[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/12 20:11 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Netflix】ブラック ・ミラー/BLACK MIRROR★2



1 名前:奥さまは名無しさん [2018/01/09(火) 23:47:02.10 ID:A3IUHDlP.net]
NETFLIX(ネットフリックス)で配信されているブラック・ミラーを語るスレです。

ブラック・ミラーはテクノロジーがもたらす歪みと人間の醜い業が交わる不思議な世界を描くSFドラマ。
インターネットやスマートフォン、リアリティショーなど、テクノロジーやメディアの潮流が私たちの生活に及ぼす影響をテーマに据えて、近未来のストーリーがオムニバス形式で描かれます。

現在、Netflixでシーズン1〜4まで全話配信中。シーズン3からはNetflixオリジナルドラマとして制作されています。

ブラック・ミラー
https://www.netflix.com/jp/title/70264888
www.imdb.com/title/tt2085059/

関連スレ
Netflix専用板
wktk.2ch.net/netflix/
前スレ
【Netflix】ブラック ・ミラー/BLACK MIRROR [無断転載禁止]©2ch.net・
egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1477469289/

301 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/13(火) 09:29:02.74 ID:dGm1UObh.net]
>>289
274だがやっとスッキリした
ありがとう

302 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 01:45:03.62 ID:TkLT0R5P.net]
このスレで勧められて観たミスターノーバディがすごくおもしろかった
S5で多元宇宙の話やらないかな
テクノロジーとは少し離れちゃうけどオチ含めてブラックミラーにありそうな映像とストーリーだった

303 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 02:11:18.97 ID:OH3rf1Ee.net]
>>297
ワイもこのスレのお陰でミスターノーバディ知った。すごく良かった。他にオススメお願いします!

304 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 03:17:13.93 ID:ZUMk6IUQ.net]
ミスターノーバディは傑作だよね
他にブラックミラー的要素がある作品は
ディストピアSFで管理社会を皮肉った「未来世紀ブラジル」
人間の欲望が思わぬ方向へと進む「The Booth」
しっぺ返しの展開が好きならドキュメンタリー「覗くモーテル」

305 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 03:49:54.90 ID:oYC6FZbJ.net]
現実世界では一瞬でもヴァーチャルな世界で体感時間1年間分刑務所に入れられる「The Otherworld」

306 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 06:58:11.54 ID:5frFVyV6.net]
>>299
「未来世紀ブラジル」は当時、衝撃的だったわ。
ラストの音楽もよかった。

307 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 09:05:37.26 ID:ZUMk6IUQ.net]
未来世紀ブラジルと雰囲気似てるのが好きなら「嗤う分身」も
ドストエフスキーの小説原作、アイゼンバーグ主演、イギリス人コメディアンが監督、昭和の歌謡曲がBGMとして使われてカッコいい

308 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 01:27:48.91 ID:FVZTwnWv.net]
虫けらのオチがわからなかったんだけどラストの女は何?

309 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 02:13:53.69 ID:Vfitawkc.net]
幻想の女を与えて兵士の欲求を発散させる
幻想の家を与えて兵士に安心感を与える

こうやって体制が兵士をコントロールしてる描写じゃない?



310 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 06:19:13.10 ID:eZzWFItd.net]
虫けらはちょっと"地球最後の男"要素もあるよね
化け物だと思ってた側が…的な

311 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 17:47:45.07 ID:MZhuvmvl.net]
「地球最後の男」(アイアムレジェンド)のもともとの原作と映画一本目までは
既に地球の人口構成が変わっちゃってて、じゃあ寝ている”化け物“を
殺して回ってた俺は、彼らにとって寝ている間に住民を屠る「伝説」の…
と気づく捻りタイトルだったのに、70年代リメイクで血清作る伝説の…になって
こないだのウィルスミスの三度目じゃ混ざったオチに…

312 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 20:48:12.60 ID:ObY6Dzke.net]
今日アンビリバボーでやってたロンドンで架空のレストランが
口コミ1位になった話、すげーブラックミラーっぽい

313 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 01:10:34.09 ID:y/U9Af71.net]
>>307
同じこと思ってたわ笑

314 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 10:25:05.06 ID:uQlt8AbO.net]
>>307
クリエイターのブルッカーは、都市伝説や「こんなことありそう」という一般読者からのネット投稿を長年集めてた
そのネタを基にブラックミラーを製作したらしい
なんで、昨日のアンビリーバボーの話も今後ブラックミラーのネタに取り入れられるかもね

315 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 16:36:43.11 ID:yQNl5NnK.net]
人間の意識をコンピュータにアップロードするためのサービスがアメリカで提供開始へ!!※ : ユルクヤル、外国人から見た世界
ttp://yurukuyaru.com/archives/75338806.html
こんな記事があった

316 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 01:06:01.55 ID:oB0Rqszi.net]
ミュージアムで猿のぬいぐるみ持ち帰ったハッカーさんは意識をもっとちゃんとした意思表示のできる入れ物に転送してあげたんだろうなって思うと救いがある

317 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 00:40:24.68 ID:oP7KoNBG.net]
近未来だからSiriくらいありそうなもんだけどな。

318 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 05:03:33.91 ID:ulP9rmgi.net]
君が大好き

319 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 03:04:35.41 ID:iGTD29j/.net]
人生の軌跡のすべて、面白かったけど最後グロすぎて直視できなかったわ
抜いてる描写がやけにリアルで気持ち悪かった



320 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 22:31:10.44 ID:vd4KH0Vo.net]
蜂さんよかったよ

321 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 23:06:29.10 ID:E7g/2FeR.net]
人の意識や記憶を電子化するアイデアっていつ頃からあるんだろう
火の鳥復活編で人間を電子化してロボットにするくだりは昭和の漫画とは思えないほど現代的

322 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 01:43:20.60 ID:7BU7I4bk.net]
悪魔憑きとか「他の者に乗り移られる/身体を操られる」概念は昔からあって
太古の遺物に魂を保存していた人物/魔物に乗り移られ〜は
20世紀初頭の怪奇モノではもう特に目新しくもなくホラーの定番に。
蓄音機の発明で“魂を記録する”という概念ができたのでそういう
「機械」を扱ったSFもちょくちょく。
70年代にコンピュータ技術が一般になってくると
アナログではなくデジタル技術で劣化がなく十分な解像度で
人間をデジタル情報化すれば、人格の保存/再生ができるのではないか?から
80年代にはクローンボディを使った(旧来の脳移植ではない)延命とか
いっそデジタル化された仮想空間でデータとして生きるなどのSFアイデアが生まれた。

323 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 23:04:40.00 ID:0Z1NtmJv.net]
オカルトと科学が結びついているんだね
当時の人からしたら今の科学って魔法みたいなものなんだろうけど

324 名前:奥さまは名無しさん [2018/03/23(金) 01:10:55.75 ID:CHhgp7R+.net]
ブラックミュージアムの女の子素敵だな

325 名前:奥さまは名無しさん [2018/03/23(金) 04:37:10.82 ID:jKOVpZOU.net]
>>319
大ヒット中のブラックパンサーにも出てるし
可愛いし独特は演技するから今後活躍してほしい

326 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 11:28:59.53 ID:S7vHi1Lw.net]
こんな所でブラックパンサーの宣伝なんかやめてくれよ

327 名前:奥さまは名無しさん [2018/03/26(月) 04:14:13.45 ID:HL5h/cNW.net]
>>321
すまん、ちょうど昨日見てきてこの子どっかで見たことあると思って調べたらブラックミュージアムの子だったと知ってテンション上がってしまったんだ
大ヒット中ってわざとらしく言ってしまったのは
ネットフリックスからハリウッド映画に進出したってのがなんか嬉しくてつい

328 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 06:01:44.16 ID:H/0jQbkC.net]
>>322
少しレス辿れば散々言われてただろうが、アホ

329 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 14:58:49.01 ID:4m4N1ukM.net]
つーかそのずいぶん前に1500万メリットの主人公の人が主演映画で大ヒット飛ばしたけどなw



330 名前:奥さまは名無しさん [2018/04/01(日) 08:35:07.74 ID:cqNe03di.net]
メタルヘッド

331 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/04/02(月) 10:15:50.22 ID:FSRBn1uh.net]
amazonのディックの短編ドラマスレから流れてきた

初見はカリスター号
コミュ障でSEXに臆病な主人公がバーチャルの世界でも酷い目に合わされるのは、個人的に身につまされた
藤子Aの短編にありそうなオチ

次に見たのが豚と首相がやるやつ
普通に考えて、人質の解放の保証無いのに、こんな要求飲むか疑問

332 名前:奥さまは名無しさん [2018/04/04(水) 09:52:50.23 ID:J+BKlvia.net]
メタルヘッドは好き嫌い分かれるみたいだね

333 名前:奥さまは名無しさん [2018/04/10(火) 00:44:25.08 ID:86dzSHe6.net]
オレンジイズニューの刑務所が出たのって何話ですかね?

また、キミーシュミットも出てましたっけ?

334 名前:奥さまは名無しさん [2018/04/10(火) 23:37:38.27 ID:X57Lj+F+.net]
>>328
え、オレンジイズニューブラックの刑務所って出てきてたっけ?

335 名前:奥さまは名無しさん [2018/04/17(火) 19:04:27.00 ID:Ja3z0xb4.net]
>>329
ごめんなさい
キミーにオレンジが出てたのと勘違いしてました
ジュニペロのキャストと被ってました...

336 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 22:12:06.40 ID:E8sx1MnT.net]
‘Black Mirror’ Season 5 Will Have Another ’80s Episode
www.slashfilm.com/black-mirror-season-5-filming/

337 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 01:43:05.55 ID:iOVZh9/o.net]
人生の軌跡のすべて
面白かったー
切れ味鋭すぎる

338 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 02:13:46.33 ID:N4f+IbHx.net]
世にも奇妙な物語で>>220が現実化したね

339 名前:奥さまは名無しさん [2018/05/28(月) 08:19:00.44 ID:d1NmQS0E.net]
ジュラシックワールド観た、ランクババアの足ムダにエロかったな



340 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 13:18:38.72 ID:YLgDGEE9.net]
なんか見た事あると思ったらランクババアか!あれ!

341 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 22:49:23.41 ID:26zQS8+E.net]
婆っていうほどではないと思うけど、途中で食べられちゃった秘書のほうが可愛いかったかも。

342 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 08:12:04.94 ID:KnAYIno2.net]
>>333
クソみたいなストーリーだったけどなw
主演が乃木坂って時点でお察し

343 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 00:22:05.85 ID:pi4OStO2.net]
ランク社会はブライスダラスハワードの演技力が作品の肝

344 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 13:57:46.65 ID:FqjX+IjQ.net]
>>337
おい、まいやんディスってんじゃねぇぞカス

345 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 17:34:10.78 ID:NyJUcarn.net]
今年はUSSカリスター号がエミー賞ノミネートかー
ジェシープレモンスと、ブラックミュージアムのレティーシャライトも良かった

346 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 18:41:34.55 ID:t2U22yyA.net]
初見なんだけど

347 名前:S1-2の女の子って明らかにパックジュースに何か盛られてて司会者達に扇動されながら夢を掴みたいです…ってデビューさせられてたよね?
感想検索したらジュースの描写丸無視で彼女は結局歌手の夢を選ぶ事より刺激的な日常が欲しかったんでしょうね!とか書いてる人複数でビックリしたわ
いや廃人みたいになってただろみたいな
主人公は皮肉にも意識ハッキリした状態で自分で選んだけど
[]
[ここ壊れてます]

348 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 01:00:01.73 ID:9Eup1HEV.net]
アークエンジェルは期待はずれだった
やっぱりジョディフォスターはティナフェイにはなれないな

349 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 08:34:23.27 ID:uTHe0aNR.net]
>>342
アークエンジェルいまいちなのは同感だが、比較対象が間違ってるよ
ブラックミラーは脚本書いてるクリエイターのブルッカー作品だから、各話の雇われ監督が与える影響は限定的



350 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 21:10:31.25 ID:QuJ9J1pf.net]
ジョディ・フォスターはティナフェイを目指してないし
アークエンジェルが傑作でもティナ・フェイにはならないだろ

351 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 23:24:39.41 ID:uJHV3Yh6.net]
ジュラシックワールド2の悪役、どっかで見たことある顔だと思ったらホワイトクリスマスの可哀想な奴やないか

352 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 08:19:05.12 ID:YBKofRda.net]
評価上げるやつ。
ブライスダラスハワードって暫く気付かなかった。
ジュラシックパークでは体形戻したんだな。

353 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 23:39:14.90 ID:tFw64vbm.net]
>>345
ほんとだ!
1000年閉じ込められたり恐竜に食われたり大変だな

354 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/07/22(日) 16:59:23.42 ID:yNVaX/2L.net]
アマゾン見てたら、Inside Black Mirrorって公式ガイドブックが11月1日に発売されるみたいだ
英語版だけども勉強して読むかな

355 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/07/27(金) 01:52:45.40 ID:9OPBJhGn.net]
ブライスダラスハワードがロンハワードの娘っていうのがなにより驚いた

356 名前:奥さまは名無しさん [2018/07/31(火) 05:55:15.17 ID:aM50UMi7.net]
ジュラ2みっかなあ

357 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 00:10:53.44 ID:Rr0e1aC+.net]
S1を見終わったとこだけど3話目辛すぎる
すげえ鬱になりました
寝取られってキツイ

358 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 01:29:48.33 ID:G11eN5UC.net]
嫁を抱いてる相手の男を嫁視点で見るのキツイよな
他の男に抱かれてる嫁を見るのとどっちがキツイか

359 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/02(木) 20:30:50.48 ID:L5lKWDq9.net]
新作始まったの?
おまいら教えてくれよ〜



360 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 20:13:08.69 ID:Q8KPoM50.net]
351だがS2も見終わった
最終話にまた寝取られがぶっこまれてた
男をどんだけ苦しめたいんですかねこのドラマ…

361 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 20:49:27.22 ID:7YQ9cRZQ.net]
https://www.hollywoodreporter.com/news/how-letitia-wright-leaped-black-panther-breakout-star-emmy-nom-1130677?utm_source=twitter

色々興味深いこと言ってる
ダニエル・カルーヤに手伝って貰ってオーディションテープ撮ったとか
ブラックミュージアム以前に出演する予定があったとか
BM内に出てくるって言ってるけどどのエピソードだったんだろう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


362 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/05(日) 22:02:51.24 ID:eFQk+6l7.net]
>>354
2-3は名作だよね

363 名前:奥さまは名無しさん [2018/08/11(土) 16:58:09.44 ID:VFreB4Jr.net]
このシリーズ、ほんとにお金かかってるよね

364 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 20:13:05.69 ID:yFP/YGHq.net]
メタルヘッドつまんなすぎてワロタ

365 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 09:38:58.35 ID:TMy4nLgU.net]
ネトフリ加入したから見始めたけど
なぜか最新シーズンから見てたわ
特に繋がりないから最新から過去に遡っても問題ないよな?

366 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 14:27:13.12 ID:UfIQOckS.net]
最後のブラックミュージアムってのは
それまでの話や物がちょいちょい出てくるから一番最後に観たほうがいい

367 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 20:07:30.57 ID:O8uCCBFW.net]
後、クリスマスエピソードもそれ以前の回のアイテムやリンク(いわゆるイースターエッグ)出てくるから自分も1からを勧める

368 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 00:25:36.36 ID:9WRvk9yz.net]
ブラックミュージアムもう見ちゃったよw
シーズン4を全話見てシーズン3を2話目まで見たところでおかしいのに気付いて今シーズン1から見てるところ

369 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 00:38:12.75 ID:4YSnd8ju.net]
>>362 じゃあもうそのまま2周してくれ



370 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 23:17:47.13 ID:gMz6uxat.net]
シーズン1の豚ファックスみたけど不愉快しかない
これのどこが面白いんだ?もうみない

371 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 23:54:38.35 ID:nKk10+7N.net]
最高やんあれ

372 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 00:51:33.03 ID:mwVMO5on.net]
そんなゴミ回より三話を見れ!鬱になるぞ!
そして病み付きになる!

373 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 02:37:41.26 ID:vctTkcqN.net]
ほんと豚が初回じゃなければ人にも勧められるんだけど
自分も豚で脱落しかけたもんなぁ

374 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 05:53:06.44 ID:Iy+tt3e9.net]
初回豚は完全に罠だよな
人に勧める時は、あらすじを読んで面白そうだと思った話から観るようにと言ってる

375 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 22:36:02.83 ID:kEo1v4Wq.net]
豚はチャンネル4感がくっそ強くて最高
あそこは普通の日常コメディなのに飼い犬生きたまま燃やして食い出すようなシリーズが看板になるテレビ局

376 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 23:16:17.42 ID:VckDOc7+.net]
豚、嫌いだわ

377 名前:奥さまは名無しさん [2018/08/23(木) 06:33:20.44 ID:Af7SGW7Z.net]
豚はそれこそ1発目にやらないと
オサレしんみりITディストピアドラマみたいな世界観作った後からだと無理

378 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/26(日) 11:29:13.46 ID:HhkwyV8e.net]
豚は好みあるのは分かるけどShut Up and Danceなんかは高評価の人多いよね
新シーズンにこの2話みたいな近未来テクノロジーなしのエピソード欲しい
サンジュニペロみたいなエピやるかもって話はあるけど他になんか判明してるっけ

379 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 14:45:03.58 ID:DgqeB40V.net]
豚を見て続きを見るかしばらく悩んだ記憶がw



380 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 00:03:31.55 ID:+l3PtRsC.net]
1話目で荒らし続けてるのってスカパー?

381 名前:奥さまは名無しさん [2018/08/29(水) 03:07:23.12 ID:0y6eeBv5.net]
まあSNSの弊害みたいなのはもういいや

382 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 12:14:28.47 ID:3ArpIADY.net]
USSカリスタがエミー賞取ったね

383 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 16:20:53.50 ID:iTEl59VV.net]
カリスター最初に見ると、他が大した事無くて萎える

384 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 18:25:14.68 ID:DS6+d1QC.net]
>>376
エミー賞のメイン発表はまだ
昨日のはCreative Arts Emmyだから、裏方さん向けのやつ
でもまぁ受賞はめでたいけどね

385 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 23:06:42.04 ID:3ArpIADY.net]
>>378
本授賞式は時間枠があるから

386 名前:Qストアクターとかと同じようにこっちに追いやられてるだけで
賞としての価値は変わらないよ
[]
[ここ壊れてます]

387 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 11:38:53.93 ID:SQkES1j5.net]
>>379
Creative Arts Emmy賞のテレビ映画部門の位置付けが低いのは、ブラックミラー以外の同部門ノミネート作見ればすぐ分かる
むしろ17日発表の本番エミー賞でブラックミラーは脚本部門にノミネートされてて、こっちの方が激戦注目(対抗馬はアメクラS2、ハノーバー高校落書き、ツインピークス、ゴッドレス)
あとリミテッドの助演女優部門にブラックミュージアムの黒人女性がノミネートされてるのも注目

388 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:22:19.79 ID:LnzzT2ul.net]
ランク社会だけ他の作品と違って映像とか演出が映画っぽい
上手く言えないけどなんだか映画っぽい

389 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 03:37:40.32 ID:c+W9cxjM.net]
昨日初めて見てどハマりした
もっと早くに見れば良かった

ひとシーズン6話を見終わって気づいたけど、シーズン4見初めてしまったみたい…すごい後悔
1話完結とはいえ、シーズン4から見てしまって、次シーズン1見て楽しめるかな?
シーズン4より、クオリティとか低い感じなのかな?



390 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 05:05:51.45 ID:MizOR1Ig.net]
シーズン1はスケール小さくてただただ胸糞悪くなる作品が多い
総理大臣が豚とセックスするとか

391 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 06:53:49.00 ID:JYjOR33e.net]
初期のシーズンは低予算感は強いけど話のクオリティ自体は変わらないかと
胸糞度ではシーズン1が飛び抜けてる

392 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 08:11:10.64 ID:DO2rb1+e.net]
俺は4から逆に見ていったけど問題ない
でも俺はシーズン1みたいなのが一番好きだから最後でよかったけど
胸くそ悪いのが嫌いな人は最後に見ない方がいいかもな

393 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 12:32:39.55 ID:CtrU1v6E.net]
シーズン4開始トラップどうにかならんのかね
1話完結だからそこまで問題はないんだろうけど結構な人がシーズン4から見始めてる気がするわ

394 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 14:12:24.07 ID:gdCuJJI4.net]
>>383>>384>>385
ありがとう
とりあえず見てみます

395 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 23:18:53.09 ID:WNF5C2O8.net]
シーズン1の1話目は飛ばした方が良い?

396 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 23:56:39.85 ID:WNF5C2O8.net]
見てきた
直接的な所が映ってなくてよかった

397 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 00:07:15.25 ID:NCGps5O6.net]
>>389
S1E1は胸糞はさておき、見とかないと話題についていけないからな

398 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 03:43:52.51 ID:DBvlOAfa.net]
>>390
今後話がちょいちょい出てくる感じなのかな

今シーズン1の3話まで見たよ
豚の話はどうなるんだろうと複雑なヒヤヒヤ感で少し楽しめた
とても不快で気持ち悪かったけど
直接的行為が映らなかったのが救い
メリットは全くハマらなかった
人生の軌跡は少しおもしろかったけど、面接はどうなったんだろうって気になってそこ教えて欲しかった

シーズン4から見たけど、シーズン4が素晴らし過ぎて1はなんだかなぁって感じだった
でもシーズン2、3が楽しみ

399 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 08:57:08.04 ID:sBmgBq/Z.net]
シーズン2から頭角表してきた感じだな
ウォルドーもホワイトベアもクリスマスも好き



400 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 09:10:38.15 ID:KjLVXO7+.net]
子供向けアニメで既に導入されて選択アドベンチャーシステムをブラックミラーの新シーズンでやるって
全話じゃないとは思うけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef