[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/24 12:47 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 992
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

竹野内豊☆水野美紀◆◇あの空をおぼえてる◇◆亮平☆里琴/富樫監督



1 名前:場末の映画館でカタルシス♪ [2007/10/14(日) 19:22:16 ID:HwFsBhy/]
 米国作家のジャネット・リー・ケアリー著 
 児童文学書『 あの空をおぼえてる 』(浅尾敦則訳 2003年 ポプラ社刊)を
 原作とした 〜家族の愛を描く感動ファンタジー〜 作品

 日本の地方都市で写真館を営む36歳の父親が主人公。
 ピアノ教師をしている妻と小学4年生の息子、そして幼稚園児の娘の4人で
 平凡ながら幸せな日々を送っていたが、そんな家族に突然不幸な事件が降りかかる。
 物語は、その悲劇を乗り越え絆を深めていく家族の姿を丹念に紡いでいく。


 監  督  富樫 森
 キャスト  竹野内豊 水野美紀 広田亮平 吉田里琴 他
 製  作  サンダンスカンパニー
 配  給  ソニーピクチャーズエンタテイメント
 公  開  2008年4月26日(土) 全国ロードショー 

186 名前:名無シネマ@上映中 [2008/01/07(月) 11:53:59 ID:ppFTH9+j]
めざましテレビの広人苑ね。
富樫監督のコメントも少しあったね。

187 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/08(火) 15:25:31 ID:u/2t2KGY]
中嶋朋子さんの目撃情報もあったけれど
重要なキャストではないのかな

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/08(火) 19:20:19 ID:nvcv/Tdi]
中嶋朋子は母(水野)のピアノ教室の同僚役だったはず

189 名前:名無シネマ@上映中 [2008/01/10(木) 12:09:05 ID:n+wik2SF]
何点か写真
ttp://www.cinemacafe.net/movies/cgi/20731/

190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/10(木) 22:33:37 ID:vai9OwFj]
>>189
ありがとう!
ウルッとくる表情だね、早く予告が見たい。

191 名前:名無シネマ@上映中 [2008/01/11(金) 08:44:34 ID:Bf9kqqww]
原作読んだけど、主人公のウィルと亮平kのイメージが全然違うんだよな

192 名前:名無シネマ@上映中 [2008/01/12(土) 21:15:28 ID:H2e9Eb3r]
広田くん、割とおとなしい子だからね。でも彼は悪ガキっぽい役もやってるし。

193 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/12(土) 23:52:47 ID:LrJeIQVx]
挿入歌は中山うりさんの『月とラクダの夢を見た』
良い曲です。

194 名前:名無シネマ@上映中 [2008/01/13(日) 20:16:16 ID:qxc1lbii]
>>193
どこで分かったの?






195 名前:名無シネマ@上映中 [2008/01/15(火) 08:26:14 ID:wE03imP6]
日経エンタ100の映画にでてるよ。紹介だけだけど。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/17(木) 00:17:19 ID:B/CQ3oqj]
☆☆☆☆ 公開まで、あと100日 ☆☆☆☆




197 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/17(木) 10:36:37 ID:0XFEjJkl]
cinematoday.jp/movie/T0005856

高見のっぽさんも出るのね

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/17(木) 12:06:07 ID:jYjv4Y20]
>>197
サンキュー!
のっぽさんは何の役だろう
なんか人間じゃないものを想像してしまうよ・・・

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/18(金) 01:36:50 ID:aDAZZRCf]
冷静と情熱のあいだ 2時間05分
あの空をおぼえてる 1時間55分

いい感じだw              

200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/18(金) 06:58:24 ID:wMdoOtOn]
>>198
というか、まともな役が想像つかない・・・

そのページでストーリー思い切りネタバレしてるから書いちゃうけど
天国の案内人とか、そんな役だったりして。

201 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/18(金) 10:43:23 ID:zfWtQSI0]
Yahooの話題の映画に入ってた

202 名前:名無シネマ@上映中 [2008/01/18(金) 13:10:31 ID:ClWYlBvN]
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1192357336/l50x

脚本 山田耕大

全国220館??

203 名前:名無シネマ@上映中 [2008/01/18(金) 13:13:33 ID:ClWYlBvN]
間違えた、これね
www.community-i.com/arai/dokkoi/column027.html

204 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/18(金) 13:36:20 ID:2wlTzOWK]
マリと子犬の物語を書いた方なのね>脚本家



205 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/18(金) 13:50:45 ID:T87pTknP]
こんなの誰が見るんだろう
全国で220館で公開なんて大コケ確定だね
ミニシアターで十分だよ

206 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/18(金) 21:13:55 ID:GxSQhxFy]
ターゲットがはっきりしない映画というか、魅力感じないと
思ってるのに、220館とは何を考えているんだろう。
話題にもしてもらえないんじゃないかと思うが。

207 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/18(金) 22:01:36 ID:sVAyIxdM]
>>201
瑠璃の島 スペシャル 2007 〜初恋〜(2006)
タイムリミット(2003)
流転の王妃・最後の皇弟 戦乱の愛-真実の物語(2003)
冷静と情熱のあいだ(2001)

が、代表作品なのか???
瑠璃SPなんて出てもいないのに!
いい加減だね全く!Yahooも

他のお気に入りも宮崎あおいにジョニデに妻にオダジョーは納得したわ


208 名前:名無シネマ@上映中 [2008/01/18(金) 23:09:53 ID:NEgf22TO]
各都道府県で上映だな。土日でも空席がありそうだなんて
素晴らしいじゃないか。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:29:22 ID:aDAZZRCf]
総悲観っぽくなってきたな








株板では、良い兆候なんだがw

210 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/19(土) 01:26:14 ID:s1242hm6]
気になるのは どれだけ大赤字になるのか だけ

211 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/19(土) 07:50:16 ID:6KM8XgAB]
この作品がどんなできなのかはわからないけど、
派手な要素がない小作品がほとんど話題にならず、
興行収入のみが取りざたされる時代というのも悲しい気がする。

212 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/19(土) 09:22:36 ID:HQD0i6mW]
小池栄子の公式で、ユリコ先生役と告知してあった
小学校ロケにもいたというし、英治の担任だろうね。

あとは役どころが分からないのは、のっぽさんと徳井優
重要な役で役者が分からないのは、英治の親友役の子役かな。

213 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/19(土) 10:40:47 ID:Fg0AdsPh]
親友役かどうかはわからないけど
松田 昂大くん(1996年8月23日生)
セントラル子供劇団のHPに「あの空を〜」倉本尚人役と記載されてますね。

214 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/19(土) 12:49:51 ID:6KM8XgAB]
>>213
写真みてきた。
原作のギャラガーのイメージにぴったりだね。



215 名前:名無シネマ@上映中 [2008/01/19(土) 21:22:52 ID:hdV4zoJp]
>>213
松田昂大くん、これまでにも広田くんと沢山共演してるね
東京タワーとかさ

216 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/22(火) 08:50:34 ID:tYmd9rYG]
最近、スタッフ試写があった模様

217 名前:名無シネマ@上映中 [2008/01/22(火) 09:10:51 ID:OY6VQl6c]
早く予告をウプしる!

218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/22(火) 10:00:58 ID:XuOeKYcf]
>>216
情報通さん、ありがとう。
出演者らもみたのかな?
満足のいくものになっているといいですね。

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/22(火) 22:47:49 ID:JvnToM22]
ソニー・ピクチャーズ、「あの空を〜」で独自配給

www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=17063

220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/23(水) 13:12:39 ID:JcQFjI5Y]
明らかに200スクリーン配給の作品ではないだろうに
竹野内主演だから小中規模公開は許さんよとでも
研音から背中つつかれたか?

221 名前:名無シネマ@上映中 [2008/01/24(木) 08:36:15 ID:idKamHCj]
主題歌、平井堅か。
研音が主演やると、ほとんど平井と絢香とEXILEとコブクロとでローテーション。
曲が合ってると製作側はいってるけど、ワンパターンだし悪しき風習だな。

222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/24(木) 09:31:16 ID:rr1CS9H0]
平井堅とかワンパターンだよね。
scrは200だけど
箱が小さくて一日の上映回数少ないんだろ。一日1回上映とか、そんな扱いだよ。

223 名前:名無シネマ@上映中 [2008/01/24(木) 11:44:50 ID:m1D8ppMv]
とりあえず公式が正式オープンした。
平井堅の歌も聞ける。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/24(木) 22:32:00 ID:02Niaodl]
公式TOPの写真
美紀さんの右手がワンちゃんまで抱えているのが
なんて素敵なんだー!w




225 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/24(木) 23:20:03 ID:usdxMSE5]
>>224
金之助も大事な家族だからね!

226 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/24(木) 23:37:29 ID:atHq1EOk]
猫とタランチュラは飼ってないのか…

227 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/25(金) 09:21:33 ID:CONs6Zad]
亮平君の応援サイトでは、予告見て皆かなり感動してた

228 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/01/25(金) 19:21:20 ID:yesV7xyq]
うーたんが今年ブレイクするにはこの映画にかかっていると言っても過言ではない

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/28(月) 00:40:58 ID:NRGnA2oO]
Wenny Has Wings




230 名前:名無シネマ@上映中 [2008/01/30(水) 08:02:48 ID:V0bGQNCE]
>>228
亮平くんは、マリと子犬の物語の大ヒットで注目されてる
けど、この映画で更に有名になるといいね。

231 名前:名無シネマ@上映中 [2008/01/30(水) 22:38:35 ID:Rx6y1sgJ]
「人間の証明」みたが竹野内にはシリアスな役が本当に似合うと思った
今回は・・微妙だな

竹野内ブランドは韓国で意外に高いから、向こうのマーケットも期待出来そう

232 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/01(金) 08:48:36 ID:3ZQVIvW7]
もう試写会募集してるのか

233 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/03(日) 12:15:23 ID:2M7NCgiH]
一般試写会プレゼント
www.cinematopics.com/cinema/present/premora.php?number=1083

cobs.jp/present/movie/

234 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/03(日) 16:15:40 ID:1Sacvsya]
3月17日じゃ、竹ファンはダメだね



235 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/03(日) 16:44:38 ID:M2lfZYUX]
ガラパゴスの日だね。

236 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/04(月) 11:53:47 ID:xqI57ZAP]
試写会当たったらDVD予約でおk

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/06(水) 00:43:28 ID:b9bI96/V]
Wenny Has Wings



238 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/09(土) 09:45:48 ID:hegUqE3V]
プレスに載ってたキャスト

深沢雅仁(チャーリー) 竹野内豊
深沢慶子(ケイト) 水野美紀
深沢英治(ウィル) 広田亮平
深沢絵里奈(ウェニー) 吉田里琴
ユリコ先生 小池栄子
笠井玲奈 中嶋朋子
倉本尚人(ギャラガー) 松田昴大
倉本繁夫 徳井優
倉本由美 濱田マリ
高橋勇雄 品川祐
福田正幸(ジェームズ) 小日向文世

のっぽさんは謎の風船売り役

239 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/09(土) 11:02:31 ID:reiupKoS]
>>238
サンキュー!
徳井さんと濱田さんはギャラガーの両親役だったのね〜

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/11(月) 20:56:58 ID:5Dnbi3AU]
・゚+☆ Wenny Has Wings ☆゚+。

241 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/12(火) 20:18:44 ID:bT0DFPP/]
毎度原題だけ書いてるやつは保守してる気分なのか?

242 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/12(火) 22:07:35 ID:0ZixZdLp]
そいつは誰からも相手にされない
粘着の荒らしだからヌルーしとけw

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/12(火) 23:21:43 ID:bUhqO69/]

ヌルーなのは貴方w
保守点検は大事でつ・・

244 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/13(水) 10:56:15 ID:RQk94ShR]
オクでプレスいくつか出品しとるのう
試写会か何かで貰ったのだろうか。



245 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/13(水) 19:41:37 ID:0B/rfd8I]
星の金貨を見て竹野内の男らしく繊細な演技に魅せられ映画板にきました
今度はどの様に魅せられるか楽しみです。

246 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/13(水) 21:54:38 ID:UP0vvhna]
公式
あのそらをおぼえてる
www.anosora.jp/


247 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/14(木) 12:49:00 ID:P0zRpxMd]
プレス、キャストインタビューやらプロダクションノートやら
内容がやけに充実してて、普通にパンフレットとしても通用する
というかそのまま流用しそうな予感。

248 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/16(土) 09:10:48 ID:saqNmXiR]
映画版のノベライズが発売されるようだよ
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-591-10281-7&Sza_id=MM

249 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/17(日) 15:55:13 ID:+riOuKBw]
>>248
ありがとう

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/19(火) 01:47:05 ID:tLaSBIOi]
「幸せのレシピ」をDVDで観た〜
やっぱ邦画と違うテンポで、いいよなー
「あの空をおぼえてる」も脚本・演出が洗練されていますように!
 

251 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/19(火) 03:40:48 ID:bfzwmr79]
日記なら自分のブログにでも書いてろ

252 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/21(木) 16:56:18 ID:xZKOT7qL]
試写の感想ちらほら出始めてるけど、
やっぱり竹野内と水野美紀はクレジット上の主演ってだけで
原作どおり実質主人公は広田君か。

253 名前:名無シネマ@上映中 [2008/02/22(金) 19:03:14 ID:rtg31a3G]
それなら亮平くんをトップクレジットに持ってきてもいいのに・・
でも竹野内主演だから企画が通ったんだろうね。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/23(土) 01:19:07 ID:gXWs5uwQ]
今月発売のFLIXに
竹野内さんのインタビュー記事が載っているよ。
亮平君とのツーショット写真が父性を醸し出していて
初めて目にするようなニュアンスのある表情をしていて、いい感じだ〜!



255 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/23(土) 08:28:45 ID:nvurlvpr]
>>254
「3月号」に載っているのですか?

256 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/23(土) 11:36:06 ID:TLSZKeGQ]
4月号
山下君の表紙

257 名前:名無シネマ@上映中 [2008/02/23(土) 16:15:35 ID:ibHFrDDe]
竹野内豊、いくつ?結婚しないね〜

258 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/23(土) 16:26:23 ID:nvurlvpr]
>>256
ありがとう

259 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/25(月) 19:28:35 ID:N3x4VbTD]
>>250
そんなスイーツ映画みたいな仕上がりになったら、
違う意味で泣くわ。

260 名前:名無シネマ@上映中 [2008/02/26(火) 19:15:04 ID:8xf9L9md]
200スクリーン規模での独自配給は順調なのかな?

261 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/27(水) 00:24:36 ID:vZnGkVg6]
いつまで経っても一流映画監督の仲間入りできない 富樫森

262 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/28(木) 09:55:42 ID:2SNui+SK]
予告編観ました?
あれだけでもせつないよね……。
平井堅の歌もセカチューみたいだけど、あの内容には合ってるのかも…。


263 名前:名無シネマ@上映中 [2008/02/28(木) 19:33:51 ID:kbQJ/CQL]
公式サイトのは何回も見たよ。
映画館でももう流れてるのかな?観た人いない?

264 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/29(金) 22:31:39 ID:ksarIACG]
本当は全然興味のわかない映画なんで、自分は4月に観に行くかなあ
どうだろうと思ってる。
悲しいが、近づいてきてもちっともそそられない。



265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/29(金) 23:15:33 ID:WkWqF4N+]
だから〜場末の映画館に〜
シェスタ(ヨーロッパ言語:昼寝という意味)でもしに行くかな〜
くらいで丁度いいんだよ
だけど不覚にもウルウル来て、なんか気持ちよくなれるかなー?なれそうかなー?

そんなイメージが湧いたから、>>1の名前にしたんだよ
♪古びた名画座の片隅で〜カタルシスな午後♪でもいいな!w



266 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/29(金) 23:40:00 ID:lieNP6uv]
特にファンじゃない人にはこういう作品はどう映るんだろう。
大作じゃなく、特に旬な人って訳じゃなく、原作は外国児童文学・・・
知ってる人は知ってる作品なのだろうけれど、何かとっても地味で
大丈夫?って思う。





267 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/02/29(金) 23:50:43 ID:FOphEnCB]
見たい映画だな内容も景観も素晴らしく良作だと思う。
キャストもベスト

268 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/01(土) 11:56:22 ID:uea02Enu]
余程大々的に宣伝しないとね
人気コミックとかベストセラーじゃないしな。

269 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/01(土) 15:36:01 ID:JqcMwVQN]
>>261
いつまでもちゃんと名前を書いてもらえない 「冨」樫森

270 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/01(土) 18:24:02 ID:+KjlQXcj]
試写会
movies.yahoo.co.jp/present/

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/03(月) 22:45:07 ID:73FfVatV]
★・゚+☆ Wenny Has Wings ☆゚+。★


272 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/04(火) 00:41:30 ID:NBBW2BnR]
公式HP更新!!

273 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/04(火) 09:11:52 ID:6vn2qOa6]
おお!!

274 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/04(火) 09:15:47 ID:6vn2qOa6]
上映館全国どのくらいの規模になるの?

公式サイトに載っている上映館以外で、決まってたら報告お願いします!!



275 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/04(火) 10:16:51 ID:b3qnbiUx]
日本中の人に見てほしいような映画ですね。
公開が楽しみ〜い

276 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/04(火) 11:10:08 ID:hjJKpo6r]
子役が主役かよ、糞だな
ウルウルした媚演技するから子役は苦手だ
しかもヲバ厨まで付いてそうで試写会場や上映館は加齢臭しそう



277 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/04(火) 20:14:32 ID:sj0G3Gwg]
もともと原作自体が子供主人公なのに何言ってんだ?

278 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/05(水) 00:16:19 ID:EV0Pwrdg]
>>276
子役とひとくくりにしないで。
亮平くんの演技は一味違いますよ。

279 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/05(水) 00:27:09 ID:BIs8lsU4]
>>274
100館未満だと思われます。
客入り悪そうな映画ですからね。


280 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/05(水) 01:11:39 ID:1Bxs7sWr]
竹野内かぁ〜
もうちょい地味なキャストで観たかった

281 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/05(水) 12:28:00 ID:G+moG8dJ]
竹之内ならちょっと勿体無いくらいだけどクオリティー高くなって良いだろう。
内容は心に深く訴えるものもあるし此れは素晴らしいぞ。

282 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/05(水) 22:18:57 ID:QQfIIzVK]
久々に冨樫が本気を出した?初期二作に負けないクオリティになってるといいな

283 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/05(水) 23:20:14 ID:2nioK2u1]
後は如何に宣伝を上手にマスコミにのせるかにも依るとおもうな。

284 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/06(木) 00:42:39 ID:0wOcjIl/]
eiga.com/buzz/show/10362
ソニーピクチャーズ エンターテイメント様、
200スクリーン規模の公開を目指すというからには、それを目指して頑張って
ください!!
このような良作品、どんな小さな県でも最低1スクリーンは観れるように!!



285 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/06(木) 08:11:58 ID:yJInDUhf]
220スクリーンってどこかに書いてあったよ

286 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/06(木) 08:48:11 ID:/aqxPO4/]
これは期待したい作品であるね
興行的に視野に入れるなら作品だけで勝負するのが前提だけど中途半端なPRは無駄になる。
いまや商業映画の場合、母べい等然り他の会社、作品もタイアップ等…
お菓子メーカ飲料メーカーメーカその他協賛PR考慮すべき






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef