[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 01:08 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 921
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

お前ら次の選挙どこに入れんの? Part.2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 22:58:11.96 .net]
自民党が無難かと思うが、原発の問題も領土の問題も、旧自民政権の負債だと言えないか?
安倍さんで解決していけるんだろうか

民主党は前任2者が悪すぎたせいもあるが、野田さんになって少しマシになったように感じる。
けど政権維持させのか?って聞かれたらう〜んイマイチ

橋本と石原って政策結構違うハズなのに合流とか胡散臭すぎる

言ってることが一番良心的なのは共産党なんだけど、「共産党」なんだよなぁ

景気の建て直しのための経済政策が上手そうなのどこ?

俺は「B層」って言葉を知ってから、良さげなこと言っててもにわかには信じられなくなった
迷いに迷ってる

で、お前ら次の選挙、どこに入れるの?
理由つきで語れ
※前スレ
お前ら次の選挙どこに入れんの?
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1353547804/

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 13:45:49.88 .net]
実質植民地みたいなもんか

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 13:46:46.77 .net]
外国人参政権反対
TPP反対

自民しかないな

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:48:37.24 .net]
>>344
アメリカさんだって馬鹿じゃない
みすみす小さくない同盟国民の気持ちを逃すようなことはしない

360 名前:サヨク mailto:sage [2012/12/16(日) 13:50:10.18 .net]
>>342
悔しいがそれが日本国民の多数意見なんだろう。

今となっては楽しみは改憲と皇族兵役義務の問題でネトウヨとガチ勤皇派の対立を期待するだけだ。

戦前は皇族も兵役をこなしてたらしいからな。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:52:23.72 .net]
3年前の選挙で自民にお灸を据えてやろうとか言ってた人達は
今回どういう風に投票してるんだかね

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:54:13.54 .net]
>>348
たぶん民主にお灸を据えてやろうと思ってるんじゃないだろうか

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:54:35.27 .net]
>>348
あれはアホだと思ったわ
もうちょっと真面目にやれと

364 名前:サヨク mailto:sage [2012/12/16(日) 13:54:50.38 .net]
>>348
決めかねてるっぽいよ
うちの両親がそれに当たる(自民支持ウン十年→前回民主)

ただ左翼政党は選択肢から外れるんだと。そのくせみらいは良いらしい。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:56:29.91 .net]
民主を選択肢から外すのはよいがそこからまたちゃんと選んで欲しいよな

民主のない点はただひとつ
公約で何を言っても信用出来ないから



366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:01:29.84 .net]
選挙直前になって慌ててそのときの情勢と周りの顔色をうかがってから投票先を決める輩がなんと多いことか
まさに愚衆政治
政治に信念がないのは国民に信念がないからなのかもな

367 名前:サヨク mailto:sage [2012/12/16(日) 14:03:50.62 .net]
どうせ夏までに自民党臭さに嫌気が差して来夏の参院でねじれる。
小泉の時の10年前の繰り返しだろう日本国民停滞

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:07:02.97 .net]
あまりに中韓にいいようにツケ上がられて、日本の領土が蹂躙されている現状では、
ヘタレな日本政府に喝を入れるべく強い日本を目指す自民党にやってもらいたいと
感情的に考えてしまう一方で、事実上裏で手を引いている米国の言いなりに、どんどんエスカレートして
結果的に戦争に導かれてはタマランとは思うし、、自民をやめるべきか非常に迷ってるわ。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:07:27.31 .net]
民主党およびその他の泡沫政党はみんな
自民党が与党に返り咲くのを待ち望んでいるんだろ
野党として無責任に文句だけ言ってるほうが楽だからな

370 名前:503 [2012/12/16(日) 14:11:11.03 .net]
さんざっぱら考えたけど、結局自民か民主の2択しかないと思った。


371 名前:ノはいい感じがするだけで、実績がないから失敗していない、ゆえに良く見えるだけ。
3極なんて、ほとんど論外。TTP推進している時点で、お花畑だよ。

俺は国民の社会保障と生活安定のための裏づけのために経済成長が必要と考えている。

両輪だよこの二つは。ただ今は経済が悪すぎる。4年は自民でもいいだろうと考えている。
民主は賃金デフレが経済停滞の理由であると知っていながら、放置しているから、投票できなかった。
[]
[ここ壊れてます]

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:13:37.47 .net]
>>357
なぜTPPを推進してると思う?
TPPを推進しないとするとそれに代わる何を推進する?

373 名前:サヨク mailto:sage [2012/12/16(日) 14:17:17.30 .net]
俺の知り合いで自民党広報を手がけた某大手広告代理店の社員が米国へ留学した。
そいつは英語ペラペラなんだがこれからの時代に必要なのは中国語の方らしいぞ。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:18:30.58 .net]
ニーハオ
中国語は筆談で何となく意思疎通できそう

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 14:20:24.90 .net]
石炭火力発電、日豪でCO2ゼロへ実験
2012/12/15 19:08 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXNASDD15025_V11C12A2TJC000/

Jパワーなど日本とオーストラリアの官民は15日、豪州の石炭火力発電所で、
発電時に発生する二酸化炭素(CO2)排出量をゼロにする「CCS」技術の実証実験を始めた。
窒素を取り除いた空気で石炭を燃やし、高濃度のCO2を分離・回収して地下に貯蔵する。
約2年の実証実験を経て2020年をメドに商用化をめざす。

実験場所は豪北東部クイーンズランド州ビロエラにあるカライドA石炭火力発電所(発電容量3万キロワット)。
総事業費は2億4100万豪ドル(約210億円)の見通し。



376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 14:21:48.79 .net]
>>358
EPA
FTA

>TPPを推進しないとするとそれに代わる何を推進する?

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 14:23:17.81 .net]
>>351
未来は左翼じゃないよ

右と左をとりいれた
中道

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 14:25:42.86 .net]
mst_exile
みんな選挙ってうるさいね。徒歩5分の場所に投票所あるけどめんどくさいから行かない。しかもうちの家族誰も行ってない(笑)
パソコンで投票出来るようになったらしてあげよう。せっかくのうちの休みを邪魔しないでほしいよ。
twtr.jp/user/mst_exile/status/280155689735827456

379 名前:サヨク mailto:sage [2012/12/16(日) 14:27:43.39 .net]
未来の党首や小沢さんは革命的な人物の気がするが
小沢さんの関係スタッフは保身的利己的利権的な老害の気がする。

日本を変える、ということよりも収入アップを目指してるだけみたいなイメージ

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:28:39.34 .net]
>>363
まず代表が左翼団体か何かから出てきた人じゃなかった?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:34:50.84 .net]
>>362
具体的にどこの国と結ぶ?
またそのすべての国との締結の見通しは相当高いと考えて良い?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 14:35:18.59 .net]
本当に投票率低いのか?!
頼むから棄権だけはしないでほしいよ。

送られてきた投票のご案内用紙が無くても、
免許証等で本人確認できれば手ぶらでOKだから。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:45:38.90 .net]
自民にいれてきた
中韓に気遣いし過ぎの内閣にはウンザリ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:48:16.32 .net]
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/007/135546575458213213416_DSC_0065.JPGTPP問題で自民党に入れるのは胡散臭い

この写真ウケル

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:50:30.14 .net]
安倍叩きは朝日の社是とは、朝日新聞主筆(当時は論説主幹)の若宮啓文の言葉である。

概要
朝日新聞はご存知のように、保守系の国会議員をバッシングすることに掛けて熱心である。
特に自由民主党の総裁である安倍晋三に対しては怨念めいたバッシングを繰り返し、朝日新聞の社説欄『天声人語』においても批判を繰り返している。
そんな中、小川榮太郎著『約束の日:安倍晋三試論』において政治評論家の三宅久之と、朝日新聞主筆の若宮啓文の対談において以下のようなエピソードが紹介されている。

 三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」

 若宮「できません」

 三宅「何故(なぜ)だ」

 若宮「社是だからです」

特定の政治家を叩き、おとしめることが社是である新聞社とはどんな存在だろうか。
それは、むしろ政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関というべきだが、社論を決定する地位にある人物がこう述べたというから驚く。
メディアが権力者を批判するのは当然だが、著者が指摘する「明白なウソ」「虚偽のストーリー」による安倍叩きに正当性はあるのか。

dic.nicovideo.jp/a/%E5%AE%89%E5%80%8D%E5%8F%A9%E3%81%8D%E3%81%AF%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%81%AE%E7%A4%BE%E6%98%AF



386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 14:53:09.37 .net]
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/007/135546575458213213416_DSC_0065.JPG

TPP粉砕
日本を取り戻そう
自由民主党 福岡第6区

そういや沖縄自民県連も普天間県外派だった

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 14:53:58.16 .net]
>>367
多国間交渉は利害調整や、裏での多数派工作があったりで、決してWINWINにはなりにくい。
それに、貿易規模から言って、日米で大部分をしめるTTPになんで他の国は参加してるのか意味が分からん。
それぐらいなら、日米で貿易交渉やったほうがすっきりするし透明度も高い。TTPよりいい結果が残せるはず。
だからといって米国とFTAが必要がどうかはよくわからん。
簿ロック経済に取り込まれて、それ以外との貿易の足かせになる可能性のあるTTPは日本のためにならない。
大体10年で2.8兆円しか恩恵のない交渉になんの意味があるの?
社会制度までぶっ壊されて、国民の権利より、金儲け優先とか国家主権にかかわるだろ。

そんなことより財政と経済なんとかしろよ。
理想は公務員給与をGDPと国民所得と財政健全度に連動して上下するようにすること。

官僚は国を豊かにして、国民所得を高めて、財政を良くすることが仕事だと明確になるから。

でもそんな政党はないしな。

とにかく俺は生活の安定と社会福祉の裏づけのための経済成長と考えてるし、累進課税だって強化すべきと思っている古い考えだけど。

でも今は経済が悪すぎるから、そこを何とかしてほしいだけ。だけど4年間だけ。後は次の選挙で考える。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:55:57.58 .net]
一番いけないのは公約も見ずに適当に投票すること
次にいけないのが投票に行かないこと
次にいけないのが政策の優先順位をよく考えないこと

一番大事なことは何か考えよう
そのためにどこが一番やってくれそうか考えよう

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 15:00:01.26 .net]
TPPは外務省と農水省で割れてるくらいデリケートな問題だよな

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 15:00:13.11 .net]
自民に票入れる人って戦争に行く覚悟が出来てる人ってこと?

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 15:02:34.94 .net]
>>376
自民党員は党員だから投票するだけで一定数の護憲派がいる。
何年か前のアンケートでは議員にも20%くらいいた。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 15:07:02.52 .net]
>>376
醤油飲むよ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 15:11:36.95 .net]
>>376
戦争起こるの?
起こすの?

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 15:13:00.35 .net]
>>376
日本以外のほとんどの国が有事の際には徴兵の可能性があるわけだが。
果たしてそれらの国の人達は選挙ごとに争点として自分が戦場に行くかどうかを基準にしてんのか?

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 15:14:47.15 .net]
>>377
そういう利権絡みの票以外で、よく考えもしないで自民を選ぶのが納得行かないんだよなぁ…
もちろん民主には入れなかったけど結局民主も自民の尻拭いでグチャグチャでしょ?
それなのにまだ自民は国民に迷惑かけようとしてるんだよ。
地震国日本に原発作ったり…許せる?



396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 15:31:35.76 .net]
>>380
日本は戦争しない国のはずじゃなかった?
じゃあ、その党の何を見て投票するの?
戦争放棄の国日本が法律を変えてまで戦争した時「有事だしな」って、あなたは戦争に行くんだね?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 15:46:00.41 .net]
戦争しなければ尖閣を決してあきらめさせられないし、絶対に竹島も取り戻せない
話し合いで解決とか呑気な綺麗事は通用しない

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 15:48:58.21 .net]
>>383
あんた一色さんだな
一色正春さんを見習って全員が国際結婚すれば国境なんて曖昧になると思う

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 15:50:58.87 .net]
>>382
戦争しないなら徴兵は問題ないな

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 15:51:15.60 .net]
一色さんの息子さんは両親の母国である日本も韓国も好きなはずだ。
そんな子は両国の戦争を望むはずがない。
そんな子が世界中に増えればいい。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 15:56:42.87 .net]
ものすごい低投票率みたいだな
組織票の圧勝じゃないか

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 15:58:53.06 .net]
戦争放棄なんて考えは周辺国に侵略的脅威が全く存在しない場合においてはじめて言えること。

スイスのような永世中立という考えであればありえるし、彼らは強力な国軍をしっかり保有している。

GHQに持たされた憲法九条は、日本を武装解除させ非力化させるための手かせ足かせの手段であって、
平和憲法などと有り難がるような代物ではない。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 16:02:43.09 .net]
>>387
これから投票いくつもりだよ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 16:11:49.57 .net]
>>388は典型的なネトウヨ

10年前の改憲派右翼は米帝国の一方的なやり口を見て護憲派になってるはず。

ベトナムやイラクを経て護憲派に肩入れする3,4十年右翼もいるしな。

たまに自分から行くと、「なんで転向したんだ!」「昔はマトモだったのに今は左翼だ!」「反日め!」と、批判され、詰め寄られることが多い。
新高教の教研集会です 「100%一致するはずなのに…」「同志のはずなのに…」と、〈一体感〉を期待し、それが少しでも欠如していると、「裏切り者」「反日」になるのだ。
距離感がないのだ。期待度が高すぎるのだ。
その点、〈左〉といわれる人々は、期待度はないし、距離感だけはかなりある。一体感なんかない。
大体、昔は、「日教組打倒!」と叫んで日教組大会に押しかけていた。社会党、社民党も敵だった。全共闘、左翼学生も不倶戴天の敵だった。
共に天を戴かない。つまり、日本から追い出すか、殺すしかないと思って、死闘を展開していた。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 16:14:48.19 .net]
そうだ、『論座』の中で私は、「日教組委員長は暗殺対象だった」と言っている。
これは本当だ。日本を悪くしている元凶だと思っていた。
たとえば、60年安保の時、山口二矢は浅沼稲次郎・社会党委員長を刺殺した。
この時、3人を狙っていた。日本を悪くしているのは3人だ。そのうち、どれか1人でも殺そうと思ったのだ。
3人とは次の人だ。日教組の小林武委員長。共産党の野坂参三議長。そして社会党の浅沼稲次郎委員長だ。
日教組、共産党、社会党(今の社民党)。この3つは今も右翼の主要敵だ。
昔は私も、そう思い込んでいた。このどれかを殺して、自分も死ぬ。それが日本を救う道だ。と思っていた時もあった。「テロリスト」願望だった。
それなのに今は、テロ否定だし、暗殺対象の3者とは皆、仲がいい。驚きだ。
日教組には、こうして呼ばれて話をしてきた。
社民党には、前に仙台で、そして今月は山形に呼ばれた。党首の福島みずほさんとはよく会う。「鈴木さんの考えはもう完全に社民党よ!」と言われている。喜ぶべきなのか。複雑だ。



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 16:15:45.91 .net]
>>373
ありがとう。解かりやすかった。
ブロック経済の失敗を露呈して以降、世界的には多国間交渉・自由貿易の方向へと進んでいる。その中で進んでいるのかまず地域協定。
そう考えるとTPPにせよFTA、EPAにしても最終的な究極的な目標は極端に言ってしまえば一緒。
問題はどのプロセスを経るかと、そのタイミングで行うか、が焦点になるよね。

経済的に内需だけで成長して行こうとすることは今の日本の人口構成からして現実的ではない。
かといって米国を大きな貿易相手としてのみやり続けていくというのも難しい。新興国と肩を並べていかなければならないから。
逆に新興国には市場規模が無視できなくなってきており、そういった国は今後増え続ける。
となると日本としては近隣のアジア地域の市場は非常に魅力的であり、日本の経済、そして経済の回復による財政状況の改善には無視できなくなっている。
しかし反日運動で想像以上のチャイナリスクが露呈した。チャイナリスクの日本経済へのインパクトは想像以上に大きかった。そうすると余計に中国以外のアジア地域が重要になる。

あとから参加することとなれば、交渉は不利になる。というか飲むしかなくなる。
TPPの範囲は拡大するかもしれないし、成功しないで終わるかもしれない。それはわからないが、今参加しないツケが想定以上に大きくなる可能性は当然ある。

でも逆に日本だけメリットがなくて他国にやられっぱなしで終わる可能性ももちろんある。
だからTPPに変わる案があり、それがTPPよりも長く続き広がるものなのかが争点になる。

TPPの規模はネットで言われているほど日米で大部分をしめるとは思わない。メキシコ、カナダ、オーストラリアの貿易の規模はそんなに小さいものでもないと思うよ。
俺も個人的にはあなたと同じ意見です。
でもTPPをカバーできる説得力のある案がないという現状なのも事実なんだ

407 名前:謔ネぁ・・・ []
[ここ壊れてます]

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 16:18:21.12 .net]
何より近年は米国が改憲を迫ってきている

日本の政治はいつでもアメリカの言いなりだな

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 16:21:42.84 .net]
○世界があきれた放射能汚染ガレキの広域処理「私が指示しました」民主党福岡1区・元環境相・松本龍

○福岡空港建設予定地を安値で買って高値で国に貸す!インサイダー情報で毎年80億円×
 68年間=5440億円もの血税をゲット!!民主党・松本龍一族の華麗なる錬金術

○日本人の健康被害?そんなの知らねえよ。こちとら助成金さえもらえりゃいいんだと
 ばかりに、現在も全国汚染物質ばら撒き計画、絶賛推進中!!

○小選挙区で落ちても、比例で民主党に入れてくれたら復活するぜ、ヒャッハー!!松本りゅうをヨロシク!

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 16:30:09.39 .net]
>>390
ネトウヨじゃねえよ禿

411 名前:373 [2012/12/16(日) 16:59:24.42 .net]
>>392
TTPについては、対案が示されていないのは事実で、新党大地とかはFTAでいいじゃないかとか言ってる。
が、本当のところは官僚どもはもうTTP参加する気だろし。
多くの政党がTTP参加に条件つけたりしてるけど賛成なんだよね。でも自民党は条件付の賛成だが、その条件がかなり厳しい。HPみればわかるけど、事実上の反対といっていい。
他の政党は条件を明らかにしていないので、だます気満々か勉強不足かどちらかだろう。

小泉政権で痛みを伴う改革で、少しは経済は上向いた。でも次に財界や政治家、既得権者が痛みを伴う改革が続いたかといえばそうではない。
自民自身で出来なかったので、それをみんな民主党に期待したのだが、彼らは無能だった。

今の日本は残念ながら、本当に国を良くするための政治家は少ないよ。それと財界も金儲けばかりで志が低い。
金融市場は実態経済と関係ないので、中間層以下には関係ない。でもなぜかここが優遇されている。

俺はとにかく、賃金は低くても中間層が厚く、恒常性のある社会福祉を設計してほしい。そのための経済成長。

あと年金と社会福祉は切り離して考えてほしい。年金以外の社会福祉は国民健康保険と高額医療費の補助制度を除いて、もう少し手厚くてもいい。老人に偏りすぎ。
デンマークなんかでは、解雇する会社が職業訓練してから解雇だから、やめるときには次の仕事が決まっている。そこまでとは言わないが、失業保険配るのと意味のない職業訓練の制度を再設計してほしい。
年金を除けは日本は福祉に関してはまだ小さい政府の方らしいから。

財政再建は累進課税の強化と金融取引に関する課税強化が必要だろう。株なんて売買しても利益の5%しか課税しないなんて、おかしいだろう。5%〜15%程度の緩めの累進課税が必要だろう。

日本はもう既得権者に食い尽くされているけど、もうなんとかしてほしい。でも一回の選挙と一政党にすべてを期待するのは無理だから、とりあえず今は経済優先と考えている。後は次の選挙。
それと竹中平蔵みたいに、自分のやった政策で最大利益を得た会社に平然と役員として入っているようなやつになんでメディアは非難の声をあげないの?

日本の政治は利益誘導でなりたってるから、悲しくなるな。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 17:06:14.26 .net]
色んな争点があるな。
前回みたいに政権交代が目的じゃない、ある意味初めての本物の総選挙。
今回だけでは全ては解決しない。長期戦。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 17:18:50.58 .net]
>>397
そうそう、だからあと3時間弱だけどこれから行く人がどれくらいいてどれくらい賛同してくれるかわからないけど、
あそこはこれだからダメ、ここはこうだからダメ、だから全部ダメじゃなく、
将来の政界再編・離合集散、経済他の変化も含めて、
長い目で見て投票して下さい。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 17:52:35.41 .net]
>>392

>あとから参加することとなれば、交渉は不利になる。というか飲むしかなくなる。

その心配は不要だよ。

だいたい他の国もTPP賛成してるのは1%の富裕層だけで
ほとんどの国民が反対だから

タイでもアメリカでもTPP反対デモやってたしね

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 17:59:53.20 .net]
ていうかさ

今回TPP参加交渉見送って

参加国でルール作りが決まったところで
その内容から判断すればいい

よければ後からでも入れてもらえばいいし
悪ければ入らなきゃいい



416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 18:01:19.73 .net]
訂正
ていうかさ

今回TPP参加交渉見送って

参加国でルールがきちっと決まったところで
その内容から判断すればいい

よければ後からでも入れてもらえばいいし
悪ければ入らなきゃいい

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 18:02:35.54 .net]
TPPは国益にならないとして不参加の意向を示す国が圧倒的に多いTPP


【TPP各国の動向(2012年現在)】出典:WIKI
シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの4か国は原加盟国である。

次いで、マレーシア、コロンビア、カナダも参加の意向を明らかにし、その内、マレーシアが交渉国として認められた。
ただし、マレーシアでは、リョウ・チョンライ厚生大臣が米国の主張する医薬品の特許権保護期間算定方法に疑義を呈し、
国益を大きく損なう、としてTPPには参加しないべきと主張している。

■カナダ
酪農などの市場開放が十分でないとの理由で2010年10月にTPPへの参加を断られた。

■韓国
参加に前向きな姿勢を見せていたが、その後TPPへの参加が自国に不利に働くとみてアメリカとの二国間交渉に切り替え、米韓FTAで合意、妥結に至っている。
2011年11月16日には、韓国外交通商省が記者会見で、TPPは国益にならない、として正式に不参加の旨を明らかにした。

■中国
関心を示し情報収集などを行っていたが、その後の判断で参加しないことを明らかにした。

■タイ
2011年11月10日、ASEAN閣僚会議で、経済統合への道筋について「ASEANが中心となって行うべき」とし、TPPへの警戒感を表明した。
その後、2012年11月18日に、インラック首相はオバマ米大統領との会談後の会見でTPPへの参加を表明。

■インドネシア
「自由化品目の割合が非常に高く、対象になった品目の関税撤廃を一気に進める」としてTPPに不参加の意向を明らかにしている。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 18:04:56.92 .net]
『TPPで日本、韓国を押し潰すことができる』
 〜内部告発ウェブサイト”ウィキリークス”がアメリカの外交文書を暴露〜 2011年05月24日

米国外交公文(米国大使館公電から)から読みとく 本音と現実

ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は
「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード
(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。それが長期的な目標だ」と米国大使館公電で語っていた。

環太平洋経済連携協定(TPP)交渉でニュージーランドと米国は、
農地への投資制度や食品の安全性などの規制や基準を統一した「絶対標準」を定め、
受け入れ国を広げることで経済自由化を進めようとしている――。

TPP交渉を主導する両国のこうした狙いが、在ニュージーランド米国大使館の秘密公電に記載されていたと
両国政府の交渉当局者の会話から浮かび上がった。

ニュージーランドの交渉当局者は「絶対標準」を受け入れさせる国として日本と韓国を名指ししている。
これは国内の規制や基準の緩和・撤廃につながり農業だけでなく国民生活の多くに影響を与える可能性がある。
公電は、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が公表。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 18:06:38.91 .net]
選挙で国の方向性が決められない国民主権なんておかしい。
いつもいつもの組織票・選挙を通さない官僚、そんな奴らが国を引っ張っていくのがいいのか、
愚民・衆愚と言われ、俺たちの方が賢いからついてこいと言う奴らに任せるのか。

マスコミ・ネットに流されないようにしなければならない。
この国のことを真剣に考えて投票しなければならない。
愚民と言われてもいいが、その代わり自分の投票行動には自分自身の権利の分くらいは責任を持つ、それが国民主権。

民主は政治主導の本来の意味を見誤った。
無理な公約をした結果政権交替は果たしたが、鳩山菅時代に支持率低下で力を奪われ、野田の信頼感にもマイナスの影響を及ぼした。

政治主導とは国民主導。
政治家は国民の代弁者。
有権者の意志の発現は、マスコミやネットが作るものではなく(選挙のない時期はそれも大切だが)、選挙が大元。

まだあと二時間ある。
まだ行ってないなら、ちょっと寒いが親方日の丸がいやな奴は投票しに行ってこい。
俺は維新に入れて来たが、お前らの考えが別なら他の政党に入れてきても構わない。

入れたい奴がいなければ、一番嫌な奴の対抗馬に入れてもいい、比例復活を阻止する(得票率を落とす)ためだけに、一番通らなさそうな奴に入れてもいい、
比例だけでもいい。

お前の一票じゃなにも変わらないと思うかもしれないが、
あと二時間のお前らの票で微妙な力関係が変わるかもしれないんだぞ。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 18:28:49.18 .net]
もう何もかも終わってるわ
とっくの昔にな

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 18:30:14.26 .net]
>>397>>398
このスレも前レスもコピペ爆撃がひどかったが、他に比べるとまだまともなレスが多くてよかった。
どこかを誹謗中傷するのではなく、誹謗中傷やレッテル貼りするレスに対してきちんと説明してくれるレスが多かったように思う。

選挙は政党で選んだとしても、選挙が終わったら今度は与野党とも当選した議員の監視に移らなければならないが、
・その時にもマスコミ的なスキャンダラス至上な目線、
・なんらかの意図を持ってコピペ爆撃やレッテル貼りでネット世論を作ろうという意図、
・それに乗せられてネット上で騒ぎ上記の意図通りに拡散するだけの奴ら、
をいかにスルーするか。

今回もこのような中、妨害をスルーした気団ならではの議論が交わされたのがよかった。
スレタイもシンプルでよかったんじゃないかな。
スルー能力さえあれば2ちゃんも勉強になる。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 18:40:31.72 .net]
時間がない
うちの選挙区は自民(多分新人)民主(大臣経験者で有力)社民(多分新人)共産(多分新人)

民主を落としたいんだけど、どうすればいい?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 18:53:41.31 .net]
>>407
社民か共産だろうね

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 19:06:58.54 .net]
>>407
社民や共産で完全な新人が通るのは難しいだろ
地方議会でかなり実績があるなら別だが。

てことで消去法で自民かな。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 19:10:02.58 .net]
>>409
自民はないだろ

国防軍、徴兵制検討、建設国債大量発行、FEMA設置(*要注意)、大幅な法人税減税



426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 19:11:00.57 .net]
>>407
地盤や勢力による
今回の風は自民だから特別になにもなければ自民
地域ならではの特殊性があればそれに従え
今からでも検索して、二位の予想候補に入れてこい

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 19:15:53.50 .net]
>>407
支持政党が自民なら公明、
維新やみんななら一番弱いところ、
未来なら社民
民主を落としたいだけなら>>411の言うとおり

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 19:16:01.72 .net]
今回は全国的に共産にいれるひとがおおそうだけどな

429 名前:407 mailto:sage [2012/12/16(日) 19:35:30.63 .net]
お前らサンクス
今必死でググッてるわ
ギリギリでも投票してくる
嫁は女性党首だからと比例未来で小選挙区社民一本だったらしいが、こっちは本気で調べて行って来る

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 20:03:45.63 .net]
終わったな
気団ならではのおまえら乙

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 20:15:43.86 .net]
>>406
まったくだ。
前回の自民叩き、民主押しもひどかったが、今回支持政党無しの叩きが多かった。

特に酷かったのは、
民主ならなんとかを根拠にした
→維新やみんなや未来なら→自民なら
という一点で批判する流れ

あと4年かもっと短いかはわからないけどさ、次はこんなのに巻き込まれないようにしなけりゃな

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 20:21:46.60 .net]
行って来たぞ
スレ違いだろうとどこかに入れたは書かないが、俺のたった一票のためにありがとうな。

>>416
次はこんなバタバタにならないように政治にも興味を持つよ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 20:26:51.38 .net]
民主党の候補なんてヤル気ゼロだったしな
いくら野田が辣腕でも周りがクズの寄せ集めじゃどうにもならねえ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 20:32:59.44 .net]
日本が良くなりますように。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 20:53:42.69 .net]
自民党の単独過半数獲得が確実になってきたな。
金の流れが変わるから、民主政権発足と同時期に元気がなくなった取引先に挨拶くらいはしとけよ。



436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 20:59:59.75 .net]
まあスレの流れだけで見れば
自民叩きが必死のコピペ爆弾ばかりで
腐敗臭満載で面白かったな

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 21:03:56.06 .net]
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 21:32:26.97 .net]
投票行った方みんなお疲れ様。

やっとまともな国になりそうだね。
悪夢の3年だった。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 21:34:04.93 .net]
来年は悪夢の参院選にしてやんよ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 21:43:25.90 .net]
池田大作先生!

ばんざーーーい!

マンセーーーーーー!!!!

マンセーーーーーー!!!

自民創価マンセーーーーーーーーーーーー

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 21:44:25.85 .net]
>>421
自民だけでなくみんなや維新叩きも多かった。
大阪のダブル選挙と同じ手法が次にも通用しないようにして欲しい。

みんなは苦戦してるみたいだな。
是非、少しでも影響力を持ってほしい。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 21:47:44.02 .net]
>>426
あれは酷かった
公務員と労組の組織の強さの勝利

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 22:08:05.47 .net]
>>373
TTPって2ちゃんでよく張られてるリンクだろ?
コピベするとなぜかアクセスできないんだが…裏2ちゃんねるからなら見えるのか?

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 23:30:57.69 .net]
これからまたマスコミの自民党叩きがあるだろうな

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 23:53:56.28 .net]
>>429
その時こそ是々非々のおまえらの意志を示す時だし、マスコミや平気でリークする役人(関係筋等)に誘導されないことだ
もちろんネットのでらためにも



446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 00:16:13.66 .net]
枝野は当選か

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 00:19:10.70 .net]
共産と未来に入れてきたが自民大勝とか悪夢すぎる

日本人家畜化がますます進むわ

終わっとるわこの国

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 00:27:47.62 .net]
生まれて初めての白票だ。
日本終った感が半端ない。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 00:41:12.87 .net]
白票に意味あるか?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 00:53:55.75 .net]
ほんと日本は終わりに向かっているわ
最悪だな
俺は戦争なんて行きたくないし家族も守りたいんだよ

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 00:58:03.27 .net]
>>431
マジ?埼玉五区はうちの選挙区だ
ちゃんと自民に入れたのにうそぉん

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 01:42:48.18 .net]
白票に意味なんざないよ
マスゴミの苦し紛れのイタチっ屁

453 名前:大西 mailto:四條畷市 [2012/12/17(月) 02:14:16.62 .net]
民主//樽床オチ

バンザイ!

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 02:46:16.76 .net]
>>434
意味?投票しに行ってギリギリまで悩んだ結果だ


投票にも行かないで文句ばかり垂れてるのよりは少しはましだろ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 06:47:08.91 .net]
その差は限りなくゼロだけどな



456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/17(月) 07:16:11.92 .net]
今朝の為替相場をみれば
みんながいかに民主党に苦しめられていたかがよくわかるな
ただし、だから自民党でいいかと言われるとそれは別の問題
それこそこれからみんなできちんと監視していかなきゃならない
野党にも担ってもらわなければならない役目が山ほどあるしな

さ、次は株価を楽しみに待つか

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 08:47:50.48 .net]
右翼の安部さん、対周辺国政策が見ものです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef