良いとか言う情報はどこで知ったらいいのかしら・・・。 まだ、医者を探してる段階かな? 基本的に発達障害者支援センターで医者の紹介はしてくれる。 ただ、その医者の良し悪しまではセンターじゃ分からない。 診断済みADHDのスレで同じような話になってたけど、 とりあえず、1回の問診だけで診断するような所は危ないとは思う。 あとは医者の方針もあるからな〜 WAISの結果を重要視したり、親への聞き取りや通知表・母子手帳の記載を重視したり。 このレベルになってくると、素人じゃ良い悪いは分からん。 外れがいやなら大学病院で診断やってる所いくのがいい。 (初診まで半年〜1年はざらだけど)
- 688 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 01:55:44 ID:IBkeVj1C]
- 中学生の数学では、数理論理学や集合論の基礎はやらないな。
- 689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 02:15:33 ID:xiClEY5n]
- 少し話は飛んでしまうけれど中学校の数学で一般化やるでしょ。
これ、メタ思考を通じて自己対象化・客観視のきっかけにはなると思う。 この障害があって、若いときにこれに気づけないと人格形成上しんどいことになりそう。
- 690 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 10:33:14 ID:kOLgDPgw]
- >>687
ありがとうございます。 今通っているところは、心理検査もしないでいきなりPDDって言われたので、 それと別スレで治験している薬をいきなり出されたんで危ないかもデスね・・・
- 691 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 11:57:24 ID:LU1AmPOv]
- >>689
確かに、発達障害や人格形成の問題には思考法の問題で解決できる部分もあろう。 でも思考法で全てが解決される訳ではないと思う。 例えば、男に強姦されて男性恐怖症になった女性の場合、たった一度犯された事で 思考の部分において「男性の全部がレイプ魔だ」という結論を導き出した訳ではないだろう、 生理的な部分で嫌悪感や拒否感が生まれてしまった訳で。 それを「全ての男性が強姦魔じゃありません」などと言葉で諭した所で治りはしない。 発達障害者で言えば、フラッシュバックなんてのがそうだな。生理的なものだ。
- 692 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 19:35:15 ID:b9sWf7L3]
- >>691
鬱等の二次障害が出てる人には、 アサーションとか認知療法とかも効果あるとは思う。 でも、発達障害の根幹部分まで、思考法で変えるのはちょっと難しい。 結局、診断受けたら後の治療法がないのが現状。 >>690 >別スレで治験している薬をいきなり出されたんで危ないかもデスね・・・ そもそも、NOSに効く薬って何なんだろw そんなものがあるなら、自分も欲しい。 多分、鬱対策でパキシルあたりを出されてると思うんだけど その辺の説明がないのも酷いよな〜
- 693 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 21:10:34 ID:WyfPFfdP]
- >>691
「これ」って言葉を使ったから混乱が生じたんだな。 これ=自己対象化のことで、思考法で全て解決できるとは思ってないよ。 自己の二重性を持ってない人間が自己対象化を得る為の、気付きのきっかけのひとつってだけ。 >>690 治験中の薬って事か? それならそうと医師から説明があるはずだけど、どんな薬か興味あるな。
- 694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 22:00:58 ID:ecJ8uiNQ]
- >>693
オキシトシン・スプレーかな?
- 695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 23:22:29 ID:kOLgDPgw]
- >>692 >>693
たしか、ストラテラです。 結局処方箋が取り寄せとか、その後の説明を聞いて云々と、 ごたごたがあって飲んでませんが。なお、医者には話してあります。 成人向けで治験って記述を見かけたので・・・。 わたしの見間違い、勘違いなのかもですが。
- 696 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 05:39:38 ID:r+nJ/bDk]
- ストラテラ効くのかなぁ。所詮NRIの類だし。
リタリンやコンサータ等のD2アゴニストの効果が外国でどれぐらいあるのか知りたいところ
- 697 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 05:58:22 ID:r+nJ/bDk]
- あとオキシトシンは補助であって、
顔を覚えられないことの核になってる「パーツくっつけの欠如」を治せるとはいえないんじゃね? 重症者に多少効果はあるかもしれんが
- 698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 10:02:36 ID:W4QyR3zX]
- D2アゴニストってwwwwww統合失調症かよwwww
リタリンコンサータは非洗濯的に作用するぜwwww
- 699 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 10:39:51 ID:r+nJ/bDk]
- >>698
統失に効くのはアンタゴニストだろ? メジャー系は超少量処方でアゴニストのような効き目を示すらしいが。 メジャー系の少量処方受けてる奴どれぐらいいるんだろうか
- 700 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 17:02:28 ID:9AUjbHQf]
- >>699
一日分の処方 ・不安時 ルーラン2mg/1T(4mgを半分に割ったもの) ・寝る前 セパゾン2mg/1T フルニトラゼパム2mg/1T ルーランは聴覚過敏対策で出されてる 外出前や近隣・家の中が騒がしくなってきたら使うけど、毎日服用しないとやっていけない 4mgだと副作用でだるくて動けない セパゾンはたまに不安時に回すけど、就寝時に飲むと副作用の眠気が上手く働いて早めに入眠できるし効果も持続する 薬の効き方がおかしいから、主治医は薬の処方に苦労するらしい 色々試してきた中で、今の処方が一番合ってると思う
- 701 名前:優しい名無しさん [2009/12/15(火) 00:03:10 ID:MTRFHZGh]
- 皆は働いてるの?おれもう、ハタラクの辛すぎなんだけど・・しんでもいいかな・・
- 702 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 18:29:53 ID:tYnSmdTl]
- 一般就労しているが周りがなにもかもアホらしくて怒りがとまらない今日この頃
- 703 名前:優しい名無しさん [2009/12/15(火) 22:17:03 ID:MTRFHZGh]
- >>702
何故そうおもうの? どう考えても俺の場合は、発達障害の俺の方が馬鹿だよ。 空気が読めないもの・・・
- 704 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 01:05:37 ID:41SdwaSK]
- 自分は>>702も>>703もわかる
- 705 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 07:45:27 ID:WucJ0BOZ]
- >>704に同意
- 706 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/17(木) 18:36:51 ID:7penuFzl]
- 生まれつきの脳の機能障害として認定されてて、
コミュニケーションスキルが足りないのは 自分達の努力だけではどうしても健常と比べて補えないのに、 どうして社会的に何の支援も得られずグレイゾーンの 障害者は放置されてるの?っていう怒りというか疑問ならあるなー
- 707 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/17(木) 18:49:17 ID:2DV2Xfln]
- 定型発達の人の「コミュニケーション」ってつまりは「同調」ってことでいいんだよね?
- 708 名前:優しい名無しさん [2009/12/17(木) 18:50:01 ID:fsFAHujK]
- >>706
質問なんだが、何の支援もないのかい? 社会はPDDには何の支援もしてくれないの? 仕事してると忙しくてその辺が調べられないんだ・・・
- 709 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/17(木) 23:10:40 ID:9FDUH68G]
- >>708
そもそも、障害者手帳の区分の中に発達障害ってものがない。 平成16年に発達障害者支援法が成立したけど、 いまのところ、センターの設置とか専門医の育成とか インフラ整備だけで精一杯の状態。 (医者の紹介くらいしか役に立たない。) 公的支援を受けたければ精神か療育とるしかない。 二次障害の程度によっては精神とれるし、IQ90くらいまで療育出す自治体もある。 なんとか働けるレベルだと本当になにもないよな。
- 710 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/17(木) 23:21:45 ID:7penuFzl]
- >>708
支援の程度は、その人の置かれてる状況による。 二次障害がなく知的な遅れもないPDD-NOSなら、 発達障害者支援センターで話を聞いてもらえるぐらいしか 社会的支援ってないと思う。 自分は精神障害者枠で働いてないので、就労面でも特に支援なし。 同じPDD-NOSでもその人が二次障害で鬱やら パニック障害やらも合併していて、 精神障害者保健福祉手帳を取得ていたり、 知的な問題もあって療育手帳を持ってたら少しは違うよね。
- 711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/17(木) 23:27:25 ID:7penuFzl]
- >>707
「同調」もそうだけど、その時、その場でふさわしい 行動が自覚的にとれるかとれないか だと個人的に思ってる。 同調してても方向性がトンチンカンだったり余計な一言を つけくわえてしまったり、表情やちょっとした態度に違和感を 持たれれば、当然周囲から浮いてしまうことになる。
- 712 名前:優しい名無しさん [2009/12/18(金) 00:11:47 ID:qNTYbgQW]
- 発達障害者支援センターも殆話を聞いてくれないのだけど、
この先食い詰めれば、生活保護くらいはくれるのだろうか・・・ 相談もできないし、もうしにたい
- 713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 01:25:09 ID:gZuG9d32]
- 空気読めないはまだしもいろいろとマズイことを無意識にやらかす自分が怖くて怖くて仕方がない。
- 714 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 04:38:52 ID:ppNo8j7x]
- 支援センターに病院の紹介たのんだら
保健所に行けといわれた。
- 715 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 07:34:07 ID:pBXFl2Qm]
- 全国の発達障害者支援センターを統括してる人と話したのだが、
実績あがらない→予算削られる→カネ無いので事業縮小→更に実績が減る→更に予算削られる 負のスパイラルに陥ってるらしい。 就労支援で実績あげるのが難しいことは理解してるようだった。 ならば一部のセンターで実施してる発達支援(検査検診)を全国展開すれば実績あげられるのでは?と話を返したところ 「そうしたいのだがカネがなく、意見書も通らない。発達障害者本人から声を上げてもらうしかない」とのこと。 発達障害者本人から県知事宛に書簡で陳情していただくのが最も助かると言っていた。 発達障害者本人は自分から声出す人が少なく、県レベルでは情報要望は多いが支援要望が薄いと認識されてるらしい。 その結果が「発達障害者情報センター」「発達障害者教育情報センター」の設置で、小さいパイ(予算のこと)に群がる蟻(センター)の数が増えて各センターの取り分が少なくなってる、らしい。
- 716 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 08:03:51 ID:Ysjw7vyy]
- 結局のところ、癌は政治行政にあるというところだね。
- 717 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 08:09:29 ID:pBXFl2Qm]
- >>707
>>711 専門用語で「協同(共同)」っていうやつだね。 定型発達者は産まれつき持ってる能力(協同注意または共同注意)で、生後1日目で既に備えている。(臨床実験にて確認されてる:新生児模倣) 自閉系の人たちは、この能力が弱いor欠けている、と考えられている。 産まれた直後から定型発達者とはスペックに大きな溝を開けられて人生をスタートしてるってわけ。 そのぶん、より努力しないとテイケイ発達者に追いつけないってことだな。
- 718 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 08:14:24 ID:pBXFl2Qm]
- >>716
その考えは何も生み出さないんじゃないか? 障害者の権利獲得の歴史を見ても、障害者本人が声を上げて(厚生省の前でデモをしたり)、始めて重い腰が上がった、というケースが殆どだろ。 こっちが何もしなくても、困ってる困ってると言ってるだけで政治や行政が障害者の要望の空気を読んでやってくれたことなんて、おそらく一度もないんじゃないか? もっとも>>716が議員に立候補して世直しをする、というのなら話は別だが。
- 719 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 16:59:10 ID:WRGgXTIP]
- >>684
ラ○ディックって誰でも発達障害って診断してるのか。 テレビで見たけど、自分のこともアスペルガーって言ってたよね、あの先生w にしても、もっと安いお布施で免罪符をつけてくれる病院だってたくさんあるだろうに なんでわざわざお布施が高めのその病院を上げるわけ? 上の方でも話題になっていたけど、関係者が宣伝してるのかと思っちゃうよwww
- 720 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 21:43:34 ID:L6KNe28v]
- >>715
発達障害への支援って難しいのに事業仕分けの対象になってんのかw 発達障害支援の実績をなにをもって実績とするか難しいが、 某PDD専用デイケア施設の場合就労するのが10人中2〜3人、 7〜8割は3年以内に就労するのが難しいなという印象 手厚く支援しないとダメな分野なんよ
- 721 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 22:58:41 ID:LjjaFX+P]
- >>720
事業仕分けの対象になってるとは一言も書いてないけど、本当? 単に利用者が少ないから規模を縮小しましょう、ときて すると必然的にカバーの範囲が狭まるから 元から少なかった利用者がさらに減ってしまう、というのをループしてるんだと読めたけど。 検査待ちの身なんだけど、認定されてもやっぱりしんどそうだな。 ぼやっとした違和感に名前がつくだけでも荷が軽くなるだろうけど。
- 722 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 23:25:33 ID:L6KNe28v]
- >>721
民主党の事業仕分け対象にはなってないけど、厚労省からは費用対効果が低いと思われているYO 地方はインターネット窓口相談とかで個別対応するとかすればいいのにね 成人PDD対策は地域間格差がほんとうに激しい
- 723 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 23:35:15 ID:LjjaFX+P]
- >>722
えっじゃあ事業仕分けなんてどこから出てきた話なの? ちょっと混乱してきた。 それにインターネット相談といっても いくらPDDとはいえ対面相談の威力には敵わないと思うんだよな。 喋って説明するのは大変だけど、その中に混じるニュアンスは 文字には現れ辛いものだし。 というか、相談される側が文字説明に不便さを感じると思うよ。
- 724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 23:42:45 ID:OueG1T2Q]
- >>718
会社の研修で「人権問題研修」行かされたんだが 内容の7割近くが部落問題と在日問題だった。 ああいうのは声の大きさに比例するものだなと実感したよ。 彼らのやってることが正しいかどうかは別にして、 声を上げないと何にも変わらんというのは同意。 ただ、自分らの場合、団結して組織で動くことがそもそも難しいわけでw 発達障害者の団体も結構あるけど、胡散臭いところが多いのはご承知の通り。 今のところ、陳情とか法改正のパブコメとか、こまめに意見出すのが精一杯かな。
- 725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/19(土) 00:12:09 ID:PlizbvH0]
- >>723
実際、PDDは対面相談じゃないと判断つかねーけどね せめて道州単位でデイケアやグループホーム併設の拠点があるといいんだけど…
- 726 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/19(土) 00:18:26 ID:mPiT2L85]
- 診断を受けることで支援どころか、
生命保険に新規加入できなくなるとか弊害、勘弁してほしい
- 727 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/19(土) 00:42:40 ID:PlizbvH0]
- >>726
生命保険会社と要交渉 PDDが健常者よりもハイリスクというデータあんのかゴルァ!と恫喝すれば契約してもらえるよ
- 728 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/19(土) 07:08:26 ID:YiBq72aQ]
- >>724
その辺は統括も理解してるようだ。 だから、本人から直接県知事へ書簡で陳情書出してと言ってたんだと思う。 センターが陳情書出した人数を把握できれば、センターから県に出す意見書に「本人から○○件陳情書が出ています。」と書ける。 これにより、団結して組織で動いたのと同じ効果が出る、と考えているのだろう。
- 729 名前:優しい名無しさん [2009/12/19(土) 08:26:17 ID:48ZIphrx]
- 厚労省の担当事務官の話しによると、12月1日現在、発達障害関連で事業仕分けの対象になってるものは無い、とのこと。
ただし、企業向けに、発達障害者を雇用したら100マソ出す支援金は、今期限りで延長しない、との話はきてるらしい。 保険は、実名で精神病関係の相談しただけで真っ赤にされるよ。交渉なんかしたら死亡フラグ確定じゃないか? 発達障害は精神病じゃない、なんてリクツが通じるとは思えないし、精神病に関しては一律で死亡リスクで細分化してないし。 どこかに精神病をリスク細分化してる保険ないかなぁ。
- 730 名前:優しい名無しさん [2009/12/19(土) 08:29:58 ID:cQu0BtJK]
- >>715
発達障害への支援って難しいのに事業仕分けの対象になってんのかw 発達障害支援の実績をなにをもって実績とするか難しいが、 某PDD専用デイケア施設の場合就労するのが10人中2〜3人、 7〜8割は3年以内に就労するのが難しいなという印象 手厚く支援しないとダメな分野なんよ
- 731 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/19(土) 12:57:59 ID:fpPvbSnv]
- >>696
>ストラテラ効くのかなぁ。所詮NRIの類だし。 ADHDでストラテラの治験に参加してる人に聞いたが、 衝動性の改善には役だったけど、不注意の方にはあんまり効かなかった、だと 治験スレにも似たようなことが書いてある。 こっちに当てはめると、 衝動性が主要因でコミュ力不足になってる人には効果あるかもしれない。 (反射的に喋りすぎるタイプの人とか) そもそも、定型とのズレが分からないレベルだと厳しいかも。 いずれにしても、まだまだ先の話だね。
- 732 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/19(土) 18:27:14 ID:nazyAjH9]
- >>730
もちつけwww すぐ上に事業仕分けの対象になってるものは無いと書いてあるしw
- 733 名前:優しい名無しさん [2009/12/20(日) 00:34:55 ID:CcYwp71X]
- しんでもいいかな・・
- 734 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/20(日) 02:14:57 ID:2od1UPIQ]
- >>733
もちつけっ
- 735 名前:優しい名無しさん [2009/12/20(日) 05:29:45 ID:CcYwp71X]
- >>734
死にたい気持ちわかるかい? 生きてても楽しくないんだ
- 736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/20(日) 06:56:46 ID:25ZBzu6k]
- ニュースでやってたけど
ストラテラ飲んで希死念慮が起きたり突然死する人が居るらしいな。
- 737 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/20(日) 07:01:54 ID:j3T8yTOU]
- 無理矢理牢屋に閉じ込めて嫌味嫌がらせ脅し薬での後遺症と散々な目にあったんだけど
精神科ってのは基本的に塵処理施設だと思ってOK? 生まれた時から嫌な事ばかりしなければ生きてる価値の無い塵として扱われてるけど一生変わらないんだろうねー 人とのかかわりから思い出すのは嫌な記憶しかないし… しかし皆がそうではないんだろうけど病院関係者って世渡りには長けてるけど理論的に考える能力が欠如してるね そんな連中に迫害され放題だった私が言うのも負け惜しみっぽいけど 思い返せば一つ一つの嫌な事に対して脳をフル回転させて痛い目を見せてやってれば良かったのかもしれない 自重って結局馬鹿を見るだけなんだよね…今となっては後の祭りだけどさ
- 738 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/20(日) 07:11:00 ID:j3T8yTOU]
- まぁとりあえず出てきたんだから忘れて来世の為の準備をして行きたい所だけど
唯でさえ嫌な事ばかり思い起こされるのに病院での出来事や後遺症が煩わしいなぁ 全く障害物だらけだ
- 739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/20(日) 07:21:33 ID:QXYQtBpV]
- たぶんここでは共感を得られないと思うから
等質等々入院の原因となったと思われる疾病の スッドレで聞いてくだしい
- 740 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/20(日) 07:21:36 ID:j3T8yTOU]
- レイプされて自殺する人の気持ちが良く分かるようになった
病院でされた事を思い出すたびに嫌悪感で死にたくなるし…最悪 思考回路を弄って関連付けを解除したり色々やって消し去ろうとしてるのに ふとした切欠で思い出したりしてそしたら頭から中々離れてくれないから また思考回路を繋ぎなおして…あー疲れる
- 741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/20(日) 07:25:51 ID:j3T8yTOU]
- >>739
広汎性発達障害ってここで良いんじゃないの まぁ同意なんて期待してないから 私は同意なんかされる事は無いので常に一方通行で良いよ 歩み寄るつもりも無い ただのストレス発散と気を紛らわせる為に書いてるだけ
- 742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/20(日) 07:41:38 ID:QXYQtBpV]
- ああそうですか
コミュニケートする積もりもないならチラシの裏に書いてればいいと思うよ。
- 743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/20(日) 07:49:11 ID:j3T8yTOU]
- チラシの裏に書いてるんだよ
見れば分かる事を何で一々聞くのかな 下らない欲を見せ付けるのは不愉快だからやめてくれる 正義感に突き動かされた所でお前の価値は変わったりしないよ
- 744 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/20(日) 09:26:18 ID:5KEuRe8l]
- >>743
ここはチラシの裏じゃないよ 同じような人が情報を求めていっぱい見てる そして同じように理屈っぽいし、ルールにこだわりのある人も多い まあ、この発達障害だと、自分もそうだけどある意味頭が固いから 自分がこうだと思い込んだ事が、正しかろうと間違ってようと絶対になるし 何されたかは知らんが、病院の人もあなたの理論に合わないだけで、 十分理論的だったかもしれないよ? まあなんだ、とりあえず落ち着け
- 745 名前:優しい名無しさん [2009/12/20(日) 15:34:24 ID:CcYwp71X]
- 生きるのが苦しいのだが、誰か助けてくれる機関はないのかな・・
PDDって障害者雇用の対象にはなってないの?
- 746 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/20(日) 22:28:40 ID:nNsQD09r]
- >>745
残念だけど、発達障害単独だと障害者雇用の対象にはならない。 最近、精神障害が対象になったので精神の方ならなんとか。 (詳しくは「障害者の雇用の促進等に関する法律」参照) だけど、ハロワ行くと分かるが精神障害の雇用ってかなり少ない。 使えない人間雇うなら、納付金払った方がいいと考える企業も多いし、 雇用枠は軽度の身体障害者がほとんど持っていく。 というわけで、自分含めて一般枠で働くしかないのが現状。 ただ、PDD−NOSでも就労できている人は結構いる。 自分のスペックと相談しながら、出来る仕事見つけるしかない。
- 747 名前:優しい名無しさん [2009/12/21(月) 00:18:39 ID:RVvFlBvm]
- >>746
ありがとう。精神障害認定のほうが、まだましなのかな・・・
- 748 名前:優しい名無しさん [2009/12/21(月) 12:07:51 ID:0Q1qGe92]
- >>747
神奈川県に引っ越せ。神奈川県はPDDがある人にはIQ90で知的障害者手帳発行してくれる。 精神手帳で仕事探すよりずっといい。
- 749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/22(火) 01:20:55 ID:demLhcCa]
- >>748
IQ130じゃムリか
- 750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/22(火) 17:43:48 ID:2DgojYwg]
- 今日医者に会ってきた。
いざ質問されると、細々と困っていたことが 「実はどうでもいいことなんじゃないか?」と思えてきて 頭の中からいろんなものが吹っ飛んでいってしまったよ。 苦痛から遠ざかってしまって、記憶が薄らいでいるのもあるし。 あさって検査受けてくる。鬼が出るか蛇が出るか……。
- 751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 00:06:08 ID:gkTwyAJa]
- 数理情報工学
- 752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 13:53:44 ID:UQVaEQtJ]
- >>750
前失敗したからメモ取ってから診察うけたり。 そしたらハズレだったww またメモ作らなきゃな・・・
- 753 名前:優しい名無しさん [2009/12/23(水) 14:34:24 ID:pM329/5l]
- 『いつかきっと』
―うちの息子は悪くない!発達障害の次男をもつママの親バカブログ lovetwirl.blog68.fc2.com/blog-entry-146.html
- 754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 15:30:49 ID:J0vscGz1]
- >>753
コメントでも削除されたの?
- 755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 16:16:58 ID:snWGvqrw]
- 広汎性発達障害と診断受けてきました
よく分からなくてググッたけど難しすぎて分かりませんでした 分かりやすく教えてくれる方いませんか?
- 756 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 16:33:50 ID:LmhcrdLM]
- 広汎性発達障害(PDD)
超大雑把な話、自閉症系の障害のことだと思いねぇ (狭義の)自閉症、アスペルガー症候群、その他もろもろまとめてPDD 「自閉症とはなにか」はググってくれ 個人差は大きいから、自分の状況についてDrによく聞いてみるといい。 ちなみにこのスレ、PDD-NOSというPDDのサブカテゴリー?のスレ。
- 757 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 17:25:28 ID:412gYRP2]
- 子供が障碍の親のブログってどれもこれもウザイ
- 758 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 17:31:06 ID:SBQpbfdu]
- まあ殴られ蹴られ暴言を吐かれ家の恥じとして育ってきたやつから見ればそうだろう
- 759 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 20:26:15 ID:zv6fPS/J]
- >>756
そういえば、PDDの総合スレってないよね。 アスペのスレは結構あるのに。 >748 療育手帳の要件が緩い自治体の場合、 WAISではなく、田中・ビネー式で知能検査やるところが多い。 田中・ビネー式の場合、人にもよるけどWAIS+10くらいの数値が出る。 (平均が110の知能テストなんで) だから、WAISでIQ80〜90くらいの人が手帳申請しても通るかどうかは分からない。 手帳考えてる人は参考までに。
- 760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 20:24:00 ID:NPXCXyHa]
- 心理検査を受けたんだけど、ちょっと質問させて。
相手の心理士から自己紹介もなし、検査の説明もなしで とにかくこなすように検査を受けて、 何かおかしいなと思ったんでちょっと調べてみたら、 この手の検査って信頼関係が成り立ってないと 結果がブレるってWikipedia諸々に書いてある・・・。 部屋は寒いわ、心理士の質問は突拍子もないわ(説明なかったから当然)で、 今回の検査結果が信頼に足るのか怪しいと思ったんだが これって医者に申告した方がいいんだろうか? それとも心理士の突き放したような態度は演技か何か?
- 761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 20:58:47 ID:2hn2Bw2p]
- a
- 762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 23:07:04 ID:Y3WA4gh+]
- >>760
自分もそんな感じだった。 検査のやり方について軽く説明されただけかな。 突き放したと感じるかどうかはそれぞれだと思うけど、 あまり詳しく説明するわけにも行かないし、そんなもんじゃないのかな。 自分的には信頼してるという感覚がよく分からないので、 真摯に応対したというとこだな。
- 763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 23:40:21 ID:NPXCXyHa]
- >>762
そんなもんなのか・・・ 部屋に入って座るなり「木を書け」と言われて、 よく分からんままささっと書いたら「もう終わりですか?」と言われ、 さらに「この木の性別を教えてください」ときたもんで 文字通りポカーンだったんだけど、これ普通? 信頼というか、まぁ初対面の人間に信頼も何もないから 最低限、不愉快にならない対応ならいいんだけど、 上みたいな唐突っぷりと、一番カチンときたのが 「障害かどうか結果を知ってどうしたいんですか?」という質問。 あんたが心理士だろうが、名前も知らん人間に答える義理はねぇよ、と よっぽど言ってしまおうかと思ったんだ。 自分なりに悩んで理由持ってるに決まってるのに、どうしたいんですかって。 伊達や酔狂でわざわざ時間取ったりなんてしない。 発達障害を疑ってる人間がこんな感想持つの変かもしれないが、 「口のきき方に気をつけろよ」みたいな気分だった。 ああダメだもやもやが止まらん。ちょっと落ち着いてくる。
- 764 名前:優しい名無しさん [2009/12/24(木) 23:57:02 ID:JOGiqSXh]
- しにたい
- 765 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 02:40:12 ID:67k9bec2]
- >>763
普通じゃない。 かなり感じが悪いと思う・・・ やったのはバウムテストかな? 自分はずっとカウンセリングを受けてる心理士にWAISをやってもらった。 でもちょっと馴れ合った雰囲気でやってしまったので、 それはそれでどうなんだろうと思った。
- 766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 08:37:19 ID:ltKIcPOs]
- あー、
読んでたらまた思い出して腹立ってきた! 私は心理士に大声出された。 テスト中真面目に答えていたのにイライラされて・・・ (`Д´)←こんな顔で「何故そう思うのかちゃんと分かるように説明して・・・!」だと。 それも何度も。 言葉で説明しても「わからない」を連発されるもんだから こっちはゼスチャーや絵まで書いたりしたのに、気分悪い。 これって、感覚の違いを説明しろと言われてたんだろうな。 それより心理士!長時間心理テストするってのに 白いブラウスの下に黒のブラつけて透かしてるとは如何なものか! 仕事なめてんの?それとも患者なめてんの?
- 767 名前:760 mailto:sage [2009/12/25(金) 17:54:39 ID:b9PEaCbR]
- >>765
バウムテスト(木1本) 不完全な文章を完全にさせるテスト サリーとアン課題のようなもの(読解・聞き取り、各2問) バウムテスト(木・人・家) の四本立てだった。WAISはなかった。 次に医者に会ったら、苦情申し立てついでに聞いてみるわ。 あるいはケースワーカーの方がいいのかな? とにかく、家族にも話してみたけど、やっぱり違和感を感じるそうだし。 「むしろ心理士の方が障害ぽくね?」とまで言ってたw >>766 嫌なこと思い出させてごめんね。 そう、「分からない何かを聞き取って理解しよう」という努力は分かるけど まるで人間じゃないものを扱うかのような態度だったよ。 こいつに自分の心理状態探られるのすげーいやだな、と思いながらやってた。 何か自分の気持ちを整理できてきた。色々書かせてくれてありがとう。
- 768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 18:03:24 ID:+EJGV1kK]
- >>740
あ〜、分かるな。 10年近く前だけど、俺もねストレスが限界を超えて統合失調症様 症状で保護入院になったことあるよ。保護室でベッドにガチガチに 拘束されてね。「○○さん、抑制しますからね〜」って、今となっては 懐かしい話だけど。 保護室で拘束されると一人でトイレ行けないからオムツを強制的に 付けられるんだよね。あ、もちろん俺がまず先に自分でオムツを 穿いてからさ「準備できたよ〜、さぁどうぞどうぞ」って拘束されるん じゃないよ。向こうが俺に拘束が必要な状態であると判断している わけだからね。まず無理やり拘束して、でそれから縛られた状態の 俺に看護士がオムツを穿かせるのね。ま、理屈としては仕方ない んだけど、誤判断はいくらでもあるからね。権力を与えられた人間は 往々にしてそれを使いすぎるんだ。やりすぎを監視する仕組みは 実際ないに等しいからね。ひどぉいよねェ〜(はるな愛風に) (続く)
- 769 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 18:05:10 ID:+EJGV1kK]
- (768の続き)
あと薬もコントミンとかのメジャー薬を大量に処方されてね。拒否したら 退院できないからしかたなく飲まざるをえなかったんだけど、俺は統失 じゃないし、効かないどころか副作用ばかりで本当にキツイんだよ。 特にてんかん発作は死ぬほどキツかった。当時俺も若かったし相当 傷ついた。ほんと死にたかった。俺の場合も退院後かなり長いあいだ 精神的に死んだも同然の様な生活を送っていたよ。 でも、そのイヤな思い出も時間が解決してくれたよ。俺はそうだった。 そうは言っても、もちろんNT者の様には素早く切り替えをすることは できないけれどね。俺の場合は5、6年かかったかな?長いと思うかも しれないけれど、それでも傷ついた心の痛みは確実に和らいでくる。 あと、自分的には身体を鍛えるのが一番効いたと思うよ。これはホント におすすめ。身体を鍛えだしてからは回復がすごく早かったから。 (続く)
- 770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 18:08:54 ID:+EJGV1kK]
- (769の続き)
俺が医師の診断どおり本当に統失だったという可能性が絶対にないとは 言いきれないけれど、2ヶ月の入院の後はいっさい向精神薬を飲まずにここ までやって来て、今まで統失的な症状、発作は全くないからね。自分としては やっぱりあの時の診断と治療は誤診だったって思っているんだよね。 俺がASDを知ったのはつい最近のことで、そのとき「あ〜これだ!」ってやっと 納得いったんだ。その後すぐに臨床で有名な先生のいる病院に行ってそこで ASDだと言われたよ。その先生は「(当時では)普通の医者では統失と見分けは つかなかったと思います」と言ってたね。さらに慎重のために支援者センターでも 詳しく調べてもらったんだけど、そこでも「PDD-NOSないしはASだと思われます」 と診断されたんだ。 いや、ここまでホントに長かった。俺は今やっと人生のスタートラインに立てた 気がしているよ。 (続く)
- 771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 18:16:26 ID:+EJGV1kK]
- (最後です)
繰り返すけど、身体を鍛えることを是非オススメする。女の子?ランニングなんか どう?10キロを50分くらいで走れるころには心身ともにかなり良くなっていると思う んだ。まずは心身ともに健康、健全なASD者になって、しかるのちにじっくりASD としてどう世界と向き合っていくのかを考えるってのは手順としてそう悪くないと 思ってる、経験上。 規制のためレスが遅れたうえに長くなっちゃったけど、似たような経験をした人間 としてちょっと声を掛けずにはいられなかったもので。 頑張って。
- 772 名前:優しい名無しさん [2009/12/27(日) 17:11:32 ID:6zm8M0F5]
- >>684
現在ラ○ディックに通っていてPDD-NOSの診断をうけたものです。 ラ○ディックで診断してもらえばほとんど発達障害にしてくれるって本当のこと ですか? それはあなたの勝手な思い込みですか?それともみんなが認めている事実なんですか? 何を持ってそんなことが言えるんですか? それじゃ誤診ばかりする医院ということですか? そんなこと言われると診断された自分としてはとても不安になります。 診断下るまで色んな検査して時間もかけてくれるし、先生もすごく一生懸命話してくれます。 先生自身が発達障害だからと言って良くない医者とはならないと思うのですが。 実際頼ってくる患者さんもたくさんいます。 ここを紹介してくれたのも発達障害支援センターの人ですからある程度信頼できる病院だと思います。 なんの根拠があってラ○ディックをまともな病院じゃないと言うんですか? それじゃあまともな病院ってどこのことを言うんですか。
- 773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 17:17:23 ID:kYe7UE1s]
- 項目追加も出来る事前アンケート会場
www14.atpages.jp/mentalhealth/enq/enq.cgi
- 774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 18:07:45 ID:83VBQmEL]
- ときどき沸くよね。ちょっとでもラ○ディックに都合の悪いこと書いてあると感情的にわめく厨房。
すでに何週間も前で、すでに過去のスレ流れのものにも、わざわざ掘り返してわめくのは異常としか思えない。 こういうの見ると、ラ○ディックということろがますます怪しく感じる。
- 775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 19:53:54 ID:oE2eovTn]
- 明神下と烏山の両方で発達障害じゃないと言われた場合でも、
ラ○ディックだと発達障害と診断される可能性アリですか?
- 776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 20:59:58 ID:pQkx17m8]
- >>775
またキミか。いいかげんにしたまえ。
- 777 名前:772 [2009/12/27(日) 23:19:02 ID:6zm8M0F5]
- >>774
あなたは発達障害の診断を受けた当事者なんですか?私はラ○ディックで発達障害の診断を受けた当事者なんですよ。 そんな人に向かってラ○ディックは行けば必ず発達障害と診断してくれるとかまともな病院じゃないなんて言われたら 動揺するのは当たり前だ。あなたは私をラ○ディックに都合の悪いこと書いてあると感情的にわめく厨房と言いますが 684の書いたことはそんな生ぬるい事ではない。ほとんどやぶ医者と言っているようなものです。 私は別にラ○ディック肯定派でも信者でもありません。684の書いたことの真意が知りたいだけです。 言うからには責任をもってほしいだけです。
- 778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 05:06:33 ID:K8/85kX3]
- 自分が藪医者じゃないと確信してるなら、
他の人が藪といってもそれはそれでいいじゃないか 患者100人中100人全てが名医の太鼓判を押す医者なんて 日本中どこにもいないよ
- 779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 10:48:17 ID:5ctKkZur]
- >>778に同意。
もし俺が患者で、通院してるクリニックの腕が良かったら、ごく親しい人にしかクリニックの事言わないな。 ネット掲示板なんかに書いて一見さんがクリニックに患者殺到したら俺が困るもん。
- 780 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 11:10:18 ID:Hk3gpZ4v]
- 『精神科(心療内科も同じ)医というのは、患者と信頼関係を結ぶことが肝心だが、医者や医療機関に患者を依存させてはいけない。』
精神科の経験がなかったり、精神科技術が浅い医者ほど、患者を医者・医療機関に依存させてしまう。 ラ○ディックの実態は知らないが、ここの院長、精神科の経験なくF医大で僅か半年研修受けただけで開業してるんだね。
- 781 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 11:25:04 ID:9sBF7qB4]
- 気になったので聞いてみたい。
>>772=>>777は激しく動揺してるようだが、なぜ医者の藪性にこだわるんだ? >>772=>>777はPDD−NOSでなければ困るのか? >>772=>>777は定型と診断されたら困るのか? >>775も発達障害でなければ困るのか? >>775は定型と診断されたら困るのか? 発障より定型のほうが断然いいじゃん! 定型なら努力するだけで自分の状況を改善できるんだぜ!
- 782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 11:29:26 ID:STq3UH1f]
- 診断名がどう付こうとも自分の脳味噌が変わるわけでなし。
(治療法は変わるだろうけど) ラベリングがほしいだけなのだろうと推測する。 病院にうらみはないが、病院名でNG推奨
- 783 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 17:23:20 ID:9sBF7qB4]
- >>782
ソボクナギモン 治療法あるの?
- 784 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 18:01:35 ID:STq3UH1f]
- 大人のPDDに関してのことなら
精神療法も対症療法としての薬物投与も治療法の内でしょ
- 785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 20:25:01 ID:Gu97szan]
- 精神療法というのはカウンセリングのことでおk?
発達障害というのは学術的定義上、幼少期の発達課題未到達が原因なのだから、特に成人になってからはカウンセリングする程度では絶対に治らない。 もしも成人期に入ってからカウンセリング程度で治ったり軽くなったりするのなら、発達心理学を根本から否定する新発見か、患者が発達障害ではないかのどちらか。 ちなみに幼児期の発達に問題なく青年期以降の発達課題が未到達な場合は、発達障害ではなく人格障害など他の精神病名となる。この場合はカウンセリングで治ったり軽くなったりすることもある。
- 786 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 20:40:07 ID:7d4EBM/G]
- >>785
SSTやアサーショントレーニングも含んでのことじゃないかな?>精神療法 厄介なのは成人以降の社会経験が乏しい事例(大学に通ってない、就労経験がない)が増えていることだね。 経験値が低いまま年齢を重ねる引きこもり型のPDDが増えている。 大学を卒業したり就労経験があるPDDは、過去の失敗経験から「精神療法」を通じて学習できるんだが、 社会経験が乏しいPDDは本当に基本的なところからはじめないといけない。 社会経験が乏しいPDDには制裁による条件付けも必要になってくる。 時には激しい言葉でなじって理解させる場面もあるよ。
- 787 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 20:40:08 ID:oHso2cX/]
- 治らないのは大前提であって、だからはじめから対象療法の範囲でしか話してないぞ。
抑鬱・感覚過敏・対人問題行動等々、症状もいろいろあるからな。 薬で対処できない部分もある。
- 788 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 20:56:34 ID:Gu97szan]
- 治らないとは言ってない。少なくとも発達心理学的には治す方法はある。
ただカウンセリング程度では全然ダメ、と言いたいだけ。 発達心理学的には、幼少期の到達できていない発達課題を到達させ、そののちに、青年期の発達課題を段階的に到達させることにより治療は可能。 とどのつまり、患者を一から育てなおす、ということ。 これは診察室やカウンセリングルーム、自助サロンやセミナー程度では到底できないシロモノ。発達課題の段階的到達のためには患者が生きている環境(ライフステージ)そのものから全部整える必要あるから。 対症療法はあくまでも対症療法。PDD−NOSでも沢山の社会経験を蓄積し、心で感じるのではなく頭で考えて定型風行動をする、という対症療法がある。が、 これでは未体験の事柄にぶつかったらフリーズするだろうし、相手に普通でない行動をとられただけでパニックになる。 普段は定型を装うことができても、いざというとき肝心なときにボロを出す結果にならんか? そのボロを薬で抑えてるのだろうが、このボロを抑え得るほどの薬の量は、かなり怖いぞ。
- 789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 21:14:06 ID:7d4EBM/G]
- >>788
>幼少期の到達できていない発達課題を到達させ、そののちに、青年期の発達課題を段階的に到達させることにより治療は可能。 現時点のPDD治療は「青年期の発達課題を段階的に到達させること」に重点をおいている。 SSTやアサーショントレーニングは非常に有効な手法だろう。 これにより障害を克服した患者は多数いる。 しかし、その臨床の場で「幼少期の到達できていない発達課題を到達」ができていない輩もゴロゴロいる。 社会経験のない引きこもりタイプがそうだが、こういうのは基本的しつけからやらないとダメだ。 心理学を教える大学では、しつけの仕方は教えていない。 患者には話せば分かるというスタンスだ。
- 790 名前:772 [2009/12/28(月) 22:50:19 ID:yMC4vZ2j]
- >>781
>>なぜ医者の藪性にこだわるんだ? PDDを専門に診てくれる病院は数少ないからこそ藪医者は困るんですよ。 その中でもPDD-NOSのような判断が難しい障害を診断してくれるところはもっと 貴重だと思います。だから期待もするし確かな知識を先生にもってほしいんです。 診断で救われる患者さんはたくさんいると思います。私も長年背負ってきた苦痛 から楽になりましたから。私はグレーゾーンだからこそ公平に判断してほしいだけです。 理屈とかじゃなくて感覚的なものかもしれません。 >>PDD-NOSでなきゃ困るのか?定型と診断されたらこまるのか? 基本的にどちらでも構いませんよ(定型のほうが生きやすそうですが)。 そんなことは僕が希望することじゃないし。知識を持った先生の判断に まかせるしかないですし。私は真実が知りたいだけです。
- 791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 23:28:06 ID:w8xvSfcS]
- >>788>>789
多分、二人とも医者か研究系の人だと思うけど、 認知療法やアサーションで成人のPDDが治療可能ってのはソースある? (英語だとかなり怪しいので日本語限定で・・・) 自分の先生は否定的な意見だったので、興味がある。 まあ、788が言ってるような、一般のカウンセリング程度じゃ意味ないって 意味かもしれないけど。 セミナーにしてもカウンセリングにしても、結構金取るんだよな〜。 自分の安い給料で通うのはちょっと躊躇する。
- 792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 23:59:14 ID:w8xvSfcS]
- そういえば、>>684読んだ時に引っかかったんだが
診断の際の知能検査や性格検査に保険効かないってことあるのか? 自分の場合、診断までに数回受診して検査いろいろやったけど、 全部合わせても1万円かかってないはず。
- 793 名前:優しい名無しさん [2009/12/29(火) 01:33:35 ID:wK/mTvVr]
- PDD-NOSっていっても症状は人それぞれなんだろうね・・・
自分はとてもつらくて、死にたいや・・・
- 794 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/29(火) 01:45:35 ID:VleZKIOx]
- だろうねー、自分は死にたいとかリストカットしたいとか思ったこと本気で一度もないし
- 795 名前:優しい名無しさん [2009/12/29(火) 02:49:21 ID:wK/mTvVr]
- >>794
いやいや、症状の問題というより、 社会で生きていく上でのストレスから死にたいのですよ。 あまりにも社会で生きて行くのが辛すぎる。 あなたは、学生さんですか?社会人で働いている方なら是非見習いたいものです・・
- 796 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/29(火) 05:30:06 ID:4QqbKyxN]
- >>792
うちは診療は保険きくけど、知能テストは保険外だったな WAIS知能テスト1回受けるのに、8000円かかった 全部あわせて1万以下って、相当安いはず
- 797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/29(火) 07:40:18 ID:AGgclPCO]
- >>789
レスTHX. 幼児期の発達課題が未到達のままで青年期の発達課題を到達させると、鬱や人格障害、適応障害などになる可能性が高いことは既にご存知ですよね? SSTやアサーショントレーニングは”青年期の”発達課題を段階的に到達させるためのものだから、発達障害の人には問題なのです。 適応障害など、青年期の発達課題が未到達の人にこれらトレーニングを施すのは効果的ですね。人格障害ですとトレーニングだけでは如何ともしがたいですが。 あとひとつごめん。 「幼少期の発達課題を到達できてない」の次行に「社会経験のない引きこもりタイプがそうだが」ってありますが、これだと高機能自閉症とアスペルガー症候群を全否定することになりませんか? 高機能自閉やアスペルガーの患者で引きこもりやってる人って意外と少ない感じがするのですが。 PDD−NOSでも引きこもりでも高機能自閉アスペルガーでも、躾が大事なのは同意。
- 798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/29(火) 07:53:39 ID:AGgclPCO]
- ごめんなさい。事前確認せずレスを書いてしまいました。
もしかして>>789はフロイト派の方ですか?
- 799 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/29(火) 09:45:19 ID:yzo3uMIl]
- >>797
>高機能自閉やアスペルガーの患者で引きこもりやってる人って意外と少ない感じがするのですが。 大学ドロップアウト→社会から疎外、 就職失敗→社会から疎外 というタイプは多いよ。 社会から疎外された状態で歳をかさねるので「ひきこもり型」と称した。 実際の引きこもりとは違って、外出なのは可能なので誤解を招いたかも。 SSTやアサーションが有効な社会経験のあるPDDは、 鬱や人格障害、適応障害からPDDと診断されたケースが多く、 SSTやアサーションはむしろ鬱や人格障害、適応障害の解消になる。 >>791 Cinniでいくつかあるようだ。
- 800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/29(火) 13:17:44 ID:chq/yTO3]
- Cinniで調べたが、認知療法、アサーション共にPDDではヒットせず。近縁の発達障害系の単語を入れてみるも、小児に対しての文献だけで、成人のものはひとつも見つからなかった。
>>799が見つけたのはどの文献か、教えてほしい。
- 801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/29(火) 14:27:37 ID:0tJGYfUC]
- >>792、>>796 WAIS検査関係
WAIS検査は保険医療行為に該当するため、全国一律840円(自己負担3割での額)と金額が決まっています。 医大等(研究目的)を除けば、法令により840円を医者が勝手に値上げすることも値下げすることもできません。 何千円、何万円という金額は、そのままスッポリ医者(医療機関)の丸儲けとなっています。 勇気ある人は、WAIS検査○万円のところで「文書いらないからWAIS検査を保険範囲内でやってください」と告げてみよう。 保険範囲内(840円)でも所定の書式による検査結果は出る。法令により出さなきゃならないことになっています。 ただ、こういうセコい医療機関では、検査結果をくださいと告げると「検査結果コピー代」と称して高額な費用をふっかけられる恐れあるので注意。 また、奥から怖いニーチャンが出てきたり、無いこと無いこと警察に告げられて措置扱いされる危険もあるので覚悟しておこう。
- 802 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/30(水) 04:34:42 ID:RrhVWqb4]
- M下は儲かってるのかな
- 803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/30(水) 09:39:39 ID:KmNc7z9+]
- M下とかラ○ディックとか、検査代高いね。
- 804 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/30(水) 17:19:15 ID:RrhVWqb4]
- 支援センター紹介の他の病院は話題にあがらないけどどうなんだろうね。
- 805 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/30(水) 21:24:39 ID:hPRZtAa6]
- 病院名晒しはしないって事で了解取れてたような
- 806 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/31(木) 11:36:15 ID:h5Mbfjfy]
- ト○カ[病院名じゃないからOKだよね?]の職員から聞いたぶっちゃけ話だが、腕の良い所ほど紹介できないそうだ。
腕の良い医者は自分のキャパシティ以上に患者を抱え込むことを嫌うらしく、ト○カが受け入れを要請してもダメらしい。 受け入れが難しい病院を紹介しても受け入れトラブル抱えることになるから、結局誰でも受け入れる病院を紹介せざるを得ない、と。
- 807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/12/31(木) 19:06:47 ID:Ck3wGTQT]
- 支援センターからの紹介よりも直接、自分で病院にあたるほうがいいらしい
支援センターからの紹介は検査予約も優先順位は後回しになるとのこと
- 808 名前:優しい名無しさん [2010/01/06(水) 00:59:48 ID:B4Xk2v7r]
- 社会で生きるのがしぬほど、つらい。
仕事できないかもしれない・・ 障害年金ももらえないし・・僕は生きていけるのだろうか・・・ 社会の仕打ちはあまりにひどいよ・・
- 809 名前:優しい名無しさん [2010/01/06(水) 22:48:47 ID:+0ayvkkF]
- 自分PDD-NOSです。
地元にある障害者就労支援センターに行けば自分に合った仕事見つかりますか?
- 810 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/06(水) 23:17:05 ID:Z2QYeI5T]
- >>809
障害の程度が軽く優秀で才能があればカンタンにみつかります
- 811 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/06(水) 23:22:39 ID:N7l2lMu6]
- いやあの、今は定型発達でも難しい世の中なんだけど大丈夫なのかね。
- 812 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/06(水) 23:29:40 ID:Z2QYeI5T]
- >>811
障害の程度が軽く優秀で才能があればアッサリ見つかりますよ 底辺の会社はうけないこと。 上場企業クラスで障害者を雇用したいけど優秀なのいない?と思っている膾炙はたくさんあります
- 813 名前:優しい名無しさん [2010/01/06(水) 23:34:57 ID:5j+1g5By]
- >>810
優秀というのはどれくらいをいうのでしょう? PDDで悩ん出る時点で弱点丸出しなわけですが・・
- 814 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/06(水) 23:42:19 ID:Z2QYeI5T]
- >>813
ビジネス英語に支障がないとか、専門的知識や実務経験が豊富とか、 人並みはずれた創造能力があるとか、薬剤師や法務関連の資格をもっているとか、 人と接するのが得意とか
- 815 名前:優しい名無しさん [2010/01/07(木) 00:22:22 ID:cnKZ56SK]
- >>814
それは無理でしょ・・
- 816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 00:30:57 ID:rFC9e/Li]
- >>815
うーん… 人から優秀だねーと言われるくらいじゃないと障害者雇用は難しい PDDが障害者雇用決める職種は、総務、経理、法務といった内向きのホワイトカラーや デザイナーやCAD/DTP、IT、翻訳業などの専門的職業だからね マニュアルを英語や中国語に翻訳する仕事とか、マスコットキャラのデザインする仕事とか 障害者を雇用したいという会社はゴロゴロあるよ
- 817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 00:53:26 ID:qSrLJk7s]
- なんで釣りにマジレスしてんの…
- 818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 01:04:46 ID:rFC9e/Li]
- 実態を書いたまで
PDDの半数は就職を諦めた方がはやいよ
- 819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 01:10:21 ID:axvLdEzJ]
- どれが釣りだったのかガチでわかんない俺発達障害のせいかしら
- 820 名前:優しい名無しさん [2010/01/07(木) 02:14:07 ID:cnKZ56SK]
- 自分は技術者としての経験あるけど、
人並み外れてうまいわけじゃないし・・ そこまでハイレベルを要求されても困るよ・・ まあ、周りのサポートさえあれば、普通に働けるかもしれないが、 なかなかそこまでしてくれないのでしょう・・・・
- 821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 02:31:05 ID:qSrLJk7s]
- >>818=Z2QYeI5Tかな?
実態というか、PDD-NOSに限らず 定型であっても当然のことしか言ってないよね? あんたの本音は>>818の2行目に凝縮されてるんだから 最初からそう書けばいい。上目線で気味が悪いよ。 >>820 過去ログ見ればPDD-NOSの就労に どんな困難がつきまとうか分かろうものを。 悩んでるならそれこそ支援センターに相談すればいいんじゃないのかね。 あとsageたほうがいいかも。
- 822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 08:59:07 ID:kNYxvGLc]
- 障害者就労支援センター(障害者職業支援センター)では、発達障害に有効なサポートや訓練は、一切やってない。
いちおう、NIVRで発達障害者の就労訓練を行っているが、センターからの推薦状が必要で個人的にNIVRに申し込むことは認められていない。 しかもNIVRに行きたい場合、障害者側がNIVRのことを自分で調べて、センターに詰め寄る必要がある。センターからは何も教えてくれない。 尤も、NIVRの就労訓練も、クソ団体え○そんの成人向けSSTと何ら変わらないレベルだがなw 結論:障害者就労支援センター(障害者職業支援センター)行っても、ハロワの障害者求人窓口行くのと大差ない。 ID:Z2QYeI5Tが書いてることを要約すると、特別に秀でてる才能がないのなら特定子会社に潜り込むことを考えたほうが賢明、ということだな。
- 823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 09:00:24 ID:QD3rqcB6]
- 高偏差値大学さえ出れば就職できる時代は去ったのか・・orz
- 824 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 09:27:07 ID:kNYxvGLc]
- >>823
そう。 大企業にとって高偏差値大卒はデフォです。 高偏差値大卒+優秀な才能+従順+協調性が必要な時代になっただけです。 いくら優秀な才能あってもDQN大学じゃどうしようもない。厨卒や攻卒は論外。 高偏差値大卒で優秀な才能あっても、協調性ないのは論外。 高偏差値大卒で優秀な才能あって協調性あっても、従順な羊でないのは論外。 大企業が言う「採用時に個性を尊重」というのは、高偏差値大卒+優秀な才能+協調性+従順があっての話なのです。 多くのアスペルガーの方がそうであるように、秀でた才能があり高偏差値大卒でも、個性ばかり派手で協調性も従順もなければ就職できない状況に追い込まれるのです。
- 825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 12:39:31 ID:6EEO7gnv]
- >>808
先天性だから「20歳前発症」で申請できるから 年金に協力的な医者を見つければいいよ。 年金がダメなら生活保護をもらえばいい。 ばんばん子作りしてるシングルマザーも 欝で働けないと年金生活が出来ているし 頑張ればたぶん大丈夫。
- 826 名前:優しい名無しさん [2010/01/07(木) 20:57:21 ID:9A6l0BHF]
- >>822
>>障害者就労支援センター(障害者職業支援センター)行っても、ハロワの障害者求人窓口行くのと大差ない。 県に1つある障害者職業センターも発達障害者に有効なサポートはしてくれないのですか?
- 827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 21:28:07 ID:rFC9e/Li]
- >>826
ブラック企業におしこめられたり、池沼と一緒に清掃の仕事したいならどうぞ
- 828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 21:47:38 ID:PQ8vGlb7]
- IQが90以上あるなら一般就労をめざすほうがよい
- 829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 21:49:07 ID:rFC9e/Li]
- 年収600万の障害者雇用とかあるぞ
探してみれ
- 830 名前:優しい名無しさん [2010/01/07(木) 22:17:09 ID:a+I6/7me]
- IQがいくらあっても就労の苦労は別物でしょう・・・
- 831 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 22:52:57 ID:gYVH0iiz]
- >>830
826はIQ90以下なら知的障害枠で 仕事探した方がいい、ってこと言いたいんだと思う。 上の方にも書いてあるが、自治体によってはIQ90くらいまで知的障害の手帳が出る。 知的なら、少なくとも精神よりは仕事がある。
- 832 名前:優しい名無しさん [2010/01/07(木) 23:01:48 ID:a+I6/7me]
- IQ90以上で障害者就労が一番よくないですか?
- 833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 23:13:13 ID:gYVH0iiz]
- >>832
自分は一般就労だから、よく分からないけど IQ90以上だと、精神障害枠しかないよね。 年金もらってない人だと、あの枠で就労する意味が分からない。 年金前提の給料だから、時給400円くらいじゃなかったっけ。 (最低賃金の適用外れるとか聞いた気がする) 精神枠で就労してる人いたらkwsk。
- 834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 23:56:15 ID:rFC9e/Li]
- >>833
精神障害者枠というものは存在しないが僕の場合は時給1300円
- 835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/08(金) 10:23:13 ID:1xhGR+PN]
- >>826
日本全国全ての障害者就労支援センター(障害者職業支援センター)で有効なサポートは実施してないので、県に1つとか10コとか全然関係ありません。 知的障害が伴ってるのなら知的障害者の訓練コースに入れられるだけです。もっとも知的障害が伴ってない場合でも知的障害者のコースに入れられますがw >>832 就業率、定着率ともに、軽度知的(おおむねIQ50〜)よりも中度知的(おおむねIQ30〜50くらい)の方が良いとのこと。 発達障害で高IQ(IQ90超)だと、逆に企業から敬遠されるらしい。 >>829 そりゃあるよ。身体6級の求人ならねww
- 836 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/08(金) 18:53:45 ID:wmWPxF1r]
- >>835
IQ低いほうが言いくるめて薄給で扱き使えるからね
- 837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/10(日) 18:10:21 ID:pQkvLphJ]
- 流れが止まったようなので、前から気になってた話題を出します。
>>789 発達障害は幼少期の課題未消化(自閉症は生後30ヶ月までの課題未消化、多動性障害は生後72ヶ月までの課題未消化)が原因なのに、青年期の課題を消化しても全く意味ないと思うのだが。 幼少期の課題が消化されない状態で青年期課題を無理に消化すると、統合失調症や人格障害を引き起こす原因となることが知られています。 >>799=>>789だと思うのですが(間違っていたらごめんなさい) >SSTやアサーションが有効な社会経験のあるPDDは、 >鬱や人格障害、適応障害からPDDと診断されたケースが多く、 これが発達心理学的にはどういうことになるのか、よくわかりません。 人格障害や適応障害は、幼少期の発達課題は順調に消化し、青年期の発達課題消化で躓いた場合に起きますね。 それなのに、人格障害や適応障害から幼少期の発達障害に問題のあるPDDと診断されるケースというのが不明です。 ならばそれらの人は幼少期から青年期にかけて発達課題が未消化なのかといえば、SSTやアサーションなどで青年期の発達課題だけを消化すれば社会適応できる。 表にまとめると(課題消化=◎ 課題未消化=×) 幼少期 学童期・青年期 A ◎ ◎ 定型発達 B × × 発達障害 C ◎ × 適応障害・人格障害(社会不適応系) D × ◎ 統合失調・人格障害(妄想系) Cのケースでしたら、SSTで青年期の×を◎に変えることによりAのケース(定型発達)にすることができますが、 Bのケース(発達障害)で、SSTにより青年期の×を◎にするとDのケースになります。
- 838 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/10(日) 18:57:21 ID:ArLX2bdJ]
- >>837
知能があがれば、幼少期の課題は知能によってクリアできる。 幼少期の課題未消化にこだわりすぎ
- 839 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/10(日) 20:28:29 ID:pQkvLphJ]
- >>838
すみません。>>838は、発達心理学における発達障害の定義そのものを否定する派の方ですか?
- 840 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/10(日) 20:37:32 ID:BShFeth3]
- >>838
>知能があがれば、幼少期の課題は知能によってクリアできる。 あの〜、臨界期って知ってる?
- 841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/10(日) 22:15:55 ID:ArLX2bdJ]
- >>837
だいたい成人向けのSSTやアサーションが有効なケースは、Cのタイプの発達障害。 アスペルガーとか幼少期は特に困難がないケース(実際は、ジャイアン型やデキスギ君型)が多く、 青年期でつまずく事例が多い。 幼少期の課題は、後天的に知能などによってカバーする。
- 842 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/10(日) 22:20:26 ID:D76rhX06]
- >>841
オイオイ、話がかみ合ってないぞ せっかくの素材なんだから美味しく料理しようや
- 843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/10(日) 22:24:36 ID:ArLX2bdJ]
- 幼少期とくに社会的困難がないPDDがいるのはどう説明されるんだ?
- 844 名前:791 mailto:sage [2010/01/11(月) 01:34:36 ID:QEur9rMn]
- >>837
話の流れについていけてないが、 折角詳しそうな人がいるのでちょっと質問。 町の臨床心理士がやってるようなSSTや認知療法で、 成人の発達障害の劇的な改善は難しい、ってことでいいのかな cinniでいろいろ調べたけど、結局それらしいのは見つからなかった。 多分、838=799だと思うけど、素人が言うのもなんだが 発達障害と人格障害を混同してるような気がする。 (DSMとか見る限り、両者は別物って理解でいいんだよね。)
- 845 名前:優しい名無しさん [2010/01/11(月) 02:58:35 ID:Ofotjcdl]
- >>837
レベルの高い議論がなされているようですが・・ 例えば、発達障害者でもサリーとアン課題などは 定型より解決が遅れるものの、時間をかければできるようになるものではないのでしょうか? つまり、発達障害の人間も定型と比べてゆっくりではあるが、発達しているのではないですか?
- 846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 11:32:03 ID:fglvPcAy]
- 面白そうな話題なので参戦します。
>>841 >だいたい成人向けのSSTやアサーションが有効なケースは、Cのタイプの発達障害。 837のCタイプは、発達障害ではないでしょう。理由は「発達障害の定義」により、乳児期幼少期を定型で過ごした人は発達障害ではないからです。 >アスペルガーとか幼少期は特に困難がないケース(実際は、ジャイアン型やデキスギ君型)が多く、 困難=問題を起こす、困難=手がかかる、ではありません。心理学を習得してない人が犯しやすい間違いのひとつです。 自閉症は口唇期に問題が露呈しますが、親や養育者が問題と感じたり手がかかったりするものではないことが多いです。 >>843 「誤診」または「医療的配慮によるもの」と言い切ってよいでしょう。 適応障害や人格障害のなかには、患者に真の病名を告知することが難しいものがあります。 そのような患者には医療的配慮により、PDDやADDと告知することがあります。 >>844 発達障害というよりも>>799にあるとおり鬱や人格障害、適応障害を取り除く目的でやってると思われます。 しかし、根っこに発達障害を抱えてる人には効果がないことが報告されています。このことはDSM4TRの正本にも明記されています。 >>845 サリーとアンの課題は、発達課題のほんの一つに過ぎません。 発達課題というのは、できなかったらそこを飛ばして次へ進み、後からできないところを補えばよい、というものではありません。 それどころか、どこかを飛ばして次へ進んでしまうと、精神的に歪んでしまう。つまり精神病になる。それが心理学の考え方です。 RPGのように、定められたボスキャラ(発達課題)を順序よく倒していく必要があるのです。 仮に、サリーアン課題までの発達課題を10歳で習得した子が居たとしましょう。(定型なら2〜3歳程度で習得) 次にその子がクリアしなきゃならい課題は、3歳程度の発達課題なのですが、周囲環境はそれを認めません。 なぜならば、その子の実年齢は10歳なのですから。周囲環境は10歳の発達課題を要求します。 その結果、3歳相当から10歳相当の発達課題がクリアできてないままになり、先に書いたとおり精神的に歪んだ成長となるのです。
- 847 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 15:07:49 ID:58zap2Qh]
- 私はたぶん比較的軽度ゆえ、かえって性格のゆがみを生じているような気がする。
発達障害者向けの対人マニュアルなんかで、「何かほめられた時には そうですか、ありがとうございます。と言っておく」なんてのがよく書かれていて なるほど、参考になりました!という当事者からの声が聞かれる。 重めの発達障害の人だとそんな感じなんだろうけどね。 でも私は、自分の気持ちはどうあれとりあえず失礼のないようにこう言っておく、というのを マニュアルとしては概ね分かるし自力で取得しても来たけど、でも内心では疲弊を感じている。 内心自分の意とはそぐわない事をやってる訳だから。 本当は「いえ、そんな事はないんです。それはなぜなら…」という風に話を進めて深い話をしたいのに、 「せっかくほめてるのに」「〇さんは何か言うと逆らう。素直にありがとうと受取っておいた方がいいよぉ」 などと言われるのがオチで、いつもモヤモヤ感が残ってしまう。 そして「あー疲れた。女同士ってなんでああお世辞臭くてベタベタしてしてるんだろ、あほらし」とか 「皆バカばっかり」「辛い。そんな深い付き合いができないのならもう引きこもる!」等、悶々悶々つのる。 重めの人だと、まず対人の場において失礼のないように、という事をまずパスしなくてはならず その段階でえっちらおっちらしてる訳だから、私のような段階で疲弊するどころの話ではない。 という考察は合ってるかな?
- 848 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 18:25:59 ID:bCQvQ6NC]
- >>846
どうだろう? PDDのなかでも、アスペルガーやPDD-NOSは自閉度が自閉症スペクトラムのなかでも軽度で、幼少期はほとんど発達課題をクリアしているように見える (認知発達は良好で、行動面でも軽度)という事例が多いのではないだろうか。 つまり、幼少期の発達課題の遅れはそれほど顕著ではない(それだけで障害とは診断できないレベルの遅れ)のではないか。 むしろ、アスペルガーやPDD-NOSは思春期から困難(特に対人関係)を抱えるケースが多いように見える。 こだわりの要素も、学童期は寧ろ一つの課題に何度もトライするような 「あきらめない性格」としてプラスに評価され、周囲との衝突に至るのはもっと 発達が高次になってからの話ではないだろうか。 実際、アスペルガーやPDD-NOSの大半は、幼少期の発達課題の習得レベルで診断がでるようなものではないのではないか。 思春期以に問題が露呈するケースを適応障害・人格障害というのは 発達障害のことをよく理解できていないのではないか? つまり、アスペルガー/PDD-NOSといった軽度の自閉症は 幼少期 学童期・青年期 E △ × と考えたほうがいいのでは?
- 849 名前:優しい名無しさん [2010/01/11(月) 18:30:36 ID:Ofotjcdl]
- 皆さんのお話を聞くと、ようするに
発達障害者はもはや手遅れであり、何をやってもダメってことですね それなのに国からの援助はないし、仕事もないし、要するに死ねってことですな
- 850 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 18:39:26 ID:i03Kfv7C]
- 悲劇ごっこしたいなら邪魔しないけど支援してもらえるよ。
- 851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 18:47:19 ID:dDRH5gfr]
- ほほう
- 852 名前:優しい名無しさん [2010/01/11(月) 18:53:42 ID:N4r8OHYy]
- なんかさぁ
心理学系の人ってやたらむずかしい理屈めいたいこと並べ立てるんだよね 発達課題だとかなんだとかw んなこと成人してから言われたってなんだっつーの その点精神医学の人はクリアでいいよね
- 853 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 18:54:46 ID:dDRH5gfr]
- そうなんだ
- 854 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 19:08:02 ID:fglvPcAy]
- >>848
848さんには申し訳ありませんが、これから発達障害の定義をどうしようか?という話ではなく、また、発達障害はこんなものだと考えるけど皆さんどうですか?という類のものでもなく 『発達障害は乳児期幼少期に発達課題をクリアできていないことが条件』 であると 『世界保健機構(WHO)』 で定められているんですよ。 ですので、もし848さんがおしゃるようにアスペルガーやPDD-NOSが乳児期幼少期の発達課題をクリアできてるのであれば、アスペルガーやPDD−NOSが発達障害から除外されることになるだけです。 米国の独自基準であるDSMも、今度の改正にてWHOの基準を受け入れ、今まで発達障害としていたものの中から乳児期幼少期の発達課題に問題ないものは別カテゴリーに移動するよう準備をすすめております。 なお、アスペルガーは口唇期で自閉症と同じ顕著な発達課題上の問題を起こすことが知られています。従ってEタイプにはなりません。 846の繰り返しになりますが、発達課題上の問題=育てにくさ、手がかかる子、ではありません。手のかからないよい子=発達課題に問題なしではありません。
- 855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 19:19:04 ID:dDRH5gfr]
- なるほど
- 856 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 19:21:39 ID:fglvPcAy]
- >>852
精神医学が心理学よりクリアという意味がよくわかりません。脳科学と混同されてませんか? 自分の発達上どの部分が習得されていないのかを知れば、時間はかかるでしょうけど治すこともできます。 最近、発達障害を専門に研究してる大学教授達がしきりに環境環境と叫んでるのは、時間がかかっても治すためです。 実年齢ではなく、発達年齢に応じた発達課題を順に踏ませるには、周囲環境の協力が必要不可欠だからです。
- 857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 19:24:36 ID:dDRH5gfr]
- そうなんだ
- 858 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 19:48:15 ID:bCQvQ6NC]
- >>854
>発達障害は乳児期幼少期に発達課題をクリアできていないことが条件 アスペルガー、PDD-NOSの大半は乳児期幼少期の発達課題は時間をかければクリアできる=「発達障害は乳児期幼少期に発達課題をクリアできていない」 ということじゃないの? 例えば、サリーアン課題を「知能」により考察して正解を導いた場合は、正しい時期に発達課題をクリアできていないということですよね?
- 859 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 19:57:19 ID:fglvPcAy]
- >>858
はい。その考えで間違いありません。
- 860 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 20:07:37 ID:bCQvQ6NC]
- ということは、20歳のときにティーンエージャーが学習・獲得するような
課題をSSTやアサーションにより学習し、 30歳のときに20歳が学習・獲得するような課題をSSTやアサーションにより学習する という現在の成人治療アプローチはマチガイではないのでは? 必要以上に適応障害や人格障害の副作用を強調しすぎでは? 学習課題に遅れがあるだけで、本人のステージに応じて適切な成人向けのSST/アサーションを施行すればいい。 乳児期幼少期の発達課題が未消化なまま成人向けSST/アサーションを受けたら、 適応障害・人格障害のリスクがあるというのは、 サリーとアン課題が分からない18歳の大人がデイケアにいるという 臨床サイドからみたらありえない仮定でしかなく、ミスリードにしかなならないのでは?
- 861 名前:優しい名無しさん [2010/01/11(月) 20:39:24 ID:N4r8OHYy]
- >>856
>発達年齢に応じた発達課題を順に踏ませるには、周囲環境の協力が必要不可欠 つまり天動説でいけば発達障害は治癒するのだと。 世界的発見ですね。
- 862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 20:42:33 ID:fglvPcAy]
- >>860
サリーとアンの課題というのは説明のために簡略化したものであり、サリーとアンの課題がクリアできれば、そのレベルの発達課題がクリアできた、ということにはならないのです。 専門的になりますが、サリーとアンの課題というのは、ピアジェ理論では感覚運動知能第V(5)期をあらわします。 感覚運動知能第V期の課題は、自分の行動や活動が関与しない事柄の因果関係が時間的空間的に理解できること、であり、それと通じてシェマ(認知構造)の同化と調節を分化させることが到達目標となります。 知能を使ってサリーとアンの課題を正解に導いても、それは単に「サリーとアンの課題」というクイズを解いただけにすぎず、シェマ(認知構造)の分化には寄与しません。 ですから、サリーアン課題を「知能」により考察して正解を導いた場合は、正しい時期に発達課題をクリアできていない、というのは間違いありませんが、サリーアン課題を「知能」により考察して正解を導けば、感覚運動知能第V(5)期をクリアできたことにはならないのです。 青年期(20歳と書かれていますが、おそらく青年期の発達課題を示したいのだと思いました)までの発達課題がクリアできている人は、いわゆる「空気」が読めます。 したがって妄想系の人格障害者は、空気は読めます。 空気が読めないのは、青年期以前の、乳児期または幼児期の発達段階のどこかに問題があるから、ということに心理学ではなるのです。 したがって、空気が読めないのでSSTやアサーションで治療する、というアプローチそのものが間違いなのです。 繰り返しになりますが、発達障害にSST系のものは効果がないことはDSM4TRにも明記されております。
- 863 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 20:45:03 ID:fglvPcAy]
- ごめんなさい。一部訂正させていただきます。
×妄想系の人格障害者は、空気は読めます。 ○適応障害者は、空気は読めます。
- 864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 20:47:36 ID:fglvPcAy]
- >>861
世界的発見?? 日本国じゅう早期発見・早期療育の名のもとに、海のものとも山のものともわからない1歳半の幼児に発達障害の検査をしてるのは何のためだと思われてるのですか??
- 865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 20:51:54 ID:VDzxQKQJ]
- 今このスレ上では発達心理学的にこの障害について共通認識を作っているのだと思うけど
それが終わったら、「では大人の自閉症者がこれからなにができるのか理想Ver&現実Ver」についても 議論していただきたく思います。 あくまでも議論がひと段落着いてからのことですが。
- 866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 20:52:56 ID:bCQvQ6NC]
- >>862
>空気が読めないのでSSTやアサーションで治療する、というアプローチそのものが間違い それだと現在の療育支援全面否定になりませんか? DSM-IV-TRに、トレーニングによる獲得は不可能だとはどのような表現で書かれてますか? 原文でお願いします。
- 867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 21:08:35 ID:fglvPcAy]
- >>866
なぜ全面否定になるのでしょうか? SSTが療育支援の中心になってるのは、どの年代層、あるいはどのカテゴリーに属してる人達なのでしょうか? 837のCタイプでしたら、心理学的には発達障害に該当しないことは既に示しております。 それ以外にもあるのでしたら、どうかお教えください。 DSMVTRの件ですが、申し訳ありません。当方、英語が堪能ではありませんので原文(英文)を示すことはできません。しかし、日本語訳版の正本に日本語で記されていたのは確実です。
- 868 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 21:30:14 ID:bCQvQ6NC]
- >>867
www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031999525&Action_id=121&Sza_id=B0&Rec_id=1008&Rec_lg=100813 こういう本はどう説明されるのでしょうか?
- 869 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 21:32:11 ID:fglvPcAy]
- ごめんなさい。
読み返して、かなりキツい口調で書いていることに気づきました。 特に成人で、発達障害と診断されたなかにSSTが顕著に効果がある人が居ることは確かだと思います。 個人的見解が混じるのですが、成人の発達障害の診断そのものが実質上不可能(乳幼児期の詳細な状態を示す資料が残ってない)なのが原因で、各種の適応障害や人格障害が多く混じっており、それらの人たちにSSTが効いているではないか、と考えております。 SSTによる支援が全くの無駄というわけではないのですが、あくまでも適応障害や人格障害に対して効いてるのであって、乳幼児期から発達上の問題を抱えている発達障害には効果がない、と考えております。
- 870 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 21:35:32 ID:fglvPcAy]
- >>868
この本は医学専門書または心理学専門書ではなく、一般書ですね。 一般書ですので、その内容の真偽は何とも言えません。
- 871 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 21:41:39 ID:bCQvQ6NC]
- qnet.nishinippon.co.jp/medical/news/kyushu/post_514.shtml
どうだろう? 特に適応障害や人格障害がなさげな人が受けてよかったと言っているんだが…。 例えば、挨拶の仕方のSSTを成人に行なった場合、受けた成人は 「挨拶ってこのようにするものだったのか!」 「いままで知らなかったことだらけだ」と返ってきて、改善がなされる。 認知や行動の変容がある以上、適応障害や人格障害に対してのみ効いているというパーシャルな評価は弱いのでは?
- 872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 21:45:50 ID:bCQvQ6NC]
- >>870
特別支援教育では広く参考にされている書なので、内容の真偽を疑いはじめちゃたら、 現在の特別支援教育は非常にムダなことをやっているとなる。 そもそもDSM-IV-TR程度の英語が読めないというレベルじゃ、 精読して内容の真偽を判断するのはムリか…
- 873 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 21:54:24 ID:QEur9rMn]
- >>865
結局、当事者にとっては、そこが全てだよね。 本気で、2〜3歳時からやり直しが必要で それやれば定型になりますよって話なら、 金と時間費やしても、いろいろやる覚悟あるんだけどな〜。 薬物療法の方だと、あと3年くらいでストラテラが認可の見込みだって。 ADHDの要素を持ってる人は、試してみる可能性あるかも。 >>846、867 どうも、ありがとう。 出来れば、そのDSMの日本語訳部分っての教えてくれるとありがたい。 (今度図書館行って見てくる)
- 874 名前:優しい名無しさん [2010/01/11(月) 21:58:20 ID:1WEo10yd]
- >>864
これだから心理学系はこまる
- 875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 22:21:35 ID:fglvPcAy]
- >>871
意外な盲点として、発達課題関係なく、世代間の認識の差でうまくいかなかったとも考えられます。 例えば、目上の人に対して「ちわーっす」って挨拶してたため、上司とうまくいかなかった、とか。 このような場合でも、心療内科によっては○○障害と名づける場合がありますから。 >>872 この本は2008年に出版されてますね。この本に限らず何年も前から教育とSSTに関する本や実践例は沢山報告されていますが、そのわりに「成果」が全然出てないが不思議です。本当に効果あるのでしょうか? 当方は英語が苦手ですが、論文も含め英語で問題なくやりとりしてる教授ともコンセンサスとれておりますので、おそらく大丈夫かと思うのですが。 >>873 基本的な考えはそうです。 しかし現実問題として0歳児から完全にやり直すのはかなりの時間と人的金銭的費用を伴いますから、現在のところは各自工夫して幼少期からの課題をクリアしていくしかないと思います。 愛着課題などは、どのようにクリアすべきか悩むところではありますが。
- 876 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 22:54:24 ID:bCQvQ6NC]
- >>875
>目上の人に対して「ちわーっす」って挨拶 これはアスペルガーど真ん中でしょ SSTに関してですが、対象となる人の発達ステージでだいぶ異なってくると思います。 まず、発達障害がなにか理解できない児童の場合、病識がないのでSSTを施しても 基本的には言い聞かせになると思います。 自分でロールプレイを通して意識・行動の変容に至るという本来のSSTを達成することは困難と考えられます。 実際、(児童の)PDD向けのSSTは本来のSSTをアレンジしたものですから、 SST本来の効力はないと考えられます。 成人の場合ですが、通常のSSTを施すことができるのは稀です。 ただし、被験者にそれなりの社会経験があり、かつ高知能で病識と洞察力がある場合は別のようです。 この社会経験、洞察力というのは、ある程度年齢を経ないと身につかないようです。 (大卒以上の25〜30歳以上には著効と思うのが私感。) 成人でSST・アサーションが効果的であったというフィードバックが少ないのは 高卒〜20代前半の層と思われます。 経済情勢や社会構造の変化から、昔は高卒〜20代前半のPDDが就職や進学で躓きながらも社会にでてたのが、 現在は社会経験を積む機会に恵まれないという状況なんだと思われます。 どうも、SSTに反応を示す成人PDDは本来のPDDではないという心理学サイドの見解は 説得力に乏しいように思います。
- 877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 22:56:04 ID:qedvrHvV]
- >>847
なんかわかる。 一通りの対人マニュアルはこなせる。 育ちがいいとか、真面目とか、きちんとしてるとか言われる。 でも、その先でどう人と接していいのかがわからない。
- 878 名前:優しい名無しさん [2010/01/11(月) 23:04:52 ID:Ofotjcdl]
- 要するに乳幼児期にサリーとアン課題をこなせなかった人間が
青年期に知能によって、課題をこなしてもそれは意味がないし、 成人に至ってしまった発達障害者にはもはや、課題をこなすことはできないっていうことでしょう。 そんな絶望的な答えを言われても当事者には何の得もないですね・ 発達障害者は絶望ですね
- 879 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 23:10:34 ID:VDzxQKQJ]
- >>878
絶望ですねって 他人を自分の考えに巻き込まないでいただきたいものだ。 領域侵犯は止めて、ご自分お一人様で絶望なさってください。
- 880 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 23:13:06 ID:kYRZWG4b]
- その絶望には底がない
底だと思ったその先に、さらに深い絶望の闇が広がっている
- 881 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 23:56:16 ID:QEur9rMn]
- >>876
>大卒以上の25〜30歳以上には著効と思うのが私感。 この条件ドンぴしゃだ。 大学までは何とかなってて、就職も出来たんだが(複数回の面接あり)、 実際に働き始めると、全くダメ。 877が書いてるように、形式的な対人マニュアルはこなせる。 だけど、微妙な利害関係(商談)の話になってくるとまるで出来ない。 あと、衝動性や不注意(ADHD要素)も入ってるから、社会人としてはまるで使えない。 詳しく調べるには868あたりの本から入っていけばいいのかな? とりあえず、自分なりに少し調べてみる。
- 882 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/11(月) 23:59:07 ID:bCQvQ6NC]
- >>881
あれは子ども向けなので大人向けの本じゃないと金のムダだよ
- 883 名前:優しい名無しさん [2010/01/12(火) 00:42:01 ID:k7F7t7DY]
- >>879
お話を聞いていると、幼少期に発達課題をクリアできなかった人間は もうダメってことじゃない。SSTの効果もないと・・ だから、幼少期の環境を丸ごと用意して、発達課題をクリアしろなんていう無理な話しを出してる・・ ようするに発達障害者の障害は基本的に手の施しようがないと言っているように聞こえます。 もちろん私は発達障害者ですよ・
- 884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 08:18:16 ID:M8HikG8n]
- 自閉圏の人は、本当にどんなアドバイスを聞いても
「試してみよう」とは思いつかないものなんだね。 「とりあえずやってみよう。やってみて、他人に不快感を与えるのを 少しでも減らせれば儲けもん」と考えれば、社会にも受け入れてもらえるのに。 人の話の「単語」をピックアップして逆らってばかり。 そしてこの議論を見たあとと見る前で、自閉圏者はまったく成長も適応もない。 そして絶望と騒いでいる・・
- 885 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 09:24:56 ID:qep3Wkf3]
- それで本人が楽しかったらそれでいいんじゃねー?w
- 886 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 09:26:50 ID:AgFGs5yR]
- いや悪いけど>>884のレスの方が当事者に不快感を与えている。
ここに書き込んだということは一応この障害に関係する専門家なんだろうけど その仕事全然向いてないと思うよ。 今までにも多くの発達障害者を邪魔者扱いして傷つけてきたんだろうね。 でもまあ>>883ももうちょっと落ち着いて、話の流れを見守ろうよ。 少なくとも昨日議論していた人達は、大人の発達障害者を見捨ててはいないと思う。
- 887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 11:23:31 ID:M8HikG8n]
- 886が当事者として、>884の書き込みに不快感を感じたわけだよね。
当事者の行動は、その不快感と同種の「不愉快な気持ち」を周囲の人々に感じさせている。 日々、不愉快に耐えつつ、同じ場(職場や教室)を分かち合っているんだよね。 とりあえず幼児期の発達課題のひとつ、「自己中心性からの脱却」でもクリアしてくれれば、 周囲に与える不快感はそれだけ減る。 当事者の感じる「迫害」みたいな辛さもそれだけ減る可能性も高いよ。
- 888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 12:57:33 ID:fSsbDQG4]
- >>887が当事者との関わりに我慢したあげく、
>>886の「不快感」という書き込みにカチンときて逆らっているわけだよね。 当事者といってもいろいろあるのに、自分の体験を >「不愉快な気持ち」を周囲の人々に感じさせている。 と過剰な一般化をする「自己中心性からの脱却」をクリアしてくれれば 当事者に与える不快感はそれだけ減る。 ここで当事者相手に八つ当たりしてないで共感してくれそうなとこへ行ったほうが 当事者の周囲で耐える「被害的」みたいな辛さもそれだけ減る可能性も高いよ。
- 889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 14:43:20 ID:M8HikG8n]
- 残念なことに、その視点と話し方が自閉症特有。一発でばれちゃう。
特徴として言葉を弄ぶばかりで解決に向かわない。 話題の背景とか全体に目を向けて話さない。相手の気持ちをなだめない。 発達課題でいくと幼児期をクリアしてないって。 はい次のチャレンジャーさんどうぞ。
- 890 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 15:01:02 ID:oSe5FhLB]
- >>889
おまえの言っていることは変だな >残念なことに、その視点と話し方が自閉症特有。一発でばれちゃう。 >発達課題でいくと幼児期をクリアしてない 自閉症当事者と研究者のスレでなにを言ってるんだ? ただの差別主義者の来る場所じゃないぞ 不快を与えているのはおまえ自身だよ。 >>883 個人領域の侵犯に対する反応(過干渉のフラッシュバック)だよ 気付いていないようだから気をつけて
- 891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 15:07:11 ID:M8HikG8n]
- つまり発達課題がどうのSSTどうの言われても、
実践ではさっぱり思いつかないし実用できないんだよ。 だからこういう言い方をすれば、発達課題クリアした風に見える答えかたって 手本を百個くらい出して欲しい。 そうすれば議論よりは役に立つよ。 できそうもないこと議論しててもしようがないと思うんだ。
- 892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 18:19:01 ID:rMeWPUL5]
- いっとくが、PDD-NOS、アスペルガーは幼児期の発達の遅れは顕著ではないケースが多い。
その場合、思春期・青年期に獲得する技能を後になって覚え込めば絶望するほどではないよ。
- 893 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 20:41:50 ID:8GypjGz0]
- ID:M8HikG8nは当事者の悩みを解決するために
アドバイスをしに来たわけでもなんでもなくって、単に 周囲の人間が発達障害者から受ける不快感を減らすことしか考えてない。 自分が自閉症者を嫌ってるだけってのが丸分かり。 あくまで周囲の人間の利益中心の視点からしか考えられないようだから、 おとなしく下のスレに引きこもっていてくださいね。 ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会8 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1262583975/
- 894 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 20:53:39 ID:7eqRMBUL]
- >>881
>>882 大人向けの本なんてあるの・・・? 個人的にはこのブログがすごく参考になってる。 ttp://ameblo.jp/yoko-yam/ 現実への具体的な対処法が分かりやすく載ってる。
- 895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 20:58:33 ID:kG4Ni/O/]
- >>884はまるで分かっちゃいないね。
少しでも世渡りに困らないように、あれこれ読んで試行錯誤して 自分なりに昇華してる自閉者なんてたくさんいるだろ。 もっと隅々まで2ch内の書き込み見てみるとよく分かる。 それは当然なのだけど、しかしそれで疲弊を感じ 二次障害を引き起こしてるのが大勢いる訳で。
- 896 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 21:02:53 ID:yjtStCfI]
- SSTはあくまで外面を整えて表面的な適応を成し遂げる為のものだから
それを認識して、ペルソナとして扱う必要があると思うよ。
- 897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 23:16:54 ID:ExyKLOol]
- >>882
大人向けの本で、信頼出来そうなのあれば教えてください。 あんまり構うのも何だけど 884の人、平日の朝から一日中粘着してるのね・・・ (しかも、何でNOSのような過疎スレに・・・)
- 898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/12(火) 23:33:07 ID:rMeWPUL5]
- >>897
ベラック方式で調べてみそ
- 899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/13(水) 08:00:53 ID:g/zX0BgC]
- >>892
>アスペルガーは幼児期の発達の遅れは顕著ではないケースが多い 発達という言葉は分野ごとに全く別の意味で使われている。 例えば心理と医療と福祉では意味が全く異なる。 「発達の遅れ」を、単純に発語離乳排泄が定型と変わらないという意味で使うことも非常に多い。 もし万が一、発達心理学上の意味でそのような論文があるのなら世界的発見です。
- 900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/13(水) 08:10:26 ID:g/zX0BgC]
- >>895
自分は884ではないが横レスします。 さらに隅々まで2chやブログなどを読むと、昇華克服してると断言してる人でも咄嗟の予定変更にはパニック起こしたりしてるんですよね。 >>896の言葉を借りると、SSTはあくまでも外装を取り繕うことしかできず、PDDである自分の本質は何も変えられないんですよね。 何も変えられないのに昇華克服したことになるのでしょうか? 本質的な部分を含め、自分がどう動くべきか、どこをどう直せば効果的か、ということを知るのに発達心理学は有効だと考えます。
- 901 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/13(水) 09:44:50 ID:byCgJiQe]
- 治らんならおとなしくしてればいいんじゃね?
人と交わらず、責任ある立場にならず。 人と関わる場合の為に一応のスキルは訓練しておく。
- 902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/13(水) 11:59:36 ID:y5qH/dEn]
- 何でもいいが、議論で長文書き込む人はもっと改行増やしてくれ。
あるいは文章をコンパクトにしてから書き込んでくれ。 なんで画面の横一杯にガツガツ書き込みするんだ。 読みにくくってしょうがないじゃないか。
- 903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/13(水) 14:36:16 ID:gFbL++xZ]
- >>848
幼少期はモテメンだったのに、思春期からはサッパリに近いですわ…。 しかもゲイである事を自覚したから余計。。。
- 904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/13(水) 14:42:44 ID:gFbL++xZ]
- >>858-859
例えばさ、幼少期にサリーとアンの課題を使い分析的に考えて解決した場合は、 “正常な”発達とは言えないのかな?
- 905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/13(水) 14:44:21 ID:gFbL++xZ]
- >>862
ピアジェって構造主義のジャン・ピアジェさんかえ?
- 906 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/13(水) 15:59:07 ID:zR+EHy/c]
- >>901
人間には発達段階に応じた欲求があるって言うしね。 自分自身がそれでよければいいんじゃないかな。 >>904 横レスだけど>>899
- 907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/13(水) 16:14:55 ID:nbixoFSJ]
- >>901
NOSの当事者だがたしかにそれが一番苦労の少ない生き方だと思う
- 908 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/13(水) 16:24:30 ID:gFbL++xZ]
- >>906
おお、どうもです! ちゃんと確認してからレスしなきゃダメねw
- 909 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/13(水) 18:57:03 ID:y9TDr/2n]
- >>899
ここは当事者と専門家のトピックであり、発達心理学上の意味での「発達」ならば ちゃんと注釈をつけて欲しい。 発達心理学に詳しいからといってあまり専門家ぶるのはやめた方がいいんじゃ? 幼児期の課題をクリアしないと何もかもダメみたいな議論は、臨床サイドからみたら 実態を知らなさすぎとお笑いのタネだぞ
- 910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/13(水) 23:40:33 ID:XquRWBbA]
- >>900
>本質的な部分を含め、自分がどう動くべきか、 >どこをどう直せば効果的か、ということを知るのに発達心理学は有効だと考えます。 これは分かるんだが、「で、具体的に何やるの?」ってところまで書かないと、 大方の人は納得しないと思う。 (特に、自分ら当事者はそこが全てなんで) >>907 お金さえ余裕あればね・・・
- 911 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/14(木) 00:33:49 ID:OWnJjGQS]
- 自分は>>865なのだけれど、
>本質的な部分を含め、自分がどう動くべきか、 >どこをどう直せば効果的か、ということを知るのに発達心理学は有効だと考えます。 をどう料理するか、具体的な方法は各自の状態によって異なる・・・と思っています。 能力、人生的経歴、サポート環境、障害範囲などなどテンデバラバラですから。 理論家さんたちは全面初期化という方法もあるように言う しかし同時に現実的には難しいとも言う。 また、あくまでも発達についてのアプローチであり、腐れた脳みそは何一つ変わらないということは自明。 ではどうするか 自分は今回の発達心理学云々の話は素人である自分に授けられたタダのツールであると思います。 ツールを使いこなすのは各人の仕事ですし、また使わなければいけないということもありません。 単純に事象の原因を探る、 散発的な問題点から知ることができた各情報を体系的に捕らえなおす、 自身がまだ気が付いていないココロの穴を発達ロードマップ(?)にしたがって推察し、探求する 等々に活用できるとザーッと考えてこんな感じです。 簡単に言えば、現実と理論は相互にフィードバックしつつ問題に対処していくものなのだと思っています。 とまぁ、これは自分の問題解決手法なので絶対ではありません。 各自、自分自身にあった対処をすればいいことなのではないでしょうか。 といいつつも、推奨対処法なるものがあるのなら参考にしたく思いますが。
- 912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/14(木) 07:09:13 ID:mVXYgAXA]
- レスなげーよ
- 913 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/14(木) 07:47:18 ID:xddvJnLN]
- >>909
その臨床サイドとやらがやってるのは、 SSTで表面だけ繕って マスゴミで「昇華した!」「成功例!」とか宣伝して その実はちょっとした予定変更でも相変わらず大パニック起こして 成功者触れ回ってる本人がブログに大パニック起こしたこと書いたら圧力かけて消させて・・・ あるいは 専門医と自称して法外な検査費用とって 一見すると具体的でわかりやすそうな検査結果のプリント渡して でも実はその人の表面しか表していなくて占いに毛が生えた程度だったりして カウンセリングと称して毎月毎月通わせて でもその中身はただの馴れ合いで、全然本人は成長することなくて カウンセリングの度に馬鹿みたいに高いカウンセリング費用とって それでも会社では全然変わらなくて、仕事も社内関係も一向に改善しなくて。 馴れ合いにドップリ浸かって生活に不安がない恵まれたごく一部の連中が「良いセンセイだ」「名医だ」とか騒いで それただの共依存ですからww 結局、ただのカネ儲けじゃん。 ある特定のPDD−NOS一人と、その周りに居るゴキブリどもがカネ儲けしたり得する手段であって 多くのPDD−NOSがQOL上げれることは決してないじゃんよ。 そのこと指摘すると、ゴキブリ連中が「俺たち勝ち組。負け組は黙れ」と本性剥き出し。 「勝ち組」の一言が全て物語ってるよww
- 914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/14(木) 18:01:00 ID:ppD1aXs+]
- 詳しい方教えてください。
先日、病院でロールシャッハテストを受けて、 対処不全指標が陽性ということで、 発達障害の疑いがあると言われました。 (その他、小さい問題もあったのですが、はっきりと異常値を示したのは、この 指標です。) この対処不全指標とは何かがよくわかりません。 どういう問題があるのか、具体例を挙げて 教えていただきたいのですが。 正常な人では、陽性にならないのでしょうか? 何人に一人くらいの割合ででるのでしょうか?
- 915 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/14(木) 18:29:38 ID:sSu1lPa4]
- >>914
悪い専門家?にひっかかっただけです 気にしないで医者を替えてください
- 916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/14(木) 18:31:51 ID:7shvZfiw]
- ここで聞いても適切な答えが帰ってくるかは疑問だな
要求内容も大きいみたいだし、ドクターに聞くのが最適だと思うよ
- 917 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/15(金) 08:12:15 ID:wPBfDz7r]
- >>914
CDI(対処不全指標)だけなら、健常者でも10人検査したら3人は陽性と出るでしょう。 あまり気にしなくてもよいと思います。
- 918 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/21(木) 06:05:42 ID:vZph7dbs]
- 発達障害用のSSTというのは普通のSSTと内容が違うんでしょうか?
- 919 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/27(水) 22:11:03 ID:781CqI0U]
- アサーションだのSSTだの役割を演じさせるスキルは自分に正直なPDDには向かない
それこそが障害だから
- 920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/01/27(水) 23:00:48 ID:5cVGoYes]
- >>918
特に内容の大きな違いはないんだが、懇切丁寧にやるってことかな。
- 921 名前:優しい名無しさん [2010/01/31(日) 04:28:19 ID:ocSMsEyI]
- 働くのがあまりに辛くて死にたいです。
周りとの連携が苦手で凄く苦痛です。 本当に死ぬんじゃないかと思ってます。 どうしたら・・
- 922 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 02:44:33 ID:D9tXx77W]
- 誰かに相談するんだ
家族でも友人でも
- 923 名前:優しい名無しさん [2010/02/04(木) 00:48:56 ID:KInTk0KV]
- >>922
相談出来る人なんてだれもいない。 医者も相手にしてくれない・・
- 924 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 13:39:16 ID:o7h7+N6W]
- >>923
別の医者は? 発達障害者支援センターにはいった?
- 925 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 18:19:13 ID:VJf/ViD7]
- >>921
甘ったれるな!
- 926 名前:優しい名無しさん [2010/02/07(日) 02:29:03 ID:rabTBc0Y]
- >>924
発達障害者支援センターに行く暇がないんだ・・ 土日はやってないし・・
- 927 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/07(日) 11:36:57 ID:lbyK4UDn]
- >>926
じゃあ別の医者に相談するか、 会社を休んで支援センターに行くかしかないね。 そうじゃないと辛いまんまだよ。 自分にとって一番やさしい道を選んでね。
- 928 名前:優しい名無しさん [2010/02/07(日) 12:52:58 ID:ZoUoKA14]
- 288俺それがちww
今障害者になって無職だわ これから、そうゆう手段使った解雇とかももっと増えるだろうね
- 929 名前:優しい名無しさん mailto:age [2010/02/07(日) 13:54:18 ID:CbpnSvWi]
- ST(スペシャルタレント)気質
d.hatena.ne.jp/reiko91/20091111/1257933729 特別な能力や特有の気質をもつ人のことを 森薫先生は,『ST(スペシャルタレント)気質』 と名付けています なんて素敵な呼び方なんでしょう * * * * * こだわりがあったり,空気が読めなかったり 柔軟性や応用性に欠けたり 一人の世界が好きで同世代の関わりが苦手だったり 共感的・肯定的な表現ができなかったり 予測ができないことに対して不安を感じたり ネガティブな印象がたくさんあるST気質の人たち でも・・・ 得意なことや,興味のあることに対しては 素晴らしい集中力を発揮し 天才的な力を見せる人もたくさんいるとか・・・ 学校や社会生活の中では なかなか認められにくく,理解されにくい 彼らはストレスを抱えながら集団の中で生活している うつや神経症などの病気につながってしまうこともあるとか・・・ 個性的とか,すごい人とか,変わってる人の中にも ST気質の人はたくさんいるのかもネ(^^)
- 930 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/07(日) 13:54:53 ID:GdNbqvFa]
- コピペ爆撃乙
- 931 名前:優しい名無しさん [2010/02/07(日) 14:40:58 ID:rabTBc0Y]
- >>927
会社休めない・・・・(´・ω・`) 自分にとっていい道ってなんだろう・・辛い
- 932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/07(日) 16:19:35 ID:deXajx/j]
- 自分はセントジョーンズワートというサプリを飲み始めたら
だいぶ楽になった。以前は外に出たら、常に軽い緊張状態で ピリピリしてたけど、そういうのがかなり和らぐ。 失敗しても失敗から学んで、次に活かせばいいやと気楽になった。 もちろん効き目は個人差あると思うけど。
- 933 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/07(日) 18:38:35 ID:Ny5XsW0E]
- >>932
まあ、SSRIみたいなもんだからね。 ただ、薬の飲み合わせにはいろいろ問題が多いから、他の薬と併用するときは十分注意を。
- 934 名前:優しい名無しさん [2010/02/07(日) 21:00:29 ID:rabTBc0Y]
- >>933
SSRIがお店でうってるの?
- 935 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/08(月) 01:03:18 ID:1yNRwCYc]
- >>934
SSRIが売っているわけではない。 言っているのはセントジョーンズワートというハーブ。 サプリとして市販されている。店でも通販でも手に入る。 これは、SSRIと同様に、セロトニン再取り込み阻害作用があるといわれている。 ただし、CYP3A4を誘導し、これが代謝に関係している薬とは飲み合わせが悪い。
- 936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/09(火) 22:39:12 ID:ysplDbKJ]
- >>932
オレもまだPDDの概念が一般的じゃないくて抑うつと言われたときに個人輸入して飲んでたことがある たしかに楽になる感じがあった いまは極少量のパキシルでさらに楽な感じになっているが
- 937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/09(火) 22:53:03 ID:xFMIqTTA]
- 自閉はセロトニン不足という研究結果がかなりはっきり出たが、
やっぱり抗うつは関係するんだな。 双極だから非常に慎重だったんだが、 デプロメール50→75で急に体調良くなって頭も回るようになった。 かといって、まわりに聞いても躁ではない。 次はエビリファイだ。ドーパミンスタビライザだ。
- 938 名前:優しい名無しさん [2010/02/10(水) 01:02:32 ID:wepJ8SEY]
- デプロメールとは?
- 939 名前:優しい名無しさん [2010/02/10(水) 03:18:03 ID:lDhnrg8C]
- SSRIもSNRIもネットで輸入できるよ。
双極性傾向ある人は要注意だから気を付けて。
- 940 名前:優しい名無しさん [2010/02/11(木) 01:46:35 ID:yIToxLhR]
- 会社で働くのがつらい
- 941 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/11(木) 14:27:22 ID:hfBcCCvl]
- >>940
だから?
- 942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/14(日) 17:11:47 ID:IvP+J/5a]
- あきらめたほうがいいよ
- 943 名前:優しい名無しさん [2010/02/14(日) 23:50:45 ID:U1X2Cf16]
- あまりにも会社で働くのがつらすぎる・・どうしたらいいのだろう・・
- 944 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/15(月) 00:00:57 ID:FWa3UX6o]
- >>943
ここに移動したら良いと思う。 【アスペ】発達障害者の仕事や職業 8【自閉症】 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1258388980/
- 945 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/22(月) 19:00:29 ID:N/vFavt4]
- お酒を飲んで酔っ払ったときのほうがかえって頭がよく働くと感じられた方いますか?
- 946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/22(月) 19:07:07 ID:45tTefzx]
- 自分の場合、プラスの効果はないがマイナスの効果は実感できる。
貧弱な前頭葉の知性制御リミッターが吹っ飛んで 衝動的暴言とか上役に対して無礼な行動に出るとか。
- 947 名前:優しい名無しさん [2010/02/22(月) 19:14:34 ID:nzmU+zzc]
- >>945
そう「感じる」ことはあっても 「そうである」ことはないと思われる
- 948 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/23(火) 08:01:21 ID:hS8uXGrf]
- アルコールは自家処方としてありうるんじゃないか
弊害が心配だが… エイメン博士の本に一部の患者がカフェインを自家処方してる 可能性が書いてあったと思う
- 949 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/23(火) 09:32:39 ID:E8kS7HoJ]
- 44歳童貞というのも非定型発達?
- 950 名前:優しい名無しさん [2010/02/23(火) 19:34:09 ID:59kR7IHO]
- >>948
なんのことかさっぱりわからん
- 951 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/23(火) 22:01:42 ID:uHJLdair]
- >>937
エビリファイはどうかな? ドーパミンの影響は大きいものなのかな? 服用している人を見る限りでは、安定感がないような気がするなぁ
- 952 名前:優しい名無しさん [2010/02/24(水) 18:37:35 ID:oHJfSReH]
- >>951
リスパダールは少量処方で感覚過敏を軽減させる効果が臨床経験から知られていますが エビリファイについてはそこまでの知見が得られていません
- 953 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/25(木) 08:20:54 ID:GJocL0pG]
- >>952
貴重な意見、ありがとうございます 感覚過敏は慣れではどうしようも出来ないものでしょうか? 私は現在、一般就労をへの復帰を目指して、作業所に通っているのですが、作業よりも、通勤での疲れが大きいです スタミナをつければ、改善していくものでしょうか
- 954 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/25(木) 18:24:37 ID:XirvN06f]
- >>953
「つかれやすい」はPDDの主要症状です 例えば電車通勤はPDDにとって刺激過多ですので他の方法を考える必要があるでしょう 不安の要素が大きいなら抗不安薬もよいでしょう 言葉の定義がよくわかりませんが「スタミナ」ということではないでしょう
- 955 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/25(木) 19:25:14 ID:YfG/H391]
- サングラスかけて通勤とかが一番かも
スタミナや体力向上ではどうにもならん
- 956 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/26(金) 09:22:03 ID:ffYk2874]
- ご意見ありがとうございます
抗不安薬は7年ほど前から服用しております 通勤方法については、可能であれば変更したいとは思っております 皆様はどうか分からないのですが、私の場合は日常の風景や少しでも気になることがあれば、無意識に記憶してしまうようです しかも、音声付きの動画で膨大な量です 周りからは記憶力が良いと言われることもあるのですが、私としては、必要のないことまで記憶してしまうのは辛いです サングラス越しだと記憶しにくいかもしれないので、近々にでも試してみようと思います
- 957 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/26(金) 18:25:34 ID:DYb7Dg9e]
- PDD診断済なんだがとにかく地下鉄は刺激地獄なのでミニバイクで一時間かけて通勤してまる
- 958 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/27(土) 01:38:59 ID:zgbAvnUJ]
- 人混みは恐いから、車で通勤通学していますよ。
- 959 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/27(土) 05:51:11 ID:iP+gCv6b]
- 映画館で隣に人が居ると落ち着いて観れないので空いてる席に移動してしまう。
周囲に誰もいないとリラックスして観れる。 混雑してると観る気が0になる。
- 960 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/27(土) 16:09:26 ID:PMIso5D8]
- PDDだったから満員電車が苦痛だったのか……
通勤は苦痛だったな。 あと視線恐怖みたいなのもあって疲れやすかった。
- 961 名前:957 mailto:sage [2010/02/28(日) 19:17:27 ID:MC79vHwx]
- たたいへんですぅ〜
バイクが故障したので 修理のため三日間ぐらい地下鉄通勤確定です ストレス死するかもしれない
- 962 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/01(月) 02:26:23 ID:v3Ep0rCH]
- そろそろこのスレ埋まるけど、次スレの相談はまだいらない?
テンプレとか大丈夫?
- 963 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/01(月) 04:03:33 ID:8zWp1Zoy]
- どなたか次スレを立ててもらえるなら、>>1の(p)を消してほしいな。
代行スレで頼んだら何故か(p)がついてしまったというだけなんで…。>>2参照。 それと関連スレが進んでるので最新のものに修正していただけたらと。 最新のものはこれ 【アスペ】発達障害者の仕事や職業9【自閉症】 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1266745561/ 【発達障害】高機能自閉症総合スレ5 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1267284139/ 現在のテンプレは>>1>>3>>4(正しいURLは>>5)です。 他に追加削除などあればよろしく。
- 964 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/01(月) 04:21:31 ID:8zWp1Zoy]
- >※診断確定前の人は、名前欄に「検査予定」「検査中」などと入れた上で書き込んで下さい。
例えばこれはほとんど入れてる人いなかったし 表現を変えるか削除してもらってもいいですよ。 未診断の成り済ましや自称PDDを防ぐのが目的でした。 Q&Aも貧弱すぎかも。
- 965 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/03(水) 23:18:26 ID:vVFacFJ7]
- DSM-Vに関連する議論も欲しいところだね
個人的には、自閉症とアスペルガー/高機能/PDD-NOSをASDとひとくくりにするのは反対
- 966 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/03(水) 23:24:40 ID:BQ77fG89]
- テンプレ整理とスレ立て好きだから、請け負うよ。
- 967 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/03(水) 23:24:42 ID:Ub0n3eur]
- かといってあんまり増やしすぎると連投規制が。
発達障害の総合スレがそれだった。
- 968 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/03(水) 23:32:39 ID:vVFacFJ7]
- ●もちだから連投規制怖くない
- 969 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/04(木) 14:42:18 ID:J5qax29b]
- ・・皆さんは結婚は考えてますか?
子供欲しいですか? 自分は諦めようと今必死で努力しています
- 970 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/04(木) 15:58:31 ID:P7u8V6tK]
- >>968
でも●持ちの人が常にスレにいるとは限らない・・・ 総合スレみたいなまとめが必要なら作るよ。
- 971 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/04(木) 20:45:57 ID:pk5pEPne]
- ●持ちの人までいるなんて心強い。
今はまだまだ情報が少ないから全部テンプレに入れて、 文字数が増えてきたらまとめも作ってリンクするというのでいいんじゃないかな? そのときまでに>>970さんぜひよろしく。 これからもここは当事者や専門家が中心のスレということでお願いしたいです。 真面目な議論ができて、成人の当事者のためになるスレであってほしいので…。 part1と2のスレ立て人より。
- 972 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/04(木) 22:33:50 ID:7KJJzcRz]
- ふむふむ。了解した。
>>964-965の件はどうしましょ? Q&A強化とDSM-Vに関する議論まとめは、 私は関連知識のないただのNOSなのでwできる人にお任せしたいな。
- 973 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/05(金) 00:14:16 ID:at4d8J3p]
- ●持ちは少なくとも2人いるよん
- 974 名前:優しい名無しさん [2010/03/05(金) 23:52:37 ID:9wWWpXPR]
- >>100
>>200
- 975 名前:優しい名無しさん [2010/03/06(土) 13:18:46 ID:n1SJKtq+]
- >>500
- 976 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 22:24:49 ID:W0qlCiYq]
- 書きこんでも大丈夫かな?
>>969 すでに子供はいますがADHDで支援学級在籍です。 今までこういう性格だとしか思っていなかったので、子供がそうだとわかって 自分もそうかもと思い診断受けました。 私は言葉が遅い、自分の事を喋らない、目を合わせないなど あったそうですが、きょうだいが多いせいか放置されていたので親は気付かなかったようです。 旦那とは死別しましたが、ひどい目にあったのでこの先誰とも再婚はないと思います。
- 977 名前:● mailto:sage [2010/03/08(月) 22:09:19 ID:aOgLUBlQ]
- テンプレ整備さえしてあれば、スレ立てしますよその三。
- 978 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/11(木) 22:18:26 ID:5CjYwlMf]
- さびしい
だれか自分の人生の舵とりしてほしい もう死にたい
- 979 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/11(木) 23:42:02 ID:Xa9t8X3f]
- Cinniでぐぐったらヒットした
本屋で立ち読みしたけど結構よかった ttp://www.kahyo.com/mokuji-se16-1.html 某病院の外来データがのってたけど、発達障害外来のうち PDD-NOSが26%、アスペルガーが19%、高機能自閉症が4%らしい。 そこのデイケア、CESは部分的導入らしい。 CESに関しては、中村干代他.都立精神保健福祉センターにおける広汎性発達障害者のコミュニケーション・トレーニング・プログラムについて.デイケア実践研究2008;12:65-72.を参照のこと
- 980 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/19(金) 09:32:05 ID:xSrOmCZd]
- 最初の病院では「特定不能の発達障害かなぁ」と言われました。
化学物質過敏症で、避けているものが沢山あったり 食べられないものが多いです、という話をした結果 「こだわりがありますね」という事になり、その診断がつきました。 でも別の病院では、対人恐怖やPTSDがある事を指摘されました。 (ただ、PTSDなどゆっくり話を聞く事はうちでは出来ないと断られました) 対人恐怖やPTSDと特定不能の発達障害の違いはどこで分かるのだろう。 また、もっと前にかかっていた病院では、 私の体重が34kgで食べ物も特定のものしか食べなかった為 摂食障害と言われていました。(特に治療はしていません) なんだか振り返ると、色んな医師が一部だけ見て判断している気がします。 チラ裏ですみません。化学物質過敏症のスレではこんな事は書きにくくて…。
- 981 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/19(金) 10:41:57 ID:D9f8iIej]
- ・別の病院では、対人恐怖やPTSDがある事を指摘される
・でもうちでは話が聞けないと断られる つまりどこにも転院してない訳だよね? 嫌じゃなければ最初の病院の先生とよく話し合ってみるのがいいと思う。 新しく病院にかかるとまた最初から話さなくてはいけないから。
- 982 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/19(金) 23:18:14 ID:dveHL9h9]
- 対人恐怖やPTSDは二次障害・合併症状と考えたほうがいいね
- 983 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/20(土) 11:08:43 ID:GQn5n5wd]
- >>981
はい。今は特に「この人」というかかりつけの先生はいないです。 本当は2軒目に行った病院で、 「最近何でもかんでも発達障害と付ける風潮があるのよ」と言われた事が 凄く気になっているのですが…。 >>982 レスありがとうございます。行く先々で診断名が違うので誤診?と思ってしまうのですが このスレにいる方はみなさん診断名に納得されているのでしょうか? 例えば当てはまることが沢山あったとか。
- 984 名前:957 [2010/03/20(土) 11:28:09 ID:xLDEQvdR]
- >>983
あなたがすべき事はひとりの主治医を決めて半年なり一年なりその医者ときちんとつきあうことです
- 985 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/20(土) 13:04:59 ID:GQn5n5wd]
- 分かりました。
来週月曜は病院が休みなので火曜か水曜に 最初の主治医に会って来ます。
- 986 名前:優しい名無しさん [2010/03/20(土) 19:41:11 ID:HHflk2mL]
- 後でスレ立てするね
とりあえず夕食
- 987 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/21(日) 13:34:52 ID:ZgLBM7Ft]
- 夕食長い
- 988 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/21(日) 13:51:51 ID:2KgbxyLr]
- w
- 989 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/21(日) 13:53:41 ID:kpXEJv6b]
- 保守
- 990 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/21(日) 14:06:44 ID:KJNP0/rc]
- 次たてにいくよ
- 991 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/21(日) 14:17:36 ID:KJNP0/rc]
- 特定不能の広汎性発達障害/PDD-NOS/非定型自閉症 3
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1269148203/
- 992 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/21(日) 14:59:10 ID:2KgbxyLr]
- >>991
おつかれさーん
- 993 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/21(日) 22:18:56 ID:boAQaF05]
- >>991
乙です!
- 994 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/22(月) 00:52:22 ID:mqOM8sB5]
- >>987
すみません、忘れていました…。 >>991 乙です!
- 995 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/22(月) 13:40:12 ID:bCloik0e]
- >>994
そんなことだろうと思ったw
- 996 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/23(火) 01:03:43 ID:2du8FAZR]
- >>991
とりあえず、新スレあるんだから埋めるよ。
- 997 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/23(火) 13:07:40 ID:CO7xuo1d]
- スレたった後で何だが
新スレまったく動かないのを見ると 総合スレに合流でもいいような気がしてきた。
- 998 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/23(火) 15:58:04 ID:h/4tRKMQ]
- 今はアク禁で書けない人が多いだけかと。
合流は反対。
- 999 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/23(火) 18:32:14 ID:PeVkIBNI]
- 999
- 1000 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/03/23(火) 18:39:02 ID:wKEyKYyi]
- 1000
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|
|
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<346KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef