[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/24 21:28 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

旦旦旦   茶々 ―天涯の貴妃(おんな)―   旦旦旦【其ノ弐】



20 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/12/24(月) 23:02:50 ID:cnRTAA/L]
見てきた。感想を箇条書きに。

・子役時代の茶々の子が良かった。この子は大きくなると思う。
(俺が知らないだけで、もう注目されてるのか?)

・秀吉が死ぬところ(厳密には違うが)、良かった。

・寺島しのぶが大阪城で千姫を戻しに来て、拒絶されるところが良かった。
 千姫の子も、茶々子役ほどじゃないが、昔の薬師丸みたいなイノセンスがあって良かった。

・合戦はCGと実写の両方の良さが、まあまあ生きてた。エキストラは、4倍は欲しい。

・シドウはやはり、時代劇に一日の長があると思った。

・以上、いい点を書いて、それらがあっただけで良かったが、演出は、基本的に良くない。
 最初の数シーンで、期待値を下げて見ることにした。

・例えば、決戦の夜に若い二人の演奏が聞こえてくるところとか、もっと良くなるべきシーン。
 手持ちカメラやスローモーションなんかの使い方は、論外。

・子役時代の茶々が酒杯を飲み干すところで、クローズアップのピントが甘いのに呆れた。

・ラストをああするのなら、場内の見事な金屏風を見せるべき。

・しかし、脚本は悪くない。上のブログはチラ見したが、ちゃんと見られない奴が偉そうに言ってるだけ。
 欠けてると指摘されてるところは、台詞や、小道具(母の遺品の刀や稲穂、鎧など)、
 三姉妹の絆、秀吉の人間性などに寄せて、実はちゃんと書いてある。
 エピソード集的な構成も、狙ってそうしてある。

・歌は聴かなかったことにする。

・主役の人に関しては、ノーコメント。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef