[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 21:10 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 835
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

阪急電鉄はいかにして没落したのか-12



1 名前:名無しでGO! [2009/01/28(水) 01:34:47 ID:fonAOhKH0]
100年に1度の経済危機に生き残ることができるか?

前スレ
阪急電鉄はいかにして没落したのか-11
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1224320985/l50


41 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/30(金) 13:18:13 ID:8C8WeGPT0]
日帰りの観光地になると旅館が寂れるから旅館の組合が反対したと聞いたけど。
それならなぜ口説かなかったのか分からん。日帰りでも商売になることとか。
小林一三って結局商売下手だったのか

42 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/30(金) 13:18:58 ID:9KZTrGmt0]
阪急(前身の箕有)は創業寸前に資金繰り悪化でエライコッチャ状態だったからねぇ。
有馬延伸なんぞ正直無理な話で観光路線から現実的な郡部接続敷設に転換し宝塚温泉を一応の終着にしたところ、
沿線増やら遊休施設を借りて開催した寸劇(のちのヅカ)など、たまたま「当たった」だけ。

阪急は意外と運に恵まれて伸びてきた≒運だけでここまで来れたフシがあるんじゃないかな?
梅田の発展や千里万博、船場のお坊ちゃん阪神間移住でブランドイメージageとか…
アゲアゲな時期がなかったら正直ショボいまま、つまり現状が本来の阪急の姿かと。
つまりアンチも一つの阪急信者≒変な幻想を抱いているっちゅーこっちゃ。
>>40
>大阪から一番近い温泉地
∀`)つ[箕面温泉] v・)つ[武田尾温泉] ∀´)つ[スパワールド]
ってか個人的には復活した武田尾温泉マジお薦め。

43 名前: ◆Ztdaily2X6 mailto:sage [2009/01/30(金) 13:22:57 ID:uKjLviqC0]
>>42
スパワールドワロタ
極楽湯とあま湯温泉、つかしん温泉も加えとけ。

武田尾温泉は人より猿や猪の方が多いからなw
尤もその寂れ加減が良いのだが。


44 名前:名無しでGO! [2009/01/30(金) 18:20:24 ID:PiNRQk4A0]
>>37
いずれまた訪れるであろう、過剰流動性時代になると
阪急は絶対に誰もが驚くようなM&Aを仕掛けてくると思う。

酉を手中に収めれば、京阪神間の競争もなくなってボロ儲け・・・みたく。

45 名前:名無しでGO! [2009/01/30(金) 18:43:27 ID:DoOD/wBg0]
【競輪】西宮市などを訴えた阪急電鉄側が逆転敗訴、西宮競輪撤退訴訟
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233271146/1-100

46 名前:名無しでGO! [2009/01/30(金) 21:20:19 ID:6ra3QiRo0]
>>44
その前に鉄道捨てるよ、バカ。

47 名前:名無しでGO! [2009/01/30(金) 21:37:20 ID:+qCLy0sz0]
>>44
その前に借金で破綻すると思うが。今の阪神の事業計画は資本を溶かすような案件ばかりだし。

48 名前:名無しでGO! [2009/01/30(金) 21:37:55 ID:+qCLy0sz0]
×阪神
○阪急

49 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/30(金) 21:44:54 ID:8C8WeGPT0]
経営建て直しのため堂山町の阪急東通商店街をすべて阪急直営の風俗店に。
ウンコ電車だけにスカトロにはすごいこだわりが!
宝塚スターをSM嬢に。
むろん本物の車両を使った痴漢プレイも。
まぁ893が株主ですし、何をやってもOK!



50 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/30(金) 22:25:58 ID:zj8wYGnF0]
・新大阪連絡線建設断念
・在来鉄道高速化対応への遅れ
高いブランドイメージに胡坐を書いていた高学歴坊ちゃん幹部たちが悪いと思う。
要はバイタリティ溢れる商売人が足りてないのよな。

JR酉の社風と現状も他JRと比較して褒められたものではないけどな。
まぁ、妥当関西私鉄で頑張ってきた成果は出たかもしれん。

51 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/31(土) 03:13:32 ID:0qEjfhXZ0]
>>1=キチガイ南海ヲタ
当社の車両が汚れるので、そういった糞スレ立てはやめてください。

阪急阪神ホールディングス

52 名前:40 [2009/01/31(土) 10:11:13 ID:4QEP7kwa0]
>>42
資金繰りがつかなかったちか経営が苦しいとかはその当時の関西私鉄には共通した事例である。
ではなぜ経営の立て直しのあと、有馬ではなしに神戸線の建設に入ったかの
説明はつかない。
またこの当時は生駒トンネル掘削で多額の負債を抱えていた大軌は関連会社の
参急により山岳地帯で建設コストのかかる伊勢への鉄路を建設している。
大軌の方は箕面有馬よりも経営が苦しく倒産まで噂されていた。

一流の観光地で温泉地という意味で有馬温泉は大阪から
一番近い温泉地である。
といったのであって御近所のスパと一緒にされちゃ困ります。



53 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/31(土) 13:39:47 ID:3W4gRTyq0]
>>36
その説って、川島氏の本でしか見たことないんだよね・・・。
聞き取り調査とか文書調査などをして、その結論に達したわけじゃなくて、
単なる氏の想像だし。
正直、氏の言うとおりならなんで国鉄有馬線につながる鉄道の構想が
出てきたのか、今の神戸電鉄はどうなんだ、とか、少し考えるだけで矛盾している
ような。

>>52
参急の伊勢進出って、大軌の経営再建後ではなかったかな?

54 名前:名無しでGO! [2009/01/31(土) 13:51:41 ID:xUa1/2SA0]
>40氏
アナタは正直、有馬温泉を過大評価している気がするw
いい温泉ではあるけども一流とまではいかない気が。
>>52
>神戸線の建設へ
現実路線に転換しただけじゃねぇ?
神戸は古来からの港湾都市だし、開業しても採算面がどうか予想も出来ない有馬延伸よりかは収益力高しと判断したんだろう。

55 名前:名無しでGO! [2009/01/31(土) 16:00:40 ID:FbsAd7nr0]
大軌と箕電は岩下清周が失脚する大正3年までは兼務していて、それまでは
小林一三もその手下に過ぎなかった。彼が箕電の経営を完全掌握するのは
そのあと。

56 名前:名無しでGO! [2009/01/31(土) 18:47:28 ID:9G0Pfgkh0]
>>54
有馬温泉今も値段だけは一流だぜ?

57 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/31(土) 18:58:47 ID:5y3b8Fav0]
中でウンコしても、ばれない金の湯が好きだ。」

58 名前:名無しでGO! [2009/02/01(日) 09:04:29 ID:rm0Y9sQ0O]
有馬の代わりの神戸線は京都線と並んで阪急のお荷物

59 名前:名無しでGO! [2009/02/01(日) 09:51:46 ID:xaQwtf7c0]
>>58
阪急にはお荷物(赤字路線)はないんでないのか?




60 名前:名無しでGO! [2009/02/01(日) 10:05:51 ID:WZVHxgsj0]
旧国鉄と同様、試算のやり方によってはいくらでも赤字路線は造れる。

61 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/01(日) 10:56:38 ID:gh7s07uO0]
>>60
阪急の路線長で「この路線は赤字だ!」なんて全く無意味ですわな。
名鉄やら近鉄くらいの路線規模になると、さすがに線区別の黒・赤は
内部補助できるかどうかの分かれ目になるから意味あるかも知らんけど。

62 名前:名無しでGO! [2009/02/01(日) 11:01:21 ID:fjdbiUBvO]
大阪神戸の直行客は他社の乗換え便利なJRか阪神。
中間客は駅の距離が短い阪神と安いJR。
阪急は駅の距離が中途半端に長い。そして短距離は一番高い。普通に考えたら地元からも沿線外からも見放される。
京都線も宝塚線も同じ。
宝塚線は今津北線と能勢電と箕面線が無ければ潰れてる。
京阪は選ばれる京阪とスローガン打ち立てたが、阪急はもう気力も無い。
阪急ブランドなんか有って無い様なものになった。牽引していた不動産と百貨店があれでは…

63 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/01(日) 11:47:06 ID:xOPvgioY0]
>>62
11キロ320円のボッタクリ鉄道乙

64 名前:名無しでGO! [2009/02/01(日) 12:11:53 ID:AQSkSAoy0]
阪神百貨店の所有は阪急百貨店?
だったら高島屋統合の暁には閉店売却あるいは賃貸ビル建替えなんじゃね?

65 名前:名無しでGO! [2009/02/01(日) 12:58:08 ID:XfxRGUoZ0]
百貨店は高島屋を利用して超全速力で阪急阪神HDから逃げていくだけです。
阪神百貨店の集客力は捨てるには惜しいです。

66 名前:名無しでGO! [2009/02/01(日) 14:22:50 ID:rm0Y9sQ0O]
阪急殺しの憎い奴、223系が福知山線の丹波路快速に投入されていたんだね。

67 名前:名無しでGO! [2009/02/01(日) 14:42:24 ID:fjdbiUBvO]
>>63
あいにく10キロ260円のボッタクリ沿線ですが?しかもM口市ですが

68 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/01(日) 14:44:14 ID:CkTwPCT30]
>>67
M口といえばその11キロ320円の鉄道の熱狂的信者がいる

69 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/01(日) 16:30:36 ID:WgxV8ONl0]
>>62
>「能勢電なければ潰れてる」
ミニ私鉄の能勢電の阪急に対する影響力が過大評価でワロタw(むしろ阪急よりJR利用者の数@川西乗換が無視できない)
そんなヨソの心配より中之島線の今後を心配した方がいいよ。アレのお蔭で俺の利用駅が不便にw
※余談だが渡辺橋のエキナカは、君が言っている「気力のない阪急」のエキナカのどこよりも閑古鳥ですが?
>阪急ブランド
利用者側からすれば「阪急ブランド?何それ?おいs(ry」ですけどね。わざわざそんな事考えて乗らんし。



70 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/01(日) 17:03:10 ID:nALRVzBW0]
>>62
宝塚線の駅間が中途半端に長いって?
いっぺん宝塚線沿線の地図みといで。それからもう一回書き込みな。

あんたの書いてること最初から最後まで間違ってるよ。
煽るなら煽るでもう少し勉強しておいで。


71 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/01(日) 17:12:35 ID:nALRVzBW0]
>>52
参急の件はおいといて、有馬延伸あきらめた理由って、やっぱり
資金と技術の両方ではないかな?
後、第一次世界大戦勃発で、資材が高騰した時期と重なるしね。
その分のコストをかけてでも延伸したいか、といわれると難しいだろうし。

地元の人間が反対したから、というのはどうも眉唾、もしくは後付の理由に
過ぎないような気がする(根拠がないのでなんともいえないけど)。


72 名前:名無しでGO! [2009/02/01(日) 19:12:45 ID:rm0Y9sQ0O]
>>71
いえいえ小林一三の地下嫌いが原因ですよ。神戸線建設のときも神戸市の三宮駅地下化要請に対して18年も粘って高架化を勝ち取っている。有馬温泉への延長は長大トンネルが必須だから地下嫌いの小林一三には作れなかった。

73 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/01(日) 19:23:21 ID:nALRVzBW0]
>>72
要するに72氏のいいたいことは、「有馬延伸しなかった理由は、金銭の問題ではなく、
小林一三の地下鉄嫌い」ということですか?
ま、理由の一つとしては、ありかも。


74 名前:名無しでGO! [2009/02/01(日) 19:24:45 ID:rm0Y9sQ0O]
そしてその心理の裏には関東大震災を小林一三が経験したのみならず同郷の先輩、岩下清周が大軌生駒トンネルの掘削による経営危機により自らの事業家人生を終わらせたことも影響していると思う。

75 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/01(日) 21:27:05 ID:DEwwtcmI0]
>>66
刑期満了乙


76 名前:名無しでGO! [2009/02/01(日) 21:34:24 ID:LAOf7eVM0]
>>75
いや南海ファン>>66は引きこもりなので世の中のことは知らないんだよ

77 名前:名無しでGO! [2009/02/01(日) 21:37:00 ID:HyFjvBr/0]
また南海厨のせいにするジサクジエンが始まりますた

78 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/01(日) 22:07:34 ID:nALRVzBW0]
>>76
引きこもりはあんたでしょうが。朝の5時とか夜中の3時とかの書き込み多いけど。

後、アーバンスレでも書き込んだけど、普通南海の運賃率(11キロ320円)
なんてしらないよ。好きなんだね、南海が。
この運賃から見ると堺市居住と見たけど、どうかな?

79 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/01(日) 22:23:52 ID:B1KQV59l0]
>>78
話乗らなくていいよ



80 名前:名無しでGO! [2009/02/01(日) 22:29:44 ID:8sB87ijE0]
並行する入道雲よりも高い関東薬局カラー(爆笑)

81 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/02(月) 01:05:25 ID:vaF51T8Y0]
>>79
失礼、つい乗ってしまった。以後自重します。

では新たにネタを提供。
JRの昼特って、国鉄末期には阪奈間にも同じような切符が出てたけど、
いつの間にか京阪神+宝塚間だけなんですよね。
国鉄末期の運賃政策に対して、阪急がサンキュー・オフピークを出すまで
何一つ手をうってないように思う。
やはり油断してたのかな、と思うけどどうでしょう。


82 名前:名無しでGO! [2009/02/02(月) 12:41:12 ID:XqoE79Uo0]
>>65
梅田:阪急と阪神で棲み分け
河原町:高島屋を本館にして、阪急を高島屋を補完する店舗にする
のではないか?
河原町の現状では、阪急は高島屋に勝てませんから。

そこまでしてでも、阪急阪神HDから逃げたい百貨店の気持ちは
わからないでもない。

83 名前:名無しでGO! [2009/02/02(月) 13:46:32 ID:3w031rb40]
百貨店が逃れたい理由阪急はY口の企業舎弟だから。
以前社長が総会屋がらみで狙撃されかけたし。

84 名前:猫轍守衛 [2009/02/02(月) 15:21:45 ID:eufJWoWPO]
>>83
それで阪神球団からポチ野一派をHDの力を持ってしても廃除出来ない訳かw
ま、仮にY□の御仁の件を無視してポチ野切りやろうものなら阪神がアワワかな? 下手するとなんば線がヤヴァくなるもんなw
ま、阪急がY□とつるんでるのは沿線の地権問題のみならず東宝側の事情も有るとみたが、違うか?
いずれにせよ高島屋とH2Oリテイの統合は高島屋が舵取りしそうだなw
>>23
ヘリ事業って儲からないんだな……w

85 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/02(月) 16:48:51 ID:ou+u7pc50]
要望 新車を導入してください。この間今津線でまだ3000系が走っていました。

86 名前:名無しでGO! [2009/02/02(月) 16:54:35 ID:hWdqJjViO]
阪急は東急車両かJR東日本に頼んで走るんですの大量導入をして古い電車の淘汰をすべきである。

87 名前:名無しでGO! [2009/02/02(月) 17:08:04 ID:vRpwMB820]
一気にレベルが下がったな… (´・ω・`)ダレノセイトハイワナイケド
>>86
製造費用負担ありがとうございます。


88 名前:名無しでGO! [2009/02/02(月) 17:42:07 ID:3w031rb40]
その製造費用はY口の上納金で賄う

89 名前:名無しでGO! [2009/02/02(月) 19:23:58 ID:y5rly/nB0]
>>84
売上げ規模から考えても、高島屋に取り込まれる形でしょう。
(高島屋の連結売上げは、H2Oのほぼ2倍)

ただし、形式上はH2Oへ高島屋が飲み込まれるようになるかも
知れません。
これだと高島屋株に若干であってもプレミアムが付けられる
メリットもあります。



90 名前:名無しでGO! [2009/02/02(月) 19:31:34 ID:y5rly/nB0]
仮に高島屋株とH2O株を1:1の交換比率で新会社株に移行するとしても、
新会社は阪急阪神HDの出資比率を10%未満に出来ます。

以前(H2Oの阪神百貨店取り込み前)よりかは阪急阪神HDの出資比率が
上がりますが、それでもこれだけ下げられれば十分でしょう。

91 名前:猫轍守衛 [2009/02/02(月) 20:29:40 ID:eufJWoWPO]
しかし、実はH2Oリテイと高島屋との統合は阪急にとっては都合のいい話のような気も……。
百貨店業界の斜陽ぶりが著しい件を考えたら。

関西テレビ廃業マダー?

92 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/02(月) 21:37:02 ID:wyiA02Aa0]
>>87
ほんとにね。誰のせいだろうね。

>>84
このスレは『「阪急電鉄」はいかにして没落したか』、であって、
『阪急阪神HDはいかにして没落したか』ではないと思いますが。
百貨店事業はスレ違いでしょう。したけりゃ専門板にいきなよ。

後、あなたの発言には当然根拠があるんでしょうね?いくら2chでも
想像なんてことはないと思うけど。


93 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/03(火) 00:01:21 ID:vRpwMB820]
没落認定されてる阪急沿線や能勢電沿線に、上り調子認定されている阪神が不動産分野で進出している件。
山本の山手とか猪名川町で阪神電鉄の名前を見れるとは思わなかった。
>>92
スレタイも読めない人に忠告してもムダかと思われます。
※(アンチにも叩かれる)アンチの共通項=思い込み・根拠無し・世間と乖離した知識

理路整然としたアンチの方とのやりとりは見識を広められるしすごく勉強になるけどな。
そんな方はもはやアンチという肩書きではなく博識者だなw

94 名前:名無しでGO! [2009/02/03(火) 00:38:34 ID:3Cv71/ed0]
経営的なことを考えるとスルッとKANSAIの成功とPitapaの失敗。
スルKANでうまい汁をすえたから、ICでもと考えて失敗。
お得になりますとか定期にもできますといっていても結局後払い。
確かに節約になってもそのシステム的な制約で利用客離れがおきている。
スルKANの成功は切符の買う手間をなくした事とバスでも使えること。
あと企画商品の豊富さ。
駅設備もスルKAN会社で一括購入だから経費削減になった。
対JRの作戦としては先手を行っていたが、肝心のICでの滑り方。
阪急が一番滑っているよ。結局イコカに押された状態でのスタート。
ネーミングも余り良くないし。
スルKANでもネーミングが一番悪いよ。ラガールって。
四国から大学入学で関西に引っ越してきてビックリしたよ。
駅でラガールって売っているから。聞き間違えたよ裸ガールに。
京阪みたいにもっとネーミングセンス良く出来ないもんかなぁ。

95 名前:名無しでGO! [2009/02/03(火) 00:54:22 ID:mMldzeUe0]
ラガールカードがそんなに変な名前だと思わないけど。
こういうものは得てして訳のわからん名前だし。他社でもルトランカードとか。
カードでそのまま乗れるサービスっていうのは
開始当初インパクトかなりあったんだけどね、ラガールカード。
それまでは単に切符が買えるだけのカードだったんだし。
それにこれって確か初?じゃなかった?
「ラガールカードでそのまま乗れる、ラガールスルー」ってCMやってたね。

ICが今ひとつパッとしない点については同意。

96 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/03(火) 01:27:08 ID:q+xTlywL0]
>>95
確かカードを直接投入できるタイプは初めてだったはず。最初にできたときには
感動したよ。
名前の問題は個人の感性だから何ともいえないけど。それをいいだしたら、
喫茶店「ライラック」はどうなんだ、とか「リラ」はいいのか、とかなるしね。

ICに関しては、これまでのスレで言われてるとおり「顧客の囲い込み」さえできたら
問題ないんでしょうね。ただ、今のpitapaだとそこはかとなく、客の選別されてる感じするけど。
何か小林一三の「ご乗客」の精神から離れてるような。


97 名前:名無しでGO! [2009/02/03(火) 05:04:05 ID:7HF8OJzl0]
>>93
猫轍守衛は南海ファン

>>1もだが・・・

98 名前:名無しでGO! [2009/02/03(火) 05:48:56 ID:qNDGnZ5v0]
pitapaがクレジット機能なしで今のサービス内容だったら大満足だったんだけどなぁ。
要チャージでもいいからさ。

99 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/03(火) 11:05:45 ID:XowY+sGy0]
>>87
お困りのようですね



100 名前:名無しでGO! [2009/02/03(火) 12:17:22 ID:o9uzRU1T0]
>>90
阪急阪神HDと高島屋H2O統合会社との関係は
東宝とフジテレビのような関係になる。支配はされないが、買収防衛の立場から
頭が上がらない関係(フジテレビと東宝はそんな関係)



101 名前:名無しでGO! [2009/02/03(火) 13:11:16 ID:iD+vH7vQO]
ラガールとかルトランってフランス語じゃなかったっけ

102 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/03(火) 15:47:26 ID:BF8NrFxSO]
ラガールが駅で、ルトランは列車だね。

103 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/03(火) 16:30:03 ID:lQQFOdg0O]
まあ全国のICがプリペイドばかりだからなあ…
ピタパは着眼点は悪くないけど鉄道という公共的な物でクレジット必須はドン引きする人も多いでしょ。
同じく公共的な携帯電話でクレジット必須にしたら非難の雨アラレだろうけどねw
実際は携帯電話も締め日から一か月後が引き落としだしポストペイなんだけど貸し倒れはそんなにないからな。

104 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/03(火) 18:31:43 ID:F3YHFqTQ0]
>>103
ピタパベーシックカードとか阪急阪神のスタシアのNC?カードはクレジットないけど?
金融機関の口座が必要なだけでクレジット枠は設定されていないし。
阪急阪神はクレ枠無しカードが存在するけど、京阪や近鉄はそれぞれ銀行系との2枚設定なんだよな。
ま、結局入手しやすさで考えるとICOCA最強…とw

口座必須とクレ必須をごっちゃにしている人が多い気がする。

105 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/03(火) 19:07:30 ID:lQQFOdg0O]
>>104
スタシアはよく知らないんだけどベーシックカードはV/M/Jの国際ブランドが付いてないだけで実質クレジットでしょ?
保証金のピタパならクレジットではないけど、ショッピングが駄目で定期も駄目ならICOCAを選ぶしね。

106 名前:名無しでGO! [2009/02/03(火) 23:09:09 ID:SHqfNJaq0]
>>100
付かず離れず、という関係なのですね。
資本関係が変わったとしても、大家と店子の関係は変わりませんし。

107 名前:名無しでGO! [2009/02/03(火) 23:57:26 ID:yJWp7sRU0]
>>104
ごっちゃにされるほどの判りにくさ、PR不足、客のせいではなく電鉄側に原因があるんだが。

108 名前:名無しでGO! [2009/02/04(水) 11:32:15 ID:aPnyKxei0]
>>107
と、言うよりなるべくクレジットに加入させたいが為にPRしないのでは?

109 名前:名無しでGO! [2009/02/04(水) 12:53:39 ID:C9Wl2yp40]
俺はPiTaPaの仕様が公表される前、
過去3ヶ月の利用に遡り、定期券、普通回数券、時差回数券、土休日回数券の
どれを使えば一番安くなったか自動的に判定してくれて、一番安い運賃を
請求してくるものだと思っていた。

PiTaPaの仕様がSuicaより優れていれば、PiTaPa以外にポストペイICを
発行する公共交通機関が続々出てくるはずだが、そうでないということは?



110 名前:名無しでGO! [2009/02/04(水) 12:59:10 ID:ybn4sQL60]
>>106
阪急百貨店共栄会もH20の大株主。
これも残るから、統合後の主導権はH2O側が握れる(イコール阪急阪神HDではない!)
松岡家の東宝支配が阪急阪神HDが大株主であることで支えられているように
H2O(阪急百貨店)の統合会社での立場は阪急百貨店共栄会に加えて、阪急阪神HD
の持ち株の支えで高島屋側より強くなる。

111 名前:名無しでGO! [2009/02/04(水) 13:12:23 ID:TMEsT6ivO]
>>109
ピタパの諸機能には優れた機能が多いと思うがすべてポストペイだから出来るというものではないと思う

112 名前:名無しでGO! [2009/02/04(水) 13:28:52 ID:hZsmJ0xX0]
割引に関して言えば、神姫や奈良交通、伊丹市交のようなプリペイドICカードでもやってるしな。

113 名前:名無しでGO! [2009/02/04(水) 14:26:29 ID:sDErVuh60]
>>110
いやまだ認識が甘い。
JR東海と南海は高島屋の株主。そして阪急にはあまり好印象ではない。
この二社がどう出るか。
売り上げ規模と海外進出でははるかに高島屋が上。

>>112
実際プリペイドでも1000円入金したら1100円つくようなシステムにしたら
問題ない。

114 名前:名無しでGO! [2009/02/04(水) 15:11:56 ID:qhvRfrJp0]
>>110
ネット対策会社さん!いい加減面倒くさいよ、あんた。

115 名前:名無しでGO! [2009/02/04(水) 18:40:49 ID:yJc4xK/K0]
>>111
PiTaPaの諸機能は優れていると思う。
ただ、割引率に問題があるだけ。

毎月11回以上利用した場合、11回目からではなく、
1回目から10%引きにしておけば大分違ったと思う。

116 名前:名無しでGO! [2009/02/05(木) 03:13:32 ID:W2gEGJ0/0]
禿同!
ETC的な割引であれば、納得する人も多いだろうな。

阪急でがないが、神姫バスや奈良交通のような高額運賃路線にはピッタリかも。
プリペで割り引いているのだから、PiTaPaでも割引汁。

117 名前:名無しでGO! [2009/02/05(木) 03:14:39 ID:W2gEGJ0/0]
(誤)阪急でがないが、

(正)阪急ではないが、

118 名前:名無しでGO! [2009/02/05(木) 06:09:59 ID:x8mP5W7e0]
>>116
PiTaPaは利用時間をログとして残していないので、時間帯割引のような
ことは出来ないと、過去スレにはあった。

119 名前:名無しでGO! [2009/02/05(木) 06:20:04 ID:x8mP5W7e0]
大阪市営地下鉄。
通勤に単純往復が多い人(一日中会社にいてほとんど外出しない管理部門
など)だと、定期買わずに一区特別回数券を使っている人が多い。

PiTaPaは切符やプリペイドカードを購入しなくてもいいから便利、と
言っている人もいるが、それはごく少数。

金券屋の回数券バラ売りに、あれだけの需要があることを無視した
マーケティング。公益性を持たない業種ならとっくに倒産している。



120 名前:名無しでGO! [2009/02/05(木) 06:20:44 ID:x8mP5W7e0]
スマソ。
とっくの昔に倒産している。

121 名前:名無しでGO! [2009/02/05(木) 10:45:26 ID:morTWUbd0]
PiTaPaがやりたかったことは実質値上げと囲い込み。

122 名前:名無しでGO! [2009/02/05(木) 11:25:46 ID:Gz3F6RlC0]
三井住友銀行と天下り温床の大阪メトロサービスなどを儲けさせることも

123 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/05(木) 18:16:19 ID:btUggi8q0]
>>109
時差回数券も土休日回数券も、阪急はアピールしないね。
導入の経緯が経緯だからかも知れないけど。

124 名前:名無しでGO! [2009/02/05(木) 21:49:22 ID:eyAZYTLf0]
>>123
大阪市営地下鉄の1区特別回数券とか、
阪急等各私鉄の時差回数券、土休日回数券とか・・・

宣伝しないものに、これだけ需要がある矛盾・・・
客は正直。

125 名前:名無しでGO! [2009/02/05(木) 21:51:22 ID:eyAZYTLf0]
メニューの中に埋もれさせて、極力わかりにくくして
出来れば注文して欲しくないというスタンスが見え見えの
はなまるうどん。

でも何故か、みんなが注文するのはかけうどんばかり。
かけうどん=阪急の土休日回数券。

126 名前:名無しでGO! [2009/02/05(木) 22:04:19 ID:lOWIoh7H0]
>>118
それってソースは?
入場時間はさすがに記録しているはず。


127 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/05(木) 22:45:10 ID:btUggi8q0]
>>123
ただ、民鉄の時差・土休日ともに使いづらいんだよね・・・。
まあ、時差を買うと土休日も使えるから問題ないけど、それなら
昼特の方が制限ゆるいし。

結局JRの昼特サイコー!ってなっちゃう。

128 名前:名無しでGO! [2009/02/05(木) 23:49:08 ID:LfxtCcx50]
>>125 昨年の春頃、「うどん定期券」でガッツリかけうどんを喰いまくったよ。
だって、はなまるはトッピングが高すぎる。恐らくもうないだろう「うどん定期券」。

>>127 阪急(と阪神)は時差回数券と土日回数券にハーフ券があること、
購入日によっては4箇月有効なのが救いというか魅力的だったりする。
京阪、近鉄、南海はハーフ券設定がないし、キッカリ3箇月だけ有効。

129 名前:名無しでGO! [2009/02/06(金) 00:02:52 ID:x0HaTbIN0]
近鉄は金券屋売りが無いのが致命的。



130 名前:名無しでGO! [2009/02/06(金) 00:40:32 ID:0uFuG8Z50]
近鉄はばら売りできないようにしているからなぁ。
地下鉄も一区特回はできない。

131 名前:名無しでGO! [2009/02/06(金) 02:45:57 ID:/G7nTAd90]
地下鉄の1特回数券は定期券代わりがほとんどだから、バラ売りせんでよかろう。
阪急は普通回数券22枚を20回分の値段で販売しているが、これも能がない。
どうせやるなら、25回分ぐらいのプレミアムをつけて定期券代わりの客を取り込め。

132 名前:名無しでGO! [2009/02/06(金) 12:31:46 ID:jKjufOxd0]
>>128
うどん定期券、羨ましかったです。
はなまるが近くにある香具師は、さぞかし美味しい思いをしたことでしょう。

133 名前:名無しでGO! [2009/02/06(金) 12:35:53 ID:jKjufOxd0]
>>126
カード自体には日付、乗車駅、降車駅、残金の情報しかないはず。
(サーバーに記憶されている情報は知らん)

日付、乗車駅、乗車時刻、降車駅、降車時刻、残金の情報が入っていれば
もうちょっと違った展開になったのだが。

PiTaPaなんぞやめて、改札をETCに変えたほうがいいんじゃない?

134 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/06(金) 14:24:43 ID:f2aEZ32K0]
>>133
降車時刻は記録していないと、地下鉄梅田3駅の乗継制限が出来ないから記録している。


135 名前:名無しでGO! [2009/02/07(土) 03:21:55 ID:kYObXCdW0]
桃李もの言はざれど下自ら蹊を成す=土日回数券、1特回数券@大阪市交。
利用者はバカでないってこと。広告に惑わされず、よい商品を見抜く力はある。

136 名前:名無しでGO! [2009/02/07(土) 06:10:28 ID:jhUuDuCa0]
♪南海電鉄〜腐った鉄道〜 南海電鉄〜最低の鉄道〜
  何でもかんでも運行停止さ〜 
♪南海電鉄〜中国の手先〜 南海電鉄〜朝鮮の手先〜
  何でも勝手に路線廃止さ〜
♪南海電鉄〜汚ねえ鉄道〜 南海電鉄〜こそこそすんじゃねぇ〜
  オ〇〇ー鉄道 南海電鉄〜

♪南海電鉄(南海電鉄)〜 腐った車両〜 南海電鉄(南海電鉄)〜 もう乗り物とはいえぬ〜
  何でもかんでも運行停止さ〜
♪南海電鉄〜襤褸の塊〜 南海電鉄〜 お下劣編成〜
  オ〇〇ー鉄道 南海電鉄〜

バカヤロー!!!!何が空港アクセスだ!!オラァ!!くたばれ朝鮮人亘信二!!!!

 オ〇〇ー鉄道 南海電鉄〜

 ざまみろベイベー!!

137 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/07(土) 09:23:35 ID:1UQKiAuB0]
また困った時の南海ですか?
南海を持ち出さざるを得ない=阪急の没落の象徴ということはお分かりでないようで。

138 名前:名無しでGO! [2009/02/07(土) 18:44:00 ID:eJZ0wJ6L0]
>>131
プレミアムの発想からして、関東在住者w?

特定区間運賃+昼特に対して私鉄は頑張っていると思うけどね。

139 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/08(日) 02:41:58 ID:wtIa6K8e0]
>>138
上でも書き込んだけど、私鉄側(阪急含む)としては、価格競争に巻き込まれたく
ないんでしょうなあ。



140 名前:名無しでGO! [2009/02/09(月) 00:14:32 ID:bXc7PQTu0]
>>134
詳細を記録しているのは最新3回の履歴だけではなかった?

141 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/09(月) 13:18:29 ID:d/uQ7AVe0]
pitapaはその点、定期的にカードを更新するから、仕様変更は簡単だな。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef