[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/28 18:31 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【CRJ】ボ ン バ ル デ ィ ア ・2【ダッシュ8】



1 名前:NASAしさん [03/08/01 23:42]
リージョナル機業界のトップ、ボンバルディア
リアジェットに代表されるビジネスジェット界の雄、ボンバルディア
旅客輸送用航空機として、B社、A社につづく世界第三位のポジションを持つ、ボンバルディア

なんたって、激しく萌える機体の、ボンバルディア!

なぜか無かったボンバルディア社の機材について語るスレです。


2 名前:NASAしさん [03/08/01 23:58]
かわいそうにUAのお陰で会社が傾きそうです。

3 名前:無料動画直リン [03/08/02 00:00]
homepage.mac.com/miku24/

4 名前:NASAしさん [03/08/02 00:16]
CRJだろやっぱ。

5 名前:NASAしさん [03/08/02 00:32]
リアジェットって、胴体の後ろの方にジェットエンジンが
ついてるからそういう名前だと、なんとなく思ってたが、
実はつくったのがリアさん、ってのを聞いたときは目から鱗だった。

6 名前:NASAしさん [03/08/02 00:41]
DASH8だろやっぱ。

7 名前:NASAしさん [03/08/02 00:51]
ボンは総合重機メーカー?
川崎重工みたいなもの?
ATRとエンブラエルへの両面作戦はキツイだろうから、-8は捨てると思ったんだけれど。


8 名前:NASAしさん mailto:sage [03/08/02 00:53]
リージョナル機業界のトップ?

トップかな?

>>7
米加の重工系企業色々買収して収益性のいい部門だけ残してうっぱらう会社だ



9 名前:NASAしさん [03/08/02 00:58]
たしか水陸両用のゲテモノも作っていた気がするが。

10 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん



11 名前:NASAしさん mailto:sage [03/08/02 15:09]
www.aerospace.bombardier.com/
www.bombardier.com/
www.learjet.com/

12 名前:NASAしさん [03/08/02 21:54]
ATVと水上バイクの会社かと思ってたよ。

13 名前:747−200 [03/08/04 22:17]
欧州では管制空域外の4万フィートを飛べるのを売りにしている
そうですよ。
俺は狭くて大嫌い。特にCのときにCR−Jだと本当に頭にくる。

14 名前:NASAしさん [03/08/05 03:08]
UA,DLなどのフィーダー路線の代理運航を中心に行ってきたアトランティック・コースト航空が独立系格安航空会社へ。
大型のナローボディー機の導入を検討。これに伴い発注しているCRJの34〜36機をキャンセルする見込み。

15 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/08/15 19:27]
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

16 名前:NASAしさん [03/09/03 21:41]
ジェットトレインって何者?

17 名前:NASAしさん mailto:sage [03/09/04 00:25]
>>16
阪神のジェットカー(各停用)

今年のタイガースのようにスタートダッシュがいい電車。

18 名前:NASAしさん mailto:sage [03/09/06 01:49]
ジェットトレインってはガスタービン車のことで、ターボトレインとも言う
航空系ではターボシャフトと呼ばれてるものを使う
ガスタービン車に積極的な企業が無い中で
リアジェットの成功を生かして売り込みたいんだろう

鉄道の非電化区間でよく使われるディーゼル車に比べて
軽量・高出力が得られ、高速走行ができるというもの
電車の高性能化に負けないためには必要ということで
(電化区間だけでなく非電化区間のスピードアップ・輸送力アップを
しないと鉄道システム全体の効率アップに繋がらない)
日本でも30年ほど前に国鉄が試作車を使って試験が行われたが、
その後のオイルショックで量産は立ち消えになった

19 名前:NASAしさん mailto:sage [03/09/24 23:52]
騒音問題もあったと思われ。

20 名前:NASAしさん mailto:sage [03/09/27 08:17]
伯備線の試験車、静かだったと記憶してるが。



21 名前:NASAしさん mailto:sage [03/10/15 22:03]
DHC-8、なかなか静かで良かったよ。
向い合せの席にはびっくりしたけど。

乗った時に撮った写真出て来たので載せておきます。
ttp://www.kari.to/upload/source/d/2269.jpg
ttp://www.kari.to/upload/source/d/2270.jpg
ttp://www.kari.to/upload/source/d/2271.jpg

22 名前:NASAしさん [03/10/24 20:00]
そうかい。

23 名前:NASAしさん mailto:sage [03/10/24 21:26]
いまだに
ボンバルディアっていうより
デハビランド


ボンバルディアっていうと
ジョンディアトラクターが脳内を耕してしまう

24 名前:NASAしさん [03/10/26 00:46]
確かにERJよりは比べ者にならないほどカッコイイね。あの顔は好きだよ。

25 名前:NASAしさん [03/11/01 13:57]
高知は今日から伊丹便がボンバルぜよ。

26 名前:NASAしさん mailto:sage [03/11/01 20:18]
丘珠−女満別間でダッシュ8に乗った
感想 YSよりはいい CA2人は多い 特別なものはない

27 名前:NASAしさん [03/11/01 21:06]
気が付いたら名古屋にCRJが繁殖してまつ。


28 名前:NASAしさん [03/11/01 21:12]
鹿児島から奄美大島まで、往路はQ400,復路がMD81?87?に乗ったけど、
往路は高度が低くて桜島とか開聞岳とか屋久島とか池田湖がよく見えて良かった。

29 名前:NASAしさん mailto:sage [03/11/02 00:07]
>>23
ボンバルディアはデハビランドだけじゃなくてショート・ブラザースやカナデア、リアジェットなどを傘下に
おさめています。それにデハビランドといってもデハビランド・カナダだけですよ。

30 名前:NASAしさん mailto:sage [03/11/02 00:08]
>>29
でもDHCっていったらデハビランドでしょ?やっぱ



31 名前:NASAしさん mailto:sage [03/11/02 00:09]
あっすいませんここは「ボンバルディア」スレなのか

スマソ

32 名前:NASAしさん [03/11/02 12:38]
>>30 DHCと言ったら山川襟かやせ文いれ文思い出すよ!!

33 名前:NASAしさん [03/11/02 13:35]
丘珠−釧路でダッシュ8に乗りました。
DIAの特権で、足下広い座席をアサインしてと言ったら、
前方の4人向かい合わせ席を1人で使わせてくれた。
この席は結構快適かもしれない

34 名前:NASAしさん [03/11/02 13:44]
>>33でも壁の方の席だときつくない?背もたれ倒れないはず

35 名前:NASAしさん [03/11/02 14:35]
後ろ向き座席にはリクライニングできないと書いてありました。
でも4席を1人で使うと、これは快適ですよ。

36 名前:その筋の怖い人 [03/11/02 14:36]
>>33
>DIAの特権で

卑しい奴だな。

37 名前:NASAしさん [03/11/02 14:50]
特権階級キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

38 名前:NASAしさん [03/11/02 15:25]
DIAの場合は、広いお席が用意できます とか 横の席を空けておきます
なんてチェックインの時に言ってくれるから、段々とそれが当たり前
に思えてしまうんですよね。

39 名前:NASAしさん [03/11/02 16:28]
>>38
その、小市民感覚、好きだなあ。

40 名前:NASAしさん mailto:sage [03/11/03 06:53]
ボバンババンボン、バンボバンボバン。




41 名前:NASAしさん mailto:sage [03/11/03 17:41]
>>39
僕も好きだなぁ

42 名前:NASAしさん [03/12/08 16:42]
なかなか。

43 名前:NASAしさん [03/12/08 21:14]
それから、それから?

44 名前:NASAしさん [03/12/22 19:31]
猪木━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ボンバイエ

45 名前:NASAしさん [03/12/22 20:00]
CRJにはATが無いんだってね。意外と進んでないですね。

46 名前:NASAしさん mailto:sage [03/12/22 21:16]
>>45
付いていないと何か困るの?
何でも付けばいいと言う訳ではない。

47 名前:NASAしさん [03/12/22 21:16]
オートマ限定では乗れないのか・・・

48 名前:豚肛を早くアク禁汁! [03/12/23 17:25]
ACがスタアラ3社と共同で発注するRJ機の内訳。
ACが発注するのはボンバルディアとエンブラエルをそれぞれ45機ずつで、CRJシリーズは200(Yのみ50席)×15機と705(C9/Y65の74席)×30機。
一方のエンブラエルは190(CY2クラスの93席)を45機。


49 名前:NASAしさん [03/12/23 17:47]
AT付けると高いんだよ。

50 名前:NASAしさん [03/12/23 18:01]
>>44


…ファイッ!



51 名前:NASAしさん [03/12/23 18:21]
>>46
何ムキになってるわけ?
ついてないより、付いているほうがPの負担が少ないのは
当たり前だろ。中型ジェット以上なら殆ど付いているし、
殆ど使われてるよ。

52 名前:NASAしさん [03/12/23 20:48]
ATってなぁに?

53 名前:NASAしさん [03/12/23 21:06]
オートスロットル

54 名前:NASAしさん mailto:sage [03/12/24 20:56]
チャレンジャーにはA/T ついてるのに CRJについてないってのも 不思議だね
ま、別途A/Tキットを買ってくれば取り付け可能のようだ。

あまり関係ないかもしれないけど、CRJはもともとFBWだし、
スロットルまわりの操作もリアジェットみたいに洗練されているかもしれない
Pの人がいたら、一度聞いてみたいね。

55 名前:NASAしさん [03/12/24 23:12]
>>54
やはり運用距離が基本的に短距離であるから、基本では搭載しないのでしょう。
シートに座っても、伊丹・新千歳の運用ですら向かない気がします。
短距離であればコストの削減にもそれだけシビアになり、
あえて搭載機器を絞り込んでいることにも納得いきます。
チャレンジャーは用途上必要だし。

56 名前:NASAしさん [03/12/25 11:27]
>>54
CRJはFBWではなく、従来どおりのケーブル接続です。

57 名前:NASAしさん [03/12/27 15:05]
ボンバルディアCRJ200って乗り心地どうですか?
千歳から伊丹まで行くんですが良い時間帯がどれもCRJなんですが・・・

58 名前: ◆FRVISA/QVc mailto:sage [03/12/27 15:17]
>>57
個人的感想ですが、シートの座り心地はいいです。普通の旅客機より好きです。
気象がよければ揺れなども気になりませんでした。

ただ、エンジンが客室に近いので、エンジン音は少し気になる人も多いかと
思います。これは前方席でもあまり変わりありません。

59 名前:NASAしさん [03/12/30 11:12]
J−AIRのCRJに落雷age

60 名前:NASAしさん mailto:sage [03/12/30 17:36]
>>59
ほう。
すずらんは損傷したがCRJはどうだったの?



61 名前:NASAしさん [04/01/04 15:14]
沖縄

62 名前:ワンステップ・ゴリラ|ミ´_`) ◆tFnc9LJloc mailto:sage [04/01/04 18:14]
いまさらながらCRJが初めて頭上通過@広島市内
かなり静かですね、JS31はうるさかったけどこっちははっきりと静かっていえる
ついでに漏れは車好きなんだけどアメリカのレースでボンバルディアがタイトルスポンサー
やったやつがあったんだけどレース雑誌の書き方がボンバーダイアーだったw

63 名前:NASAしさん mailto:sage [04/01/04 19:09]
ボンビーで海外行きたい。
海外でボンビ−乗るってのはダメ。
ちゃんと、中で入国カード用意したり、時計合わせたり、
機内食食べたり。(1種類しか用意されて無さそうだけど。)

64 名前:NASAしさん [04/01/04 22:31]
206J復活

65 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

66 名前:NASAしさん mailto:sage [04/01/09 00:11]
>>63
その1種類がなんだかマズそうだな・・・

67 名前:NASAしさん mailto:sage [04/01/16 17:19]
ダッシュ8乗りたいよ〜!


68 名前:NASAしさん mailto:sage [04/02/09 00:42]
■掲示板に戻る■ 関連ページ 全部 1- 最新50
猪木ボンバルディア

1 :NASAしさん :04/01/01 23:31
1、2、3、ダ〜シュッ!!!


2 :NASAしさん :04/01/01 23:31
逝け>>1


69 名前:NASAしさん [04/02/12 19:04]
これって、RACで飛んでるやつ?
2月に1度ぐらい乗りまつ。
シーサーが尾翼に描かれてて、まったりした感じが(・∀・)イイ!!
でも、近くまで行くと意外に大きいね。( ´∀`)

70 名前:NASAしさん [04/02/12 19:16]
>>69
そうそうDHC8-100です。

全幅25.9m 全長22.3m 全高さ7.49m 標準座席数39席
最大離陸重量14,970kg 巡航速度502km/h 航続距離1,879km



71 名前:マジ、ブタ肛氏ね。あと自治屋(実はブタ肛)も。 mailto:スレが無いのでここにした [04/02/13 03:42]
エンブラエルは同社の航空機シリーズで最大の100席クラスとなるエンブラエル190が9日に完成しセレモニーを挙行。
190は2月20日に正式な型式証明が取得できる見通しとなった78席クラス機である170の胴体延長型で、2月末に初飛行2005年7〜9月に証明取得と初号機の引き渡しを予定。
190にはJetBlueが確定100機の他、ACが確定とオプションそれぞれ45機、非公開の1社が確定10機+オプション150機を発注。
JetBlueではA320では大きすぎる1,000都市間の路線に同機が適しているとしていて、NYCから50路線の運航が可能になるとの大きな期待を。

エンブラエルはエンブラエル170のアジア地域デモを計画。
現在判明しているところでは、4月にインドで実施との予定。

フェアチャイルド・ドルニエを買収したAVCRAFT AVIATIONは328JETの製造を今年3月までに再開すると発表。
今年末までには1号機が完成予定で未完成状態だった5機の作業再開から製造を。

72 名前:NASAしさん [04/02/13 13:24]
わたしの水上バイク ボンバルディア

73 名前:NASAしさん [04/02/13 13:30]
>>71
エンブラエルは、さもありなんだけど、
どるにえ再始動かぁ、ついでにソースもはっといてや。
228も儲からないかもしれないけど、
DHC-6無き今、貴重種だからガンガッテほしい。


74 名前:69 mailto:sage [04/02/14 16:00]
>>70
レスさんくす。
今日、本屋でヘルパの模型展が開かれていて、
RACのdash-8が売ってますた。
さっそく購入してながめてまつ。( ´∀`)

75 名前:マジ、ブタ肛(兼自治屋)氏ね [04/03/01 04:48]
エンブラエルは、170がヨーロッパの型式証明を取得したと、シンガポールで行われているアジアン・エアロスペース会場で発表。
これにより、同型機の引き渡しが米、欧ともに可能に。

中国初の国産リージョナルジェット機ARJ21を製造するAVIC1民間機会社は、年内に雲南航空と新彊航空が合計15機程度の発注を行う見込みであると発表。
基本型のARJ21-700(最大85席、3,700km飛行可能)が山東航空、上海航空およびリース会社の3社から35機を受注。
直接のライバルとなるエンブラエル170に比べて、購入価格は20%安く、運航コストが10%低いのがセールスポイント。


76 名前:マジ、ブタ肛(兼自治屋)氏ね。豚サイト閉鎖キボンヌ。 mailto:昨日は豚スレに漏れのニセモノまで登場したYO(藁 [04/03/04 02:57]
ボンバルディアはB717、A319/A318、エンブラエル170/190などに対抗するため110〜130席クラスの機体の開発・製造について、今後1年をかけて検討。
既存機の15〜20%程度低いコストで運航が可能な機体を目標。
同社では4年前に100席クラス機としてBRJ-Xという機体を計画したが、当時は大きすぎたために途中で中止。
しかし最近ではCRJでも700や900、ダッシュ8もQ400など大型機の方が売れていることから、再び開発を検討するに至った。

77 名前:NASAしさん mailto:sage [04/03/05 00:49]
中日本エア 全日空傘下に 新型機導入で効率運航
航空事業の収益性を高めるため、2005年2月の中部空港開港までに30億円をかけて、70席から80席のプロペラ機か小型ジェット機一機を導入する。
現在はプロペラ機のフォッカー50(乗客約56人)を4機所有しているが、NALでは数年かけて新型機に切り替え、運航の効率を図るという。
chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei040304_1.html

CRJ-700/900を採用か?Q400を採用か?

78 名前:マジ、ブタ肛(兼自治屋)早く氏ね。豚サイト閉鎖キボンヌ。 mailto:糞営利サイト早く閉鎖キボンヌ [04/03/06 08:37]
チャーター便や運航委託による会員制フライトサービスのグローバル・ウイングスは、カナダのボンバルディア社にリアジェット45XR型1機を確定発注、別途同型1機をオプション(購入選択権)契約した。
同型機が日本の航空会社に採用されたのは初めて。
グローバル・ウイングスは、サービスをアジア全域で展開し、日本〜中国間の直行チャーター便も運航。
リアジェット45XR(乗客8人、乗員2人)は、高い飛行性能と客室空間を特長とし企業の自家用機やチャーター機として世界で200機以上が運航。


79 名前:マジ、ブタ肛(兼自治屋)早く氏ね。豚サイト閉鎖キボンヌ。 mailto:漏れは仕切ってないし。キミが仕切ろうとするのでは?〉〉クレマー君 [04/03/09 06:41]
エンブラエルは8日、2月に型式証明を取得したエンブラエル170リージョナル・ジェット機を、LOTポーランド航空とUSにそれぞれ1機ずつ引き渡したことを明らかに。
LOTへ引き渡された機体は、GECAS社からリースされたもので、3月末にも路線に投入。
同社は2005年までに同型機を10機受領する予定。
他に11機分のオプション(購入選択権)。
また、USは2003年に同型85機を確定発注、別に50機分をオプション契約。
4月に同型機を路線投入する。
LOTは、ERJ170ST SP-LDA(製造番号170 00023)を3/6に受領。
USエアウェイズ・エクスプレスにERJ170LR N801MA(製造番号170 00012)と、N802MD(製造番号170 00013)の2機を3/5に同時に引渡。

アリタリア・エクスプレス向けERJ170STの1号機 I-EMCX(製造番号170 00008)が3/18に引き渡されることに。

80 名前:名古屋OCM(オー・シー・エム)会 mailto:sage [04/03/09 22:19]
去年の12月、初めて乗ったCRJ200。感激しましたわw




81 名前:プロキオンTV mailto:sage [04/03/09 22:24]
>>80
走り(゚∀゚)屋を空で楽しんでいるような気分になりましたわw

82 名前:NASAしさん [04/03/09 22:51]
AGE82型機

83 名前:マゼンタC [04/03/09 23:06]
www33.ocn.ne.jp/~musica/tabi_4.html


84 名前:マジ、ブタ肛(兼自治屋)早く氏ね。 mailto:豚サイト閉鎖キボンヌ。 [04/03/12 22:38]
アリタリア・エクスプレスは、EMB-170の初号機を受領。
4月中頃から運航を開始。


85 名前:NASAしさん [04/03/12 22:44]
>>13
欧州でいつもCRJに乗ってます。
基本的に飛行機恐くて嫌いなのでCRJも好きではありません。
欧州でCRJのCって見た事ないです(基本的にLH系かAF系に乗ってます)。
でも、BAeやARJ、カナディアン?の古い機体よりはCRJの方が安心できますが。


86 名前:NASAしさん [04/03/12 22:50]
ARJでなくてATRですた。飛行機に詳しくないのですまそ。
ちなみにBAeの小型4発ジェットはBAeとしては最後の旅客機で90年代に生産打ち切りのもの。
(Flight Internationalで仕入れた素人の聞きかじり)
こないだBEのに乗ったら天井めくれてますたw

87 名前:マジ、ブタ肛(兼自治屋)氏ね mailto:糞タリ早く亡くなれ!! [04/03/16 02:40]
ACは3月12日、エンブラエル社に発注した45機のエンブラエル190型機に付いて満足な条件での購入資金融資を確保したとの確認を、エンブラエル社から受けたことを明らかに。
ACは昨年12月19日、エンブラエル社に45機のエンブラエル190型機を確定発注、別に45機をオプション契約したことを明らかにしていた。
引渡しは2005年11月からを予定。
ACの確定発注は、エンブラエル社が購入資金への融資等を確保することなどが条件となっていた。
エンブラエル社は同日の現地時間10時半、ブラジルのサンホセデスカンポスで、エンブラエル190型の1号機が2時間45分の初飛行(試験飛行)に成功したことを明らかにしている。
同型機は98〜108座席の配置が可能で、既に110機の確定発注を受け、2005年第3四半期に型式証明を取得し、1号機はロンチ・カスタマーのジェット・ブルーに引き渡される予定となっている。


LOTは、EMB-170STの同社向け2号機 SP-LDB(製造番号170.00024)を3/11に受領。

88 名前:NASAしさん [04/03/16 21:16]
そういや、このまえ東京12チャンネルのWBSで
ERJ-170の試乗会の模様を放送していたが
座席がCRJのものより広そうに見えた

たぶんに座席の背もたれが少々低いのかもしれないけど。

旅客機シェア4位エンブラエル、3位ボンバルディアを捉えるのも時間の問題か。

89 名前:85 [04/03/16 22:07]
乗る身になってみるとブラジル製はちょっと恐い。
この前もロケット発射台で大爆発して科学者全員死亡したばかりだし。。。

90 名前:NASAしさん [04/03/16 22:12]
風評被害はこの様にして起こるのですね。



91 名前:NASAしさん [04/03/16 22:13]
まあ、>>89が怖がったところで売り上げに影響がある訳でもなし。

92 名前:NASAしさん mailto:sage [04/03/16 22:14]
>>87
マ ジ 、 オ マ エ も 氏 ね

93 名前:92とブタ肛(兼自治屋)氏ね。ウゼーんだよ(藁 mailto:閉鎖キボンヌ [04/03/17 05:22]
ブラジルのエンブラエル社は3月12日、新たに開発したエンブラエル170型機を日本で初めて公開。
航空会社の関係者など約70人を招き、HNDと大島を往復するデモフライトを行った。

同機は座席数70席のリージョナル・ジェット機。
全長30メートル、全幅26メートルで、航続距離は3900キロ・メートルとなっている。
今月から納入が始まったが、既に245機の確定発注を得ている。

開発には川崎重工業が参加、主翼の主要部品を供給している他、搭載エンジンのCF34型は石川島播磨重工業がGEなどと共同開発している。

94 名前:NASAしさん mailto:sage turiturituri [04/03/17 13:34]
>>93
いい加減皆から嫌われてる事に気付けよ。
お前の味方は一人もいないぞ。

95 名前:NASAしさん mailto:sage [04/03/17 13:55]
>>94
エンブラの日本代理店はどこだっけか?

96 名前:85 [04/03/17 21:35]
>>90、91
私はよく利用する乗客の立場として素直な感想を述べただけですが、
あなたにとって何か感にでも触りましたでしょうか?
>>90
それとも輸入代理店工作員ですか?
ブラジルでのロケット爆発の記事は読んだ事ありますか?
私はあちらの(まともな)新聞で読みましたが。

97 名前:NASAしさん [04/03/17 21:49]
>>95
通販PC祭りのとこ

98 名前:NASAしさん [04/03/17 22:15]
商社関係者は工作員が多いな。うんざり。

99 名前:NASAしさん [04/03/17 22:22]
>>98
思い出したよ。
ロッキード以来、航空機の輸入代理店から身を引いていたけど、
久々に復活した、というニュース。
越後交通の子会社として新潟空港を中心に、ANAConnectionで運行したら?


100 名前:NASAしさん mailto:sage turi [04/03/17 23:33]
>>96
と、顔を真っ赤にしてお怒りです。



101 名前:NASAしさん mailto:sage turi moittyo [04/03/17 23:34]
アメリカの往還機も人死にを多数出しますが、何か?

102 名前:NASAしさん [04/03/18 00:10]
商社工作員か航空オタか知りませんが、
>>90,91は実際の利用者(乗客)に対しての返答の仕方ではないのでは。
日本語以外のメディアが理解できない方には情報ソースが限られてくるのは
仕方ないでしょうけど。
メンテ不良や老朽化、操縦ミスと、それ以外は違うと思いますが、知識のない方と
お話しても仕方ないのでもう止めます。すまそ。


103 名前:NASAしさん mailto:sage [04/03/18 09:16]
94みたいなアフォの煽りが板を荒らしてるんだよ。厨房めが。(ニヤニヤ

104 名前:NASAしさん [04/03/18 12:59]
>>103
>>94のメ欄を読もう。
おそらく、わかってて敢えて反応するあなたが素敵。

105 名前:NASAしさん mailto:sage [04/03/18 13:02]
(´-`).。oO(>>UAスレの自称千葉県民厨って便所の落書き見てもボコボコにされた相手の仕業とか言うんだろうな・・・)
 (なんでこんなに必死なんだろう・・・何かコンプレックスでもあるのかな・・・)


106 名前:NASAしさん [04/03/18 13:06]
103はマルチなので放置で。

107 名前:NASAしさん [04/03/18 13:09]
94だろw>>106

108 名前:NASAしさん [04/03/18 13:48]
>>107
香ばしすぎるぞ(w

109 名前:NASAしさん [04/03/18 14:10]
>>107
>>94釣りだし。

110 名前:107 mailto:sage [04/03/18 17:29]
107ですが。最近「吊り」とかいって煽って荒らしてるのが目に付くので苦言を呈してみた。
香ばしくて結構だが、94みたいなの正直ウザイんだよね。



111 名前:NASAしさん mailto:sage [04/03/18 23:58]
>>110
だからいちいち反応するな。
反応したお前も同罪。
それ行ったら俺も同罪になるかもしらんが、とにかくもういい加減にしろ。
スレ汚しも甚だしい。

112 名前:NASAしさん mailto:sage [04/03/19 00:02]
>>107
苦言だったのか…

113 名前:NASAしさん [04/03/20 19:35]
既出かと思うが、
RACの-8-100はQシリーズかい?
JALの4月の時刻表にはQ100とあるのだけれど・・・。

114 名前:NASAしさん [04/03/20 20:21]
>>113
違うと思うんだがなぁ。
が、JAL的には「DHC-8-」=「Q」のようだ。

115 名前:NASAしさん [04/03/20 20:34]
>>114
だよね。
RACとAMXは100で、ORC、A-net、JACがQシリーズのはず。
それとも「Q」を強調する旧JASへ、旧JALの嫌がらせかな。

116 名前:NASAしさん [04/03/20 21:31]
デハビラントがボンバルディアに買収されたのを機に
すべてQシリーズで統一したといううわさは本当か?


117 名前:NASAしさん [04/03/20 21:41]
なにっ!そいつは聞き捨てならんな。

118 名前:113,115 [04/03/20 23:51]
失礼しました。
ボンバルディアのホームページによるとRACはQ100で間違いないようです。
RACのホームページでは特に謳っていないですが・・・

ちなみにAMXはボンバルディアでもページによってQが有ったり無かったりです。

お騒がせしました。

119 名前:NASAしさん [04/03/21 00:01]
>>113-117
DHC-8-Q100 は DHC-8-100のエンジンを取替え (PW120A -> PW121)、消音装置をつけたもの。
RACのは、Q100とのこと

ttp://www.bombardier.com/MediaCenter/Multimedia?action=view&gid=3_0&cid=71&Language=en
ここをみるとD8-100と Q100と区別して書いてあるが
RAC Q100って書いてある
AMXはD8-100との記載だが、AMXのWEBサイトにはPW121と記載されているので
Q100なんじゃないの?と思ったりする

120 名前:113,115 [04/03/21 00:07]
>>119
AMXはカスタマのページではQ100です。

なるほどぉ。例の消音装置はついていないのですね。



121 名前:NASAしさん mailto:sage [04/03/21 00:08]
>>120
失礼!消音装置もついているんですね。

122 名前:NASAしさん [04/03/21 01:18]
へぇ。
勉強になったよ。

123 名前:NASAしさん mailto:sage [04/03/23 17:47]
小型機ってエンジン間近だから五月蝿いはずなんだけど、
国内のDHC-8はかなり静かで(・∀・)イイ!
A-netのもRACのも快適だったよ

124 名前:580 [04/03/23 23:48]
これからの東南アジアと日本のターボプロップはDASH-8-Q400の勝ち
なんでもCRJ200と同じ燃料で1.5倍の搭載、時間は殆ど変わらずと知り合いがいってた。

125 名前:NASAしさん [04/03/24 00:18]
Q=Quiet単純に考えれば?

126 名前:ブタ肛ウザー。豚サイト閉鎖しろ。違法行為して居直るな。 mailto:氏んでくれ [04/03/28 00:01]
ブラジルのエンブラエル社は3月23日、米国のリパブリック・エアウェイズ・ホールディング社からエンブラエル170型機を確定発注で13機、オプション分で37機を契約したことを明らかに。
インディアナ州に本社を置くリパブリック社は、ウェックスフォード・キャピタル社の子会社でリパブリック航空とチャタクウァ航空を傘下に置いている。
オプション分の内12機は7月1日が行使期限。


アメリカのCHAUTAUQUA AIRLINESとREPUBLIC AIRLINESの親会社であるREPUBLIC AIRWAYSホールディングス社は、エンブラエルにEMB-170を確定13機+オプション37機を発注。
これらは元UAのパイロットを雇用して運航する、UA向けコードシェア便に使用。
引き渡しは今年9月から2005年3月までに。
同社は今月初めにERJ-145LR×15機を発注したが、こちらはCHAUTAUQUAがDL、AA、US向けに運航する予定。


ACは3月24日、ボンバルディア社に2003年12月19日に発注した45機のリージョナル・ジェット機の購入資金に付いて、満足できる条件での融資を確保したとの通知を同社から受けたことを明らかに。
ボンバルディア社が購入に必要な融資を用意することが、発注契約上のひとつの条件となっていた。
しかし、ACの広報はボンバルディア社と最終的な発注規模に付いて依然交渉中であるとしている。
ACでは本体と子会社の運航乗務員の問題から、45機ずつ2社に分割したリージョナル機の発注を15機に付いてボンバルディア社分を減らし、エンブラエル社分を増やしたい意向とされている。

127 名前:NASAしさん [04/03/28 18:45]
また病人が来た…
スレ汚すなよー。

128 名前:NASAしさん mailto:sage [04/03/28 18:51]
>>126
一度、自分の顔を鏡で見てみることをお薦めする。


129 名前:NASAしさん mailto:sage [04/03/30 01:56]
またいつもの自作自演de粘着か。
コソコソ因縁付けて恥ずかしくないのかよ?
128は自分で鏡を見た上で言ってるのか?

130 名前:NASAしさん mailto:sage [04/03/30 05:20]
オマエもクソサイトで生計維持なんてくだらん妄想HOはヤメレ。ウザイ。



131 名前:自作自演ブタ肛ウザー。 mailto:今日もソウルのPC房から自作自演荒らしかな? [04/04/01 02:37]
ILFCはこれまで100席未満の機種は購入していなかったが、EMB-170/-190に関心を持っているとコメント。
JetBlueの大量発注などで今後大型のRJ機需要がさらに高まると考えていて、他のB717、B736、A318とともに検討。
また同社ではB7E7について発注するか否か年内に決定を下す予定。


132 名前:NASAしさん mailto:sage [04/04/02 21:49]
>>129-130
マルチ激しくうざい。
心で。

133 名前:自作自演ブタ肛ウザー。 mailto:また徐々に騒がしいなブタ肛が。(藁 [04/04/02 23:36]
ロシアのスホーイ民間航空機製造部門は、計画中のRRJ(Russian Regeonal Jet)の内装デザインをB/Eエアロスペースに発注。

134 名前:NASAしさん [04/04/02 23:37]
>>132
なんでだろう?それは君が豚だから?w

135 名前:NASAしさん [04/04/02 23:41]

ブタ肛もウザイが、何のメリットもないのに松本のジェット便にこだわる
「長野のブタ肛」もさっさと始末してもらいたいもんだ(w

若い頃は、さんざっぱらスッチーにちょっかい出して遊んでいたクセに
な〜にが「全日空は病んでいる」だッ!

ワインの飲みすぎで脳がスポンジ状にでもなったのか?(プ


136 名前:NASAしさん mailto:sage [04/04/02 23:46]
>>135
あれはまだマシ。複数のスチとの交際をしていたろ。ブタ肛には氏んでも拉致でもしない限り無理でつ。
経済的に自立しているし、大卒(一橋)で一芸(小説家)もある。

ブタ肛が逆立ちしてもかなわない。その前に逆立ちも出来なそうだが。(プ

137 名前:NASAしさん [04/04/03 21:44]
Q400 age

138 名前:NASAしさん mailto:sage [04/04/03 22:18]
CRJ乗りたいが為に、

羽田→伊丹
伊丹→仙台
仙台→東京(新幹線)

という旅を計画している漏れはバカでつか?

139 名前:NASAしさん [04/04/03 22:44]
>138
大儀である。

140 名前:NASAしさん [04/04/04 07:11]
CRJなら山形空港!JALの時刻表を良く見てみると、CRJだらけです。
ただしJ−AIRだけなんだけど。



141 名前:NASAしさん [04/04/04 08:47]

・デハビラントカナダとボンバルディエって、合併してたのか?

・DHC-8-100とDASH8 Q100の2通りの呼び方があるようだが
 なぜ統一されていないのか。

・ツインオッターはDASH6なのか?

・CRJつーのは「カナディア リアジェット」の略なのか、それとも「リージョナルジェット」なのか。

今まで小型機に何も興味がなかった者にとっては、謎だらけの世界である。


142 名前:NASAしさん [04/04/04 10:09]
>>141
1) ボンバルディエが、デハビランドカナダを買収、吸収合併。らしい

2) 100とQ100は、機体の設計、エンジン、操縦系統、消音装置の有無など
大きな違いがある。らしい

3) DHC-6 の愛称がツインオッター、DHC-8の愛称がダッシュエイト。
B744をダッシュヨンヒャクと呼ぶのと一緒。らしい

4) CRJは Canadair Regional Jet。ちなみにリアジェットはLearjet。らしい

143 名前:NASAしさん [04/04/04 12:50]
>>141
だいたい、デハビランドカナダ社というのはもともとイギリスのデハビランド社
とカナダのカナデア社が合併したんだろ?そうして今度はボンバルディア社がD
HCを吸収したんじゃん(正確にはDHCがボンバルディア社の傘下に入った)。

今、航空業界って日々変化しているからおもろい・・・。

144 名前:NASAしさん [04/04/04 13:35]
>>138
大阪と仙台に用事があるのならそれでも構わないが、それだけが目的なら
成田伊丹か成田仙台に乗ればすむ話だと思う。

145 名前:138 mailto:sage [04/04/04 14:36]
>>144

あ、そうか!

146 名前:142 [04/04/04 19:54]
>>143
1) デハビランドカナダは、デハビランドとカナデアの合併ではなくて、
もっと古く1928年に英国のデハビランド本社が製造輸出した機体を
輸入し組み立てるための現地法人として設立した。らしい

2) 英国のデハビランドは、ホーカーシドレーに合併、
そのまま丸ごとBAeとなり、エアバス連合の一翼を担っている。らしい

3) デハビランドカナダは、まずボーイング傘下になった後、
ボンバルディエがボーイングから買収した。らしい


147 名前:NASAしさん [04/04/04 21:13]
>138

最近CRJに急に乗りたくなったので、羽田-山形、山形-名古屋を予約してます。
長距離線ってことだと帯広-名古屋がいいと思うんですけど、あんまり安くなかった
んですよね。
こういうときは名古屋在住の人がうらやましいと思います。

ただ、座席予約がホームページからできないのが残念。
当日は空港に早めに行こうと思います。あー楽しみ!


148 名前:NASAしさん mailto:sage [04/04/04 21:13]
ボンバルディアはQシリーズもCRJシリーズも形式名と愛称が違うのは
小型機の分野なら割とありますが、旅客機では少ないですよね。
吸収された各社は今も傘下として存在しているのですか?
それとも形式を残した方が認可などの手続きで有利なのかな?

149 名前:147 mailto:sage [04/04/04 21:14]
羽田-山形はMD87ですね。
楽しみにしてるのは山形-名古屋、名古屋-出雲でした。CRJ2区間連続です。

150 名前:NASAしさん [04/04/04 21:28]
>>142
・・・ふーん、そーなのか。あんがと・・・



151 名前:143 [04/04/04 21:30]
>>146
・・・ふーん、そーなのか。あんがと・・・

152 名前:kukusa mailto:kakzus@hotmail.com [04/04/04 21:34]
初めまして

153 名前:NASAしさん mailto:sage [04/04/04 21:50]
デハビラントカナダは北米向けの生産をするための現地工場みたいなもんだったかと
本家から切り離されたあとも生産を継続してて資金を得るために
米資本入れてたのをカナダの国策でボンバルディアに引き取らせた
アメリカが国内の航空機メーカーを統合しようとしたり、エアバスの登場を受けて
カナデアを持ってるボンバルディアにカナダ国内の航空機関連企業を集約させた

ボーイングとかエアバス関連の文章は多いけど、
他の企業となると来歴に触れてる文章って少なくて
北米はともかく、欧州の航空業界はワケワカラン
倒産したんだが吸収されたんだかすら不明なとこあるし

154 名前:自作自演ブタ肛ウザー。 mailto:リモホ使い分け、早く氏ね [04/04/06 02:09]
アリタリア・エクスプレスはEMB-170ST EI-DFG(製造番号170.00008 元PT-SKA)を受領し3/27にローマへフェリー。
同機は当初予定されていたI-EMCXの登録を使わなかった模様。


USは4月4日に新しいリージョナル航空会社MidAtlantic Airwaysの運航を開始。
エンブラエルの新型機EMB-170でPHLとピッツバーグをハブとした路線を運航し、当初は3機で8路線からスタート。
5月に13路線、6月に24路線と拡大を進めていく計画。

155 名前:NASAしさん mailto:sage [04/04/06 02:45]
猪木ボンバルディア!

156 名前:自作自演ブタ肛ウザー。 mailto:違法サイト閉鎖汁! [04/04/07 00:01]
オマーン航空は4月5日、事業拡大の一環としてボーイング社から新造のB738型1機を導入することを明らかに。
既に同社の役員会は購入を承認し2005年の引き渡しを予定。
オマーン航空は6月に、B738型1機をリースで導入する予定。
新たに開設するニュー・デリー線とハイデラバード線の、インド路線に投入する。
オマーン航空は現在、B737型5機とATR機2機でペルシャ湾岸諸国とインド、タンザニアに就航。


157 名前:NASAしさん mailto:sage [04/04/07 09:49]
あのスレ落ちたか?

158 名前:今日も自治スレで自作自演攻撃のブタ肛ウザー。(藁 mailto:今日も自治スレで自作自演攻撃「ウザイ」。(藁 [04/04/08 04:32]
ユナイテッド・エクスプレスとの契約打ち切りが決まったばかりのアトランティック・コースト航空が、デルタ・コネクションとの契約打ち切りの通告も受けた事が明らかに。
アトランティック・コーストは、DL向けにBOSとシンシナティーのハブでドルニエ328JETを30機運航しているが、10月でこの契約を終了。
この30機をDLが引き取り他の提携航空会社に委託運航させる。




チュニスエアは今年夏の需要期に向けて6/20〜9月末まで8機をリース運航すると発表。
このうち5機は250席クラス、残る3機が120席クラスとなる予定。

159 名前:いよいよ必死な自作自演ブタ肛ウザー。(藁 mailto:違法サイト閉鎖汁!! [04/04/09 04:37]
インディアン航空の取締役会は4月7日、A320型6機とA319型5機をリースする計画を明らかに。
A320型6機は11月から来年3月までに導入される予定。
リース期間は3年間で2年間の延長オプション。
また、インディアン航空の完全子会社アライアンス・エアー向けに、A319型5機を11月からリースする。
アライアンス・エアーは現在13機のB732型機とATR42型4機を運航。
インディアン航空はインド国内線市場で4割のシェアを占めているが47機を運航する他、6月までにA320型4機をリースする予定。
インディアン航空の役員会は2002年3月に43機のA320型シリーズ機を導入する機材計画を承認したが、まだ政府からの許可がない。


160 名前:NASAしさん [04/04/22 00:29]
ラムエアインテーク



161 名前:NASAしさん mailto:sage [04/04/22 00:32]
猪木ボンバルディア

162 名前:NASAしさん [04/04/27 15:56]
Q400 あげ

163 名前:NASAしさん [04/04/30 08:28]
宮崎−高知−名古屋
と連続でCRJに乗りました。
いやーあんなに快適な機材だとは。
つぎはQ400乗ってみたい。

164 名前:NASAしさん [04/05/26 20:19]
DHC-8ってケツに動力補助装置付いてるよね?

165 名前:AMX地元民 mailto:sage [04/05/27 00:06]
>>164
付いてます。
後部右側にダクトあり。

166 名前:NASAしさん [04/07/09 20:30]
ダッシュエイトのダッシュってDHCを無理やりダッシュと呼んでいると思ってた・・・

167 名前:NASAしさん mailto:sage [04/07/09 22:31]
北海道在住の四コマ漫画家、野中のばらは
東南アジア好きでも知られるが、このまえ成田へ行くのに
CRJ(たぶん)に乗ったらしく、
「私は3-6-3より小さいのはイヤだ。」と行った挙げ句、
機内でのことを散々に描いていた。
確かに機体が小いのが苦手というのも判るが。
それより3-6-3の方が俺はイヤだ。

168 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [04/07/11 18:25]
>>167
ある意味航空会社には扱いやすい客だ。

169 名前:NASAしさん mailto:sage [04/07/12 15:46]
野中のばらって
CAの漫画描いてなかったけ?

170 名前:NASAしさん mailto:sage [04/07/12 17:01]
>>169
「ハイテンションプリーズ」な。



171 名前:NASAしさん mailto:sage [04/07/17 12:54]
Bonbardier Inc.

1942 ジョセフ・ボンバルディアが雪上車の生産販売会社を設立
1986 カナディア社をカナダ政府より買収
1989 ショート・ブラザーズ社を英国政府より買収
1990 リアジェット社を買収
1992 デ・ハビラント社の株式の51%を買収
1997 デ・ハビラント社の株式の49%をオンタリオ州より買収

航空宇宙 47.7% 輸送用機器 39.8% (2002年)



172 名前:NASAしさん mailto:sage [04/07/17 13:02]
DHC8  確定受注 '03.12
計708
-100 299
-200 95
-300 213
-400 101

CRJ 1289
-100/200/440 1043
-700 221
-900 25

173 名前:NASAしさん mailto:sage [04/07/25 21:10]
札幌在住の漫画家の中の人は貧乏性なんだよきっと…
えこのみーしょーこーぐん(ry

174 名前:NASAしさん mailto:sage [04/08/15 10:18]
皮シート イイネ!

175 名前:NASAしさん [04/08/15 15:28]
早くYS全機駆逐しる!

176 名前:NASAしさん mailto:sage [04/08/28 01:16]
CRJ200はバランスとれててカコイイけど
CRJ900はウナギイヌみたいでキモイ


177 名前:NASAしさん [04/08/31 21:27]
フェアリンク??

178 名前:NASAしさん [04/09/01 05:12]
ダッシュ8のAPU(補助動力装置)の排気ダクトはMECHやGS&騒音のことを考え上を向いて付いてるんだよー今度乗る機会があるなら見てみるといいよーやっとBOMBARDIERはラインのことを考えてきたね

179 名前:NASAしさん [04/09/01 05:13]
Q400のみね

180 名前:NASAしさん [04/09/04 03:03]
よく分かんねーな
ttp://www.ultraquiet.com/demo/index.htm



181 名前:関西人 [04/09/26 11:39:58]
XMの2000便で新千歳から帰ってきました。
行きが777-300だっただけにギャップが凄かったw

182 名前:NASAしさん [04/09/26 11:54:30]
>>181
でも、ヲタ心をそそられたんだろう。


183 名前:181 mailto:sage [04/09/26 18:35:19]
>>182
ヲタ言うなw本業は鉄ヲタです。
J-AIR乗るのなんて10年振りという素人だし。





10年前は関空広島西のJS31だったりするけど。


184 名前:NASAしさん [04/10/16 01:08:20]
CRJとERJはどう違うんでつか?

185 名前:NASAしさん mailto:sage [04/10/16 01:19:08]
Q400が幹線に進出とは…

186 名前:NASAしさん [04/10/16 01:49:51]
CRJ カナダ ボンバーディア社のリジョーナルジェット
helicopt.hp.infoseek.co.jp/crj021020.html

ERJ=ブラジル エムブラエル社のリジョーナルジェット
www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/embraer0308.html
www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/embraer0405.html

ERJのほうが後から出来たので客室が広い
ERJ190は標準の34インチピッチ(国際線Yクラス並)で98人乗り 窓の間隔も34インチピッチなので窓と座席が一致する

187 名前:NASAしさん [04/10/16 03:35:04]
>>186
どうもありがとうでつ。
リンク先を読むとどうやら私が乗ったのはERJ145らしく、
見た目も中身もCRJと余り違わなかったのでよく分かりませんでした。
ドアの機種よりにERJと書いてあったので、CRJとは違うんだなと思いますた。
ERJ170・190には乗った事がありません。


188 名前:NASAしさん [04/10/16 03:41:00]
187でつ。
ERJ145または135?乗ったのはAFの子会社Regional便だったのだが、
リンク先には形式証明はアメリカしか書いていないけど。

189 名前:NASAしさん [04/11/07 00:10:43]
エムブラエルのやつは、ビジネスジェット機としても使えそうだね。

燃料搭載量をふやして「グローバル・ライナー」の名前で、
長距離大型ビジネスジェット機として売り出せば、
ポンバルディアとガルフストリームのシェアをかなり喰いそうだ。

190 名前:NASAしさん [04/11/21 14:07:35]
CRJ内モンゴルで落ちました



191 名前:NASAしさん [04/11/21 20:13:35]
ボンQ高知で脱輪しました。

192 名前:NASAしさん [04/11/21 21:00:39]
CRJ初墜落age 穴埋めが原因か??

193 名前:NASAしさん mailto:sage [04/11/21 21:04:32]
★中国で53人乗り旅客機が墜落、全員死亡か

 【中国総局】新華社電(電子版)などによると、21日午前8時20分
(日本時間同9時20分)ごろ、中国内モンゴル自治区包頭市で、乗員乗客
53人を乗せた包頭発上海行き中国東方航空5210便小型旅客機(CRJ
200型)が離陸直後、空港近くに墜落した。搭乗していた全員が死亡した模様だ。
 現地からの報道によると、同機は、空港から数キロの距離にある南海公園に墜落。
公園そばの建物も、墜落した機体に直撃され、倒壊しているという。
 現地の消防当局幹部によると、墜落現場に消防車30数台と消防隊員100人以上を
急派し、救助作業に当たっているが、生存者は見つかっていないという。

讀賣新聞 www.yomiuri.co.jp/world/news/20041121it03.htm

news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101010335/l50

194 名前:NASAしさん [04/11/22 08:37:28]
俺の記憶ではCRJは初墜落のような気がするんだが、、
だれか教えてエライひと。


195 名前:NASAしさん mailto:sage [04/11/22 09:03:57]
>>194
こっちに書いておいた
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101010335/l50


196 名前:NASAしさん [04/11/22 20:12:12]
>>195
トンクス


197 名前:NASAしさん mailto:ee [04/11/23 12:55:04]
>>195
Thanks

198 名前:195 mailto:sage [04/11/23 19:03:52]
一応転載しておくか。

NTSBのサイトで調べてみると、
ttp://www.ntsb.gov/ntsb/Response2.asp
致命的事故が2件、インシデント(それほど重大な結果ではない事案)が2件起きている。

ttp://www.ntsb.gov/ntsb/GenPDF.asp?id=DCA03WA041&rpt=fa
2003年6月22日、フランスとブレストにおいてBrit Air5672便のカナダエア(現ボンバルディア)のCRJ−100が、
最終着陸進入中に墜落した。
同機はILS(精密着陸誘導システム)で着陸中、グライドスロープ(無線機器で示される降下コース)を左に外れた。
副操縦士はゴーアラウンドを宣言し、エンジンをSpool up(推力を増やすことか?)したが、
機体は地面に衝突した。

ttp://www.ntsb.gov/ntsb/GenPDF.asp?id=DCA05MA003&rpt=p
2004年8月14日、ミズーリ州ジェファーソン市近くにおいて、ノースウェストエアリンクのCJR−2が墜落した。
同機は同時、アーカンソー州リトルロックから、ミネソタ州ミネアポリスへ向けて航行していた。


199 名前:NASAしさん [04/11/23 19:42:31]
荷室の荷物が一気に後ろに寄って機首上げ→操縦可能範囲を超えた
なんてことは無いんですかねぇ

お国柄、担当者が手を抜いて適当に荷物搭載しているとかありそうだし

200 名前:NASAしさん mailto:sage [04/11/25 09:05:06]
200get



201 名前:1 [04/12/14 23:41:28]
age

202 名前:NASAしさん [04/12/15 00:27:40]
ボンバルディアビジネスジェットの販売権取得 双日、年間4〜5機で100億円以上の売り上げを

 双日はこのほど、カナダのボンバルディアのビジネスエアクラフトの全機種の販売代理店権を新たに獲得したことが明らかになった。
これにより、同社はグローバル・エクスプレス、チャレンジャー、リアジェットの各機種を日本で販売する権利を取得したことになる。
同社は年間4〜5機の販売で100億円以上の売り上げを目指す。

203 名前:NASAしさん [04/12/15 11:56:02]
>>184
CRJとERJ(リアエンジン機)の一番の違いは座席配置だね、CRJは通路を挟んで2-2、
ERJは1-2の配置、よって同じ50席の機体だとERJの方がスマートに見える。
ちなみにJACなどで使っているSaab340は1-2配置で36席だから、50席のCRJと胴体(客席)の長さは同じかな?


204 名前:NASAしさん [04/12/15 20:52:41]
>>203
久しぶりのレスどうもでつ。
漏れが乗るEU域ではCRJ、ARJが大多数でERJは少数派でつ。

205 名前:NASAしさん mailto:sage [04/12/17 07:52:16]
ARJが失速気味でERJが猛追してるけどな

206 名前:NASAしさん [04/12/17 18:44:52]
JCABが-8ケテーイです。

207 名前:NASAしさん [04/12/17 18:46:37]
ソース忘れ。
www.jwing.com/w-daily/bn2004/1217.htm

208 名前:204 [04/12/17 18:48:22]
確かARJは90年か91年に製造中止したんだっけか?

209 名前:【ダッシュ8Q100〜400】1便 [04/12/20 18:23:08]
travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1102941695/l50

210 名前:【ダッシュ8Q100〜400】の1 [04/12/21 15:04:14]
ダッシュ8独立スレの理由。

ANAがQ3と共通でQ4を買ってしまう。
JACもYSの後継でQ4を買ってしまう。
CRJ700を買わなかったのはジェットと10分程度の差しか出ない距離に就航するため(Q4が速い)

ちなみにANKがYSの後継→Q3
JAC→Q4
まぁあんま乗って無くても採算が取れなおかつそこそこスピードの出るQ4導入は妥当な選択だったろうと思う。
でも個人的にCRJ700の方が快適かつ2時間くらいの路線(新千歳発着)なら有利なのでそっちにして欲しかった・・・



211 名前:NASAしさん [04/12/21 15:05:16]
↑よって独立したのは航空会社がダッシュ8を幹線に入れたりするからであり俺のせいじゃないと・・・

212 名前:NASAしさん [04/12/21 15:11:50]
CRJって窓の位置が低くて外見てると首が痛くなるんだけど、
Qシリーズの窓の位置ってどう?乗ったこと無いんで教えてつかさい。


213 名前:NASAしさん [04/12/21 16:51:21]
CRJ-200の有名低い窓ですねwww
-700なら改善済み
ダッシュ8はCRJほど低くは無いよ。

214 名前:NASAしさん [04/12/24 10:19:30]
>>213

CRJの窓は低くて辛い、くびが痛い(漏れの胴が長いから?)。
ボンQの窓は高い位置についているが、前方と後方の席以外はエンジンとデカイエンジンカウルが邪魔で下しか見えない、
飛行中窓側の席で空が見えない、特に地上では真下のアスファルトしか見えないためかなり圧迫感がある。

よってどっちもどっちと思うがいかが??



215 名前:NASAしさん [04/12/24 11:40:55]
でもこんな板に書き込むマニアにとっては目の前でギアup down が見られる喜びは想像に絶すると思うが、

それにQ4ともなると真ん中の一部以外は被らないような気もするし・・・

216 名前:NASAしさん [04/12/24 13:54:07]
>>215
そう!そしてタッチダウンした瞬間も見れるのもいい!白い煙がゾクゾク

217 名前:NASAしさん mailto:sage [04/12/24 23:18:47]
>>215
もれ、AMXの地元民だが、
激しく同意。

218 名前:NASAしさん mailto:sage [04/12/27 11:35:53]
>>216
その瞬間の写真を撮ろうとしたら、接地のショックで手ブレがひどかった。

219 名前:NASAしさん [05/01/05 23:05:08]
2005年4月からジェイ・エアもJAL便名に!

JALグループでは、ジェイ・エア(J-AIR)が運航する便を、2005年4月1日以降「JAL」便名に
することを決定しました。また、J-AIRが運航するボンバルディア社製CRJ-200型航空機を、
2005年度中に日本エアコミューター(JAC)が2機導入することも決定しました。

220 名前:NASAしさん [05/01/05 23:28:03]
>>ボンバルディア社製CRJ-200型航空機を、
2005年度中に日本エアコミューター( J A C )が2機導入することも決定しました。


???




221 名前:NASAしさん [05/01/05 23:38:01]
>>220
>2005年度中に日本エアコミューター(JAC)が2機導入することも決定しました。
>2005年度中に日本エアコミューター( J A C )が2機導入することも決定しました。

漏れには引用部分にスペースが入る方が???だ

222 名前:NASAしさん mailto:sage [05/01/06 09:30:25]
>>220が何を訝っているのかよくわからないんだが

223 名前:NASAしさん [05/01/07 03:08:13]
ときにグローバルウイングという会社のリヤージェットはどうなったのかな?
資金が集まらずアポーンという話しも聞いたし白タクまがいとも聞いたが

224 名前:NASAしさん [05/01/07 17:14:03]
>>222 日本エアコミューターってYSの後継にQ400導入したよね?
まさかJエアーと使いまわしでCRJ買わされるんじゃないよね?

って事か?

225 名前:NASAしさん [05/01/07 17:27:48]
>>224
>2005年度中に日本エアコミューター( J A C )が2機導入することも決定しました。

これ、嘘だから。
www.jair.co.jp/about/news_fr_041227.html
この文章コピペして改変。

226 名前:NASAしさん [05/01/07 18:08:24]
現在伊丹。
今から初めてCRJに乗りまつ。
J-AIR2019便ってやつ。
ドキドキ。

227 名前:NASAしさん mailto:sage [05/01/08 00:42:54]
なんでかは自分でもワカランのだが、漏れはプロペラ機が大好きだ。
YSなきあとはダッツュ8マンセーするぞゴルァ

228 名前:NASAしさん [05/01/08 01:25:18]
ジェイ・エア(本社:広島市、社長:西川建人)は、当社が運航する便を、2005年4月1日以降「JAL」便名にすることを決定しました。これによりブランドの統一化を進め、お客様に分かりやすい体制を整えることといたしました。
 また、現有機材であるボンバルディア社製CRJ-200型航空機を、2005年度中に2機追加導入することも決定しました。当社の機材は、現在の6機から8機となり、2005年2月から本社移転を予定している、現名古屋(小牧)空港を中心とした、新たなネットワークを拡充してまいります。

229 名前:NASAしさん mailto:sage [05/01/23 20:04:15 ]
Q400のうすっぺらくて硬いシートは何とかならないのかねー(頭の部分だけが柔らかすぎ)
それと窓側席は足元が大きくえぐれてるのも快適じゃないよね


230 名前:NASAしさん [05/01/26 02:46:33 ]
CRJシリーズが生産1000機をこえたそうじゃないか。




231 名前:NASAしさん [05/02/02 14:17:18 ]
CRJ はフライバイワイヤー機ですか?

232 名前:NASAしさん [05/02/02 16:06:20 ]
いいえ違います。A/Tすらついていません。

233 名前:NASAしさん [05/02/02 18:31:11 ]
>>232
だから価格が抑えられて世界中で受け入れられたのだな?
CRJが大型機なみのフル装備だったら今ごろ安価な演舞ラエルが本邦内を飛び交ってるだろう。





234 名前:NASAしさん [05/02/03 13:51:32 ]
www.asahi.com/international/update/0203/003.html
これってチャレンジャー?

235 名前:NASAしさん mailto:sage [05/02/03 15:12:01 ]
>>234
y

236 名前:NASAしさん [05/02/10 17:56:29 ]
伊丹成田乗った。隣がチョン人だった。

237 名前:NASAしさん [05/02/12 19:06:11 ]
CRJは一部のコントロールシステムでフライバイワイヤー使ってます。

238 名前:NASAしさん [05/02/16 22:57:23 ]
国内旅行板でこの板を教えてもらって来ました。
札幌函館間、
ボンバルディア DHC8-Q300とSAAB340B (SF3)
乗るならどっちが面白いですかね・・・初プロペラ機です。

スレ違いゴルァの時はすみませんが誘導お願いします。。。

239 名前:NASAしさん mailto:sage [05/02/16 23:11:29 ]
>>238
ま、スレ違いだね。
一般的にはQ300を勧めるところだけれど。

SAABは狭い(機体の直径)、息苦しい1+2シートだし。
キャビンアテンダントはあくまで保安要員。
原則サービス業務はなし。飴はくれるかも。
低翼なので下の景色が見にくい。

でもよりプロップらしいのはSAABだと思う。

240 名前:NASAしさん [05/02/17 01:29:16 ]
>>239
景色が見えればその方がうれしいのでQ300にしようかな。
タッチダウンした瞬間というのもぜひ見てみたいです。
親切に教えてくださってありがd



241 名前:NASAしさん [05/02/17 09:07:47 ]
>>240
Qシリーズは中央付近に座ると下しか見えないよ、エンジンカウルが大きいからな。
因みに地上では真下の地面しか見えない

前方後方座席に座ることをお勧めします


242 名前:NASAしさん mailto:sage [05/02/25 23:28:43 ]
USJスレにダッシュ400神がいた

537 :名無しさん@120分待ち :05/02/25 10:58:13 ID:SdHC/84Q

243 名前:NASAしさん mailto:sage [05/03/05 12:01:59 ]
最近ジェットではエムブラエルと比べて分が悪い...

チャレンジャーの流用では航空会社も顧客も食いつかなくなったのに、
900で済むとして新設計を中断したのは明らかな経営判断のミス。

170、190に販売数で押されたのであわてて復活させているが、
カナダとブラジルの人件費を考えたらブラジルが安く作れるのは自明の理。

しばらくはQシリーズを低コスト機として売り込んでいくのでは。

244 名前:欧州行商人 [05/03/12 02:37:35 ]
欧州域内線はCRJばっかりだage

245 名前:NASAしさん [2005/03/24(木) 00:06:58 ]
CRJ-700導入会社は現れるか!

J-Air! J-Air! J-Air!

246 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/03/25(金) 15:28:15 ]
>>243
しかし、エムブラエルを導入した会社って日本にないよね。
せっかく川崎が噛んでるのに。

247 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/03/25(金) 19:54:30 ]
>>246
製造に日本企業が関わっているのはCRJも同じだが、
商社の販売力と政治力が違うから。
日商岩井、つか双日はボーイングの代理店だから日本の民間航空
業界にとっては都合がいい。兼松では力不足なわけ。
エムブラエルも兼松では日本に食い込めないとわかったから
ERJ135以外は丸紅に変えたんだけどうまくいってないね。

248 名前:NASAしさん [2005/03/25(金) 23:39:39 ]
>>246
昔西瀬戸エアリンクがバンデランテ使ってたくらいか?

249 名前:欧州行商人 [2005/03/26(土) 00:23:04 ]
欧州でも大半がCRJですよ。
ERJはARJより少ないね。めったと見ない。

250 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/03/26(土) 00:41:54 ]
あとブラジル製っていうだけで変なバイアスがかかってそう
日本ってそこらへん頑なだから



251 名前:246 mailto:sage [2005/03/26(土) 08:20:24 ]
>>247
商社の問題ですか…
確かに兼松じゃなあ…

70人乗り (Dash8) と 130人乗り(B737) の間に丁度
エムブラエル190がはまるんで、日本にやってきそうなもんですけどね。
日本の既存航空会社は機種を増やしたくないから、やっぱり期待薄なんでしょうか。
243にもあるようにボンバルディアは今後の需要を見越して、全くの新規設計で
このサイズの飛行機を作るようなんですけど。

>>249
アメリカじゃ結構飛んでますよ。自分はシャーロットからの接続便で
乗りました。(それでも全体ではCRJの方が多いですな。やっぱり)

>>250
日本の会社が絡んでるんで、それはないと思いたい。
むしろ、噂されてる国産リージョナルジェット(定員100名前後)を
待っているというのは、ちょっと穿ち過ぎかな。

252 名前:NASAしさん [2005/04/05(火) 17:02:30 ]
カナダの中型航空機大手ボンバルディア・エアロスペースは、米スカイウェスト航空から、「CRJ700」型地域航空用ジェット追加20機の確定注文を受けたと発表した。
これでスカイウェストの「CRJ700」保有機数は52機となる。確定受注総額は約6億3700万米ドル。スカイウェストの保有する「CRJ700」のうち、23機は今年2月28日から稼働を開始し、
すべてユナイテッド航空系の「ユナイテッド・エクスプレス」名で運航されている。
スカイウェストは、50席級のボンバルディア「CRJ200」地域運航用ジェット125機を稼働させており、今回の確定注文分全機が納入されると、同社保有のCRJ機は177機となる。
2月28日現在で納機済みのボンバルディアCRJ機は全世界で1226機となった。CRJ機は世界民間航空機史上6番目のべストセラー。


253 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/04/06(水) 17:52:04 ]
>>251
70人以上130人以下であれば、B737の最小型である-600も対象となる。
価格の違いを考慮すると、双日がどちらを強く勧めるかは見当がつく。

254 名前:NASAしさん [2005/05/13(金) 16:16:32 ]
はいはい、質問です。 教えて下さい、偉い人。。。
CRJ705 がデリバリーになりました。
CRJ700 に比べ全長が長く、翼の上の非常口も2つ。
CRJ900 と外観上違いないように見えますが。。。

CRJ700,705,900 何処が違うのですか?

255 名前:NASAしさん [2005/05/14(土) 12:15:16 ]
>>254
The same visionary thinking that created the revolutionary Bombardier CRJ introduces the 86- to 90-seat Bombardier CRJ900.
With the Bombardier CRJ900, the 64- to 70-seat Bombardier CRJ700 Series 701 and 75-seat Bombardier CRJ700 Series 705 operators can economically increase capacity on routes originally developed by the pioneering 50-passenger Bombardier CRJ200.


256 名前:254 [2005/05/14(土) 18:14:09 ]
>>255

それはすでにウェブページで読みました。
705 と 900 は同じ全長、全幅(主翼)、非常口の数も同じ。
全長、非常口の数が同じなら同じ座席ピッチの設定とすると定員も同じはず。

(75-seat Bombardier CRJ700 Series 705 2クラス)
(86- to 90-seat Bombardier CRJ900 ウェブでは2クラスとは謳ってません)

エンジンも外観も同じなのになぜ型式が違うのかと問うているのです。

257 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/05/16(月) 13:57:53 ]
あくまで推測だが。

900のカスタマーはアメリカの1社だけで他には売れていない。
だから900をそのまま販売するより、900の構造を流用した
700シリーズのバリエーションとして705を加えたのでは。

型式を変えたのは定員を70人台まで減らしたからではないか?
900=90人クラスという意味だから。

258 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/05/17(火) 13:08:55 ]
アメリカ国内の場合、組合との協定でコミューター路線の最大座席数が制限されているので、
わざわざその制限数に最大座席数を合わせただけかと。

259 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/05/17(火) 13:51:06 ]
>>258
スコープクローズのことだね。最近は緩和されつつあるけど、
これがコミューター機のネックなんだよね。
あとスコープクローズはアメリカだけではなくヨーロッパの
会社にもあるよ。

ボンバルディアはまめだから、200の定員を抑えたタイプを
440と別型式にして売り込み、ノースウエストが導入した。

705は900の長いボディを活かした2クラス対応というのが
セールスポイントだろう。15機を発注したエアカナダの
評判が今後を決めるね。

260 名前:欧州行商人 [2005/06/05(日) 00:55:41 ]
年間搭乗回数の半数近くがボンバーディアだage



261 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/06/07(火) 23:15:03 ]
今度のヨーロッパ出張、6レグのうち3レグが747-400確定
最後のNRT-ITMのNH3111をキャンセル待ちだけどとれるかなぁ
NH2179で4回目の747はつまらないし、
何より同行者をびっくりさせたい(w

262 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/06/08(水) 20:34:34 ]
NH3111 OK キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!


263 名前:NASAしさん [2005/06/09(木) 16:01:08 ]
俺はNH3111とれなかった

264 名前:NASAしさん [2005/06/17(金) 12:11:15 ]
 17日午前、大阪空港を出発し高知に向け飛行中の全日空1609便
(乗客60人、乗員4人)で操縦室に煙が充満、同機は大阪空港に
引き返し、午前11時9分に緊急着陸した。けが人はないという。

265 名前:NASAしさん [2005/06/18(土) 10:52:23 ]
www.kochinews.co.jp/0506/050618headline02.htm
ボンバルディアQ400の故障続発に国土交通省が不信感。設計や構造の欠陥か?

266 名前:NASAしさん [2005/06/18(土) 10:54:36 ]
www.asahi.com/national/update/0618/OSK200506170054.html

同型機は04年5月にも、エンジンのオイル漏れが原因で操縦室内に
煙が充満するトラブルが発生。同年の欠航便数は月平均28便あり、
同社は「機材故障の多い機種と認識していた」という。

267 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/06/18(土) 10:57:41 ]
便によってパイロットが2人とも外国人の場合があり・・・

機内への機長挨拶は英語でやってんの?それともカタコトで?

268 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/06/18(土) 11:18:16 ]
キョウモ Staralliance Member ANA ヲ ゴリヨウイタダキ
アリガトゴザイマズ。


269 名前:NASAしさん [2005/06/18(土) 20:13:42 ]
>>267
もちろん英語。CAが翻訳する。
外資系の航空会社か?と思わせるところだな。

270 名前:欧州行商人 [2005/06/18(土) 23:54:03 ]
CRJでも初期不良が非常に多かったとFlightInternationalにもよく書かれているな。




271 名前:NASAしさん [2005/06/20(月) 17:57:05 ]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000143-kyodo-soci
全日空機が引き返す 自動操縦装置動かず

ボンQまたかよ!

272 名前:NASAしさん [2005/06/21(火) 17:25:57 ]
ボンQやめてくれ

273 名前:NASAしさん [2005/06/21(火) 18:45:55 ]
>>271
オートパイロットが壊れたくらいでATBかよ。
国内短距離路線なんだから、ハンドル握ってりゃいいじゃねえか。

274 名前:NASAしさん [2005/06/21(火) 19:10:29 ]
美人だからちょっとやそっとの事は許すよ

275 名前:NASAしさん [2005/06/21(火) 19:52:09 ]
美人だが、若かろうが、容赦なく死刑になるのが中国。
中国では美人であろうが手心は加えられない。
罪を犯すと、美人でも銃殺になる。

276 名前:NASAしさん [2005/06/21(火) 20:27:17 ]
Qは中国人じゃないんで

277 名前:NASAしさん [2005/07/07(木) 21:17:18 ]
ダッシュ8 -300と-400じゃ随分とエンジン出力が違うんだね
-400のエンジンは無理してるのかな

278 名前:NASAしさん [2005/07/08(金) 09:45:07 ]
例えばCF6みたいな信頼性が確立されている
エンジンとは違いPW150A(だったかな?)は
新設計なので初期トラブルが多いのでは?

279 名前:NASAしさん [2005/07/08(金) 11:02:43 ]
>>278
これからのエンジンなのかな
初期トラブルにもめげずに頑張って欲しいんだが

280 名前:NASAしさん [2005/07/11(月) 22:33:29 ]
IBEXは調子どうよ?



281 名前:NASAしさん [2005/07/11(月) 22:37:48 ]
ボンバルディア マンセー

282 名前:NASAしさん [2005/07/13(水) 05:49:04 ]
>>280
IBEXのCRJ200は特に問題無さそう

儲かってるのかな

283 名前:NASAしさん [2005/07/14(木) 19:15:42 ]
興味しんしん

284 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/15(金) 00:03:55 ]
9月にCRJ200乗ります
興味津々

285 名前:NASAしさん [2005/07/15(金) 04:23:06 ]
大阪伊丹はQ400とかCRJ200とかいっぱい飛んでていいな
羽田だとQ300ぐらいしか見られないよ

286 名前:NASAしさん [2005/07/16(土) 11:21:42 ]
日本エアコミューター、不具合で9便欠航
news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050716/K2005071600024.html
あんれま・・・

ガラスのように繊細だね・・・特に君の心(エンジン)は・・・

287 名前:NASAしさん [2005/07/16(土) 12:08:14 ]
共同通信社 2005年(平成17年) 7月16日
ボンバルディア機不具合 国交省点検指示、14便欠航

 全日空のボンバルディアDHC8−400で6月17日、機内に煙が充満したトラブルは、エンジ
ン内部の部品が欠けた影響でエンジンオイルが漏れて気化し、その煙がエアコンを通じて機内に入っ
たのが原因とみられることが16日、分かった。
 国土交通省は同型機を所有する各社に点検を指示。全日空グループ所有の8機中3機、日航グルー
プの日本エアコミューター(JAC)所有の4機中2機で同様の不具合が見つかった。
 このため16日のJACの鹿児島−大阪、全日空の名古屋−松山など合計14便が欠航、約750
人に影響が出た。
 不具合が見つかったエンジンは別のエンジンと交換し、17日以降は平常通り運航する方針。

288 名前:カナダから愚痴 [2005/07/16(土) 12:15:59 ]
カナダで税金払ってる者として言わせて貰えば。

>カナダの国策でボンバルディアに引き取らせた

そ〜なんすよぉ〜!この会社にカナダ政府はめっちゃんこ
税金投入してるんですよね。

ご存知ボンバはフランス圏のケベック州の会社で、カナダでフランス系は
英系と比べて冷遇されてるっていつもぶ〜ぶ〜騒いででて、
数年毎にケベック州はカナダから独立するっなんて脅迫したりして・・、
フランス系の溜飲を下げるためにこの会社に連邦政府は税金を投入しなきゃ
ならないんですよね。

まあもっとも最近は経営も上手く言ってるみたいだけど・・・・


www.fjab.qc.ca/en/content/jab/bandedessinee.htm

289 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/17(日) 02:04:09 ]
>>288
ボンバルディア=ケベック=フランス=EU=エアバス

エムブラエル=ブラジル=中南米=米国支配下=ボーイング


ということで、ここでもボーイング対エアバスの図式が成り立つんでしょうかね?

290 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/17(日) 09:47:12 ]
>>288
やや強引すぎるかも。
エアバス系のリージョナル機はATRがあるし、デハビランドカナダは
一時ボーイング傘下だったことがある。

ATRがいまいち北米で人気がないのは、1994年のAmerican Eagleの
事故が尾を引いているから。



291 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/17(日) 11:24:40 ]
289の間違いだ スマソ

ボーイング対エアバスの図式があてはまるのは、
お互いに優遇するな!とWTOへ提訴した点かな。
ボンバルディア対エムブラエルでカナダとブラジルが争った。

292 名前:NASAしさん [2005/07/17(日) 23:06:22 ]
2月にJAIR山形ー伊丹往復したとき、雪の影響で飛ばないかと思ったけど…。結局飛んでめちゃ揺れ。怖かった。機体が流されていくのが分かる分かる。パイロット1人、客乗1人。観光バスかよ?
伊丹に着いたら、折り返しの為にパイロットが2人待ってた。雪だったから1人じゃまずいから2人居たのか?謎?
とにかく座席は狭いし、隣のオヤジの膝は当たるし。満席時は最悪。出来れば乗りたくない。仙台ー伊丹にしようかと思う。

293 名前:NASAしさん [2005/07/17(日) 23:19:15 ]
>>292
漏れが乗ったときは快適だった。少なくともQ400よりはマシ。
以前もMDだから悪くないのでは

仙台ー伊丹線もJEXだから期待できない。ANA乗ればいいが。

294 名前:欧州行商人 [2005/07/17(日) 23:33:51 ]
欧州ではJetはARJからCRJに移行中でERJは殆ど見ない。
>>290ターボプロップはATRばかりで乗るの鬱になるよ。特に冬は怖くて乗りたくない。
この間LUXで墜ちた事故苦の軍団フォッカーよりはマシだけど。

295 名前:NASAしさん [2005/07/18(月) 00:57:56 ]
ATRといえば94年のアメリカンイーグル社だが
主翼に氷が付いてアンコントロールとなり、神風アタックの如く畑に突っ込んだ事故だった。
本来は防氷ブーツを膨らませたり萎ませてパリパリと氷を割るが、ATR機に付いていた防氷ブーツが
短くて役に立たなかった。

CRJはつい最近、中国で墜落したみたいだけど詳細がハッキリしてないな。
気になる。

296 名前:NASAしさん [2005/07/18(月) 02:10:44 ]
>>292
ネタ?

297 名前:欧州行商人 [2005/07/18(月) 03:01:41 ]
>>CRJはつい最近、中国で墜落したみたいだけど詳細がハッキリしてないな。

2時間以上ググッて見たけど見つからんかった。
やっぱり共産主義情報統制国家だからか。



298 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/18(月) 03:18:02 ]
>>295 >>297
これは去年の話しだから「つい最近」じゃないかもしれないが、ググって秒殺だったw
www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/wadr/accident/20041121a.htm

299 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/18(月) 04:00:09 ]
あんまりリージョナル機の事詳しくないから質問したのだが、
ERJとCRJどっちが性能がいいの?

300 名前:欧州行商人 [2005/07/18(月) 04:00:53 ]
>>298
いや、事故のことはリアルタイムで知ってるんだが原因を語っている物がないということなのだが。
説明不足ですまそ。
で、見つけたら教えて欲しい。



301 名前:299 mailto:sage [2005/07/18(月) 04:02:49 ]
あと、値段的にどっちが安いの?

302 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/18(月) 05:10:36 ]
>>299
さぁ・・・・?

ERJ-145とCRJ-200では両者どっこいどっこいだけど
それ以上大きくなるとERJに分があると思う。
何せ新しいFuselageで主翼下エンジンというオーソドックスなデザインだから。
最新のアビオニクスが付いてるしフライ倍ワイヤが付いてる
CRJはもう拡張性がないね。

速度に関してはCRJ900はMach0.80が標準速度で巡航するらしいが。(767と同じ)

303 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/18(月) 08:37:42 ]
70人クラス以上ではエムブラエルの方が受けがいい。
メーカーお膝元のエアカナダもエムブラエル175、190の導入を
決めているぐらいだし。
もっともCRJ705も一緒に導入しているから、背景にはカナダ連
邦政府の政治的配慮もあると思うけど。

304 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/18(月) 09:36:43 ]
>>292
ネタ、だよなぁ?
CRJだってコックピットは二人だよ?一人でなんてありえない。
単に放送での紹介が機長だけだったのを勘違いか?ってどこの便でも機長しか紹介しないけどw

305 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/19(火) 09:14:47 ]
乗り込むときに否が応でもコクピットに2人見えるが。
多分、機長の紹介が一人だから勘違いしたのだろう。

306 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/19(火) 22:58:42 ]
CRJにも欠陥ハケーン。
主翼の中に通っているパイプにひびが入るんだとか。

ERJにシフトか?

307 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/20(水) 01:42:06 ]
CRJ200やね、ニュースでやってた
大丈夫かいな、ボンバルちゃん

308 名前:NASAしさん [2005/07/20(水) 18:49:36 ]
Jair
すっちー一人しかおらんかったけど
非常に感じよかった
また乗りてぇ

309 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/21(木) 01:38:38 ]
FOKKER50は狭くてうるさくてグズグズ震えて気分が悪いが
CRJは。゚+.(・∀・)゚+.゚。イイ

310 名前:欧州行商人 [2005/07/21(木) 02:05:58 ]
>>300
あれから海外のサイト色々ググッて見たが中国CRJの墜落原因報告書や原因推定に
言及するものは見つかっていない。
しかし、CRJの致命的事故は乗客の関係するものはこの1件のみ、ERJはまだゼロだった。
ARJは古い事もあって数件の致命的事故があるようですね。
でも報告書読んで一番怖いコミューター機はやっぱりFokker50ですね。絶対乗りたくない。




311 名前:NASAしさん [2005/07/21(木) 04:31:08 ]
Fokker50ってダメなの?
オレは結構好きなデザインの機体なんだけど。


312 名前:NASAしさん [2005/07/21(木) 05:22:08 ]
www.airliners.net/open.file/715914/L/

中国で落ちたボンバ、可愛いグラフィックだったんだな・・

313 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/22(金) 03:56:16 ]
>>311
外から見りゃカッコいいけど、
中に居るといや〜ん(//∇//)

314 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/22(金) 20:06:14 ]
NALのフォッカー一度乗ったけど
なかなか快適だったという記憶しか無いよ
ペラの真横の席だったけど

でもフォッカー社なくなっちゃったし、NAL(今はエアセントラル?)
からもいなくなっちゃうみたいだね

315 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/22(金) 21:31:12 ]
>>314
俺はCRJがスキだよぅ ( ゚∀゚)σ)´∀`)

316 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/24(日) 07:28:15 ]
>>315
CRJには残念ながら一度も乗った事が無いんだわさ、格好いいよね
DHCシリーズも同じく・・・いつかボンバルディアに乗ってみたい

でもトラブルだけは勘弁な

317 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/25(月) 02:23:10 ]
>>316
DHC-8なら400以外は大丈夫と思われ

318 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/07/25(月) 06:53:51 ]
そういや日本のエアラインって、いつのまにか
DHC-8シリーズ100から400まで揃ってるんだね
全て乗ってみるのも面白いかな

319 名前:NASAしさん [2005/08/16(火) 10:16:07 ]
GulfstreamとCRJって似てるんだけどCRJからの改造?それとも全くの別物?

320 名前:NASAしさん [2005/08/16(火) 10:35:48 ]
>>310
ARJて、中国製のARJ21の事か?
あの飛行機いつ飛んだんだ?



321 名前:NASAしさん [2005/09/19(月) 01:24:30 ]
NHの国際便delayで、CRJ初搭乗のはずが
成田のホテルで一泊⇒翌朝羽田移動に変更

保守も兼ねて残念報告

322 名前:欧州行商人 [2005/09/19(月) 01:29:12 ]
>>320
BAeのAvroRegionalJetです。
確か90年代前半に生産中止になっています。
だから古い機体が多く、以前乗ったBE機ではよく見ると天井の内張りの一部が
剥がれていたりw・・・・というかorz・・・


323 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/09/20(火) 00:13:53 ]
猪木!ボンバルディア! 猪木!ボンバルディア!
猪木!ボンバルディア! 猪木!ボンバルディア!
ちゃーー ちゃーちゃーー♪

324 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/09/28(水) 19:13:25 ]
今日JACのQ400で欠航が相次いだね。
最初のほうのは機材整備って書いてあるのに、夕方の便になると使用する飛行機が到着できないため・・・
もしかして整備して予備がないときにさらに壊れた?

325 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/09/28(水) 21:28:16 ]
>324
今日松山〜伊丹のJAC2300便に乗ってました。
滑走路端まで来てエンジン警告灯点灯で一旦降機。
約1時間半後に修理完了で再乗機、んでまた滑走路端で同じトラブルで欠航決定。
結局ANA444便に振り替えとなりました。
Q400は今まで何回も搭乗して好感を持っていたが、今回で微妙な感じになった。

326 名前:華南人 [2005/10/07(金) 11:46:53 ]
>>312
もと雲南航空(現東方航空雲南公司)ローカル線期待の星として登場した
CRJだったからねえ…。
そんな訳で、機体も特別塗装で、雲南省の各地方の風景を描いていたし、
キャラクターとして「小孔雀」がついていた(機首についている孔雀の
子供)。
このB3072は、雲南北西部の香格里拉(シャングリラ)仕様(チベット族
自治州)。個人的にいろいろ思い入れがある地域なんでこの機材が落ちて
たとはショック。事故はもちろん知ってたけれど。
つか、過去の記録を再確認したら、2004年7月に、僕自身がこの機材に乗っ
ていることが判明。4ヵ月後に墜落事故…。ますますショックだあ。

ちなみにこの事故の原因、相変わらず明確になっていないようですが、当の
東方航空雲南公司が、ローカル線用機材として新たにERJの採用を決めたと
ころを見ると、どうもCRJを見限ったと思われます。
鳴り物入りで登場したのに、事故後数ヶ月運行停止していたし(今は飛んで
います)、哀れなり。


327 名前:欧州行商人 [2005/10/08(土) 02:27:57 ]
>>326
事故原因が発表されないのは気持ち悪いですね。お国柄かも知れませんが。
特に自分が年間で数十回乗るのがCRJなんで。。
>>310
CRJの全損事故は5件、うち死亡事故は4件のようです。
aviation-safety.net/database/dblist.php?field=typecode&var=133%&cat=%1&sorteer=datekey&page=1
BritAirはいつも乗る会社なので少し鬱。。

328 名前:素人企画 [2005/10/08(土) 03:41:15 ]
すんませんDHCって化粧品ですか?

329 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/10/08(土) 03:59:54 ]
>>328
カナダのボンバルディア社のプロペラ機

330 名前:華南人 [2005/10/08(土) 12:54:22 ]
>>327
本当に気持ち悪いですよね。年間数十回…、心中お察しします。
もっとも、あの事故の後2ヶ月くらいだったか、東方航空はこの機材運休に
したんですが、国内他社は運休になっていませんし、東方航空も運航再開
していますんで、この国なりの解決はされたのだと思いたいところですが。

この事故、雲南航空→中国東方航空雲南公司にとっては初めての事故でした。
雲南航空には(無意味ながら)信頼感を持っていただけに、毎月のようにこ
の会社を使わざるをえない私にとってはショッキングな事故でした。



331 名前:NASAしさん [2005/10/09(日) 00:07:55 ]
中国での墜落事故は飛行機に問題があるかどうかの前に、運航乗務員の冬期運航に関する知識が不足していた(というかずぼら)ことが主な原因であると思われ…



332 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/10/09(日) 02:52:58 ]
>328-329
DeHavilland Canada

333 名前:華南人 mailto:sage [2005/10/09(日) 14:11:35 ]
>>331
そういう噂は聞いています。どうも出発前点検に問題があったらしいと…。
昆明ベースの乗務員にとって、冬の包頭の寒さは想定外だった?
確かこの便、包頭1泊だったんですよねえ。
しかしそうだとするとあまりに杜撰な…。

334 名前:NASAしさん [2005/10/11(火) 18:41:09 ]
かわいいよQかわいいよ

335 名前:欧州行商人 [2005/10/11(火) 23:21:21 ]
>>331
ということは乗務員または空港オペレーション?の人為的ミスを認めたくないために
事故原因を発表しないということかな。
>>333
>昆明ベースの乗務員にとって、冬の包頭の寒さは想定外だった?

確か冬のポトマック川に墜落した737も冬の運行に慣れていないフロリダベースの
クルーだったような。
(怖がり素人の私としては)IcingとMicroBurstが一番怖いですね。それと燃料タンクの爆発。

336 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/10/14(金) 05:42:32 ]
時々思うんだけど、
DHC-8とEMB 120ってどっちが性能いいの?

337 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/10/17(月) 02:27:17 ]
YS-11

338 名前:欧州行商人 [2005/11/02(水) 00:16:51 ]
このあいだMRSでERJの模型を始めてみた。(AFRejonal塗装)
買おうと思ったが1:100なので大きすぎて止めた。
どなたかCRJの1:200が存在するかどうかご存知ですか?
(できればLHかAF塗装きぼん)

339 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/11/05(土) 20:21:00 ]
ボンがCRJ200の生産ラインを休止しましたね。
好調が続くビズジェットの切り替えらしいですが。。。

340 名前:欧州行商人 [2005/11/07(月) 01:32:07 ]
さあまた今週からボンバ乗りまくりage、・・・orz



341 名前:欧州行商人 [2005/11/08(火) 04:38:38 ]
>>327
ついにUSで訴えられたようです。ついでに事故調査報告の開示も要求されています。
aviation-safety.net/news/newsitem.php?id=1529

342 名前:欧州行商人 [2005/11/08(火) 04:39:04 ]
>>327
ついにUSで訴えられたようです。ついでに事故調査報告の開示も要求されています。
aviation-safety.net/news/newsitem.php?id=1529

343 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/11/17(木) 18:44:27 ]
大阪空港で初の夜間訓練 旅客機炎上と想定
www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/01010946kd200511241700.shtml

>訓練はプロペラ機のボンバルディアDHC8が
>第1エンジンにトラブルを起こし緊急着陸。
>誘導路で突然エンジンが爆発し、火災が起きたと想定した。

明日にでも十分ありえる想定でワロタw

344 名前:華南人 [2005/11/20(日) 21:23:07 ]
久々にCRJに乗りました。
香港-南寧、中富航空。
初めて乗る不思議な会社(香港の新興航空会社)。
サービス態度は大陸側よりは良かった。って、本日の乗客2名、ではねえ。

ちなみに、座席カバーに山東航空のマークがついており、ラバトリーの
表記に簡体字中国語が入っていたところを見ると、どうやら山東航空の
お古らしい。

345 名前:欧州行商人 [2005/11/21(月) 01:21:04 ]
>>344
今日もCRJでした。
今日も満席でした。。orz

346 名前:NASAしさん [2005/11/23(水) 13:33:57 ]
ボンバルディア機またトラブル、大阪空港に引き返す
www.yomiuri.co.jp/national/news/20051123i302.htm

347 名前:とんかつ定食 [2005/11/23(水) 14:11:21 ]
>>346
またA―netかっ!

348 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/11/23(水) 14:23:32 ]
>>346
あの機体はハズレだったのか?

349 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/11/23(水) 14:42:34 ]
整備不良じゃないの?

350 名前:欧州行商人 [2005/11/24(木) 08:07:07 ]
>>345からまた数回CRJに乗りますた。毎回満席でした。毎回無駄のない機種選定が素晴しいですねw
MUCから飛んだCRJは大雪だったので確実にde-icingしたかどうかちょっと不安ですた。




351 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/11/26(土) 12:08:11 ]
9月にLGA→BUFに行ったときにUSに乗った。

結構揺れたんで少し怖かったし、窓側なんで頭が支(つか)えた。


352 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/11/28(月) 15:23:37 ]
今日もまたトラブったみたいね。A-netのQ400。

353 名前:NASAしさん [2005/11/28(月) 15:53:19 ]
>>352
www.kochinews.co.jp/0511/051128evening01.htm
福岡発伊丹行きANA機(Q400)、第2エンジン発電機故障

354 名前:NASAしさん mailto:sage [2005/12/18(日) 21:27:05 ]
また今日CRJ200のフラップトラブル。

355 名前:NASAしさん [2006/01/22(日) 17:47:42 ]

また ボンバルディア か!!!11111111111111wwwwwwwwwwwwww

ボンバルディアまた故障 松山行き全日空機が引き返す
2006年01月22日16時59分
www.asahi.com/national/update/0122/OSK200601220003.html

356 名前:NASAしさん [2006/01/22(日) 19:07:58 ]
ボンバルディア…
CRJのトラブルは最近聞かないが、ボンQはどーなってんだ?
初期故障?にしてはいつまでもトラブル多杉!



357 名前:NASAしさん [2006/01/22(日) 19:23:40 ]
YS-11復活きぼんぬ!

358 名前:NASAしさん [2006/01/22(日) 19:23:52 ]
どーなってんだよ−8…。
新作じゃなく発展版でこの体たらくはヤバくね?

359 名前:NASAしさん [2006/01/22(日) 19:25:41 ]
NHKの全国ニュースでもやってる、Q400はANAのイメージダウンに貢献してるなあ


360 名前:NASAしさん [2006/01/22(日) 19:43:32 ]
>>355
またボンバルディアか!
またANAかっ!!



361 名前:NASAしさん [2006/01/22(日) 21:08:58 ]
今回はやたら全国ニュースで報道されるね
ただでさえプロペラ機はイメージ悪いのに…



362 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/22(日) 21:31:24 ]
NHKのニュース7だったかな?
ではQ400とペイントされたJAC機が
ニュース映像で流れてました

363 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/22(日) 21:32:51 ]
まだ、脚が出ないよりはましだと思われ。

364 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/23(月) 00:53:10 ]
とんでもないクズ機材だな

365 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/23(月) 11:24:55 ]
これからは固定脚ってことで

366 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/23(月) 20:38:57 ]
>>365
-6だな。ww

367 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/24(火) 18:07:00 ]
さっさと見切りつけてATR72を入れればいいのに。

368 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/24(火) 20:26:49 ]
>>367
ATR機は主翼が氷結に弱くて、それが原因で操縦不能から墜落に至ったケースが
米国で2件あるから却下。

369 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/24(火) 20:29:09 ]
>>368
北欧での導入実績があるな。

370 名前:欧州行商人 [2006/01/24(火) 22:22:17 ]
ATRは欧州では主力。
燃料計の誤使用で墜落の実績も。
あまり乗りたくない。特に冬。



371 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/25(水) 10:05:29 ]
こうなったら、サーブで

372 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/25(水) 10:29:33 ]
>>368
解決済み

>>371
撤退済み

373 名前:NASAしさん [2006/01/25(水) 19:14:24 ]
初めてCRJに乗った、窓が低くて外が良く見えなかった、
革張りシートなのは良いな、なんか清潔っぽい気がした。

374 名前:NASAしさん [2006/01/26(木) 00:21:12 ]
ボンQボンQボンボンQ

375 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/26(木) 09:45:44 ]
>>373
IBEX?

376 名前:NASAしさん [2006/01/26(木) 19:14:14 ]
JALで


377 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/27(金) 21:39:54 ]
CRJのお勧めの席って何列目?
シートマップのサイトで調べてたら、非常口前列はリクライニングしないので×、
というのと、最前列は足下がちょっと狭いらしいと言うのだけ。

乗り心地の前後での違いとかはありますか?

378 名前:NASAしさん [2006/01/27(金) 22:22:47 ]
後ろの方がうるさいだろうから、前のほうが良いんじゃね?

379 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/28(土) 00:25:09 ]
こうなったらYSで

380 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/28(土) 08:50:54 ]
治具が残ってればYSをストレッチ+新エンジンで対応できたかも知れんけどね。
ATPみたく。



381 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/28(土) 08:58:42 ]
今日の高○新聞のトップ記事、
「ボンバルディア機製造ミス」
よっぽど肚に据えかねてるのかね?

382 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/28(土) 09:31:49 ]
>>381
これだね↓
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006012701003908

一度信頼性に疑問がつくとつらいなぁ・・・・

383 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/28(土) 11:37:08 ]
>>382
一度じゃないでしょ。
俺なら絶対にダッシュ8は避ける。

384 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/28(土) 15:52:54 ]
これこそ不安の表れではないか@高知新聞 だからどうも色眼鏡で見てしまうな

この記事は普通だし、懸念も的外れではないけど

385 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/28(土) 18:48:01 ]
>>384
就航以来、数え切れないほど欠航してるからねえ>ダッシュ8

386 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/28(土) 21:30:29 ]
ITM-KCZでトータル46回欠航したような事書いてたな。

387 名前:NASAしさん [2006/01/29(日) 21:10:37 ]
北海道を飛んでいる奴はあまり故障して無いぞ
Q300とQ400ってそんなに違うのか
馬鹿だからようわからん

388 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/29(日) 21:24:41 ]
ストレッチして重くなり、さらに高速化してるから
強度も上げないといけない。従ってさらに重くなる。
どこかで軽量化しないといけないから
そこで無理がかかってるんじゃないかな。
全くの新設計の新機体にすれば問題なかったんじゃないかな。

389 名前:NASAしさん [2006/01/30(月) 11:41:28 ]
ダッシュ8やめてツインヲターに汁!

390 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/30(月) 12:47:45 ]
>>388
トラブルの内容とは全く関係無い。
的はずれ。



391 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/30(月) 14:29:02 ]
>>390
軽量化って言うのはいろんな部品の配置や材質を考えるんだぜ。
パイプやホースの材質や取り回しも考えながら
できるだけ短くしていくっていうこともあるんだぜ。
的外れと断言するからにはお舞はパイプやホースの取り回しとかも
全部知ってるんだな?Q300とQ400はそのあたりは同じなのか?

392 名前:390 mailto:sage [2006/01/30(月) 15:21:50 ]
エンジンがPW150AになりP/WはQ400の方が
はるかに大きい。軽量化云々は関係ない。

>全くの新設計の新機体にすれば問題なかったんじゃないかな。

その新設計部分がまさに問題。

393 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/31(火) 00:53:46 ]
>>392
あのなぁ、Q400てのはキャビン内の材質も一部軽量化目的で変えてるんだぜ。
通常運航コストを下げるために軽量化もできるところはやってるんだよ。
その中で無理があれば振動などでホースやパイプの接合部が緩む事もある。

>その新設計部分がまさに問題。
俺は新設計の新機体と言ったんだぜ。要するにDHC-8と別機体の意味だ。
よく読め。

394 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/31(火) 19:33:46 ]
キャビン内の材質を軽量化する→無理がある→接合部が緩む
=キャビンの軽量化→接合部が緩む
なるほど〜。面白い論理ですね。

油圧系統の設計をやり直したこと、もしくは油圧系統の
パーツを変更したことがトラブルの主因ではないでしょうか。

>俺は新設計の新機体と言ったんだぜ。要するにDHC-8と別機体の意味だ。
>よく読め。

実績のある機体にモディファイを加えるのは企業として当然の
選択でしょう。問題があるとすれば、トラブルの原因を突き止め、
解決するまでのプロセスが遅いことではないでしょうか。

395 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/01/31(火) 20:28:18 ]
>>394
売れてる機体らしいけどねえ。
後のロットでは改善されたんだろうかね。
とにかく俺は国内では絶対に避けるね。
高翼機で脚が下りなくなったら目も当てられん。

396 名前:393 mailto:sage [2006/01/31(火) 20:58:42 ]
俺はこんなヤツに釣られてたのか… orz

397 名前:NASAしさん [2006/02/01(水) 22:54:29 ]
あげ

398 名前:NASAしさん [2006/02/06(月) 13:32:20 ]
>>267
亀だけど・・・DHC8の外国人機長は日本語で挨拶してたときがあったよ。
それなりに上手で驚いた。もちろん先に日本語アナウンスがあってその後
英語で同じような内容をしゃべってた。CAさんに聞いたところカナダ人の
機長で、CAや地上職員との会話も全部日本語でやり取りするそう。


399 名前:NASAしさん [2006/02/06(月) 21:45:25 ]
JALの機材計画にQ300が1機あるけど、どこが使うの?
HAC?JAC?RAC?

400 名前:NASAしさん [2006/02/07(火) 01:07:08 ]
たぶんRAC



401 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/07(火) 01:30:54 ]
RACに入れるなら100か200だと思うけど。

402 名前:399 [2006/02/07(火) 01:31:33 ]
>>400
サンクス

403 名前:NASAしさん [2006/02/07(火) 07:46:15 ]
>>399
Q300のソースは?

404 名前:NASAしさん [2006/02/07(火) 07:55:34 ]
プレスリリースもみないのかのう…

405 名前:NASAしさん [2006/02/07(火) 07:58:51 ]
>>404
ほんとだ。さんきゅ。

406 名前:NASAしさん [2006/02/09(木) 11:34:30 ]
Q300はRACが発注

407 名前:NASAしさん [2006/02/09(木) 12:32:55 ]
また車輪トラブルか。
「全空空1823便・・・」
全空空って。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000204-yom-soci

408 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/09(木) 15:19:02 ]
www.asahi.com/national/update/0209/OSK200602090031.html
手動操作で車輪を出すって、ポンプを一生懸命動かすとかですか?

409 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/09(木) 17:51:06 ]
アクシデントリスト作ってマスコミに送ったら食いつくんでない?

410 名前:NASAしさん [2006/02/09(木) 18:10:22 ]
やはりYS-11の後継機を日本で造らないか?
ローカル路線では相変わらず小型プロペラ機の需要は高いのだから。



411 名前:NASAしさん [2006/02/09(木) 18:25:18 ]
今更遅すぎだボケ

412 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/09(木) 19:30:25 ]
なんで穴には行政指導入らないの?
やばすぎでしょ、この機体。

413 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/09(木) 20:06:59 ]
>>408
ピンをはずすと、自重と風圧で降りてくるんじゃね?

414 名前:NASAしさん [2006/02/09(木) 20:14:03 ]
>>410
国内だけじゃ採算厳しいべさ?
でも、東南アジアやアフリカなどのYS-11の中古もやがて寿命が
来るから需要は有る?

415 名前:NASAしさん [2006/02/09(木) 21:31:51 ]
>>408
車のジャッキみたいにクルクル回わすとギィィって降りてくる。

416 名前:NASAしさん [2006/02/09(木) 21:45:21 ]
>>407 全空空て何ですか

417 名前:NASAしさん [2006/02/09(木) 22:59:21 ]
416>>
空席が目立っていた全日空の1823便にトラブルって事じゃねーか。
単に間違っているだけだろ

418 名前:NASAしさん [2006/02/10(金) 00:21:13 ]
BD-100ってなんですか?

419 名前:NASAしさん [2006/02/10(金) 00:48:04 ]
>>418
バルディッシュ100号機

420 名前:NASAしさん [2006/02/10(金) 21:28:31 ]
>>410
YS11の設計そのままコピーして作ってもそこそこ売れそうな希ガス



421 名前:NASAしさん [2006/02/10(金) 22:36:55 ]
そこでC-1ですよ

422 名前:NASAしさん [2006/02/10(金) 22:44:17 ]
>>406
オプション契約の200型を300型に変更して本契約に切り替えたようだ。

423 名前:NASAしさん [2006/02/10(金) 22:54:46 ]
>>418
「BD―100コンチネンタル」。8人乗りの双発ビジネスジェット機。

424 名前:NASAしさん [2006/02/11(土) 18:57:00 ]
BD―100組み立ててます。

425 名前:NASAしさん [2006/02/13(月) 16:13:21 ]
>>420
YS-11の基本設計を元に必要なハイテク装備を載せれば、
開発費用も抑えられると思うのだがな〜

426 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/13(月) 17:30:34 ]
>>425
最低でもエンジンは変えなきゃな。
TCASの指示に対応できるくらいには強力なやつに。
あと確か動翼がケーブル操作だった気がするのでここも…
それにいまどきオマルはないのでラバトリーも…
とかやってたら、結局かなりの手間がかかると思う。

427 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/13(月) 17:59:24 ]
CRJ-700乗ってきたよー!今年度3回目でつ。

428 名前:NASAしさん [2006/02/13(月) 21:40:57 ]
アフリカとか南米向けならローテク機の方が重宝されそう

429 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/13(月) 22:23:26 ]
南米でもブラジルの航空機は別格。

アフリカでも、南アフリカはかなりの先進技術国の側面がある。
セネガルやカメールーンに比べると政情安定とはいえないが。

430 名前:NASAしさん [2006/02/13(月) 23:16:58 ]
そういえばエンブラエルって最近良いうわさないよね



431 名前:NASAしさん [2006/02/13(月) 23:24:30 ]
エンブラエルはエアカナダが大量発注
自国産業ボンバルディアがあるのになぜ??

ERJでも190や195はPBBがそのまま使えることや
エンジンがアリソンからGEに変わったからか??


432 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/13(月) 23:46:22 ]
>>430
ジェットブルーに納入した機体の評価も散々だしねえ。

433 名前:NASAしさん [2006/02/14(火) 00:12:51 ]
>>432
評判の悪い具体的な理由は何?
日本国内におけるQ400のようにトラブル続きだとか?


434 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/14(火) 00:47:28 ]
初期トラじゃないの?
とにかく定時率がすごく悪いんだとさ。

435 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/14(火) 10:24:15 ]
小型ジェットって今はボンバルディアとエンブラエル2社だけだったっけ?

436 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/14(火) 11:05:03 ]
ドルニエが撤退したからそうだろうね。

437 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/15(水) 13:22:24 ]
フォッカーも撤退したしなぁ。
ロシアの機体は?

438 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/15(水) 14:30:19 ]
アントノフが新型を初飛行させてるけど、西側には関係がない。

439 名前:欧州行商人 ◆piTRDVv5MY [2006/02/16(木) 00:15:12 ]
BAeも90年代初めに撤退。
欧州ではまだまだ多いARJがぼろくてちょっと恐い。

440 名前:NASAしさん [2006/02/20(月) 22:48:07 ]
なぜかトラブルのことには触れてくれない。

<ボンバルディア>
ダッシュ8双発ターボプロップ機
www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/dash8.html

>ジェットの後継機として
>ダッシュ8の概要
>最も静かなターボプロップ
>洋上パトロールにも好適
>ダッシュ8増産へ

>ボンバルディア社は、こうした洋上パトロールを日本向けにも提案しており、
>ダッシュ8-Q300を使用すれば、半径1,200海里の航続飛行性能を有する
>ことから、羽田空港を拠点とするだけで充分な余裕をもって経済水域を
>カバーすることができる。



441 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/21(火) 09:44:31 ]
>>440
この人も自動車評論家と同じか…?

442 名前:NASAしさん [2006/02/21(火) 12:02:49 ]
またですか。

443 名前:NASAしさん [2006/02/21(火) 12:39:20 ]
5分ごとにトラブる機体はここですか?

444 名前:NASAしさん [2006/02/21(火) 12:39:55 ]
今朝もQ400伊丹で2便連続引き返し…
もう言葉もない、大事故を起こすまで使い続けるのか



445 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/21(火) 13:12:58 ]
DHC-8って欠陥機じゃないの?

446 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/21(火) 19:40:19 ]
>>445
株主がどう考えるかだねえ。

447 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/21(火) 22:41:43 ]
事故を起こしている機体って特定の機体じゃないの?

448 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/21(火) 22:50:15 ]
>>447
そうだとしてもメーカーの初号機じゃないんだよ。
あたりはずれがあるメーカーって信用できる?

449 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/21(火) 23:58:07 ]
台湾製DVD-Rレベルだな

450 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/22(水) 00:32:05 ]
ボンバルディアはハインリッヒをためている!



451 名前:NASAしさん [2006/02/22(水) 18:54:55 BE:739411788- ]
国産双発プロペラ機まだ〜?

452 名前:NASAしさん [2006/02/22(水) 22:21:41 ]
もし足が出てこなくて胴体着陸したら、、

ガクガク(・O・;(^◇^;)ダラダラ

453 名前:NASAしさん mailto:さげ [2006/02/23(木) 18:08:21 ]
こうなったら
中古でもいいからサーブ、ドルニエ、フォッカーのいずれかの期待導入キボンヌ
こうしてみるとこのクラス撤退か不具合など問題のない機種はないのでは?

454 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/23(木) 18:57:14 ]
飛鳥実用化きぼん

455 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/23(木) 20:03:43 ]
>>454
なにがあっても絶対にありえないことを妄想するのってどうよ?

456 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/23(木) 21:30:24 ]
>>454
ATRも忘れるな〜。
アントノフも隅に置いておけ。

457 名前:NASAしさん [2006/02/23(木) 21:56:32 ]
>452
脚出したまま飛べばよい。
馬鹿みたいな馬力のエンジンなんだから抵抗大きくてもいいだろ。

でもDHC8って脚出てるとほんとかっこ悪いよな。

458 名前:NASAしさん [2006/02/23(木) 22:48:53 ]
まずい機種を掴んでしまったみたいね。

www.alpajapan.org/news/alpa%20news/29ki_21-40news/alpa%20japan_29-29.pdf
<DASH-8 Q400 トラブル多発>
日本で多発する当該機のトラブルに関して他国の状況を問い合わせたところ、ヨーロッパでも少な
くとも5 つの航空会社で同様のトラブルが多発し、特に同型機25 機を所有するSAS でも大きな問題
となっています。またカナダ、オーストラリアでDASH-8 を運航している会社も大変注目しており、関連
情報が入り次第日本に提供してくれる事となりました。

459 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/02/23(木) 23:04:28 ]
>>431
逆説的だが自国産業保護のために買っているのが正解

かつてカナダとブラジルではコミューター機の販売をめぐり
互いに自国を保護しすぎだとしてWTOへの提訴合戦となったから
そういうことはありません バランスをとっていますよという
カナダ政府のポーズ

460 名前:NASAしさん [2006/02/24(金) 01:17:28 ]
>>456
ATRは防氷装置に不安な面があり却下



461 名前:NASAしさん [2006/03/01(水) 21:05:05 ]
またQ400か。

462 名前:NASAしさん [2006/03/02(木) 10:09:45 ]
こんな欠陥飛行機で日々仕事してるやつの気が知れない
会社はメーカーを提訴しないのか



463 名前:NASAしさん [2006/03/02(木) 11:57:08 ]

国交省は大怪我しないうちに全便の運行を中止する命令を出すべきだ。
18機しかないのに34件も故障する機材を自由に飛ばす自体、尋常ではない。

これ、乗用車ならリコールだ。全機返品してCRJと交換するしかない。

欠陥機が空港周辺が密集している伊丹空港に一番多く離発着ている現状を
国は放置するのは何故だ。








464 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/02(木) 13:02:49 ]
CRJって生産終了してなかった?

465 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/02(木) 13:35:53 ]
>>464
ぃゃ、再開している。

466 名前:NASAしさん [2006/03/02(木) 16:17:39 ]
>>458
携帯からなんで見られないんだが、情報はこれだけ?他には何かないの?

467 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/03(金) 00:15:24 ]
マスコミはJAL叩きにご執心で、こっちの件は完全にスルーしているよな。
同じ日にJALとANAどちらも同程度のトラブルがあったのに、「今日もまた
JALでトラブルです」なんて言ってANAのトラブルは完全にスルーするし。

もし、ボンバルが大事故が起きたら、手のひらを返して、
「以前からトラブルが多発していたのに放置」だのなんだとのギャーギャー
騒ぐんだろうな。

468 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/03(金) 01:07:15 ]
JAノLの社員乙! Q400のトラブルは沢山報道されてますが 何か

469 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/03(金) 01:08:55 ]
あ Q400はJAノLの子会社JACでも使われて、同様にトラブっていますが 何か?

社長が交代しても現場の妄想が酷いと、何も変わらんのではないかね?

470 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/03(金) 08:51:45 ]
『今度これに乗るんだ』って、IBEXのホームページを見せたら、
『盆バルディアって最近よく聞くよね』と妻はそれだけ一言




471 名前:NASAしさん [2006/03/03(金) 17:59:12 ]
トラブル頻発で便数減へ ボンバルディア機、全日空

ローカル路線を中心に運航しているプロペラ旅客機、
ボンバルディアDHC8シリーズでトラブルが頻発。
海外を含めた各航空会社が3日までにトラブル情報の交換を
始めたほか、全日空は大阪−高知で同型機の便数を減らし、
替わりに関西−高知間にエアバス機を運航させる方針を固めた。

国土交通省によると、運航に影響したDHC8のトラブルは
昨年44件発生。うちDHC8−Q400型のトラブルが26件と
多発している。26件の内訳は車輪の格納関連が8件、
プロペラ回転数の異常表示などエンジン関係が4件、
客室の与圧をめぐるトラブルが3件など。

472 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/03(金) 18:04:31 ]
やっとかよ。
はやくATRか何か代わりの機材入れてくれよ。

473 名前:NASAしさん [2006/03/03(金) 19:00:17 ]
なんでJACのQ400はトラブらないの?


474 名前:NASAしさん [2006/03/03(金) 19:34:34 ]
>>471
地元紙では既出で代替が関空からA320予定だそうです。

475 名前:NASAしさん [2006/03/03(金) 19:39:04 ]
>>473
ANAの整備が悪いから

476 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/03(金) 20:38:21 ]
>>473
JACでもトラブってるよ
機数が少ないから表立たないだけ

477 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/03(金) 20:39:16 ]
>>473
それはトラブル隠おわなにするこのやろasdfghjkkkふじこ

478 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 01:14:13 ]
>>476
運行機数はQ400に限ればJAC5機、ANA7機だからそんなに変わんないって

なのにトラブルはANAが極端に多い。
しかも同じような個所を何度も何度もくり返しトラブルのは
整備の良し悪し以前に、Q400という機体をANAが理解できてないのではないかな


479 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 01:45:37 ]
>>478
JAC6機、ANA11機

それから一日当たりの便数だとか、壊れた機体は特定のものかとか
考えられるファクターはまだある。
LR、SRのちがいや、自家用車とタクシーの違いみたいなもの



480 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 06:02:21 ]
どうでも良いことだが>>478がいつのデータを見て
>運行機数はQ400に限ればJAC5機、ANA7機だからそんなに変わんないって
って書いたのか非常に気になる



481 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 06:51:30 ]
>>480
2005年3月のデータ

482 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 07:19:54 ]
1年前のデータを堂々と出してくる勇気に敬礼

483 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 10:41:58 ]
個体の当たり外れがあるにせよ、初号機じゃないのに品質にバラつきがあるのはメーカーの問題。
メーカー自身に信頼性があるのかってことだわな。
さらに、トラブル続出なのにメーカーに戻すこともなく漫然と運用を続ける航空会社。
これで何かが起きたらトラブル歴全部新聞に晒されてJAノL以上の騒ぎになること必至。

484 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 11:00:23 ]
www.alpajapan.org/news/alpa%20news/29ki_21-40news/alpa%20japan_29-22.pdf
とにかくトラブルが多い。Q400では重大インシデントも経験しているが、Q300でも
新聞に載らないだけで、数も質も同等のトラブルが発生している!
更に、ER ZERO 体制を強行しているために主基地以外での機材不具合による対応が
なく、大幅な遅延および欠航が多く見られている。
結果としてハリーアップシンドロームや、乗員のモラールにも大きく影響し弊害となって
いる。



485 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 11:15:53 ]
>>478
新聞であまり報道されていないだけ。今、簡単に拾える分だけで

2004.8.72341伊丹→出雲 Q400
伊丹空港を離陸上昇中、左側エンジンのオイルの圧力が一時的に制限より高くなったため、伊丹空港
に引き返した。当該便は整備作業後4時間5分遅れで再就航した。

2004.8.82153伊丹→青森 Q400
伊丹空港を離陸後、左側エンジンのコントロールシステムの不具合を示すライト及びメッセージが表示
されたため、伊丹空港に引き返した。当該便は欠航した

2005.1.92333伊丹→隠岐 Q400
隠岐空港への進入開始直前に、油圧系統の不具合が発生したため、伊丹空港に引き返した。
当該便は、整備作業のため欠航した。

2005.12.19 3821 Q400 鹿児島 - 与論
与論へ向けて巡航中、機体姿勢(進行方位)を表示する計器に不具合が発生したため、鹿児島空港へ引き返した。
当該便は機材を変更し、1時間41分遅れで再就航した。

2006.1.19 2271 Q400 伊丹 - 松山
離陸直後、主脚の格納操作をしたところ、作動音が無く不具合を示す表示が出たため、大阪空港へ引き返した。
なお、当該便は欠航とした。

486 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 11:20:48 ]
2003.11.10 451伊丹→松本 Q400
大阪空港を離陸後、管制機関からレーダーでの識別が出来ないとの連絡を受けたため、
大阪空港に引き返した。当該便は欠航した。

2003.10.1451伊丹→松本 Q400
大阪空港を離陸後、ランディングギア・ドア‐のシステム不具合により、大阪空港に引き
返した。当該便は、欠航した。

487 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 11:25:20 ]
さすがQ400
3/3
ANA 1676 14:30 14:30 - 15:40 15:40 - 欠航 機材整備のため*


488 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 12:11:31 ]
>>484
「Q300もトラブルが多い。」
初めて知ったよ、この事実。

489 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 12:35:59 ]
こんな飛行機を大量導入したのは、大橋の関空嫌いが原因か?

490 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 12:43:59 ]
プロップ機でキャパがあって足が速いのは
Q400しか選択肢ないからな。




491 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 13:28:23 ]
1/1 NH1656 DHC8-400 佐賀 伊丹 離陸のため地上走行を開始したところ、乗員より前輪の操向装置が作動しないという連絡が入り、地上走行を中止した。修復のため欠航した。
1/3 NH4836 DHC8-300 中標津 丘珠 巡航中、右側の機体除氷装置の不具合を示す警告灯が点灯した。スイッチを入れ直したところ正常な状態に戻ったが、滑走路進入中に再び点灯した。整備処置のため欠航した。
1/5 NH1603 DHC8-400 伊丹 高知 前日の定例作業で操向装置の交換を行ったが、その後の油圧系統の点検作業が完了しなかったため欠航した。
1/9 NH1667 DHC8-400 伊丹 大館能代 巡航中、プロペラの推進効率低下を示すライトが点灯した。点検、整備のため欠航した。
1/21 NH1610 DHC8-400 高知 伊丹 降下時に電気系統の不具合を示すライトが点灯した。右側交流発電機交換のため欠航した。
1/28 NH1696 DHC8-400 対馬 福岡 エンジン始動後、機長側の操縦輪が反時計方向に動かなかった。整備処置に時間を要し欠航した。
1/29 NH4873 DHC8-300 丘珠 釧路 作動油量が減少する故障探求において、方向舵を動かすアクチュエーター(作動装置)から作動油漏れを発見した。整備処置のため欠航した。

492 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 14:33:03 ]
ただでさえ一般人は「プロペラはボロ」ってイメージがあるのに
こんなにトラブル続きじゃほんとにどうしようもないな

493 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 14:37:51 ]
ANAは時限措置でもいいからIBEXにでも運行委託して
根本原因を調べた方がいいかも
CRJはそこまで酷くない…はず…

494 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 14:43:44 ]
>>490
ATR72-500がある。

495 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 14:50:13 ]
>>494
足がやや遅いか。巡航速度が500km/h程度だと
ジェットに対するアドバンテージがなくなる。

496 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 14:53:52 ]
>>495
運用上大差ないはず。
SAABのように800キロ時近く出るなら別だけど。

497 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 15:15:18 ]
>>496
サーブ2000とQ400は650km前後。
800kmもでるかwB3超えてるじゃんw

498 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 15:48:52 ]
ANAと言っても正確にはエアーニッポンネットワークだろ?Q400を運航してるの。
パイロットも整備もANAとは別枠採用で、資本関係がANAと同じなだけで別会社みたいなもの。
JACのQ400が運航を見合わせるほど多くのトラブルが発生してないあたり、
単に、ANAというかこのエアーニッポンネットワークのQ400の整備技術が低いだけちゃうの?
Q400、世界じゅうでいっぱい飛んでるし。

499 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 15:56:09 ]
つーか怪しげな外人P雇い杉。

500 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 15:57:15 ]
>Q400、世界じゅうでいっぱい飛んでるし。

いっぱい問題になっているようですね

www.alpajapan.org/news/alpa%20news/29ki_21-40news/alpa%20japan_29-29.pdf
<DASH-8 Q400 トラブル多発>
日本で多発する当該機のトラブルに関して他国の状況を問い合わせたところ、ヨーロッパでも少な
くとも5 つの航空会社で同様のトラブルが多発し、特に同型機25 機を所有するSAS でも大きな問題
となっています。またカナダ、オーストラリアでDASH-8 を運航している会社も大変注目しており、関連
情報が入り次第日本に提供してくれる事となりました。



501 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 16:08:14 ]
>>499
勤務:
伊丹ベースでは慢性的な人員不足(プロパー乗員の1.5倍〜2倍くらいの賃金を支払
っている派遣外国人乗員が、契約ペナルティーが無いためすぐに本国にかえってしま
う)ことにより、通常乗務前にスタンバイ要員としてアサインをされている。
勤務協定がないための不具合ととらえている。

502 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 18:43:25 ]
「国土交通省が明日からQ400を全面飛行停止命令」、と本当に決定したら
どうなるかな。多分、影響が大きいから躊躇していて、停止命令を出さないん
だよ。今のところ墜落に近い故障が出ないので様子を見ているが、止めたら止
めたで代替機の確保がなければコレまたブーイングだ。国民がそれでも飛行停止
しろと要求すればそうするかも。日本は旅客機を作っていないから泣きっ面に蜂。

503 名前:NASAしさん [2006/03/04(土) 18:48:40 ]
これでYSの引退が半年くらい伸びてくれれば

504 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 19:00:27 ]
そんなにATRが嫌ならインドネシアの飛行機でも買ったらどうだろう。
似たようなもんだろ。

505 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/04(土) 20:02:34 ]
>>504
だからアントノフにしろと。

506 名前: [2006/03/05(日) 01:19:39 ]
早く・・国産ジェット旅客機が初飛行すればよいのに。。
今がチャンスだね!三菱・川崎が日本の翼を世界に飛ばしてくれ!

507 名前:欧州行商人 ◆piTRDVv5MY [2006/03/05(日) 02:45:27 ]
それではFokkerはどうかな?

自己コピーします

SAS国内線Fokker50が駐機中にメインギア破損で腹ばい状態。
その朝、OSLOからKristiansund (KSU)に向かう予定で乗客はまだ乗り込んでいなかった。
aviation-safety.net/database/record.php?id=20060214-0


508 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 09:17:27 ]
>>507
つぶれた会社の機体をどうしろと?

509 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 11:30:14 ]
フォツカー50やBae ATPのように機体を流用してYS-12を作ればいい!日本の技術力ならすぐ出来るだろ!

510 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 11:39:16 ]
>>506
プロップの距離だよ



511 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 11:52:40 ]
>>509
治具がないのにどうやってモノを作れというのか。

日本は自家消費するためだけの機体を超高価につくるしかできんのよ。
そういう社会になってるの。
だから悪くても買ったほうが安い。
ライセンス生産だって本家の数倍の価格になっちゃう国なんだよ、ここは。

512 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 12:53:50 ]
自衛隊のC-130を接収して・・・

513 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 12:59:10 ]
>>512
ハーキーは、一般人にはきついんじゃないか?
マニアならそっちを希望するかも知らんが。

514 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 14:33:03 ]
>>470
趣味の合うのとシップチェンジしなさい。

515 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 21:20:31 ]
駆動ワイヤ摩耗、エンジンかからず…ANA機が欠航

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060305-00000515-yom-soci

5日午後0時45分ごろ、高知県南国市の高知空港で、
大阪・伊丹行き全日空1612便(ボンバルディアDHC8―400型、乗員・乗客37人)が離陸前、エンジンがかからなくなった。
このため、同便は欠航、乗客は別の3便に乗り換えた。その後の点検で、エンジンを駆動させるワイヤが、摩耗し、切れかかっていたことが判明。
同社は新しいワイヤなどに交換した後、乗客を乗せずに大阪へ向かわせた。
その後、大阪―松山間の往復便として運航させた。同社は「部品を交換しており、安全上、問題はない」としている。

またですか・・・・・

516 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 21:35:33 ]
昔のプロペラ機みたいに手で回せばいいだろw


517 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/05(日) 21:36:36 ]
そんな初歩的な点検も出来ていないって事は、
どうやら人不足ってのは本当みたいだな。

518 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 21:40:34 ]
いやだから、もう捨てろよ。こんな飛行機。

札幌線と沖縄線と仙台・鹿児島あたりを関空へ送れば、高知−伊丹のジェット枠
が確保できるでしょ。それか、CRJだって今は30枠以上増やせるんだし。

519 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 21:45:02 ]
なにどさくさにまぎれて関空線を増便しようとしてるんだ?w

520 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 21:46:50 ]
そうだな。神戸におくればいいな。



521 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 21:47:00 ]
>>518
北海道・沖縄へは飛べんよ。遠すぎるw

高知県から海外への窓口がやっと出来る。朝夕の2往復便は欲しいね。

522 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 21:47:54 ]
>>519

じゃあ、純減でも良いよ。福岡とか、佐賀とか、昼間の羽田とか。
そして、IBEXのCRJを伊丹に集中させれば、高知・松山線の枠ぐらい確保できるでしょ。

523 名前:NASAしさん [2006/03/05(日) 22:09:01 ]
>>521
伊丹〜札幌・沖縄・仙台・鹿児島線を関空に回して伊丹の枠を開けろってことだろ

524 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 00:38:11 ]
神戸からCRJあたりで運航すれば何の問題もないと思うが?
なんで関空なのかよく解らん。
伊丹ー高知を利用する人達は伊丹よりも神戸の方が便利という人が多いと思う。

525 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 00:49:46 ]
なんかさあ。 上記のみなさん、例えて言うならぜんぜん勝てない野球チームを外野からああだこうだ言って、じゃあ御前投げてみろ
打ってみろ、と言われるとぜんぜん出来ない、悲しい香具師。という感じ。しかも殆ど憶測だ。 ANAもダッシュエイトが本当にクソならば
買わないよ。月刊エアー線によるとまたQ400買ってるよ。 物事には裏と表があるのさ。 例えば客10人で、片道回送でも元取れるかもよ。
とにかく、それでもQ400はおいしいのさ。

526 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 00:51:33 ]
>>524

神戸も発着枠が残り少ないからね


527 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 00:53:06 ]
>>525
政治を知れ。

528 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 00:56:55 ]
>>525

本当に追加購入するんだろうか?
たとえ言われているような収益性があったとしても
今のような状況で新路線をこの機体で追加すれば
世間からは安全よりも利益優先のANAといわれるよ。
幹線路線の機材ならまだしも撤退してもいたくも痒くもない
ローカル線でそんなけちつけられたらたまったもんじゃない。


529 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 01:05:52 ]
ANAもJACもこれだけ本格的に
導入が始まった以上止めるのはムリだろ。
乗員、整備の訓練に相当な人数がでているだろうし、
コスト削減が目的の会社がゼロからやり直しなんてできる筈ない。





530 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 01:08:27 ]
そろそろマスコミもこの機体はおかしいって気づく頃じゃないかな。
どこかがキャンペーン張ってからでは遅いんでない?



531 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 01:10:47 ]
オプションも含めてだったと思うけど穴は22機発注してなかったっけ?
鶴は14だったかな?うろ覚えどす。

532 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 01:16:26 ]
これ以上直らないのなら、国内メーカーにライセンス生産させろ、位に脅すべきだとは思うが

533 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 01:19:46 ]
不具合出ているのは日本だけではないからね。
ライセンス生産云々はアレだけど。
トライスターもエンジン不具合でしばらく飛べなかった。
メーカーも馬鹿じゃないから何とかしてくるだろう。

534 名前:欧州行商人 ◆piTRDVv5MY [2006/03/06(月) 01:46:28 ]
Flight InternationalによるとCRJも当初は翼にひび割れ(!)などの不具合が多かったらしいからな。
Qもやがては直ってくる、、、、、かも???



でもCRJはこれほど酷くはなかったな、、、

535 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 02:59:45 ]
>>529

しかしここまでトラブルが多いのに強行したら乗客の安全を金で売ったといわれても仕方がない。
既に四国の某県ではマスコミが騒ぎ出しているみたいだが。。

536 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 08:36:33 ]
エンジンを駆動させるワイヤが磨耗し切れ掛かっていた。。
昨日の高知→伊丹で起った事故。

飛んでる途中にワイヤ切れたら墜落? 

国交省は全便の運行中止を、、、危険度MAXだ!


ジェット機のエンジンが全て止まるのと同じだろ。エンジンが掛からなくなるって言うの。

537 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 08:58:08 ]
64 :NASAしさん :2006/03/06(月) 08:55:45
>その後の点検で、エンジンを駆動させるワイヤが、摩耗し、切れかかっていたこと
>が判明。同社は新しいワイヤなどに交換した後、乗客を乗せずに大阪へ向かわせた。
>その後、大阪―松山間の往復便として運航させた。同社は「部品を交換しており、
>安全上、問題はない」としている

ホント飛行中にワイヤが切れなくて良かったね。もうダッチロールは見たくないよ!!
飛行機って怖くて乗れないね。



65 :NASAしさん :2006/03/06(月) 08:56:58
>乗客を乗せずに大阪へ向かわせた

運行の実験をしたんだろうね。もうダメやろ。この機種は


538 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 09:04:51 ]
民主党のお陰で日の目を見なそうダナw
安全に関わる偽装問題とこの問題。
武部問題より遥かに重要なのに、、、

国交省が決断が待たれる。DHC機全便運行中止して総点検。 数年前のMD機と危険度は同じだろ。

539 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 09:11:50 ]
伊丹ー高知は事故の巣だな。ちゃんと整備時間を取っているのか疑問だな。
JALばかり責められているけど悪いものは悪いという姿勢をマスコミは持ってもらいたい。



540 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 09:39:04 ]
>>539
いや、だから四国の某県では昨年からA-net叩きというか
ボンQ叩きやってるって!



541 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 10:26:49 ]
早急にワイヤの総取替えだ。

飛行中にエンジン停止。。
被害を受けるのは首都圏以外の人間だから対応が遅いの?

542 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 10:42:21 ]
>>541
人数も少ないしね。
「ハンドの公式」ってやつか。

543 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 13:36:19 ]
こいつの代わりになる機体ってあるの?

544 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 14:07:11 ]
スターター相当だから、空中でなんらかの事情でエンジン停止
しない限り問題ないと思う。

エンジン停止した場合に始動できないけどね。

545 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 14:48:08 ]
>>544

> エンジン停止した場合に始動できないけどね。
エンジンそのものが生きているのだから、
「押しがけ」の要領でいけるんじゃないか。

546 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 15:24:19 ]
>>544
次から次へ多種事故が発生。危ないよDHS8-400

547 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 15:29:05 ]
>>543
2社ともに735を持っているんだからDHS8-400路線に投入した上で便数半減させるしか
手はないだろう。DHS8-400が1往復しかない路線はCRJを投入するしか手はないだろう。

乗客に不安感を与えるDHS8-400を飛ばすとは、サービス業失格である。

548 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 16:35:50 ]
資金かけて外人パイロット連れて来て働かせはじめちまってるから
引くに引けないのでは・・・・
訓練費用だってバカにならないないから飛ばし続けて採算合わせたいんだよ。
事故って保証金とか払ったとしても訓練にかけた費用考えると、運行停止
には出来ないんじゃないか? 恐い会社だ・・・・

549 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 17:15:46 ]
>>543
ATR72-500
EMB170/175
CRJ-700

550 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 18:24:34 ]
>>547
ボンQを保有2社
A-net、JACだがどちらも735は保有なしと釣られてみるテスト
sage



551 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 21:37:16 ]
>>544
>エンジン停止した場合に始動できないけどね。
エアースタート知らないんですね。
あははは

552 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 22:53:14 ]
>>546>>547
おや、関空厨さん、こんなとこでもご活躍ですかw

553 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 22:59:35 ]
何かあったらエアーセントラルからF50借りるしかないのかな?

554 名前:NASAしさん [2006/03/06(月) 23:02:49 ]
JACはSAAB340かHACから借りられるか?

555 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/06(月) 23:05:20 ]
>>551

あははは



556 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/07(火) 05:17:14 ]
関空国内線の乗客は、国際線乗り継ぎと泉南・和歌山の一部に過ぎないから、
737クラスでは大きすぎる。

関空の737をQ400に置き換えればよい。

関空の滑走路は、広くて空いているし、予備滑走路の完成も間近だから、
Q400が関空でトラブルを起こしてもだいじょうぶ。

557 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/07(火) 07:17:31 ]
>>556
欠陥機なんざいらねぇよ。

558 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/07(火) 10:42:46 ]
つまり役所に言われないと無理なのか…。

559 名前:NASAしさん [2006/03/07(火) 12:05:24 ]
>>567
伊丹空港いらないんじゃ無いのw
伊丹が無ければDHC8-400をこんなに買わなく良かったんだよ

欠陥空港に欠陥機 怖い怖い 伊丹空港は潰せば〜、

神戸開港、来年関空2本目の滑走路供用! 伊丹代替可能になるし。


560 名前:NASAしさん [2006/03/07(火) 12:22:09 ]
>>558
確かにビジネスの中心『キタ』からは遠い、京阪神地区から遠いのが伸び悩みの大きな要因
地方からの乗り継ぎ需要がメインであれば小型機で十分




561 名前:NASAしさん [2006/03/07(火) 12:26:04 ]
>>560
伊丹廃止で関空を精神的に近くするのも手ですね。

562 名前:NASAしさん [2006/03/07(火) 12:28:36 ]
伊丹潰せばQ400も必要なし。平穏な運行を望みたい。

563 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/07(火) 15:11:05 ]
>>559
どこにアンカー打ってるんだ?w

564 名前:NASAしさん [2006/03/07(火) 17:13:55 ]
三菱の担当部位はは全部外注に任せてるラシス。
(´・ω・`)

565 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/07(火) 19:22:57 ]
スマソ…
伊丹廃港になっても大阪ー高知は60-70席級の機体が必要で…
CRJでも良いかもしれないが、運行費が高くつきそう。

566 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/07(火) 19:49:42 ]
つう事は運用コストを考えると、この機体に取って代わるものは無いということでつか?

567 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/08(水) 00:55:38 ]
わからない…
でもこれだけトラブルを抱える機体を運航し続けると言う事は、
それなりのメリットがこの機体にはあるんだろうね。
現実にこの機体でピストン輸送を始めて最初は乗客は増えたのは事実。
このままだと減少に向かうのも事実だろうけど、
この機体の路線数が増加している事、便数が増加している事を
考えると比較的短距離の路線には凄く合ってるんだろう。
欠陥が解決できれば相当優秀な機体なんだろうね。
ただ、欠陥機である事が全てを台無しにしてるけど。

568 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/08(水) 05:29:06 ]
>>559
やっと間違いに気付いたんだねw

569 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/08(水) 07:25:03 ]
>>568
多分気付いてないだろw

570 名前:NASAしさん [2006/03/08(水) 10:38:03 ]
>>565
DHC8-400を1便だけ飛ばしている路線じゃないよ。伊丹ー高知は
130人〜160人乗りジェット機に変更した上便数を半分にすれば座席数は
変わらない。定時運行率の向上は安全の次に大事である。




571 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/08(水) 16:12:39 ]
今度はQ300だよ。昨日の丘珠。
一機の整備が一日たっても終了せず。

572 名前:NASAしさん [2006/03/09(木) 07:21:43 ]
フランスのATRじゃ駄目なんでしょうか?

あとF50を追加導入するとか.

573 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/09(木) 08:52:49 ]
>>572
フォッカーはつぶれてると何度言えば(ry

574 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/09(木) 10:28:10 ]
民間も自衛隊も飛行機は基本的にアメリカ製しか信用してないからね
カナダはアメリカの舎弟だから同様とみなしている

575 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/09(木) 10:30:40 ]
アプリ板でIDにCRJが出たので記念真紀子..._φ(゚Д゚)

826:非通知さん@アプリ起動中 :2006/03/09(木) 10:26:16 ID:crj3UrGPO [sage]
>>824『2chに(・∀・)カエレ!!』といわれたので帰ってきますた

576 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/09(木) 11:20:13 ]
ブラジル製でもいいじゃんか。
過去にバンデ飛ばしたんだからさあ。

577 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/09(木) 12:04:21 ]
コスト的に代わりになる機体が無いんだったら、国内メーカーで
修理、改良してもらえばいいんじゃないかと思う今日このごろ・・・


578 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/09(木) 14:27:47 ]
>>576
漏れはATRとかのほうが好きだ。

579 名前:NASAしさん [2006/03/10(金) 19:26:16 ]
松山発大阪行きの日本エアコミューター2308便はボンバルディア機で、点検の結果、垂直尾翼を動かすため
必要な潤滑油をためるタンクの補助タンクから油が漏れているのが見つかりました。
南海放送ニュースより

580 名前:NASAしさん [2006/03/12(日) 17:02:56 ]
体が弱い美人って惹かれるんだよな〜



581 名前:NASAしさん [2006/03/12(日) 17:20:13 ]
傍から見る分には惹かれるが一緒に暮らすとなれば・・・・・・・・。

582 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/12(日) 17:23:46 ]
大変だな。。。

583 名前:NASAしさん [2006/03/12(日) 20:01:06 ]
コンベア580じゃ駄目か?

584 名前:NASAしさん [2006/03/12(日) 22:40:12 ]
ま、出来の悪い子ほどカワイイもんだぞ。

585 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/14(火) 22:12:27 ]
にしてはちょっと悪過ぎるような

乗客として乗ってる限りは悪くないヒコーキなだけに
何とも・・・

586 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/14(火) 23:31:54 ]
>>584
出来の悪い子はカワイイが
出来の悪い機体は(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブルだぞ。

587 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/15(水) 09:15:55 ]
綺麗な飛行機なのに。。。

588 名前:NASAしさん [2006/03/15(水) 17:51:00 ]
中身が肝心だろ

589 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/15(水) 18:20:16 ]
おれQになら生まれ変わってもいいよ

590 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/15(水) 18:27:33 ]
オタQ



591 名前:NASAしさん [2006/03/15(水) 18:39:21 ]
テレビ愛知で今日の夕方ジェイエア社長が
「来月9機目のCRJを導入後、10機目からは90席〜100席クラスの機材を導入
2010年には今の倍の機材を運航する」と公言(爆弾発言?JALの中期計画ではまったく触れてなかったのに)

90〜100人乗りということはボンバルディアに見切りをつけるんかな
もしくはCRJ900??


592 名前:NASAしさん [2006/03/15(水) 18:41:26 ]
【双発】++プロペラ旅客機総合スレ++【四発】
travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1113722593/

593 名前:NASAしさん [2006/03/15(水) 19:34:59 ]
>>591
90〜100席クラスの機体はCRJ−900とEMB−190、Tu−334、ARJ−21−700の4機種がある。

594 名前:NASAしさん [2006/03/15(水) 19:52:04 ]
>>593
いくらなんでもTu-334はないだろうなw



595 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/15(水) 20:33:18 ]
B717の中古。

596 名前:NASAしさん [2006/03/16(木) 02:18:46 ]
>>591

JALグループは名古屋地区では小牧シフトを画策しているからなぁ
名古屋発着なら100人乗りなら福岡便などの幹線もOK


597 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/16(木) 20:26:51 ]
A318でも。

598 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/16(木) 20:47:10 ]
MD-87にクラスJを設定。
・・・寿命短いからダメだな。

599 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/17(金) 16:33:54 ]
>>598
MD-87限定空港も一つ減ったし。

600 名前:NASAしさん [2006/03/19(日) 09:04:14 ]
ついに朝日2面にキタ−



601 名前:NASAしさん [2006/03/19(日) 09:48:34 ]
>>600
詳細キボン

602 名前:NASAしさん [2006/03/19(日) 12:09:53 ]
朝日新聞2面の記事部分の半分を裂いて、Q400のトラブル多発を伝える内容。
原因不明の故障が多いという。
結果として自治体の不満と、振替のための便数削減を招いていると結ぶ。
03年以降のイレギュラー運行一覧つき。
役所の見解は    「致命的なものはない」
運行会社の見解は 「新型にありがちな初期トラブル」
メーカーの見解は  「世界的な就航率は99.62%に達する。日本には特別チームを派遣している」

(私見)就航6年も経ってるのに初期トラですかと。

603 名前:NASAしさん [2006/03/19(日) 12:11:34 ]
もう一つ運行会社の見解 「YS-11に比べれば少ない」

(私見)YSも引き返すごとに新聞に載った気がするけど、そんなに多かったかなあ。

604 名前:NASAしさん [2006/03/19(日) 12:45:31 ]
>>602
>メーカーの見解は  「世界的な就航率は99.62%に達する

相当低いよなあ.....

605 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/19(日) 14:04:55 ]
また大阪ボンバイエか。
www.yomiuri.co.jp/national/news/20060319i203.htm?from=main2

606 名前:NASAしさん [2006/03/19(日) 14:17:49 ]


      ま た ボ ン バ ル デ ィ ア 課 ! ! ! ! ! !



607 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/19(日) 15:09:46 ]
>>602
その一覧に機番も載せていれば完璧だったが・・

608 名前:小泉 [2006/03/19(日) 15:17:03 ]
>>605
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
またANAですか…困りましたねぇ。

609 名前:NASAしさん [2006/03/19(日) 16:03:23 ]
>>604
263便に1便か…
ANAの保有機数が11機だから、1機1日8レグ程度として
ほぼ3日に1件はトラブるわけね。


610 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/19(日) 16:48:29 ]
>>602-609

朝日新聞に載っていた一覧表をみると、導入当初はJALにトラブルが多かったが
最近は激減。ANAのトラブルは減っていない。

マスコミはJALのトラブルばかり報道して、ANAのQ400がトラブルと
「ボンバルディア機のトラブル」と報道するので世間は誤解しているが
ひょっとしてANAはJAL以上にトラブルを抱えているのではないか?



611 名前:スカイラークエアラインズ [2006/03/19(日) 17:18:38 ]
だれかが書かせてるんじゃないの?
「ANAとは書かんでくれ。ボンバルディアで頼む。JALの時はJALと書いてね」
と。

612 名前: mailto:sage [2006/03/19(日) 17:28:30 ]
>>611
日本ヘリコプターはもともとはアカ日の子会社


613 名前:スカイラーク [2006/03/19(日) 17:31:57 ]
アサヒに他人を責めるしかくあんのんか?
サンゴ・田中康夫。
航空会社の使命が安全な輸送なら、新聞は「ウソを書かない」だろう。

614 名前:スカイラーク [2006/03/19(日) 21:32:06 ]
とっくの昔に朝日は止めたけどね。

615 名前:NASAしさん [2006/03/19(日) 22:48:24 ]
>>602
kjm.kir.jp/pc/index.php?p=20249.jpg

616 名前:NASAしさん [2006/03/19(日) 23:32:54 ]
CRJなんて売ッぱらってERJにしよ。

617 名前:NASAしさん [2006/03/20(月) 06:35:03 ]
琉球エアコミュータや天草エアライン、オリエンタルエアブリッジのQ100
、200はトラブル無いのかな?詳しい人いますか?

618 名前:NASAしさん [2006/03/20(月) 06:52:09 ]
>>617
100/200は初飛行が90年代初頭なので、相当改良されている筈だし
今さらトラブル多発は無いと思いますよ。
400はベースは同じだけど新技術が相当使われているから
特有のトラブルが多いのでしょう。
MD80をベースにしたMD90も同じような理由で
初期はトラブルでまくりでした。
それにしても400はダメ過ぎ。

619 名前:NASAしさん [2006/03/20(月) 07:36:12 ]
>>615
朝日の記事を参考にDHC8-Q400のイレギュラーをリストにしてみると
03/06/28 JA???? JAC???? 伊丹 出雲 ★車輪格納不具合
03/10/01 JA???? JAC0451 伊丹 松本 ★車輪格納不具合
03/11/10 JA???? JAC0451 伊丹 松本 ★管制応答装置故障
04/01/21 JA???? JAC???? 鹿児島 屋久島 ★方向舵不具合
04/06/02 JA???? JAC???? 鹿児島 屋久島 ★操縦系統不具合
04/06/06 JA???? ANA???? 伊丹 高知 ★昇降舵不具合
04/07/05 JA???? ANA???? 伊丹 長崎 ●油圧系統不具合
04/08/07 JA???? JAC2341 伊丹 出雲 ★エンジン油圧不具合
04/08/08 JA???? JAC2153 伊丹 青森 ★エンジン制御不具合
04/11/21 JA841A ANA1617 伊丹 高知 !◆右主車輪滑走路逸脱
★:引き返し,●:緊急着陸&ダイバート,◆滑走路閉鎖,*:人為ミス,!:重大インシデント


620 名前:つづき(05年上半期) [2006/03/20(月) 07:37:42 ]
★:引き返し,●:緊急着陸&ダイバート,◆滑走路閉鎖,*:人為ミス,!:重大インシデント
05/01/09 JA???? JAC2333 伊丹 隠岐 ★油圧不具合
05/02/06 JA841A ANA???? 伊丹 松山 ★車輪格納不具合
05/02/15 JA???? JAC???? 鹿児島 屋久島 ★気象レーダ不具合
05/02/16 JA???? JAC???? 鹿児島 奄美 ★エンジン制御装置不具合
05/02/20 JA???? ANA???? 伊丹 松山 ★●*プロペラ回転過大
05/03/01 JA???? ANA???? 高知 伊丹 ★客室与圧不具合
05/03/01 JA???? ANA???? 高知 伊丹 ★客室与圧不具合
05/04/02 JA???? JAC???? 伊丹 出雲 ◆前輪不具合
05/04/09 JA???? JAC???? 松山 伊丹 ●エンジン油圧不具合
05/05/06 JA???? ANA???? 松山 中部 ★車輪格納不具合
05/05/26 JA???? JAC???? 松山 伊丹 ◆油圧系統不具合
05/05/29 JA???? JAC???? 鹿児島 松本 ★車輪格納不具合
05/06/17 JA???? ANA???? 伊丹 高知 ★●エンジン油圧不具合・客室で白煙
05/06/20 JA???? ANA???? 伊丹 高知 ★自動操縦装置不具合
★:引き返し,●:緊急着陸&ダイバート,◆滑走路閉鎖,*:人為ミス,!:重大インシデント



621 名前:つづき(05年下半期) [2006/03/20(月) 07:38:15 ]
05/08/03 JA???? ANA???? 福岡 中部 ●ドア計器誤表示
05/08/11 JA???? JAC???? 鹿児島 屋久島 ★失速警報装置不具合
05/09/13 JA???? ANA???? 伊丹 高知 ★車輪格納不具合
05/09/16 JA???? ANA???? 伊丹 高知 ★車輪格納不具合
05/10/01 JA???? ANA???? 中部 米子 ★エンジン制御不具合
05/10/26 JA841A ANA???? 伊丹 高知 ★車輪格納不具合
05/11/12 JA???? JAC???? 伊丹 出雲 ★昇降舵不具合
05/11/16 JA???? ANA???? 伊丹 石見 ★車輪格納不具合
05/11/23 JA???? ANA???? 伊丹 高知 ★客室与圧不具合
05/12/19 JA???? JAC3821 鹿児島 与論 ★昇降舵不具合
05/12/20 JA???? ANA???? 新潟 中部 ★*プロペラ回転過大
★:引き返し,●:緊急着陸&ダイバート,◆滑走路閉鎖,*:人為ミス,!:重大インシデント


622 名前:つづき(06年上半期) [2006/03/20(月) 07:39:35 ]
06/01/08 JA???? ANA???? 伊丹 松山 ★ドア計器誤表示
06/01/19 JA???? JAC2271 伊丹 松山 ★車輪格納不具合
06/01/22 JA???? ANA???? 伊丹 松山 ★車輪格納不具合
06/02/07 JA???? ANA???? 福岡 伊丹 ★車輪格納不具合
06/02/09 JA???? ANA1823 中部 松山 ●車輪格納不具合
06/02/21 JA???? ANA???? 伊丹 松山 ★空調不具合
06/02/21 JA???? ANA???? 伊丹 佐賀 ★ドア計器誤表示
06/03/01 JA???? ANA???? 伊丹 高知 ★計器不具合
06/03/19 JA???? ANA1657 伊丹 新潟 ★計器誤表示
★:引き返し,●:緊急着陸&ダイバート,◆滑走路閉鎖,*:人為ミス,!:重大インシデント


623 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/20(月) 08:34:09 ]
人為ミスを犯したのはANAが2件でJALが0件。

このデータをどう読む?

624 名前:NASAしさん [2006/03/20(月) 09:44:00 ]
>>623
JALとSKYはキケンですね。徹底的に調査して欲しいと思います。 Byアカヒ

625 名前:NASAしさん [2006/03/20(月) 11:05:18 ]
ど〜みても油圧系に重大な問題抱えてないか?

626 名前:NASAしさん [2006/03/20(月) 11:08:26 ]
JAL(JAC)11件、ANA(A-NET/CRF)23件
飛ばしている便数の割にはJACが多いかな?

ただANAは隠蔽体質だから実態はもっとすごいかも
昨日(19日)の件もHP上の発着案内ではただの遅延表示だし

いずれにしてもQ400という機種が日本の風土に合わないのか、酷使しすぎているのか
就航から約3年が経過しようとしているのに今だ「初期故障」と言い張るANA広報・・・

同じボンバルディアのCRJも就航当初1年半ぐらいは欠航が相次いでいたが
いまは殆どない事を考えると、Q400は本当に欠陥機かも知れないな


627 名前:NASAしさん [2006/03/20(月) 21:32:12 ]
福岡空港事務所は20日、福岡発対馬行き全日空1691便(ボンバルディアDHC8―400型)が
18日午前、対馬空港へ着陸しようとしたところ、右の車輪を格納するドアが開いたまま閉まらず、
福岡空港に引き返すトラブルがあったと発表した。

www.yomiuri.co.jp/national/news/20060320i212.htm

628 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/20(月) 21:57:38 ]
しっかしこれだけ不具合でてるのによく墜落までいかねーな。見方を変えると優秀な機体かも試練。
何があっても生き残りますってか。

629 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/20(月) 22:21:51 ]
空飛ぶ実験室

630 名前:NASAしさん [2006/03/20(月) 23:33:52 ]
>>626
コミュータ機の使い方なんかどこの国でも同じだろと言いたい。
しかも初期故障ってなあ…。
就航6年を経過した機体が初期故障を出すメーカーってどうなのかと。

>>628
エレベータの不具合がいくつかあるようだけど。



631 名前:NASAしさん [2006/03/21(火) 00:29:20 ]
故障多いよねえ。

632 名前:NASAしさん [2006/03/21(火) 01:47:50 ]
>>631
トラブルメーカーですから

633 名前:NASAしさん [2006/03/21(火) 14:12:32 ]
YS-11復活希望

634 名前:NASAしさん [2006/03/21(火) 15:22:49 ]
www.kochinews.co.jp/0603/060321headline05.htm#shimen5

高知―大阪便遅れ 全日空ボンバル機 前輪に不具合

 20日午前、高知発大阪行きの全日空ボンバルディアDHC8―400型機が高知空港を
離陸後、前輪の自動収納の動きが鈍かったため、大阪空港に着陸後、同機の使用を中止。
機材繰りで後続の高知―大阪線の一部の便に最大約40分の遅れが出た。

 同日午前10時15分発便で、同社によると、前輪を出し入れする油圧系統の部品の不具
合と判明。交換したところ、正常に戻ったという。

 同型機は全日空が納入した1号機に、車輪が格納できなくなるトラブルが続発。製造段階
のミスによる油圧系統への空気の混入が原因だった。同社によると、今回の機体は1号機
ではなく、原因も異なるという。

635 名前:NASAしさん [2006/03/21(火) 18:12:21 ]
>>634
またANAかっ!!

636 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/21(火) 22:15:10 ]
ANAは穴だらけだな・・

637 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/21(火) 22:19:20 ]
はいはいわろすわろす

638 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/22(水) 10:39:32 ]
日本以外で使われてる機体も、やっぱりトラブル多いのかな?

639 名前:NASAしさん [2006/03/22(水) 22:41:15 ]
まちがいねえ!



           欠      陥      機     だ  !






640 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/22(水) 22:59:36 ]
そんなことは、とーの昔にわかっている。問題はいかに処分するかだ



641 名前:NASAしさん [2006/03/22(水) 23:22:17 ]
国土交通省に「YSの代替になる機体はありませんでした」と泣きついて、伊丹の
YS代替枠50枠を復活させてもらえば済む話。

642 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/23(木) 00:06:36 ]
こんな状態で、しかもストやりますか ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

643 名前:NASAしさん [2006/03/23(木) 01:05:30 ]
エリア88みたいになるぞ。

644 名前:NASAしさん [2006/03/23(木) 15:23:36 ]
>>641
伊丹潰しちゃえよ。ボロ機も廃止に出来る。
関西3空港問題一挙に解決、めでたしめでたし。

事実、神戸と関空2本の滑走路で関西圏の需要は賄えるし。

645 名前:NASAしさん [2006/03/23(木) 15:40:46 ]
まともな職に就いていないやつはストと機体選定の区別が付かないドアホですね

646 名前:NASAしさん [2006/03/23(木) 16:02:48 ]
伊丹の為に欠陥機の導入が決まった。
責任を取って伊丹は廃止しろ。

欠陥空港伊丹に欠陥機とは、、、危なすぎるし

647 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/23(木) 17:04:01 ]
大化の改新、蘇我の一族>>645ろす。

648 名前:NASAしさん [2006/03/23(木) 21:32:41 ]
伊丹廃止とか、言っているんじゃねぇ!ゴミ、ブタ、クズ、死ね!

649 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/23(木) 22:17:32 ]
>>648
伊丹廃港関空厨が迷惑をおかけして申し訳ございません。

650 名前:NASAしさん [2006/03/23(木) 22:38:35 ]
www.kochinews.co.jp/0603/060322evening02.htm
―トラブル続きの現状をどう認識しているか。

 本当にご迷惑をお掛けしている。開発されて6年。わが方で使い始めて2年余り。
本来なら改善が進んで不具合が減ってきてほしい段階だが、まだ続いている。
安心して利用していただける水準になるのに思いのほか時間がかかっている。

www.kochinews.co.jp/0603/060323evening02.htm

―利用者はモルモットではない。早急にできる対応策はないか。

 高知線はQ400が1日14往復しており、一つの不具合で玉突き的にダイヤが乱れる。
そこで早ければ6月にも早朝便をジェットで高知発関空行きにする。関空からの帰りは夜。
機材のやりくりや空港要件から勘案すると、これが直ちに打てる手。伊丹線は便の間隔
を少し空け、12往復にすることで後続便への影響を少なくし、整備にも余裕を持たせる。
伊丹線のジェット化は直ちにというのは難しい。お客さまの意見をうかがいながら検討する。



651 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/24(金) 14:13:58 ]
IBEXが伊丹〜高知便を運航してくれたらいいのに。

652 名前:NASAしさん [2006/03/24(金) 14:31:46 ]
shine


653 名前:NASAしさん [2006/03/24(金) 14:53:00 ]
落ちて運行停止になる前に乗りてえなあ・・。
北海道なんだけど1万円くらいで乗れるかな?


654 名前:NASAしさん [2006/03/24(金) 18:46:45 ]
おまえが乗った便に限って落ちたりしてな

655 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/24(金) 19:07:57 ]
そうそう。オレって結構アンラッキーマンだからな。

656 名前:NASAしさん [2006/03/25(土) 00:07:09 ]
今日はネタないのー

657 名前:NASAしさん [2006/03/25(土) 08:31:35 ]
こんな機体なのに増産だって。元々組み立てしにくい機体だし現場 大変杉

658 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/26(日) 22:04:36 ]
ノエビアのCMで飛んでるのってCRJだよね?

659 名前:NASAしさん [2006/03/27(月) 00:36:53 ]
>>658
え?よく見てないけどグローバルかガルフじゃないの?

660 名前:NASAしさん [2006/03/27(月) 00:50:15 ]
>>650
関空行きジェット2往復運航汁!ビジネス客のために。




661 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/27(月) 02:54:02 ]
>>658 ガルフストリームV


662 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/27(月) 10:31:16 ]
台湾新幹線開業で
大量の余剰機が出るだろうから
程度のいいF50でも購入したら

663 名前:NASAしさん [2006/03/27(月) 23:33:00 ]
1/1 NH1656 DHC8-400 佐賀 伊丹 離陸のため地上走行を開始したところ、乗員より前輪の操向装置が作動しないという連絡が入り、地上走行を中止した。修復のため欠航した。
1/3 NH4836 DHC8-300 中標津 丘珠 巡航中、右側の機体除氷装置の不具合を示す警告灯が点灯した。スイッチを入れ直したところ正常な状態に戻ったが、滑走路進入中に再び点灯した。整備処置のため欠航した。
1/5 NH1603 DHC8-400 伊丹 高知 前日の定例作業で操向装置の交換を行ったが、その後の油圧系統の点検作業が完了しなかったため欠航した。
1/8 NH1633 DHC8-400 伊丹 松山 巡航中、前方貨物室ドアが完全に閉まっていないことを示すライトが点灯したため、伊丹空港に引き返した。
(客室内の与圧制御は正常であり、ドア付近の異音もなかった。)機材変更して、再就航。
1/9 NH1667 DHC8-400 伊丹 大館能代 巡航中、プロペラの推進効率低下を示すライトが点灯した。点検、整備のため欠航した。
1/21 NH1610 DHC8-400 高知 伊丹 降下時に電気系統の不具合を示すライトが点灯した。右側交流発電機交換のため欠航した。
1/22 NH1633 DHC8-400 伊丹 松山 伊丹空港離陸後、全ての車輪が格納出来ていないことを示すライトが点灯したため、同空港に引き返した。機体変更後、再就航
1/28 NH1696 DHC8-400 対馬 福岡 エンジン始動後、機長側の操縦輪が反時計方向に動かなかった。整備処置に時間を要し欠航した。
1/29 NH4873 DHC8-300 丘珠 釧路 作動油量が減少する故障探求において、方向舵を動かすアクチュエーター(作動装置)から作動油漏れを発見した。整備処置のため欠航した。


664 名前:NASAしさん [2006/03/27(月) 23:34:32 ]
2005.12.19 3821 Q400 鹿児島 - 与論
与論へ向けて巡航中、機体姿勢(進行方位)を表示する計器に不具合が発生したため、
鹿児島空港へ引き返した。当該便は機材を変更し、1時間41分遅れで再就航した。

2006.1.19 2271 Q400 伊丹 - 松本
離陸直後、主脚の格納操作をしたところ、作動音が無く不具合を示す表示が出たため、
大阪空港へ引き返した。なお、当該便は欠航とした。

665 名前:NASAしさん [2006/03/28(火) 08:03:04 ]
ANAの定時運行率は前年より低下した。欠陥機のお陰で、、
空港別の資料はないけど特に伊丹空港はメチャクチャだろう。欠陥機のお陰で、、

666 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/28(火) 12:22:47 ]
>>642
www.apu.or.jp/32015.pdf
これ見ると、Q400なんとかしてよってのが、ストの最大の論点みたいだぞ。

667 名前:NASAしさん [2006/03/28(火) 22:09:44 ]
>>666
これ読むと、Q400問題は結構深刻で

・伊丹でJASがYS枠を沢山持ってて、それをYS代替枠でジェット化し、さらにJJ化で
便数を増やすことができた(羽田線とか結構な本数差ありましたよね)

・劣勢を挽回するために早急プロップ化する必要があったので、既存組合のあるANKじゃ
なしにA-netを作って外人機長を大量導入

・故障多発は当初から判明したけど、無謬を貫いてきた全日空の経営陣が誤りを認めずに
Q400大量導入に突き進む

うーーーん。航空業界はこんなんばっかりか?

668 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/29(水) 08:32:19 ]
>>667
一番上はおいといて、
二つめは経営的判断ではいいんじゃないの?労使協調なら良いけど
異様に強い組合があったり、組合が多すぎると訳がわからんことになる(こりゃJのほうだけど)
三つ目、大企業が一度決めた方針を撤回するのは難しい。
もっともトラブルを甘く見すぎたのか、中間管理職のところで情報がストップして
トップまで故障多発情報が届いてなかったのかはしらんが。

669 名前:NASAしさん [2006/03/29(水) 10:57:45 ]
確かに外人パイロット達の育成に多大の資金と時間をかけながら、
契約途中で、しかもいきなりやめちまうヤツら続出だしな。
彼らの飲酒、欠勤、遅刻、モラルの低さもまじめに飛んでる日本人乗員達には
許せないんじゃないか?


670 名前:NASAしさん [2006/03/29(水) 11:06:37 ]
ストはQちゃん便だけにして欲しかったな。

庶民に全然聞こえてないよ。新聞広告に出せば良いじゃん同じ物を・・・。
全て組合が悪いと思っているし
利用者の方から危ないQちゃん便に乗らなくなるよ。

そうすれば会社側も欠陥機問題について対処するでしょう。。



671 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/29(水) 11:46:54 ]
>>670
事実を隠蔽するし、マスゴミも歪曲して発表するので、恐いね〜。
ANA経営陣は狡賢さに長けていますね。

672 名前:NASAしさん [2006/03/29(水) 22:05:31 ]
>>670
外人Pは組合に入ってないので、影響度が少ないでしょうね。

673 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/29(水) 22:11:40 ]
今日は中部-新潟でボンバって引き返しか・・・
しかも代替機のフォッカーのコックピットのガラスにヒビが入って引き返し。
これはQ400の呪いか何かですか?

674 名前:NASAしさん [2006/03/29(水) 22:16:27 ]
この飛行機が糞なのかANAが糞なのかどっち?
ガルフストリームにしようぜもう

675 名前:NASAしさん [2006/03/29(水) 23:29:47 ]
今日の読売朝刊にボンバルディア機が落雷で運休って書いてた…
呪われてるよ…

676 名前:NASAしさん [2006/03/30(木) 09:18:19 ]
外人P達組合はないけど、「組合」のようなモノは勝手に作ってて、
権利主張大変なんですよ。
義務果たさない、契約途中で仕事やめるクセにさ。

677 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/31(金) 01:40:53 ]
あっちは契約社会なんだから、契約書に罰則・罰金含めて全て明記しておくべきじゃない?

678 名前:NASAしさん [2006/03/31(金) 08:57:46 ]
外人Pは契約書読まないんだよね。
入社の時だけいい子ちゃんに振る舞い、あとは・・・・・
文句と主張しかしない。
キレてすぐ帰国。 所詮職にあぶれたB級人間が出稼ぎに日本に来てるんだな、
って。

679 名前:NASAしさん [2006/03/31(金) 10:37:37 ]

と言うことはボン機に乗る機長が足りなくなるの?
スカイは整備士が足りない、ANAは機長が足りない。

もう飛行機なんて危なくて乗れないよ。

680 名前:NASAしさん [2006/03/31(金) 10:42:16 ]
この半年ぐらいでどんどん契約途中で帰ってしまっている。
残っているP達は文句ブーブー言いながら過密に働いてる。
機長が足りないと言うか・・・責任感が足りないな。 




681 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/31(金) 12:40:25 ]
外人ってほんと適当なんだな
こういう職場でもスポーツ選手でも同じノリじゃねーかw

682 名前:NASAしさん [2006/03/31(金) 14:11:38 ]
外人って適当だぜ。
二日酔いで遅刻してきて欠航だしたり。

683 名前:NASAしさん [2006/03/31(金) 14:22:59 ]
なんか基地害ANA社員が粘着してるな。

684 名前:NASAしさん [2006/03/31(金) 14:33:33 ]
今日は順調に飛んでいるのかい。

685 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/31(金) 14:44:34 ]
>>683
YS-11廃止したときに用済みになって、DHC8に移行でA-netに出向させられた
ロートルのANK社員じゃないか?ANA社員は高見の見物だろ。

686 名前:NASAしさん [2006/03/31(金) 14:47:33 ]
新潟行き2便欠航とか。
ボンちゃん故障

687 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/03/31(金) 15:50:55 ]
米国の国家運輸安全委員会(NTSB)は30日、カナダ・ボンバルディア社製の
CRJ200型で、7件の火災事故(内6件は過去6ヶ月間に発生)
が起きていることを受け、連邦航空局(FAA)に改善を求める緊急の勧告を出した。

以下こちら。
ttp://www.as777.com/Cgi-bin/news/index.html


688 名前:NASAしさん [2006/03/31(金) 17:28:12 ]
ボンバルディア・・・、デハビランドを買収して大失敗だな(特に日本国内)
これからはQ100〜300でしょう
今後もこの『初期故障』が続くとQ400は淘汰されるね


689 名前:NASAしさん [2006/03/32(土) 21:15:54 ]
ボンバルディア機、今度は燃料計器に異常…石見空港

 1日午後4時ごろ、島根県益田市の石見空港で、大阪(伊丹)行き全日空1652便
(ボンバルディアDHC8―400型機、乗員・乗客43人)の点検中、コックピット内の
燃料の温度を示す計器が、異常な値を示しているのに作業員が気づいた。

 同機は修理後、約1時間遅れて午後5時9分に出発した。

690 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/02(日) 11:55:56 ]
もうQ400(゚听)イラネ
B737-NGにシフトしてくれろ。



691 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/02(日) 13:24:25 ]
Q400の故障率は大型のプロペラ機としては普通なの?
Saab 2000の故障率は?

692 名前:NASAしさん [2006/04/02(日) 13:48:56 ]
おいおい、また高知で運航が乱れてるぞ〜。

693 名前:NASAしさん [2006/04/02(日) 13:54:10 ]
どぞ

ボンバルディア機、右エンジン停止で緊急着陸
 2日午前10時30分ごろ、三重県上空約4000メートルを飛行中の福島発大阪(伊丹)行きのアイベックスエアラインズ3074便(ボンバルディアCRJ―100型機、乗客乗員34人)の右側エンジンが停止した。

 同機は左側エンジン一基だけで航行し、約20分後に大阪空港に緊急着陸した。けが人はなかった。

 同社が原因を調べているが、「エンジンが停止した直前に、落雷があった」と乗員が話しているという。

(2006年4月2日12時8分 読売新聞)


694 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/02(日) 14:55:46 ]
落雷でエンジンが止まるってことは、2発落雷食らったら両エンジン停止
する危険があるってことか?


695 名前:NASAしさん [2006/04/02(日) 17:27:00 ]
その通り

696 名前:NASAしさん [2006/04/02(日) 17:48:07 ]
落雷でエンジン止まるのか!?
ターボファンではあまり聞かんなぁ。
ターボプロップってボーナブルなん?
おせーてくれ。

697 名前:NASAしさん [2006/04/02(日) 17:55:04 ]
ANA機じゃないからどこのTV局も報道してるなw

698 名前:NASAしさん [2006/04/02(日) 18:18:09 ]
>>693
そんなときは再起動するんだ!

699 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/02(日) 18:19:18 ]
>>696
今回落雷受けたのはCRJ=ターボファンだよ?

なんかマスコミ含めてボンバルディア自体を×と決め付けてきているが・・・

700 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/02(日) 18:22:20 ]
asahi.comには

>福島空港発大阪空港行きのアイベックスエアラインズ3074便
>(ボンバルディアCL―600型機、乗客・乗員34人)

ってあるけど、どんな飛行機?『CL―600型機』



701 名前:NASAしさん [2006/04/02(日) 18:27:34 ]
CL-600-2B19

702 名前:NASAしさん [2006/04/02(日) 18:29:40 ]
小牧でジェイエアも落雷で引き帰したな。

703 名前:NASAしさん [2006/04/02(日) 18:39:42 ]
696
おお、CL600だったのか! ボンバルディアのトラブル=DASH400と洗脳されてたぜ。
へぇ、ターボファンもそんなことあるんだ。知らなんだ。

704 名前:700 mailto:sage [2006/04/02(日) 18:47:09 ]
>>701
dクス

CL-600-2B19 = CRJ100/200だったのね。


705 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/02(日) 18:54:45 ]
今のニュース(番記者後のヨミウリ)では
『最近よくトラブルを起こしている機種と同じメーカーで』
と言っていますた

まぁタイトルは『またJAL機にトラブル』から入ったわけですが

706 名前:NASAしさん [2006/04/02(日) 19:09:55 ]
www.yomiuri.co.jp/national/news/20060402i305.htm



707 名前:NASAしさん [2006/04/02(日) 19:18:13 ]
>>706
アチャー、またかい!

708 名前:NASAしさん [2006/04/02(日) 22:19:42 ]
おいおい、スタンバイはおらんのか??

ボンバル機2便欠航 全日空高知―伊丹線
www.kochinews.co.jp/0604/060402headline07.htm#shimen7

全日空高知―伊丹線は1日午後、別路線のボンバルディアDHC8―400型
機の故障で乗員繰りがつかなくなったため、上下各1便を欠航した。

 故障したのは午後2時45分伊丹発島根・石見行き。同社によると、飛行中
に燃料温度が高くなる異常を計器が示した。石見到着後に点検整備に入り、
折り返しの伊丹行きの出発が約1時間遅れた。

 その影響で乗員繰りがつかなくなり、午後5時10分伊丹発高知行きと、
6時20分高知発伊丹行きが欠航した。

 同社によると、両便には計63人の予約があったが、後続便などに割り振っ
たという。同路線は31日にも機材繰りの関係で上下各1便が欠航したばかり。

709 名前:NASAしさん [2006/04/03(月) 01:08:04 ]
>>691
このスレを見ても普通だと思うの?

710 名前:NASAしさん [2006/04/03(月) 01:15:59 ]
>>708
高知県民の皆様へ

安全・安心の関空線をご利用ください。

えー得ぬЭ



711 名前:NASAしさん [2006/04/03(月) 01:27:14 ]
高知県民の皆様へ

超短期間しか乗れないレアな関空線をせいぜいご利用ください。

712 名前:NASAしさん [2006/04/03(月) 08:53:37 ]
関空発高知行き10時頃
高知発関空行き15時頃

もう1往復欲しいところ。。



713 名前:NASAしさん [2006/04/03(月) 08:55:04 ]
>>711

高知県民の皆様へ

伊丹空港廃止は政府の決定事項

今のうちに欠陥機で欠陥伊丹空港路線をせいぜいご利用ください

714 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/03(月) 10:43:59 ]
ボンバルディアここんとこ毎日なにかしらのニュースになってるな。
ttp://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%DC%A5%F3%A5%D0%A5%EB%A5%C7%A5%A3%A5%A2&st=n

715 名前:NASAしさん [2006/04/03(月) 10:58:32 ]
大きな事故になっていないからまだいいけれど、
会社の管理体制もいい加減だし、乗員もいい加減だし、いずれ大きな事故に
なってしまうのでは?
白煙あげるは、ドアは閉まらないは、滑走路からは飛び出すは・・・


716 名前:NASAしさん [2006/04/03(月) 11:44:12 ]
>>714
ANA系のトラブルの時は、会社名は一切出ないのね。なんで?

717 名前:NASAしさん [2006/04/03(月) 11:55:49 ]
新聞の見出し

日航機と大々的な見出しなのに、一方はボン機しか見出しになっていない。


718 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/03(月) 12:00:57 ]
あんたの目は節穴か。

719 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/03(月) 12:59:00 ]
こうなったらプロペラ機はCIS圏から買うしかないだろ。
…ATRは悪評高いし、BomとATRしか大手はいないからな。
日本に売り込みに来てくれないかな、アントノフ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/An-140_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

720 名前:NASAしさん [2006/04/03(月) 14:25:39 ]
ここはひとつ、飛鳥を改造した国産機の開発を!




721 名前:NASAしさん [2006/04/03(月) 14:47:04 ]
伊丹から高知、移動手段としてA−netのボンQ使おうと思ってたけど
どうも危なっかしいからバス移動にした。

722 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/03(月) 15:25:16 ]
>>720
まるでありえない。
おまい、そこらじゅうで粘着してる4発厨だろ?

723 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/03(月) 23:38:24 ]
>>719
An-140はオプションでPWのエンジンも付けられるぞ。

724 名前:NASAしさん [2006/04/04(火) 13:27:54 ]
今日JAL機長が渋滞で遅刻して欠航になったってニュースになったね。
A−netでは機長が飲みすぎて欠勤して飛行機飛ばなかったことあったね。
でも「お腹壊して病欠」って発表になってたけど。本当は二日酔いで寝過ごしさ。 

725 名前:NASAしさん [2006/04/04(火) 22:56:34 ]
>>720
日本国民の血税で開発した飛鳥の技術を無償でNASAに提供したのでは
なかったか、某官庁は。

726 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/05(水) 00:09:52 ]
>>725
大丈夫だ、そうだとしても使われてない。
orz

727 名前:予言 mailto:sage [2006/04/07(金) 08:57:27 ]
そろそろ、「またボンバル。。。」のニュースが流れそうな予感。

728 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/07(金) 13:58:26 ]
>>723
うほっ、いい情報
そして安そうだが、サポート対応のためにロシア語が出来る人間が必要になりそう。
ATRが「防氷装置不具合〜」と言われているので、是非とも日本の会社には…

An-40以外にもIl-114があったりしたので、追加。
ja.wikipedia.org/wiki/Il-114_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

>>724
ボンバルディア機のトラブルに加えて、かよ…

729 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/07(金) 19:40:54 ]
「またボンバル機欠航 機長が二日酔いのため」
とかいうタイトルでニュースが流れるんか

730 名前:NASAしさん [2006/04/10(月) 11:07:02 ]
そのタイトルでは流れないだろうな。
苦肉の策で「機長病気のため出勤せず! 欠航」ってなるのでは?



731 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/10(月) 11:23:44 ]
あ、ごめん。今日おれ体調不良のため午前休だわ。
体調不良はナニだが、午前休はマジだ。タイミングいいな。

732 名前:NASAしさん [2006/04/12(水) 16:39:20 ]
ボンバルディア機の故障についても証人喚問してくんないかな。

733 名前:NASAしさん [2006/04/12(水) 17:20:27 ]
>>732
メーカーの開発部門担当をカナダから呼び寄せて証人喚問するのかロッキードのときのようにw

734 名前:NASAしさん [2006/04/12(水) 18:02:18 ]
>>732
ちなみに今回のスカイと日航は参考人質疑

735 名前:NASAしさん [2006/04/12(水) 19:30:35 ]
>>734
フォローdd

736 名前:NASAしさん [2006/04/12(水) 23:06:36 ]
www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000017534.shtml
日航と全日空2便が欠航 神戸空港 
2006/04/11

 十一日午前八時ごろ、同九時に神戸空港を出発予定だった日本航空の札幌行き3301便で、
操縦席の計器に故障が見つかり、部品交換のため欠航した。

 また、同日午後零時三十五分に到着予定だった新潟発全日空1662便も欠航。同便に使う
予定だった機体が故障した他路線に使われたため。


737 名前:NASAしさん [2006/04/12(水) 23:07:32 ]
4月12日(水)
ANA 1805 09:35 09:35 - 10:40 10:40 - 名古屋(中部)に引き返し後、欠航*

738 名前:NASAしさん [2006/04/13(木) 21:39:17 ]
NHKでボンQやってるな

739 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/13(木) 21:40:05 ]
NHKが特集始めたわ

740 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/13(木) 21:41:49 ]
モグラ叩きとまでいわれている・・・



741 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/13(木) 21:42:46 ]
オワタ

742 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/13(木) 21:43:10 ]
>>740
自分のところもモグラ叩きなのになw


743 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/13(木) 21:53:45 ]
どんな内容だった?

744 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/13(木) 22:05:01 ]
JACとANA、JACの機体は同じ機体が6回故障したとか、もぐら叩きの様相と。
交通省の役人は、直ちに墜落にはならんと言い張るが、お客は安心が欲しいと反論。

745 名前:NASAしさん [2006/04/13(木) 23:38:00 ]
所詮、クソ機はいくら手を加えてもクソ。

746 名前:NASAしさん [2006/04/13(木) 23:40:21 ]
そのクソ機を使用しているキャリアはもっとクソ。

747 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/14(金) 00:11:46 ]
「もぐら叩き」って、素性の悪さを一言で言い表してるな。

素性の悪さ=全体的な信頼性の低さ=クリティカルな部分も不安

一般乗客は普通こう考えるだろうな。
エレベータにもトラブルが出てるのに直ちに墜落につながらない、ねー…。

748 名前:東京都目黒区洗足在住今井真人 ◆f.EsLE9CIc mailto:imaimasato2@ezweb.ne.jp [2006/04/14(金) 00:19:29 ]
確か、メインギアに欠陥があると言っていたね。
危ない機材だ。

749 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/14(金) 20:11:35 ]
まぁ、主脚が出なくなるよりはましかと思われ。

750 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/14(金) 22:58:42 ]
>>747
もぐら叩きとは、開発テスト段階でやるもんなんだがな。
実用機でこんなことやってちゃだめだ。
空飛ぶ実験室じゃないんだし・・・



751 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/16(日) 02:34:58 ]
しょっちゅう主要部品を取り替えているから

C整備の時、取り替える部品が少なくてウマー

752 名前:NASAしさん [2006/04/16(日) 10:04:05 ]
ワラタ

753 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/16(日) 22:34:43 ]
流石は三菱クオリティw

754 名前:NASAしさん [2006/04/18(火) 13:12:30 ]
墜落した話はまだ聞かないが・・・・。

755 名前:NASAしさん [2006/04/19(水) 19:36:29 ]
ボソQはこないだ福岡〜伊丹乗ったけど、漏れとしては快適だった。
離陸時の加速がよかった。

756 名前:NASAしさん [2006/04/20(木) 00:10:09 ]
一応富士重工でも胴体、尾翼作ってるからな。こんな機体も増産だって。元々組立マンドクセな機体らしいし。

良かった。ボーイング機担当で。

757 名前:NASAしさん [2006/04/23(日) 16:28:10 ]
あげ

758 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/27(木) 21:55:32 ]
今日の夕方 NHK関西ローカル。

ボンバルディアのトラブルについて10分ぐらいの特集。
東京のANA本部に出向いてコメント撮ってた。

何故に今頃?
そんな折れは明日ボンバル搭乗。

759 名前:NASAしさん [2006/04/29(土) 10:15:15 ]
今年のANAの決算報告、見事なまでにポンQのことは何も書いてないね。
www.ana.co.jp/ir/kessan_info/kessan_tan/pdf/tan_060428.pdf

去年の決算報告だと、こんな風に書いてあった

>小型ターボプロップ機(ボンバルディアDHC −8−400 型機)の活用による利便性の向上を目指
>した「JET&PROP戦略」など、接続性を高めた路線・ダイヤの設定を積極的に展開していきます。

>また、伊丹空港におけるプロペラ枠の増枠に対しては、潟Gアーニッポンネットワークによる小型ターボプロップ機
>(ボンバルディアDHC−8−400型機)を使用したリージョナル事業を拡大し、新潟、松山線などの増便により、
>需給適合と多頻度による競争力向上を図っていきます。

>さらに潟Gアーニッポンネットワークによる小型ターボプロップ機(ボンバルディアDHC−8−400型機)を使用
>したリージョナル事業を拡大し、伊丹空港発着の高知線を14往復 運航するなどネットワークの充実を図りました。



760 名前:NASAしさん [2006/04/29(土) 13:10:54 ]
ところでALPAのQ400に関する調査結果はまだかいな?



761 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/30(日) 20:26:43 ]
www.yomiuri.co.jp/national/news/20060430i411.htm
このところ落ち着いてモグラも引っ込んだかと思ったら

操縦席のドアが閉まっていないことを示す警告灯が点滅した。
機内の気圧は下がらず、異音もなかったため、同便は約20分後、予定通り松山空港に着陸した

操縦席のドアが開いても気圧は下がらんと思うが、、、

762 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/04/30(日) 23:41:38 ]
操縦席の気圧は下がるだろうね。

763 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/01(月) 00:12:54 ]
操縦席と客室は同じ圧力だが。違ったらドアが吹き飛ぶ。
したがって、操縦席のドアが開いても気圧は下がらん。

操縦席に他のドアはないよ。窓はあるけど、、、、

764 名前:NASAしさん [2006/05/01(月) 02:01:17 ]
まあ、高々度を飛行中に外界と接するドアが開くなんてねぇ…
窓枠ごとドアが吹っ飛ぶとかでもしないかぎり有り得ないことで…

しかし、Q400で、客室ドアが開いたという警告が出たので緊急着陸した事例があるらしいが…

765 名前:NASAしさん [2006/05/01(月) 18:03:49 ]
操縦室の上部に脱出用のドアがある。

766 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/01(月) 18:04:52 ]
>>764
BAC111だったかで、操縦席の窓が外れて機長が吸い出された、
なんて事故があったな。

767 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/01(月) 20:46:09 ]
「操縦席の」ドアが閉まっていないことを示す警告灯が点滅した。
だろ?
操縦席にある警告灯って意味だと思うが、これ。

768 名前:NASAしさん [2006/05/01(月) 23:29:34 ]
Itag 隠ぺいだらけでマッハ0.8
恐ー いつか落ちるよなー
これでいいのかボンバルディア!!

769 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/02(火) 03:27:15 ]
>>768
kwsk

770 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/02(火) 14:38:30 ]
またか。。。。

全日空のボンバルディア機で警告灯点滅、1便が欠航

 30日午前7時50分ごろ、兵庫県上空を飛行中の大阪発松山行き全日空
1631便(ボンバルディアDHC8―402型、乗客乗員26人)で、
客席のドアが閉まっていないことを示す警告灯が点滅した。

 機内の気圧は通常で、異音もなかったため、同機は約20分後、松山空港に
着陸した。ドアは閉まっており、全日空は電気系統のトラブルとみて調べている。

 この影響で折り返し便が欠航した。
(2006年4月30日20時23分 読売新聞)




771 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/02(火) 15:31:50 ]
(声を合わせて)やっぱりDHCだね!

さすがに警告灯即緊急着陸ってのは馬鹿らしいから辞めたようだなw

772 名前:NASAしさん [2006/05/02(火) 16:20:02 ]
警告灯を無視して飛び続けるってのは、危ない事じゃないのかにゃ?
ATSの警告音を無視したしR酉の運転士と一緒だろ?

773 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/02(火) 16:41:53 ]
>>772
>     ATSの警告音を無視したしR酉の運転士と一緒だろ?

それは違うな

そもそもあのカーブにATSはない(あれば運転士はともかく列車が止まってるし)



774 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/02(火) 16:46:04 ]
独断で社内規程を無視する危険行為(およびそれが横行する管理体制)と、
警告灯表示をチェックリストに従って確認し、報告の上飛行を続けることの
どこが一緒なのか?

もちろん、計器故障を放置することは、ギムリーグライダー事故のような
不幸の連続によるトラブルの遠因となるのでよくないことだが、今回の
初動措置について何か誤りがあったことを読み取ることはできないよ。

775 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/02(火) 16:55:22 ]
JALが同じ事やったら叩かれるんだろうな

776 名前:NASAしさん [2006/05/02(火) 17:00:56 ]
> 警告灯表示をチェックリストに従って確認し、報告の上飛行を続けることの

そんな事を行ったとはどこにも書いていない。憶測ですか?
それよりも、

> 機内の気圧は通常で、異音もなかったため、

異音がなけりゃ飛び続けてもいいのか?

777 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/02(火) 17:09:00 ]
>>776
> そんな事を行ったとはどこにも書いていない
行ったとは書いてないが、やるのが当たり前のことで、行ってないとは書いて
ないんだからやったと推定するのは当然。
これがJALやスカイマークであったとしても当然。

> 異音がなけりゃ飛び続けてもいいのか?
そんなことは知りません。飛び続けても問題なかったから飛び続けたんでしょ。

そもそも憶測といえば、>>772のほうがよっぽど憶測だ(文は疑問形であってもね)

778 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/02(火) 20:54:56 ]
そういえば昔、警告灯チェックに気を取られて墜落しちゃった事故あったな。

779 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/02(火) 21:17:45 ]
>>778
トライスターだったかな。
電球をはめるのに夢中でオートPを切ったのに気づかなかったやつだっけ。

780 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/02(火) 22:18:44 ]
>>776 飛び続けてもいいんです。扉の構造・飛行機のシステム・安全性をトータル的に機長が判断してね。

そんな事で全て引き返してたら、−8に限らず日本を飛んでる飛行機の30%は引き返しですが…。



781 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/03(水) 12:01:00 ]
o

782 名前:NASAしさん [2006/05/03(水) 19:17:55 ]
伊丹から新千歳までCRJ200に乗った。革っぽいシートでCAが一人しか乗ってなかった。なんか飛んでる感じが良かったよ。

783 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/03(水) 22:29:29 ]
>>782
革です
CA1人で乗客50人までというしばりがあり、
定員50人のCRJはぎりぎりCA1人で運航できるのです。
乗った会社が違いますが、CRJに付いてはIBEX airlineの
ページに詳しいです。

784 名前:NASAしさん [2006/05/10(水) 21:00:46 ]
あげ

785 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/11(木) 08:49:00 ]
このスレでうかつにsageると、本当に墜落事故起こしそうだな。

786 名前:NASAしさん [2006/05/13(土) 19:08:24 ]
ダッシュ8の組立(・Α・)イクナイ

787 名前:NASAしさん [2006/05/15(月) 15:03:40 ]
そして今日もまたボンバルディアか!!

788 名前:NASAしさん [2006/05/15(月) 15:03:46 ]
また帰ってきましたよ。新潟行き  @伊丹空港

789 名前:NASAしさん [2006/05/15(月) 15:04:47 ]
だからYS-11の後継機を作ろうぜー

790 名前:NASAしさん [2006/05/15(月) 15:11:19 ]
NHK大阪でJA842Aが映ってた
今度は自動操縦か・・・



791 名前:NASAしさん [2006/05/15(月) 15:30:12 ]
利用者が少ないと言ってもジェット機からボンバル機に変更されることなんて起きないよね。

792 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/15(月) 17:06:54 ]
出張の時、部長だけ前乗りで行くと言ったので
JAL2019を手配したら
「あんな狭い飛行機に乗せやがって!」
と、怒りの電話がかかってきた。

793 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/15(月) 21:25:31 ]
余程荷物が多かったのか?

794 名前:NASAしさん [2006/05/15(月) 22:56:59 ]
一人当たりの占有面積はそれ程変わらんと思うけどな(天井は狭いけど)
777なんかで通路でも窓側でもない真ん中の席に詰め込まれるよりいいと思うけどね
CRJだと必ず通側か窓側でしょ?


795 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/15(月) 22:59:07 ]
大阪札幌間でCRJはちょっと辛く思う人が多いかもね。

796 名前:NASAしさん [2006/05/15(月) 23:09:32 ]
去年の年末、JALの福岡札幌線の臨時便にCRJが使われたが非常にツラかった。

797 名前:NASAしさん [2006/05/16(火) 10:01:35 ]
JACが1機追加発注したみたいです

798 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/16(火) 21:40:32 ]
>>797
Q400をか!?

799 名前:NASAしさん [2006/05/19(金) 10:18:48 ]
>>798
予備機としておいて置くんだとさw こんなことして儲かるのか?

800 名前:NASAしさん [2006/05/19(金) 10:47:26 ]
800



801 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/19(金) 22:20:33 ]
>>799
儲かりはしないが欠航リスクの低減にはなる

802 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/20(土) 11:25:11 ]
>>801
なるほど、数を売るにはそういう手もあるのかww

803 名前:NASAしさん [2006/05/20(土) 11:58:16 ]
この高性能なDHC−8型、5機100億円と大変お求め易い価格となっておりますが、
今ならな、なんと!(ジャジャン)

もう予備機を1機お付けして合計6機で100億円、これはお買い得ですよ!



804 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/20(土) 12:58:20 ]
稼働率の悪さゆえに買い増しとは目も当てられない。
株主なんとも言わないのかね〜

805 名前:NASAしさん [2006/05/20(土) 13:43:02 ]
737でも数百億するジェット機を買うよりはボソQを一杯買った方がお買い得かもね。


806 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/20(土) 15:04:35 ]
>>805
737もボンQもPの数は変わんないわけだが。彼らの給料を払ってもお得?

807 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/20(土) 15:37:41 ]
まだ完治していないみたい
www.asahi.com/national/update/0520/OSK200605200035.html

20日午前10時38分ごろ、大阪(伊丹)空港を離陸した直後の松山空港行き
日本エアコミューター2307便(ボンバルディアDHC8―402型機、乗員・乗客42人)で、
機体の右側前方の非常用ドアが正常にロックされていないことを示すライトが点灯した。
同便は伊丹空港に引き返すことを決め、午前11時に無事着陸した。

808 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/20(土) 15:58:02 ]
>>805
List Price(いわゆる標準小売価格)だと
737-600でQ400の2倍くらいのようだけど。

809 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/20(土) 18:36:27 ]
>>807
記事のタイトルが「ボンバルディア機〜」だったから、ANAグループのトラブルだと思ったw

810 名前:NASAしさん [2006/05/21(日) 00:16:59 ]
MEK使用反対 労働者は乗客の人柱になれと!!



811 名前:NASAしさん [2006/05/22(月) 23:39:19 ]
>>810
MEK?メチル・エチル・ケトン…。

藻前、現場職だろ(´ー`)

812 名前:NASAしさん [2006/05/28(日) 18:33:34 ]
今日の愛媛新聞社会面で不具合続発の特集が組まれています。
今月だけで松山関係の欠航が15便だとか。2日に1日以上の割合ですな。
その記事の下にはまたボンバル機故障で欠航との別の記事がw

813 名前:NASAしさん [2006/05/28(日) 19:45:09 ]
Q300!
おまえもかー!

814 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/28(日) 21:15:08 ]
天草エアライン松山⇔熊本便、機材トラブルのため欠航。使用機材DHC8−103

815 名前:NASAしさん [2006/05/28(日) 21:33:05 ]
また明日も愛媛新聞に記事が載るなぁ…。

816 名前:NASAしさん [2006/05/28(日) 23:15:15 ]
全日空ボンバルディア機が油漏れ、丘珠空港に引き返す
www.yomiuri.co.jp/national/news/20060528i513.htm?from=main5

 28日午前11時20分ごろ、北海道・丘珠(札幌市)発函館行き全日空4813便(ボンバルディアDHC
8―300型機)が飛行中、操縦席の計器に油圧システムの不具合を示す表示が出た。このため、同機
は丘珠空港に引き返した。乗客乗員53人にけがはなかった。

817 名前: [2006/05/29(月) 01:28:46 ]
早く・・国産日の丸ジェットを初飛行させよう・・それまでのリリーフ!

818 名前:NASAしさん [2006/05/29(月) 17:42:24 ]
DASH8の機内持ち込み手荷物の 大きさ制限の徹底を。
それとも 快速エアポートや空港バスのように機内に置き場所を。

819 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/05/29(月) 18:48:40 ]
>>816
該当機は「ひまわり」。
今日は元気に飛んでいます。

820 名前:NASAしさん [2006/05/29(月) 19:24:18 ]
ひまわり だったんだ。4機で道内受け持っているから大変だね。



821 名前:NASAしさん [2006/06/02(金) 22:45:34 ]
生産中止まだぁ?//☆チンチン

こんな欠陥機体はイラネ
製造現場は大変なんだぞ

822 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/02(金) 22:52:49 ]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000026-yonh-kr.view-000
採用しました!

823 名前:NASAしさん [2006/06/03(土) 01:55:28 ]
Q400やめてCRJ-700にしろよ。

824 名前:NASAしさん [2006/06/03(土) 02:02:19 ]
しかしじゃんじゃんくる

825 名前:NASAしさん [2006/06/05(月) 15:05:33 ]
400は機体ストレッチした分、銅線の長さが足りないのかなあ。

826 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/05(月) 19:06:45 ]
デカイ分反応が鈍いんだよ

827 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/06(火) 21:51:59 ]
謝れ!
ヤン・コレルに謝れ!

828 名前:NASAしさん [2006/06/10(土) 12:44:40 ]
Q500はまだ〜

829 名前:NASAしさん [2006/06/11(日) 09:52:51 ]
トラブル多発のカナダ機、大半が製造・設計段階に問題
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060611-00000401-yom-soci

830 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/11(日) 10:26:09 ]
>>829
安かろう悪かろう、空のシンドラーエレベーター、ってことね。




831 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/11(日) 10:38:27 ]
それでもまだ購入する気か

832 名前:NASAしさん [2006/06/11(日) 11:04:04 ]

よみうり朝刊に記事出てるね。。

しかし危機管理0だね。国も航空会社も。
重大事故が起きてからでは遅いのに・・・。

原因不明なら全機待機させるのが良い時代の日本だったのに、、
安全より儲け。。。困った物だ。


833 名前:NASAしさん [2006/06/11(日) 11:05:05 ]
>>830

そうだね。死者が出て初めて大騒ぎするんだろうな。国も・・・。


834 名前:NASAしさん [2006/06/11(日) 11:12:27 ]
ところで何でボンバルディアなんでしょう。
知り合いのBombardierさん(アメリカ系)に「ぼんばるでぃあ」と言ったら目を白黒させて驚いてました。「ぼんばーでぃえ」と言う方が通じます。フランス語読みにしても「ぼんばるでぃあ」にはならないですね。「ぼんばるでぃえ」くらいでしょうか

835 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/11(日) 11:42:51 ]
外来語の読みとしてはそんなにおかしくないと思うよ

836 名前:NASAしさん [2006/06/11(日) 15:20:47 ]
そうですかねえ。私はボンバルディアからBombardierを連想するのにちょっとかかりましたね。Cartierをカルチアと言わずにカルチェと言うように、少なくとも最後は「エ」でしょう。いったい誰が最初にボンバルディアと表記したんでしょうねえ。

837 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/11(日) 16:11:12 ]
外来語の表記にこだわりはないが、たしかに
www.brp-jp.com/2005skidoo/company/index.html
(この会社の旧名称は「ボンバルディエ・レクリエーショナル・プロダクツ・ジャパン」)
このグループ企業の日本法人も自らボンバルディエと言っているのに
国土交通省もJALもANAもボンバルディアというのはなぜなのか不思議ではある。
フランス系カナダ人名だしねえ。

838 名前:NASAしさん [2006/06/11(日) 18:26:16 ]
どーでもいいだろ。ツネ。

839 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/12(月) 08:54:56 ]
マザーボードメーカのAsustekみたいだな、いろいろな読み方が広まっているの

840 名前:NASAしさん [2006/06/12(月) 22:24:05 ]
プロフィール=プロファイル
エネルギー=エナジー
ニトロ=ナイトロ



841 名前:NASAしさん [2006/06/13(火) 10:34:00 ]
外来語にはそれぞれ何語読みから来ているかとう由来がある訳ですが、どれにも当てはまらないということは語学の素養の問題かと。特にお上系は弱いのでしょうかねぇ。

842 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/13(火) 14:23:11 ]
おまいら飛行機オタなら、F86さーべる を例に出せよ。

843 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/13(火) 17:47:38 ]
XB-70 ヴァルキアリー ってのもあったな
少なくとも「週刊エアクラフト」ではそう呼称していた

844 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/13(火) 18:17:55 ]
語尾の「え」が欝陶しいねえ。

845 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/18(日) 12:13:46 ]
エンブラエル170系は翼の下にエンジンがあるからB737-600(500)やA318と似ていてリージョナル機と思えない。
機内もCRJ-700より広いし貨物も多く積めるのではないだろうか・・・
現在エアーニッポンが使用中のB737-500がいなくなったとき大量発注されたら面白い。

846 名前:NASAしさん [2006/06/18(日) 13:20:24 ]
>>845 そのうえ強力なフラップを搭載しロンドン・シティ空港へ急角度進入で着陸できる。

847 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/18(日) 21:02:33 ]
>>845
737-500とは定員が何十人も違うでしょうが・・・

>>846
それならA318もできるみたいだね。

848 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/18(日) 23:21:45 ]
天草エアラインでもボンQのトラブルでたな。

849 名前:NASAしさん [2006/06/19(月) 00:52:12 ]
稚内空港の コスモスは 故障??

850 名前:NASAしさん [2006/06/19(月) 00:55:28 ]
>847
A318の場合は、制御系のプログラムを入れ替えて対応可能。
でもFAAの認可はまだ出ていないのであくまでも試験的な段階。
ERJ-170はノーマルの機体で1200mのロンドンシティに着陸可能なのですか?



851 名前:NASAしさん [2006/06/19(月) 07:44:49 ]
>>849 東京ー大島841便使用機材変更になってる。 明日から737Kなので
こすもす故障につき 予定より早く北海道入りか??


852 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/20(火) 12:42:45 ]
今日は機材見学。
故障したてのQシリーズいないかwktk。

853 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/06/30(金) 22:16:10 ]
26日、伊丹空港発着で2件のトラブルが発生していたことを報告しておこう。
最近はヤフーニュースにも出ないね。

854 名前:NASAしさん [2006/07/01(土) 16:12:16 ]
トラブルキターーー!

855 名前:NASAしさん [2006/07/01(土) 16:14:23 ]
また隠蔽工作?
株主総会の前だからか?

856 名前:NASAしさん [2006/07/01(土) 16:53:44 ]
www.asahi.com/national/update/0701/OSK200607010064.html

1日午前7時33分ごろ、大阪(伊丹)空港を離陸した直後の佐賀空港行き
エアーニッポンネットワーク1653便(ボンバルディアDHC8―402型、
乗客・乗員33人)で、気象レーダーの画面が映らなくなった。
同便は伊丹空港に引き返し、午前8時6分に着陸した。けが人はなかった。

857 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/01(土) 18:39:51 ]
またボン機か・・・

858 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/01(土) 21:24:34 ]
>気象レーダーの画面が映らなくなった。

レーダーアンテナが故障してたのか,CRTかLCDが故障してたのか,どっちだ?

マニュアル通りに引き返したんだろうけど気象レーダー故障ぐらいで引き返さないでほしい。
大昔はそんな便利なものなかったはずだぞ。


859 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/01(土) 22:41:18 ]
>>856 一瞬、「レーダーの画面からなくなった」(ロスト)かと思ってびびった

860 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/01(土) 22:57:22 ]
>858
>気象レーダー故障ぐらいで引き返さないでほしい。
だよなぁ。昼間なんだし。




861 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/01(土) 23:32:16 ]
>>860
安保か?前線が停滞しているのにレーダーなしで飛べってか?
九州付近で、でかい雲に突っ込んでも知らんぞ?

862 名前:NASAしさん [2006/07/03(月) 15:33:06 ]
気象レーダーが壊れたぐらいで飛べないとは情けない。
でかい雲に入ったとしてもユレルだけでしょ、
それにレーダー無くとも無線があるんだから飛べないことはない、
6/30夕方にに北部九州で前が見えなくなるぐらいの激しい降雨はあったが、、、。

863 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/03(月) 17:11:28 ]
>>862
ヤバい雲や気流は避けて飛ぶんだよ
落ちなきゃいい、じゃ旅客輸送にならんだろ

864 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/04(火) 00:50:10 ]
そんなもの、風の息づかいを感じていれば、(ry

865 名前:NASAしさん [2006/07/04(火) 00:52:29 ]
そんなところに突っ込んだら、飛行機壊れるよ
それから折り返し便が欠航になっちゃうよ


866 名前:NASAしさん [2006/07/04(火) 11:53:18 ]
安全より儲けが大事的な思想は良くない。
小さなミスの芽を摘むのが大事なんだよ。

867 名前:NASAしさん [2006/07/04(火) 11:54:42 ]
利用者の誰もが認める欠陥機なんだから飛行禁止にしろよ! 


868 名前:NASAしさん [2006/07/07(金) 12:24:24 ]
∩・ω・)<age

869 名前:気流が悪い所なんかワカンね [2006/07/08(土) 22:56:26 ]
気流が悪くて飛行機が突っ込んだら飛行機がこわれる?
まんずありえない、カミナリ落ちても飛行機は飛べるんだから、プロペラが片方が止まっても飛べるのだからタイシタ事はないですよ!

スカマーの外人パイロットから笑われますよ(*^3^)/〜☆

870 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/09(日) 00:49:41 ]
どうして藻前は墜落するほどの損傷じゃなくても、
折り返しで飛べると思うのかその頭の構造が知りたい、いややっぱ知らなくていいw



871 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/09(日) 01:10:30 ]
前線がなくても引き返すと思うぞ
そういう風潮だからな今は
引き返さなくてそのまま飛べば飛んだで
壊れたまま飛行したとか言われるしな

だから何でも引き返す
飛ばないのが究極の安全だから

872 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/09(日) 01:23:29 ]
>>870
おそらく>>869は落雷の特性とか知らないか、経験のない素人さんでは

873 名前:先生 [2006/07/09(日) 02:04:56 ]
離陸直後、なので引返しが正解です。佐賀ではメンテできませんから。

874 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/09(日) 09:32:12 ]
>そして覚悟を決めてズボッ!と雲に入ります。
>まぁ90%はそれなりに安全ですので適当に心配しておけば問題ありません。

>飛行機は比較的雷には強く設計されています。
>上空で飛行機に雷が落ちても通常この程度です。
>ただし、着陸後機体を点検すると何か部品がなくなっています。
>ですから、何があっても入道雲に入るのは避けたほうが良いと思いますよ〜っ!

www.mhi.co.jp/nasw/tokusyu/pilot/index_5.html


875 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/09(日) 09:32:28 ]
>>869
富士山、BOAC、707

876 名前:NASAしさん [2006/07/09(日) 09:45:33 ]
>>869
ど素人。ジャンボだってトリプルだってみんなエコーよけて飛ぶワイ。

877 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/09(日) 12:26:51 ]
>>875
漫談のいいネタができた、か。

878 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/09(日) 13:42:51 ]
いつの時代の機体と比べてんだ

879 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/10(月) 10:22:22 ]
>>872
落雷で思い出したけど、夏場にクルマで高い山越えると
たまに雷雲のさなかを通過することあるよね。

四方八方から車めがけてパチパチッ!パチパチッ!って
飛んでくるのは、あれさすがに恐いな。

あの程度ですらビビりまくりなんだから、本物の雷雲に
飛行機で突っ込むなんてそれこそ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


880 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/14(金) 12:26:39 ]
JAC機またもやトラブル
www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00082951_20060714.shtml
車輪の格納ドアに異常があることを示すランプ



881 名前:NASAしさん [2006/07/14(金) 20:10:43 ]
全天候型じゃないんだろうな。
荒天が続くとすぐ配線が悪くなる。

882 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/14(金) 22:09:22 ]
ダダッコ8

883 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/14(金) 22:30:45 ]
だっしゅえいと、ショーツよ、早く持って池!!

884 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/15(土) 03:03:09 ]
>>874

>着陸後機体を点検すると何か部品がなくなっています。

STATIC DISCHARGERのことでは?

>前方風防が青白く光り始めます。

これ、入道雲に入らなくても見えますよ。夜なら近くを飛ぶだけで。
機体が帯電してるのが分かる。

落雷で怖いのはVHF COMMアンテナなどのアンテナ類が避雷針に変わりになってしまうこと
管制圏でCOMMが使えなくなる事が重大






885 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/16(日) 11:10:37 ]
>>880
警告ランプの異常を示すランプを付けたほうがいいんでないかい?

886 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/16(日) 17:54:05 ]
>>885
不覚ww

887 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/16(日) 20:06:46 ]
>>885
警告ランプの異常を示すランプも切れていたりして・・・

とは言え、車輪の異常を示すランプが切れていた事が引き金となって
墜落した旅客機も居た訳でして。
エバーグレーズにトライスターが墜落した事故ね。

888 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/16(日) 23:02:34 ]
ネジの締め方とか、ハンダの付け方とか、
誰か指導に行ってやれよ。

889 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/17(月) 11:30:24 ]
アイベックスやっちゃったね。伊丹路線で

890 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/17(月) 20:04:18 ]
ソースはブルドッグ



891 名前:NASAしさん [2006/07/19(水) 14:58:31 ]
>>888
ネジってwwwww
素人丸だしwww

プギャプギャプギャーーッ!!

 ,--(_)   (_)--、
 LLLjと)  (とLLLl
/ /     \ \
\ \     / /
 \ \(^Д^)/ /
  ヽ    /
   ノ   /
  /   /
  / /\ \
 / ん、\ \
(__ (  > )
  ・`し′/ /
’’, ( ̄ /  | 、、
人’  ) |ドド |ヽ
ヽ)⌒ヽ\_つ

892 名前:NASAしさん [2006/07/19(水) 15:56:38 ]
>>889 何をやったの?


893 名前:NASAしさん [2006/07/21(金) 21:29:57 ]
>>889
またやったみたい。

21日午後4時55分ごろ、伊丹空港発松山空港行き日本エアコミューター
2315便(ボンバルディアDHC―8―402型機、乗客乗員25人)が、
明石海峡大橋の上空を飛行中、計器に油圧の低下が表示された。大阪空港に
引き返し、午後5時16分、緊急着陸した。乗客乗員は無事。乗客は後続機に
乗り換えた。

国土交通省大阪空港事務所によると、同機は着陸後、自力で走行できず、
空港の牽引(けんいん)車で滑走路から運び出された。同機から滑走路上に
油が漏れていたため、消防車が放水して油を取り除いた。このためB滑走路
(3千メートル)が午後5時31分まで閉鎖された。


894 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/22(土) 01:00:26 ]
↑同じく   ANA (A-net)の機体かと思ったら  完治してないのね

www.yomiuri.co.jp/national/news/20060721ic24.htm
21日午後4時55分ごろ、大阪(伊丹)発松山行きの日本エアコミューター2315便
(ボンバルディアDHC8―402型機、乗客乗員25人)が、飛行中に油圧系統の不具合を
表示するライトが点灯したため、大阪空港に引き返した。着陸後に前輪の操縦がきかず、
滑走路上に立ち往生し、油圧装置から油も漏れたため、15分にわたり滑走路が閉鎖された。

895 名前:NASAしさん [2006/07/22(土) 08:08:00 ]
>>892
15日午前11時5分ごろ、大阪空港発庄内空港行きアイベックスエアラインズ
3071便(ボンバルディアCL−600型機)が奈良、三重両県境付近を飛行中
機長側と副機長側の速度計の表示に誤差が出るトラブルがあり、大阪空港に引き
返した。このトラブルで同社の計2便が欠航した。3071便は離陸前に別の
トラブルが起こり、約1時間遅れで離陸していたという。

896 名前:NASAしさん [2006/07/22(土) 16:03:16 ]
 二十二日午前十一時十分に新潟空港を出発し、神戸空港へ向かう全日空16
62便が、離陸前にエンジンが正常に作動せず運航をとりやめた。このため折り
返しの神戸発新潟行き1661便も欠航となった。カナダ製のボンバルディア
機で、同型の機体が五月にもトラブルを起こしている。

897 名前:NASAしさん [2006/07/22(土) 16:54:20 ]

早く欠陥機と認定せよ。乗客を不安を与えてどうする。
値段を安くするばかりが乗客サービスではないぞ!

死亡事故を起こす前に運行停止。全便スクラップ!
ここまで故障種類が多ければ飛行中にエンジン停止も十分有り得るし

898 名前:NASAしさん [2006/07/22(土) 17:24:13 ]
ATRは雪国では使えないし、ターボプロップ機は選択肢がないな。
YS11はパワーがないとか古いとか言われてたけど40年も使われてたから
偉大な飛行機だったんだなとつくづく思う。


もうリージョナルジェットしかない。
Q400と同じキャパだとE170/175かCRJ700。
丘珠には使えないけどね。。。


899 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/22(土) 18:12:58 ]
>>898
ATRはとっくに改善されてるが。
むしろブラジルの方が寒冷地運用の経験がないんじゃないか?

900 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/22(土) 18:43:42 ]
エアカナダや欧米のキャリアでも使われてるからそんなことないだろ



901 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/22(土) 20:35:27 ]
>>898
> 丘珠には使えないけどね。。。

Q300までとQ400は別モノだから。


902 名前:NASAしさん [2006/07/25(火) 12:33:15 ]
昨日の松山→伊丹

JAC2320 * 19:25 --:-- − 20:15 --:-- − 欠航 飛行機の整備のため欠航となっております


乗客に不安・不便を与える飛行機をいつまで飛ばしてるんだ。

903 名前:NASAしさん [2006/07/25(火) 12:34:41 ]
>>894は伊丹→松山 で今度は松山→伊丹  ホント伊丹空港の定時率がガタガタだろうな。廃止しちゃえ!

904 名前:NASAしさん [2006/07/25(火) 12:39:34 ]
>いつまで飛ばしてるんだ

決まってるじゃん
墜落するまで

墜落しても保険金入るしね
航空会社にとっては乗客乗員の生命より目先の運行が大事

905 名前:NASAしさん [2006/07/25(火) 12:41:25 ]
ジャップはアホだし文句言わないから、欠陥あるの知ってるけど売っちゃえ!
って判断でしょ
ボーイングもそうだしな(123便のとき)。
ジャップは世界中からバカにされまくってるよね。
まあ黄色い猿は仕方ないかな

906 名前:NASAしさん [2006/07/25(火) 12:43:40 ]
>値段を安くするばかりが乗客サービスではないぞ!

そうなんだけど、いまや値段が高ければどの乗客からも文句が出るから
今更値上げなんてできません。
無理な低コスト過当競争でたくさんの人が犠牲になるってのは、JRの尼
崎事故でも指摘されているのに、黄色い猿は学習能力無いから仕方あり
ません。

907 名前:NASAしさん [2006/07/25(火) 13:05:52 ]
世の中 デフレから抜け出してるのに ココの業界はダメだね。

国交省も7700円運賃なんて認めるなよ。。っていうかこんな席は数席で
高い席を多く買わせたい航空会社側の魂胆は分かりきっているよ。

908 名前:NASAしさん [2006/07/25(火) 17:16:15 ]
勝手に過当競争してる不思議な業界

というか乗客が悪いんじゃね?
もともと飛行機なんて高いもんだろ?その代わり安全快適に運べっていうことだ。
それぐらい利用者も受忍すべき。

ただ、あまりにも高くなりすぎると困るから、一定の利潤率を超えるような運賃
なら認可しない。これが行政の仕事。
他方で、安くなりすぎると、保安コストまで切り下げられる恐れがある。これに
もストップをかけるべき。これも行政の仕事。
利用者は安きに流れる傾向が強い。行政がしっかり監督しないとダメだよ。ホント。
近年の行政は、規制緩和という名前の下で楽ばっかりして、仕事してない。
規制緩和って何のためにやってんだ?役人を楽させるためにやってんじゃないんだけどなあ。

日本人って、規制緩和の一番の要諦を学習してないよね。
何で日本人ってこうなんだろ・・・常に一番の要諦をきっちり外すもんな。

909 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/25(火) 23:30:51 ]
以上、独り言でした

910 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/27(木) 08:53:41 ]
長年規制で守られてきたから、中年以上の社員の人件費が高過ぎて
高コスト体質。組合が煩いから本社社員の人件費は削らず、
代わりに整備コストや若手の人件費を削っている。

NTTですら歳食った社員は関連会社に放り出して人件費
圧縮しているのに、ANAどころか潰れかけのJALですらやっていない。
客のせいじゃ無く、航空会社がDQN過ぎるだけ。



911 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/28(金) 04:17:04 ]
>>
高コスト体質にしたのは航空会社自身。
総合職的な扱いに
バブル世代が勘違いして


912 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/07/28(金) 04:22:28 ]
>>910
高コスト体質にしたのは航空会社自身。
ただの客室乗務員を総合職的な扱いにしてしまってチヤホヤしたツケが
90年代以降重くのしかかってる。
バブル世代が勘違いして「80万円以下では生活できません!」と会社を訴訟するほど
のぼせ上がってしまった。

(910は作成途中に書き込みボタンを押してしまった・・・)


913 名前:NASAしさん [2006/08/02(水) 22:42:48 ]
ボンバルディア機同機体3度故障 大阪―松山間4便欠航
www.asahi.com/kansai/news/OSK200608020005.html
>1日朝、大阪への到着便が着陸直後に無線の送受信ができなくなり、松山への
>折り返し便と大阪に戻る次便が欠航。部品を取り換えたが、今度は右翼エンジ
>ンがかからなくなるトラブルが起き、松山への出発が約1時間遅れた。この折
>り返し便も約1時間遅れ。さらにこの機は大阪で客室内の温度調整ができなく
>なり、折り返し便を含めて欠航した。

トラバントでももう少しマシでは?

914 名前:NASAしさん [2006/08/03(木) 14:16:49 ]
全日空のお荷物な機種だよね。トラブル続くし。早くスクラップにすればいいのに

915 名前:NASAしさん [2006/08/03(木) 14:26:04 ]
諦めて、もう暫くYS使え

916 名前:NASAしさん [2006/08/03(木) 14:59:43 ]
★今後20年で20〜149席市場は1万1000機の需要
 ボンバル予測、CRJ/Qシリーズ100席化も研究
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2006/0803.htm

917 名前:NASAしさん [2006/08/03(木) 18:39:47 ]
そうだダッシュエイトイラネエーから同クラスのメードインジャパンの機体生産きぼん その際はオートパイロット TCASなど近代化 装備で


918 名前:NASAしさん [2006/08/03(木) 22:08:58 ]
>914

ちなみにこれは、JAC。整備の問題じゃなくて、機体の問題。

919 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/04(金) 07:40:50 ]
そろそろ次の段階に入ってもおかしくないな。
ttp://www.anzenkun.nishio-rent.co.jp/anzen/139.htm

920 名前:NASAしさん [2006/08/08(火) 00:49:33 ]
8月 7日(月) 福岡 大阪(伊丹)
ANA 1674 07:10 07:10 - 08:25 08:25 - 欠航 機材整備のため



921 名前:NASAしさん [2006/08/08(火) 01:28:05 ]
>>917
自衛隊P-Xの民間型が出来るかも。

922 名前:NASAしさん [2006/08/19(土) 00:48:34 ]
www.yomiuri.co.jp/national/news/20060818i417.htm?from=main4
18日午後8時20分ごろ、大阪(伊丹)発高知行き全日空1627便(ボン
バルディアDHC8―402型機、乗客乗員60人)が兵庫県明石市上空を
上昇中、雲の位置を示す操縦席の気象レーダーの表示が消えた。

 機器をリセットする措置を行っても正常に表示されないため、約30分後、
大阪空港に引き返した。
ANA 1627 19:30 19:30 - 20:15 20:15 - 大阪(伊丹)に引き返し後、欠航*

923 名前:NASAしさん [2006/08/19(土) 01:01:30 ]
ボンの代わり、YS-11を作った日本がYS-88とか作れないのかね? ブラジルやインドネシアが作る時代に。
ホンダが作れそうなものだが、、、

924 名前:NASAしさん [2006/08/19(土) 01:04:51 ]
YSXだな

925 名前:NASAしさん [2006/08/19(土) 09:39:29 ]
ということで、今日の折り返し便も欠航

ANA 1602 07:40 07:40 - 08:25 08:25 - 欠航


926 名前:NASAしさん [2006/08/23(水) 12:57:23 ]
この飛行機、窓側の席に座ると、窓側の足の置き場に困りませんか?

927 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/23(水) 17:06:20 ]
>>926
どの飛行機?

928 名前:NASAしさん [2006/08/23(水) 17:19:20 ]
>>927
伊丹〜松山で乗るQ400なんですけど、座席が窓側になると、
床の出っ張りが邪魔で・・・。

929 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/23(水) 19:13:56 ]
>>926
Q400の窓側足もとはイス幅の半分まで内壁が食い込んでるもんね。
隣席に人が乗って来ないのを願うばかりだ。

930 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/27(日) 22:32:16 ]
おちましたね
機材に不具合でもあるのか?

米CNNテレビなどによると、27日午前6時(日本時間同日午後7時)ごろ、
米中部ケンタッキー州レキシントンのブルーグラス空港からジョージア州アトランタに
向かったコムエアー航空5191便が離陸直後に、空港から約2キロ離れた森に墜落した。
同機には乗員乗客50人が乗り、多数の死者がいる模様だ。

コムエアーはデルタ航空の子会社で米中西部の近距離路線を運航している。
機種はボンバルディア社のCRJ100型機とみられる。

www.asahi.com/international/update/0827/014.html



931 名前:NASAしさん [2006/08/27(日) 23:21:59 ]
CRJは新しいのに結構おちるね。
この間、中国でもおちたよ。

932 名前:NASAしさん [2006/08/27(日) 23:24:45 ]
www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20060827SSXKA01962708200613.jpg

933 名前:NASAしさん [2006/08/27(日) 23:25:54 ]
胴長なので景色が見にくいorz

934 名前:NASAしさん [2006/08/27(日) 23:26:51 ]
Q400は1列+2列にしない?
漏れが乗る時って、なぜか隣がビジネス万で
手帳やらなんやら常に作業してる。
狭い座席なんだから、おとなしくしてほしいっ

935 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/27(日) 23:28:06 ]
隣の方が困ってるんだろうなw

936 名前:NASAしさん [2006/08/27(日) 23:31:12 ]
BOMBARDIER CRJ200 に緊急勧告 − NTSBより

blog.goo.ne.jp/boeing777-346er/e/c296e0e4a2202e341d5335affdb72a37



937 名前:NASAしさん [2006/08/28(月) 00:00:02 ]
>>931
CRJは離陸時のトラブルあるよねぇ
滑走路端から1マイル以内らしいのでNoGoの判断をしていれば…

938 名前:NASAしさん [2006/08/28(月) 02:25:40 ]
状況よく分からないけど離陸直後って東方航空の事故と同じだね。
ところでB社双発みたいに離陸直後のエンジン停止で1発でも安全
高度まで上昇出来るのでしょうか?

939 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/28(月) 02:57:42 ]
CNNによると使用滑走路を間違えて
短い(3500ft)滑走路から離陸したようだ

940 名前:('A`)ボンバルディア社のCRJ100 mailto:sage [2006/08/28(月) 07:13:22 ]
Comair Flight 5191 墜落
ttp://blog.goo.ne.jp/boeing777-346er/
BOMBARDIER CRJ200 に緊急勧告 − NTSBより
ttp://blog.goo.ne.jp/boeing777-346er/e/c296e0e4a2202e341d5335affdb72a37



941 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/28(月) 10:28:52 ]
ワシントンポストのニュースでは
副操縦士が瀕死の重症で唯一の生存者
7000フィートの滑走路と3500フィートの滑走路間違えて離陸した。
3500フィートの滑走路端に車輪の跡が残っていて
フエンスニ当たった跡もあったとかないとか
英語わからないので雰囲気でいってみるw
フライトレコーダーとボイスレコーダーはすでに回収済み

942 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/28(月) 15:53:33 ]
そういやCRJって機体の大きさの割りに
離陸時、結構転がっていく印象があるなぁ


943 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/28(月) 17:52:26 ]
今回の墜落事故、副操縦士のせいにされそうなヨカ〜ン。

944 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/28(月) 20:18:28 ]
翼が小さいから、結構速度上げないとダメなんだろうね。

945 名前:NASAしさん [2006/08/28(月) 21:16:33 ]
3500ftの滑走路なら離陸を中止して止まるのは無理でも浮くことはできそうだけどな。

946 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/28(月) 21:41:26 ]
滑走路が短いことに気付いて
福岡の事故みたいに中途半端な判断をしたとか?

947 名前:NASAしさん [2006/08/28(月) 22:02:44 ]
とうぜんPは滑走途中でRWが足りないことに気づいて、でももうV1スピード
超えてたから、やけくそで操縦桿引いて、失速アボンなんだろうな。
俺もセスナで滑走路間違えて死にそうになったことあるから、Pの気持ちはわかる。

948 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/28(月) 22:06:52 ]
昨夜の朝日のネット記事では-200となっていたw

949 名前:NASAしさん [2006/08/28(月) 22:07:04 ]
結構滑走路を間違えるとか空港を間違えるとかあるね

950 名前:NASAしさん [2006/08/28(月) 22:17:43 ]
22と26の間違いという基本的な問題は別として、
あの空港の構造からすると誤りやすい位置にあるよな。
22と26。三角形の頂点あたりからの離陸だから、どっかで
勘違いしちゃうと26へ行っちゃうかも。



951 名前:NASAしさん [2006/08/28(月) 22:43:00 ]
どっかのフラッグシップ・キャリアが
インドで間違えて手前の軽飛行機用の空港に降りましたね
どっちの空港も滑走路の配置が*こんなクロス型で進入経路上にあって紛らわしかったとか

降りたのが当時の国際線花形機材のDC-8-53 JA8013「HARUNA」
そこから離陸させらずに解体全損処理だったような・・・


誘導路から離陸した漢とか、色々ありますよねぇ。




952 名前:NASAしさん [2006/08/28(月) 22:44:09 ]
>>942

伊丹でも長いほうの3000メートル滑走路を使うことが
多いような
しかも、スカイパークから見ていたら777より離陸ポイントが先のような


953 名前:951 [2006/08/28(月) 22:44:57 ]
×そこから離陸させらず
○そこから離陸させられずに



954 名前:951 [2006/08/28(月) 22:53:48 ]
CRJ、なりは小さいけど
着陸時頭上を通り過ぎたあとの「かまいたち」は結構激しい

シュルシュリュシュィイイイイシュピシュピィィィンシュルシュリィィィィィンピュッピュウゥゥゥゥゥウてな感じ、高知の堤防で聞いた。


955 名前:NASAしさん [2006/08/28(月) 23:22:18 ]
b737なら離陸できたんじゃないか。

956 名前:NASAしさん [2006/08/28(月) 23:25:36 ]
管制官が警告できかったのかなぁ?

957 名前:NASAしさん [2006/08/28(月) 23:28:54 ]
>>956
スタート位置が近いからわからなかったんではないかと。
早朝で暗かったようだし、どうせガラガラ時間帯だからHoldなしで
Taxing中にClear for Takeoff出してる感じがするし。


958 名前:957 mailto:sage [2006/08/28(月) 23:29:24 ]
Cleared for takeoffだね。スマソ。

959 名前:NASAしさん [2006/08/28(月) 23:30:12 ]
ニュース映像に出てる空港って上から見てるから、素人はなんで間違えるの
って思うみたいだけど、コクピットからの風景だと、場合によっては
コンパス見る以外、自分のいる滑走路を知ることができないこともある。

960 名前:NASAしさん [2006/08/28(月) 23:34:28 ]
>959
しかし、幅が23mと46mで全然違う上に、

RWY22 Surface: asphalt/grooved, in good condition
RWY26 Surface: asphalt/concrete, in poor condition
CONC IS SEVERELY CRACKED.

だぜ、これが気がつかないんだからヒューマンエラーは恐ろしい



961 名前:NASAしさん [2006/08/28(月) 23:45:14 ]
>コンパス見る以外、自分のいる滑走路を知ることができないこともある。

うそでしょ?滑走路の標識とか、無線で管制に確認するとか方法はあるでしょ?
離陸までの安全確認手順ってそんないい加減なのか?
こういう事故、数年前にTPEでSQがやらかしたよね。滑走路上の重機に衝突した事故。
ANCではCIが誘導路から離陸かましたり、JLがHNDだっけ?工事中の滑走路に着陸したり。

962 名前:NASAしさん [2006/08/28(月) 23:48:39 ]
とにかく浮いたんだから頭抑えていればそのうちスピードつくだろうに。

963 名前:957 mailto:sage [2006/08/28(月) 23:51:44 ]
>>962
浮いたのはいいが、森が迫っていたのでピッチ上げて
失速という、滑走路が短い! とパニックになった時には
ありがちな操縦かと。

964 名前: ◆piTRDVv5MY [2006/08/29(火) 00:31:52 ]
どこで見たか忘れたが、管制官がimmidiate take offと急がせたらしい。

965 名前:938 [2006/08/29(火) 00:37:36 ]
今回はヒューマンエラーみたいですね。
でもJALが引き取ったMDとかANAのCRJとか異常にトラブル
が多いように思えるんですがやはりリアジェットって難有りですか?

リアって呼ばないのでしょうが大型機でもMD11も客乗せなくなった
し主翼の下にエンジンがぶら下がっている方が安全なんでしょうか。

966 名前:938 [2006/08/29(火) 00:38:58 ]
僕はキャビンが静かで好きなんですが。。。

967 名前:NASAしさん [2006/08/29(火) 00:42:26 ]
とりあえず早急に国内の全滑走路を4000mに延長しましょう。

968 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/29(火) 11:44:55 ]
間違いを防ぐために、各空港につくれる滑走路の数を1本に制限した方が良いかもね

969 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/29(火) 12:28:05 ]
>>968
ついでに誘導路も廃止だな。大島みたいなのがいちばんいいんだろ、きっと。

970 名前:NASAしさん [2006/08/29(火) 13:27:47 ]
次スレではスレタイのブランクやめて。
検索で見つけづらいんよ。



971 名前:NASAしさん [2006/08/29(火) 13:39:07 ]
>>968
全ての滑走路が2500m以上あればいいだろうw

972 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/29(火) 13:39:34 ]
【ダッシュ8Q100〜400】1便
travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1102941695/

973 名前:NASAしさん [2006/08/29(火) 15:28:39 ]
んhkニュースでは、十数m足りなかったって言ってたな・・・
あとちょっと軽いか、滑走路が長ければ・・・

974 名前:NASAしさん [2006/08/29(火) 15:52:02 ]
気温が低けりゃ・・

975 名前:NASAしさん [2006/08/29(火) 15:54:19 ]
RWY HDG確認しとけよなぁ。
パラレルじゃないならそれだけで間違わないだろ・・

976 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/29(火) 16:05:55 ]
横風用にだったらせめて4/22くらいの長さはもたせるべきだったよな
例のRWYはジェネアビ専用だったらしいが

977 名前:NASAしさん [2006/08/30(水) 14:49:00 ]
70m

978 名前:NASAしさん [2006/08/30(水) 15:22:46 ]
>>972
CRJのスレはないでしょ

979 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/30(水) 22:07:09 ]
ちゃんと検索で引っかかるタイトルで総合スレ立てて来た。
travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1156943116/

980 名前:NASAしさん mailto:sage [2006/08/31(木) 18:42:38 ]
>>979
GJ!!



981 名前:NASAしさん [2006/09/02(土) 09:53:03 ]
>>979
サンキュー!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef