[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/11 12:23 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【FINDING】ファインディングニモ【NEMO】



1 名前:DORY [03/12/06 01:48 ID:nioWutz1]
今年を締めくくる、ディズニー映画です。 日本では12月6日公開。

公式
www.disney.co.jp/nemo/index2.jsp

381 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 16:59 ID:v1/q5VHf]
ところで、ニモとマーリンもバカ親子?

382 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 17:23 ID:dgKEiNQa]
なんで?普通じゃない?

383 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 17:26 ID:D+L5+adm]
親バカではあるが

384 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 17:31 ID:bruM5hlZ]
過保護ではあるが

でも、設定を考えると、あれだけ過保護になるのもわかる。
うまく泳げないし、たった一人残った奥さんの忘れ形見でもあるし。

385 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 17:49 ID:shmfwe0t]
今日観てきたけど普通によかったな
ただ一回で充分な映画だけど
親子で見るのに最適ですね 親子双方にとって教育的ですし
吹替え版だったんだけどノリさんはいい味でてた
ただ室井さんのドリーが・・・・・・・・彼女だけはもっとうまい声優さんのほうが
よかった気がした

386 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 17:59 ID:ALITaw1v]
最後の最後でガクガクブルブルな小魚が
いきなりチョウチンアンコウを食べるところ

周りで見てた子供たちは 「えー…」
みたいな反応で全然ウケてなかったなあ。

387 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 18:07 ID:TmghtjPs]
表面的には子供向けに親子愛と冒険を織り交ぜたものだけど、
キャラ設定は大人じゃないと理解できないだろう。
片親で障害児を持つ父親、記憶障害に悩む女、脱中毒セミナーに通う元患者
ってとこは、アメリカのドラマ見てるとか米国社会背景知ってるのが前提だと思われる。

388 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 18:10 ID:shmfwe0t]
それらはいかにもな設定である意味べただけどね

389 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 18:11 ID:qFXm5SpE]
>>376
ちょっと補足。
記憶障害にもいろいろあるが、大まかにわけて二つ。
順行健忘と逆行健忘。
逆行健忘はいわゆる記憶喪失で、ある時点以前のことが思い出せない状態のこと。
順行健忘はある時点以降のことが覚えられない状態。
また順行健忘は先天性の場合もある。



390 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 18:13 ID:TmghtjPs]
難しい設定とかは抜きで率直な感想
「ニモ出番少ねえ、親父が主人公?」

391 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 18:18 ID:dgKEiNQa]
>>390
父親がニモを探す映画ですから

392 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 18:19 ID:KiwNCUxe]
>>390
バカボンのパパが主人公みたいなもの

393 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 18:24 ID:TmghtjPs]
いやね、プライベートライアンをね、ほら思いだしちゃったり出さなかったり。

394 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 18:24 ID:TmghtjPs]
>392
あ、すげえよくわかった!

395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 19:29 ID:/9UA/9oe]
>392
じゃぁ、次スレは「ニモのパパなのだ」?
ブルースが暴れるところ「シャイニング」のパロディが入っていたな。

396 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 19:40 ID:+uEwe9+R]
> じゃぁ、次スレは「ニモのパパなのだ」?
ワロタ

397 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 20:16 ID:BYt38L06]
>>376
こらうんこ家にお帰りシッシッ

398 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 20:22 ID:8Cz/Pg9l]
ニモって片輪なの?

399 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 20:25 ID:wLF6OpIL]
どっかにハッピーセットのニモ残ってないかなあ〜…



400 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 20:45 ID:/9UA/9oe]
>399
速攻でなくなったね。
手に入れられたのは「ニモ」と「クラゲ」だけ

401 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 20:49 ID:GUua7Vte]
皆さん!今週の世界不思議発見でグレートバリアリーフの特集する
らしいですよ。ニモの事もするかも☆

402 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 20:54 ID:GUua7Vte]
>400
タコでしょ?あのピンク色の子。

403 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 21:06 ID:uEaxcA+c]
12月23日からは、ポケモンに代わっちまうそうだ・・・<ハッピーセット
モンスターズインクのときみたいな追加入荷は無いみたいだね。

404 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 21:06 ID:/9UA/9oe]
>402
そう、タコでした。
すみません。

405 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 21:21 ID:KjxxzTPV]
ああ無性に新海物語打ちてえー!

406 名前:  [03/12/10 21:53 ID:vXgQcUwG]
エサ
エサ
エサ
エサ


407 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 21:53 ID:LIG/4qwC]
>>327
子供ならまだしもあんたはトイレくらい済ませておけよ
迷惑な客


408 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 22:03 ID:g9x2A6yl]
この映画はガキが見るから客質悪くても仕方ないよ。
ガマンガマン。

409 名前:407 mailto:sage [03/12/10 22:05 ID:LIG/4qwC]
>私もトイレについていったので・・・
私もトイレにいったので・・・

って読んでしまった
ごめんなさい




410 名前:  [03/12/10 22:10 ID:usJV1XRf]
すごくHなサイト(☆∀☆)見つけた〜♪
plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/


411 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 22:12 ID:o4voOUto]
子供が騒ぐのが嫌なら字幕版を観れ。

412 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 22:16 ID:V3Omt5y/]
ほんと字幕版は紳士、淑女の集まりでいいよ。
ガキいないし。

413 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 22:24 ID:N8OnJZDh]
漏れは子供と見に行った。
すごくよかった。
漏れは男一人で息子一人を育ててるから
マーリンにすごく共感できる。
どん臭くて、不器用だけど
一生懸命、自分の子供を守ろうとする姿に
自分と重なるところが垣間見えて
終始、涙が止まらなかった。

声優の木梨もそういう不器用さが逆にはまっていて
よかったと思う。
自分も子供を必死で守るために過保護というか
過干渉になりすぎてるところがあった。
この映画を見て少し反省した。。。

414 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 22:36 ID:nlJy8SJS]
前スレに「カッコーの巣の上で」を思い出したってレスしたんだけど、
製作者側もやっぱり「カッコーの巣の上で」をイメージして水槽のキャラを作ってたんだね・・・
The Art of FINDING NEMOを立ち読みして知った。


415 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 22:38 ID:8184DXgK]
カッコーは最後悲惨なんで個人的には嫌いな作品だ。

416 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 22:40 ID:G1cZri4A]
今夜字幕版をコソーリ一人で見に行ってきました。33歳ダイバー♂
以前イソギンチャクの上をカワイク泳ぎ回るクマノミの赤ちゃんを撮影しようとしたら
親クマノミ(?)の猛攻を受けたの思い出しました。クマノミパパはマジで勇敢でつ。



417 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 22:51 ID:N8OnJZDh]
ちなみにクマノミ種は性転換しますよ。
だからパパではないでつ。。。


418 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 22:53 ID:17HHwXuC]
え?かま・・?

419 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 22:56 ID:k+I9W1+j]
>>413
あんたのためにあるような映画だ。うむ



420 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 22:59 ID:eEznA8wD]
CGに興味があって、見に行きましたが、絵を作るのに精一杯で
ストーリーまで手が回らなかったような印象を持ちました。
亜米利加では、受けるのかもしれないが、日本人には、ぴんと
来ないような、あまりにもストレートな物語だった。また、亜米利加の
離婚率の高い社会的状況を、写し取っているのかもしれないのかも?

421 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 23:18 ID:5w0dy2ke]
離婚?

422 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 23:20 ID:o4voOUto]
日本人って息子がさらわれても
探さないのですか?

423 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 23:24 ID:5w0dy2ke]
(゚Д゚)ハァ?

424 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 23:24 ID:+uEwe9+R]
>>420
ピクサーってとこは、「まずストーリーありき」がモットーな製作者集団なんだが。
まあ確かに、後半のニモの脱出シーンなんかはちょっとあっさりしすぎた感も否めないが、
それぞれのキャラの背景などを考えながら見ると、
また作品への深みも増してくると思うぞ。

425 名前:UNKO mailto:UNKO [03/12/10 23:25 ID:dYSItf5n]
ポカホンタス2とかピーターパン2とか続編で台無しにするのが大好きなディズニーだから
実はお母さんは無事だった続編とか数年後作りそう

426 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 23:25 ID:8/Wb/orO]
>416
ダイバーだなんてイイナ〜(´∀`)私もスキューバダイビングしたいんですが
ウチの親はサメが出たら危ないからやるなっていつも言うんですよね。(藁
世界中がブルースみたいなサメばっかりだったら、きっといいって言って
くれるのにな〜。

427 名前:UNKO mailto:UNKO [03/12/10 23:26 ID:dYSItf5n]
>>426
ブルースは魚は友達で魚は食わないけど
人なら喜んで食うよ
多分

428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 23:27 ID:8/Wb/orO]
>425
パンフにニモ2を作るかもしれない、というような事が書いてましたよ☆

429 名前:422 mailto:sage [03/12/10 23:31 ID:o4voOUto]
>423
>420が日本人にはピンとこない、って言うから
そう聞いただけ。何がピンとこないのか
分からなかった。



430 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 23:32 ID:nlJy8SJS]
>>427
アメ人は特に喜びそう

431 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 23:36 ID:8F33xX5x]
明後日からハッピーセットの第二弾が発売ってホント?

432 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 23:37 ID:o4voOUto]
>431
ホント。

433 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 23:38 ID:5w0dy2ke]
>>425
(・∀・)カエレ!!

434 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 23:38 ID:5w0dy2ke]
>>432
ありがとう。明日買う!!


435 名前:UNKO mailto:UNKO [03/12/10 23:42 ID:dYSItf5n]
UNKOは帰らないよ

436 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 23:43 ID:11Bj93Kl]
コーラのペットボトルのフィギュアがついてたよ。
おれはサメのブルース。

437 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 23:52 ID:DO9O3o+g]
ファッキング・ホモ

438 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/10 23:54 ID:eEznA8wD]
>>424
  ども。


439 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/10 23:59 ID:G1cZri4A]
>>426
ダイバーがサメに襲われるなんてまず無いですよ。特に日本近海は人を襲うようなサメは滅多に
出ません。小さいサメには何度か遭遇しましたが基本的にこちらが手を出さなければ向こうも
素通りです。でもまぁ、陸上のレジャーに比べれば確かに危険性は高いです。。





440 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 00:02 ID:ljhSDTbZ]
>>435
こらうんこ帰れ

441 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 00:05 ID:NNG5+yTm]
この映画のタイトルを「ファイティング・ニモ」って紹介してた映画コラムがあった。

442 名前:UNKO mailto:UNKO [03/12/11 00:23 ID:hFvef5it]
>>439
日本海に行ったらサメから食われたほうがマシだったと
拉致されたあとに後悔しないようにね

443 名前:  [03/12/11 00:55 ID:lUD1byXd]
サメの話は本家スレで
tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1055092525/l50


444 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 01:01 ID:ljhSDTbZ]
>>442
こらうんこ帰れ!

445 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 01:51 ID:3b4G+gQd]
「ニモを探して三千里」〜♪はるかぁ〜海原を〜♪〜

446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 02:23 ID:bw/0us1+]
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 誰だ、私を呼んだのは?
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |



447 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 07:11 ID:iKBQwzgH]
ttp://www.eiga-kawaraban.com/03/03120701.html
ニモは100点
クレしんは120点だと

448 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 08:25 ID:jGN0v3Ru]
>>447
ハットリ先生は・・・サムライもつまんなかったらしいしなー
わけわからん

449 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 08:31 ID:ScUEorFZ]
ハッピーセットってサラリーマンにも売ってもらえますか?
明日速攻でマーリン買いたい。



450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 09:03 ID:r3zxV6Pj]
>449
金さえ出せば売ってくれるよ。

451 名前:sage [03/12/11 13:49 ID:P1Igw70c]
おさかなクンの顔がどーにも生理的にダメなので、
(しかも掲載数が誰よりも多い)パンフについてる
キャラシールを貼って隠してみた。
白い魚マークがついてないページでもある程度
シールの貼り剥がしは出来るようです。

452 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 13:51 ID:P1Igw70c]
うわsage入れ間違い。すいません。

453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 13:54 ID:iLPO+Wfl]
>>420
ちょっと補足。
ピクサーには「Story is king」というモットーのようなものがあって、
一本の映画を4年かけて作るが、ストーリーに約2年かかっている。
ただ今後は一本あたりの製作期間を短くしたいらしいが。

454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 14:05 ID:VZz6ZQTM]
近年のピクサーの傾向として
・ストーリーはよりシンプルに
・各シーンのディテールを極限まで書き込む
というものがあげられます。


455 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 18:01 ID:A8mkCWsg]
ブルースは普段何食ってんだろうな。
アザラシとか?

456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 18:07 ID:9imzCUVO]
人間

457 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 18:25 ID:R9yv7t63]
>>455
イルカ嫌いつってたからイルカじゃない。
でも多分ちょくちょく血の匂いをかいでしらぬまに魚たべてるかもね。

458 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 18:42 ID:0gP4Ncir]
魚はトモダチ、でもイルかは嫌い。
…理にかなっているか。

エイ先生の台詞で、本川達雄大先生を思い出しちゃったよ。

459 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 18:49 ID:2cjTsbmR]
エイ先生は何食ってるんだ



460 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 18:58 ID:10CFVU9+]
本編前の短編のほうがおもしろかった俺

461 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 19:37 ID:ACRkvdbb]
>>460
心行くまで見てくれ
ttp://www.pixar.com/shorts/index.html

462 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 19:56 ID:Hy9wFWmP]
さかなクンによるとエイ先生は貝類を食べるらしい。

463 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 20:08 ID:6yZf8s4W]
サカナくんが射精しそうな映画でした

464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 20:19 ID:CqJJJsm2]
ドリーのぬいぐるみを求めてディズニーストアに行った。
ニモは、買うつもりがなかったんだけど、その手触りと可愛さに
思わず両方とも持ってレジへ。
ジ・アートの3800円は、高い。(つД`)

465 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 20:31 ID:69Qx+6Ta]
>>449
なんだか前半戦のおもちゃが早々無くなってしまったので
「12日から」になっていた後半戦のおもちゃをもう配っていましたよ!
私は一昨日から3回に分けて4個ゲット済です!
ハッピーセットは大人でも買えるけど、バリューセットの方が良かったら
バリューセットにプラス90円でおもちゃが付けれますよ!

466 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 20:35 ID:Sa6zrMAw]
>>464
羨ましい。欲しいよ!!
タコとスクワートもめっちゃ欲しい。
ニモはフィギュアない?モンスターズインクはいっぱいあったけど。

467 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 20:49 ID:LeT5EO3u]
最後に袋の中に入ってるシーンで終わりますが、あのあとお魚さんたちは
どーなったのと息子にしつこく聞かれて困っています。
どう答えてあげたらいいのでしょうか?

468 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 20:51 ID:Sa6zrMAw]
ペリカンに助けてもらって、
海で幸せに暮らします。

469 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 20:52 ID:oRttAIYu]
>>467
「チョーダイ、チョーダ(ry



470 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 21:01 ID:S1U0e1k/]
>>467
なんとか脱出したけどペットショップ育ちのせいですぐ死んじゃったの
というのはどうかな?

471 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 21:03 ID:BqXqZKBw]
>454
DVDのメイキングオブを見ていると何度も出てくるけど、
以下に予算を安くあげようと苦心している

472 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 21:07 ID:PaTAvUEj]
>>467
模範回答
「今度海に行った時、ビニール袋に入ったまま泳いでる魚がいたら、
それがギルたちかもしれないわね♪」

473 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 21:08 ID:69Qx+6Ta]
>>467
エンドロール観なかったんですか?

474 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 21:09 ID:G21SCUMY]
この映画の影響で、熱帯魚や海水魚がブームらしいが、
映画に込められたものを1つも理解していない人たちが多いんだね

475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/11 21:15 ID:oRttAIYu]
>>474
皮肉だな。

476 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 21:37 ID:yTl/S592]
【アニメ】ファイティング・ニモの影響で南太平洋の熱帯魚が激減
comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1069670849/


477 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 22:00 ID:pb4cTn1L]
ある程度は予想してたけどね。
しかし、この映画を見て熱帯魚を欲しがる奴って、どーゆー頭をしてるんだ?

478 名前:UNKO mailto:UNKO [03/12/11 22:09 ID:+zWTrC2V]
この映画を見て感動した子供が今度はペット屋さんに行って
自分でリアルファインディングニモをするんだね
水槽の中のニモを見つけた時は感動だよ

479 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 22:13 ID:S1U0e1k/]
>>478
きみねえわかってないねえ。
この映画は水槽なんかでお魚を飼うんじゃないよって言ってるんだよ。
そのテーマがみえないのかな?



480 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 22:13 ID:zTG5VOTH]
ニモが奇形ってのはわざとらしかったけど、見ていくうちに違和感が消えた。
おもしろかった。
あと、サメはvegan文化の反映かなぁ。
いろいろ風刺のある作品だったね。

マーリンの声は昔の予告だと、ウィルスミスの声とか当ててる人だったから
本番の木梨には違和感あったけど、後半には慣れてたな。しかし、上手いな木梨。

MR.インクレディブルが最高に楽しみだ。他のディゼニーアニメはだめっぽいな。クマとか。ダメ。

481 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/11 22:15 ID:zTG5VOTH]
テーマはわざとらしすぎて、吐き気する。
どんどん乱獲すべし!

つか、コレ見たくらいで感化されるやつのがキモいぜ。マジで。
テーマだから、何?みたいな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef