[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/01 05:32 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 944
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【耳】耳鳴り頭鳴りで悩んでいる人…その33【鳴】



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/10/27(土) 00:34:37.13 ID:bQ+KB9pd0]
前ヌレ
【耳】耳鳴り頭鳴りで悩んでいる人…その32【鳴】
uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1338886364/

古くから治すのが難しい症状だといわれる耳鳴り。
最近識別されるようになってきている頭鳴り(脳鳴り)。
ここは耳鳴り、頭鳴りの原因や治療法・治癒報告などの情報を交換するスレッドです。

【耳鳴りや耳閉感を感じたら】
耳鳴りや耳閉感を感じたら、ひとまず病院へ行きましょう。
症状が突発性難聴や音響外傷等に起因する場合、早期治療により回復の見込みが高くなります。
逆に早期治療を逃すと、2週間〜1ヶ月で聴力低下が固定し、耳鳴りが後遺症として残る確立が高くなってしまいます。
ただし、耳鼻科医の中にも高が耳鳴りと軽くあしらったり、治療に積極的でない人もいるので、
診て貰うならなるべく大きな総合病院へ行くか、あるいは診断に不満があるなどした場合には、
セカンドオピニオンとして複数の病院で診断を仰ぐことも考えた方が良いかもしれません。

【耳鳴りの原因と治療】
耳鳴りの原因になり得るものは様々にあり、中には未だ原因が不明なものもあります。
騒音をはじめ、ウイルスや中耳炎、外リンパ瘻、聴神経腫瘍、顎関節症、てんかん性、偏頭痛etc...、果ては血行不良や骨の歪み、ストレスによっても耳鳴は起こるといわれています。
原因も色々あり、治療法についても一概には言えないので、必ず関連スレにも目を通し、自らの助けとしてください。

また、耳鼻科医に見放された人でも、自然に耳鳴りが消滅した例や、カイロで骨の歪みを矯正したら治った例、
サプリメントや生活改善で治った例、星状神経節ブロックで治った例など、発症からかなり時間が経ってからでも難聴や耳鳴りが回復した例も色々とあるようなので、
詳しくは過去スレや関連スレをあたって下さい。血行不良や骨の歪みなどに思い当たる節がある人は、ためして見るのも良いかと思います。

【耳鳴りの種類】
今後治療を語る上で耳鳴りの種別判別が重要になってきます。
無難聴性耳鳴り、原因不明の耳鳴り以外に原因がわかっている方は病因を申告した上で書き込んでもらえると助かります。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%B3%E9%B3%B4%E3%82%8A

301 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 19:19:53.58 ID:57iSN8CM0]
>>298
お手数なので無理はいわないけどよかったらその作ったノイズ音どこかのロダにあげていただけませんか?
一度試してみたい

302 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 19:22:22.06 ID:57iSN8CM0]
後やっぱり自分の場合は脳の誤認識っぽい
昨日久しぶりに音楽に没頭できてた間だけは完全にノイズは認識外で消えていた

303 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 19:35:39.80 ID:LIS7F/lni]
>>301
自分の音とは違うだろうし、聞くイヤホンやヘッドホンなんかでも結果違ってくるだろうから、音は自分で作って試した方がいいよ。
簡単に試せるのは、
ttp://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/wg.html
これかな。
ホワイトノイズやピンクノイズはパラメータ弄れないから、サイン波か三角波辺りで自分の嫌な耳鳴りに近い音を探してみるといい。
高音耳鳴りなら、恐らく7000〜9000Hz辺りだと思う。
くれぐれも、大きな音で聞いたり、長時間聞き過ぎたりしないように気をつけて。
せいぜい耳鳴りまでの大きさで聞いたあとに耳鳴りの音が変化するかどうか実験する程度に留めるのがいいよ。

また、誰か、他に良いソフトウェア探し出せたら教えて欲しい。

304 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 19:46:06.08 ID:SnklMgiTi]
あと、耳鳴りの人向け用のホワイトノイズとピンクノイズ入ったCDも売られてる。
耳サプリメントてCDだけど、買うと結構高いからネットレンタルなんかオススメです。
私には音域合わないから使えなかったけど、合う人には重宝するかも。


てか、イコライザで弄ればいいのか。
今気づいたw

305 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 19:54:10.95 ID:57iSN8CM0]
>>303-304
ありがとうございます
こんなものもあるんですねぇー色々試してみまっす

306 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 20:25:18.03 ID:57iSN8CM0]
早速試してみる事に
自分の場合高音なのには間違いないけど音自体はそれほどハッキリしてなくて
一番近いので13100Hz前後だったです
7000とかくらいになると凄いハッキリしててこのレベルだとは正直キツイですね・・・・

307 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 20:45:59.67 ID:xrCuirMl0]
聞く大きさによっても違うし、音見つけるのって結構難しいっしょ( ̄◇ ̄;)

308 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 20:52:38.09 ID:xrCuirMl0]
飯食うとキーン音がやかましくなりがちなのを、早速ノイズ音聞いて和らげる事が出来た。
癖になりそうだw

309 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 22:48:29.87 ID:OFiRHnNI0]
中年の俺も食後に高音の耳鳴りが悪化する。
こういうのは糖尿病の前兆としての耳鳴りの可能性もあるらしいぞ。
血液・血流に問題があって耳の細胞がやられて、そのうち他の臓器にも悪影響が・・・



310 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 23:14:24.15 ID:lnioSRl80]
>>303
このソフトすごいな
高音耳鳴りがほぼ消えた・・これは一時的なんだろうか
ただ説明を最後まで読まずに音量大きめで数分聞いたんだがやっぱ悪影響あるのかな

311 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 23:27:02.25 ID:57iSN8CM0]
大きめはよくないのかな・・・自分は同量もしくはちょい低めだけど
今の所聞き終えて2、30秒くらい気にならなくなるレベル

312 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 23:28:23.21 ID:57iSN8CM0]
まぁ人それぞれかもしれないけど糖尿はまぁ別に・・・酒好きだしそれほど長生きしたくないし自業自得だし・・・
ただ音楽聴く上でこの耳鳴りはとてもつもなく邪魔で仕方がない・・・本当憎いわ

313 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/27(火) 07:33:29.99 ID:P4vC1HWCi]
>>309
食後の耳鳴りの原因は、血糖値の上昇における変化もあると思うけど、よく噛んで食べる人は顎に負担かけて聴神経周りに負担をかけるってのもあるかもしれん。

314 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/27(火) 10:35:38.84 ID:kxokv+pF0]
顎を治したら耳鳴りが治ったっていう人の耳鳴りは、どんな音がするんだ?
年配者の高音耳鳴りは、普通は加齢性、有毛細胞の障害が多いんじゃないかな。

315 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/27(火) 10:40:44.87 ID:4j+rbmvy0]
顎はキーン系じゃないかと思う。
顎の角度変えたらキーンて鳴ったり鳴らなかったりすることあるし。

316 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/27(火) 15:30:14.68 ID:Rc0Mdze90]
うちの上司。耳鳴りで苦しんでる人にこうです。
「慣れるしかないんだから我慢しろよ・・・・チッ(我慢もできないのかよw病人気取りうざーww)」
「あー私も耳鳴りしてたけど慣れましたから。というか全員聴こえますから・・・プッ(気にしすぎw神経質ww)」


自分の耳鳴りと同じ程度だと決め付けてしまうのやめてくれ・・・・
無神経なのか相手を見下して自分を誇示したいのか知らんがやめて・・・
耳鳴りが人に伝わらないの百も承知で弱音漏らしてるってどういう事か考えて・・・

317 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/27(火) 19:27:12.35 ID:8tLjkgSci]
下手に耳鳴り知らん奴よかタチが悪いな。
自分が気合で治せたから他人も出来て当たり前とか思ってそうね。

お前がストレスだよって言ってやりたいの、ヤマヤマだろうが、、、まぁ、そういう奴なんだと割り切って頑張って乗り越えておくれ。

318 名前:284 mailto:sage [2012/11/28(水) 09:31:23.44 ID:YjzVdm2p0]
高音耳鳴り消しの音作り、WaveGeneを使った更なる効率の良い方法見つけましたわ。
Wave1の「スイープ」にチェック入れると、Wave1の設定→Wave2の設定へとゆっくりスイープされるんだけど、
この設定すると、ドンぴしゃ設定しなくとも、おおざっぱに耳鳴りの帯域をカバーしてやるだけで、
1〜2回聴くと暫く耳鳴りを一掃できちゃうという。
人それぞれだろうけど、脳の癖で耳鳴り鳴ってる人には使えるソフトウェアかも。

319 名前:284 mailto:sage [2012/11/28(水) 12:39:38.16 ID:YjzVdm2p0]
連投スマソ
iPhoneのアプリで、myTinnitus てのがありますが、これは単なるトーン音だけだけど
超簡単にマスカー音を作り出せるようです。



320 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 15:47:08.06 ID:+vuFCln90]
テンプレ入れた方がいいな

321 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 20:33:50.49 ID:oCo6wJv40]
おいらもためしにやってみたらマスキングされた!
かなりびっくり!!!

322 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 20:34:21.95 ID:oCo6wJv40]
これマジでテンプレ入れたほうがいいね。

323 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 20:35:59.43 ID:A2T1dVnFi]
就寝前がオススメね。

324 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 20:39:14.06 ID:A2T1dVnFi]
あ、このマスカーは、単なる耳鳴り持ちの人なら、音量でかくし過ぎない限りほぼ無害みたいだけど、耳鳴りと同音域の難聴持ってる人は耳鳴りより大きな音なんて聴いたら耳やられるから、やっちゃダメだよ。

325 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 20:44:51.53 ID:A2T1dVnFi]
連投スマソ
ちなみに、脳の癖で耳鳴りなってる人は、この耳鳴りの消失する時があると言う認識はとても大切なんだそう。
耳鳴りは脳の癖で鳴ってるだけで、危険なものじゃないと少しずつでも脳に刷り込ませて行けば、どんどん小さくなる可能性があるんだと。

326 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/29(木) 00:32:03.20 ID:0w90jlSy0]
寝起きとか完全に消えてんだよなぁ
1分くらい経つと鳴り出す 完全に脳の誤認っぽいよねこういう症状とか

327 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/29(木) 08:13:21.90 ID:ziguuKYvi]
そう言う人は、徐々に消えていくと思う。
俺は、寝ても起きても鳴りっぱなし、と思われる。

328 名前:病弱名無しさん [2012/11/29(木) 12:48:02.47 ID:aqYtjvuSP]
メニエール病にはこのマスカー音も聞かないみたいだ

329 名前:284 mailto:sage [2012/11/29(木) 15:16:17.86 ID:WYaKRiir0]
耳や身体の疾患として耳鳴りを誘発する原因を持っている状態だと厳しいかとは思う。



330 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/29(木) 15:49:45.40 ID:bjww5zO+0]
両耳うるさすぎる
脳が過敏なのか?夜も息苦しかったり
パニック発作出たり…しんどいよ

331 名前:284 mailto:sage [2012/11/29(木) 16:09:49.25 ID:WYaKRiir0]
>>330
最近耳鳴りになったとこの人?
耳鼻科で原因不明と言われたならば、とりあえずは、耳鳴りにストレスを感じると
更に耳鳴りが辛くなるという悪循環を断ち切るために、精神安定剤を出して貰いなさいな。

色んな治療を試すにしても、一旦は慣れるしかない。
焦燥感があるうちは、落ち着いて耳鳴り治療方法を探すことが出来ないよ。

332 名前:病弱名無しさん [2012/11/29(木) 17:43:10.57 ID:aqYtjvuSP]
もう嫌だ
内耳摘出したい

333 名前:284 mailto:sage [2012/11/29(木) 18:01:49.00 ID:WYaKRiir0]
摘出しても耳鳴りだけ残るのよ〜
嫌だ嫌だと思っている内は、耳鳴りは楽には鳴らない、消えもしない。
ちゃんとした耳鳴りカウンセリング受けた方がヨス。

334 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/29(木) 21:49:43.39 ID:WorYNnWoO]
右耳だけうるさくてかなわん…参ったな…

335 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/29(木) 21:56:25.07 ID:JSE/gLDJ0]
俺の高音耳鳴りは会話したり生活音が何かしら鳴ってたら気にならないレベルなんだが症状軽い方なのかな
うるさいほど音量大きいと拷問だろうなぁ・・

336 名前:病弱名無しさん [2012/11/29(木) 23:14:52.88 ID:aqYtjvuSP]
にんにく玉が効いたからもう一度注文してみようかな

337 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 07:08:37.96 ID:gCNHM3m80]
今日も耳の奥で不規則に鳴ってるな
無音になるとき聞こえる程度だけど嫌な気分…

338 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 07:18:59.52 ID:Omjr2LSm0]
こんな時間から酒煽りながらチンタラ懐メロに涙してる間だけ気にならなくなってるwwwww
完全に脳の病気ですありがとうございました

339 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 09:15:00.48 ID:x5qPDZbH0]
>>326
俺発見。
自分の高音耳鳴りは低音障害後に脳内アンプのボリュームが上がりやすくなってノイズひろってるって感じだなー
明け方は極小音だけどストレスかかるとうるさくなってくる。



340 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 15:36:48.51 ID:KxaCWWsh0]
>>331
ありがとう、耳鳴りは1年前からで
最近なった人とは別人です。

安定剤ももらってるよ。
耳鳴りし始めてから自立神経がおかしい感じ
最初は耳澄まさないと
聞こえなかったのになあ。

341 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 18:22:56.38 ID:I07XHpLti]
>>340
俺は半年ぐらい前に気づいて同じ道たどってるねぇ。
でも、九月末が最悪で一時的に低音始まりかけたけど難聴なしで数日で収まって、人間ドックで脂肪肝見つかって生活改めはじめたら、幾ばくか収まってきた感じ。
お主、生活乱れたままじゃねーの?
耳鳴りの仕組みをちゃんと教えてくれるカウンセリングか、本やDVDなんかでちゃんと知識得た方がいい。
俺はそうすることで、耳鳴りに振り回されなくなってかなり楽になった。

自律神経がおかしい感じなら、鍼で見て貰ったら心肝火旺とか熱証の診断出る可能性があるよ。
暑がりとか、クーラー大好きとか、汗かきにくい生活送ってたり、運動不足や夜更かしな生活を長く送ってたりするとヤバくなるらしい。

342 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 18:38:45.79 ID:SoZq+FQh0]
自律神経おかしい人は生活習慣見直したほうがいいよね
俺も耳鳴りでてきたときはメタボ気味で
食生活も毎日1食はカップ麺が入るような生活してたから
自律神経含め体調面でいろいろおかしかったわ
俺は最終的に自分の耳鳴りは血流によるものと結論づけたけど筋トレで治ったよ

だから耳鳴り発症してる人でメタボ・運動不足・ずさんな食生活に当てはまる人は
まずテメーのデブを疑えと言いたい

343 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 20:45:03.60 ID:NcTSXyjC0]
固定化した耳鳴りで治るなんてありえません
治るなどと言ってる人は
元々耳鳴りが不定期になってるだけの軽い耳鳴りで固定化してないものです

344 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 21:00:00.41 ID:bSHmCclg0]
耳鳴りが治るという今後の希望のために教えて欲しいんだけど、耳鳴りが治った人お願いします。

1.耳鳴りの音(高音か低音か、どんな音か(ジー、キーン、ざわざわ、ボーとか))
2.両耳か片耳か
3.耳鳴り発症から治るまでの期間
4.生活改善やトレーニングを始めて耳鳴りが治るまでの期間
5.何をやったか(生活改善、筋トレ、ランニング、サプリメントなど)

このスレ、耳鳴りが治った人はたまにしか出てこないからな〜

345 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 22:12:25.13 ID:+Ycy1xYb0]
耳鳴り治すにゃ、耳鳴りへの執着から離れろって言われるからねぇ。
ここに来るのも執着してる証拠なんだわ( ̄◇ ̄;)

346 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 22:16:29.83 ID:+Ycy1xYb0]
>>343
そうやって、あり得ないと思ってグチぶち巻いてネガティブに生きてる奴からは耳鳴りは絶対に消えない。
自ら脳に治らない、治らなくていいと指令送ってるからね。

耳鳴りは治ると信じてポジティブに生きる奴しか治らん。
治ると信じていても治らん奴もいるがな。

347 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 22:18:44.96 ID:+Ycy1xYb0]
>>342
筋トレは、成長ホルモンが出て良いらしいね。
成長ホルモン不足でも肥満や耳鳴り鳴るって話もある。
精神の安定には、セロトニンと成長ホルモンは不可欠。

348 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 22:36:07.57 ID:SoZq+FQh0]
>>344

1. ジー、ボーが途切れることなく46時中
2. 左耳(たまに右耳に移ったり両耳だったり)
5. 30分の筋トレ週6ペース、食べ過ぎない、油分を減らす

残りの項目は該当すると思う前のスレで書いたレス貼っとく

毎年発症して毎年治ってるよ
1年目は3月頃発症で46時中鳴ってたけど2ヶ月ほどで治った
2年目は4月頃発症でこれは1週間ほどで治った
3年目は6月頃発症でこれも1週間ほどで治った

このレスからそろそろ半年経つけど今はぜんぜん鳴ってない

349 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 23:55:14.06 ID:8sggeh+f0]
4日前から首と肩のコリをなんとかしようと思って頑張ってるけど2日間だけ消えたよ
この調子で治るかと思ったらまた鳴り出した

何故か上のソフト使うと逆にシュワシュワした炭酸みたいな耳鳴りが一時的に増える



350 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 06:30:16.62 ID:owtFaJoi0]
>>348
トレーニングは、耳鳴りがなってない時はやってるの?
耳鳴りがなり始めたら、この筋トレメニューをやって耳鳴り消してるの?
ここ、結構重要かと。

351 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 06:33:16.41 ID:owtFaJoi0]
>>349
俺も、キーン系の音が弱くなったらしゅわしゅわ系の音後残るわ。
しゅわしゅわ系の音を作り出せば消えると思うんだけどねぇ。
自由に音作れるソフトウェアはないものか。

352 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 07:27:03.76 ID:Khbc03Bc0]
>>350
鳴る前はやってなかったよ
運動不足と言っていいくらい他にも特に何もしてなかった
鳴り始めてからはウォーキングもやったけど
少なくとも俺がやった40分程度のメニューじゃ特に効果は感じられなかったな

353 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 08:02:01.65 ID:8ZkQ1JV0i]
そうなると、成長ホルモンの分泌量が関係してそうだね。
ウォーキングじゃ成長ホルモンは出てこないしね。
ひょっとして、アラフォー以降の人?

354 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 09:22:40.22 ID:Khbc03Bc0]
30代半ばだよ
成長ホルモンはわからないけど
不摂生してきた自覚はあるから蓄積されたものが
身体の衰えも相まってついに見える形で出てきたのかもしれないね
俺の場合はそれが耳鳴り(他にも小さい不調はあったが)だったのかも

あと前にも書いたけど耳もみしてみて痛い・気持ちいい箇所がある人は血流の可能性あるかも

355 名前:284 mailto:sage [2012/12/01(土) 10:59:03.58 ID:xlp3ycV90]
42歳の俺は、不摂生が祟って
耳鳴り
脂肪肝
自律神経失調
-不眠症(中途覚醒)
-機能性胃腸症

なんて少なくともこんだけ来てるわ。
脂肪肝と自律神経失調をどないかせんと、耳鳴りどうにもならんだろうと思ってる。

356 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 12:57:19.94 ID:8sy8u6XS0]
まあでも、耳鳴りが治る人は、軽い人だと思う。
どんな病気でも早期発見早期治療で、慢性化したものは、なかなか治らない。

あと、片耳、低音(ゴー、ボー、ブーン)は治りやすいらしいね。
メニエール病系が片耳、低音傾向みたいだけど、メニエール病傾向が強いと治らない人もいるみたい。

キーンとかは高音だけど、誰でも気圧の変化で一瞬キーンって耳鳴りが出たりするように、
鼻とか顎とかが悪くてそういう音が出る人もいるみたい。

加齢性、騒音性、音響外傷性は、両耳で高音、セミの鳴き声などだけど、これは難治みたい。

357 名前:所ジョージ [2012/12/01(土) 20:00:46.03 ID:9/Nx3nLD0]
18歳の時、ある朝、耳が痒くていつものように耳かき、
寝ぼけていたせいか、手が滑ってしまって、
耳かきが、てこの原理のように動作。奥を こじ開けてしまった!
その瞬間、バチンという大きい音!!!
直感で、やってはいけない事をやってしまったと悟った。
痛い・・・。鼓膜を破ってしまったか・・・?
それからしばらくして、鼻をかもうと思ったが、なんか、
うまくかめなくて、なんか、そのやってしまった耳から空気が漏れているような気がして、
耳を塞いで、思いっきり鼻をかんだ。
その瞬間から、

「ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

その後、耳鼻科に行き、診察をしてもらったが、
回復したのは、痛みと聴力のみ。
耳鳴りだけが残った。
それから数年後、別の大きい総合病院の耳鼻科に行き、耳鳴りなので、
手術を受けたい事を話すと、今の医学では無理、余計に酷くなるだけ。
と言われてしまった・・・。
結局、睡眠中も、起きているときもずっと「ピー」の

「常時耳鳴り!」

もう、17年だべ。おじいさんになってもずっと・・・。OZR

もう、いやーーーーーー、こんな生活ーーーーーーー!!!!!

358 名前:病弱名無しさん [2012/12/01(土) 20:12:31.52 ID:t/XQYzGB0]
耳鳴り初心者です。
今後よろしくお願いします。

359 名前:病弱名無しさん [2012/12/01(土) 20:14:16.46 ID:t/XQYzGB0]
>>355 とおんなじ42歳のおやじです。
自分がこんなスレ(ごっめーん)をのぞくなんて想像もしてなかったです。

2週間くらいまえから金属音の耳鳴り発症。
2ヵ所の耳鼻科に行くも『耳管が詰まってますねー』通気して『ま、薬飲んで様子見ましょ』
全く良くならなかったので、再診に今日も行ったがスレの住人と同じ『あんまり気にしないで』だって。
前と同じ薬渡されて『様子見ましょ』 みんなと同じすぎて笑っちゃいました。
ちなみに薬はアデホス・ストミン・メコバラミンでした。

ま、長期戦で頑張ります。
生活習慣も悪く、脂肪肝気味なので改善していきます。
血行も悪いと思うので鍼灸院とか運動もしていきます。

皆様今後アドバイスよろしくお願いします。



360 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 21:11:11.57 ID:vc8yIrgh0]
1ヶ月程経って「慣れろ」の意味がなんとなくわかった
程度もあるけれど確かに慣れればそれほど邪魔でもなくなるかな
発症した当初は絶望しかなかったが

361 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 22:28:24.18 ID:owtFaJoi0]
慣れたら次は、全力で生活週間の見直しな。
取り除くとしたら、本格的に定着する前の方がいい。

362 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 22:51:58.48 ID:PbdagLOR0]
最近耳鳴りがまた大きくなった、もう音を聞くのがいやになってきた
人の話を聞くために耳を傾けるといっしょに耳鳴りも大きくなる
もういまや、よっぽどの大音響でないと耳鳴りが打ち消されない…
難聴も一緒に大きくなってる
自分より大きい人ってどうやって生きてるんだろう
耳鳴り酔いみたいになって気持ち悪くなることが最近とんぱつしてる

363 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/02(日) 09:55:12.06 ID:ewoWD0wE0]
耳鳴り酔いってのはよくわからないけど
気持ち悪くなったり身体がフラフラすることがあるなら
メニエールも疑ってみていいんじゃないの

364 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/02(日) 10:55:56.06 ID:Ss9dbPFB0]
高音の耳鳴りで後頭部が気持ち悪い
耳鳴り酔いですね

365 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/02(日) 11:07:30.93 ID:L7jeCRPX0]
>>359
診断は耳管開放症だったんですか?
そしたらまず耳鳴りのスレではなく『耳管開放症( 耳管閉塞障害) 3』の方が役にナツと思うけど。
uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1347619000/l50

366 名前:病弱名無しさん [2012/12/02(日) 12:04:12.27 ID:Fd1bFloN0]
>>365
病名ははっきり言われてません。
『詰まってる・様子見ましょう』って。
アドバイスどおりそっちもチエックします。
ありがとうございます。

367 名前:359 mailto:sage [2012/12/02(日) 14:28:52.35 ID:L7jeCRPX0]
>>366
耳鳴りは症状であって、原因ではないので、原因を治したらきっと改善しますよ。
がんばってください。
ご自身もわかってらっしゃいますが、生活習慣改善からですね!
わたしも生活習慣が悪かったのを改善していったら、今発病から3ヶ月弱の
ところですが8割がた症状が改善していて、後もう一息だと思っています。
鍼灸院はいろいろあるので、相性が悪いと思ったら変えてみた方がいいですよ。

368 名前:病弱名無しさん [2012/12/02(日) 23:48:43.70 ID:Fd1bFloN0]
>>367
ありがとうございます。
他力・自力で頑張ります。

369 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/03(月) 01:36:58.16 ID:fqNz8che0]
寝るときだけ聴覚の電源オフにしたい



370 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/03(月) 06:01:26.57 ID:UMTD1KNR0]
寝て起きたら、耳鳴りのしない無事な方の耳で音が歪んで聞こえるようになってた
なんだろこれ 感音性難聴ってやつ?
とりあえず耳鼻科には行くけど、なんかもうウンザリ
なんでこんなに嫌なことばかり続くかな

371 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/03(月) 07:33:00.17 ID:WFlOoBdci]
運動不足だからだろ。

372 名前:284 mailto:sage [2012/12/03(月) 11:53:04.33 ID:iYM7EJds0]
キーン&シーンの耳鳴りも血だが、色々耳鳴りのことを調べている内に、
右と左で12KHz以上の音についてかなり聞こえにくくなってると分ってきた。

高音は他人よりかなり敏感だったはずなのだが、他人が平気で聞こえる12KHzが
耳鳴りの大きい右耳では聞こえにくく、耳鳴り小さめの左ではよく聞こえる。

老人性難聴なのか、突発性で8KHz以上なので見過ごされただけなのか分らんが、
どうやら12KHz以上の音が急速に聞こえなくなってきたのが耳鳴りの原因と思われる。

12KHz以上なんて、突発になっても検査では無視される音域だから、治る可能性あっても
薬出してまでは治して貰えないんだろうなと思うこの頃。

12KHz以上を補完してくれる補聴器なんてないだろうなぁ。

てことで、自衛策としてはコエンザイムQ10が効果ありそうてことになってきた昨今です。

両耳高音キーンな人は、12KHz以上の音聞こえる?

373 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/03(月) 12:36:28.78 ID:hdYdmd1J0]
33歳以上なら全く異常なし。聞こえなくなるから

374 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/03(月) 12:48:07.87 ID:iYM7EJds0]
異常はなくとも、喪失した広域を補完してくれるだけで耳鳴り消えるって言うしね。
試せるもんなら試して見たいと。

375 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/03(月) 14:43:06.10 ID:to25AXST0]
>>372
両耳、高音(金属音、セミの声)、高音域の聴力低下なら、老人性難聴に起因する耳鳴りだと思うよ。
まあ、高音域の聴力が落ちても正常聴力と認定されてる分には、難聴という診断は受けないけど。
でも、有毛細胞の老化または障害が、少しの休息では回復できないレベルまで進んでしまった結果だと思う。

単純に年寄りなら、老化現象だからあきらめてください、で終わるけど、
30代〜50代ぐらいで発症してしまった人は、どうしてそうなってしまったかは、人それぞれ生活習慣により原因があると思うけど、
問題は、これを治せるかなんだよね。

なぜ耳が聞こえなくなると耳鳴りが発生するのか、仕組みがわからないみたいだし、
それじゃあ、聴力が回復できる薬でもあればいいのだが、そんな薬はないみたいだし、難しい。

376 名前:284 mailto:sage [2012/12/03(月) 16:32:55.17 ID:iYM7EJds0]
>>375
難聴の人でも、耳鳴りが聞こえる人と聞こえない人がいるみたいね。
聞こえないといっても全く聞こえないのかどうかはわからないけど…。

ただ、聞こえなくなった音を、脳が「聴こう聴こう」と、その音域のボリュームを上げてしまうことによって、
本来聞こえていても無視していただけの生理的耳鳴りを脳が「音」と認識してしまい、耳鳴りになって
聞こえてくるのが難聴の耳鳴りというのは間違いなさそう。

その耳鳴りを、「嫌な音」という危険な音として脳が認識してしまうことによって、脳が危険な音を聞き逃す
まいとして緊張して、余計に耳鳴りが大きくなる…というのが、「脳の癖」の部分になると思う。

繊細な人や危険なことに対して敏感な人は、この「脳の癖」による耳鳴りから逃れることが難しいのじゃ
ないかなと。

ただ、42歳ぐらいで12KHz以上とはいえ難聴が始まるとか勘弁してくれマジで。
生活改善でこれ以上酷くなるのを抑えるぐらいしかやることがないのだろうか。。。
コエンザイムQ10は、難聴の予防に役立つことは分ってるらしいが、一部の動物実験では難聴が改善した
という例もあるらしいね。

筋トレやったら耳鳴りが消えた…というのも、筋トレしたときに分泌される成長ホルモンには若さを保つ
抗酸化作用があるということから、コエンザイムQ10の抗酸化(抗老化)作用と似た点があるから納得できる。

ただ、人によっては「治る」レベルまでいかずに「少し戻る」レベルに留まるだろうことも想像に難くない。

ということで、筋トレ始めました&コエンザイムQ10始めて様子みます。

377 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/03(月) 16:35:09.57 ID:vXNf6wsI0]
もう
俺らは死ぬしかない

378 名前:284 mailto:sage [2012/12/03(月) 16:52:47.78 ID:iYM7EJds0]
>>377
周りの人に耳鳴りの事を聞き回ってみ?
意外と、「え?あなたも?」てな展開が待ってると思う。
自分だけじゃ無いと思えば、少し楽になるよ。

379 名前:601 mailto:sage [2012/12/03(月) 21:22:44.44 ID:fKBzjrqa0]
>>377
死ぬなら慶応の電磁波治験受けてから死んで



380 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 01:47:23.22 ID:xplOV05S0]
日本大学で耳鳴り研究してるみたいね。
だけど耳鳴り外来なるものはないのが不思議

381 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 01:51:12.08 ID:xplOV05S0]
www.med.nihon-u.ac.jp/department/jibika/research.html
一応これソースね

382 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 08:05:27.03 ID:WSQdq5AU0]
日大頑張ってくれぇ

383 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 08:19:40.52 ID:eldL142Q0]
>>381のソースの中の
>感音難聴・補聴器外来
また、難聴患者さまに対してよりよい補聴器の適合を行ったり、難治性耳鳴り患者さまへのTRT ( TCI )治療も行っています。
と、あるから耳鳴りの患者さんはそこでいいんじゃないの?

384 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 09:43:17.95 ID:xplOV05S0]
>>383
なるほどね〜。

このスレにいる人の耳鳴りって原因も一概に同じと言えないし、耳鳴を再現したラットは耳鳴患者の病因をどの辺りまでカバーできているのか知りたいところ。

385 名前:284 mailto:sage [2012/12/04(火) 10:47:03.54 ID:u7EjW4Us0]
耳鳴りって、普通の耳鼻科じゃ「気にしない方がいいですよ〜」ぐらいしか言わないのよな。

「何故、気にしない方が良いのか」とか、そういう説明を一切しないから余計に不安になるのな。
医師会でも政府でもどこでもいいから、耳鳴り患者に対して行うカウンセリングとか対処方法とか
作ってくれよと思うこの頃。

小さな耳鳴りが聞こえてきた当初にちゃんとした知識があったら、俺だって酷くなるまで放置せずに
もっと生活改善に力を入れたり予防に力を入れただろうに。

知識を得たときには時既に遅しとか、マジ腹立つわ。

386 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 17:53:43.32 ID:xRMB4DDh0]
君はすべての病気の知識を持とうと努力してるかね?

387 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 18:58:45.30 ID:snSAIlY1i]
全ての病気の知識持つ必要がどこにあるよw
特にメンタルが重要になる耳鳴りに対して、普通の耳鼻科の不安を助長するような対応はいい加減すぎると言ってんだよ。
原因が生活習慣病の可能性なんてカケラさえも触れないしな。
単に薬出してダメなら、ストレスの事さえ全く触れずに、諦めろ慣れろ気にするな、しか言わないんだぜ。

388 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 21:14:19.48 ID:Yn3egvr80]
ちゃんと飯食って運動するのって大事だな
完全に消えたわけではないが気にならなくなって睡眠もスムーズになった

389 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 21:18:42.62 ID:4sw7M2nY0]
>>387
だよね!同じ症状で耳鼻科2件行ったけど、対応も薬もまったく違うし。
安静にしろとか、生活に関しての注意事項もなんにもなかったよ!
さらに検査結果の用紙ください。とお願いしたら、『そんなの見たってわからないよ』
と、怒られた。
むかついたが、冷静に『いただけないんですか?』と、再度駄目押ししてやっともらったよ。



390 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 22:48:14.28 ID:JaFLCuj50]
どんな病気でもたいていの医者はそうだよ。
みんな健康になったら商売上がったりだしねぇ

391 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 23:05:38.45 ID:CCH+a18t0]
もう
俺らは死ぬしかないんだよ
死ぬまで治らないんだから

392 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/05(水) 20:48:35.72 ID:3CsaKx3H0]
うつ病でも耳鳴りが起こるそうだからね

393 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/05(水) 21:03:13.11 ID:miuI5uee0]
耳鳴りって精神病で超ありふれた症状だから

394 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/05(水) 22:49:43.69 ID:BoCIt9pM0]
今日気づいたんだけど、
俺食べる時、左側の歯しか使わないくせできてたみたいw

耳鳴りと関係あるかなあ

395 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/05(水) 22:50:58.33 ID:PZEf6fID0]
ない

396 名前:病弱名無しさん [2012/12/05(水) 22:59:22.90 ID:RB+pSU460]
聴力、鼓膜異常なし、原因不明
耳鳴り歴2週間

耳鼻科に通って、最初の1週間はメチコバール、ストミン

第2週目からプレドニンとアドホスを追加。
プレドニンは1日に20ミリを4日、10ミリを3日。

この医者の処方は適切かな?
ちなみに今のところ全く効果がない・・・。

397 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/05(水) 23:16:25.22 ID:PZEf6fID0]
プレドニンは1日30ミリまで可能だが
20ミリでもプレドニンが有効ならすぐ分かるから
それでも効果なしなら
増やしても意味ないだろう

まあ妥当な処方やね

気持ちを落ち着かせて安静にしましょう
不安でしょうがない場合は安定剤も処方してもらうといいでしょう

398 名前:病弱名無しさん [2012/12/05(水) 23:29:07.50 ID:RB+pSU460]
>>397
ありがとう

治るのだろうか

399 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/06(木) 06:31:42.14 ID:aP1xkogq0]
>>396
耳鳴りが薬だけで消えるのは稀じゃなかろうか。
ストレスや生活習慣病はどう?

初期のうちにコエンザイムでの抗酸化や筋トレでの成長ホルモン倍増を狙ってみるのも、このスレでの最近の流れ。

風呂でリラックスした時に耳鳴りは小さくなるかならないか?
ぐっすり寝れた朝には耳鳴りはどうなる?
イライラした時に大きくなるか?
首が凝ったら大きくなるか?



400 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2012/12/06(木) 12:00:57.78 ID:NcJHwTQQ0]
両耳、金属音の耳鳴り持ちだが、深夜就寝中に目が覚めたときに
耳鳴りがほぼ消えているという経験を複数回体験してるが、
就寝中は、耳鳴りは止まっているのだろうか。
朝、目が覚めると耳鳴りは復活しているが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef