[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/29 03:23 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

栗塚旭さんを大好きだと語るスレ



1 名前:時代劇&FOXファン mailto:hotohori-titiri@docomo.ne.jp [2007/03/02(金) 23:45:19 ID:???]
結束信二さん、渡辺岳夫さん、船橋元さん、島田順司さんを尊敬し、栗塚旭さんの活動を応援するスレッドです。

157 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/09(水) 00:29:01 ID:319pLz03]
5月9日になりました。栗塚さん、お誕生日おめでとうございます!



158 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/10(木) 22:17:36 ID:bEn06w29]
「九日」生まれだから「旭」と名づけられた。
栗さん、それってホントなのかい?

159 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/11(金) 18:16:23 ID:msLeImTV]
>>158
テレビで本人がそう言ってたな。

160 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/11(金) 20:40:27 ID:kEJ+/Q8J]
初めて知った!

161 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/11(金) 21:53:03 ID:SjlDSOqR]
栗塚さんも古希を迎えられた。おめでとうございます。
ファンとして、可能な限りの応援をしていきたいと思います!
5月18日からのホームドラマチャンネルの『風』、1話も欠かさず
みたいと思います。


162 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/12(土) 08:11:06 ID:h9E2TwNW]
>>161
だがすでに2話分欠落している。修復不可だそうな・・・・・・
(サブタイは覚えてないのだが)

163 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/12(土) 22:29:08 ID:5awvjS7N]
>>157
とうとう70歳になったんだなぁ。
でも、まだまだ“爺さん”というイメージがない。

164 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/05/12(土) 23:00:35 ID:???]
>>163
時代劇の場合は濃いメイクを施すし
あの人は眼光が鋭いからな。

165 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/12(土) 23:25:12 ID:GsMaRYyt]
素はとっても無邪気で可愛らしい方ですよね。万年青年!

髪が無いほうが、お顔の美しさと白さがかえって引き立ってとっても良いと
思んですけど!年取ると髪のせいで老けて見られる事が実は多いもんですよ。



166 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/13(日) 12:06:29 ID:d13ZV/Eg]
京都チャンネルの「新選組黄金期」で栗塚旭をみたとき、無茶苦茶驚いた。
日本人で、こんなに綺麗な年寄りがいたのか!!
ちょっと奇跡のような気がした。
「二人日和」でも、アップになったとき、綺麗だ!!と思った。
素顔の彼は男前なんだけど、綺麗という言葉の方が合っているように思う。
この年でこんなに綺麗な男優は、他に無い。びっくり!

同じく京都チャンネルの「新選組バイブル・日野燃ゆる」でも
姿かたち、動作の一つ一つがきれい。
高幡不動で手を洗いハンカチで拭く、というシーンがあるが、
そんな何気ない動作も目に心地よい。
凄い俳優だなあ、と感心した。

そして目は勿論、彼の命。
司馬遼太郎さんも初めて会ったとき、
「目がよい。声に文学的感興がある。」と言ったそうだ。

167 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/13(日) 19:41:02 ID:gISZCUUU]
「血風録」の頃の若き栗塚さんは
横顔がすごく色っぽかった。

168 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/05/13(日) 20:03:00 ID:???]
時代劇スターにとって「色気」は
とても重要な要素だよ。

169 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/05/13(日) 21:34:39 ID:???]
男色

170 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/13(日) 21:40:22 ID:gISZCUUU]
>>169
ここでは禁句ですぞ!

171 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/05/13(日) 21:57:50 ID:???]
男色というソースが伝聞だけじゃねえ。。。

172 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/05/14(月) 22:39:13 ID:???]
と自演厨が申しております

173 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/15(火) 08:22:25 ID:AAts9rxq]
今更言うまでもないが「血風録」「燃えよ剣」は、
司馬文学映像化の数少ない成功例。
映像文化の主流が映画からテレビへと移行していく時期の
制作者側の熱意と努力から生まれた歴史的な作品でもある。
しかしこの作品が、流行の激しい移り変わりと価値観の多様化が叫ばれ、
人々の嗜好が何に向いているのか非常につかみにくい今の時代、
放映されれば大反響を呼んだ事実によって、
時代を超えた普遍性を持つことが証明された。
「自分が生まれる以前の作品なのに、これほど感動するとは」
「今までこんなによい作品があったのに、知らなかったことが悔しい」
という声、そして古希を迎えたにもかかわらず栗塚旭に思いを寄せる新たなファン。
現在、40年後にこれだけ支持され感動を生む作品あるいは俳優が
どれほど存在するだろうか。
この作品によって、自分の人生に少なからぬ影響を受けた人は相当数にのぼる。
栗塚時代劇が一挙放送されるこの機会に、俳優栗塚旭とその作品を
力の限り応援していきたい。

174 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/15(火) 08:52:36 ID:q0igEds+]
>放映されれば大反響を呼んだ事実によって
65年(昭40)「血風録」の頃は一部の固定ファンのみで、次作の「我ら九人〜」から
女性週刊誌がグラビア掲載したりして人気が広がっていった。

175 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/16(水) 20:49:41 ID:Rtvc2rD9]
いよいよ18日(金)から、CSホームドラマチャンネルで『風』が始まる。
土方や用心棒とは全く違った、明朗闊達な栗塚旭の魅力満載!!痛快娯楽時代劇。
多くの監督の連作になっていて、その個性が十二分に発揮されて、
映像の見事さ(特に実相寺監督の時は必見)や
最後まで目が離せない脚本の面白さ、
栗塚さんのカッコよさと美男ぶりに目は釘付け。是非ご覧あれ。



176 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/16(水) 22:17:32 ID:WU8MQfX+]
確かに、実相寺監督は前衛的、ATG系だが、ちょっと奇想天外・明るいとは言えない
そのストーリーの新十郎(栗様)って、好き嫌いわかれるのでは。


177 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/05/17(木) 12:16:35 ID:???]
「風」は好きじゃないけど第21話(CSでは第20話)の「誰がための仇討ち(監督:実相寺)」はすごく良かった

178 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/17(木) 18:26:10 ID:x/xhL6Lg]
人気絶頂期の栗塚さんをめぐって、TBSがNET(現テレビ朝日)と
争奪戦の末に「風」を制作。

  栗塚さんにも、すごい時代があったんだよなぁ・・・。

179 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/17(木) 21:55:22 ID:nMzs4Gqe]
明日の『風』、第一話「新十郎登場」。
悪役の名前が土方!!初回から敵役が、いきなり土方。
これは上記争奪戦の相手であるNETへのあてつけか?

何しろ、初見の時は驚きの連続だった。
@ 栗塚さんの声が、例の重低音ではなく普通。
A よく笑う。大声で笑う。
B 月代!
C ズッコケ!(役人の目をくらますために、
    「助けてくれーッ、風の新十郎ダー!」とバタバタ走って逃げる)
等など、色々驚いたが、カッコいいし、面白いから、それもよし。

土方に夫を殺された内儀に、お礼を言われ、「なーに。」と
テレながら笑う顔が、ムチャクチャ可愛い!! いいねえ、風の新十郎。

180 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/18(金) 18:04:43 ID:DOw09LYJ]
まさにルパン3世の時代劇版。
・・・って、ルパンの方が後だったな。

181 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/18(金) 20:30:34 ID:FavTgbCq]
>>180
調べたら、ルパンは67年8月から連載、風は67年10月から放映。
なんとルパンの方が早かったぁ!・・・・・・

182 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/18(金) 21:57:59 ID:AfELCRI1]
うわっ!
小林“キャップ”昭二さん演ずる間抜けな同心も
銭形のとっつぁんに被る。
土田早苗のかがりは峰富士子・・・。

183 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/19(土) 19:24:34 ID:OEermsj1]
あの三人、面白いですね。
栗塚さん、一番、「地」に近いかなあ。
土田早苗は、血風録の紅花緒のときと全然違う。
かがりって本当に可愛い。健気。しかも健康的。
池部良が出ていて、志村喬(最初だけなのが残念!)が出ていて、
それに加えて豪華ゲスト。
そして鳴り物入りで栗塚さんを主役に迎える。贅沢な時代劇ですね。

ちなみに栗塚さんのブロマイドは、「新十郎」が一番気に入っています。

184 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/20(日) 14:27:26 ID:YCnTYL88]
この頃の栗塚さんは、新聞記事にもなるほど(「忙しい栗塚旭」という見出し)
の過密スケジュールだった。

京都太秦で撮影した後、伊丹空港から深夜便で東京へ飛び、
早朝大船撮影所で映画の撮影、昼から新幹線で京都へ戻ってテレビ映画の撮影。
毎日がその繰り返し。睡眠は乗り物の中でとり、
いつ台詞を覚えたのか定かでない。・・・・・
 (蔵田敏明著 『(歩く旅シリーズ)「新選組」土方歳三を歩く』 
                          山と渓谷社 より)

蔵田氏は次の著書『(歩く旅シリーズ)時代別・京都U 山と渓谷社』の
「土方歳三」の項目で、田淵岩夫氏を紹介し、

「土方歳三といえば栗塚」で話が弾んだ。番組収録後、田淵さんが、
「来年の大河ドラマ(新選組)どうですか」と聞かれた。すかさず、
「だめでしょう。栗塚さんを超える土方がいますか」と答えてしまった。
                        【P103より抜粋】

胸がすくような文章。栗塚ファンとしては、とても嬉しい。 

 

185 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/20(日) 14:39:26 ID:/ZON9+1r]
promide.com/page.php?s=322
↑のマルベル堂の通販サイトにブロマイド58枚の画像が載ってるけど、

・土方歳三/14枚
・風の新十郎/9枚
・多門夜八郎/8枚
・私服姿/8枚
・速水謙太郎/7枚
・佐々木小次郎/6枚
・野良犬/6枚

こうして見ると、東映のビデオ・DVDのパッケージ写真は
マルベル堂が世話してたんだなー。個人的には夜八郎のブロマイドが好き。



186 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/20(日) 15:04:28 ID:EjU7Ydg7]
>>185
小道具としてタバコを指にはさんで
こちらをにらんでいる写真がイイw
これだけ多くの種類が出ているという
事もでかつての人気ぶりがわかるね。


187 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/20(日) 15:07:28 ID:EjU7Ydg7]
>>186
事もで→事でも

188 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/20(日) 16:28:58 ID:YCnTYL88]
テレビ東京 毎週金曜日 夜8時より放送の
『よろず屋平四郎活人剣』#6(6月1日放送予定)に
栗塚さんご出演の模様!!
ヤッターッ!!

189 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/05/21(月) 23:42:49 ID:???]
>>185さんへ
マルベル堂で、栗塚さんのプロマイドを5千円以上買ってしまいました。
やっぱり、『風』の新十郎が好き。大好きな栗塚さんなんだけど、
幼少時好きだった+山口崇さん+近藤正臣さん要素がなぜかちょっぴり
あって、私的には一押。
夜八郎さんのも、あまりの美しさに買ってました。
いろんな顔を持つ2枚目って、平成になってからあらわれませんね。




190 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/22(火) 09:20:31 ID:FWXCetuJ]
私も、「土方歳三」は大きいサイズ、「新十郎」は普通サイズ、で5,000円以上
購入しました。「用心棒」はビデオのパッケージがあります。私の一押しは、
何といっても、「新十郎」のDVDのメニュー画面になっている1枚です。
メニュー選択をせずに、ぼーっと見ていることも多いです。

1965年9月17日付けの週刊朝日に
      「陽が当たり始めた演劇界の異才 栗塚旭」
という記事が載りました。

  ・・・土方歳三で主演している新人栗塚旭が、婦人層にえらく人気がある。
「マダムキラーの目の持ち主」と言われ、7月の放映開始当時は、主婦やホステス
などのファンが多かったが、最近は、高校生などの若い層にまでひろがった。・・・

この記事の最後は、

  原作者司馬遼太郎氏も、「素顔と演技がガラッと変わる点は長谷川一夫に
似ている。大きな可能性をもつ人」と期待している。

で結ばれています。思わずニヤッとしてしまいます。

勿論お若い時の美貌はそうですが、古希を迎えられた今も、美しい、と
思います。永遠の二枚目です。



191 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/23(水) 19:18:06 ID:8LA/alfx]
謹んでお詫びと訂正を申し上げます。

テレビ東京 「よろずや平四郎活人剣」金曜日夜8時
栗塚旭さんご出演は、5月25日(金)かも知れません。
以前6月1日とお知らせしましたが、判然としません。
不確かな情報で、申し訳ありません。
是非5月25日はご覧下さい。


192 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/05/23(水) 20:25:14 ID:???]
>>190さんへ。
>>185さんのレスで、新十郎のプロマイドが一押しと書いた189です。
私が言ってた一押しとおんなじですね。嬉しい♪
風のメニュー画面についつい魅せられて、
選択をお休みすること、私もあります。


193 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/23(水) 20:34:07 ID:xD5fe26o]
わ〜い、おらも1枚買おうかな♪

194 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/24(木) 22:06:56 ID:oQAVd+qd]
明日は『風』の第二話目です。『よろずや平四郎〜』もあります。
みなくっちゃ! 栗塚さーん!!

195 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/25(金) 20:10:06 ID:RF3L+kd2]
今日見れないのだが、誰か実況よろ



196 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/05/25(金) 21:47:52 ID:???]
とりあえず、今日の平四郎活人剣見たので報告
栗塚さんは出ていなかった、以上

197 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/25(金) 23:13:10 ID:LmtcxL6o]
来週の予告にも出ていないけど・・・・。


198 名前:195 [2007/05/26(土) 09:55:29 ID:M1SRAOfe]
>>196>>197
さんくすこ
来週に期待w

199 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/26(土) 20:40:12 ID:lGPdtN0I]
『風』、観ました。土方や用心棒の栗塚さんとは、表情、発声、身のこなし、殺陣等何から何まで違っていますね。
土方や用心棒は正座してみますが、『風』はごろ寝してみています。
新十郎、カッコいい。栗塚さんって本当に鼻が高い。びっくりするほどの美男です。

『よろずや平四郎〜』来週に期待します。

200 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/05/27(日) 23:11:17 ID:SNQ5Abha]
パイレーツ・オブ・カリビアンのジョニー・ディップがドジじゃなくなったら
風の新十郎だね。

201 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/01(金) 20:36:48 ID:???]
2ちゃんねるに入りこめない。(-"-;)
「よろずや平四郎」の栗塚さん
やっぱりかっこいい
若い!
2ちゃんねる、アクセス制限なんとかして。

202 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/06/03(日) 13:40:02 ID:VclXnQxo]
「もうずっと人大杉」にしびれを切らし、契約してるブロードバンドから
禁じられてるのに、思いきって設定変えた。
7月から始まる特集を前に、時代劇専門チャンネルで
栗塚さん専用の掲示板が出来た。
応援メッセージをはじめ、質問を受け付けています。

www.jidaigeki.com/prog/108504_000.html

203 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/06/03(日) 14:51:44 ID:7NywcOVU]
>>201、202
アクセス制限、本当に何とかして欲しい。

時代劇専門チャンネルで、「特集・栗塚旭」の特設ページがUPされ、
とても嬉しいです。この機会に大いに盛り上がりたいと思います。
栗塚さんを応援し、もっと活躍していただくために、
特集が組まれる今年下半期は、我々栗塚ファンにとっても
正念場だと思っています。
栗塚さんは、今年芸能生活五十年を迎えられます。
その記念すべき年に、ファンとしてできる限りのことをしたいです。
皆様、ファンとしてできることを色々、ご提案下さい。

204 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/06/03(日) 15:05:37 ID:7NywcOVU]
>>201・202
本当にアクセス制限、何とかして欲しい。

時代劇専門チャンネルで、栗塚旭特集の特設ページがUPされ、
大変嬉しいです。
栗塚さんは、今年芸能生活五十年を迎えられます。
この記念すべき年に、特集が組まれるこの機会を逃さず、
今年下半期を栗塚ファンの「正念場」として、
できる限りの応援をしていきたいです。
栗塚さんには、ますますご活躍いただきたい!!
皆様、ファンとしてできることを提案してください。



205 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/06/03(日) 15:40:42 ID:7NywcOVU]
アクセスできなくて、イライラしていたら
勢い余って2つも同じことを書き込んでしまいました。
申し訳ありません。



206 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/05(火) 21:38:16 ID:???]
いやぁ〜、アクセス制限のときは、
たとえ板に入ることができても
読み取り専門になって書き込みできないんだね。
とりあえずアクセス制限に対抗したスレ
「栗塚さんって50歳?(-^〇^-)」を立てました。
時代劇の板にあります。
みんなで、栗塚さんを応援し、
活躍を祈りましょう。


207 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/05(火) 21:43:37 ID:???]
>>206
死ねよカス

208 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/05(火) 22:58:16 ID:???]
ずっと人大杉で
栗塚さんへのあつい思いを
書き込みできない皆さんへ
新スレ「栗塚さんって50歳?(-^〇^-)」に
書き込みしよう。時代劇の板にあります。

209 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/06/05(火) 23:06:00 ID:dGqv+p5f]
もう書き込み無理?

210 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/06/05(火) 23:22:20 ID:CQjQTkrH]
>>206>>208
おまえの言ってること訳わからん。
なぜ同じ板にわざわざ重複スレを立てる?
頭に蛆わいてんじゃねえの。
責任持って削除依頼出しとけよこの低能野郎。

211 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/05(火) 23:37:25 ID:???]

うぜー

212 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/05(火) 23:48:22 ID:???]
>>211
死ねよカス

213 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/05(火) 23:57:44 ID:???]
やなやつ

214 名前:同感 mailto:sage [2007/06/06(水) 07:53:45 ID:???]
>>207>>210>>212
削除依頼よろしく。

215 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/06(水) 08:24:24 ID:???]
多分>>208は2ちゃん初心者なんだろうね。
ローカルルールを良く読みな。



216 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/06(水) 11:33:58 ID:???]
>>208
専ブラ使えよw

217 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/06(水) 11:59:05 ID:???]
>>184
亀レスだが、全盛期は凄かったんだな。

218 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/06(水) 12:44:03 ID:???]
>>215
新たに栗塚さんのファンが増えるのは嬉しい事だが
同時に>>206のようなバカも湧いてきてしまうのが痛し痒しだなw

219 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/06(水) 15:59:15 ID:???]
>>208
人大杉なら専ブラ使えば良いでしょう
悪いけど向こうのスレは削除依頼出しましたので


220 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/06(水) 23:03:27 ID:???]
このスレ











(-"-;)コワ

221 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/07(木) 17:30:00 ID:???]
>>206=>>208は荒らしと同じだろーが。それさえも理解できんのか。

222 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/09(土) 08:57:48 ID:???]
≫207=210=212
=218=221=栗塚さんの容姿に惹かれてファンに
なった腐助子が大嫌いで、
栗塚さんに近しいと
おもわれるファンの書き込みに
毎回過剰に反応。
アンタが腐助子と呼び、栗塚さんファン
の風上にも置けないと言い続けてもファンであるのは自由なのだ。


223 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/09(土) 09:27:33 ID:???]
どうも栗塚絡みのスレはひどい荒れ方するなぁ
時代劇専門chで特設掲示板なんてできたのいつ以来かと思ったけど
やはりあれは隔離板だったようだ…


224 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/09(土) 13:43:15 ID:???]
>>223
時専で特別掲示板ができるなんて「江戸を斬る」「破れ傘刀舟」
の時でもなかったから単純にこれは凄いと感心して喜んでたけど
言われてみれば「お客様の声」正常運営のための苦肉の策なのかもしれないな。

>>222
はあ?俺は>>221しか書きこんでないんだが。そうやって決めつけ厨みたいなこと
を言う前に冷静に考えてみろ。荒らし問題を腐女子嫌いと混同して妄想爆発
とは救いようがないな。頭悪すぎるにも程がある。

225 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/09(土) 15:40:50 ID:???]
重複スレを注意しただけで誰も腐助子なんて言ってないのにね
脳内敵を妄想で作って一人相撲カコワル



226 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/09(土) 20:58:01 ID:???]
>>224
そうそう江戸を斬るのリクエストは凄かったな
あれはウザくてしょうがなかったw

227 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/09(土) 21:56:23 ID:???]
↑ウザイよね。
もう半分忘れられてるし。
ココのスレ、総合スレに迫る書き込みだね。
重複馬鹿の攻撃でそのうち抜くよ。

228 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/09(土) 22:14:23 ID:???]
時代劇専門チャンネルの特別掲示板ができる位すごい俳優かと思い、2ちゃんねるを見たけど、大したファンはいないね。
7月は見るほどでもないか。

229 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/09(土) 22:27:06 ID:???]
>>228
makimo.to/2ch/tv6_kin/1026/1026807663.html
makimo.to/2ch/tv11_kin/1118/1118938170.html

を見てから判断しとけ

230 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/10(日) 12:47:57 ID:???]
>>222
論点ずらしての開き直りは見苦しいだけ。
逆ギレ厨は氏んで。

>>224>>226-227
江戸を斬るの掲示板占拠はすごかった
ですね。あれはファンサイトの掲示板
で大量リクエストを呼びかけていた
みたいですが。今はもしかして栗塚
ファンがそう思われていたりして。
まあお互い様?

>>228
人の好みだからなんとも言えませんが、
一度、チラ見程度に血風録か燃えよ剣
をご覧になってみてはどうでしょう?

今からでも遅くはありません。
あなたも栗塚旭にハマってみませんか。

231 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/10(日) 17:33:36 ID:???]
まだ削除されてないよ。重複馬鹿&逆ギレ厨は氏んでが依頼すんの?

232 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/10(日) 17:40:22 ID:???]
222だが、自分はスレ立てたやつではない。
スレ立てには賛成しないが、やつがあまりに誹謗中傷されて、
かわいそうになってかばったつもりだが、火に油だったね。
自暴自棄になるなよ。自分みたいにいっぱい攻撃されるから。

233 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/10(日) 18:28:58 ID:???]
ぐえっっっっ

234 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/10(日) 20:26:33 ID:???]
>>228
7月の特集でやる作品群は、栗塚旭さんひとりの力じゃなくて、
今は亡き東映の河野寿一監督と、結束信二という脚本家と
その他の個性のある共演者と東映スタッフの力が結集して
産まれた物だから、できれば、”特設掲示板ができるほど人気の
栗塚旭の主演ドラマ”という色眼鏡で見るんじゃなく、
(もしも見る事があるなら)ストーリーや
レギュラー共演陣にも注目して見て欲しいなあ。

>>232
どっちにしても、あなたはかなり的外れな事を言ってるような?
わざわざレス番を細かく拾ってきてまでして、
それぞれにケンカを売ってる、私怨に燃えてる人にしか見えないよ。
過去にどのスレで誰とどんな揉め事があったのか
までは知らないけど、それをここで発散させないでね。

>>231
すでに削除依頼が出てるからもういいんじゃない?
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028268717/496

235 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/06/10(日) 21:15:12 ID:MQ2DDImZ]
>>227
なんかここマジで総合スレの書き込み抜きそうだな

このスレを立てた今は亡き>>1の時代劇&FOXファンも草葉の陰でさぞ喜んでいるに違いない



236 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/11(月) 10:54:53 ID:???]
輪違屋糸里楽しみ。
伊藤きのこ君、
土方ガンバ
山本君に負けるな
栗塚土方は
特集終わって2ちゃんねる板1000超えたら
ほとんどの人が忘れるとオモ


237 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/11(月) 11:06:30 ID:???]
藤沢周平時代劇にチョイ役で出たからって、浮かれるな、おめえら

238 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/11(月) 11:23:26 ID:???]

       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー♪
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


239 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/11(月) 13:29:41 ID:???]
>>232
かばうんならもっとマシなこと書け
あれじゃ重複バカの居直りにしか見えんわ

240 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/17(日) 15:29:49 ID:???]
tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1181988136/l50#tag7

重複スレ、どうすんの


241 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/17(日) 15:37:17 ID:???]
おいおい 今まで騒いでたやつ どこへ消えたのかな

242 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/17(日) 19:53:40 ID:???]
天を斬るの番宣が始まったけど、画面を見る限りではニュープリントっぽくない。
7年前に放送した古いプリントかも?
予告編は期待できそうもないか。

243 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/17(日) 20:06:07 ID:???]
「斬るっっっ!」の声がカコイイ

ところでまた懲りずに重複スレ立てた馬鹿がいるなw
すでに削除依頼が出てるからもういいけど

244 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/18(月) 18:32:10 ID:???]
とりあえず「天を斬る」は途中で変わる島田順司のマゲにショックを
受ける連中が多いに違いないとだけ言っておこう。

245 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/06/20(水) 11:07:32 ID:e9+Ub9wN]
(`・ω・´)あ〜火〜鉢〜お〜れ〜の〜火〜鉢〜♪



246 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/20(水) 11:47:43 ID:???]
桜井四郎の途中から変わる新しい髪型は「ムシリ」っていうんだっけか?
島田沖田が好きな知り合いに「天を斬る」を見せたらショック受けてた。

247 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/06/21(木) 18:04:46 ID:oxXluCRd]
権田殿も途中から変わるが、あまり変わってなかったりw


248 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/22(金) 13:49:17 ID:???]
権田半兵衛は品田万平に色がついただけだからなあw

249 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/22(金) 22:58:03 ID:???]
>>245
貴様実況民だな!!

250 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/06/25(月) 17:28:57 ID:XqwuOylE]
時代劇専門チャンネルガイドが届いた。
「天を斬る」の栗塚さんの表紙だった。
無茶苦茶カッコよかった。
手持ちのブロマイドに特別版が増えた気分だ。
番宣もカッコいい。録画した。楽しみ!!
俳優栗塚旭、最高!!

251 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/25(月) 19:43:09 ID:???]
栗塚さんが○○でもハゲでも演技がよければかまわない。
でもこの人、ぜったい滑舌がおかしいよ。

252 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/25(月) 19:53:08 ID:???]
○○

????

253 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/06/25(月) 21:25:51 ID:y+dRV+TY]
DJ時代もあったんだけど…

254 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/06/26(火) 08:20:56 ID:argl1SfT]
劇団時代は苦労したのだろう。
DJもやり、モデルもやり、毛利菊枝さんのかばん持ちもやりで。
『血風録』の時、栗塚さんは28歳だというけど、何と立派だと驚く。
今、20代の俳優で、これだけの面構え、これだけの演技力、
これだけの存在感を備えた者があるのか。
今の若い俳優たちはまるで、顔の区別がつかない。みんな同じ顔をしている。
そして子ども。やっぱり豊かな時代に育っているせいで、
誰も彼も、あごが尖って、顔の造作がドラゴンボールのサイヤ人を
間抜けにしたような感じ。
目に、ものを語らせようとしても、やたら物欲しげな目になる。
これでは時代劇にならない。

255 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/26(火) 22:39:27 ID:???]
○○ってHOMOだろ。
有名だな。



256 名前:名乗る程の者ではござらん [2007/06/27(水) 18:41:40 ID:c2jnU0hM]
>>253
あったら怖い!

ずっと土方口調でトークする「栗塚旭のオールナイトニッポン」w

257 名前:名乗る程の者ではござらん mailto:sage [2007/06/27(水) 23:52:12 ID:???]
>>251
栗塚さん、今、時代劇専門にでてるけど、禿でも無茶苦茶格好いいよ。
本当に偉人顔。高橋幸治もそうだけどね。









[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef