[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/28 18:31 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【CRJ】ボ ン バ ル デ ィ ア ・2【ダッシュ8】



1 名前:NASAしさん [03/08/01 23:42]
リージョナル機業界のトップ、ボンバルディア
リアジェットに代表されるビジネスジェット界の雄、ボンバルディア
旅客輸送用航空機として、B社、A社につづく世界第三位のポジションを持つ、ボンバルディア

なんたって、激しく萌える機体の、ボンバルディア!

なぜか無かったボンバルディア社の機材について語るスレです。


432 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/13(月) 23:46:22 ]
>>430
ジェットブルーに納入した機体の評価も散々だしねえ。

433 名前:NASAしさん [2006/02/14(火) 00:12:51 ]
>>432
評判の悪い具体的な理由は何?
日本国内におけるQ400のようにトラブル続きだとか?


434 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/14(火) 00:47:28 ]
初期トラじゃないの?
とにかく定時率がすごく悪いんだとさ。

435 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/14(火) 10:24:15 ]
小型ジェットって今はボンバルディアとエンブラエル2社だけだったっけ?

436 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/14(火) 11:05:03 ]
ドルニエが撤退したからそうだろうね。

437 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/15(水) 13:22:24 ]
フォッカーも撤退したしなぁ。
ロシアの機体は?

438 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/15(水) 14:30:19 ]
アントノフが新型を初飛行させてるけど、西側には関係がない。

439 名前:欧州行商人 ◆piTRDVv5MY [2006/02/16(木) 00:15:12 ]
BAeも90年代初めに撤退。
欧州ではまだまだ多いARJがぼろくてちょっと恐い。

440 名前:NASAしさん [2006/02/20(月) 22:48:07 ]
なぜかトラブルのことには触れてくれない。

<ボンバルディア>
ダッシュ8双発ターボプロップ機
www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/dash8.html

>ジェットの後継機として
>ダッシュ8の概要
>最も静かなターボプロップ
>洋上パトロールにも好適
>ダッシュ8増産へ

>ボンバルディア社は、こうした洋上パトロールを日本向けにも提案しており、
>ダッシュ8-Q300を使用すれば、半径1,200海里の航続飛行性能を有する
>ことから、羽田空港を拠点とするだけで充分な余裕をもって経済水域を
>カバーすることができる。



441 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/21(火) 09:44:31 ]
>>440
この人も自動車評論家と同じか…?

442 名前:NASAしさん [2006/02/21(火) 12:02:49 ]
またですか。

443 名前:NASAしさん [2006/02/21(火) 12:39:20 ]
5分ごとにトラブる機体はここですか?

444 名前:NASAしさん [2006/02/21(火) 12:39:55 ]
今朝もQ400伊丹で2便連続引き返し…
もう言葉もない、大事故を起こすまで使い続けるのか



445 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/21(火) 13:12:58 ]
DHC-8って欠陥機じゃないの?

446 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/21(火) 19:40:19 ]
>>445
株主がどう考えるかだねえ。

447 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/21(火) 22:41:43 ]
事故を起こしている機体って特定の機体じゃないの?

448 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/21(火) 22:50:15 ]
>>447
そうだとしてもメーカーの初号機じゃないんだよ。
あたりはずれがあるメーカーって信用できる?

449 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/21(火) 23:58:07 ]
台湾製DVD-Rレベルだな

450 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/22(水) 00:32:05 ]
ボンバルディアはハインリッヒをためている!



451 名前:NASAしさん [2006/02/22(水) 18:54:55 BE:739411788- ]
国産双発プロペラ機まだ〜?

452 名前:NASAしさん [2006/02/22(水) 22:21:41 ]
もし足が出てこなくて胴体着陸したら、、

ガクガク(・O・;(^◇^;)ダラダラ

453 名前:NASAしさん mailto:さげ [2006/02/23(木) 18:08:21 ]
こうなったら
中古でもいいからサーブ、ドルニエ、フォッカーのいずれかの期待導入キボンヌ
こうしてみるとこのクラス撤退か不具合など問題のない機種はないのでは?

454 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/23(木) 18:57:14 ]
飛鳥実用化きぼん

455 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/23(木) 20:03:43 ]
>>454
なにがあっても絶対にありえないことを妄想するのってどうよ?

456 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/23(木) 21:30:24 ]
>>454
ATRも忘れるな〜。
アントノフも隅に置いておけ。

457 名前:NASAしさん [2006/02/23(木) 21:56:32 ]
>452
脚出したまま飛べばよい。
馬鹿みたいな馬力のエンジンなんだから抵抗大きくてもいいだろ。

でもDHC8って脚出てるとほんとかっこ悪いよな。

458 名前:NASAしさん [2006/02/23(木) 22:48:53 ]
まずい機種を掴んでしまったみたいね。

www.alpajapan.org/news/alpa%20news/29ki_21-40news/alpa%20japan_29-29.pdf
<DASH-8 Q400 トラブル多発>
日本で多発する当該機のトラブルに関して他国の状況を問い合わせたところ、ヨーロッパでも少な
くとも5 つの航空会社で同様のトラブルが多発し、特に同型機25 機を所有するSAS でも大きな問題
となっています。またカナダ、オーストラリアでDASH-8 を運航している会社も大変注目しており、関連
情報が入り次第日本に提供してくれる事となりました。

459 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/23(木) 23:04:28 ]
>>431
逆説的だが自国産業保護のために買っているのが正解

かつてカナダとブラジルではコミューター機の販売をめぐり
互いに自国を保護しすぎだとしてWTOへの提訴合戦となったから
そういうことはありません バランスをとっていますよという
カナダ政府のポーズ

460 名前:NASAしさん [2006/02/24(金) 01:17:28 ]
>>456
ATRは防氷装置に不安な面があり却下



461 名前:NASAしさん [2006/03/01(水) 21:05:05 ]
またQ400か。

462 名前:NASAしさん [2006/03/02(木) 10:09:45 ]
こんな欠陥飛行機で日々仕事してるやつの気が知れない
会社はメーカーを提訴しないのか



463 名前:NASAしさん [2006/03/02(木) 11:57:08 ]

国交省は大怪我しないうちに全便の運行を中止する命令を出すべきだ。
18機しかないのに34件も故障する機材を自由に飛ばす自体、尋常ではない。

これ、乗用車ならリコールだ。全機返品してCRJと交換するしかない。

欠陥機が空港周辺が密集している伊丹空港に一番多く離発着ている現状を
国は放置するのは何故だ。








464 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/02(木) 13:02:49 ]
CRJって生産終了してなかった?

465 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/02(木) 13:35:53 ]
>>464
ぃゃ、再開している。

466 名前:NASAしさん [2006/03/02(木) 16:17:39 ]
>>458
携帯からなんで見られないんだが、情報はこれだけ?他には何かないの?

467 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/03(金) 00:15:24 ]
マスコミはJAL叩きにご執心で、こっちの件は完全にスルーしているよな。
同じ日にJALとANAどちらも同程度のトラブルがあったのに、「今日もまた
JALでトラブルです」なんて言ってANAのトラブルは完全にスルーするし。

もし、ボンバルが大事故が起きたら、手のひらを返して、
「以前からトラブルが多発していたのに放置」だのなんだとのギャーギャー
騒ぐんだろうな。

468 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/03(金) 01:07:15 ]
JAノLの社員乙! Q400のトラブルは沢山報道されてますが 何か

469 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/03(金) 01:08:55 ]
あ Q400はJAノLの子会社JACでも使われて、同様にトラブっていますが 何か?

社長が交代しても現場の妄想が酷いと、何も変わらんのではないかね?

470 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/03(金) 08:51:45 ]
『今度これに乗るんだ』って、IBEXのホームページを見せたら、
『盆バルディアって最近よく聞くよね』と妻はそれだけ一言




471 名前:NASAしさん [2006/03/03(金) 17:59:12 ]
トラブル頻発で便数減へ ボンバルディア機、全日空

ローカル路線を中心に運航しているプロペラ旅客機、
ボンバルディアDHC8シリーズでトラブルが頻発。
海外を含めた各航空会社が3日までにトラブル情報の交換を
始めたほか、全日空は大阪−高知で同型機の便数を減らし、
替わりに関西−高知間にエアバス機を運航させる方針を固めた。

国土交通省によると、運航に影響したDHC8のトラブルは
昨年44件発生。うちDHC8−Q400型のトラブルが26件と
多発している。26件の内訳は車輪の格納関連が8件、
プロペラ回転数の異常表示などエンジン関係が4件、
客室の与圧をめぐるトラブルが3件など。

472 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/03(金) 18:04:31 ]
やっとかよ。
はやくATRか何か代わりの機材入れてくれよ。

473 名前:NASAしさん [2006/03/03(金) 19:00:17 ]
なんでJACのQ400はトラブらないの?


474 名前:NASAしさん [2006/03/03(金) 19:34:34 ]
>>471
地元紙では既出で代替が関空からA320予定だそうです。

475 名前:NASAしさん [2006/03/03(金) 19:39:04 ]
>>473
ANAの整備が悪いから

476 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/03(金) 20:38:21 ]
>>473
JACでもトラブってるよ
機数が少ないから表立たないだけ

477 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/03(金) 20:39:16 ]
>>473
それはトラブル隠おわなにするこのやろasdfghjkkkふじこ

478 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 01:14:13 ]
>>476
運行機数はQ400に限ればJAC5機、ANA7機だからそんなに変わんないって

なのにトラブルはANAが極端に多い。
しかも同じような個所を何度も何度もくり返しトラブルのは
整備の良し悪し以前に、Q400という機体をANAが理解できてないのではないかな


479 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 01:45:37 ]
>>478
JAC6機、ANA11機

それから一日当たりの便数だとか、壊れた機体は特定のものかとか
考えられるファクターはまだある。
LR、SRのちがいや、自家用車とタクシーの違いみたいなもの



480 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 06:02:21 ]
どうでも良いことだが>>478がいつのデータを見て
>運行機数はQ400に限ればJAC5機、ANA7機だからそんなに変わんないって
って書いたのか非常に気になる



481 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 06:51:30 ]
>>480
2005年3月のデータ

482 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 07:19:54 ]
1年前のデータを堂々と出してくる勇気に敬礼

483 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 10:41:58 ]
個体の当たり外れがあるにせよ、初号機じゃないのに品質にバラつきがあるのはメーカーの問題。
メーカー自身に信頼性があるのかってことだわな。
さらに、トラブル続出なのにメーカーに戻すこともなく漫然と運用を続ける航空会社。
これで何かが起きたらトラブル歴全部新聞に晒されてJAノL以上の騒ぎになること必至。

484 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 11:00:23 ]
www.alpajapan.org/news/alpa%20news/29ki_21-40news/alpa%20japan_29-22.pdf
とにかくトラブルが多い。Q400では重大インシデントも経験しているが、Q300でも
新聞に載らないだけで、数も質も同等のトラブルが発生している!
更に、ER ZERO 体制を強行しているために主基地以外での機材不具合による対応が
なく、大幅な遅延および欠航が多く見られている。
結果としてハリーアップシンドロームや、乗員のモラールにも大きく影響し弊害となって
いる。



485 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 11:15:53 ]
>>478
新聞であまり報道されていないだけ。今、簡単に拾える分だけで

2004.8.72341伊丹→出雲 Q400
伊丹空港を離陸上昇中、左側エンジンのオイルの圧力が一時的に制限より高くなったため、伊丹空港
に引き返した。当該便は整備作業後4時間5分遅れで再就航した。

2004.8.82153伊丹→青森 Q400
伊丹空港を離陸後、左側エンジンのコントロールシステムの不具合を示すライト及びメッセージが表示
されたため、伊丹空港に引き返した。当該便は欠航した

2005.1.92333伊丹→隠岐 Q400
隠岐空港への進入開始直前に、油圧系統の不具合が発生したため、伊丹空港に引き返した。
当該便は、整備作業のため欠航した。

2005.12.19 3821 Q400 鹿児島 - 与論
与論へ向けて巡航中、機体姿勢(進行方位)を表示する計器に不具合が発生したため、鹿児島空港へ引き返した。
当該便は機材を変更し、1時間41分遅れで再就航した。

2006.1.19 2271 Q400 伊丹 - 松山
離陸直後、主脚の格納操作をしたところ、作動音が無く不具合を示す表示が出たため、大阪空港へ引き返した。
なお、当該便は欠航とした。

486 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 11:20:48 ]
2003.11.10 451伊丹→松本 Q400
大阪空港を離陸後、管制機関からレーダーでの識別が出来ないとの連絡を受けたため、
大阪空港に引き返した。当該便は欠航した。

2003.10.1451伊丹→松本 Q400
大阪空港を離陸後、ランディングギア・ドア‐のシステム不具合により、大阪空港に引き
返した。当該便は、欠航した。

487 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 11:25:20 ]
さすがQ400
3/3
ANA 1676 14:30 14:30 - 15:40 15:40 - 欠航 機材整備のため*


488 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 12:11:31 ]
>>484
「Q300もトラブルが多い。」
初めて知ったよ、この事実。

489 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 12:35:59 ]
こんな飛行機を大量導入したのは、大橋の関空嫌いが原因か?

490 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 12:43:59 ]
プロップ機でキャパがあって足が速いのは
Q400しか選択肢ないからな。




491 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 13:28:23 ]
1/1 NH1656 DHC8-400 佐賀 伊丹 離陸のため地上走行を開始したところ、乗員より前輪の操向装置が作動しないという連絡が入り、地上走行を中止した。修復のため欠航した。
1/3 NH4836 DHC8-300 中標津 丘珠 巡航中、右側の機体除氷装置の不具合を示す警告灯が点灯した。スイッチを入れ直したところ正常な状態に戻ったが、滑走路進入中に再び点灯した。整備処置のため欠航した。
1/5 NH1603 DHC8-400 伊丹 高知 前日の定例作業で操向装置の交換を行ったが、その後の油圧系統の点検作業が完了しなかったため欠航した。
1/9 NH1667 DHC8-400 伊丹 大館能代 巡航中、プロペラの推進効率低下を示すライトが点灯した。点検、整備のため欠航した。
1/21 NH1610 DHC8-400 高知 伊丹 降下時に電気系統の不具合を示すライトが点灯した。右側交流発電機交換のため欠航した。
1/28 NH1696 DHC8-400 対馬 福岡 エンジン始動後、機長側の操縦輪が反時計方向に動かなかった。整備処置に時間を要し欠航した。
1/29 NH4873 DHC8-300 丘珠 釧路 作動油量が減少する故障探求において、方向舵を動かすアクチュエーター(作動装置)から作動油漏れを発見した。整備処置のため欠航した。

492 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 14:33:03 ]
ただでさえ一般人は「プロペラはボロ」ってイメージがあるのに
こんなにトラブル続きじゃほんとにどうしようもないな

493 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 14:37:51 ]
ANAは時限措置でもいいからIBEXにでも運行委託して
根本原因を調べた方がいいかも
CRJはそこまで酷くない…はず…

494 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 14:43:44 ]
>>490
ATR72-500がある。

495 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 14:50:13 ]
>>494
足がやや遅いか。巡航速度が500km/h程度だと
ジェットに対するアドバンテージがなくなる。

496 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 14:53:52 ]
>>495
運用上大差ないはず。
SAABのように800キロ時近く出るなら別だけど。

497 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 15:15:18 ]
>>496
サーブ2000とQ400は650km前後。
800kmもでるかwB3超えてるじゃんw

498 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 15:48:52 ]
ANAと言っても正確にはエアーニッポンネットワークだろ?Q400を運航してるの。
パイロットも整備もANAとは別枠採用で、資本関係がANAと同じなだけで別会社みたいなもの。
JACのQ400が運航を見合わせるほど多くのトラブルが発生してないあたり、
単に、ANAというかこのエアーニッポンネットワークのQ400の整備技術が低いだけちゃうの?
Q400、世界じゅうでいっぱい飛んでるし。

499 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 15:56:09 ]
つーか怪しげな外人P雇い杉。

500 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 15:57:15 ]
>Q400、世界じゅうでいっぱい飛んでるし。

いっぱい問題になっているようですね

www.alpajapan.org/news/alpa%20news/29ki_21-40news/alpa%20japan_29-29.pdf
<DASH-8 Q400 トラブル多発>
日本で多発する当該機のトラブルに関して他国の状況を問い合わせたところ、ヨーロッパでも少な
くとも5 つの航空会社で同様のトラブルが多発し、特に同型機25 機を所有するSAS でも大きな問題
となっています。またカナダ、オーストラリアでDASH-8 を運航している会社も大変注目しており、関連
情報が入り次第日本に提供してくれる事となりました。



501 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 16:08:14 ]
>>499
勤務:
伊丹ベースでは慢性的な人員不足(プロパー乗員の1.5倍〜2倍くらいの賃金を支払
っている派遣外国人乗員が、契約ペナルティーが無いためすぐに本国にかえってしま
う)ことにより、通常乗務前にスタンバイ要員としてアサインをされている。
勤務協定がないための不具合ととらえている。

502 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 18:43:25 ]
「国土交通省が明日からQ400を全面飛行停止命令」、と本当に決定したら
どうなるかな。多分、影響が大きいから躊躇していて、停止命令を出さないん
だよ。今のところ墜落に近い故障が出ないので様子を見ているが、止めたら止
めたで代替機の確保がなければコレまたブーイングだ。国民がそれでも飛行停止
しろと要求すればそうするかも。日本は旅客機を作っていないから泣きっ面に蜂。

503 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 18:48:40 ]
これでYSの引退が半年くらい伸びてくれれば

504 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 19:00:27 ]
そんなにATRが嫌ならインドネシアの飛行機でも買ったらどうだろう。
似たようなもんだろ。

505 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 20:02:34 ]
>>504
だからアントノフにしろと。

506 名前: [2006/03/05(日) 01:19:39 ]
早く・・国産ジェット旅客機が初飛行すればよいのに。。
今がチャンスだね!三菱・川崎が日本の翼を世界に飛ばしてくれ!

507 名前:欧州行商人 ◆piTRDVv5MY [2006/03/05(日) 02:45:27 ]
それではFokkerはどうかな?

自己コピーします

SAS国内線Fokker50が駐機中にメインギア破損で腹ばい状態。
その朝、OSLOからKristiansund (KSU)に向かう予定で乗客はまだ乗り込んでいなかった。
aviation-safety.net/database/record.php?id=20060214-0


508 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 09:17:27 ]
>>507
つぶれた会社の機体をどうしろと?

509 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 11:30:14 ]
フォツカー50やBae ATPのように機体を流用してYS-12を作ればいい!日本の技術力ならすぐ出来るだろ!

510 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 11:39:16 ]
>>506
プロップの距離だよ



511 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 11:52:40 ]
>>509
治具がないのにどうやってモノを作れというのか。

日本は自家消費するためだけの機体を超高価につくるしかできんのよ。
そういう社会になってるの。
だから悪くても買ったほうが安い。
ライセンス生産だって本家の数倍の価格になっちゃう国なんだよ、ここは。

512 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 12:53:50 ]
自衛隊のC-130を接収して・・・

513 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 12:59:10 ]
>>512
ハーキーは、一般人にはきついんじゃないか?
マニアならそっちを希望するかも知らんが。

514 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 14:33:03 ]
>>470
趣味の合うのとシップチェンジしなさい。

515 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 21:20:31 ]
駆動ワイヤ摩耗、エンジンかからず…ANA機が欠航

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060305-00000515-yom-soci

5日午後0時45分ごろ、高知県南国市の高知空港で、
大阪・伊丹行き全日空1612便(ボンバルディアDHC8―400型、乗員・乗客37人)が離陸前、エンジンがかからなくなった。
このため、同便は欠航、乗客は別の3便に乗り換えた。その後の点検で、エンジンを駆動させるワイヤが、摩耗し、切れかかっていたことが判明。
同社は新しいワイヤなどに交換した後、乗客を乗せずに大阪へ向かわせた。
その後、大阪―松山間の往復便として運航させた。同社は「部品を交換しており、安全上、問題はない」としている。

またですか・・・・・

516 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 21:35:33 ]
昔のプロペラ機みたいに手で回せばいいだろw


517 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 21:36:36 ]
そんな初歩的な点検も出来ていないって事は、
どうやら人不足ってのは本当みたいだな。

518 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 21:40:34 ]
いやだから、もう捨てろよ。こんな飛行機。

札幌線と沖縄線と仙台・鹿児島あたりを関空へ送れば、高知−伊丹のジェット枠
が確保できるでしょ。それか、CRJだって今は30枠以上増やせるんだし。

519 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 21:45:02 ]
なにどさくさにまぎれて関空線を増便しようとしてるんだ?w

520 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 21:46:50 ]
そうだな。神戸におくればいいな。



521 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 21:47:00 ]
>>518
北海道・沖縄へは飛べんよ。遠すぎるw

高知県から海外への窓口がやっと出来る。朝夕の2往復便は欲しいね。

522 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 21:47:54 ]
>>519

じゃあ、純減でも良いよ。福岡とか、佐賀とか、昼間の羽田とか。
そして、IBEXのCRJを伊丹に集中させれば、高知・松山線の枠ぐらい確保できるでしょ。

523 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 22:09:01 ]
>>521
伊丹〜札幌・沖縄・仙台・鹿児島線を関空に回して伊丹の枠を開けろってことだろ

524 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 00:38:11 ]
神戸からCRJあたりで運航すれば何の問題もないと思うが?
なんで関空なのかよく解らん。
伊丹ー高知を利用する人達は伊丹よりも神戸の方が便利という人が多いと思う。

525 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 00:49:46 ]
なんかさあ。 上記のみなさん、例えて言うならぜんぜん勝てない野球チームを外野からああだこうだ言って、じゃあ御前投げてみろ
打ってみろ、と言われるとぜんぜん出来ない、悲しい香具師。という感じ。しかも殆ど憶測だ。 ANAもダッシュエイトが本当にクソならば
買わないよ。月刊エアー線によるとまたQ400買ってるよ。 物事には裏と表があるのさ。 例えば客10人で、片道回送でも元取れるかもよ。
とにかく、それでもQ400はおいしいのさ。

526 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 00:51:33 ]
>>524

神戸も発着枠が残り少ないからね


527 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 00:53:06 ]
>>525
政治を知れ。

528 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 00:56:55 ]
>>525

本当に追加購入するんだろうか?
たとえ言われているような収益性があったとしても
今のような状況で新路線をこの機体で追加すれば
世間からは安全よりも利益優先のANAといわれるよ。
幹線路線の機材ならまだしも撤退してもいたくも痒くもない
ローカル線でそんなけちつけられたらたまったもんじゃない。


529 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 01:05:52 ]
ANAもJACもこれだけ本格的に
導入が始まった以上止めるのはムリだろ。
乗員、整備の訓練に相当な人数がでているだろうし、
コスト削減が目的の会社がゼロからやり直しなんてできる筈ない。





530 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 01:08:27 ]
そろそろマスコミもこの機体はおかしいって気づく頃じゃないかな。
どこかがキャンペーン張ってからでは遅いんでない?



531 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 01:10:47 ]
オプションも含めてだったと思うけど穴は22機発注してなかったっけ?
鶴は14だったかな?うろ覚えどす。

532 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 01:16:26 ]
これ以上直らないのなら、国内メーカーにライセンス生産させろ、位に脅すべきだとは思うが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef