[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:06 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自民党員「世論調査はマスコミの捏造だと思ってた。日教組批判や日の丸で選挙に勝てるような気でいた」



1 名前: ガーベラ(長屋) [2009/09/07(月) 11:44:37.32 ID:YVWKzH+T● BE:409603853-PLT(13440) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/kasiwamoti1.gif
【森田】自民党はなぜこんなに負けたのか、あなたの見方を話してください。

【A】ずばり言えば、危機感がなかったことです。
総選挙の情勢がきびしいことはわかっていたが、
みんな、最後には何とかなると思っていた。他力本願だった。
森田さんは信じないかもしれませんが、本当に、皆、最後には何とかなると思っていました。

【森田】マスコミの世論調査をどうみていたのか。

【A】大多数の党員がそんなはずはないと思い込んでいた。
なかには「マスコミはおかしい」「マスコミの世論調査はおわりだ」という人もいた。
麻生総理が遊説に行くと多くの人が集まる。
このため、総理周辺は国民は麻生総理を支持していると思い込んでいた。
総理ご自身、そうだったのではないでしょうか。

【森田】いまはどうですか?

【A】まだ、あまり深刻には考えていないような気がします。
「なんとかなるさ」「なるようにしかならない」「じたばたしても仕方がない」という感じです。
とにかく危機感がないのです。政権を失ってしまったのにまだ与党気分です。
鳩山内閣が発足して、本当に野党になるまで気づかないのかもしれません。みんな、ボンヤリしています。

【森田】本当に、総選挙で負けて野党に転落するという危機感はなかったのですか?

【A】自民党本部の空気をいえば、そんな危機感はなかったと思います。
本当に危機感が強ければ、何とかしようという動きが出たと思いますが、それがなかった。
繰り返しますが、みんな、本当に「なんとかなる」と考えていましたね。
幹部の本部職員もこんな大変化が起こるとは思っていませんでした。(つづく)  
www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05650.HTML
www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05651.HTML

601 名前: 西洋オキナグサ(東京都) [2009/09/07(月) 13:20:29.31 ID:Vxpg+Tlj]
マスコミが悪いって、生放送でテレビ出演しまくってたじゃん自民党議員
マスコミの偏向報道問題にするなら生放送の場で主張すりゃよかったじゃん

602 名前: センダイハギ(東日本) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:20:32.48 ID:mttmPnOb]
>>578
ええ・・・w
いやまあ良いんじゃない・・・

603 名前: ムラサキサギゴケ(関西地方) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:20:42.69 ID:ovV3+0EY]
>>567
選挙前に党本部が直々に日教組の恐怖を語るような少数カルト政党と一緒にしないでください。


>>573
その電話も、誰がしてきたか分からないからな。
鬼女板の麻生スレの連中が電話していても不思議じゃない。

604 名前: トリアシスミレ(神奈川県) [2009/09/07(月) 13:20:53.06 ID:R0voJcWO]
このままだと、自民は消滅して、2大政党制は民主の分裂を期待して待つしか
なさそうだ。

605 名前: ハナモモ(愛媛県) [2009/09/07(月) 13:20:53.25 ID:FoWGIhx4]
毎日ネトウヨって唱えてたら僕にも彼女ができました^^v

606 名前: ロベリア(dion軍) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:20:55.94 ID:brn0GVI4]
>>583
政権云々じゃなくて、世界的な経済状況考えようよ

607 名前: カンパニュラ・サキシフラガ(catv?) [2009/09/07(月) 13:21:12.24 ID:4VV8qr7r]
自民は考え方まで保守すぎて時代についていけていない
確かに民主の言ってることやってること共に支離滅裂だし裏金等も法に照らせば悪だろう
自分達はルールに則って正しいことをしている、だから負けるはずはないと思ってる
しかし現実は違った

608 名前: モモイロヒルザツキミソウ(東京都) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:21:18.53 ID:Us+hXKYx]
>>562
それだ!w

609 名前: フジスミレ(catv?) [2009/09/07(月) 13:21:32.09 ID:P8qOfMLZ]
>>553
タボガミの知識体系の大元は渡部昇一っぽいけど、
麻生も書店で本を買うパフォーマンスやる時には、
毎度のように渡部の本を買うんだよね・・あの電波ウヨの本を。
渡部汚染は結構、深刻だと思う。



610 名前: マリーゴールド(九州) [2009/09/07(月) 13:21:47.43 ID:DjC090Jl]
インターネットも免許制にするしかないな

611 名前: ヒメシャガ(長屋) [2009/09/07(月) 13:22:15.14 ID:Pnf69+77]
>>579
選挙の勉強www

せんきょのべんきょうってなんですかw

面白いこと言うなお前。ぜひ詳しく教えてくれ。選挙の勉強って何をすればいいんだw

612 名前: ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:22:22.60 ID:bjQilJ+o]
>>568
まあ落ちつけよ。別に俺は民主支持者が全員在日なんて言ってないよ
民団新聞にネトウヨと日々闘う女性がのってた記事以外にも理由があるって話だろ?

613 名前: バーベナ(岡山県) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:22:24.87 ID:gKGVkoWB]
「保守は迷惑してる」
「あいつは保守じゃない」
「俺こそ保守」
「真の保守はだな」

自民自滅の第二ステージは、保守看板の奪い合い

614 名前: フモトスミレ(関東) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:22:27.56 ID:FTBkGm7F]
そのネトウヨじゃない愛国者は何人割腹自殺したの?

615 名前: センダイハギ(東日本) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:22:40.41 ID:mttmPnOb]
>>599
無党派層が政治から完全に今日見失ってたからねえ
ここん所は何も考えないで右往左往する層が投票するから結果も変わってくるんだと思うよ

616 名前: サンダーソニア(北海道) [2009/09/07(月) 13:22:49.39 ID:txzIxuiD]
>>599
お前馬鹿過ぎるぞ
漢字間違えが?ホッケが?カップラーメンが?
戦後ずっと続いてきたの?
安倍さん以降の異常な報道みてねーのかお前

617 名前: ヘビイチゴ(大阪府) [2009/09/07(月) 13:22:52.35 ID:0QF7vYR6]
>>593
あいつは顔以外にも声というかしゃべり方がやばい
体の芯から震えがくるしゃべり方をする

618 名前: ロベリア(dion軍) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:22:56.51 ID:brn0GVI4]
>>603
それいったら民主の中の社会党残党の方々もかなりカルトだし、
党内ほじればどっちも出てくるけど、
大きな括りで言ったら同じ保守政党だから大差ねえですよ

619 名前: デルフィニム(catv?) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:22:58.28 ID:+pixyGW6]
自民党員≒+民



620 名前: アルメリア(アラバマ州) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:23:14.38 ID:zCN5/BCZ]
生活が無いテーマで批判や攻撃をしても、
投票行動にはほとんど影響しないのよね・・・。

そりゃ、国旗を蔑ろにするとかはダメだけどさ。

621 名前: ユリノキ(東京都) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:23:19.74 ID:11JKgyze]
>>591
だから、どうしてアンチ自民や民主支持者になったのかって話からしてるんだよ?
積極的に民主を支持する理由が多くの一般国民にあったの?
そいつらは、民主の政策を見て自分の得になると結論出してネットに積極的に書き込んでたのか?

622 名前: フイリゲンジスミレ(愛知県) [2009/09/07(月) 13:23:34.59 ID:SN7Cxoh7]
日の丸を傷つけるのはけしからんと思うよ
ぽっぽ兄も言ってたように
だけどそれで投票行動を変える人がいるとは思えない

623 名前: ミゾコウジュミチノクコザクラ(catv?) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:23:47.60 ID:jQARrKlG]
>>604
小沢岡田管鳩山みんな言ってる事がバラバラだからなぁw
小沢に集約されるんだろうけど。それに不満がたまっていくのは確かだろうね。

624 名前: スズナ(アラバマ州) [2009/09/07(月) 13:23:47.88 ID:UgrJrxdS]
小泉が解散しとけば良かったんじゃね
きっちり院政敷くわけでもないのにちょっと批判されるとへそ曲げて造反煽り
党内の右往左往を横目に息子に世襲
ろくなもんじゃねー

625 名前: 西洋オキナグサ(東京都) [2009/09/07(月) 13:24:03.25 ID:Vxpg+Tlj]
自民党は戦略を立て直す機会があったんだよ
参議院で負けた時、都議選で負けた時
すべてマスコミの世論調査どおりの結果だったじゃないか
なぜ衆院で世論調査は捏造だと思っちゃったんだろ

626 名前: 西洋オキナグサ(アラバマ州) [2009/09/07(月) 13:24:05.45 ID:qBMAKlxs]
Aって誰だよ
また捏造でつかwwww

627 名前: ヒイラギナンテン(関西地方) [2009/09/07(月) 13:24:12.77 ID:SU5SKmw7]
>世論調査はマスコミの捏造だと思ってた。

半分正しい。国民がマスゴミに懐疑的ならばその認識で良かった。
誤算だったのはマスゴミを鵜呑みにする情弱が国民のほとんどだったこと。

628 名前: ムラサキサギゴケ(関西地方) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:24:22.85 ID:ovV3+0EY]
>>594
だから今回、高度経済成長でもないのにバカみたいに借金し続けた
「小沢以降の自民」が否定された。


>>618
いやー、大差あるだろう。

民主党は少なくとも、選挙前に何を言うべきで、何を言うべきではないかの区別ができてるよ。


629 名前: ヤマエンゴサク(鹿児島県) [2009/09/07(月) 13:24:28.23 ID:NVR9vM1/]
>>600
政権が変わるほど底辺が増えたのも問題だな



630 名前: モモイロヒルザツキミソウ(東京都) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:24:35.31 ID:Us+hXKYx]
>>574
妻の甥って、だいぶ遠いぞそれw
義父・義母の兄弟の子だぞw
カミさんの甥っ子なんて、相当な田舎でも年に一度会うかどうかだろうjk

631 名前: ユリノキ(東京都) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:24:38.08 ID:11JKgyze]
>>602
で、管が人気の根拠は?

632 名前: ユッカ(大阪府) [2009/09/07(月) 13:24:40.76 ID:9J08pQmf]
自民はニコニコで選挙権のない未成年ネトウヨに媚びてたからな。

633 名前: フモトスミレ(関東) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:24:49.52 ID:FTBkGm7F]
>>616
成蹊内部進学には夢が無いよね

634 名前: ハイドランジア(dion軍) [2009/09/07(月) 13:25:15.76 ID:7y69d26w]
ちょうどyoutubeで50年の歴史の動画見てたわ
池田隼人、佐藤栄作、田中角栄、皆日本を良くするという気概に溢れた偉大な政治家である
輝かしい功績、繁栄の歴史
それに引き換え今の自民は自分のことしか考えてない老害ジジイばかり
どうしてここまで劣化してしまったんだろう・・・

635 名前: ハチジョウキブシ(関東) [2009/09/07(月) 13:25:16.93 ID:2DTclM7w]
>>621
俺はそうだな
高速無料化大賛成だし

636 名前: シナミズキ(岩手県) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:25:39.49 ID:KfFtTKKg]
自民も子供手当てに年50万を支給を”目指します”ってやれば与党であり続けれたのにね

637 名前: アルメリア(アラバマ州) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:25:46.11 ID:zCN5/BCZ]
>>629
国民の過半数を負け組か、負け組予備軍にして
それでも選挙に勝てる政党があったら、その方がどこかおかしいわな・・・。

638 名前: ミゾコウジュミチノクコザクラ(catv?) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:25:50.27 ID:jQARrKlG]
>>617
確かにねちっこい喋りでキモイけど
康夫ちゃんも茂ちゃんも政治家として期待してるwwww

639 名前: センダイハギ(東日本) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:25:56.16 ID:mttmPnOb]
>>631
んーお前の言う人気って何なの?
自分の中だけで?どっかのコミュの中で?



640 名前: ムラサキサギゴケ(関西地方) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:26:07.14 ID:ovV3+0EY]
>>616
漢字も読めない総理なんて戦後初だよ。

しかも同じ間違いを何度も繰り返すし。

「ふしゅう」なんて、最初に言って、一ヶ月おいてまた言ったんだぞ。


641 名前: ヒメシャガ(長屋) [2009/09/07(月) 13:26:10.39 ID:Pnf69+77]
>>621
>だから、どうしてアンチ自民や民主支持者になったのかって話からしてるんだよ?

しらねえよw国民に聞いて回って来いw

事実として、日本国民の大多数は民主党を選択しました。
ということは、当然日本人の大多数が民主党を支持or自民党を不支持という事。

2chにおいて(だけ?)なぜか、「民主支持者は民潭の工作員だ!!」とか言い出すのは、
誰がどう考えても理解不能だろ。「は?ただの日本人だろ?この前の選挙見なかったの?」って話だ。

642 名前: アカシデ(長屋) [2009/09/07(月) 13:26:18.46 ID:p7OP/2G/]
あー、キチガイ森田ねw

643 名前: フイリゲンジスミレ(千葉県) [2009/09/07(月) 13:26:20.33 ID:VxYPwVtH]
なんも変わってないと思うが。
ネトウヨ並みの痛さをネトウヨ叩きに感じてしまうよ。
小泉のように祭り上げられてる小沢も何もかもがデジャブ。

644 名前: オオニワゼキショウ(長崎県) [2009/09/07(月) 13:26:27.89 ID:eJwV8s42]
>>616
池田勇人とか「所得の水準に応じた食べ物を食べましょうね」って当たり前のことを言っただけで
「貧乏人は麦を食えというのか(怒)」ってわけのわからんキレ方をされてマスコミにフルボッコにされたんだぜw

今も昔もマスコミの程度は変わらないぞ

645 名前: ロベリア(dion軍) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:26:45.55 ID:brn0GVI4]
>>628
それは小差だろ
根本的には変わらない

まあ、選挙前に都合の悪い事は上手く隠したけどなw
といってもそれは小沢ちゃんがやっぱり上手いわけだが

あと民主って結局元自民の集まりに社会党足しただけだかんね
ぽっぽしかり、小沢しかり

646 名前: スィートアリッサム(東京都) [2009/09/07(月) 13:26:47.71 ID:n7Olhave]
ま、国民も、低学歴はダメだ、とよくわかったと思うよ。
高学歴だから良いとは限らないが、低学歴は軒並みダメ。くず。全滅。

学歴が人間としてのスタートラインであって、
無い者を一人前扱いした時点で終わっているのだ。

647 名前: イヌガラシ(コネチカット州) [2009/09/07(月) 13:26:50.44 ID:Bkze1ol7]
単純に比例で復活した自民の癌細胞達が裏で汚職を働いているからこーなった

648 名前: ミツマタ(福岡県) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:27:03.09 ID:Un5qyh5y]
麻生は煽り耐性が低かったな。
信者もだけど。

649 名前: ユリノキ(東京都) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:27:20.46 ID:11JKgyze]
>>628
不況の時代は借金続けないと国維持できないと思うんだけどな?
財源縮小すれば経済良くなるみたいな江戸時代の重商主義を未だに信じてる国民が多いってことか



650 名前: 西洋オキナグサ(東京都) [2009/09/07(月) 13:27:33.42 ID:Vxpg+Tlj]
世論は情弱、テレビに洗脳されてるって騒いだところで選挙で投票するのは大衆なんだからね
情弱が多すぎる、世論がアホと世論のせいにしたり
民主党はカルトだ!とかネガティブキャンペーン張るのは良いけど
そのカルトに大敗したという現実を自民党の方々は受け入れてくださいよ

651 名前: ニオイタチツボスミレ(愛知県) [2009/09/07(月) 13:27:41.08 ID:ZyZzvWp5]
>>616
そういうのがとにかく効くんだよな。それを止めさせる力も無いのに
ただマスコミと敵対してもしょうがない。

652 名前: モモイロヒルザツキミソウ(東京都) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:27:49.14 ID:Us+hXKYx]
>>613
本家保守、元祖保守、伝統的保守、昔ながらの保守の保守争奪戦ですねw

で、そのもめ事の横で黙って保守層を持ってゆく小鳩民主党w

653 名前: シナミズキ(岩手県) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:28:09.66 ID:KfFtTKKg]
低学歴ほど褒めれれば有頂天になるしテレビの言う事を信じる

654 名前: ノゲシ(コネチカット州) [2009/09/07(月) 13:28:28.84 ID:8I6553yw]
>>591
ほら何だ、普段マスコミの報道は捏造だとか信用出来ないとか散々言ってる割には、
民団ソースのインタビュー記事は何の疑いも持たず信じちゃう連中だからネトウヨはw

655 名前: ユリノキ(東京都) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:28:31.19 ID:11JKgyze]
>>639
知らんがな
お前が管が人気ってこと言い出したんだろ?
無いものを証明しろって言ってるようなもんだ

656 名前: ムラサキサギゴケ(関西地方) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:28:34.59 ID:ovV3+0EY]
>>637
貧困層が増えたので、愛国シフトすれば勝てると踏んだのなら、
それはそれで一つの見識ではあるな。

現に若年層の貧乏バカはきれいに釣れたわけだし。



>>645
選挙終盤に電波ビラ投下するのと、最後まで言わないのが小差なわけないだろw


657 名前: ドデカテオン メディア(東京都) [2009/09/07(月) 13:28:34.70 ID:c+enMsEz]
>>606
90年代当時は日本の独り勝ち状況だろ
それなのに消費税だのブレーキかけてばかり

658 名前: ミツマタ(福岡県) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:28:47.95 ID:Un5qyh5y]
マスコミを叩くより、マスコミを利用する方法を考えるべきだと思います。



659 名前: ボタン(東京都) [2009/09/07(月) 13:28:48.82 ID:IXzpsdLk]
>>653
麻生は悪口はそれまでだ



660 名前: ヒメシャガ(長屋) [2009/09/07(月) 13:29:00.78 ID:Pnf69+77]
>>652
かんっぜんに左翼の闘争じゃないですか。

なんで思想に囚われた連中ってこうなんだろう。
どっか無人島でもいってやってろよ。ジャマくせえ。

661 名前: オウバイ(東京都) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:29:02.82 ID:ePVQnRJz]
自民党って中の人が突然入れ替わったみたいだな
小泉の時はたまたまネットの極右と多数派の思惑が一致しただけで、
自民支持者の多数派が極右と同様の考え持ってるわけじゃないだろ

662 名前: ヒイラギナンテン(dion軍) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:29:03.86 ID:kbjtwVyC]
大丈夫、+では今から民主が内部分裂するらしいですから、
当然自民は再生に向けて一致団結ですよw

663 名前: ハマナス(大阪府) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:29:14.97 ID:qIzNgRfo]
自民の中身は公務員になってましたか。
そりゃだめだわ。

664 名前: イブキジャコウソウ(コネチカット州) [2009/09/07(月) 13:29:17.46 ID:svGA+mPc]
>>634
・政権与党であることへの慢心
・野党のやる気の無さ
・マスコミとの癒着

665 名前: センダイハギ(東日本) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:29:27.30 ID:mttmPnOb]
>>655
結果でてるのに
それをお前がしょーもない理由付けて認めないからだろ?
話になんねーよ

まあ今回は誰が出ようと民主なら当選しただろうけどなwwwwwww

666 名前: プリムラ・ダリアリカ(新潟・東北) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:29:47.47 ID:/vDlF+jU]
わかってなかったのかよ。
一時的にでも民主党になって良かったじゃないか

667 名前: ハイドランジア(dion軍) [2009/09/07(月) 13:30:01.56 ID:7y69d26w]
もう自民には腐った政治家しかいない
民主の若手の方がよほど優秀で改革意識に溢れてるよ

668 名前: ユリノキ(東京都) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:30:02.14 ID:11JKgyze]
>>641
それが判らなかったら、ここに書き込みしてるのがホントに一般国民かも不明になるんじゃね?

669 名前: フリージア(千葉県) [2009/09/07(月) 13:30:39.50 ID:Q/D6sqUF]
こんな老害ばかり残った自民党を延命させる必要あんの?
もう終わりだろ



670 名前: クモマグサ(茨城県) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:30:45.92 ID:+E7s5qiO]
> 562 名前: キバナノアマナ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/09/07(月) 13:15:22.98 ID:Xg+VV5Az
> ネトウヨ「ネトウヨなんていない」
> 在日「在日工作なんてありえない」
> ネトサヨ「我々は一般人」

ワロタ

671 名前: ヘビイチゴ(アラバマ州) [2009/09/07(月) 13:30:51.39 ID:tROtuFeo]
>>645
民主党400のうち元自民20元社会20程度じゃね

672 名前: モモイロヒルザツキミソウ(東京都) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:30:54.24 ID:Us+hXKYx]
>>616
日本の伝統を守るのであれば、漢字の読みくらいは出来て当たり前
また、日本の家族家庭を重んじるのであればホッケが基本焼き物であることや
カップメンの値段くらい知っておかなければおかしい
麻生は、自分は毎晩ホテルメシ、ホテルバーで、家庭なんて参加したこともないわけだ
漢字も読めない、家庭に参加したこともない奴が、生意気に日本の伝統やら教育やらを口走るなっていうだけだろ

673 名前: ユリノキ(東京都) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:31:07.56 ID:11JKgyze]
>>665
お前の中では、今回の選挙に勝つと人気なのかw
名前も知られて無い新人も人気なんだなwww

674 名前: フモトスミレ(関東) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:31:07.56 ID:FTBkGm7F]
ネトウヨは早くメールで安倍焚き付けてくれよ
お腹いたい(野党総裁ver.)が見たいな

675 名前: ダイアンサス ピンディコラ(dion軍) [2009/09/07(月) 13:31:15.34 ID:edUXNkrt]
選挙前、麻生の演説に集まった連中のほとんどが
なぜか日の丸を振り回してて奇声を発してた。
どこの右翼団体の集会かと思ったよ。


676 名前: ドデカテオン メディア(東京都) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:31:23.55 ID:c+enMsEz]
>>656
さすがに世界恐慌の時ほど有権者は馬鹿じゃない。

677 名前: サンダーソニア(北海道) [2009/09/07(月) 13:31:25.46 ID:txzIxuiD]
鳩山と小沢が別れるのなんて明白だろw
既にそんな予兆が表れてるのに

678 名前: キクザキイチゲ(福岡県) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:31:47.65 ID:ogctCmra]
俺は民主に入れたんだが社民と国民新がいきがってるのが許せないなぁ
数の理論でそいつらに迎合するんなら自民と一緒じゃん

679 名前: シナミズキ(岩手県) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:31:48.01 ID:KfFtTKKg]
民主の悪政に呆れたマスコミがまた自民大勝の風を作ってくれるさw



680 名前: ボロニア・ピンナタ(東京都) [2009/09/07(月) 13:31:54.38 ID:Y2O8LXye]
時代はいま「俺たちの憲次」!!

【小坂憲次先生をを自民党総裁にする運動】

売国奴に支配された日本を消滅の危機から救うのは
テレビでバカチョンと言い放つ勇気と愛国心!!
www.youtube.com/watch?v=WgEqbJU0zx4
みんなの力で小坂憲次先生を議員に、そして自民党総裁にしよう!!(・∀・)


681 名前: ハチジョウキブシ(東京都) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:31:59.72 ID:m7HiK7Ct]
自民党は他力本願の恥さらしカルト集団
society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252297152/

恥さらしカルト自民党集団、神道政治連盟!!
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252297597/

682 名前: センダイハギ(東日本) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:32:13.71 ID:mttmPnOb]
>>673
菅とかマキコって今回初当選なの?しらなかたわー
ほんとバカだなお前w

683 名前: ヒメシャガ(長屋) [2009/09/07(月) 13:32:26.83 ID:Pnf69+77]
>>668
だから「可能性」の話をしてるんだろw
なあ、お前はアホなのか。伝わってるのか。伝わってないのか。

問題:民潭の工作員が書き込みしている可能性と、
    普通の日本人が書き込みしている可能性、
    どっちの方が高いでしょうか。

言ってる意味分かる?

684 名前: トウゴクミツバツツジ(京都府) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:32:28.10 ID:NO3f5B5Q]
>>661
昔からあんなもんだよ。祖父が山下徳夫の後援していたけど、
それはそれは痛い会報だった。

今回の怪文書が公文書になってるのを見て
「とうとうやっちゃったなあ」としか思わないもの。

685 名前: モモイロヒルザツキミソウ(東京都) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:32:29.16 ID:Us+hXKYx]
>>623
バラバラな意見を内包できるのが、国民政党
純化した意見しか存在しちゃいかんっつうのは、カルトって言うんだよ

686 名前: ロベリア(dion軍) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:32:33.49 ID:brn0GVI4]
>>656
だからそれは選挙手法の違いだけだろw

俺が言ってるのはもっと根本的な事
自民は保守で、民主はリベラル中道左派が混じった保守
大筋は大差ないのは政策見てもわかるだろ?

あとな、俺の選挙区
民主候補は統一教会一家
自民候補はパチンカス
おまいらが普段騒いでるのと逆だね。だからもっと根本的なとこ見れ

687 名前: ムラサキサギゴケ(関西地方) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:32:51.98 ID:ovV3+0EY]
>>649
20年間借金しつづけて、どうなった?

自民はその反省をするべきだ。




688 名前: ハマナス(大阪府) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:32:55.43 ID:qIzNgRfo]
>>678
単独で衆参取って独裁体制よりはまだマシだろう。

と、思っていた俺は給油で目が点になった…。

689 名前: ムラサキケマン(関東) [2009/09/07(月) 13:33:00.15 ID:SAJDOo/I]
>>668
さすがにその論理はまったく理解できない・・・
有権者が今回自民党ではなく民主党を選択した理由なんて
それこそ腐るほどあるだろ。>>441とか。
いい加減現実を受け入れようや・・・



690 名前: プリムラ・ビオラケア(茨城県) [2009/09/07(月) 13:33:04.01 ID:98ytpo66]
官僚主導の政治からの脱却

 自民党は自らの限界が分かっており、さらに自らの限界を自分で決めてしまったという反省点がある。
民主党には、官僚主導の政治から脱却できるのではないかという漠然とした期待感を国民に示すことができた。
それが選挙を動かした。自民党が選挙に勝つためには、自らの殻を破ることができるんだぞというパフォーマンスをすべきであった。

自民党と民主党の各執行部

 自民党は、選挙前から色々と大物議員が落選するのではないか、100議席を割り込むのではないかという予想が出ていた。
このため、執行部に関しては、彼らも自分の選挙に必死になっていたため選挙戦略を練る時間というのがかなり削られたのではないかと思われる。
民主党は、小沢幹事長という鉄壁の選挙戦略人がその手腕をふるい、それが見事に成功した形だ。

自民党の麻生総裁と民主党の鳩山代表

 麻生総裁と鳩山代表のメディア戦略は鳩山代表の方が圧勝であろう。
いい報道をしてくれないからといって、党のトップがメディアを責めるような発言はしてはならない。
たとえひとりの人間であっても、一国の代表は決して感情を表に出してはならない。メディアは反権力なのだから、それをなだめるくらいの寛容さが総裁にはなければならなかったはずだ。
麻生総裁にはそれがなかった。一方の鳩山代表は、ぶら下がり取材を全て断るなどの失言対策を徹底し、反権力であるマスコミの力を十分に使えただろう。

マスコミが果たした役割

 政権交代だと煽り続けたマスコミの圧勝といえるだろう。
今回動いた票は700万票だと言われるが、その役目の大半はマスコミの責任だと言ってもいい。
どこの馬の骨とも分からないようなものが、当選するような選挙というのは変なのだ。そのような事態を作りだした、一方的な報道を繰り返したマスコミが追う責任は大きいだろう。



>>1この記事、自民党員の大学生が書いたものだけど、必ずしも自民党がへらへらしてたわけじゃないみたいだぞ。
俺はこれ読んでたから、このスレが捏造かと一瞬思った。真偽定かではないけど。

691 名前: ミツマタ(福岡県) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:33:08.93 ID:Un5qyh5y]
>>667
確かにそうだろう。
しかし、相手のミスを期待しているようでは自民の再生は無いな。

692 名前: キエビネ(catv?) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:33:09.61 ID:VuGRpw2g]
>マスコミが悪いとか、国民はマスコミに騙されたとか、まだそんなレベルで考えている人が多いと思います。

まあこれは民主党幹部も小泉選挙で負けたときに全員口にしてたからなw
「国会議員は決して『自分のせい』とは考えない」ってのが正しい受け止め方のような気がする

693 名前: 西洋オキナグサ(東京都) [2009/09/07(月) 13:33:12.02 ID:Vxpg+Tlj]
比例で老人たちが復活し自民党は世襲と老人の政党になってしまった
若返りもできず、麻生を担ぎあげて選挙戦ったくせに
首相指名で麻生と書きたくない、白票だなどと老害丸出しの内輪もめ
あの老害っぷりから、老人脳どもは民主党が勝手に内部崩壊して
すぐに自分たちに政権が落っこちてくるとタカくくってるかもな
もう自民の再生なんてないよ
若手は早々に自民党に見切りをつけて新党作った方がいいよ

694 名前: ユリノキ(東京都) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:33:15.39 ID:11JKgyze]
>>682
今度は当選回数が多いと人気なのかwwww
地盤や看板やカバンって言葉も知らないの?

695 名前: シデコブシ(東京都) [2009/09/07(月) 13:33:24.88 ID:u+q+4vCO]
ネトウヨってどうして福田和也じゃなくて渡部昇一にはまるの

696 名前: クモマグサ(茨城県) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:33:28.36 ID:+E7s5qiO]
>>672
カップめん食う家庭なんて嫌や。
っていうかお前らそんなにカップめん食うの?
俺はもやしとか納豆の安い奴主体で、金のかかるカップめんなんて
年に1回食うぐらいだから値段なんてわからないんだが・・・

697 名前: キクザキイチゲ(関西地方) [2009/09/07(月) 13:33:31.40 ID:Bu9VmFLT]
>>1
国民が悪のりをしたって感じだな。
大体が政治に興味もなく、フリーターを国会議員に当選させるくらい無知だからな。
意味があって政権交代させたわけじゃない。
2ちゃんねらが祭りを楽しむのと同じ感覚で選挙したんだろ。

698 名前: イヌムレスズメ(長屋) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:33:37.55 ID:pnZceKIx]
>>1
いやいやさすがにそんなアホな党員はいないだろ。

699 名前: ヒメマツムシソウ(京都府) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:33:37.80 ID:1ZW7/LUN]
>>616
漢字間違えとかホッケとかが各新聞の朝刊で三段ぶち抜き特集でもされてりゃ
さすがに偏向だと思うけど、そんなことはなかったろ
程度の低いワイドショーやゴシップ誌中心に見てるから偏向してる!とか思っちゃうんじゃね?

そしてろくに漢字も読めない、庶民感覚なし、知識としてもなしって
人間が日本の舵取りするとか大丈夫?と国民が考えるのは当たり前

つーか二度三度四度と定期的に珍発言してネタを提供し続けた麻生と
対策立てなかった側近は間抜けすぎ



700 名前: フモトスミレ(関東) mailto:sage [2009/09/07(月) 13:33:59.01 ID:FTBkGm7F]
自民党がみんな特攻服で日の丸背負って、街宣車で移動したら愛国政党とみとめてやんよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef