1 名前:NASAしさん [03/08/01 23:42] リージョナル機業界のトップ、ボンバルディア リアジェットに代表されるビジネスジェット界の雄、ボンバルディア 旅客輸送用航空機として、B社、A社につづく世界第三位のポジションを持つ、ボンバルディア なんたって、激しく萌える機体の、ボンバルディア! なぜか無かったボンバルディア社の機材について語るスレです。
255 名前:NASAしさん [2005/05/14(土) 12:15:16 ] >>254 The same visionary thinking that created the revolutionary Bombardier CRJ introduces the 86- to 90-seat Bombardier CRJ900. With the Bombardier CRJ900, the 64- to 70-seat Bombardier CRJ700 Series 701 and 75-seat Bombardier CRJ700 Series 705 operators can economically increase capacity on routes originally developed by the pioneering 50-passenger Bombardier CRJ200.
256 名前:254 [2005/05/14(土) 18:14:09 ] >>255 それはすでにウェブページで読みました。 705 と 900 は同じ全長、全幅(主翼)、非常口の数も同じ。 全長、非常口の数が同じなら同じ座席ピッチの設定とすると定員も同じはず。 (75-seat Bombardier CRJ700 Series 705 2クラス) (86- to 90-seat Bombardier CRJ900 ウェブでは2クラスとは謳ってません) エンジンも外観も同じなのになぜ型式が違うのかと問うているのです。
257 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/05/16(月) 13:57:53 ] あくまで推測だが。 900のカスタマーはアメリカの1社だけで他には売れていない。 だから900をそのまま販売するより、900の構造を流用した 700シリーズのバリエーションとして705を加えたのでは。 型式を変えたのは定員を70人台まで減らしたからではないか? 900=90人クラスという意味だから。
258 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/05/17(火) 13:08:55 ] アメリカ国内の場合、組合との協定でコミューター路線の最大座席数が制限されているので、 わざわざその制限数に最大座席数を合わせただけかと。
259 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/05/17(火) 13:51:06 ] >>258 スコープクローズのことだね。最近は緩和されつつあるけど、 これがコミューター機のネックなんだよね。 あとスコープクローズはアメリカだけではなくヨーロッパの 会社にもあるよ。 ボンバルディアはまめだから、200の定員を抑えたタイプを 440と別型式にして売り込み、ノースウエストが導入した。 705は900の長いボディを活かした2クラス対応というのが セールスポイントだろう。15機を発注したエアカナダの 評判が今後を決めるね。
260 名前:欧州行商人 [2005/06/05(日) 00:55:41 ] 年間搭乗回数の半数近くがボンバーディアだage
261 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/06/07(火) 23:15:03 ] 今度のヨーロッパ出張、6レグのうち3レグが747-400確定 最後のNRT-ITMのNH3111をキャンセル待ちだけどとれるかなぁ NH2179で4回目の747はつまらないし、 何より同行者をびっくりさせたい(w
262 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/06/08(水) 20:34:34 ] NH3111 OK キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
263 名前:NASAしさん [2005/06/09(木) 16:01:08 ] 俺はNH3111とれなかった
264 名前:NASAしさん [2005/06/17(金) 12:11:15 ] 17日午前、大阪空港を出発し高知に向け飛行中の全日空1609便 (乗客60人、乗員4人)で操縦室に煙が充満、同機は大阪空港に 引き返し、午前11時9分に緊急着陸した。けが人はないという。
265 名前:NASAしさん [2005/06/18(土) 10:52:23 ] www.kochinews.co.jp/0506/050618headline02.htm ボンバルディアQ400の故障続発に国土交通省が不信感。設計や構造の欠陥か?
266 名前:NASAしさん [2005/06/18(土) 10:54:36 ] www.asahi.com/national/update/0618/OSK200506170054.html 同型機は04年5月にも、エンジンのオイル漏れが原因で操縦室内に 煙が充満するトラブルが発生。同年の欠航便数は月平均28便あり、 同社は「機材故障の多い機種と認識していた」という。
267 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/06/18(土) 10:57:41 ] 便によってパイロットが2人とも外国人の場合があり・・・ 機内への機長挨拶は英語でやってんの?それともカタコトで?
268 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/06/18(土) 11:18:16 ] キョウモ Staralliance Member ANA ヲ ゴリヨウイタダキ アリガトゴザイマズ。
269 名前:NASAしさん [2005/06/18(土) 20:13:42 ] >>267 もちろん英語。CAが翻訳する。 外資系の航空会社か?と思わせるところだな。
270 名前:欧州行商人 [2005/06/18(土) 23:54:03 ] CRJでも初期不良が非常に多かったとFlightInternationalにもよく書かれているな。
271 名前:NASAしさん [2005/06/20(月) 17:57:05 ] headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000143-kyodo-soci 全日空機が引き返す 自動操縦装置動かず ボンQまたかよ!
272 名前:NASAしさん [2005/06/21(火) 17:25:57 ] ボンQやめてくれ
273 名前:NASAしさん [2005/06/21(火) 18:45:55 ] >>271 オートパイロットが壊れたくらいでATBかよ。 国内短距離路線なんだから、ハンドル握ってりゃいいじゃねえか。
274 名前:NASAしさん [2005/06/21(火) 19:10:29 ] 美人だからちょっとやそっとの事は許すよ
275 名前:NASAしさん [2005/06/21(火) 19:52:09 ] 美人だが、若かろうが、容赦なく死刑になるのが中国。 中国では美人であろうが手心は加えられない。 罪を犯すと、美人でも銃殺になる。
276 名前:NASAしさん [2005/06/21(火) 20:27:17 ] Qは中国人じゃないんで
277 名前:NASAしさん [2005/07/07(木) 21:17:18 ] ダッシュ8 -300と-400じゃ随分とエンジン出力が違うんだね -400のエンジンは無理してるのかな
278 名前:NASAしさん [2005/07/08(金) 09:45:07 ] 例えばCF6みたいな信頼性が確立されている エンジンとは違いPW150A(だったかな?)は 新設計なので初期トラブルが多いのでは?
279 名前:NASAしさん [2005/07/08(金) 11:02:43 ] >>278 これからのエンジンなのかな 初期トラブルにもめげずに頑張って欲しいんだが
280 名前:NASAしさん [2005/07/11(月) 22:33:29 ] IBEXは調子どうよ?
281 名前:NASAしさん [2005/07/11(月) 22:37:48 ] ボンバルディア マンセー
282 名前:NASAしさん [2005/07/13(水) 05:49:04 ] >>280 IBEXのCRJ200は特に問題無さそう 儲かってるのかな
283 名前:NASAしさん [2005/07/14(木) 19:15:42 ] 興味しんしん
284 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/15(金) 00:03:55 ] 9月にCRJ200乗ります 興味津々
285 名前:NASAしさん [2005/07/15(金) 04:23:06 ] 大阪伊丹はQ400とかCRJ200とかいっぱい飛んでていいな 羽田だとQ300ぐらいしか見られないよ
286 名前:NASAしさん [2005/07/16(土) 11:21:42 ] 日本エアコミューター、不具合で9便欠航 news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050716/K2005071600024.html あんれま・・・ ガラスのように繊細だね・・・特に君の心(エンジン)は・・・
287 名前:NASAしさん [2005/07/16(土) 12:08:14 ] 共同通信社 2005年(平成17年) 7月16日 ボンバルディア機不具合 国交省点検指示、14便欠航 全日空のボンバルディアDHC8−400で6月17日、機内に煙が充満したトラブルは、エンジ ン内部の部品が欠けた影響でエンジンオイルが漏れて気化し、その煙がエアコンを通じて機内に入っ たのが原因とみられることが16日、分かった。 国土交通省は同型機を所有する各社に点検を指示。全日空グループ所有の8機中3機、日航グルー プの日本エアコミューター(JAC)所有の4機中2機で同様の不具合が見つかった。 このため16日のJACの鹿児島−大阪、全日空の名古屋−松山など合計14便が欠航、約750 人に影響が出た。 不具合が見つかったエンジンは別のエンジンと交換し、17日以降は平常通り運航する方針。
288 名前:カナダから愚痴 [2005/07/16(土) 12:15:59 ] カナダで税金払ってる者として言わせて貰えば。 >カナダの国策でボンバルディアに引き取らせた そ〜なんすよぉ〜!この会社にカナダ政府はめっちゃんこ 税金投入してるんですよね。 ご存知ボンバはフランス圏のケベック州の会社で、カナダでフランス系は 英系と比べて冷遇されてるっていつもぶ〜ぶ〜騒いででて、 数年毎にケベック州はカナダから独立するっなんて脅迫したりして・・、 フランス系の溜飲を下げるためにこの会社に連邦政府は税金を投入しなきゃ ならないんですよね。 まあもっとも最近は経営も上手く言ってるみたいだけど・・・・ www.fjab.qc.ca/en/content/jab/bandedessinee.htm
289 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/17(日) 02:04:09 ] >>288 ボンバルディア=ケベック=フランス=EU=エアバス エムブラエル=ブラジル=中南米=米国支配下=ボーイング ということで、ここでもボーイング対エアバスの図式が成り立つんでしょうかね?
290 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/17(日) 09:47:12 ] >>288 やや強引すぎるかも。 エアバス系のリージョナル機はATRがあるし、デハビランドカナダは 一時ボーイング傘下だったことがある。 ATRがいまいち北米で人気がないのは、1994年のAmerican Eagleの 事故が尾を引いているから。
291 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/17(日) 11:24:40 ] 289の間違いだ スマソ ボーイング対エアバスの図式があてはまるのは、 お互いに優遇するな!とWTOへ提訴した点かな。 ボンバルディア対エムブラエルでカナダとブラジルが争った。
292 名前:NASAしさん [2005/07/17(日) 23:06:22 ] 2月にJAIR山形ー伊丹往復したとき、雪の影響で飛ばないかと思ったけど…。結局飛んでめちゃ揺れ。怖かった。機体が流されていくのが分かる分かる。パイロット1人、客乗1人。観光バスかよ? 伊丹に着いたら、折り返しの為にパイロットが2人待ってた。雪だったから1人じゃまずいから2人居たのか?謎? とにかく座席は狭いし、隣のオヤジの膝は当たるし。満席時は最悪。出来れば乗りたくない。仙台ー伊丹にしようかと思う。
293 名前:NASAしさん [2005/07/17(日) 23:19:15 ] >>292 漏れが乗ったときは快適だった。少なくともQ400よりはマシ。 以前もMDだから悪くないのでは 仙台ー伊丹線もJEXだから期待できない。ANA乗ればいいが。
294 名前:欧州行商人 [2005/07/17(日) 23:33:51 ] 欧州ではJetはARJからCRJに移行中でERJは殆ど見ない。 >>290 ターボプロップはATRばかりで乗るの鬱になるよ。特に冬は怖くて乗りたくない。 この間LUXで墜ちた事故苦の軍団フォッカーよりはマシだけど。
295 名前:NASAしさん [2005/07/18(月) 00:57:56 ] ATRといえば94年のアメリカンイーグル社だが 主翼に氷が付いてアンコントロールとなり、神風アタックの如く畑に突っ込んだ事故だった。 本来は防氷ブーツを膨らませたり萎ませてパリパリと氷を割るが、ATR機に付いていた防氷ブーツが 短くて役に立たなかった。 CRJはつい最近、中国で墜落したみたいだけど詳細がハッキリしてないな。 気になる。
296 名前:NASAしさん [2005/07/18(月) 02:10:44 ] >>292 ネタ?
297 名前:欧州行商人 [2005/07/18(月) 03:01:41 ] >>CRJはつい最近、中国で墜落したみたいだけど詳細がハッキリしてないな。 2時間以上ググッて見たけど見つからんかった。 やっぱり共産主義情報統制国家だからか。
298 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/18(月) 03:18:02 ] >>295 >>297 これは去年の話しだから「つい最近」じゃないかもしれないが、ググって秒殺だったw www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/wadr/accident/20041121a.htm
299 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/18(月) 04:00:09 ] あんまりリージョナル機の事詳しくないから質問したのだが、 ERJとCRJどっちが性能がいいの?
300 名前:欧州行商人 [2005/07/18(月) 04:00:53 ] >>298 いや、事故のことはリアルタイムで知ってるんだが原因を語っている物がないということなのだが。 説明不足ですまそ。 で、見つけたら教えて欲しい。
301 名前:299 mailto:sage [2005/07/18(月) 04:02:49 ] あと、値段的にどっちが安いの?
302 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/18(月) 05:10:36 ] >>299 さぁ・・・・? ERJ-145とCRJ-200では両者どっこいどっこいだけど それ以上大きくなるとERJに分があると思う。 何せ新しいFuselageで主翼下エンジンというオーソドックスなデザインだから。 最新のアビオニクスが付いてるしフライ倍ワイヤが付いてる CRJはもう拡張性がないね。 速度に関してはCRJ900はMach0.80が標準速度で巡航するらしいが。(767と同じ)
303 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/18(月) 08:37:42 ] 70人クラス以上ではエムブラエルの方が受けがいい。 メーカーお膝元のエアカナダもエムブラエル175、190の導入を 決めているぐらいだし。 もっともCRJ705も一緒に導入しているから、背景にはカナダ連 邦政府の政治的配慮もあると思うけど。
304 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/18(月) 09:36:43 ] >>292 ネタ、だよなぁ? CRJだってコックピットは二人だよ?一人でなんてありえない。 単に放送での紹介が機長だけだったのを勘違いか?ってどこの便でも機長しか紹介しないけどw
305 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/19(火) 09:14:47 ] 乗り込むときに否が応でもコクピットに2人見えるが。 多分、機長の紹介が一人だから勘違いしたのだろう。
306 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/19(火) 22:58:42 ] CRJにも欠陥ハケーン。 主翼の中に通っているパイプにひびが入るんだとか。 ERJにシフトか?
307 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/20(水) 01:42:06 ] CRJ200やね、ニュースでやってた 大丈夫かいな、ボンバルちゃん
308 名前:NASAしさん [2005/07/20(水) 18:49:36 ] Jair すっちー一人しかおらんかったけど 非常に感じよかった また乗りてぇ
309 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/21(木) 01:38:38 ] FOKKER50は狭くてうるさくてグズグズ震えて気分が悪いが CRJは。゚+.(・∀・)゚+.゚。イイ
310 名前:欧州行商人 [2005/07/21(木) 02:05:58 ] >>300 あれから海外のサイト色々ググッて見たが中国CRJの墜落原因報告書や原因推定に 言及するものは見つかっていない。 しかし、CRJの致命的事故は乗客の関係するものはこの1件のみ、ERJはまだゼロだった。 ARJは古い事もあって数件の致命的事故があるようですね。 でも報告書読んで一番怖いコミューター機はやっぱりFokker50ですね。絶対乗りたくない。
311 名前:NASAしさん [2005/07/21(木) 04:31:08 ] Fokker50ってダメなの? オレは結構好きなデザインの機体なんだけど。
312 名前:NASAしさん [2005/07/21(木) 05:22:08 ] www.airliners.net/open.file/715914/L/ 中国で落ちたボンバ、可愛いグラフィックだったんだな・・
313 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/22(金) 03:56:16 ] >>311 外から見りゃカッコいいけど、 中に居るといや〜ん(//∇//)
314 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/22(金) 20:06:14 ] NALのフォッカー一度乗ったけど なかなか快適だったという記憶しか無いよ ペラの真横の席だったけど でもフォッカー社なくなっちゃったし、NAL(今はエアセントラル?) からもいなくなっちゃうみたいだね
315 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/22(金) 21:31:12 ] >>314 俺はCRJがスキだよぅ ( ゚∀゚)σ)´∀`)
316 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/24(日) 07:28:15 ] >>315 CRJには残念ながら一度も乗った事が無いんだわさ、格好いいよね DHCシリーズも同じく・・・いつかボンバルディアに乗ってみたい でもトラブルだけは勘弁な
317 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/25(月) 02:23:10 ] >>316 DHC-8なら400以外は大丈夫と思われ
318 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/25(月) 06:53:51 ] そういや日本のエアラインって、いつのまにか DHC-8シリーズ100から400まで揃ってるんだね 全て乗ってみるのも面白いかな
319 名前:NASAしさん [2005/08/16(火) 10:16:07 ] GulfstreamとCRJって似てるんだけどCRJからの改造?それとも全くの別物?
320 名前:NASAしさん [2005/08/16(火) 10:35:48 ] >>310 ARJて、中国製のARJ21の事か? あの飛行機いつ飛んだんだ?
321 名前:NASAしさん [2005/09/19(月) 01:24:30 ] NHの国際便delayで、CRJ初搭乗のはずが 成田のホテルで一泊⇒翌朝羽田移動に変更 保守も兼ねて残念報告
322 名前:欧州行商人 [2005/09/19(月) 01:29:12 ] >>320 BAeのAvroRegionalJetです。 確か90年代前半に生産中止になっています。 だから古い機体が多く、以前乗ったBE機ではよく見ると天井の内張りの一部が 剥がれていたりw・・・・というかorz・・・
323 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/09/20(火) 00:13:53 ] 猪木!ボンバルディア! 猪木!ボンバルディア! 猪木!ボンバルディア! 猪木!ボンバルディア! ちゃーー ちゃーちゃーー♪
324 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/09/28(水) 19:13:25 ] 今日JACのQ400で欠航が相次いだね。 最初のほうのは機材整備って書いてあるのに、夕方の便になると使用する飛行機が到着できないため・・・ もしかして整備して予備がないときにさらに壊れた?
325 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/09/28(水) 21:28:16 ] >324 今日松山〜伊丹のJAC2300便に乗ってました。 滑走路端まで来てエンジン警告灯点灯で一旦降機。 約1時間半後に修理完了で再乗機、んでまた滑走路端で同じトラブルで欠航決定。 結局ANA444便に振り替えとなりました。 Q400は今まで何回も搭乗して好感を持っていたが、今回で微妙な感じになった。
326 名前:華南人 [2005/10/07(金) 11:46:53 ] >>312 もと雲南航空(現東方航空雲南公司)ローカル線期待の星として登場した CRJだったからねえ…。 そんな訳で、機体も特別塗装で、雲南省の各地方の風景を描いていたし、 キャラクターとして「小孔雀」がついていた(機首についている孔雀の 子供)。 このB3072は、雲南北西部の香格里拉(シャングリラ)仕様(チベット族 自治州)。個人的にいろいろ思い入れがある地域なんでこの機材が落ちて たとはショック。事故はもちろん知ってたけれど。 つか、過去の記録を再確認したら、2004年7月に、僕自身がこの機材に乗っ ていることが判明。4ヵ月後に墜落事故…。ますますショックだあ。 ちなみにこの事故の原因、相変わらず明確になっていないようですが、当の 東方航空雲南公司が、ローカル線用機材として新たにERJの採用を決めたと ころを見ると、どうもCRJを見限ったと思われます。 鳴り物入りで登場したのに、事故後数ヶ月運行停止していたし(今は飛んで います)、哀れなり。
327 名前:欧州行商人 [2005/10/08(土) 02:27:57 ] >>326 事故原因が発表されないのは気持ち悪いですね。お国柄かも知れませんが。 特に自分が年間で数十回乗るのがCRJなんで。。 >>310 CRJの全損事故は5件、うち死亡事故は4件のようです。 aviation-safety.net/database/dblist.php?field=typecode&var=133%&cat=%1&sorteer=datekey&page=1 BritAirはいつも乗る会社なので少し鬱。。
328 名前:素人企画 [2005/10/08(土) 03:41:15 ] すんませんDHCって化粧品ですか?
329 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/10/08(土) 03:59:54 ] >>328 カナダのボンバルディア社のプロペラ機
330 名前:華南人 [2005/10/08(土) 12:54:22 ] >>327 本当に気持ち悪いですよね。年間数十回…、心中お察しします。 もっとも、あの事故の後2ヶ月くらいだったか、東方航空はこの機材運休に したんですが、国内他社は運休になっていませんし、東方航空も運航再開 していますんで、この国なりの解決はされたのだと思いたいところですが。 この事故、雲南航空→中国東方航空雲南公司にとっては初めての事故でした。 雲南航空には(無意味ながら)信頼感を持っていただけに、毎月のようにこ の会社を使わざるをえない私にとってはショッキングな事故でした。
331 名前:NASAしさん [2005/10/09(日) 00:07:55 ] 中国での墜落事故は飛行機に問題があるかどうかの前に、運航乗務員の冬期運航に関する知識が不足していた(というかずぼら)ことが主な原因であると思われ…
332 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/10/09(日) 02:52:58 ] >328-329 DeHavilland Canada
333 名前:華南人 mailto:sage [2005/10/09(日) 14:11:35 ] >>331 そういう噂は聞いています。どうも出発前点検に問題があったらしいと…。 昆明ベースの乗務員にとって、冬の包頭の寒さは想定外だった? 確かこの便、包頭1泊だったんですよねえ。 しかしそうだとするとあまりに杜撰な…。
334 名前:NASAしさん [2005/10/11(火) 18:41:09 ] かわいいよQかわいいよ
335 名前:欧州行商人 [2005/10/11(火) 23:21:21 ] >>331 ということは乗務員または空港オペレーション?の人為的ミスを認めたくないために 事故原因を発表しないということかな。 >>333 >昆明ベースの乗務員にとって、冬の包頭の寒さは想定外だった? 確か冬のポトマック川に墜落した737も冬の運行に慣れていないフロリダベースの クルーだったような。 (怖がり素人の私としては)IcingとMicroBurstが一番怖いですね。それと燃料タンクの爆発。
336 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/10/14(金) 05:42:32 ] 時々思うんだけど、 DHC-8とEMB 120ってどっちが性能いいの?
337 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/10/17(月) 02:27:17 ] YS-11
338 名前:欧州行商人 [2005/11/02(水) 00:16:51 ] このあいだMRSでERJの模型を始めてみた。(AFRejonal塗装) 買おうと思ったが1:100なので大きすぎて止めた。 どなたかCRJの1:200が存在するかどうかご存知ですか? (できればLHかAF塗装きぼん)
339 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/11/05(土) 20:21:00 ] ボンがCRJ200の生産ラインを休止しましたね。 好調が続くビズジェットの切り替えらしいですが。。。
340 名前:欧州行商人 [2005/11/07(月) 01:32:07 ] さあまた今週からボンバ乗りまくりage、・・・orz
341 名前:欧州行商人 [2005/11/08(火) 04:38:38 ] >>327 ついにUSで訴えられたようです。ついでに事故調査報告の開示も要求されています。 aviation-safety.net/news/newsitem.php?id=1529
342 名前:欧州行商人 [2005/11/08(火) 04:39:04 ] >>327 ついにUSで訴えられたようです。ついでに事故調査報告の開示も要求されています。 aviation-safety.net/news/newsitem.php?id=1529
343 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/11/17(木) 18:44:27 ] 大阪空港で初の夜間訓練 旅客機炎上と想定 www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/01010946kd200511241700.shtml >訓練はプロペラ機のボンバルディアDHC8が >第1エンジンにトラブルを起こし緊急着陸。 >誘導路で突然エンジンが爆発し、火災が起きたと想定した。 明日にでも十分ありえる想定でワロタw
344 名前:華南人 [2005/11/20(日) 21:23:07 ] 久々にCRJに乗りました。 香港-南寧、中富航空。 初めて乗る不思議な会社(香港の新興航空会社)。 サービス態度は大陸側よりは良かった。って、本日の乗客2名、ではねえ。 ちなみに、座席カバーに山東航空のマークがついており、ラバトリーの 表記に簡体字中国語が入っていたところを見ると、どうやら山東航空の お古らしい。
345 名前:欧州行商人 [2005/11/21(月) 01:21:04 ] >>344 今日もCRJでした。 今日も満席でした。。orz
346 名前:NASAしさん [2005/11/23(水) 13:33:57 ] ボンバルディア機またトラブル、大阪空港に引き返す www.yomiuri.co.jp/national/news/20051123i302.htm
347 名前:とんかつ定食 [2005/11/23(水) 14:11:21 ] >>346 またA―netかっ!
348 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/11/23(水) 14:23:32 ] >>346 あの機体はハズレだったのか?
349 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/11/23(水) 14:42:34 ] 整備不良じゃないの?
350 名前:欧州行商人 [2005/11/24(木) 08:07:07 ] >>345 からまた数回CRJに乗りますた。毎回満席でした。毎回無駄のない機種選定が素晴しいですねw MUCから飛んだCRJは大雪だったので確実にde-icingしたかどうかちょっと不安ですた。
351 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/11/26(土) 12:08:11 ] 9月にLGA→BUFに行ったときにUSに乗った。 結構揺れたんで少し怖かったし、窓側なんで頭が支(つか)えた。
352 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/11/28(月) 15:23:37 ] 今日もまたトラブったみたいね。A-netのQ400。
353 名前:NASAしさん [2005/11/28(月) 15:53:19 ] >>352 www.kochinews.co.jp/0511/051128evening01.htm 福岡発伊丹行きANA機(Q400)、第2エンジン発電機故障
354 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/12/18(日) 21:27:05 ] また今日CRJ200のフラップトラブル。
355 名前:NASAしさん [2006/01/22(日) 17:47:42 ] また ボンバルディア か!!!11111111111111wwwwwwwwwwwwww ボンバルディアまた故障 松山行き全日空機が引き返す 2006年01月22日16時59分 www.asahi.com/national/update/0122/OSK200601220003.html