[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 00:06 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【初代】ダイアクロン・第74次アタック計画【リブート】



1 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/01(火) 16:32:32.13 ID:zHhF9JLiM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!

♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
公式twitter
https://mobile.twitter.com/diaclone_log

メーカー公式ショッピングサイト
タカラトミーモール
takaratomymall.jp/shop/c/cDiaclone/
タカラトミーモールPayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/takaratomymall/search/?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3&b=0
タカラトミーモール楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/toyhobbymarket/c/0000001828/
タカラトミーモールアマゾン店
https://www.amazon.co.jp/s?me=A2FIKCE1IOLBDM&marketplaceID=A1VC38T7YXB528

関連スレ
<ポッドガントリー>ダイアクロン不具合情報スレ01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1665141049/

前スレ
【初代】ダイアクロン・第73次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1665525692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

401 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/11(金) 18:04:55.96 ID:vA/i2EXqa1111.net]
黒パワコンの中の人はピエロでもてれこでもどっちでも良いんだけど、
TFっぽくキャラ付けしたら狂人化されやすそうな逸材だとは思うね

俺のイメージではコンボイ時がピエロとかクラウンって感じで、
黒との鎧装合体でジョーカーに格上げされるイメージだな

黒パワコンはパケ写真からしてキケンな雰囲気放ってるからなぁ

402 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/11(金) 18:08:02.82 ID:XNWEjsT/01111.net]
ボークスVMAX 8万買取とか、いくら何でもだな。

あんなデカい箱のまんま再販は無理でもバトコンalphaplusとか、
黒グランダーでも出せば売れるだろうに。RBとTM関連を交互にも良いけど

403 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/11(金) 19:54:44.11 ID:5QhSCFn101111.net]
俺は黒コンとピエロしか持ってないんだが、ノーマルバトコンの魅力ってなんだ?やっぱり後ろのデカい箱なんか?

404 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッーW d932-hya4) mailto:sage [2022/11/11(金) 20:29:29.97 ID:UnedzzFq01111.net]
ポッドグランダーが本体
おまけの方もパワードグレイターとバトルコンボイで色が統一されるし、何より玩具らしいヒロイックカラーが最高

405 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/11(金) 20:54:21.71 ID:lj1DHCX9M1111.net]
>>380
まじかw

406 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/11(金) 21:01:26.57 ID:fJm+n6YC01111.net]
上下合わせたロボットベースが全高何cmになるかって判明してる?
それによって買う机の高さが変わるんだが

407 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/11(金) 21:17:00.33 ID:ScYkzcMLp1111.net]
ロボベよりvmaxはよ再販しろや…

408 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/11(金) 21:43:33.76 ID:XNWEjsT/01111.net]
2個持ってるけど、膝の黄色が剥がれない銀色になって再販ならもう1個買っても良いなVMAX
グランダーの青いクローラー部分が赤になってたら尚良い(黒赤チーム用にできるし)

409 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/11(金) 22:03:01.10 ID:vA/i2EXqa.net]
>>396
たまたまヤフオクみてたときに
コンボイとポッドグランダーが別々で出品されてたんだけど
コンボイで2万円台、ポッドグランダーが3万円台だったな

コンボイだけなら他アイテムでどうにでもなるけど
グランダーはV-MAX買うしか選択肢が無いんだよな



410 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/11(金) 22:09:11.82 ID:vA/i2EXqa.net]
>>391
反転グレイターって頭も足もレッドって事だよね?

こりゃピエロともどもワルダーに強奪される遊びが捗りそうだなぁ

411 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/11(金) 23:15:28.78 ID:MWg5AS0op.net]
再販いらない、俺は3つあるから

412 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/11(金) 23:18:38.70 ID:G+JOm7Qtd.net]
再販買わない、なら別に構わんけど
持ってない人の気持ち逆撫でして楽しいか?

413 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 00:02:52.69 ID:ZDRgyGdV0.net]
バトルコンボイV-MAX当時定価35000円

内訳
コンボイ 2万円
ポッドグランダー 1万5千円

ある程度の開発費回収はされてるはずだから
リデコ再版で4万〜4万5千円とかで出して欲しいかな

ダイアクロンは基地需要あるみたいだからポッドグランダーで定価2万5千円でもそこそこ売れるかも

414 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 00:06:58.68 ID:GcASiRhZ0.net]
バンダイは頻繁に2次生産3次生産と繰り返すけどタカトミはしないのはラインが細いのかね

415 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 00:16:04.98 ID:1J4fsdZK0.net]
>>407
そんな体力あるのバンダイだけや

416 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 00:22:19.33 ID:Zljw08fm0.net]
転売屋潰しか、例えばメタルビルドHi-νとか
絨毯爆撃のような生産体制とはいえ品質管理が更に雑になったから、良し悪しでしょう

言ってもB社とは規模が違いすぎるけど、個人的にはダイアクロン始まってから
8:2で買う量が完全に逆転したな。無論8がタカトミ

417 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 00:26:34.22 ID:ZDRgyGdV0.net]
しかし反転グレイター出すとして
頭部カラー赤、瞳のクリアパーツ青にすると
>>353にしたとき図らずも顔が旧ワルダロスまんまになってしまうな

これは色々と捗ってしまうなぁ…

タカトミ反転グレイターはよ

418 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 03:00:41.75 ID:VLeog1srd.net]
>>406
金の話ができるうちは飢餓感は薄い

419 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 06:19:50.39 ID:+PS/DnbV0.net]
>>405
三機出た機体はリカラー出ないからな
反転コンボイ自分でリペイントして下さい



420 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 06:30:22.43 ID:7+KEqf/T0.net]
>>412
0とは言えないのでは?
リデコでならありえるんじゃね?
バトコン頭部変更で海兵とか来たら買う人多そう
ってかグランダーはリカラー来ても良さそうなのになかなか来ないな

421 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 06:31:35.18 ID:/iKmJv9Ia.net]
いっそコンボイの塗り絵コンテストでもやればいいジャン

422 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 07:22:05.54 ID:HlIKfVLYr.net]
しかし今ジャンクでも欠品でもダイアクロンシリーズすごい値段つくな
俺が始めた頃なんて開封ってだけで低下より安く買えたのにな
今じゃ予約してないと痛い目にあう

423 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 07:29:41.73 ID:zkWJweOh0.net]
>>407
ダイアクロンは受注だから予約さえすれば
買えるからな

424 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2db8-sqhU) [2022/11/12(土) 08:39:16.35 ID:g41XfL8A0.net]
>>416
タカラトミーさんは企業としての姿勢が気持ちいいよね
欲しい人全員に分け隔てなく売りますというのは気持ちいい
25万以上浪費した人にだけオーシャンの称号を与え
仮面ライダー旧1号という人気商品をオーシャンしか買えなくするという嫌がらせしたり
品薄で煽ってみたりする汚い企業とは大違い

425 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 09:11:29.76 ID:3Dy3LKP10.net]
>>412
赤や海兵隊カラーのジェッターが出てもいいんですよ?

426 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/12(土) 10:14:51.07 ID:AXYNidHkp.net]
>>416
よくこれ言われるけど新規隊員もいるんだから再販してもいいんじゃないのとは思う

427 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 10:24:46.55 ID:GcASiRhZ0.net]
テンバイヤーの養分とならずに新品を買えるなら何色でも構わない
ついでに初期で見つかった改善した方が良い点を直してくれれば言うことなし

428 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 10:29:22.25 ID:OaAAkU8Ua.net]
あの変な下半身のせいで人気のないジェッター
ふとももの外装を股関節が隠れるまで上に伸ばし
スネと機首も伸ばせばカッコよくなると思う
リデコの際は検討してほしい…

429 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/12(土) 10:37:52.88 ID:Zljw08fm0.net]
ダイアクロンでまんまの再販は今までワルスーのみだし無理だろうけど
デストロイヤーや黒バトルスの完璧な出来と違って、バトコンは肩・足首・膝の黄色が難ありだからね。
そこを改善するというアナウンスがあっての再販なら、ズブ沼隊員も買ってくれるかもしれない

新規のためにただ再販しますよ。では、もう持ってるしイラネとなるだけ



430 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 10:51:14.96 ID:h2nRaeVp0.net]
それこそタカトミモールで受注生産なりしてくれればとは思う
一定人数に達しなかったら生産しないのもあり

431 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 10:59:39.10 ID:xMAvp/Y/a.net]
グランドマキシマス買わなかったお前ら許さないよ

432 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 11:00:07.37 ID:3Dy3LKP10.net]
ツイッターの公式もまだキャンペーンで勧誘して1.5万程度だから
1、2割の再販要望でも1000人届くかどうか微妙やね
3,4万くらいの人気があればなんとかいくかも

433 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 11:01:08.70 ID:S5Gc4euN0.net]
>>424
だってゴッドファイヤーコンボイと同月だったから…

434 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 11:03:27.21 ID:3Dy3LKP10.net]
>>426
デスザラスも登録されたしグレートショットを選んだ俺は勝ち組かな

435 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 11:17:11.80 ID:hNdNRaSX0.net]
宇宙海兵隊仕様ってあまり出てないみたいだけど人気無いのかな…
あの緑っぽい色のパワコンとか出てくれたらタクティカルアーマーと絡めて遊びたい

436 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/12(土) 12:07:31.10 ID:Zljw08fm0.net]
青赤、黒赤に続くカラーウェイだし不人気って事はないでしょう、海兵隊は
好事家向きというか、刺さる人にはぶっ刺さる魅力があるよ、海兵隊は

海兵ディガー+海兵ライザー2号の合体はエグいほどの格好良さ
TM海兵エアボーン+TM海兵チャリオット2体合体にもとても期待してる

437 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 13:04:53.50 ID:douHPvyl0.net]
海兵隊って要はTMライン分化以前のハードダイアクロン的なもんだし合体ロボは期待薄かな
でも海兵隊に限らず渋いカラーのコンボイは見てみたい

438 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 13:36:00.10 ID:shlwylnY0.net]
>>422
TMでユーザーの絶対数が増えているようだから
同色同仕様の再販でも、初版を既に持っている人が買わないとしても同じくらいには売れるとは思う

問題はコロナ禍以降落ちている製造クオリティだな

439 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 13:44:11.36 ID:w0w5N1Di0.net]
海兵隊コンボイはめちゃ欲しいけどパワコンは全く似合わないだろうなw
なにしろコンボイ型は定期的にリカラー出しても売れるんじゃないか
実質常設アイテムにすりゃ良いのに



440 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 13:58:35.93 ID:Zljw08fm0.net]
>>431
リカラーのマイナーチェンジでオールインワンの再販商品。
そのテストケースこそ黒ワパコン販売だったかもね。色的に明らかにモール向きにも関わらず、一般だったし

うまくいってれば難民多数のグランダーとかその他のリカラーリデコ再販も成った可能性も…
だからこそ足首不具合は本当に勿体無いし残念。チャンスを逃すのがタカトミらしいといえばらしいけど

441 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 13:59:39.14 ID:Zljw08fm0.net]
ワパコン…パワコンね

442 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 14:02:52.88 ID:5PlssDLPa.net]
パワードコンボイの足首は壊れてない人も多いのに、不具合が当たり前のように語ってる人なんなん
パワコンに限った話じゃないけど数件破損報告があったら全体の個体にある不具合みたいに語る人多くないか

443 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 14:22:51.70 ID:3XwfkFALa.net]
あれは不具合というか、構造が脆弱といった方がイメージとして近いと思う

そして微妙な個体差で強度に差がある

下手すると最初から壊れてる
そして返金へ…

444 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 14:32:33.10 ID:J4PR+/3Zd.net]
パワコンの当たり外れは

やたらリキみすぎな足首担当者だったか普通のチカラの人だったかじゃないの?

445 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 18:06:53.64 ID:JBjdA/Ye0.net]
ぬぅ やはりエアボーン後ろが重いのが気になる
ボレットのなかに鉛入れたらバランス取れるかな

446 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 19:07:55.49 ID:W/a9xv3ja.net]
隊員が死ぬじゃん

447 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 19:12:08.86 ID:GcASiRhZ0.net]
トレッドヴァーサルター届いたから武器の組み立ては後回しにして本体をパワコンと並べて立たせたら巨大感が引き立って面白いなぁ
ニクスとバルガみたいだ

448 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 19:44:17.30 ID:3XwfkFALa.net]
パワコンって玩具としてはそこまで大きくない気がするけど、
でもヴァーサルターと並べると巨大ロボの実感がわくんだよな

そしてビッグパワードGVヴァースキャリバーが超ド級巨大ヒト型兵器である事にも改めて気付かされる

ダイアクロンはいい玩具が多いな

449 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 21:31:14.28 ID:GcASiRhZ0.net]
パワードスーツは小さくて遊びがいが無さそうだから要らないな…と気にしてなかったけどサイズの違うメカと絡めてみたくなった



450 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/12(土) 21:46:54.59 ID:Zljw08fm0.net]
PSとそのコンテナは、BP型0405の後ろに合体させると最高だけどなぁ
BPVCだとコンテナの上に飛行ユニットもマウントできるし、手のひらに乗るこの密度感がたまらない

451 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/13(日) 09:08:01.78 ID:q3Lx67GD0.net]
ロボットベースの上半身はいつ公開されるのだ?

452 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 09:31:10.02 ID:SdY0MNxPa.net]
高海千歌ちゃんや
高海千歌ちゃんがおる

453 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 10:04:40.34 ID:2Sa4o5Ka0.net]
バトルコンボイはどうせ黒出るだろって言われてて
黒コンボイ出たらコンテナ付いて無いとわ思わなかったな
そのせいでポッドグランダーだけ無い人居そうだな

454 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 10:08:24.36 ID:JaL6IYX60.net]
まあガントリーみたいなの出るでしょ
円安方向にもなったし年度末くらいに切り身も売るんじゃね?

455 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 11:16:17.69 ID:+NNDgzqRM.net]
V-SHADOW
6万円とかとんでもないな
外人が買ってるのか

456 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 11:30:38.11 ID:EXhX0URs0.net]
メディアはロシアたたきに必死だけど
水面下でプーチンが開いた新しい通貨機構に、日本も参加した噂が流れてるし
円安もそれのせいだったりするのかも。ひっそりとロシア制裁解いてる。

457 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 11:32:46.86 ID:JaL6IYX60.net]
あーごめんごめん
円安から円高方向になったね
の間違いだったわ

458 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 11:47:35.00 ID:vIoQyv+F0.net]
一年前の今頃に比べたらまだ35円以上高いしまだわからんね

459 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 15:18:53.74 ID:EXhX0URs0.net]
飼い慣らされてる
メディアは円高という
たしかにそのとおりではあるけど
みんな、少し前の状況や常識であったものを忘れてしまったのかと感じるときがあるよ



460 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/13(日) 15:22:18.85 ID:pXkxLu5u0.net]
円安だと大企業と日本政府はウハウハ
その分を国民に分配すればいい話。

461 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 15:50:56.74 ID:EXhX0URs0.net]
絶対にしないけどねw
株主ロスチャイルドの名前が出てる官報がツイッターで流れてて
政府なのに株式会社の法人番号ついてのにも納得いった
いつの間に政府は株式会社になってたみたいだね

462 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 15:53:22.97 ID:y9B+wsMC0.net]
スレチだが大企業は生産移転済みだから円安続くと死ぬ ウチは冬ボ死んだ

463 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 15:53:44.49 ID:rseXMNP5a.net]
経済ハカセの多いインターネットですこと

464 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 16:27:42.90 ID:2XRfnJzJa.net]
>>454
スレチだけど色々と参考になる話題どーもです
この話題は長引くべきではないけどダイアクロンスレ見てて良かったです

465 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 16:39:19.12 ID:UBFtvemaM.net]
自演うざすぎ

466 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 17:37:25.18 ID:U+x5ndd10.net]
DA-50 ワルダロス <ギガンター> \38000 20/5/30
DA-65 バトルコンボイV-MAX \32000 21/3/13
DA-80 ビッグパワードGV <ヴァースキャリバー> \40000 21/12/29
DA-95 ロボットベース:陸上機動戦艦<グランドダイオン> \58000 23/2/25

俺は凄く好きなBPVCはアレだったけど「15」刻みで玩具史に残る傑作がきてるから
110でまた次のエポックメイキングがくるのかな。アクロスは100として、要塞Xとか

467 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 17:52:31.17 ID:2XRfnJzJa.net]
>>459
ギガンターって当時の税抜価格でもそんなにするのか!

ニッチ中のニッチ商品って感じのエグい値段設定だな

エヴォルギガンターは更に流通量少ないはずだから今だとレア化してそう

468 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a501-x7uo) mailto:sage [2022/11/13(日) 18:34:23.11 ID:lda03v3N0.net]
ワルダー軍より更に強大な勢力が出てきて地球とワルダー軍が共闘、ビッグパワードにギガンターが強化合体とか少年漫画的展開に…

469 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/13(日) 19:23:13.38 ID:U+x5ndd10.net]
>>460




470 名前:ギガンターはあみpaypay店で33000で予約、ポイント7000ついた頃だから実質2万台だけど
それでも清水の〜的な覚悟がいった記憶があるわ(ダイオン2個予約も覚悟したけど、心情的にはソレ以上の)

金銭感覚的には遠くに来てしまった感はあるかも
[]
[ここ壊れてます]

471 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 21:05:32.17 ID:Dm/62vaC0.net]
ギガンターの時は消費税アップ関係の還元キャンペーンもやってたから
通常よりも値引き率は高かったよ

472 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 21:23:58.42 ID:MT94kykZ0.net]
後から欲しくなっても手に入らないんだから
買える時に買うしかないじゃない!

473 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/13(日) 23:26:30.39 ID:1vidfIRb0.net]
ギガンターいくらで買ったか憶えてないけど
でも確かに高かった記憶はあるな

ただ当時はこういう敵側の大型商品ってのが嬉しくてあまり値段は気にしなかった

そして出来が良かったからそのままダイアクロン集めるキッカケになったな
ありがとうギガンターw

474 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 00:15:12.55 ID:Z8RHm9E30.net]
色々弄ってたら日付またいでたよ!!
TMから入った隊員だけどサイコーだわ!!
一通り弄って満足したので寝ます。
https://i.imgur.com/jvqLyLv.jpg
https://i.imgur.com/TeHCdy7.jpg

475 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 06:43:15.37 ID:0ri/kHmZr.net]
>>419
売れると判断されたら再販するかと
再販しないのは押して知るべし

476 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 06:51:41.35 ID:HzG1Pp0j0.net]
ネット受注だから初回販売で欲しい人の大半に売り切っちゃうからね
さらに欲しい人はその時に多々買いすらしてしまう
残る需要は新規と当時見送った人と追加で欲しい人だけど、望み薄と判断されてもしょうがないよね
おそらくタカトミ内部でももっと精密な需要調査してるだろうし

477 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 07:11:04.88 ID:HzG1Pp0j0.net]
再販の望みがないと思わせてるから、初回でみんな頑張って多々買いもする
後続がしんどいのはどの玩具でも同じだし、そのうち出るだろうカラバリとか期待したらどうかな
ポッドガントリーの次に何かあるかもしれんし

478 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/14(月) 11:28:17.55 ID:84HnCbpFr.net]
まあ再販って明らかに初販より売れないし、金型流用で多少コスト減らせるといえ、人件費と材料費高騰してる今となっては工場的にも余裕ないしな
最初に売り出したとき買わないのが悪いと言われたら納得せざるを得ない
タカトミ側は予約即殺とかなく十分な量出荷してくれてるんだし、店頭在庫なんてメーカーにも小売店にもデメリットでしかないしな

479 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 13:05:12.79 ID:hsdWEAFU0.net]
シンカリオンは結構再販してたしなあ
購買層の違いはあれど、ハイエイジトイの方が価格の融通は効く訳だし
まあただの怠慢よね、としか思えん



480 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/14(月) 13:26:17.79 ID:CHD6bfl20.net]
シンカリオンて一年売るの前提で生産してるんじゃないの?

481 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 13:30:37.14 ID:HzG1Pp0j0.net]
怠慢もなにも買い逃した奴に安く買わせるための努力なんてする必要ないし
ワルダースーツみたいに本当に需要が見込めるなら再販してるし

482 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/14(月) 13:46:09.37 ID:EkLsqkv+d.net]
自分も買い始めた頃は手に入らなくて困った。偶然デストロイヤーがすぐに発売になったのと、その後レッドライトニングが出てくれて助かったが。

483 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 13:53:54.42 ID:DvFXkNcPa.net]
テレビやアニメで販促しまくりでタカトミのドル箱の一般販売品シンカリオン・プラレールと
ネット通販のみで細々やってるダイアクロンを一緒に考えてる時点でおかしい

484 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 14:28:00.34 ID:ouGE7os70.net]
言ってもVMAX在庫が捌けて市場から消えてからかな? ダイアクロン高騰が顕著になったのは

俺が入隊した20年正月はデストロイヤー新品2万台とか牛1万とか
探せば掘り出しモノが結構あったけど、今は割引予約か2次流通プレ値かの2択だからなぁ

485 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/14(月) 14:44:01.29 ID:84HnCbpFr.net]
気に入ったから買い足すとかならともかく、予約期間過ぎてから買えないって文句言い出す奴はそもそも買う気がないだけだし放置でいいよ

486 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 15:08:10.83 ID:EwZ30VU10.net]
TMとかで新人も結構入ってきたみたいだしDA-100辺りから過去作のリデコをちょいちょい挟んでいってほしいね

487 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/14(月) 15:18:07.01 ID:7Fb8Xgek0.net]
まあ順番としてはジャンプキックロボのリデコかリカラーあたりかな?

488 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 16:39:27.29 ID:uuzsRXcu0.net]
黒キャリアが締め切り間近だけど15日には楽天で1000円クーポンくるかなぁ
10日はくだらん話に付き合ってたら注文するの忘れちゃったよ
無心でいかねば

489 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 18:05:42.07 ID:qFjXyo0R0.net]
来年中にはダイアバトルスV3が来そう



490 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 18:40:35.02 ID:ulqxVcdBa.net]
キャリアはロボでも無いのに傑作玩具だったな

正直それまでヴァーサルターに対する印象は割りと冷めてたんだけど、
キャリア来てから一気に輝きだした感じ

遊びがワイドになるのが良いな

もっと色んなTMやその周辺商品が出て欲しい
同一フレームばかりだと飽きられるから特殊フレームとかもね
あとは今とはもう少し雰囲気変えたデザインのロボとか

491 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 21:53:33.90 ID:ouGE7os70.net]
ノーマルキャリアをスルーして後悔したとて、
黒キャリアがまだ安くポイントもついて予約できるって状況は良いね

今までダイアクロンではあまり無かった好環境(?)のような気がする
コレが出るならアレ買っておけば良かったけどもう締め切り過ぎてる的なレス良く見たし

492 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 22:01:44.38 ID:fkawwU6BM.net]
カラバリの受注が早すぎてオリジナルの出来で
カラバリ側を買い増そうor敬遠しようとしても手遅れというのが常だったしね

493 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/14(月) 22:37:09.77 ID:rpich1z3d.net]
VMAX恐ろしいくらい値段跳ね上がってんだな
一体売り飛ばせばロボベーに手が届くくらいの資金になるなw

494 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 22:43:06.17 ID:NjXG/K9o0.net]
Vシャドーも定価の2倍くらいになってるんだよなぁ

今安いコンボイは反転カラーだけよ

495 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 22:51:27.04 ID:azgiDVYR0.net]
>>485
うむ、ヤフオクで90000になったし。

496 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 23:11:26.76 ID:ouGE7os70.net]
というかVMAX売ってロボベー買う人っているのかな?
ダイオン×2はP込み8万強で予約だったからボークスでVMAX売ってもほぼペイできた…けど、

バトコンもグランダーも沢山の付属品も何もかも、VMAXの全ては
組み替えにも基地遊びにも必須だから2個あっても「売ろう」とは微塵も思えないな。
他社の飾って眺める系のハイエイジトイは割と未練なく手放せるんだけどね

497 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 23:13:12.01 ID:JwbnKd3IM.net]
V−shadow 55000円
BP-GV VC 66000円
V-MAX 93500円

498 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2022/11/14(月) 23:33:06.43 ID:Dm4TJkWJ0.net]
キャリアの価値は中に色んなもん綺麗にきっちり収めてコンテナぱかぱかやってニヤつくことよ。基地遊びに興味無い俺でもこれはニンマリよ。

499 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 23:34:48.69 ID:29Yei67q0.net]
玩具を売った事がない
売り値ってそんなに気になるものか



500 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2022/11/14(月) 23:34:57.71 ID:Y+jdWjo5d.net]
一方旧パワードスーツは1機だけでグランドダイオン2両分になっていた

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1065143369






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef